2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞独自】台湾にワクチン124万回分提供 4日到着  [マスク着用のお願い★]

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:06.55 ID:UMqUwaJb0.net
>>34
国内在庫が約3000万回分あるよ
向こうの接種能力が日10万くらいが限界と聞いているので最初は週120万ずつでいいと思う
配送や保管もなれてないし

>>61
単純に効果が低いし治験も遅れた
実際に使ってるかどうかもあるしジョンソン首相や英独フランスなどで普通に使用済なのは大きい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:08.14 ID:Nql64bnb0.net
>>86
アストラゼネカもファイザーと基本的に同じ
人工で作ったmRNAをワクチンとして打つんだよ
ファイザーと違うのは、そのmRNAをアデノウイルスという
人体に無害なウイルスに組み込んで運んでもらう役をやってもらっているってこと
だから、mRNAワクチンを怖がるならアストラゼネカも同じように怖わがる必要がある

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:10.87 ID:eLZjn0hK0.net
六四天安門の日だから
支那も騒がないだろうw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:13.44 ID:qpBVrf9m0.net
>>87
ただアメリカで国民半数以上に実践したから、闇込みでも日本はこれになる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:30.43 ID:hgPfUKBX0.net
>>34
台湾、アストラゼネカとの交渉でしょ
AZの許容範囲がこの数なんではAZも売りたいし

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:32.97 ID:HiDT3mSq0.net
>>84
物々交換ならレンタルでいいから副総統のイケメン医師とIT大臣のオードリーたんに日本も面倒見てもらいたい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:34.93 ID:I+HEIRT70.net
>>96
もうこれテンプレにした方がいいな
1も読まない奴多すぎでテンプレを読むかも疑問だが

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:39.70 ID:K92Dhp+Y0.net
>>5
そもそも台湾で接種されてるのがアストラゼネカ。
同じワクチンの方がオペレーション楽だろ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:48.26 ID:+UWqW2Qx0.net
>>83
アストラのほうがいいと思う
J&Jは結構落ちると思う

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:50.79 ID:PAEihK/o0.net
     __,,,,_
   /´     ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ--‐一ヘヽ
 i  /´       リ}
 |  〉.  -‐   ''ー {!      
 |  |   ‐ー  くー |
 ヤヽリ  ´゚ ,r "_,,>、}
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !オリンピックの開幕を宣言します
   ゝi、  ` `二´'丿
    r|、` '' ー-‐f´
  _/ | \   /|\

    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ
 (|  ̄ |   ̄ |) 
 ∩、  ヽノ  /∩ 
 ∪∧ ヽーノ / ∪ コロナ終了後のおもてなし
   レ\  ̄ /  
    ヽ_/  ∩ノ)
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/
  |ヽ |んイ |@// /
  ||ヽ| |_|/\_/

ヤッタ _∧_∧_
     ((∀`/ )
    /⌒   /
   /(_/\_ノ
  (_ノ |
バンザイ  オメデトー
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
((´∀`))^∀^)(ヽ  ))
`\  ∧   /ヽ  /
 /  |/  |/ ○|
(_ノ_)_ノL_(_ノヽ_)l

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:05.04 ID:0STagbYc0.net
>66
ファイザーやモデルナ保管しとく
フリーザー全然足りてないのよ
アストラゼネカは普通の冷蔵庫でいける。2〜8℃

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:26.13 ID:OgXH6SdP0.net
>>87
アストラゼネカはファイザーやモデルナでアレルギー反応出る人にも打てる
ただし女性の血栓症率が高いから40歳以下の女性の接種を禁止にしてる国もある

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:39.50 ID:Nql64bnb0.net
>>88
というかオレが買ったイベルメクチンって
台湾から送ってもらった奴だったぞw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:45.67 ID:RBqFWrup0.net
日本が過去に台湾にした「返礼」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493267.jpg

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:22.73 ID:YLmXhE+w0.net
ワクチン打つ前に無料で抗原検査してくれないかな、過去に感染してたらワクチン打つ必要無いし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:32.90 ID:t7YU1R/F0.net
124万回分か、少ないな
どうせなら2000万回分くらいあげたらいいのに
どうせ打たないんでしょ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:15.60 ID:OgXH6SdP0.net
>>104
台湾もAZと契約済みだけど納品が遅れるからそれを込みで穴埋めとして日本の輸送数が決まったんだと思う

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:16.22 ID:0STagbYc0.net
>>105
コロナ追跡アプリ作り直して欲しいなー
パイナップルの芯だけでもいい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:27.76 ID:Q5mNGzU10.net
>>115
とりあえず124万回って事だろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:52.13 ID:0igKxb6T0.net
五毛とホロン部は関係ないから帰ってくれないか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:06.92 ID:npRYMqPE0.net
>>43
mRNA懐疑的ってマジか
あの天才の人がそういう考えなのだとしたらファイザーへの不安が増すな…

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:08.63 ID:I+HEIRT70.net
>>115
>提供量や時期などを台湾側と調整し、アストラゼネカ製ワクチン約124万回分を送ることを決めた。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:24.91 ID:qpBVrf9m0.net
>>115
アストラが儲けられなくなる
日本は廃棄込みで買い付けに走ったからね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:41.00 ID:HiDT3mSq0.net
>>115
第一便がこの数字なだけで使用期限順に相手の冷蔵庫キャパと調整しながら送るんじゃ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:55.34 ID:mXHhmSVW0.net
>>3-6
はい居たバーか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:43:28.96 ID:0IY9NdkZ0.net
>>27
ワクチン長く持たないから届いたらまた送るんだよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:43:39.23 ID:mXHhmSVW0.net
>>20
>>29
これもこれも

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:20.91 ID:mXHhmSVW0.net
>>35-36
>>56
これもこれも

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:35.17 ID:5Xj8Iu0K0.net
中国軍用機による妨害に要注意

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:45.04 ID:mXHhmSVW0.net
>>66>>89
お前もお前も、バカばっか!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:55.85 ID:Nql64bnb0.net
>>120
なんか台湾情報部はワクチンに関して
日本が知らないことをつかんだのかな?
イスラエルのワクチンの効果絶大ですってのも
なんか胡散臭いんだよなw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:57.34 ID:Xp0enS+i0.net
>>112
マジ?
じゃあ台湾も予防効果があるって知らないんだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:18.70 ID:0IY9NdkZ0.net
>>106
それ内容すら読まないでイチャモン付けたいやつ多すぎる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:25.34 ID:t7YU1R/F0.net
>>93
それも医師会が妨害してる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:27.44 ID:Jzg025H20.net
>>3
メッセンジャーRNA←遺伝子組み換えはまだ認可してないんだとさ

遺伝子組み換えトウモロコシ安倍が大人買いして大人買いお騒ぎしてたのに自分か組み換えられるのは良いんか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:54.69 ID:rv7vIX0y0.net
J&J(ヤンセン)は猿用ワクチンで韓国人が打つんだよ
在日は祖国がヤンセンなんだから、日本でファイザーやモデルナ打てても
普通は遠慮するよね。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:58.47 ID:0IY9NdkZ0.net
>>133
こういうの報道しろよなってまじで思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:14.86 ID:I4zSEvzC0.net
微妙に少ない気がするがそんなもんなのか?
500万くらいは最初に渡すと思ってたわ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:20.10 ID:KI1SNzFz0.net
接種が遅れたのは結局役人の責任逃れただそれだけだったってことが証明されたな。
そのために伸びた休業要請でお前らの人生の一部である時間や未来の収入にかかる税からも搾取され続けたわけだ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:24.41 ID:5s/cyL2s0.net
台湾独自で契約したワクチンが届くまでの穴埋めかな
政府にしては早い

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:35.19 ID:73h6zt8v0.net
台湾のためにアスゼネ数千万回分製造するべ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:42.21 ID:3+Du7PEK0.net
民進党支持率崩壊、国民党支持率爆上げ中だったからな。
焦りに焦りまくってた民進党にとってはまさしく及時雨だわ。

日本にいると、「台湾人が民進党政府を信頼している」なんて思えるだろうが、実情は全く違うからな。
国民党支持者はかなりいて、彼らは民進党政府を罵倒しまくってる。
実際、民進党政府にもかなりおかしい所多いからな。
2018年地方統一選挙でも国民党圧勝、
2020年総統選挙も直前まで国民党勝利間違いなし、ってな趨勢だった。
大逆転出来たのは、あくまでもコロナ防疫に成功してたから。

ところが、肝心の防疫まで失敗、ワクチンも全く確保できない現状。
一方で国民党は、中国からワクチン輸入をちらつかせている。
もう民進党の終わりが目に見えていた。

そんなタイミングで、この日本からの大量のワクチン。
民進党は一気に息を吹き返せるぞ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:46.89 ID:1GVzJceF0.net
>>1

やっと わしの言ってたことを

やったな。 政府。 五輪も早く2月に延期しろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:56.52 ID:45A6qagP0.net
結構喜んでるな、それはともかく緑のゴキブリってなんだろ
https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1622720884.A.5D8.html

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:02.61 ID:RWScjx5E0.net
>>110
アストラは普通の冷蔵庫でOKなんか。
品質も大丈夫そうだな。
安心した。
台湾がんばれ!

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:14.92 ID:mXHhmSVW0.net
>>106
全ては、ファイザーやモデルナでもゼロではない血栓症をさもアストラゼネカだけが出てる様に伝える
クソメディア共が悪いんだよ、ファイザーで心筋症出てるって伝えたメディアは皆無だろう
マスク無しで楽しむイスラエルの日常を流して「羨ましいですねー、さて日本語のワクチン接種率は…」
ってのかほとんどだからね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:29.26 ID:ekryyw1T0.net
>>66
確か、台湾で唯一承認されているワクチンが、アストラゼネカだからだと聞いたが。
日本で余っている。台湾で承認できたと双方の思惑が一致したという話だった気がするな。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:38.29 ID:5Xj8Iu0K0.net
>>120
そんなことないと思う。
台湾政府は最初ファイザー系のワクチン(ドイツBNT)も購入する予定があったが、中国政府の妨害で契約できなかった。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:57.03 ID:Rgss/x+p0.net
>>61
治験のときに問題起こしてなかった?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:48:23.07 ID:3+Du7PEK0.net
>>143
緑は民進党のこと。
緑ゴキブリとは、民進党のカスども、って意味だね。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:48:39.30 ID:ErhTCxjO0.net
>>132
中国人も朝鮮人もそんなのわかってて悪口言ってるだけだぞ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:48:58.61 ID:mXHhmSVW0.net
>>134
そもそも世界で2019年まで、危険な部類の技術扱いって判断で何処も承認なんかする国は無かったからね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:09.18 ID:H3WDnn0M0.net
全人口分おくったれや

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:12.23 ID:qa1K86uF0.net
日本がまだ1/10なのに意味分からんわ。
124万もあるなら予約無しの早いもの勝ちで日本で接種させれば良いのに。
予約なんてやってるから一向に接種が進まないんだわ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:15.85 ID:rsiRqaHB0.net
>>3
>>29
台湾はアストラゼネカを一回接種した人達の2回目用がすぐに必要なんだよ
それが中国に邪魔されて入手出来ていない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:07.85 ID:F8dVJsC60.net
い、一応もらっとくわ…

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:26.98 ID:9b1T1+4e0.net
立ち食いそば屋並みの速さだな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:42.81 ID:RyL72yHq0.net
>>1
4日から?
早いな月末までに数千万回分を台湾+コバックスへ
提供すると2日に表明したばかり
さらに8億ドルをコバックスへ追加提供

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:45.46 ID:rv7vIX0y0.net
>>153 コラ~ ワクチン余ってるんだ 打つ人いないんだォ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:49.80 ID:eLZjn0hK0.net
>>108
gigazine.net/news/20210513-covid-19-vaccine-efficacy/
ブラジル株とかにはJJのほうが効果あるみたい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:52.73 ID:PZLy5cai0.net
>>141
大陸中共の工作活動もありますからね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:53.87 ID:mXHhmSVW0.net
>>153
1000人単位の架空予約されてるんだから、そりゃ進まないだろ

あれ?だれが広めたんだっけ?架空予約出来るの教えたの

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:51:11.50 ID:WeRRCZ/X0.net
まさか無償提供ってことはないよな。買ったのは日本の税金でだよ。今の段階で美談のように語るのはおかしい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:51:40.93 ID:wdqncFtJ0.net
中国がどう出るか高みの見物

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:23.14 ID:Pv7+5/7l0.net
優しい国だよなヤフコメ民も好意的に受け取って褒めたたえてる良いニュースだ

あれ俺らには?イソジンとか世界レベルで死者すげーんだけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:49.89 ID:ekryyw1T0.net
>>153
日本は打ち手とかの問題がある。早く打たなければならないが、
ここで3種類目を入れても混乱するだけだろ。
一般は、ファイザー軸に、大規模接種・会社・大学はモデルナで良い。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:51.91 ID:7QqRGj840.net
返礼ということは無料かい
自民はどこまで国民をなめたら気が済む

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:03.67 ID:Hca7Omoq0.net
>>16
はいはい天安門天安門、民主主義を尊重してから一昨日きやがれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:17.15 ID:IQr8i1hU0.net
>>143
訳してみた(グーグルさんにお願いして)

産経新聞は、日本政府が120万回分のAZワクチンを提供することを確認したと報じた。
これは明日、輸送機で台湾に届けられる。 少し
早くも日本航空で配達されると報じられており、
便はJL809で、東京成田空港を明日の朝11時45分に出発する予定です。

14:40に桃園国際空港に到着。 この件に関して、日本航空は受注を確認しましたが、まだ手続き中です。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:17.92 ID:3+Du7PEK0.net
>>162
日本が今ワクチンを提供しなければ、今の国民党支持率爆上げが続き、
結果的に台湾が中国に取り込まれる日が一気に近付くことになっていた。

それを停められるんだから、無償どころか金を払ってもいいぐらいのこと。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:19.21 ID:7J4PZPDP0.net
【社会】NHKで放送された少女の裸が映った番組のDVDを録画して持ち歩いていた男を児童ポルノ禁止法で現行犯逮捕 尼崎[Egg★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

18歳未満の児童が映った児童ポルノ映像を録画したDVDを所持していたとして、
兵庫県警尼崎南署は3日、加古川市西条山手1丁目13―28の無職、石田一毅(30)を児童買春・児童ポルノ法違反容疑(児童ポルノの単純所持)で現行犯逮捕した。
県警の調べでは、石田容疑者は3日、尼崎市内で府警の職務質問に応じた際、18歳未満の児童の裸が映った番組を録画したDVDを持ち歩いていたのを発見し、
現行犯逮捕した。
石田容疑者は容疑を否認しているが
、「NHKBSプレミアムで放映された番組だ、俺は無罪だ」などと意味不明な供述を繰り返している。

2021年6月3日16時55分 産経新聞
 

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:22.03 ID:+UWqW2Qx0.net
>>162
まあどうせCOVAXにも出すのだし
台湾が急いでるならすぐ送ってやるべき

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:32.84 ID:eaV6740e0.net
>>162
アストラゼネカにお金を支払ったのは日本政府
でも台湾はそれを日本から買った形になる
日本としては予約権を売ったと言うこと

ただまあ今回は200億の礼だから、無償援助かもね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:46.08 ID:HijSMiiL0.net
>>153
https://pbs.twimg.com/media/E2PdfkqWEAUtVWI?format=jpg&name=large

接種にかける費用も時間が同じなら変異株により強いものを選びたいじゃん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:34.82 ID:oHNVHYQT0.net
>>166
台湾から無償の支援を何度も受けてるのに日本が無償の支援をしたら悪いという道理は無い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:36.97 ID:+lgsfkec0.net
吉村はパソナとつるんでよう殺っとる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:38.15 ID:Rgss/x+p0.net
>>164
インテックスの大規模接種会場なら予約ガラガラだってよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:40.64 ID:Hca7Omoq0.net
>>166
金をばら撒くのとは訳が違うからな、ワクチンってのは使用期限のある
ナマモノや、なら日本人が使いたくないというなら諸外国に配って
ご機嫌取りに使うのが有意義に決まっとるがな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:55:03.15 ID:4x3HWLkQ0.net
7月になったら必要量台湾側が調達出来るからそのつなぎの量だよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:55:40.33 ID:8V/pp6HS0.net
台湾は重症者が日本と同じくらいいるんだってな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:55:53.29 ID:AYGeqXc10.net
中国に輸送機攻撃されないように注意しないとな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:10.97 ID:HL007g8s0.net
共に、がんばろう 日台

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:18.37 ID:3+Du7PEK0.net
>>160
まあそれもあるかもしれんが、基本的には、民進党は内政に失敗しまくってるのも事実。

水不足・電力不足、ヤクザとの癒着など、民進党の能力不足で発生してる問題はかなり多かった。
コロナが発生するまでは、反民進党が多くなるのも仕方がない状況だったよ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:34.46 ID:wDY6tm/E0.net
台湾の次はインドだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:35.07 ID:1J+ROWvN0.net
輸送機が謎の事故で墜落まで予想

