■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京都議選】「個人都民税を20%」「事業所税を50%」減税明記、五輪の開催可否触れず 自民の7月都議選公約案 [孤高の旅人★]
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:03:29.57 ID:PyzD8xXk0.net
- 住民税や健康保険税を半分以下に下げろ
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:03:42.48 ID:Y/rxqaGK0.net
- ウソばっか
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:04:34.58 ID:+ZN/5kfz0.net
- 命を守る。東京を動かす
電通さん、ヒネリなさすぎ、、、
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:04:48.75 ID:WmMwp4yV0.net
- 小池総理の勝ち
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:04:57.30 ID:bStW9VNz0.net
- 都民税を下げて国でコロナ税を新設か
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:05:16.03 ID:qqu1tn+J0.net
- 選挙に勝ちたいだけで
どうせ実行はしないでしょ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:06:46.25 ID:GVCuiJ2h0.net
- 都民税なんか下げられてもコロナで減ったのに見合わねぇしな
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:06:51.75 ID:tt3XgVpJ0.net
- 守らない公約
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:06:55.41 ID:mMp1KPhg0.net
- G7で法人税は15%の枠組みを作ったばかりでしょ
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:18.11 ID:HBNApjB70.net
- それでなくても集中している東京で減税してさらに集中させてどうするんだ
東京は増税して出来るだけ人口や産業を他道府県に移転させるべきなのに
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:08:35.36 ID:SVkc8ikQ0.net
- 都民ファースト以外にするが自民党も微妙だな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:09:40.82 ID:lG+C1P2Y0.net
- 真逆に介錯しておけ
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:11:07.52 ID:6hUkA4aA0.net
- 聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1622791480/
>>1
悪魔崇拝オリンピックで検索
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:12:08.47 ID:bf0E/xN00.net
- 公約守らなくても罰則は何もありません
こんなリップサービスに騙される馬鹿が多いとは思えん
何しろ休業補償協力金給付金出すの渋ってるからな
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:12:40.10 ID:LZK+1tfC0.net
- 狼煙 不完全燃焼でおしまい
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:12:43.34 ID:zFFqNzA/0.net
- 減税とか無理じゃろ?
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:03.29 ID:0i085H2N0.net
- 五輪強行、これだけでアウト
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:14.38 ID:vjrg+R4n0.net
- そして選挙後…
そうだしたっけ?フフフ
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:14:23.21 ID:H5L97mV50.net
- >>8
>住民税や健康保険税を半分以下に下げろ
「個人都民税を20%」って言うとるやん
あと、国民健康保険は都じゃなくて、区や市が決める
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:14:36.45 ID:i4ePzrbJ0.net
- 財源は大丈夫なのか
あんだけ浪費した後なのに
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:16:01.80 ID:op6trqbT0.net
- 今のままじゃ支持されないのわかって安易な手で来たな
でも消費税増税、地方住民税減税じゃどんどん地方自治の立場が弱くなるだけ
それもわかってやってるのかもしれんけど
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:16:01.82 ID:dB+/cgcs0.net
- 国民の命より選挙です
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:17:44.49 ID:w193XeKI0.net
- 逆じゃね?
利権運動会をやるんなら都民の税金を上げて対応しろよ
地方に人が流れるし悪い話やないやろ
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:19:37.40 ID:62YTnx120.net
- 自民党の減税は信用しない。
口から出任せで、絶対にやらない。
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:20:33.90 ID:F6q81RGN0.net
- ていうか均等割を減税してるのって名古屋市(恒久)と大阪府田尻町(時限)だけじゃない?
大丈夫なのか?
