2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台市人口、過去最多109万7196に 20年国勢調査、泉区は初の減少 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/05/27(木) 09:34:19.12 ID:aYRWvdjH9.net
 仙台市は26日、2020年国勢調査に基づき、市人口と世帯数を独自集計した結果の速報値を公表した。10月1日時点の人口は、15年の前回調査時から1万5037増加し、過去最多の109万7196に達した。東日本大震災後の転入増が顕著だった前回の反動で、増加率は2・1ポイント減の1・4%にとどまり、政令市移行後の最低となった。
 5年に1度の国勢調査で、市人口と増加率の推移はグラフの通り。
 5区別では、泉が2・1%減の21万2220人で初めて減少に転じた。青葉は0・5%増の31万1757人、宮城野は1・0%増の19万6813人、若林は6・0%増の14万1531人、太白は3・5%増の23万4875人だった。
 増加率が最も高い若林は、15年12月の市地下鉄東西線開業に伴う沿線開発が進み、住宅需要が高まっている。一方、減少に転じた泉は隣接する富谷市で宅地開発が活発化。子育て世代の住宅需要が移ったことが影響したとみられる。
 全市の世帯数は4・9%増の2万4667。1世帯当たりは2・10人で0・07人減った。青葉が1・93人で最も少なく、単身赴任や学生の1人暮らしの増加が原因とみられる。
 前回調査を基にした市の推計人口は、20年10月時点で109万1992だった。速報値が5204人上回っており、今回調査を基に推計し直した場合、27年に到来すると予測した将来人口のピークが「1、2年遅れる可能性がある」(市政策企画課)という。
 20年国勢調査は新型コロナウイルスの影響で調査や集計作業に時間を要し、公表時期が約4カ月遅れた。

河北新報 2021年05月27日 06:00
https://kahoku.news/articles/20210526khn000038.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:34:56.49 ID:H3ztHgvt0.net
飢饉が原因かな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:42:51.43 ID:HHNut7WH0.net
ゴミ市
公共料金高すぎ公務員無能

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:47:46.74 ID:v1OaFkXw0.net
仙台は空前の好景気

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:48:23.31 ID:8CKEpkib0.net
地方ですら一極集中だもんなあ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:52:56.91 ID:hQkme98+0.net
宮城は仙台以外の自治体は消滅するんじゃないの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 09:56:35.28 ID:0VlUQrxu0.net
>>6
山形市が編入するから問題なっしんぐ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:01:01.54 ID:KGDRB2/n0.net
>>6
東北は、に訂正しれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:05:44.70 ID:sk5azwEm0.net
東北の人がみんな仙台に集まっとるわ〜

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:14:37.85 ID:GkX7P5kj0.net
東北は仙台が広島レベルの100万都市で、残り全部で40万都市が存在しないんだよね。
広島県は第二都市の福山市が40万超えている。

わかりやすくいうと仙台を除く東北の街で福山市レベルの街は存在しないんだよね。

なんで40万都市がないんだろう。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:16:02.21 ID:oPEJUSQr0.net
何で富谷が活性化すると泉で人が減るんだ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:18:08.22 ID:GcEmttr70.net
俵万智に大口玲子の両歌人は、放射能の脅威から逃れるためって宮崎市に移り住んで、今は安保法案改正反対宮崎県の代表になってたな。

宮崎市にパヨク仲間がいるんだろうけど、早く仙台市に帰れよ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:19:31.92 ID:GkX7P5kj0.net
>>12
俵万智は福井県出身

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:21:05.46 ID:pPVbluFF0.net
仙台は東京以北で最大の街なんだからそろそろ宮城県に府を与えるべき