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:55.91 ID:6kG9nh3a0.net
アストラゼネカは世界的に足りてないんじゃなかったっけ?
インドで原液を作っるけど火災と感染爆発で他国に回せなくなってしまった
EUとか訴訟騒ぎになってたと思う
そのあおりが台湾や韓国にもきてる感じ
だから日本にも思ってるほどなかったんじゃないかと
原液から作ってるからいつでも作れるけどね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:08.40 ID:+UWqW2Qx0.net
>>164
ワクチンは国民の人数分確保してるけど
打ち手とか予約サイトとかの運用がイマイチだよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:21.80 ID:LD0+0vMe0.net
>>163
五毛が中国摩天楼画像を貼りまくるんじゃないか?w

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:38.64 ID:b6LQAo2/0.net
>>180
マジで可能性あるのが草

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:40.60 ID:z7Mgwb+J0.net
日本のアダルトビデオ無断配信しているAV01って台湾のサイトだろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:56.96 ID:HiDT3mSq0.net
>>143
六四天安門にかけて六四台日友好とか言ってるね
あと日本のことお父さんとか祖国とか言ってる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:03.78 ID:cHhs/agl0.net
待っててね台湾ちゃん

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:04.85 ID:1J+ROWvN0.net
領空侵犯とかいって輸送機撃墜は十分にあり得るな
日本、怒らんし

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:12.38 ID:IQr8i1hU0.net
日本は世界標準の2倍の値段でファイザーワクチン買い集めて
台湾を含めた東南アジアに無償で供与するくらいでちょうどいいのよ
ファイザーが買えなかったのが残念だったな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:16.56 ID:5Xj8Iu0K0.net
>>184
日本航空の便だから、撃墜はないと思うが、何らかの形で妨害する可能性がある

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:35.73 ID:mXHhmSVW0.net
>>164
その吉村が、我が大阪の国産ワクチンがー!って、去年中には第三相治験始まるとか言ってたのに、どうなった?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:02.23 ID:Uj6oZixz0.net
政府は言わないが
日本にはAZワクチン3000万回到着済み
使用期限が9月末
早く処分しないといけない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:12.08 ID:PZLy5cai0.net
>>182
ぶっちゃけ台湾が大陸の支援や癒着を断ち切って自力でやっていこうというのは
日本で例えたら尊皇攘夷みたいな理想ではあるけど現実難しいよね路線ですからね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:12.95 ID:xa8Mx9zk0.net
>>1
ガースー唯一の良策

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:42.17 ID:KWj5y9ig0.net
アストラゼネカ製で申し訳ないけど、震災のときのお礼に少しでもなればいいな
台湾加油!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:52.60 ID:cHhs/agl0.net
>>190
故李登輝総統が自分は日本人だったし日本に育てられた
って言いながら施政した影響あるんだろうな

この前は
「やっぱりΣお姉ちゃんが助けてくれる!」
って言ってたのを聞いた

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:55.13 ID:RyL72yHq0.net
>>1
日本の接種状況(6月2日現在)
接種回数=14、775、865回
1回接種=14、14、5161人
2回接種=3、784、767人
順調に増えてる
6月21日からは一般への接種も始まる
日本はワクチン量には余裕があるから
台湾への支援はベター

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:02.54 ID:b6LQAo2/0.net
天安門事件の日というのがまた政治的にアレやなw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:10.07 ID:mOck7Kka0.net
台湾もうちはゴミ捨て場じゃねーぞ!って怒ってるわけで
感謝より怒りを買う行為はやめるべきだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:44.40 ID:aQL6ylUX0.net
>>194
人民解放軍が大陸側に強制着陸させる位ならありそう。
自衛隊機にエスコートさせてはどうか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:53.11 ID:3+Du7PEK0.net
>>164
それは違う。

https://tw.news.yahoo.com/%E5%BF%AB%E8%A8%8A-nhk-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%87%E6%8F%90%E4%BE%9B120%E8%90%AC%E5%8A%91az%E7%96%AB%E8%8B%97%E9%81%8B%E9%80%81%E5%8F%B0%E7%81%A3-104138902.html

これのコメント欄とか見てみ?
「中国ワクチンは拒否するくせに日本は受け入れる民進党は日本の狗」と民進党を馬鹿にするコメント、
「どうせ核食(放射能汚染された福島産食品)を引き換えなんだろ」と日本を侮辱するコネと、
そんなんで満ち溢れている。

台湾人も色々いるんだよ。日本人にも色々いるように。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:53.95 ID:y33B0cyj0.net
124万本じゃ少な過ぎる
1000万本送れよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:06.35 ID:KqtVi1/g0.net
代わりにオードリー・タンをくれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:07.82 ID:0XF0kNO80.net
>>4
その考えはとてもバカだね
イギリスとドイツの首相もエリザベス女王もAZワクチンを打ってるよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:22.15 ID:KWj5y9ig0.net
>>203
だよな
中国からワクチン提供ってなんの冗談だと思ったわww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:45.08 ID:gU4PxfJc0.net
台湾側から発表あった時点で全て決まってたんだろうな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:45.80 ID:ZgMBU9VS0.net
>>206
どうせなら全部あげちゃえばいい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:01.58 ID:1J+ROWvN0.net
ここだけの話だが
韓国にも無償提供する話が水面下で進んでるらしい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:02.23 ID:oHNVHYQT0.net
>>203
ゴムボートの中国人輸出はなあ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:45.99 ID:fKttM/iC0.net
台湾で認可されてるワクチンはアストラゼネカだけだから余ってるワクチン提供は良いんじゃね
提供しないで2000万人以上の人口いるところに医療空白作るデメリットの回避もできるし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:46.02 ID:mXHhmSVW0.net
>>166
なら既に7000人分以上のワクチンを単純なミスで廃棄してる医療関係者に文句言えよ

>>199
え?台湾はアストラゼネカしか承認してないのに?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:56.96 ID:mdSqeVe+0.net
>>43
ファイザーモデルナにAZと同程度血栓なんか出てないよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:57.66 ID:KWj5y9ig0.net
>>205
大陸系の連中な
台湾内部でも獅子身中の虫扱いの

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:59.46 ID:Iqw0QTui0.net
>>22
これ
やれば出来るよな
日本国民にはダラダラゆっくりは態とだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:01.41 ID:FZ85bRDS0.net
AZは効果はいまいちだが、保管が冷蔵庫で良いっていうのが圧倒的なアドバンテージだよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:06.95 ID:Jzg025H20.net
>>3
ついでだから燃料も投下しとくね
http://lifesitenews.com/mobile/news/vaccine-researcher-admits-big-mistake-says-spike-protein-is-dangerous-toxin?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:11.12 ID:Z8hdrWXV0.net
中国の物理的妨害が無ければ良いのだが・・・

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:16.37 ID:agoayIZ60.net
沖縄じゃなくて台湾かよw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:20.44 ID:Rgss/x+p0.net
>>212
韓国はAZ要らないらしいよ
残念だよね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:09.17 ID:ueTr/4+e0.net
>>212
へえ、お前政府関係者なんだ、すごいね〜

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:10.78 ID:cHhs/agl0.net
>>212
どこからも購入の邪魔されてないんだから韓国は自分で買えばいいんだよ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:18.25 ID:KWj5y9ig0.net
台湾パインが普通に買えるようになって嬉しい
芯まで美味いっていいよな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:27.99 ID:eLZjn0hK0.net
>>216
血栓は少ないけどほかの副反応はどうなんだろうね

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:42.37 ID:qY+fcn+l0.net
>>1
結構な事だけど124万回分て少なすぎない?
もっとたくさん送って!

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:51.02 ID:KWj5y9ig0.net
>>212
なにを?
放射性水?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:59.17 ID:3+Du7PEK0.net
>>217
確かに大陸系の奴らがほとんどだろが、最近は本省人の家系でもこういう奴が結構いるんだよなー。
そして民主主義だから、こういう奴らが増えて行けば、中国に取り込まれる日もどんどん近付いてしまう。
まさしく獅子身中の虫だわ。獅子を内側から食い破って殺してしまう。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:00.54 ID:+ClaJIsG0.net
中共に妨害されるからコバックス経由での
ワクチン入手は事実上不可能だからなあ
となれば台湾は他国政府からから直接、手に入れるしかない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:19.21 ID:kVMxe+Md0.net
>>5
どうにかして日本を貶めたいだけの馬鹿
そんな嫌いな日本に寄生し続ける人生って恥ずかしすぎだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:22.50 ID:cHhs/agl0.net
>>226
美味しいよね
毎日食べてる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:32.87 ID:HL007g8s0.net
>>212
韓国は、オリンピックのボイコット他、ノージャパンがお似合い

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:34.63 ID:PZLy5cai0.net
>>215
それしか承認してないというよりファイザー製ワクチンはドイツビオンテック社との共同開発品でビオンテックと交渉しても契約してもらえなかった

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:06:13.94 ID:yNnkaizq0.net
>>51
https://www.mohw.gov.tw/cp-16-61069-1.html
モデルナはもう輸入されててあと一週間ちょっとで承認の予定

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:07:00.68 ID:3FA6IMMH0.net
支那チョン工作員と日本のお友達が賑やかに湧いて出て来た。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:09.14 ID:HiDT3mSq0.net
>>226
台湾はまだまだ美味しいものいっぱい隠してる
台湾産マンゴーと釈迦頭とグァバとレモンとスターフルーツとドラゴンフルーツとパパイヤとライチも輸出お願いします

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:09.15 ID:3+Du7PEK0.net
>>236
それでもたった15万だからな。
先週の段階で、台湾は通算70万人分? ぐらいのワクチンしかなかった。
今週ニュースをチェックしてないから、今は多少増えているかもしれんが、せいぜい100万だろ。

「水不足・電力不足・ワクチン不足」が台湾をパニックに陥れていた。
そこに日本から一気に120万だからな。
これは滅茶苦茶大きいよ。

 

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:23.38 ID:Yz5wweiQ0.net
少なくね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:24.17 ID:Y1Dr83l10.net
台湾なら半日で接種完了しそうな数だな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:49.17 ID:qwc62GfD0.net
>>226
嫁が芯捨ててて教えたったわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:23.20 ID:y0Zb6ClR0.net
少なくない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:26.29 ID:AbnL3l2x0.net
>>212
シノファームがお似合い

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:50.93 ID:TgLratwn0.net
中国の犬(朝日毎日東京立憲)あたりが難癖つけてくる前に発送してたか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:58.35 ID:Pxr3g27a0.net
代わりに半導体を下さいな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:09.36 ID:RyL72yHq0.net
>>228
読売新聞
>菅首相は2日の「ワクチンサミット」で、
>ワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み
>「COVAX(コバックス)」などを通じ、
>3000万回分を海外に提供すると表明していた。
>台湾にはコバックスを通さず直接供与する。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210603-OYT1T50270/
124万回分は第一陣だよ
これからも送る

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:13.39 ID:HgH1OGaZ0.net
>>5
だから年齢制限すればアストラゼネカは問題ない
だいたいファイザーだってかなり人死んでるのに
客観的にみれないのか

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:24.18 ID:PZLy5cai0.net
ちなみにアストラゼネカ製ワクチンは契約中3000は輸入だけど残り9000は日本国内で生産するからいくらでも都合はつけれる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:35.33 ID:1QO5BWcx0.net
>>1
ファイザーか、モデルナにしろ。
うんこだ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:37.84 ID:qwc62GfD0.net
>>248
日本人はマスコミに踊らされるバカばっかりだから無理。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:54.12 ID:mXHhmSVW0.net
>>205
調べたら、反台湾政府報道ばっかじゃねーかよw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:30.65 ID:EO9y+fqF0.net
モデルナはワープスピード作戦で米国政府の援助金使って開発されてるから米国政府が台湾に持ってけと指示したら言うこと聞かないといけない
結果的に台湾にとって良かったな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:12.41 ID:TgLratwn0.net
>>212
韓国にはヤンセンとか言う謎ワクチンがあるだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:41.01 ID:g6c2Rfs20.net
早いな6月下旬っていってたのに

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:48.17 ID:ErhTCxjO0.net
台湾パイン480円と680円食べてどっちも美味しかったから
じゃあ沖縄にチャレンジと思ったら1玉3000円と桁が違った・・・

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:58.60 ID:mXHhmSVW0.net
>>235
で、承認はされてないんだよね?


ね?送っても使えないよね?

>>250
お前の知識もうん子だ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:10.70 ID:agoayIZ60.net
国内も中年世代接種はアストラゼネカだろうし年齢制限設ければケッセンリスクは下がる

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:28.06 ID:p/pcmUJq0.net
少ないな
もっとたくさん送るべき

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:34.33 ID:ZETfiav80.net
最初に聞いたときは、血栓できるワクチンを体よく台湾に捨てるようで、
なんか嫌な感じだった。
台湾はアストラゼネカを今もうっていて、日本ではすぐには使わんって報道されたので、
だったら回してもらえませんかって話らしいな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:34.75 ID:HL007g8s0.net
>>205
お互い大変な
第五列を抱えると

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:50.81 ID:ErhTCxjO0.net
>>254
韓国はロシアのスプートニクVの製造を請け負ってるんだぜ
そのうち流出品が韓国内で出回ると思う

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:03.28 ID:7S4ejwP+0.net
最近の日本人のクオリティからすると台湾に着いたらコンセント抜けててダメになってましたぁ  て感じだろうな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:06.61 ID:b18ThcSnO.net
美談と思ったら人体実験だった

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:24.59 ID:dSC/0ZDJ0.net
偶然だと思うけど6月4日に送るんだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:31.80 ID:HiDT3mSq0.net
水も送ってあげられないものだろうか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:16:07.64 ID:I+HEIRT70.net
>>212
台湾にはまだわかるが韓国になんの恩があるんだ?
無償はおかしいだろう最低でも実費は貰えや

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:16:31.64 ID:6a89+MsB0.net
日本も高齢者はAZでいいのにな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:16:42.77 ID:je4mBoaB0.net
>>95
それを韓国送りにするってアメも鬼だな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:01.78 ID:3+Du7PEK0.net
>>266
幸い先週大雨降ったし、今週は台風近づいてきていて、一旦水不足危機は逃れた。
でも七月以降はまた厳しくなる予想。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:09.08 ID:5Xj8Iu0K0.net
>>252
台湾ヤフーのコメント欄はそもそも中国5毛の巣窟。経営者も相当国民党寄りの人。

あそこのコメントは台湾の世論が反映できるなら、去年の総統選挙で国民党が圧勝したはずだった。www

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:32.89 ID:I3UW41ZB0.net
>>242
芯が美味いんだまた。w

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:36.22 ID:Uj6oZixz0.net
急な話だけど事前に言うと中国が全力で妨害するからな
東京五輪不参加で恫喝しているようだが
北京五輪のブーメランになるのに

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:04.94 ID:YLmXhE+w0.net
被災地に「辛ラーメン」送りつけるのと一緒だろ、要らないからやるよって

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:20.72 ID:I3UW41ZB0.net
>>271
日本で言えば、

あの蓮舫がコメントしていると思えば分かりやすい。w

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:26.50 ID:vCLOmAxq0.net
もうスレタイに
台湾で承認されているのはアストラゼネカだけ
と入れようぜ
馬鹿がわいてこまる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:57.84 ID:PZLy5cai0.net
>>257
ファイザー=ドイツビオンテックワクチンは承認どころか契約すらしてもらえない代物ですからね
承認以前の問題ですよw
手に入らないものを承認できるわけがない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:18.19 ID:6a89+MsB0.net
>>273
人権問題で北京五輪ボイコットしやすくなるね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:25.81 ID:mXHhmSVW0.net
>>262
その報道が韓国側から出たのは去年12月始め、それも韓国で生産って話だったが、んで結果は委託「詰め替え」生産でしたw
で、やっと5月入ってから本格的にー、ってなってる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:32.41 ID:CX2FkCUv0.net
日台友好☆台日友好!!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:47.03 ID:RyL72yHq0.net
>>265
1989年6月4日
人民解放軍の戦車が天安門で学生を轢き殺した日
だね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:50.68 ID:HL007g8s0.net
>>272
それw
プリプリしてな
ビックリした

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:21.98 ID:BBPHsaW90.net
>>6
水面下で台湾から打診あったと書いてあるけど?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:43.64 ID:4HP4F/yU0.net
>>240
一度に送っても対応できないだろ
有効期限あるし

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:20.27 ID:CdlcuV0x0.net
ちなみに1942年6月4日は
運命のミッドウェー海戦前日・・・

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:32.62 ID:mXHhmSVW0.net
>>277
ならなんで使えもしないワクチンの話をわざわざするんだ?
お前の書き込みに悪い意図しか感じないよ

>>273
レコードチャイナが既に台湾人を装って、要らないこんなの!的なSNSを使って批判してるしてるよw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:36.77 ID:b18ThcSnO.net
>>238
果物好きにはたまらんね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:45.67 ID:BBPHsaW90.net
>>255
中国からの邪魔が入るのがわかってるからじゃないの

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:46.67 ID:voZ+iHLb0.net
日本じゃ使えないから 台湾へって 無礼だろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:25.26 ID:BBPHsaW90.net
>>289
台湾から頼まれたのに?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:24:30.06 ID:BC+muVni0.net
>>247
COVAX→3000万回
台湾→124万回

www

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:25:19.71 ID:u87+93Jd0.net
台湾はアストラゼネカで行くからいいのか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:25:29.11 ID:VHCd7RoW0.net
>>31>>38
台湾総統「中国の妨害により、ファイザー社ワクチンが購入できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab09004c6aa892c79f83f69949a6ae59debdfef3