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:21:09.44 ID:Z9DIDmLd0.net
- 東京人は知能低いからなあw
東京みたいに有権者のレベルが低いと維新みたいなのは出てこないなw
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:22:04.39 ID:62YTnx120.net
- 民意も無視してオリンピック強行するやつが
マニュフェストなんか詐欺フェストと思った方がいい
減税公約なら山本太郎れいわに入れるわ。
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:22:58.32 ID:zWu15A9Q0.net
- これじゃ都民ファースト小池の勝ちかな
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:24:40.23 ID:kd185nlj0.net
- 住民税110万円ぐらいだから20%減税だと22万円か
埼玉県に引っ越し予定だけど、こういう政策は去年の段階でやってほしかった
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:26:34.20 ID:uHxZDRME0.net
- >>16
法人税は国税でして。
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:42.82 ID:b5KuUqCa0.net
- >>1
法人減税のが個人を上回るって何??
逆だろコラ。
これだから自民は
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:28:47.77 ID:AIOKyIRp0.net
- >>2
俺は減税賛成
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:29:09.82 ID:2HLgRQwH0.net
- >>4
消費税は国税だろ?
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:29:45.80 ID:ddL9WJXp0.net
- >>1
この状況で事業税を払うのはコロナで儲けた大手企業だろ
もっととれよ
本当に困ってる会社は赤字だから
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:42.96 ID:OT6scyyj0.net
- 財政再生団体に向かってるのか?
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:31:08.41 ID:op6trqbT0.net
- 税収を減らして議員報酬を削る
→ 元々金持ちでないと議員活動をする余裕がなくなる
→ 自民党議員は報酬減った分を五輪のような利権で補うから大丈夫
→ 議員報酬を元通り上げようとする勢力を議員利権に固執する金の亡者に仕立て上げる
この負のスパイラルを断ち切るべき
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:32:44.46 ID:qGn5s7du0.net
- 富裕層がますます東京に集まる
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:41.79 ID:dBPJT81O0.net
- テレビ改革等一択だな
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:49.43 ID:1jOPANnJ0.net
- そしてコロナ復興税を新設します
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:09.98 ID:OT6scyyj0.net
- >>40
国税分と地方税分に別れてるよ。
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:17.08 ID:YMhYfSuD0.net
- こういうのって「市民全員に10万円配る」って市長選挙の公約にしてるのと同じじゃん。
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:02.04 ID:Rx6cdMUM0.net
- 五輪開催=コロナ収束だから減税は行われない
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:43:15.29 ID:l3d9QqSe0.net
- >>6
仕事選ばないで稼いでこいよw
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:46:17.58 ID:m3+0dVT5O.net
- 美味そうな人参
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:54:18.32 ID:BTAp2REE0.net
- 安心しろ、何を謳おうと自民と都民ファーストには絶対入れんから
どうせどんな公約も守る気すら無いだろうからな
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:59:37.06 ID:7oOGoeer0.net
- >>4
税金には、国税と地方税ってあるの知ってる?
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:02:05.42 ID:MU5tjZg40.net
- 自民党議員とお仲間達の命を守ります
貧乏日本人は死ねw
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:03:44.28 ID:qgKiew640.net
- とにかく税金は払えよ
おまえが何も食わなくても
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:04:10.78 ID:qbD3b/u20.net
- 都税上げて流出促進するべきだろ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:06:13.66 ID:I3n0uSrG0.net
- >>2
たとえば食料品の消費を考えてみよう
消費を促す政策となると値下げ(政策デフレ)になる
食うにも困っている層 → ちゃんと食べたい。安いもので贅沢は言わない。
普通に食べられている層 → これ以上たくさんは食べられない。
贅沢に食べている層 → 別に変えない。変わらない。
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:06:51.00 ID:El08sdGN0.net
- >>21
なんで飲食や旅行ばっかり保証すんだって思ってるけど
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:07:33.85 ID:QI83Xgjs0.net
- >>1
移民党員は医療の為の税金で私服を肥やさないでください
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:10:13.70 ID:Lrug5H7I0.net
- 五輪中止しろよ
それが全てだ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:08.68 ID:1whxDvLd0.net
- トンキンは、オリンピックで全国に迷惑をかけてるんだから、逆に20%ぐらい増税しろや。
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:34.80 ID:8qU5D2Na0.net
- 東京都の現金カツカツやど
この上減税したら財政どうなるんだ?
