2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞独自】台湾にワクチン124万回分提供 4日到着  [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/06/03(木) 21:16:14.41 ID:Dk/KaNGC9.net
https://www.sankei.com/article/20210603-4XHGPLYSDVKPVN2M2UX5AXHDGM/
<独自>台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」

政府が4日に新型コロナウイルスの感染拡大でワクチン確保に苦しむ台湾に対し、国内供給用に調達した英製薬大手アストラゼネカのワクチン約124万回分を提供することが3日、分かった。複数の政府・与党関係者が明らかにした。ワクチンを積んだ輸送機は4日、台湾に到着する。日本と台湾は大規模災害などの際に相互に助け合ってきたことを踏まえ、政府は緊急措置として支援を決めた。

関係者によると、今回のワクチン提供は台湾側から日本側に水面下で打診。政府はワクチン支援を「国内の災害時の支援への返礼」(関係者)と位置付け、提供量や時期などを台湾側と調整し、アストラゼネカ製ワクチン約124万回分を送ることを決めた。

平成23年の東日本大震災の際には台湾からの義援金が約200億円に上った。また、新型コロナの感染拡大に伴うマスク不足が深刻化した昨年4月には、台湾から医療用マスク200万枚が送られた。

政府はアストラゼネカ製について、年内に1億2千万回分(6千万人分)の供給契約を結んでいる。ただ、接種後にまれに血栓が生じる事例が海外で報告され、当面は公的接種の対象外としている。

政府は米製薬大手ファイザーのワクチンを年内に1億9400万回分(9700万人分)、米製薬会社モデルナ製を9月までに5千万回分(2500万人分)契約しており、アストラゼネカ製ワクチンを台湾に提供しても日本国民への接種に影響はない見通し。

台湾では感染が急拡大する中でワクチンの早期調達が課題となっている。蔡英文総統は先月26日、一部の海外製薬会社からのワクチン購入に関し、中国の介入で今も契約できていないことを明らかにした。

2021/6/3 19:34
産経新聞

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:56:55.41 ID:NfXOmlyg0.net
血栓ができるから日本人には使えないやつか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:00.57 ID:BTpmznnQM.net
>>832
韓国ですら未承認ワクチンの事前調査を薬事処でしている
台湾は何もせずボーッとしてんのかね(笑)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:32.65 ID:BTpmznnQM.net
>>836
言い返せない支那人工作員(笑)

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:48.14 ID:u3uzAKOk0.net
>>11
共産党に負けて亡命と正当化しながら台湾を侵略した外省人は、さっさと大陸に引き上げろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:58:32.65 ID:BTpmznnQM.net
>>836
で、2週間でできる治験って何?
医薬品の世界でそんなもんあるのか?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:59:30.81 ID:cOmgTtlh0.net
で、結局国際線パイロットが感染源?清潔台湾国は

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:02:07.05 ID:A18JXMB20.net
>>842
シナのゴムボートテロじゃね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:18:24.26 ID:u4JD2gcq0.net
  

【六四天安門】日本政府、JAL(JL809)定期便で本日6/4に台湾にワクチンをお届け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622755664/
 
206 トラペジウム(大阪府) [MX] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:09:43.98 ID:JuluuaSN0 [1回目]
これは意図的に六月四日を選んでるねw

208 アケルナル(愛知県) [ヌコ] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:11:00.54 ID:TYnU157v0 [1回目]
むしろこのタイミングを選んでの発送か
ガースーもなかなか粋なことをなさる

209 イオ(東京都) [US] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:11:35.85 ID:feZdiEDY0 [2回目]
>1
今日はなんの日?ふっふー♪

210 ミマス(東京都) [CN] sage ▼ New! 2021/06/04(金) 10:12:31.38 ID:nPp+uRCF0 [1回目]
こないだガースーと安倍ちゃん会ってたのはこれなんかなw
安倍ちゃん総理辞めてから生き生きしてんなー
  

>

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:24:30.45 ID:tCZpYR1E0.net
>>825
五毛はNG

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:39.63 ID:tCZpYR1E0.net
>>821
「あん?俺の子分には俺の作った100万回分売りつけるんだよ!
効果はあるか知らんがなプ。
逆らうのかよ」
(耳ほじ)
「あ、うっかりもう送っちゃった」

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:50:55.11 ID:09lm0VVr0.net
>>41
モデルナは大江千里が2回目接種数時間後にぶっ倒れたとか(´・ω・`)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:18:49.26 ID:1vRwfDt20.net
日本人には使えないゴミワクチンをありがたがるのか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:27:31.77 ID:ii6hS2Pl0.net
アストラゼネカしか送れないなんて
なんて日本は後進国になったんだろう
って言いたい感じか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:34:44.50 ID:mXuuXj2L0.net
>>848
台湾はAZワクチンを承認してます。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:06.68 ID:92Pk6ReQ0.net
55万回分の南朝鮮の立場は

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:47.34 ID:MbzOKbhT0.net
>>848

イギリス人へもそういう風に言うのかな?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:03:50.92 ID:qL8kvI6K0.net
>>848
三番手のワクチンだから足りなければ使う予定だった

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:05:14.84 ID:Bk1pWP1l0.net
>>851
ワクチン乞食ミンジョクにはアメリカから追加でお恵みがある予定
途上国としてw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:07:50.37 ID:Bk1pWP1l0.net
>>849
いいんだよ、ワクチンスワップとか訳の分からない詐欺取引を持ちかけてアメリカにワクチンを集ってる自称先進国のように赤っ恥かくより、他国を支援できる後進国でいいんだよ(笑)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:09:57.49 ID:zE2G+AjB0.net
【独自】東京五輪 海外選手団、7月はじめまでの入国は約180人に
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4283489.html