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:25:48.38 ID:X7ARfOKl0.net
ワクチンと一緒におれも送ってくれ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:26:34.64 ID:VHCd7RoW0.net
>>51>>92
台湾総統「中国の妨害により、ファイザー社ワクチンが購入できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab09004c6aa892c79f83f69949a6ae59debdfef3

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:26:37.28 ID:a5KI0CX80.net
> ワクチンを積んだ輸送機は4日、台湾に到着する。
自衛隊機で、輸送するのか。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:27:02.26 ID:mXHhmSVW0.net
>>289
お前の存在が一番無礼だよw


>>291
頭悪そうで良かった良かった

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:27:21.27 ID:isWIvo0U0.net
>>289
台湾が承認してるのはAZワクチンだしCOVAXを通じてまで確保もしてる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:27:39.97 ID:Dstq4m5A0.net
国内みたくグダグダしたらどうしようと思ったが、迅速で良かったw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:03.12 ID:VHCd7RoW0.net
>>80>>107
台湾総統「中国の妨害により、ファイザー社ワクチンが購入できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab09004c6aa892c79f83f69949a6ae59debdfef3

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:21.30 ID:77G3QkL20.net
>>206
6月2日台湾は1週間に最大170万人を目標とする大規模な新型コロナワクチン接種計画の詳細を発表した

政府は台湾に対し、4日に英アストラゼネカ製ワクチンを約120万回分提供する方針を固めた
その後も複数回に分けて提供する。短期間で届けられるよう国際的な枠組みは使わず、政府主体で行う考え
政府は、国際的なワクチン共同調達の枠組み「COVAX」を通じて供給する方法も検討していたが、時間が
かかることなどが課題となっていた
日本はアストラゼネカ製を国内向けに1億2千万回分確保し、台湾に提供する総量は調整中
台湾では7月以降ワクチンの生産態勢が整うと見通しで、当面の緊急のニーズがあると早期の提供を示唆

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:37.71 ID:BBPHsaW90.net
七月からの分はあるみたいだから、
それまでのつなぎ分だけでも良いらしい。
アストラゼネカがなくて2回目打てない人がいるようだ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:55.21 ID:CdlcuV0x0.net
>>299
国内でグダグダするのは責任回避でみんな必死だから
今回はたぶん台湾政府が責任を持つので早い

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:06.34 ID:BbBQSoBe0.net
>>289
台湾が今承認してるワクチンってアストラゼネカしかないけどw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:08.89 ID:BC+muVni0.net
>>295
台湾「ファイザーを売ってください」
アメリカ「どうしようかな」
中国「台湾には売るなよ」
アメリカ「はい」

アメリカは中国の言いなりかw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:28.37 ID:mT7wyu3h0.net
俺の予想はワクチン拒否が半数超える。大規模はガラガラだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:37.14 ID:Brcru72Q0.net
早かったな
出来れば自衛隊に運んで欲しい

308 :0048WT :2021/06/03(木) 22:30:04.87 ID:FrGXgeOW0.net
在日米軍基地の存在による中国の台湾進攻への強力な抑止力に
台湾はただ乗りしている状態

日本は台湾に在日米軍基地の思いやり予算と土地代と基地リスクの負担金を請求するべき
ざっと計算すると年間1兆円くらいになる

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:08.31 ID:YHifBNnu0.net
台湾は国内産の6.7月に蛋白ワクチンとサブユニットワクチンが認可される見込み。
月産300万回程度だから年末に向けての接種には直近2カ月が大事。
  
外貨でコバックスに8億ドル ってアストラゼネカ1.2億回に輸送費つけた額では?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:10.48 ID:CdlcuV0x0.net
さすがに自衛隊機は刺激が強すぎるし
ここはJALの出番やろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:54.03 ID:/GEw4iC10.net
>>15
まぁ、ベトナムはWHOに入ってるし。
チャイナの妨害も台湾ほどないんじゃね?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:56.67 ID:WVUV6udi0.net
>>293
AZの1回目打った人間に対して2回目分の在庫が用意出来てなかったんだよ
それに合わせたのでちょうどよいという話

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:16.91 ID:C4mP456G0.net
>>276
もうすぐモデルナが承認されるので
スレタイに入れるのはどうかと

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:23.31 ID:BbBQSoBe0.net
>>299
国内のワクチンは
6月末までにファイザー1億回分、モデルナ4000万回分
9月末までにファイザー7000万回分、モデルナ1000万回分

十分では?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:23.58 ID:AKfd/rrz0.net
>>281
意思表示でも見事である

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:54.69 ID:mXHhmSVW0.net
>>300
だから何?今使えるのは承認されてる「アストラゼネカ」しかないんだが?
>>310
政府専用機でも良いな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:07.60 ID:DpzVzqVG0.net
>>248
いや、副反応が同数だったとしても効果が高い方使うのは選択肢として当たり前じゃね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:52.60 ID:BBPHsaW90.net
>>305
地区により同じワクチンでも、ファイザー側とビオンテック側のどちらかと契約するのは決まってるようで、
台湾はファイザー側じゃなくドイツのビオンテック側と契約しようとしていた。
しかし中国がビオンテック側に、台湾は中国だから中国にある提携企業から台湾に渡すからと横槍入れて契約できないようにした。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:57.54 ID:ZxUHzf1t0.net
なんなら護衛艦でもいいんだが

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:05.22 ID:F2sTCpRy0.net
返礼の言葉を使うまでもない
普通に支援すれば済む話

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:08.19 ID:l0n4P68l0.net
スレ読んでないけどどうせ沸いてる単細胞に反論
「日本で不要なAZを押しつけたのか?」
→AZは台湾で承認済みなのですぐ使える
「たった124万かよ?」
→台湾側から100万ほど融通できないか打診されていたし追加も検討中

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:09.35 ID:Dstq4m5A0.net
>>314
ファイザーも3000万回分くらいあげたらいいのに

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:12.36 ID:TzjOdLuY0.net
うちの嫁台湾人で民進党支持者なんだけど泣いて喜んでた
中国からのワクチン贈与の申し出を断ったことにより国民党から国民の命より政治を優先するのかとの批判を浴びてたところに正に渡りに船とのことらしい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:20.20 ID:gRX/ZG4lO.net
大丈夫かよ
いらないアストラ処分しただけだろw
可哀想に

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:40.71 ID:7g7ESSJT0.net
早く治るといいですよね!

皆さん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:00.63 ID:4HP4F/yU0.net
>>305
ファイザーワクチンの製造はドイツのバイオンテック。
中国の製薬会社が大株主

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:20.11 ID:BbBQSoBe0.net
>>310
JL809で届くってさ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:28.31 ID:BC+muVni0.net
>>316
頭悪っw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:33.96 ID:7g7ESSJT0.net
>>321
素晴らしい!

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:43.00 ID:BbBQSoBe0.net
>>322
国民のためのワクチンだから無理です

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:35:11.40 ID:6kG9nh3a0.net
韓国では小学生たちまで必死に募金したんだが
恩知らず島国は滅べや

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:36:13.16 ID:7g7ESSJT0.net
>>287
今日もパイナップル買っちゃった🍍3回目

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:36:24.33 ID:I+HEIRT70.net
>>323
お互いウィンウィンで良かった
中国製ワクチンの拒否も短期的長期的に命を守ることにつながる気もするw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:36:40.12 ID:qmXUuRLl0.net
台湾に関係する部会は入るだけで中共の機嫌損なうだろうから
内部で反対する厄介者が居ないし
法律創る必要も無く緊急援助の手続き使えたから早かったんだろうな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:36:56.64 ID:mXHhmSVW0.net
>>328
あなたにたくさんれすがついてとてもたのしそうですね!

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:08.98 ID:I+HEIRT70.net
お茶請けのサンザシが好き

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:36.21 ID:GV9U93zo0.net
何か勘違いしている人もいますが、台湾はアストラゼネカだけじゃなくモデルナも受け入れます


モデルナ製ワクチン第1陣が台湾に到着 15万回分
https://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/202105280009.aspx

あと、7月になれば充分な量を台湾でも確保できるので、必要なのは6月分です
つもりこの数で最低限の対応ができます

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:54.13 ID:yLINGfcv0.net
パヨクってほんと馬鹿だね
124万回分は国内に現在ある在庫分だし
台湾はAZしか認可されてないのに
まあ外国語である日本語の理解力の問題なのかもしれないな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:57.51 ID:Dstq4m5A0.net
>>330
ちょっとくらい我慢して利他的に振舞ってもいい場面だろ
日台関係で100年は語り継がれる伝説になる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:15.14 ID:0STagbYc0.net
>>322
ファイザー保管しとくディープフリーザーが足りてない
アストラゼネカなら冷蔵庫でオッケーだから全然保管も運搬も楽

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:25.70 ID:roLgQrp+0.net
どこかの55万回分を凌駕してるじゃん

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:31.62 ID:yLINGfcv0.net
AZが韓国製とか言ってるパヨクもいたなあw
ニュース見てないのかな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:44.76 ID:m6yWTQ5i0.net
55万回じゃないの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:04.09 ID:BbBQSoBe0.net
>>337
だから知ってるって
モデルナ15万届いたの走ってる
だからすぐに使えるとはならないんだよ
承認手続きがある

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:08.62 ID:BBPHsaW90.net
>>314
ファイザーは、
6月までにベルギーから1億4200万回分
7月から9月までにアメリカから5000万回分
モデルナ上半期2000万回分下半期500万回分
(2回うつので人数分に直すときは1/2)

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:36.41 ID:EDs4Iaot0.net
>>5
そもそも韓国すら実は欲しがってる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:57.52 ID:L7YW8z8q0.net
まだ大震災でとか言ってんのか
そういう理由で友好を演出してどうするんだろな
友人だから支援しますで良いんだよな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:59.87 ID:PGEYQ4CE0.net
>>219
あと血栓リスクが無かったら目に見えて分かりやすい副作用も少ないよ
血栓リスクだけがマジでもったいない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:39.20 ID:4HP4F/yU0.net
豊富な外貨はこういうときに役に立つね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:39.51 ID:CdlcuV0x0.net
>>309
台湾総人口2300万
4割が接種拒否・対象年齢外として
必要数は1380万×2の2760万回

日本発送分も含めて現在あるのは
モデルナ 15万
ゼネカ 70万+125万
合計210万回
よって不足は2550万回分

外部からの追加ゼロで、7月から月産300万回としたら
対象者全員の接種完了は来年4月

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:51.73 ID:I+HEIRT70.net
>>347
韓国がうちも友人だよなと言ってくるじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:56.42 ID:vHT7QGGG0.net
まさか無償提供じゃないだろうな?
キチンとワクチン代と経費請求しろよ
国民の税金で購入したワクチンなんだからな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:14.28 ID:Sl3lt3930.net
>>162
3毛乙w
中国ワクチンで台湾揺さぶり作戦。
日本のせいで大失敗。

日本は、AZワクチン、全部あげても安いもんだろ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:27.45 ID:wVt2W+Am0.net
ファイザーモデルナは契約で譲渡できないような気もするしな。
全国民分購入する、ごちゃごちゃいわないファイザーのいいなりという話でようやく契約にこぎつけたような気もするし。
いまのところ義務じゃなくて任意だし。賞味期限もある。
マスクと一緒で、品薄商法がおわる話だけかとおもう。
日本が確保したワクチンは大量にあまらせるだろうな。

台湾もいままでのコロナ対策を維持する形であればワクチンの必要性もそれほど高くはないだろうし。
すでにワクチンブームは終わっているのかも。
台湾が必要なかったらAZがリスキーだとおもったら、スルーすればいいだけの話だし。気をつかう必要はない。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:49.51 ID:GyrS37uz0.net
自分アメリカで何人かの台湾人にとっても親切にしてもらった

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:42:52.77 ID:lNlhU/3v0.net
中国にケンカを売ってしまったな
オリンピックの帰りぎわに何かぶちまけて行きよるわ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:01.16 ID:BBPHsaW90.net
そもそもファイザーとモデルナは日本ではあまらない。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:07.41 ID:cF7WWZBG0.net
>>66
聞き飽きた
しつこい

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:21.48 ID:pP7uQEIu0.net
ファイザーは整体組織に使われるウラジルを
キャリアに使ってmRNAを運んでいる。
モデルナは親水性ナノ粒子、アストラゼネカは
普通の風邪のウィルスのアデノウィルスを
キャリアに使ってmRNAを運んでいる。
サイズ的に血栓が起こりづらいのはファイザー。
アデノウィルスが一番大きいので血栓のリスクが
高い。ただ大きいサイズのアデノウィルスは
筋肉注射の場合動きが悪いので、注射後に
腕をあまり動かさずにゆっくりと入っていく
ようにすれば血栓が避けられると思われる。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:38.69 ID:HiDT3mSq0.net
>>348
血栓リスクってワクチン関係なく妊婦さんと出産後1年ぐらいの人はリスク高いじゃん?
その妊娠出産関係の血栓リスク頻度に比べればワクチンの副反応はかなり低いんじゃ?
経過観察して副反応出たら抗血栓薬処方じゃ間に合わないん?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:43.05 ID:a5KI0CX80.net
>>153
居酒屋で予防接種出来るようにすれば良いのにな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:55.76 ID:258//wUH0.net
ここで中国の妨害ですよw
イメージを上げるために努力するよう指令があったはずなのに・・・www

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:21.61 ID:By1MIbvS0.net
>>346
その点では日本国内での異様なアストラ下げ、ちょっと怪しいんだよね…w

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:21.71 ID:4DWKXfq10.net
>>337
日本製はアストラゼネカあるが使えない
台湾はファイザー到着しても使えない

取り敢えず在庫として確保しておき感染急増でどうにもならなくなったら使うのだろう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:32.91 ID:CdlcuV0x0.net
>>357
子どもには打たないだろうし
接種拒否もあるから数の上では
台湾もカバー出来そうだけど

冷凍庫がないならどもならんな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:40.05 ID:bheHwJrD0.net
>>352
アストラゼネカワクチンは1回4ドルと安いから大した金額じゃなくね?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:58.57 ID:Dstq4m5A0.net
>>252
無償でいいわ
震災のときの援助は台湾人1人当たり万超えの額
税金どころじゃねーよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:45:13.14 ID:BBPHsaW90.net
>>350
7月からは入る予定のモデルナと残りは台湾製ワクチンを使うらしい。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:45:24.99 ID:CdlcuV0x0.net
>>363
いや韓国のサイト見てもゼネカは不人気やで・・・

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:14.56 ID:BBPHsaW90.net
>>365
何ヶ月もつかによって、3回目打たなきゃいけなけるかもだから。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:33.90 ID:evb2OxkW0.net
これってば最初から出来レースなんじゃ(ry
なんだかシナリオが出来過ぎてね?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:34.73 ID:1lR9toTF0.net
国内で使い道に困っているのなら
台湾が必要な分、送ってやれよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:57.76 ID:HiDT3mSq0.net
>>352
台湾が中国にならないことはpriceless
それに比べたら無償供与なんて安いもん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:47:32.10 ID:AzxisQQ10.net
台湾はファイザー、モデルナは承認されてないしな

もし、送ったたとしても、使えるまで
数か月はかかる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:47:48.72 ID:BbBQSoBe0.net
>>372
インドにも送らないといけない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:47:49.39 ID:evb2OxkW0.net
>>352
それのなにがいかんのですか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:05.44 ID:lytEb5NY0.net
在庫処分かよ
えげつないな日本

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:36.86 ID:cF7WWZBG0.net
輸送機を自衛隊機で護衛しないとな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:42.49 ID:BBPHsaW90.net
>>371
何がいいワクチンかわからないうちから争奪戦で、何種類か買っとかないと、使えないワクチンや入らない事も想定して買ってるから。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:51.70 ID:r9rbml0M0.net
良いニュース

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:06.29 ID:rwtQ4Yvv0.net
武漢肺炎が中国で流行ってた時に、日本はマスクと防護服を送った
その返礼が、中国内の日本のマスクメーカーの輸出禁止

それに比べれば台湾へのワクチン提供は清々しいわ。けど少ないな。もっと送ってやれ
ていうか、まさか金取るんやないやろな
震災で世界一支援金送ってくれた国なんやから

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:17.49 ID:Cfqo72Lw0.net
アストラゼネカとかいらねえだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:44.52 ID:lZKHhQpq0.net
当面台湾がいる分だけ送って
残りは研究用に一部を残して残りはCOVAXに寄付すればええ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:08.90 ID:eM5sRE1K0.net
C-2でお邪魔しまーす

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:30.60 ID:HiDT3mSq0.net
台湾人全員ワクチン打ち終わっても日本が遅々としてワクチン進まなかったらそん時は台湾の人材を借りれば良くない?
オペレーション作りも運用も現場のスタッフも台湾のが優秀そう

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:05.73 ID:AzxisQQ10.net
>>382
今の台湾で使えるのはAZワクチンだけなんだし仕方ないだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:25.58 ID:lZKHhQpq0.net
>>385
台湾が打ち終わる頃には日本も一段落してるよ
たぶん9月頃には出口見えてる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:26.26 ID:x/B1KoXd0.net
>>285
前日かよ。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:32.15 ID:QfCzRVhy0.net
パヨ「日本の廃棄物処理ww」

台湾「アストラゼネカだけしか承認してないんですけど」
「他の貰っても使えないんす」

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:34.65 ID:wKy7ayGm0.net
>>352
台湾には震災や災害時にそれ以上の恩があるのでは
こんなものじゃ足りないはず