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:14:19.02 ID:5Gvw4wmB0.net
- >>58
とはいえ「出す」と言った以上は粛々と給付するよりない(*´Д`*)トホホ
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:14:24.79 ID:OuGPLN010.net
- まともに自粛要請に従わずに
遊び歩いた結果。
まともに自粛要請に従わずに
店を開け続けた結果
文句言っても後の祭り
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:18.09 ID:OuGPLN010.net
- >>61
50%て良いんでない
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:28.97 ID:Wsmplxto0.net
- あほか。賠償金はらわなあかんのに減税出来るわけないだろ。
五輪賠償税創設や!
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:58.86 ID:jZVxdpN30.net
- 公約って当選した後必ず反故にされるんやろ
よその自治体で給付金出しますって詐欺で受かった人おったやんw
あんなん見てたら公約は詐欺ということだ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:16:54.20 ID:Ba0zIe200.net
- >>7
外郭団体の廃止
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:19:09.07 ID:8qU5D2Na0.net
- まだ協力金も多数未払いなのに減税って
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:19:29.39 ID:op6trqbT0.net
- >>58
旅行のGOTOは旅行代理店の利権だろう
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:21:07.87 ID:8qU5D2Na0.net
- あ、地方自治体の協力金って国の立て替えだったか
交付税貰ってない東京都だけ別ってないよね
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:24:24.40 ID:fpm1PZY10.net
- >>67
民主のマニフェストの時はウケたな
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:25:27.40 ID:nPAnTKzE0.net
- 嘘つき自民党の公約を信じるの?
定数削減を公約に掲げてやったことは「定数増加」だぞ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:25:54.92 ID:8qU5D2Na0.net
- なんだかんだ言って東京の下町の中高年は小池シンパが多いからな
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:26:28.18 ID:nPAnTKzE0.net
- ああ、あとは「無所属」を名乗って自民党ズブズブ市長が「独自の給付金」と言って市民を騙した事もあったよね
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:29:22.82 ID:+UktRFy90.net
- これ
都心に企業呼び込むのと同じだろ
馬鹿かよ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:30:03.66 ID:END11Isg0.net
- 甘い飴をチラつかせて選挙に勝てば「そんなこと言いましたっけ?」
そんなゴミ政党に誰が票を入れるかボケ!
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:30:30.39 ID:nJlEYt690.net
- >>1
公約案が「命を守る」なら東京五輪は当然、中止だよね?
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:32:04.91 ID:END11Isg0.net
- 当然オリンピックは中止だな
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:32:51.68 ID:T1VEkuZZ0.net
- (´・ω・`)言うだけは何とでも言えます、はい。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:33:51.68 ID:/jJhhbhV0.net
- >>1
そもそも7/4投開票なら本気で五輪中止しようとしても間に合わんだろ
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:34:51.53 ID:Tv+G8G8S0.net
- 散々金使い込んで金無くなってんのに減税しますってww
丸亀スタイルか?ww
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:35:05.43 ID:4nkqwZXl0.net
- どんな公約を掲げて当選しても「議会で承認されませんでした^^」って言えばお咎めなしっていうのが確定してるからなぁ
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:39:16.92 ID:7N5tV80V0.net
- 都連と党本部の意向が一致してないからね>五輪開催
衆院選をめぐって党本部に反旗を翻す都道府県連が大量出てくるはず。
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:41:53.91 ID:St+ZISpY0.net
- 五輪の金を国にたかりつつ、都民の税金は値下げ、、、
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:43:25.62 ID:St+ZISpY0.net
- >>48
しかも、金持ちほど多く金を配りますって話だからな 笑
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:07:14.84 ID:MHVEZemQ0.net
- 五輪違約金に対しての五輪税創設し、庶民にケツを拭いて貰います
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:07:53.99 ID:zFFqNzA/0.net
- 減税ってのは何かしらの理由があって行われるべきで選挙のために言うだけってのは意味ないな
税金の無駄遣いやめるための施策を続けてその結果減税しますにしてくれ
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:08:05.56 ID:6Z119zFv0.net
- 五輪中止を言ったやつに一票
他はどうでもいい
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:09:40.86 ID:SWmFzZil0.net
- はいはい、どうせ選挙の時だけのパフォーマンスでしょ
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:11:14.83 ID:6fu+LT6U0.net
- 一都集中させない為にも東京は増税すべきだ
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:13:33.80 ID:5Gvw4wmB0.net
- >>72
後に続いた失地王(^q^)もなかなかw
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:15:33.30 ID:JtMQmUMa0.net
- 選挙前だけ良い事言うだけ!!!