参加者確か選手と選手団で12000人ぐらいいたよな あっはっは 180名ってもうだめやん
試合できるのか 中止しろもう 

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:56:48.83 ID:9ROVW8pe0.net
>>848
台湾が自力調達して使い始めていたのがアストラゼネカ製。初期調達分で1回目接種を始めた矢先の調達失敗なので、日本からの提供はまさに天佑、渡りに舟。

また、血栓問題ばかり強調されるが、有効率はシノファームなどより高い。血栓の発生も、ピルやインフルワクチンなどと比べればむしろ低いくらい。
適切な管理化で使用されるなら問題ない。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:10.97 ID:Ic1VGoVP0.net
全然回数的には足りないんだな
この10倍は送ったほうがいい

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:48:22.81 ID:7wUCYyp90.net
>>331
竹島維持に流れてしまったみたいだ
文句は韓国に言ってくれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:49:15.91 ID:7wUCYyp90.net
>>5
【米国務長官】天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に[06/04] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622796230/

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:27:01.13 ID:OfNW1AgU0.net
>>728
キモい

パヨウヨとかじゃ無くてさ

死んだら?
おまえ即自殺した方が良いぞ
そのくらい全世界的にキモい

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:28:27.42 ID:OfNW1AgU0.net
ネトウヨって愛国者ってより売国奴なのな

自覚すらねーとかマジで驚くよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:37:49.75 ID:ELZp1Qq30.net
日本のワクチン提供「10日間の静かな作戦」 台湾の安全保障高官が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c1b94855b35ee2be802432f0491a92a919e731

今回日本から届いたワクチンはアストラゼネカ製124万回分。これは日本が現時点で保有しているアストラゼネカ製ワクチンの全数だったとみられている。
安全保障部門の高官によれば、ある日本側の関係者からは「現時点ではこれだけしかなく、申し訳ない」との言葉をかけられたという。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:33.78 ID:VwldSRYe0.net
中国軍は撃ち落とそうと思えば簡単にできたのに台湾に無事着陸させたのですね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:21.90 ID:MOcSTMSL0.net
>>864
これ撃ち落としたらANA機撃墜事件として、
真面目に大韓航空機撃墜事件並みの大問題になるが。
米軍が監視してないとでも?
随伴に中華航空もいるんだから、
何かあったらみえるぞ
それとも二機同時に消すのか?

んなことしたら明らかな撃墜だろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 23:48:54.76 ID:snaPGAC90.net
>>865
JAL便なのに?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 08:13:19.17 ID:RAiKJMYZ0.net
台湾でワクチンの位置づけは、感染拡大を抑止するものではなく、
感染拡大地域に行く人が接種するものという位置づけだったのだとか。

だからワクチンの需要がそれほど大きくなく、摂取率が低かったと説明されている。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 08:15:44.70 ID:7p5/2nTs0.net
こんな不良ワクチンありがたくもない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:00:47.08 ID:utN3fH5S0.net
>>868
ん?エヴェンキ朝鮮には支援してないが、おかしいなぁ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:50:16.50 ID:B7Ta/pGV0.net
国内生産できるんだから
もっと送ってやれ。台湾以外の国にもな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:50.16 ID:Gz47XaIc0.net
>>865
JL806に積んだのはカラのコンテナだよ
本物は別の飛行機で運んでいる
だったりして

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:22:18.43 ID:VoKmJgNx0.net
https://i.imgur.com/dmQ1ow1.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:46:10.11 ID:CFCNoOuU0.net
>>864
米軍がひっそりついてたのは秘密だぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:06.99 ID:V2BdG8jW0.net
>>864
米空軍と空自が随伴してるさ
日航単騎で危険な輸送業務させるはずもない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:13.50 ID:V2BdG8jW0.net
>>870
アストラゼネカから製造委託を受けてるだけだ、日本の好きに製造できる訳じゃない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:21.57 ID:xDNNitWy0.net
124万回分=62万人分
台湾の人口:2357万人

全然足りないやん

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:54.84 ID:hvmY/bBX0.net
兵庫の工場を止めちゃうのももったいないし、台湾でのワクチン供給が安定するまではどんどん作って送ればいいよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:50:42.93 ID:5T09rMLG0.net
>>876
第一陣ってのと夏から台湾は国産開始ってのを考慮すれば妥当。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:00:17.49 ID:kmamBWkN0.net
>>876
二回目分が足りないと問題になってたの

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:04:50.52 ID:CFCNoOuU0.net
>>876
これでも台湾確保分の3〜4倍らしい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:08:52.83 ID:3DAo1DBP0.net
これはGJだね。
震災の時の支援の恩返しができて、喜ばしい。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 09:53:41.67 ID:I7RZ0oME0.net
対応早いね。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:23:42.25 ID:gf4toLzu0.net
アストラゼネカはそのうち変異株対応アップデート版を作るので、
アップデート版ができてから送ればいいだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:56.58 ID:LRaQQba90.net
>>871
ワクチン運んでたのは
jalでも中華でもなく
dhlだった
てオチだったら
すごい
(dhlは香港行きだっけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:26.17 ID:yE9+u6a+0.net
>>883
シノバックの改良でもしてろよ低脳シナチク

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:40:09.62 ID:mCsHvD0k0.net
>>884
DHLはドイツの会社です。危なっかしそうです。

総レス数 886
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200