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:49.36 ID:wLd7LhfX0.net
血栓が出来るから日本人には打てないんだろ捨てるなら他国にやって恩を売ろうってか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:05.27 ID:Cfqo72Lw0.net
>>162
日本で作って国が金はらって企業が儲かるんだろう。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:12.17 ID:pcQZeZE90.net
役に立つと嬉しい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:40.97 ID:Q2zQ5pJ+0.net
よくやった
中抜き平蔵の件は許してやる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:52.84 ID:Mtq9l29/0.net
中国さあ…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:55.95 ID:hhmEM7/a0.net
今年のお歳暮はワクチンの詰め合わせが人気だな。クール宅急便で

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:53:04.98 ID:VaznjSnT0.net
ギリギリまで護衛がついていくんじゃないかな。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:53:35.94 ID:3+Du7PEK0.net
>>354
台湾でワクチンの必要性が高くない、ってのは全く違うぞ。これ見てみなって。

https://tw.news.yahoo.com/%E5%96%87%E5%8F%AD%E7%89%87-%E6%95%B8%E7%99%BE%E8%BC%9B%E8%BB%8A%E5%BF%AB%E9%96%83%E7%B8%BD%E7%B5%B1%E5%BA%9C-%E8%88%89%E5%B8%83%E6%A2%9D%E6%80%92%E5%96%8A-%E5%B0%8F%E8%8B%B1%E7%B5%A6%E6%88%91%E7%96%AB%E8%8B%97-080200398.html

「疫苗」=ワクチンってことさえ分かってたら、中国語読めなくても、台湾人がいかにワクチンを欲しがってるか分かるって。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:54:06.87 ID:BBPHsaW90.net
10年前なら韓国も助けようとか言う議員がいただろうね
流石に皆学習したみたいだな。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:54:46.39 ID:QfCzRVhy0.net
日本 ファイザー モデルナ
台湾 アストラゼネカ

韓国 ヤンセン

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:54:54.39 ID:AzxisQQ10.net
>>391
実際のとこ、人体に100%安全なコロナワクチンなんて
まだ地球上に存在しない訳あが

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:55:29.91 ID:oVsnGm3X0.net
>>371
これ実は安倍ちゃんが去年書いたシナリオだぞ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:55:47.02 ID:lZKHhQpq0.net
>>388
前日とは言っても四空母被弾の前日なので
海戦自体は既に始まってるけどね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:56:39.67 ID:E46nSQbZ0.net
C-2輸送機にF-2護衛で付けてオーバーヘッドアプローチして欲しいわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:57:18.32 ID:J2MGLlcB0.net
人口2500万の国に60万人分か
恩着せがましくする数字ではない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:57:39.19 ID:VaznjSnT0.net
明日の那覇基地は大忙しの予感

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:58:03.89 ID:KbTOROOA0.net
クソチョンイライラで草

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:58:22.91 ID:AzxisQQ10.net
明日、6月4日は天安門事件の日なんだよな

日本と台湾は、わざと
この日にしたのかなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:59:41.09 ID:bZLYHrBx0.net
>>404
いずもにF-35で先回りして日本の領空から先はC-2を警護で

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 22:59:50.22 ID:ajgsvUz30.net
困ってるんだら助けるのはいい事だよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:13.93 ID:BBPHsaW90.net
>>402
菅がアメリカ行った時に5000万回分を追加しなきゃ全員分は足りなかったのだから、
血栓なんて問題がでなきゃ当初はアストラゼネカを使う気があったよ。むしろアストラゼネカのが温度保管もやりやすいから。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:26.39 ID:7ZNnoV6U0.net
>>408
なるほど、いいメッセージだ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:02:41.92 ID:CglG7YJ80.net
ファイザー、中国の妨害で手に入らなかったんでしょ?

今はCOVAXで手に入れたモデルナだけなのかな

アメリカも台湾に輸出を検討というニュースもあったがどうなったのか

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:02:44.65 ID:I+HEIRT70.net
>>408
邪魔しに来にくい感じ?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:04:09.69 ID:7HEY770H0.net
日本もGW前はワクチン枯渇キーキー言ってメディアが不安煽ってパニック演出に必死だったからね
それが今や他国に提供するまでになってる
ほんの数週間の差でも人の感情的に譲れないタイミングってあるよね
台湾は優秀だし自力でワクチン開発も進んでるけど、今この時期にどうしても必要って分を
日本が協力できるのはとても喜ばしい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:46.66 ID:DRFelzQn0.net
血栓で死にまくらないかな?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:50.92 ID:0STagbYc0.net
>>385
人の移動は避けようぜ
それよりアプリ作ってもらいたい
あとパイナップル等のトロピカルフルーツ。レンブ安く売ってくれ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:06:32.18 ID:834vcEfn0.net
ゴミの押し付け合い

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:18.11 ID:XNhgf3xl0.net
>>361
酔っ払って何度も打つ馬鹿が多そうw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:08:06.29 ID:4fOzYtjt0.net
日本国民の接種も完了していないのに台湾に施しなんぞする余裕あるか。
菅の売国奴め、血税浪費しやがって死ね。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:08:46.02 ID:WD3rzSkX0.net
>>420
ワクチンに関しては「ある」としか言いようがない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:22.36 ID:mH+jGzCQ0.net
日本ではアストラゼネカ拒否する人がほとんどだろうからな
台湾がどうなろうか知ったこったこっちゃないって事だろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:11:14.79 ID:b5xpA1lA0.net
台湾に、今回の感染を拡げたのが中国だってことは、今更言わなくてもみんな分かってるんだよね?
中国製の危険なワクチンを武器に侵略してゆこうという、実に分かり易い構図。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:34.98 ID:vHT7QGGG0.net
>>376
無償提供なら国民の税金のバラ撒きじゃないか
ダメに決まってるだろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:52.36 ID:l955PD5o0.net
ウリの分は何回分あるニカ?
早く送るスミダ!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:13:32.47 ID:lvgv9xZI0.net
アストラゼネカの使い道ってそういう事なのか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:13:33.35 ID:ndymgYwB0.net
>>405
55万人分をゲットして大絶賛のムンに言ってあげて

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:14:34.76 ID:IWJo/ztT0.net
日本人全員に打つ分のワクチンもう確保してるしな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:14:39.01 ID:wTWW1hSY0.net
>>405
これは第一次分な
続けるんだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:15:34.59 ID:7HEY770H0.net
>>424
台湾との絆は国防に直結する重大事項なので
バラ撒きでもなんでもない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:15:56.18 ID:l955PD5o0.net
>>424
311の時の義援金のお礼って意味もあるんだろ
後、ワクチンの入手が遅れた事で大陸よりの政権なんて出来たらワクチンの費用どころの損害じゃなくなる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:20.95 ID:+Gh/2BI70.net
>>427
韓国への愛は無いニダか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:24.67 ID:1q+ZAKCu0.net
台朝鮮w

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:29.11 ID:Ac7DB2q10.net
遅いってわめき散らしてたアホはそっ閉じか。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:17:00.21 ID:5Xj8Iu0K0.net
ワクチンはJL809便で6月4日に提供

ちなみに
天安門事件は1989年6月4日

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:17:10.52 ID:ypn+gevv0.net
とにかくなんかことごとく裏目だよなあ日本
最近良かった事なんて落合が野球の面白さを伝えてくれたぐらいで

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:17:11.84 ID:vHT7QGGG0.net
>>431
震災の支援?
民間からの義援金と税金を一緒にすんなw
それに過去に遡れば日本から台湾への支援のほうが圧倒的に多いわ
いつまで震災の義援金のことなんか言ってんだ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:16.76 ID:0uvYbqil0.net
>>422
別にアストラゼネカ渡したところで台湾で何か起きたりはしないよ
イギリスがアストラゼネカ中心で接種して何も起きてないし効果も出てるから
基本的には印象が悪いだけ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:40.87 ID:7HEY770H0.net
>>437
台湾のような優秀で誇り高い人達に提供するにあたり
よもや「どこかの大陸に邪魔されて気の毒だし」
なんて言えないですし
ただの無償提供なんて上から目線で渡すなんて無礼はできませんし
口実が必要なんですよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:42.79 ID:vHT7QGGG0.net
>>430
欲しければ代金と経費を払えばいいだけだろ
無償提供の理由にならんわ
貧乏な発展途上国じゃあるまいし台湾はコジキか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:20:14.52 ID:rwtQ4Yvv0.net
シャープの会長だか社長が台湾人だったっけ?
日本が春節で観光(?)にきた中国人にマスク買い占められて、ウイルスもばらまかれて感染者数増えてきてマスク不足になった時に、いち早くシャープが亀山工場の無菌室でマスク生産始めてくれたんだよな
台湾には感謝しかないわ

それに比べて特亜ときたら。。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:20:23.44 ID:ilhr8kI00.net
タイやパプアニューギニアにも困ってたら送ってやれよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:21:00.72 ID:4ckmzf3S0.net
>>440
何でそんなに悔しいんだよw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:21:13.10 ID:ndymgYwB0.net
>>435
中国の戦闘機が接近して脅してくるんじゃね?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:16.47 ID:4ckmzf3S0.net
>>444
空自と米軍が寄せ付けんだろw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:25.01 ID:wKy7ayGm0.net
>>440
何がそんなにオコなの?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:50.34 ID:0uvYbqil0.net
それと台湾で承認されてるのはアストラゼネカだけだから
そもそもアストラゼネカ以外のワクチンを渡すことはできない
後は承認を見越してモデルナが先行で到着しているくらいで、モデルナはまだ未承認
ファイザーは中国の妨害でそもそも承認出来ない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:57.34 ID:gl/Ydvbd0.net
なんで独自?
会見開いて提供しましたって国民にいうようなやつじゃないの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:23:01.49 ID:vHT7QGGG0.net
>>443
自分達が払った税金を無駄遣いされたら嫌に決まってるだろう?
何言ってんだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:23:02.42 ID:7HEY770H0.net
>>440
covax経由で提供するという世界的に認められた枠組みを使う
中国が邪魔しにくい名目を使う必要があるんですよね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:23:36.53 ID:4ckmzf3S0.net
>>449
廃棄したらもっと無駄になるぞw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:24:07.83 ID:7HEY770H0.net
>>449
無駄遣いってのは在日朝鮮人をいつまでも日本でナマポで生活させるみたいなのを言います

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:24:49.13 ID:pZg9fpmU0.net
野球は五輪参加しねえってみたいだから諦めろって

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:24:56.60 ID:vHT7QGGG0.net
>>450
それが無償である必要はないね
代金を払わせればいい
ジンバブエやソマリアじゃあるまいし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:25:33.64 ID:BbBQSoBe0.net
>>438
そもそも印象が悪いのは欧州、日本、米国とかの内部の話であって
発展途上国にとったらアストラゼネカは優秀なワクチンであることに間違いないからなぁ…

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:06.39 ID:4ckmzf3S0.net
>>454
お前一人だけ喚いてりゃいいよ
このまま行くと廃棄処分になるワクチンだからなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:10.88 ID:ilhr8kI00.net
契約上、日本政府はワクチンが何時、どれだけ入ってくるかを 
ハッキリ言えないんだっけ?

そろそろ日本の順番が廻ってきたみたいだね

朝鮮人はそんなことも知らないのだろう?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:43.38 ID:Ac7DB2q10.net
パヨクはワクチンの共有にも反対してコロナでもっと死人が出てほしいのか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:53.04 ID:eCSzBGso0.net
>>454
今回は緊急援助という位置付け。

震災時の救助隊派遣の飛行機代を相手国に請求するわけないだろう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:36.48 ID:Ac7DB2q10.net
もはや日本のパヨクは人類の敵と認定してもいいころじゃね?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:58.48 ID:vHT7QGGG0.net
>>456
お前みたいな税金の無駄遣いに無関心な人間ってほんと愚かだな
そのくせ外国への円借款にはケチつける類いのやつだろう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:59.51 ID:mH+jGzCQ0.net
アストラゼネカは確率は低いとはいえ血栓のイメージが先行しすぎて避ける人多いし俺も避けるな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:08.31 ID:BbBQSoBe0.net
>>457
モデルナ、アストラゼネカは言えないみたいだよ
ファイザーは現時点で7100万回分程度

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:17.38 ID:rgyeXxf50.net
すごいなこのスレ

五毛チョンモメン共産党が発狂しまくりw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:22.19 ID:rZyU4uGG0.net
6月4日ワロタ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:18.58 ID:4ckmzf3S0.net
>>461
頭に来すぎて言ってることが支離滅裂やなw
ワクチンは台湾に無償提供でいいよw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:20.75 ID:wKy7ayGm0.net
>>465
あえての!!ww

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:54.28 ID:qFw0MkI70.net
少ないな
もっとどーんとおくったれよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:31:52.11 ID:4ckmzf3S0.net
>>468
必要に応じて追加もあるとどこかの記事で見たよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:22.03 ID:zK8hbqUR0.net
台湾がアストラゼネカ製選んでんのに中華とチョンがうっせーわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:51.51 ID:+W2fQ6Ej0.net
案外仕事早いな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:54.73 ID:AzxisQQ10.net
普通に、いい話なのに
なんで、こんなに荒れるんだよなw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:33:50.30 ID:7XeR55sQ0.net
未だに国内ですら行き渡ってないのに

まあ台湾なら文句ないけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:14.40 ID:Ezlxgiao0.net
>>468
一便で輸送できる回数には限りがある

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:22.55 ID:BbBQSoBe0.net
>>458
普段理想論語ってる割には人道支援に興味ないのよ、パヨクは

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:42.27 ID:evb2OxkW0.net
>>471
だから出来レースだったんじゃ?と思えてしまう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:48.15 ID:2ON2ROs/0.net
ID:vHT7QGGG0

パヨチョンイライラw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:49.43 ID:y1N3rj/u0.net
>>449
無駄だとは思わない
去年の時点ではどこが効果的か、
何処が成功するかなんて分からないんだから
できることをしておく必要があった
その成果が今の日本の十分なワクチンの確保に繋がってる
使用されずに余ったワクチンは他国への支援や外交としても利用できるしな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:35:21.31 ID:+EBvesE/0.net
>>424
そもそも使わないワクチンだから

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:35:51.53 ID:fw1wlGJu0.net
怒ってるの五毛チャンコロだけ
イイハナシダナー

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:36:05.85 ID:I+HEIRT70.net
ロクシ天安たんて萌えキャラ作ろうぜ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:36:15.84 ID:sSGL69u20.net
アストラゼネカ使いそうもないし欲しいだけ送ってあげなよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:06.10 ID:sSGL69u20.net
>>4
イギリスが全力で実験してくれたやん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:52.50 ID:z5FNyeR90.net
おおー!よかった!
量がちょっと少ない気がするけど、これから順次送ってくのかな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:57.95 ID:pgDHUQTs0.net
さすが安倍
早く総理再登板はよ


ワクチンの台湾提供、安倍前首相ら動く 中国妨害警戒 日米台が水面下で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/374a2f3409a394e9e743bdcbd997f79da852219e

薗浦氏は翌日、安倍氏に謝氏らとのやり取りを報告して協力を要請した。2人は前政権で首相と、首相を支える首相補佐官や党総裁外交特別補佐として外交政策を担ってきた間柄でもある。安倍氏も「すぐにやろう」と応じた。
国有財産であるワクチンの譲渡は財務省の了解が必要となる。麻生太郎副総理兼財務相に報告した上で、菅義偉(すが・よしひで)首相のゴーサインを得た。関係省庁間の調整役には加藤勝信官房長官が当たった。
外務省は当初、コバックスを通じた提供を検討したが、安倍氏らから「それでは時間がかかりすぎる」との声が上がった。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:38:39.25 ID:wKy7ayGm0.net
>>476
日台お互いwin-winならそれでもいいんじゃない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:39:49.11 ID:hi7xJSV50.net
AZ製は保存条件がゆるいから
こういうケースでは使い勝手が良いな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:39:53.41 ID:4DWKXfq10.net
日本がアストラゼネカ中止して在庫を抱えてる
更に期限切れ近いのがあり捨てる予定
税金の無駄遣いも何も放っときゃ捨てる物だし
ぶっちゃけ関係ない案件でも億単位で税金ぶちまけてるし…
輸送料すら出したくないと?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:39:55.11 ID:A/4jD92s0.net
>>431
民進党支援というのが一番の理由だろうな
国民党は中国のワクチンを受け入れろという主張だし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:40:00.79 ID:xYWFui/r0.net
アストラゼネカは冷蔵で保存できるという点が大きくて、ようはどこでも接種できる
本来なら大急ぎでワクチン接種率を上げたい日本に最適なワクチンだったりする
高齢者には血栓できにくい事がわかってる事からもなおさらね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:40:06.71 ID:90LWdcHc0.net
台湾パインうまかったからしっかり支援してやって

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:41:58.94 ID:A/4jD92s0.net
>>485
いきなり明日到着とかびっくりしたが中国にギャーギャーいわれんようにこっそり話を進めていたんだな
あとやっぱりアメリカも噛んでいるのか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:17.81 ID:K0fRR87Z0.net
>>20
イギリス見ればいい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:30.05 ID:BIRPSObH0.net
>>1
要らないものを処分してホルホルジャップ
いつまでも上から目線