詐欺集団!!!どうせ財務省の言いなり政治!!!
自民公明維新はアホアホ集団だから何にも変えられない!!!
絶対無理!!!戦後からの政治見てたら増税売国忖度、国家衰退政策オンパレード!!!!!
バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!!
この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、
災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない
この何も出来ない理由は
経団連、緊縮財政頭議員、財政諮問委員会、経済同友会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!!経済知識ZEROのアホだらけ!!!!!!
こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!!
ちゃんと法人税、所得税の累進課税の適正強化しろ!!!
一億越えたら急に税率下がり庶民にしわよせがくるとか舐めんじゃないよ!!!!!!
自民公はマジこんな事しかやってない!!!!!!
どさくさ紛れに新自由主義に迎合して法案通す!!!!TPPや移民!!!!
産業競争力強化法改正案、銀行法改正
これ賛成してるやつは竹中アトキンソンに口車に乗った新自由主義野郎ども!!!
中小企業滅ぼす為だぜよ!!!!!!!!!
外資巨大資本に買わせ企業統合して売り払う
雇用者は低賃金リストラ、派遣バイト化
自民公明維新はこんな糞案賛成しまくりだからなー!!!!!!
増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO,
忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!!
コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!!
お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!!
自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!!
地方衰退は地方交付税交付金減らし公務員減らしが原因!民間に産業明渡し衰退!!
国家予算減らして財政支出減らして成長する訳無いやろ!!!
サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!!
挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!!
それで消費税あげるクズさ!!!
これを長年やってるの自民公明与党!!!
自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。
構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化
これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!!
とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!!
維新(緊縮財政で自民サブ、竹中がブレインでジャパンハンドラーのパシリだから無し。
自民公明維新ではコロナ対策は削る、国土強靭化も削る、食の安全対策削る、保健所病院も削る、国防費も削る
全て削られ無意味な増税増税でしょう!!!!!!!これで良いのか国民よ!!!!!
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:16:50.86 ID:HPHo+1lF0.net
- 都民として自民党を応援する理由ができました
頑張れよ
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:19:39.81 ID:p2xRoRA00.net
- 東京を赤字にして主導権を握ろうとしてんだろ
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:21:59.44 ID:b5KuUqCa0.net
- >>1
内部留保過去最大の法人税減税なんてやめてくれ
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:26:12.33 ID:u86YcO7p0.net
- >>1
ネトウヨ「財源は?」
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:32:04.12 ID:Hkw9/njo0.net
- コロナで増収の業種だってあるんだがね
一律減税はダメだよ
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:59:06.75 ID:3YWevbyj0.net
- オリンピック開催の可否なんて公約にしてどうすんの
違った結果になって「守れませんでした」で済ませられるのか
中止を煽る向こう側の人間はそれでもいいんだろうけど
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:02:51.95 ID:GNoHq7DT0.net
- 自民党は勝てると思ってんのかw
どうなるか見てろよw
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:10:20.23 ID:FP7zLhbb0.net
- >>1
都議選 7月4日 投開票
五輪 7月23日〜8月8日
自民党:「個人都民税を20%、事業所税を50%を減税」で五輪には触れない
個人都民税の税額は1,500 円、個人区市町村民税の税額は3,500円
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ju.html
都民:「都民税300円安くなった 個人区市町村民税700円安くなった わ〜い」 ←んなわきゃない
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:13:12.90 ID:52ZgYcBM0.net
- 収束後大増税になるのが目に見えるんだが・・・
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:17:39.30 ID:6bZ4xHCG0.net
- 都議選の公約によって7/4-7/23-8/8の間で中止になったら
オモロイけどありえんやろ
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:31:16.88 ID:UVO5jPBj0.net
- 減税出きるならトンキンオリンピックの負担は全部トンキンで払えよ寄生虫トンキン土人
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:32:25.21 ID:9x4bRR3L0.net
- やばくなると公認なしに
化けるんだろ?
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:33:09.11 ID:+qkslvkL0.net
- トンキンに減税?
コロナで増税やろ
ふざけんな
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:39:46.23 ID:YfZopvH80.net
- 多過ぎ老人と七光り医者の人件費のためにいくら増税しても足らんのだぞ 嫌なら出てけ日本から
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 21:16:49.72 ID:3zrEGyPW0.net
- 50%くらいに下げて欲しい、去年の国保はかなり助かった。ギリギリ去年は生活できたよ。
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:05:27.26 ID:lLID4jkp0.net
- オリンピックやりませんと公約に入れたらその党は圧勝か?
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:47:46.63 ID:VPpY5czK0.net
- 選挙直前になって五輪やらないなんて言い出す議員信じられるわけないじゃん
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 01:26:22.40 ID:KWv5CmpA0.net
- 誰から命を守るの?主語を付けて言ってよ
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 02:24:19.24 ID:PTWmoQSz0.net
- 公約なんて守らなくてもいいんだから一人あたり100万円配るとか書いとけ
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 03:22:57.16 ID:TeSj2Nx40.net
- 選挙終わってから条例作って令和4年から適用?
コロナ禍おわってますわ
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 05:06:12.02 ID:mKr37f5a0.net
- 共産党のばかサヨクと立憲と
朝日毎日が
豊洲移転妨害で
どぶにすてた税金500億
ふざけんなよ
かえせ
かくすなアホ
在日朝鮮人いちみと癒着の
在日東京新聞
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 07:51:26.60 ID:M49WaR6j0.net
- 非課税者や低所得者以下への給付強化政策をかかげない政策は全てダメ×
- 116 :転載:2021/06/07(月) 09:22:19.98 ID:pnYk6FA40.net
- パソナは創〇学〇系の企業だと言われている
創〇学〇には前々から与党公〇党の力を駆使して
また、連立パートナーである自民党の力も借りる形で
学〇系企業に露骨な利益誘導型の政治を実行し
学〇系企業や、企業を経営する学〇員達に
莫大な利益を上げさせていると言われている
話によると、その事が原因で、2009年の公〇党下野後
利益誘導の喪失で学〇系企業は大赤字になるところが出たそうで
かなりの数の学〇系企業が倒産の憂き目にあった
とさえ言われている
その事を根に持った学〇員達が、利益誘導政治によって
ぼろ儲けする不正を働いた悪事を棚に上げて
民主党を逆恨みし、悪夢の民主党政権と罵っていた事は
当時を知る人達の間では、よく知られた話
話を戻すが、そのパソナが中抜きでぼろ儲けしているという事は
創〇学〇がぼろ儲けしている、という事だ
竹中平蔵氏が全面に出ている為、竹中氏がぼろ儲けしているように
勘違いしている人達もいるが、本当に莫大な利益を上げているのは
創〇学〇なんだよ
学〇系企業には学〇員の新卒採用枠があるので
社員には学〇員が多く、彼らは当然、学〇に多額の財務をする
(財務というのは一般の宗教団体によるお布施の事です)
また学〇員の給料が上がれば、その分、学〇系グッズも売れる
そして学〇系企業自体が、他の学〇系企業を利用したり
学〇との商取引をしてくれるので、創〇学〇は経済的に潤う
そうして創〇学〇がぼろ儲けしている構図が
背後には隠されているわけです
創〇学〇がこうしたあくどい儲けをしている
公金集りで銭儲けしているカルト教団であるという事を
どうか皆さんも知って下さい
また、パソナの件は国政ですが
都道府県庁や市役所、町村役場などの地方自治体なども
創〇学〇が食い物にされている現実があります
公〇党を与党から引きすりおろし、創〇学〇を叩き潰すべきです!