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:37.55 ID:y1N3rj/u0.net
この手の外交となると流石に安倍はやり手だな
国内はガタガタで奥さんはダメカスなのに

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:38.01 ID:A/4jD92s0.net
震災の支援の「返礼」というのはあくまでも他の国に口を出させないための名目なのな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:38.74 ID:evb2OxkW0.net
>>486
んだな

>>491
んだな
めちゃくちゃ美味かった

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:39.18 ID:0STagbYc0.net
>>495
天安門の6/4に合わせるとか
なかなか出来ることじゃねーわ
肝が据わってる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:45:10.46 ID:l955PD5o0.net
>>496
ウリへの返礼はないニカ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:21.81 ID:enVtsjOV0.net
>>499
アメリカが聞いたこともない謎のワクチンくれたじゃん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:43.72 ID:ilhr8kI00.net
>>473

使わないのだから構わないだろwww
ワクチンヘイトスピーチしている連中の半分は中韓人だろwww
日本にとって国益、又は信頼出来る国に送るなら無償で結構だよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:54.73 ID:z5FNyeR90.net
>>166
震災の時のお礼の意味もあるんだからいいやん

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:48:09.33 ID:p0kMgfB60.net
これが民主党だったら台湾無視して南朝鮮に送られてたな…
しかもなぜか向こうは上から目線で受け取ってやったと偉そう
にする

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:48:22.24 ID:rtB5MsGR0.net
>>151
都合よく忘れているけど、去年の秋頃までは、
「mRNAワクチンなんて怖くて打てない」
「安全な日本製が完成するのを待って、それを打つわ」
(日本製はアストラゼネカと同じベクターワクチン)
なんて、5chでも言ってたからな。
多くの専門家が「本命はベクターワクチン」と見ていて、
mRNAワクチンはキワモノ扱いだった。
わずか半年前の話だ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:17.93 ID:p0kMgfB60.net
ファイザーとかよりアストラのほうが副反応は少ないんじゃないのか?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:40.86 ID:A/4jD92s0.net
>>499
COVAXに金出したからそっちに頼んでw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:45.23 ID:T4zXRdOO0.net
やはりこういう時はJALで送るんだな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:54.78 ID:evb2OxkW0.net
>>505
おまえそれマジで言ってる?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:27.13 ID:Yt4YYgxt0.net
>>504
言ってるやつは今でも言ってるやん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:27.65 ID:+EBvesE/0.net
>>499
アメリカから無料でもらっただろうが

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:38.42 ID:mH+jGzCQ0.net
まぁ中国産のわけのわからないワクチンよりアストラゼネカのが信頼はできるが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:46.10 ID:p0kMgfB60.net
>>499
南朝鮮には返礼として宣戦布告とセットで
多家嶋に自衛隊の強襲部隊を派遣
とかのが面白そう

将来尖閣を奪われた際の奪還訓練にもなるし

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:54.51 ID:hm0qh0270.net
 


https://i.imgur.com/tqw4zEI.jpg




【悲報】 武田邦彦、有本香 

リーコルの受任者制度をしらなかった




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390236044432338944/pu/vid/480x270/TsfQXcilxDMyH80y.mp4


 

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:51:28.79 ID:enVtsjOV0.net
>>508
韓国あたりはたしかファイザーのが酷かったはず
データ少なすぎてなんとも言えんけど
人種差でアジア系には実はってのはあるかもしれんね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:51:35.48 ID:x/B1KoXd0.net
>>485
外務省ビビっててクソワロタ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:52:02.95 ID:aAabAqs10.net
ウリのワクチンが台湾に奪われたニダとなぜかチョンが発狂するに1票w

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:52:24.88 ID:y1N3rj/u0.net
でも台湾としてもいきなり初めてのファイザーとかモデルナを渡されても困るだろ
温度管理とか大変なのに
台湾の承認を得て接種が進んでるのと、
そういうのも含めて今回はアストラゼネカなのは正解だよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:53:13.78 ID:sjMIaHut0.net
>>485
これはさすがだな。
安倍は政治家としての決断に長けてる。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:53:26.58 ID:1DUjW3Ij0.net
>>485
【悲報】安倍前総理、台湾にワクチンを輸出するため財務省に不当な圧力を加える【行政は歪められた】

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:54:39.62 ID:AzxisQQ10.net
台湾から来て、もう帰ってる元留学生から、感謝のメールがきたわ。

俺は何もしてないけ、日本人として嬉しい

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:54:52.18 ID:z5FNyeR90.net
>>323
中国ワクチン効果低いらしいから打っても意味ないしね

台湾のお役に立ててよかった!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:54:56.36 ID:rt5HUryu0.net
外務省はもうだめだな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:14.18 ID:y1N3rj/u0.net
時間をかけ水面下で進めると中国から横槍が入って
握り潰されて闇に葬られるのは目に見えてる
今回の動きはグッジョブとしか言いようがない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:15.33 ID:trBPaFdk0.net
>>4
欧州で散々データが出てるのにそれは物知らず過ぎるだろ
あとはリスクとデメリットを台湾と人がどう判断して接種するかしないかだろうによ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:42.11 ID:1DUjW3Ij0.net
>>485
あーあ財務省への圧力
森友問題再来
赤木さんの件も盛り上がってるし、安倍マジで終わったな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:49.62 ID:E46nSQbZ0.net
まぁこれが出来るだけでも、腐っても日本は独立国だよなぁ
明けたら物事停滞させてる人間排除して頑張んないと

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:57.77 ID:oQLwMQBe0.net
デンマークやノルウェーでは使用禁止ですよ。
三国人にはアストラゼネカで十分ってのが透けて見えるな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:10.09 ID:I+HEIRT70.net
ファイザーは保管と輸送がネック

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:32.62 ID:T4zXRdOO0.net
外務省なんてほぼチャイナスクールでしょ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:52.13 ID:opFvNSGh0.net
>>1
少ねぇ!
もっと送れ
無料でオーケー

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:58:45.96 ID:y1N3rj/u0.net
ファイザーだとここまで早くに手配出来ないし
管理が大変なのでこんな急だとむしろありがた迷惑になるだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:58:50.61 ID:P74TEVCe0.net
>>5
アホ患い、可哀想・・・・

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:49.21 ID:opFvNSGh0.net
>>30
下馬評だよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:00:07.07 ID:/DyEdT+b0.net
>>527
フランスは捨てるくらいなら打ってくれって方向でイギリスもだけどな
選択肢を選べる国とそれが無い場合を一緒にして十分って透けてみてんのアンタの知性じゃねぇ?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:00:15.25 ID:20sm/Tux0.net
>>485
外務省ホントクソやわ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:00:27.53 ID:deP8+YyB0.net
台湾には受け取らない、という選択肢もある
実際にこの困窮した中でも中国からのワクチンの話を断ってるからな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:00:57.07 ID:n/xdH9yY0.net
>>485
これで財務省が安倍のポチだってこと完全にバレた
森友の真相が見えてきたな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:01:25.49 ID:qfhq+4iw0.net
他の病気のワクチンでも副反応出るやつは盛大に出る
コロナワクチンの副反応で火病りすぎなんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:02:06.97 ID:n/xdH9yY0.net
>>485
財務省に圧力はアウト
安倍終わったな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:02:27.38 ID:SNuXSExu0.net
って言うか日本人の接種率がこんなに低いのに
台湾なんかにくれてやってる場合かよwww
なんか台湾さまぁ!!ハァハァ言ってる奴多いけど
今の台湾そんなに新日じゃねーし使える国でも無い。
その台湾萌の理由を言ってくれw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:02:30.62 ID:+9/tpuEd0.net
>>1
早いのは良いことだ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:14.51 ID:ClX/6rev0.net
急がないと中国がパヨク野党とパヨマスゴミを使って妨害するからな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:39.32 ID:Iv/QozpK0.net
外務と財務は一度解体しろ
ここには工作員がたんまりいるだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:53.44 ID:8UmgAXU60.net
少ねーんだよハゲ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:53.44 ID:eimU2MUw0.net
>>519
官房長官と財務大臣がOKだしてね?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:53.24 ID:eimU2MUw0.net
>>540
廃棄予定のものの有効活用

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:05:26.32 ID:xbNQiCdF0.net
>>536
台湾人にとって、敵国中国以外のところからのワクチンを断る理由はない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:03.93 ID:/DyEdT+b0.net
>>540
ワクチンが何もなかった時期に、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカの購入を契約しまくったからだろ
知見が集まった後になってからワクチンが届いたもんだから後だしで選択肢がある日本は契約分のアストラゼネカは死蔵させる事になっただけ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:07.27 ID:E8ZPHiS00.net
>>540
林森北路好きが多いんだろ。
ニッコーもオークラも近いし。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:52.13 ID:TuLNn2hs0.net
使用期限あるんだしAZ承認してる台湾にある分送ったれよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:07:51.72 ID:deP8+YyB0.net
>>540
個人的な感情抜きで語れば
国として外交的には台湾が中国に傾いて取り込まれると困るのよ

ちなみに中国のその意図で台湾のワクチン確保を妨害して
自国のワクチンを押し付けようとしてるわけ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:08:04.51 ID:xjDvH+980.net
台湾は、水際作戦破れたこの瞬間
どれだけ早く代替策打てるかで半年後が大きく変わってくるからな
メーカーにこだわるよりスピード感大事よ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:08:26.04 ID:60rlWuyU0.net
>>5
大勢に間違い指摘されてもスルーしてて草

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:08:43.15 ID:Z4zyZir10.net
6/3の時点の台湾の会見では「一歩進んだ進展はない」といってるんだな
もう飛行機に積み込んでいるだろうに
どんだけ中国の妨害を恐れて慎重に進めていたのかわかるな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:02.38 ID:n/H+04qI0.net
>>52
自衛隊の大規模接種会場行けよ
まあそんなに慌てなくても大して変わらんよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:07.89 ID:ClX/6rev0.net
物はあるからね
嘘吐き物乞い糞チョン猿と違って、ちゃんと金払って買った正規品だし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:10:06.44 ID:S6jQnUcA0.net
韓国産ワクチン回すわっていったら流石の台湾も断っただろう

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:10:29.66 ID:Z4zyZir10.net
>>551
次元としては銃弾が飛び交っていない戦争だからなあ
だからアメリカも噛ましている

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:47.21 ID:iUMxxoZP0.net
アメリカが韓国に提供したのより多いw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:13:46.09 ID:uUSPa8oR0.net
そもそも余ってるワクチンなのに数少ない友好国に震災の返礼とか
恩着せがましくするのはやめてくれ、恥ずかしい。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:13.58 ID:Z8W2w9FR0.net
何で台湾じゃなくてパヨクが文句言ってんだよ。ww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:43.48 ID:3sDTSxZD0.net
どんどん台湾にワクチン送ってやれ
世界の生命線だぞ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:16:42.26 ID:Rbwfczji0.net
>>560
マジでそれ
いちいち言わんで黙ってあげればいいものを

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:16:45.28 ID:TlhmF2of0.net
ツイでも普段は人権だの平和だのほざいている連中が、
台湾へワクチンを送ることに関して文句を言ってる

おかしな連中だよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:16:57.38 ID:GxNlMKP30.net
仕事早いな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:51.53 ID:Z4zyZir10.net
>>560
COVAX通すのが筋だがそれだと時間がかかるので
中国に文句を付けさせずに台湾に渡すための名目として「返礼」なんだよ
産経の記事を読んでいくと「返礼」は名目であることがわかる

https://www.iza.ne.jp/article/20210603-DGRVHC3KZZKGLAFS6RSYO3ULMU/2/

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:51.66 ID:/yAko7N+0.net
ゴミ処分かよ
さすがの台湾さんも久々にキレるで

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:55.51 ID:iOMtHpfw0.net
少ねえなもっと送れよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:18:15.06 ID:deP8+YyB0.net
>>563
いや、言うべきなんだよ
でないと早急にワクチンを譲渡するだけの理由がなくなる
差別とか色々中国がいちゃもんつけてくるのは目に見えてる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:18:22.94 ID:ZPAcnuuq0.net
[FT]コロナ起源巡る新リスク
米調査が刺激する戦狼外交
2021年6月4日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB021070S1A600C2000000/?unlock=1

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:19:24.33 ID:SohRmRRg0.net
支援を検討するとか口だけで済ませて有言実行しない国もあるから
今回、日本の迅速な対応は良かった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:19:51.74 ID:JY9LINPP0.net
>>560
ワクチンを欲する友好国が数少なくないからだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:11.02 ID:virHf5ep0.net
>>568
向こうとの相談で何回かに分けて送るらしい
台湾は7月から国産(台湾産)ワクチン打てる予定だから何よりスピードが大事
少量でもまず第一便を早く送るのは良い判断だ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:21:09.70 ID:ivCQlaci0.net
台湾の人口は日本の1/5くらいだっけ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:42.39 ID:v5OAOlVL0.net
アメリカが裏で動いた気がしないでもない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:23:08.30 ID:E2sWyT170.net
>>574
2020年で2357万人

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:24:20.88 ID:ldXy1b0A0.net
>>560
きちんと理由があることを言わないと外務省に外国大使が列を成すことになりかねないし

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:25:05.41 ID:iUMxxoZP0.net
>>575
来月から台湾でワクチン製造できるようになるって言うのもアメリカ政府の支援だろうなあ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:25:23.08 ID:z9dPHXTe0.net
>>575
まあ日本が事前連絡したとは思う

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:25:30.70 ID:Z4zyZir10.net
その日の昼間ではいつかわからないけれどできるだけ早くとかすっとぼけておいて
夜になっていきなり明日現地着とかいいだして、ほぼ同時に安倍が動いただの外務省はCOVAXにこだわったとか詳しい記事が産経にでるって
いろいろ想像してしまうな

>>573
少量でもとにかく早くほしがったのは国民のパニックをおさえるためでもあるんだろうね

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:25:41.80 ID:S6jQnUcA0.net
>>575
日本の対応が早すぎるからそうだろうな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:26:11.65 ID:z9dPHXTe0.net
>>560
中国に言われたときの理由付けよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:27:03.84 ID:JY9LINPP0.net
>>575
24日に日米台で打ち合わせしてる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:27:38.38 ID:Z4zyZir10.net
>>575
日本で台湾大使、アメリカの臨時大使、日本の元首相補佐官が話し合っている

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:28:17.86 ID:ldXy1b0A0.net
>>580
台湾はまだ全体でワクチン接種46万回ぐらいみたいだしね。
そこに124万回は少ないとは言えないのでは

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:28:23.19 ID:nfsAWM2V0.net
でも去年の8月でファイザー・モデルナと合意交わしてたのはドンピシャだったなぁ、これは文句言えない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:32:49.70 ID:wJWG+0K60.net
台湾さんには震災の時にお世話になったからな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:34:13.28 ID:Z6PSUxno0.net
日本と台湾がちょっと仲良くするだけで、キンペーが地団駄踏むのが楽しくて

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:34:23.72 ID:QOs7622h0.net
>>514
有害事象
因果関係の有無を問わないあらゆる好ましくない出来事
副反応
ワクチン接種に伴う有害事象

多分この辺がごっちゃになってる
AZ製の血栓と血小板減少症は原因は特定されてないが因果関係はほぼ間違いない
ただ既に治療のガイドラインは発表されてるので対処さえできれば問題ない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:34:29.95 ID:Gra7VImP0.net
台湾なら許せるわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:35:00.97 ID:UxHZj0/c0.net
こっちは詰まってるし、あちらは嫌がらせで契約できないしで丁度いいな
64でもあるし政治的にもピタリ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:36:32.90 ID:ctMnMOUx0.net
6月4日に届くとか胸熱
狙ってこの日ならなかなかやるじゃなーい

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:37:35.37 ID:e1UtG3u80.net
これは韓国は死ぬほど悔しいだろうなwww

韓国はようやく米国にワクチンを供給してもらえたと思ったら、
世界で禁止された危険なワクチンだったw
しかも軍人分のみ。
更に言うと30歳以下には絶対に使ってはいけないとかww

日韓関係を破壊してなかったら全国民分無償提供されたのになww
もう優しかったお兄さんは隣にいないw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:37:55.65 ID:juSqorym0.net
いつになく速い動きだな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:39:18.06 ID:ztItITfq0.net
日本が中国の脅しに屈しなかったの意外だった
イギリスは遠いから影響ゼロだろうが
日頃の行いって大事やね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:40:16.86 ID:S6jQnUcA0.net
>>595
そりゃアメリカ様が後ろにいれば強気でいけますわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:43:14.08 ID:u/Eb8ygC0.net
台湾に配る前に日本に配れよ産経

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:43:34.34 ID:Z4zyZir10.net
これでプーさんが「愛される外交」を放り出して
中国大使館がアイコラ・フェイクニュースツイートを始めちゃうな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:43:42.51 ID:ouqdJ+ET0.net
>>566
返礼って大袈裟というか変な言い回しだと思ってたんだが
なるほどなぁ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:45:16.84 ID:pCqYpqCW0.net
>>2
>社名に数字が入っている
千葉県の会社とかヤバそう