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 09:23:23.51 ID:Tivtrwqc0.net
- 当選したら日本語通じなくなるんでしょ?
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 09:27:29.32 ID:1wGxwRp60.net
- 下村都連会長「最後は金目でしょ」
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 09:35:40.59 ID:GKuF9SF+0.net
- 竹 平蔵にコミットしてる自民党やばいよな
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 09:39:46.96 ID:32CUUpIx0.net
- 東京都の貯金
20年3月末 9500億円
22年3月末 21億円(見込み)
今年度の都債発行 5876億円
小池がやったことはいえ
こんなことになってるのに減税とかw
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 09:48:33.32 ID:rR0QvSIv0.net
- 財源は?埋蔵金があるのか?
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 12:36:32.31 ID:RNXAxwZT0.net
- 庶民の年金
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 13:39:08.62 ID:YImq0zRL0.net
- >>120
都債含めたらもうマイナスなんじゃ?
中抜きしなければ減税しても余裕なんだろw
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 14:39:49.24 ID:asp3H3lj0.net
- 著書より
「東京をワシントンDCみたいな特別区に」
都民の税金で国(企業)を作る構想ですね。
バチカン ワシントンDC シティオブロンドン
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 14:40:13.44 ID:asp3H3lj0.net
- https://i.imgur.com/8Xa8AOJ.jpg
https://i.imgur.com/Ra3A1Jy.jpg
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 14:41:49.60 ID:qnwRHiam0.net
- 宗教法人に課税
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 14:43:03.87 ID:JT6rXzOv0.net
- 支持率下がるとこれ
追い込むしかないな
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 15:02:36.90 ID:0pqlpIh00.net
- どれにも入れたくない、究極の選択肢だなw
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 19:34:40.72 ID:r/Hg6pv80.net
- 白票を入れると自動的に与党への票にカウントされるので注意。
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 19:35:21.91 ID:r/Hg6pv80.net
- あ、都議選か。ww
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 04:50:37.14 ID:AszTluLe0.net
- 本家の自民党でさえ実現し得てない減税公約を出さざるを得ないほど苦境に立っている都護会自民党。
五輪開催賛成を隠蔽しなきゃならないから苦労するねwww
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 04:55:05.02 ID:AHvDmqNe0.net
- 自民党は大敗するだろ
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 05:20:48.94 ID:IoWJKw3G0.net
- 通行手形の廃止を!
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 05:28:05.73 ID:I5gVkuCF0.net
- お前らよく読め
>感染収束までの措置として
減税期間は3ヶ月もない
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 05:58:42.03 ID:NGtE2tDa0.net
- 毎度、自民党は選挙が終わった途端にボケ老人の様に公約を忘れる
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:00:08.29 ID:3jfgnsRr0.net
- わし神奈川県民やねん
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:14:52.68 ID:vHtf2gni0.net
- 自民と維新とれいわの釣り針合戦か
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:16:25.02 ID:WkK95L5J0.net
- バーゲンセール、バナナのたたき売り
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:19:57.53 ID:LBRompPg0.net
- もう自民党には騙されない
都民ファーストにも騙されない
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:21:54.58 ID:l0XpY91K0.net
- 東京消費税20%にしろ
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:25:25.32 ID:6bKgtGzE0.net
- 立憲枝野が減税は慎重に、って発言したから自民党はやはり公約は減税でいくみたいだな
【経済】枝野幸男代表、消費税引き下げに慎重姿勢 「消費減少への対策になるかというと、かなり難しい」 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623059028/
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:33:25.81 ID:hksvHV2x0.net
- 俺だったら100%減税公約するな
選挙終わったら実行無理でしたって言えばいいだけだし
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:45:05.45 ID:6bKgtGzE0.net
- 【読売調査】 立憲民主党 支持率5%(-2) ★2 [ベクトル空間★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623081756/
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:46:22.39 ID:/V+uuYqK0.net
- 公約なんて意味ねーじゃん
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:48:46.10 ID:PvKQIMMk0.net
- >>124
バカチン帝国
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:52:21.63 ID:wgDQES490.net
- 自民には絶対に入れない
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 06:58:51.29 ID:2NSlDDQj0.net
- それを主張する前に
金が正しく使われたのか
監査するの方が先じゃね?