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:45:51.45 ID:I6FxbIRz0.net
>>430
国防?
台湾の全部が全部親日反中と言う訳ではなく、大陸派と呼ばれる眉中派も相当数いる。
いざと言う時奴らを全面的に信用するのは考え物だ。
政権交代でもあれば一気に支那の傀儡と化すやも知れん。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:47:18.24 ID:MTXC2kXB0.net
ワクチンの代わりに糞コロナアプリ作り直して貰おう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:48:07.55 ID:CMaObUoe0.net
台湾か、、、
国内優先しろと言いたいところだが、まぁ困ってるなら助け合いましょう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:50:44.28 ID:KWtx1vc60.net
日本では副反応で使用できなくなったワクチンを台湾に押し付けて偽善ヅラとか
みっともねえな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:50:59.77 ID:ldXy1b0A0.net
>>603
AZのだからね。正直使い道が…

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:51:00.31 ID:virHf5ep0.net
>>601
現政権の支持率はCOVID-19対応が上手くいってた間は高かったが
現在の感染急拡大でいろんな連中が蠢き始めてるから
それを押しとどめ「あっちに押しやらない」ためにも対策を打つのは良いこと

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:51:13.86 ID:UxHZj0/c0.net
医師会は要求ばかりで応えない薬剤師を使わせないで打ち手不足なんだよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:52:15.40 ID:vwOwuEP70.net
この期に及んでパイナップル食ってるアホウヨ共よりはスダレの方がまだマシだったか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:53:45.27 ID:g4EisV4s0.net
AIを駆使した厳格な管理でもやはり人が
やることだから絶対と言うことはない
いいか悪いかワクチン確保が後手になった

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:53:46.84 ID:2HOqiZXd0.net
欧州 1.78ユーロ(12月時点)
南ア 5.25ドル(1月時点)

まぁ、アストラゼネカは日本生産分だから、普通に購入するよりは安いだろうけどね
ファイザー、モデルナは12ユーロ、18ドル(12月時点)でmRNAは段違いに高いということがわかる

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:54:37.37 ID:1K8o3pC70.net
ぶっちゃけ日本じゃほぼ使わないAZを台湾が唯一の承認済みワクチンだったなんて随分ラッキーな話だよね。
台湾がAZに加えてファイザーも承認しているのにAZを送るとなると、いろいろとツッコミが来るだろうが、
日本国内で現状でも足りないことはもちろん、ファイザーのCEOにまで掛け合って融通してもらったファイザーワクチンを台湾に横流しなんてとてもじゃないができないだろう。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:54:42.69 ID:vwOwuEP70.net
>>601
つてもそもそもアストラゼネカの使い道は日本国内じゃもうないだろ
インド変異種に効きが悪いみたいだし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:54:50.89 ID:CMaObUoe0.net
>>605
なるほど、よく読んでなかった
日本人には不要で台湾にとっては都合がいいのか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:55:46.82 ID:2HOqiZXd0.net
>>611
台湾はアストラゼネカだけ承認だよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:56:55.11 ID:ztItITfq0.net
>>609
インドも台湾も中国のお隣りだからなあ
6年前から他国への生物兵器テロ計画してた中国って資料が最近リークされてたし

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:57:04.83 ID:9mWCMS7Y0.net
今日台湾パイナップル買ってきた今回で三個目マジでおいしいよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:58:23.42 ID:2HOqiZXd0.net
>>612
いうてもインド使っているのはアストラゼネカと国産ワクチンなんだよね
それなりに効果あるからピークは一応抜けたんじゃないかな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 00:58:34.13 ID:UxHZj0/c0.net
>>605
ヨーロッパでは現役世代の女に副反応が集中してるから老人や早く射ちたい男に使ってるんだよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:00:18.08 ID:3IM2EtcL0.net
>>613
本当は日本も使うつもりで手配してたんだけどね
他のワクチンを十分に手配できてしまったから

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:00:23.64 ID:ztItITfq0.net
>>611
欧州ではアストラゼネカが8億回分のうち7億回分をまだ出荷できてないからファイザーに乗り換えた
日本は役人と優秀な人達が一年前からワクチンかき集めを頑張って結果出たおかげで余ってるワクチンを他国へ融通できる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:00:28.25 ID:QYJleg+T0.net
>>611
ファイザーについては台湾は契約寸前までいったところで
中国から横槍が入りご破産になったらしい
コバックから供給されるワクチンも台湾についてはかなり怪しいので(中国から横槍が入る)直接渡すのは理にかなってる

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:00:53.35 ID:ZyE/PKto0.net
>>61
生産でやらかしてミソついたんだよ
下請け工場のエマージェント社が、アストラゼネカ用とJ&J用の原料取り違えて

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:04:15.38 ID:uT0NXexH0.net
しかしあれだけ感染して死人も出た欧米が早期のワクチン接種でノーマスクに元に戻ってるのに、
マシな国が多かったアジアがワクチン後回しやそもそも接種する気も無くていつまでも引きずる結果になりそうなのはなんなんだ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:05:16.84 ID:eznD1fTu0.net
天安門に合わせ電撃的に発表
珍しく外交らしいことができたな
で相変わらず害務省だったわけか
もう内務省の一部局にでもなってしまえばw
案外2Fも知らぬ間に話が進んでたかもな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:06:18.75 ID:Kk9/Y53r0.net
台湾のマンゴー美味いんだよなあ。
これからマンゴーの季節になってくるな。
ワクチン、どうか受け取って下さい。お礼にマンゴー
送ってくれとは言いませんので。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:16:28.57 ID:/CB5b6Q10.net
>>517>>614
台湾総統「中国の妨害により、ファイザー社ワクチンが購入できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab09004c6aa892c79f83f69949a6ae59debdfef3

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:16:38.44 ID:QYJleg+T0.net
>>623
ワクチンは感染状況に比例して分配されるからだよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:18:03.49 ID:aR8x8VKa0.net
恩着せがましい私たちジャップ
恥を知るべきだ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:20:49.57 ID:9wxKGF5i0.net
六・四とは、熱いな。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:24:20.75 ID:vGkRBcRC0.net
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202106030013.aspx
ワクチンを載せて台湾に向かうのは、東京(成田)と台北(桃園)を結ぶ定期便(JL809)の旅客機。4日のフライトは運休となっていたが、ワクチン輸送のため特別に乗客を乗せずに運航される

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:24:44.88 ID:9b+nqOAS0.net
124万回分って多いようで少ないな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:26:16.66 ID:/CB5b6Q10.net
>>504
塩野義のワクチンは『遺伝子組み換えたんぱくワクチン』という種類で、
インフルエンザワクチンなどに幅広く使われている技術を使っています。
『抗原』という体内で免疫反応を引き起こす物質を工場でつくり、注射します。

一方、ファイザーやモデルナ、アストラゼネカのワクチンは新しい技術を利用したもので、
『RNAワクチン』や『ウイルスベクターワクチン』といいます。
工場ではなく、体内で抗原をつくります。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:26:31.83 ID:U9laKD0T0.net
今回の動きは日本政府にしては良いことしてるな
中国はうっとおしいだろうけどな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:26:57.71 ID:9wxKGF5i0.net
マスコミもリベラルも、まさかこれに表立って反対することはできないだろう。
もし表立って反対する人がいれば、肝が据わっているというか、ある意味すごい人だ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:32:36.56 ID:YgTZjDIV0.net
アストラゼネカ製ワクチン、台湾に124万回分発送へ…血栓報告で国内使用のめど立たず
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210603-OYT1T50270/

「こんなのいらんからオマエらやる」
日本ってヒドイw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:33:17.75 ID:+2C40V4F0.net
>>633
コロナ禍でやることなすことすべて悪手だったわーくに唯一の良手

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:33:20.97 ID:Z4zyZir10.net
アメリカも歩調を揃えてきたな
パラオにも渡してやって欲しいわ

https://nordot.app/773217688544034816?c=39550187727945729

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:35:04.69 ID:+2C40V4F0.net
>>630
なぜその晴れの大役をナショナルフラッグキャリアANAにやらせないんだ?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:35:32.96 ID:vGkRBcRC0.net
まともに見たら否定できるとこがないんだよな
国内のワクチンは確保済み
台湾が承認してて欲しがってるのが日本で使わなくて済んだAZ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:36:22.08 ID:HuamUHEN0.net
>>623
自国でワクチンを開発できなかったのが大きいな
日本に置き換えれば、日本がワクチンの開発に成功したとして
日本の接種が全然終わらない段階で大量にワクチンを輸出するのかという話
まずは自国の接種を優先すると思う

だから欧州は輸出を止めたし
アメリカだって自国が最優先なのはもちろん、次点で陸続きの隣国であるカナダとメキシコを優先した

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:38:01.56 ID:D0sXH2lj0.net
旧被支配国民使って実験するって安倍晋三と菅義偉ひどくね?

なんでチョンで実験しないの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:40:26.75 ID:+3t0knyg0.net
>>2
氷河期世代の敵だから
早く倒産してしまえ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:40:58.15 ID:Z4zyZir10.net
実験ならイギリス国民がしてくれただろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:42:29.14 ID:t008UDw10.net
AZ製でいいのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:42:41.69 ID:+3t0knyg0.net
ん?アストラゼネカ…
と思ったけど
台湾が承認してる+特殊冷凍庫がいらないなら良いと思います

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:43:32.84 ID:x+v8lJnz0.net
>>641
人体実験はイギリスで終わってるから
それと台湾で承認されたワクチンはアストラゼネカだけだから
どちみちアストラゼネカしか送れないよ
日本が大量に仕入れたファイザーは中国が妨害して台湾では承認出来ないからね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:43:36.51 ID:2Fnsiedl0.net
アストラゼネカかぁ
台湾が喜んでくれてるんなら良かったけど…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:45:46.40 ID:x+v8lJnz0.net
台湾はアストラゼネカは承認済み
モデルナは承認目前だが治験中で、少量が台湾国内に入ってきてるのみ
モデルナ渡してもそこまで積極的には接種できない
ファイザーは中国が妨害していて台湾は承認できないので選択肢に入らない

今すぐ送って今すぐ使えるのはアストラゼネカしかない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:48:31.10 ID:DNVlmpTm0.net
ありがとうニッポン台湾加湯

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:48:52.52 ID:/CB5b6Q10.net
338 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/06/03(木) 22:37:54.13 ID:yLINGfcv0
パヨクってほんと馬鹿だね
124万回分は国内に現在ある在庫分だし
台湾はAZしか認可されてないのに
まあ外国語である日本語の理解力の問題なのかもしれないな

458 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/03(木) 23:27:43.38 ID:Ac7DB2q10
パヨクはワクチンの共有にも反対してコロナでもっと死人が出てほしいのか?

475 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/06/03(木) 23:34:22.55 ID:BbBQSoBe0
<<458
普段理想論語ってる割には人道支援に興味ないのよ、パヨクは

542 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 00:03:14.51 ID:ClX/6rev0
急がないと中国がパヨク野党とパヨマスゴミを使って妨害するからな

561 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 00:15:13.58 ID:Z8W2w9FR0
何で台湾じゃなくてパヨクが文句言ってんだよ。ww

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:49:24.59 ID:+2C40V4F0.net
>>623
白人さん達ダテに世界をしてないなと思い知らされた

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:50:07.80 ID:mTLHT/Lv0.net
六四天安門の日に中国から干渉されて届かないワクチンが届くって素晴らしい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:53:10.87 ID:5HIBiFw50.net
>>630
8964か

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 01:58:48.14 ID:V9AKaLxV0.net
6月4日は天安門の日。
天安門の日に日本は贈り物をくれるが中国はそうじゃないと台湾で言われてる。

https://i.imgur.com/mfBQkkj.jpg

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:04:06.31 ID:gbGzYqjx0.net
捨てるべき

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:17:06.78 ID:yMXNPgI20.net
フェイントで64に合わせて実行か
毎日は偽情報つかまされたのか

政府、台湾にワクチン6月下旬提供 使用方法決まらぬアストラ製
https://mainichi.jp/articles/20210602/k00/00m/010/413000c

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:18:28.44 ID:gbGzYqjx0.net
台湾のみなさーーん、危険ですよ



ノーベル賞学者も「打てば2年以内に死亡」製造会社「10万人中1人に有効」 隠されるコロワクの真実
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12671824285.html

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:19:46.00 ID:+3t0knyg0.net
もしももしもだよ
ワクチン積んだ飛行機が中国とかに何かされたら…
中国終わるね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:24:38.05 ID:B6S8B+0S0.net
>>85
コメントが全部わかりやすいありがとう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:27:17.97 ID:EWh/buSN0.net
>>658
おそらく嘉手納のF-15が台湾領空までエスコート(笑)

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:29:22.42 ID:eof8kRUN0.net
高確率で血栓問題あるワクチン提供とか
さすがテロリスト政党自民党

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:34:56.21 ID:9wxKGF5i0.net
アストラゼネカは血栓がと言われがちだが、その確率は非常に低いし、なにより扱いがファイザー、モデルナに比べてはるかに簡単だ。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/#vaccineContractsGroupByMaker
世界のワクチン契約数では、ファイザーについで2位。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:35:20.40 ID:EWh/buSN0.net
>>661
シナチク?
チョンコロ?
まぁ、死ねよお前らには関係ない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:35:59.03 ID:YN1C/IbN0.net
少ないな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:36:23.69 ID:m8wmtUQG0.net
台湾って人口2000万人以上いるんだろ?
たった124万回じゃ足らないやんけ
小出しでワクチン何回も贈るの?
台湾の全人口が2回接種できる4000万回ぶん
一気に送れやケチケチせんと

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:36:41.89 ID:OP/jT1C60.net
アストラゼネカ 血栓で死ぬ
ファイザー・モデルナ 出血で死ぬ

どっち使えばいんだよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:37:17.17 ID:9wxKGF5i0.net
mRNAワクチンの性能があまりにもすごいんで、冷凍庫などの前提条件さえクリアした状態で、PEGの問題もない場合に比較したらファイザー、モデルナのほうを選ぶけど、ファイザー、モデルナを除けば、アストラゼネカもワクチンとしては非常に優秀だ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:37:19.67 ID:OP/jT1C60.net
>>665
飛行機で運ぶんだから1機で運べる量には限りがある

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:38:06.93 ID:lbtYXjF10.net
>>2
コロナ禍なのに人材整理出来てない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:38:39.80 ID:OP/jT1C60.net
>>667
アストラゼネカの効果の低さは、1回目と2回目でベクター使いまわしてるところにあるんでしょ?
スプートニクVみたいに、1回目と2回目でベクター変えれば効果は高くなる

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:39:14.78 ID:Ff6Xx+480.net
日本国内のワクチンは大丈夫なんだよね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:39:51.42 ID:VPiknrzn0.net
台湾は既に1回目を打った人の2回目のAZ製ワクチンが「今」欲しい
例え緊急承認してファイザーやモデルナ貰っても代用出来ない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:42:05.06 ID:EWh/buSNM.net
>>666
お前はシノバックでも射っておけ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:57:23.90 ID:7soA/6qS0.net
もっとあげろよケチくせーな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 02:59:46.77 ID:a6/kCfk+0.net
>>674
これは、まだ最初で
台湾が希望すれば、もっと提供する。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:01:30.28 ID:DHqDI3qoM.net
>>674
第一弾だから来週、再来週…と送るだろ
台湾の国内生産が立ち上がるまで

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:05:07.64 ID:rOzz06hc0.net
>>666
コロナで死ぬ

どれでも好きなの選べ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:06:20.55 ID:V08QO3wC0.net
>>82
(*´・ω・)毎年夏休み台湾旅行してたんだよね
また行きたいな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:08:58.46 ID:LPoZ+1rY0.net
>>674
今回だけでも台湾の国民の5%分やで

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:09:22.16 ID:rOzz06hc0.net
>>625
毎年マンゴーとバナナと釈迦頭食べに行ってたのに去年今年と行けない
悲しい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:10:26.09 ID:LPoZ+1rY0.net
>>665
少しずつ送って様子見ないと

一気に送ったら
中国がミサイルで撃ち落としかねないさ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:16:45.73 ID:6vqWLvp30.net
>>674
台湾国民殺す気かよw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:22:55.56 ID:PTDODDvA0.net
>>2
犯人は20代から30代、もしくは40代か50代→10代でした

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:23:16.29 ID:nOQgAUSz0.net
さすが安倍ちゃんだな

日米仏英豪の共同訓練も安倍ちゃんでしょ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:27:08.93 ID:Aij94/Gy0.net
台湾、苦笑い

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:29:08.05 ID:R6Lsi6NC.net
>>682
ワクチンに似せた毒を射たせて台湾を滅ぼそうとしてるシナチク

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:29:51.43 ID:fz6UFz5h0.net
台湾にゴミ投棄w

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:30:08.40 ID:PJGRSKhP0.net
やるじゃん珍しく早かったな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:31:37.12 ID:R6Lsi6NC.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/46df5acaf3348e1c648512d21998ff02429dc27b
日本のワクチン支援に感謝 台湾外交部長がオンライン会見

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:32:14.37 ID:e4W/3BI60.net
台湾が「イラネ、ゴミゼネカじゃんwww」って海洋投棄

また日本に流れ着いて返還

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:34:04.79 ID:R6Lsi6NC.net
>>688
菅が訪米した時点でバイデンと握ってたんだろ
ファイザー追加確保でAZが浮くからシナ共産党に邪魔されてる台湾に回すって
5月頭には台湾から支援要請正式にあったらしいし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:34:29.67 ID:lJuzGH6K0.net
>>672
それでとりあえずこの量なんかな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:36:52.63 ID:gbGzYqjx0.net
日本在住の台湾人のみなさん、危険です

Germany and EU ドイツとヨーロッパのワクチン悲劇
http://rumble.com/vgu5u1-germany-and-eu.html

「必見 人類史上最も大事なインタビュー」(日本語訳)
https://rumble.com/vgcsi1-the-most-important-interview-in-the-history-of-mankind.html

ワクチンの世界的権威が指摘する「新型コロナワクチンにより他の感染症への免疫を失う」

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:38:12.33 ID:lZvWQJHI0.net
しかし支援するかも〜て言ってから送るまでが速かったな
中国の妨害を先読みして前から決めてたんかね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:40:50.59 ID:Mk26uTs10.net
コロナ落ち着いたら親善試合組んで欲しい
??参加で

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:41:09.73 ID:gbGzYqjx0.net
血栓形成関連
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12676930005.html

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:46:29.34 ID:zKhAKkzg0.net
>>694
この日だから無理だろ
https://i.imgur.com/mCqyNqA.jpg

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:48:01.00 ID:gbGzYqjx0.net
これ見たら、打てねーぞ♬

説得用(肌の副反応症例)
http://prettyworld.muragon.com/entry/23.html

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:49:11.82 ID:Q/elJxpT0.net
中国に頭下げてシナワクチン打つよりも1000倍マシだもんな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 03:55:52.80 ID:TF7TGPEV0.net
まあ台湾は国産3社治験中で恐らく認可も遠くないからな
3社ともシオノギやノババックスと同じ組換えタンパク型で面白い
次は日本が輸入することだって決してあり得なくはない話

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 04:14:50.88 ID:zKhAKkzg0.net
>>699
貴重なワクチンなのに在台日本人の健康まで気を使ってくれるな
https://i.imgur.com/mZPkAF8.jpg

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 04:38:33.07 ID:Dlovdolv0.net
台湾人「日本で要らなくなったのを、台湾に送りつけてんだろ」
ネット右翼「このパイナップル野郎!」

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 04:42:46.14 ID:3b/SzBxL0.net
これは台湾で自民党の支持率が圧倒的に上がるだろうな
野党は遅れを取った

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 04:53:31.15 ID:wfcB9rDN0.net
>>180
それをしたら第三次世界大戦の始まりだな
台湾は即日国家承認だし

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 04:56:42.52 ID:88Ls58NF0.net
悔しさでのたうち回るミジメな馬鹿を見に来ました

おお、のたうち回っとるのたうち回っとるw
ミ・ジ・メwww
ミジメな馬鹿を見て、朝から気分爽快w

こういう国際貢献ができる国を「豊かな国」って言うんだよ?w知ってた?w

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:18:22.54 ID:AhfPy98+0.net
俺のとこの自治体は何度予約しようとしても、もう満杯です!と
ホントイラつくよな、ワクチンが足りないのか?何だろうね…

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:20:02.44 ID:+KP2fTrQ0.net
>>141
いや、総統選挙は1/11で中国国外で感染者が出たのが1/13のタイだから
コロナ防疫のおかげで総統選に勝ったってのは時系列的におかしいだろ
当時の現地メディアの分析としては中国の香港での暴虐が影響したというのが大方の見方だったはず

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:25:43.25 ID:D3l7m1xE0.net
早い
やればできるじゃん

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:26:17.21 ID:o9H/oVZj0.net
何人死ぬかな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:34:41.96 ID:P140OTLM0.net
六四天安門ね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:39:35.35 ID:k3xEE/Ez0.net
すげー(´・ω・`)

てっきり二階さんに全力で止められるかと思ってた。

二階さんの影響力だいぶ下がった?
それとも二階から安倍や麻生にのりかえた?
中国はどうすんだろ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:40:11.17 ID:MbzOKbhT0.net
>>706
ワクチン自体は9000万人が2回うてる位は確保出来てる。
打ち手の問題だよ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 05:42:09.13 ID:k3xEE/Ez0.net
>>311
COVAX「ちわーす!チャイナワクチンお届けに来ましたー」

とかやらかすからWHOも油断できんよ。
そもそもWHOが中国の実働部隊だ。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:01:30.18 ID:3Q8SUCc90.net
>>5
ちゃんと内情調べてからにしろ、ヴァカがw
来月から生産に入る台湾ワクチンまでの繋ぎが今回のアストラゼネカのワクチン。
今まで打って来たワクチンはアストラゼネカのみで、台湾での許可もアストラゼネカのみ。
しかも1回しか接種してない人々が多数いて、早急に2回目接種しないと効果が薄れるから、今どうしてもアストラゼネカが必要なんだよ。
台湾は喉から手が出るほどアストラゼネカのワクチンが欲しいんだよ。
来年以降は、他社のワクチンも入るらしいから、そこで切り替わるかもしれないが。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:02:00.67 ID:FLQI2okf0.net
普段、ワクチンが遅いとかなにかと政府や菅総理叩いて騒いでる日本のマスコミ、野党連中やパヨった人達がこの件については
中国が台湾のワクチン購入を妨害してる事が一般にも知れ渡ることを嫌がってほぼ黙殺して見ないフリしてるな。
台湾への供与自体、テレビでは報道やワイドショーでも一切取り上げられたことは無いし。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:04:42.55 ID:btNGyI+o0.net
偶然なのか狙ったのか知らんけど
6月4日で六四天安門とは粋な事をする

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:05:24.68 ID:UzxemKzE0.net
珍しく迅速に行動できたな
いいことだ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:10:56.60 ID:4piIIM7x0.net
冗談抜きでパヨクの滑走路侵入封鎖や最悪輸送便の爆破なども警戒しとかないと

パヨクかなり怒ってるぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:29:56.58 ID:1Ei0BjDG0.net
ザマァ




中共支那畜w

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:30:06.67 ID:/VEdk9d/0.net
五輪に台湾野球こないのね
日本と違って賢いわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:30:14.57 ID:JXBGICkM0.net
ネトウヨって台湾人にすげぇ嫌われてるのにストーカーみたいだよね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:32:19.84 ID:qseS8JbfM.net
>>718
沖縄の米軍基地からF-15が随伴して台湾空軍のF-16に申し送りするだろw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:35:39.76 ID:XNDJ8Lmu0.net
わざわざ64天安門の日に台湾へ供与か

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:37:18.48 ID:XFxHUAdA0.net
岡田が立民党首だったら、あの有名なセリフ「中国の許可は得てるんですか?!」が再び聞けたかも

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:38:26.18 ID:76GCVqmM0.net
中国の思惑を打ち砕く為には一番効果的だわな

これでゴムボート上陸した中国人がコロナばら蒔いたと証明されたら台湾の親中派はおしまい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:39:24.87 ID:R6Lsi6NC.net
>>724
昨日の外交防衛委員会で、立憲民主党の白真勲が茂木外相を吊し上げた
みたいだな、台湾には支援するけど韓国には一瓶も支援ないからか?w

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:40:35.67 ID:76GCVqmM0.net
そういやこの前菅総理と安倍さんが短い会談やってたな
この件かな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:48:01.77 ID:400+WFIk0.net
>>721
ネトパヨって世界中で嫌われてるよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:57:26.02 ID:76GCVqmM0.net
このスレに五毛が寄り付かない
色々察するな
笑える

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 06:57:26.18 ID:tgLsBpe10.net
なんで敵国の台湾(中国)に?と思ったけどアストラゼネカ製ならいいや

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:06:21.33 ID:T7cXN1tm0.net
台湾への日本からのワクチン提供に台湾の蔡英文総統もコメント 「友情に感謝」=台湾メディア[6/1] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622517390/

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:08:15.37 ID:T7cXN1tm0.net
しかし思ったより早かった
携帯料金の件もそうだが菅政権は思い切ったら早いな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:09:16.59 ID:0r9U8HGs0.net
AZワクチンは変異種には10%の効果しかないと大学の発表があったな
そして血栓症の副作用で薬害訴訟が起きそう

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:11:45.10 ID:NJPmH/4y0.net
不評なアストラゼネカ製かw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:14:50.96 ID:R6Lsi6NC.net
>>733
おいシナチク、正確に書けよ
南アフリカ変異株に対しては有効率が下がる可能性がある、だ
たった1本の論文、しかも読付なし
おまけに続報は一切ないんだから不思議だよな(棒
副反応の責任を負うのは接種主体だから台湾政府な
言葉はアレだかが台湾政府が台湾国民に接種することについて日本政府は何の関係も責任もない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:15:00.41 ID:0r9U8HGs0.net
アストラゼネカワクチンを射ったエリック・クラプトンが血栓症で手が動かなくなり
ギターが弾けなくなったってな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:17:31.87 ID:R6Lsi6NC.net
>>736
デマシナチク(笑)

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:17:54.19 ID:dU6VRNNU0.net
>>1
チャイナはウイルス兵器の開発、拡散だけでなくワクチン調達の妨害すらしているテロ組織

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:18:39.87 ID:0r9U8HGs0.net
>>735
悪評出まくってるから日本では一切使わず台湾に全部回すって台湾も舐められたもんだw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:19:14.86 ID:eXVrgVvf0.net
セコっ!
瀬古利彦

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:20:53.00 ID:R6Lsi6NC.net
>>739
ハイハイ、シナチクはシノバックの宣伝でもしてろよ、ただの生理食塩水(笑)
COVAXの主力だぜよAZ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:21:14.53 ID:0r9U8HGs0.net
不評ワクチンの在庫処分をどうするか・・そうだ!全部台湾にあげてしまえ!!
副作用出ても知らねえしw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:21:54.26 ID:R6Lsi6NC.net
>>742
台湾から蹴り入れられたシノバック涙目習近平(笑)

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:22:32.95 ID:R6Lsi6NC.net
>>742
ブラジルの大統領からも全然効かねぇって激怒されたよなシノバック(笑)

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:24:25.47 ID:T7cXN1tm0.net
>>739
同じこと何回も書き込んできもいな五毛は
台湾はアストラゼネカしか使ってないやん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:24:49.69 ID:R6Lsi6NC.net
>>742
習近平メンツ丸つぶれで日本と台湾大勝利(笑)
アメリカからも台湾支援行くからな(笑)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:25:32.56 ID:9wf34gsz0.net
【ワクチン】台湾「もちろん歓迎。できるだけ早く実現してほしい」
日本のアストラゼネカ製ワクチン提供 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622201261/

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:26:13.47 ID:dU6VRNNU0.net
>>741
パヨクの知能では冷蔵保存と冷凍保存の区別もつかないから教えてあげても無駄だぞ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:31:38.37 ID:efZ/lV2B0.net
>>1
なんで、ファイザーやモデルナでなくアストラゼネカ社のワクチンを渡すんだ?
日本クズ過ぎる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:40:27.46 ID:MbzOKbhT0.net
>>749

記事も読まずに脊髄反射?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:42:35.84 ID:FLQI2okf0.net
中国がワクチン入手の妨害してた件がバレるからと、パヨった人達が表立ってケチを付けられないから、こういうトコでデマ流しで騒いでるなw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:43:34.78 ID:jeS/e/Cb0.net
https://i.imgur.com/0X6PooI.jpg

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:44:46.58 ID:0eno1rAs0.net
>>1
最低でも一桁少なくない?
仮に台湾の全国民分を支援しても反対する日本国民なんてほぼいないどころか
日台双方の政権浮揚にも繋がったり中国の台湾への影響力も低下させられたりと
良いこと尽くめだろうにこの数はちょっとどうなの(´・ω・`)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:45:14.78 ID:sJR/2TK50.net
アストラゼネカのワクチンは、
日本はいらない
台湾は唯一承認

ウィンウィンだろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:45:28.43 ID:Jouod5Kq0.net
>>753
今回限りなんて書いてあるか?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:52:03.48 ID:LzPtky/W0.net
>>753
わざと天安門事件の6/4に第一陣を緊急発送

これ以上ないメッセージだよ
もちろん小分けで続々と送るって

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:56:13.78 ID:Uqu6dgmA0.net
お 早いじゃん やればできるのな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:58:24.69 ID:PJBMBi+D0.net
なんかすごくちょうど良かった
すごくちょうど良かった

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:00:08.21 ID:Uqu6dgmA0.net
>>726
白真勲が「韓国に対する愛はないニカー」って叫んだのかwww

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:00:54.49 ID:jTi4b5+L0.net
アストラゼネカは効かない、血栓できて危険
って調査結果出てるのに台湾にやるのか

国際関係で仕方なく購入せざるを得なかったワクチンだからってそれは、、、

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:01:06.53 ID:jkts5bsD0.net
>>756
マスコミは中国共産党に忖度して報道しない自由を行使するんだろうな。
天安門大虐殺の慰霊集会の報道もしないし。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:01:32.51 ID:UzxemKzE0.net
台湾がほしい分は優先的に回して
残った分はCOVAXかな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:02:08.09 ID:UzxemKzE0.net
>>760
台湾がくれって言ったんだぞ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:02:53.78 ID:0eno1rAs0.net
>>755
>>756
それなら納得だわ
てっきり中国に睨まれて124万回分だけの提供で終わりかと思った(´・ω・`)

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:12:57.97 ID:hhyvmlVI0.net
血栓が云々と言って批判する馬鹿が居有るが、危険だと思うなら、台湾が打たなきゃいい
だけの話。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:14:35.76 ID:yY18vNW60.net
いい事
台湾とは良い関係を結んでおいた方がいい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:15:07.68 ID:yGnkZREx0.net
一方韓国もアメリカからワクチンただで貰えるみたいだな、「日本は除けもんだ」って小躍りしてるらしい
ヤンセンファーマーのワクチンやけどw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:16:04.68 ID:cPiE/QBS0.net
>>182
国民党は中共と癒着してるじゃん

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:16:32.24 ID:r7MZHoCz0.net
たった60万人分?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:19:09.47 ID:kwxMXlyZ0.net
>>756
そうか、よかった

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:23:10.87 ID:BTpmznnQM.net
>>760
AZの血栓発生は10万人に1人
ピル服用の血栓発生は1万人に2〜10人以上
ピルも否定しろお前らシナチクゴキブリは

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:23:14.01 ID:A18JXMB20.net
>>756
なるほどそういう意図があったわけか
もっとやれ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:24:10.89 ID:BTpmznnQM.net
>>767
ワクチンスワップとやらを否定されて無償のお恵みだからな
先進国としても面子丸つぶれ
売電きびしい(笑)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:25:38.51 ID:AxgbaHqQ0.net
台湾で承認されてるのってアストラゼネカだけなのな
なんでファイザーまだなんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:26:43.57 ID:76GCVqmM0.net
やはり安倍さん動いてたね

ワクチンの台湾提供、安倍前首相ら動く 中国妨害警戒 日米台が水面下で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/374a2f3409a394e9e743bdcbd997f79da852219e

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:26:58.20 ID:Uqu6dgmA0.net
>ワクチンを積んだ輸送機は4日、台湾に到着する。

輸送機って書いてるけど、空自のC−2で輸送するのかな。
戦闘機の護衛付きでww

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:28:22.70 ID:ldXy1b0A0.net
>>776
日航の定期便だとさ。客は載せないそうだけど

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:28:53.16 ID:BDcr79Z/0.net
>>769
9月期限の3000万回分日本にある上に日本ではアストラゼネカ製ワクチンの接種は控えられているから使ってくれる台湾にどんどん送るんでね?
捨てるのもったいないし台湾が欲しがってるのもアストラゼネカ製だしで利害一致するし

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:30:01.13 ID:BDcr79Z/0.net
>>774
つ中国

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:30:17.88 ID:zRCg90Q+0.net
>>761
今は中国支局の人間が国家安全維持法で捕まるからな。
前は産経新聞みたいに記者証発行しないぐらいだったけど

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:31:12.26 ID:Uqu6dgmA0.net
>>777
そうなんだ、サンクス

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:31:58.48 ID:7VL7jjL80.net
欲しいと言ってきたのは台湾で、その数も100万だったことが明らかになった
パヨチンの屁理屈完全崩壊だな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:32:15.83 ID:F/HL7VC50.net
2500万発分を海外に送るらしいな。マスゴミやパヨクが日本人終わってないのに海外ニーとか余りものを海外ニーとか騒ぎ出しそう。あっもうたくさん書いてありましたね。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:32:35.43 ID:BTpmznnQM.net
>>774
ビオンテック(ファイザー)と契約締結できてないからだよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:33:22.35 ID:a+8FdKG40.net
>>504
買うって判断した人は、勲章やって欲しい。
先日、「必要ないワクチン買ったのは何故だ」って言った議員はクビにしてくれ。
コロナ対策だけでもやらせろって、お前んとこ無能すぎだろ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:33:22.16 ID:UHqkD00v0.net
AZのやつって日本では誰にも打ってないのけ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:33:36.86 ID:ldXy1b0A0.net
>>783
マスコミもAZワクチン接種すべき!なんて言わないと思うけどね
それで副反応起きたら政府を攻撃できなくなるじゃないか

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:33:44.42 ID:BTpmznnQM.net
>>783
散々血栓が〜って騒いだ後の掌返しだから不発に終わるよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:35:00.60 ID:ldXy1b0A0.net
そもそも今の日本にファイザーワクチンは結構入ってきてる
接種が進まないのは接種態勢の問題であってワクチンの量ではない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:35:39.74 ID:5+L69Pci0.net
中共が日本と台湾の分断図ってるな。本当に人間的にどうなんだろうね。
日本人としてはまづ台湾のお年寄りの致死率を下げて欲しいと思う。
台湾も中国の言う事なんか気にせずに国際社会へ参加して欲しい。
中国はやっている事が極悪なのでいずれ大きな罰が当って滅亡するよ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:36:02.14 ID:7VL7jjL80.net
>>783
名無しのパヨチンならともかく、既に立憲の議員が騒いでるんだよな
原口だっけ?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:36:46.20 ID:UHqkD00v0.net
台湾にイベルメクチンも支援してはどうだろうか

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:37:16.61 ID:76GCVqmM0.net
これでゴムボート上陸までして台湾にウイルス撒き散らした中国の思惑もパー

中国からのワクチン供与で独立派の支持率低下を狙ってたんだろうになあ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:37:16.81 ID:BTpmznnQM.net
>>785
進言したのは官僚だろうけど、凄い先読みだよ
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、見事に世界のトップ3だ
原口みたいに無駄買いしたのかと反日野党が後出しじゃんけんするのは目に見えてるからな
しかも争奪戦で契約条件は医薬品メーカーの言い値
腹の括り方が凄いよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:38:39.55 ID:UHqkD00v0.net
>>790
非常に残念なことにその極悪国に依存しないと経済が成り立たない日本と言う島国があってだな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:40:03.57 ID:IT22aGdl0.net
もったいないけど途上国に送っても摂取体制築くハードルたけーしな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:40:21.68 ID:dU6VRNNU0.net
アストラゼネカワクチンは効果がなくて危険だから、イギリスのPCR陽性とチャイニーズウイルス死亡者の数字がどうなったか書いておく?