監査出来ない状態が1つでもあるなら、
僕たちが横領する金が無いんです!
って言ってるようなもんだよ。
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:13:54.88 ID:+Pv4YfHE0.net
- >>1
減税した額よりも多くの血税を別口で絞り取るだけから
自民党の公約は無意味
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:18:51.42 ID:trRRta0y0.net
- いやこれ自民もMMTを始めるって事だろ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:20:47.68 ID:iZxgcvGT0.net
- 与野党ひっくり返さないとな
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:23:48.17 ID:iZxgcvGT0.net
- コロナに絡んだ減税の公約なんて自民じゃなくても言って当然のことだろうに
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:06:12.87 ID:N72UZYFR0.net
- そもそも、個人都民税ってなんだ?
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:08:16.78 ID:2ka5/VQP0.net
- >>152
住民税の一部だろ
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:26:49.49 ID:BzF0Djdg0.net
- 自民はまず公約破るからな。景気条項撤廃は衝撃的だった。
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:34:47.05 ID:OlhicghD0.net
- 個人都民税はそもそもたかが知れている
子供だましもいいとこ
自民党は必敗、20議席台だろう
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:35:48.72 ID:f62F5/Tx0.net
- 事業所税50%?
って何よ。糞高いじゃん。
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:40:15.96 ID:+bmIEe0F0.net
- 選挙の時だけ、リップサービス
麻生の時も増税なんかしないっていって、この体たらくだからな
いい加減、トンキン土人は学べ
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:41:45.72 ID:u/1Q3CXh0.net
- 飲食は増税
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:46:02.14 ID:OsUrlnxK0.net
- オリンピック開催するなら投票しません
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 08:46:45.98 ID:QJEfVsRz0.net
- 五輪費用で都の財政考えたら、都民税は収入の20%ぐらい取らんとやっていけんだろ
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 09:38:04.23 ID:SbUWFuLM0.net
- 税率を所得なりの20%や50%にすると思ってるやつがいるから話が通らねえのか
都民税は現行税率の 1/5、事業所税は半分にするって言ってるんだぞ?
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 10:33:07.76 ID:EPN14e/v0.net
- 自民党は大差ないが都民ファーストは減らすだろうな
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 11:06:26.81 ID:D80ttQ120.net
- オリンピックに使う金を減税に回していたら、もっと早くから減税できていた筈だ
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 11:10:22.42 ID:ynJM9tZn0.net
- 大阪も減税はよ!
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 11:16:15.33 ID:rJGZexOy0.net
- >>1
売国奴自民党のいつもの嘘公約だからな。
直近の五輪だけは嘘はヤバいから書けないってのが苦しいよなwwwww
中止なんて公約に書いたら上から怒られるしwww
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 11:18:10.61 ID:rJGZexOy0.net
- >>161
嘘公約にもほどがあるだろwwwww
これに騙される奴は池沼レベルだろwww
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 11:45:19.21 ID:0WYThCB60.net
- 緑たぬきは前回の公約を実行したんですかね?
総レス数 167
34 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★