イギリスのPCR陽性は1日6万2000人から3500人まで減りました。
イギリスのチャイニーズウイルス死亡者は1日1700人から7人に減りました。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:40:55.36 ID:pROw38uP0.net
そもそもファイザーモデルナて治験やってないのと
やってるのがアストラのみなんだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:41:07.54 ID:76GCVqmM0.net
>>795
中国が分割されて無害な消費地になってくれたほうが周辺国にはありがたいんやで

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:42:27.27 ID:uksPd+qs0.net
副反応の恐ろしさは、子供や孫の代に出るよ
その頃に気づいても遅いけどな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:43:34.77 ID:ZIy+7gQb0.net
>>789
>接種が進まないのは接種態勢の問題であってワクチンの量ではない

銭ゲバ医師会の協力不足
接種工賃を吊り上げ要求

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:43:49.88 ID:7VL7jjL80.net
>>798
台湾のことだから、仮にファイザーと契約できたら数日で認可が下りるよ
準戦時下で小回りの利く国だからな
あと、野党国民党ですら立憲共産党ほどキチガイじゃない
長らく与党だったからな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:44:08.17 ID:dU6VRNNU0.net
副反応の恐ろしさは孫の代にわかると今ウソをついても反証可能性はゼロニダ。ウリは天才ニダ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:49:05.89 ID:BTpmznnQM.net
>>800
お前は呪術師かい?(爆笑

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:50:10.65 ID:uea1Ziyc0.net
>>350
焼け石に水の数か、、
アメなんかたっぷり余らせてんだから
回しても良さそうだけど。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:54:15.86 ID:FfPFNHcF0.net
>>600
東京もほとんどダメだな
京が入ってる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:54:29.95 ID:ZIy+7gQb0.net
>>792
>台湾にイベルメクチンも支援してはどうだろうか

日本人が自宅療養を言い渡されて、
イベルメクチンとかクスリ貰えるのか?
コネなしは自宅放置で、
回復するか重症化するか運まかせと違うのか?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:54:58.89 ID:BTpmznnQM.net
>>801
1本2000円超えててまた上積みしたからな
医者が総取りするために射ち手の拡大に断固反対してる
もう、キングオブ人間の屑集団だ医師会

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:57:12.52 ID:CVsCsRt00.net
連休明けに台湾から100万本位融通できないかという問い合わせがあったものに応えたもの
安倍前首相が水面下で動いた

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:01:58.23 ID:BTpmznnQ0.net
>>809
おそらく4月に菅が訪米したときにファイザーの追加確保と引き換えに台湾支援で売電と握ってる
それを受けて正式に(外交関係ないから正式じゃないがw)日本に要請して日本が応えた格好
リークしたのは毎日なんだが、おそらく外務省のチャイナスクールだろ、中国に介入させるために
で、支援の時期は6月下旬と偽情報を官邸が毎日にリークさせてからの明日届けますで毎日と外務省チャイナスクールにキツい一発

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:04:50.39 ID:NI8DNAAa0.net
親日韓国にはファイザーとモデルナよこせ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:05:22.75 ID:zRCg90Q+0.net
>>802
そんな数日で認可降りないだろ
現にまだモデルナ承認されてないじゃん。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:06:48.84 ID:BTpmznnQ0.net
>>811
アメリカから追加でヤンセン恵んでもらえるんだろ、大韓乞食民国もw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:07:41.52 ID:NSQ1stfc0.net
>>793
それさサリンみたく噴霧器で撒き散らしたの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:08:05.46 ID:BTpmznnQ0.net
>>812
お前が心配する必要はないから

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:10:06.59 ID:L7ugx8dI0.net
これ何気にすごいことよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:11:47.35 ID:9mfobX9t0.net
日本 「ファイザーやモデルナもあるけど、うちも接種率低くてパヨクがウルサイから、承認していないAZでいい?」

台湾 「うちは、それしか承認していない。とにかく120万回分、急いで欲しい!お願い!」

こういうことでしょ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:11:51.17 ID:tumXDzss0.net
在庫処分ヨシ!

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:14:56.15 ID:eimU2MUw0.net
>>818
まだまだ在庫余ってるからピストン輸送してあげないと

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:19:01.10 ID:PpTarDSM0.net
これを批判してた野党議員いたけどほんと立憲民主の議員って中国の代表なんだなあ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:19:14.58 ID:dVKllF+h0.net
>>817
「もし余ってたらその…100万回ぶんぐらい…融通がしていただけないかしら…?」
「んじゃとりあえず取り急ぎ120万回ぶん送ったるわ」

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:19:47.52 ID:zRCg90Q+0.net
>>815
このスレ自体を否定してどうすんの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:22:42.97 ID:CC/Tcj4c0.net
アストラゼネカはケッセンガーとか言うけどさ
実際にリスクがある可能性について調査が続いているのは30歳未満だよ
おまえらこどおじには何も関係ないから
ついでにおまえらこどおじがどういう原因で死のうと誰も気にしないから
安心していいよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:28:20.85 ID:BTpmznnQ0.net
>>822
基地外は消えろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:29:46.31 ID:BTpmznnQ0.net
>>822
台湾国民の健康と安全に責任を持つのは台湾政府
お前のネガキャンなんて意味ねぇよシナチク屑嵐

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:31:26.49 ID:lJuzGH6K0.net
とりあえず120万回分
打ち手確保できたら次も送るから、て感じやろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:41:48.64 ID:jVBae9Z20.net
>>820
蓮舫とかコメントすりゃいいのにね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:42:49.22 ID:zRCg90Q+0.net
>>825
なんだ単純にレスを読まず
レッテル貼りしてるだけだったのね。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:44:30.33 ID:BTpmznnQ0.net
>>828
言い返せない基地外
モデルナの台湾の薬事認可をお前が出ない出ない言うことに何か根拠と意味あんのか?
あるなら書いてみ(笑)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:45:47.67 ID:BTpmznnQ0.net
>>827
元台湾人なんだから真っ先に賛意を示さないとなぁ、おかしいなぁ(笑)

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:18.29 ID:gzgndBNz0.net
日本のワクチン接種が進まないのは打ちてが足りないから
ワクチン自体は潤沢にある

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:24.72 ID:zRCg90Q+0.net
>>829
衛生福利部が輸入してから治験でモデルナの承認に二週間程度かかると発表してるんだが
ファイザーが数日で認可される根拠は何なの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:46.75 ID:PYIr3Err0.net
半導体の製造方法を教えてもらえば良いじゃん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:51:46.60 ID:BTpmznnQM.net
>>832
接種までに認可すればいいだけでお前が喚く必要はない
台湾政府が認可と接種のタイミングを計ればいいだけの話
それで台湾のモデルナ接種の妨害してるつもりなのか低脳シナ人は

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:55:11.26 ID:BTpmznnQM.net
そもそも2週間でできる治験なんてないしな
他国でのモデルナの検証データを外挿するだけだ
書面審査のみ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:56:23.51 ID:zRCg90Q+0.net
>>834
他人に根拠を求めておきながら自分は根拠を示さないんだね。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:56:55.41 ID:NfXOmlyg0.net
血栓ができるから日本人には使えないやつか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:00.57 ID:BTpmznnQM.net
>>832
韓国ですら未承認ワクチンの事前調査を薬事処でしている
台湾は何もせずボーッとしてんのかね(笑)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:32.65 ID:BTpmznnQM.net
>>836
言い返せない支那人工作員(笑)

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:48.14 ID:u3uzAKOk0.net
>>11
共産党に負けて亡命と正当化しながら台湾を侵略した外省人は、さっさと大陸に引き上げろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:58:32.65 ID:BTpmznnQM.net
>>836
で、2週間でできる治験って何?
医薬品の世界でそんなもんあるのか?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:59:30.81 ID:cOmgTtlh0.net
で、結局国際線パイロットが感染源?清潔台湾国は

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:02:07.05 ID:A18JXMB20.net
>>842
シナのゴムボートテロじゃね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:18:24.26 ID:u4JD2gcq0.net
  

【六四天安門】日本政府、JAL(JL809)定期便で本日6/4に台湾にワクチンをお届け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622755664/
 
206 トラペジウム(大阪府) [MX] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:09:43.98 ID:JuluuaSN0 [1回目]
これは意図的に六月四日を選んでるねw

208 アケルナル(愛知県) [ヌコ] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:11:00.54 ID:TYnU157v0 [1回目]
むしろこのタイミングを選んでの発送か
ガースーもなかなか粋なことをなさる

209 イオ(東京都) [US] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:11:35.85 ID:feZdiEDY0 [2回目]
>1
今日はなんの日?ふっふー♪

210 ミマス(東京都) [CN] sage ▼ New! 2021/06/04(金) 10:12:31.38 ID:nPp+uRCF0 [1回目]
こないだガースーと安倍ちゃん会ってたのはこれなんかなw
安倍ちゃん総理辞めてから生き生きしてんなー
  

>

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:24:30.45 ID:tCZpYR1E0.net
>>825
五毛はNG

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:39.63 ID:tCZpYR1E0.net
>>821
「あん?俺の子分には俺の作った100万回分売りつけるんだよ!
効果はあるか知らんがなプ。
逆らうのかよ」
(耳ほじ)
「あ、うっかりもう送っちゃった」

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:50:55.11 ID:09lm0VVr0.net
>>41
モデルナは大江千里が2回目接種数時間後にぶっ倒れたとか(´・ω・`)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:18:49.26 ID:1vRwfDt20.net
日本人には使えないゴミワクチンをありがたがるのか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:27:31.77 ID:ii6hS2Pl0.net
アストラゼネカしか送れないなんて
なんて日本は後進国になったんだろう
って言いたい感じか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:34:44.50 ID:mXuuXj2L0.net
>>848
台湾はAZワクチンを承認してます。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:06.68 ID:92Pk6ReQ0.net
55万回分の南朝鮮の立場は

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:47.34 ID:MbzOKbhT0.net
>>848

イギリス人へもそういう風に言うのかな?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:03:50.92 ID:qL8kvI6K0.net
>>848
三番手のワクチンだから足りなければ使う予定だった

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:05:14.84 ID:Bk1pWP1l0.net
>>851
ワクチン乞食ミンジョクにはアメリカから追加でお恵みがある予定
途上国としてw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:07:50.37 ID:Bk1pWP1l0.net
>>849
いいんだよ、ワクチンスワップとか訳の分からない詐欺取引を持ちかけてアメリカにワクチンを集ってる自称先進国のように赤っ恥かくより、他国を支援できる後進国でいいんだよ(笑)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:09:57.49 ID:zE2G+AjB0.net
【独自】東京五輪 海外選手団、7月はじめまでの入国は約180人に
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4283489.html

参加者確か選手と選手団で12000人ぐらいいたよな あっはっは 180名ってもうだめやん
試合できるのか 中止しろもう 

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:56:48.83 ID:9ROVW8pe0.net
>>848
台湾が自力調達して使い始めていたのがアストラゼネカ製。初期調達分で1回目接種を始めた矢先の調達失敗なので、日本からの提供はまさに天佑、渡りに舟。

また、血栓問題ばかり強調されるが、有効率はシノファームなどより高い。血栓の発生も、ピルやインフルワクチンなどと比べればむしろ低いくらい。
適切な管理化で使用されるなら問題ない。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:10.97 ID:Ic1VGoVP0.net
全然回数的には足りないんだな
この10倍は送ったほうがいい

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:48:22.81 ID:7wUCYyp90.net
>>331
竹島維持に流れてしまったみたいだ
文句は韓国に言ってくれ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:49:15.91 ID:7wUCYyp90.net
>>5
【米国務長官】天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に[06/04] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622796230/

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:27:01.13 ID:OfNW1AgU0.net
>>728
キモい

パヨウヨとかじゃ無くてさ

死んだら?
おまえ即自殺した方が良いぞ
そのくらい全世界的にキモい

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:28:27.42 ID:OfNW1AgU0.net
ネトウヨって愛国者ってより売国奴なのな

自覚すらねーとかマジで驚くよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 21:37:49.75 ID:ELZp1Qq30.net
日本のワクチン提供「10日間の静かな作戦」 台湾の安全保障高官が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c1b94855b35ee2be802432f0491a92a919e731

今回日本から届いたワクチンはアストラゼネカ製124万回分。これは日本が現時点で保有しているアストラゼネカ製ワクチンの全数だったとみられている。
安全保障部門の高官によれば、ある日本側の関係者からは「現時点ではこれだけしかなく、申し訳ない」との言葉をかけられたという。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:33.78 ID:VwldSRYe0.net
中国軍は撃ち落とそうと思えば簡単にできたのに台湾に無事着陸させたのですね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:21.90 ID:MOcSTMSL0.net
>>864
これ撃ち落としたらANA機撃墜事件として、
真面目に大韓航空機撃墜事件並みの大問題になるが。
米軍が監視してないとでも?
随伴に中華航空もいるんだから、
何かあったらみえるぞ
それとも二機同時に消すのか?

んなことしたら明らかな撃墜だろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 23:48:54.76 ID:snaPGAC90.net
>>865
JAL便なのに?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 08:13:19.17 ID:RAiKJMYZ0.net
台湾でワクチンの位置づけは、感染拡大を抑止するものではなく、
感染拡大地域に行く人が接種するものという位置づけだったのだとか。

だからワクチンの需要がそれほど大きくなく、摂取率が低かったと説明されている。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 08:15:44.70 ID:7p5/2nTs0.net
こんな不良ワクチンありがたくもない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:00:47.08 ID:utN3fH5S0.net
>>868
ん?エヴェンキ朝鮮には支援してないが、おかしいなぁ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:50:16.50 ID:B7Ta/pGV0.net
国内生産できるんだから
もっと送ってやれ。台湾以外の国にもな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:50.16 ID:Gz47XaIc0.net
>>865
JL806に積んだのはカラのコンテナだよ
本物は別の飛行機で運んでいる
だったりして

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:22:18.43 ID:VoKmJgNx0.net
https://i.imgur.com/dmQ1ow1.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:46:10.11 ID:CFCNoOuU0.net
>>864
米軍がひっそりついてたのは秘密だぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:06.99 ID:V2BdG8jW0.net
>>864
米空軍と空自が随伴してるさ
日航単騎で危険な輸送業務させるはずもない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:13.50 ID:V2BdG8jW0.net
>>870
アストラゼネカから製造委託を受けてるだけだ、日本の好きに製造できる訳じゃない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:21.57 ID:xDNNitWy0.net
124万回分=62万人分
台湾の人口:2357万人

全然足りないやん

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:54.84 ID:hvmY/bBX0.net
兵庫の工場を止めちゃうのももったいないし、台湾でのワクチン供給が安定するまではどんどん作って送ればいいよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:50:42.93 ID:5T09rMLG0.net
>>876
第一陣ってのと夏から台湾は国産開始ってのを考慮すれば妥当。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:00:17.49 ID:kmamBWkN0.net
>>876
二回目分が足りないと問題になってたの

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:04:50.52 ID:CFCNoOuU0.net
>>876
これでも台湾確保分の3〜4倍らしい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:08:52.83 ID:3DAo1DBP0.net
これはGJだね。
震災の時の支援の恩返しができて、喜ばしい。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 09:53:41.67 ID:I7RZ0oME0.net
対応早いね。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:23:42.25 ID:gf4toLzu0.net
アストラゼネカはそのうち変異株対応アップデート版を作るので、
アップデート版ができてから送ればいいだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:56.58 ID:LRaQQba90.net
>>871
ワクチン運んでたのは
jalでも中華でもなく
dhlだった
てオチだったら
すごい
(dhlは香港行きだっけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:26.17 ID:yE9+u6a+0.net
>>883
シノバックの改良でもしてろよ低脳シナチク

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:40:09.62 ID:mCsHvD0k0.net
>>884
DHLはドイツの会社です。危なっかしそうです。

総レス数 886
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200