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:21:59.84 ID:wkT8RUwU0.net
>>5
いや東京以外に集中する場所がある多極集中は健全
それがない北陸とか四国はマジでヤバい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:22:24.89 ID:LbxTpILQ0.net
仙台って何県だっけ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:24:30.25 ID:HkeLOfsT0.net
熊が出るような二束三文の山を切り拓いて高値で売るのがデベのビジネスモデルだからね
その手の商法に引っかかりやすい層が富谷に移ってんだろw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:25:40.36 ID:GkX7P5kj0.net
>>15
東北の面積だと北陸や四国からだと関西圏や中京圏も含まれるんだよ。
四国と岩手の面積がほぼ同じだから。
どれぐらい東北が広いか、ということ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:28:19.05 ID:mOjvhhcw0.net
四国と岩手の面積がほぼ同じだから
どれぐらい東北が無駄に広いか、ということ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:30:15.68 ID:lNJzDlkp0.net
泉市なんて昔は山だったのにな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:31:07.85 ID:wkT8RUwU0.net
>>18
いやそれなら北陸は中部地方、四国は中国四国地方でまとめてもいいが
結局該当地域が廃れるのは変わらない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:31:42.67 ID:/HaiqUjc0.net
猿しが乗らないと言われた地下鉄に、振興住宅の人間が乗ってるってこと?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:33:47.62 ID:GkX7P5kj0.net
四国だと広島や関西、北陸だと関西や名古屋。
東北は仙台のみ。北東北は仙台までも遠い。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:33:52.44 ID:RRfdKcoCO.net
今年は泉区あたりマイナス10℃いったっしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:37:15.25 ID:GkX7P5kj0.net
>>21
それは無理があると思うわ。
岩手県が四国と同じ面積なのに、それを感じさせない東北の面積の広さ。
移動が大変そう。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:42:27.70 ID:F4e1BHMp0.net
泉はなぁ・・・今は富谷に戸建てか長町にマンションか?
紫山・寺岡の西側に大規模な宅地を予定してるらしいが
七北田公園以西の川沿いの田んぼに宅地は造成できんのか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:47:22.41 ID:wkT8RUwU0.net
>>25
いや将来はどこも移動人員がほとんどないほど集中する
東北と比べるからイメージしづらいんだろ
札幌がある北海道、福岡がある九州に対してそれらがない四国

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:49:44.50 ID:GkX7P5kj0.net
>>27
君、北海道を移動したことある?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:51:25.72 ID:Wij5/CFz0.net
仙台といえば遊佐未森とサンドウィッチマン

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:53:23.38 ID:GkX7P5kj0.net
九州は福岡が目立ってるが北九州や熊本や鹿児島も街は大きいよ。
四国は人口多い街は松山と高松あるけど徳島だと対岸の神戸まで直ぐだよね。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:54:33.28 ID:wkT8RUwU0.net
>>28
話の分からんやつだな
北海道は札幌以外廃れる
道東や道北へどのぐらい時間が掛かるとかあまり意味がなくなる
逆に札幌だけは残る

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:55:11.68 ID:wkT8RUwU0.net
>>30
そのレベルの都市は全て衰退する

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:57:33.53 ID:GkX7P5kj0.net
>>31
だったら東北は仙台のみになるけど。
東北は仙台除くと高松市レベルの街は存在しないし。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:57:36.49 ID:GFYr4Z330.net
仙台はクルマで少し走ると山や田圃畑が現れる狭い都市だよな。
駅前だけなんちゃって大都会といった風情だよね。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 10:58:02.95 ID:SIYqObb30.net
いぎなり凄い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:00:20.88 ID:wkT8RUwU0.net
>>33
だから始めからそう言ってるだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:01:48.16 ID:bqRw/nxg0.net
震災で焼け太り

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:02:02.78 ID:Hm8Mnw3F0.net
仙台は駅前から自転車で10分も走れば家賃底辺クラスの住宅街だから住みやすくて良いよね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:02:42.71 ID:bqRw/nxg0.net
>>14
札幌の半分やんけw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:04:37.57 ID:bqRw/nxg0.net
>>33
地方都市なんて5万10万違っても大差ねえわw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:05:07.24 ID:GkX7P5kj0.net
>>36
だったら南関東と大阪京都神戸と名古屋周辺くらいだろう。
札幌ですら三大都市圏の収入に依存してるし。
福岡は知らん。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:05:57.24 ID:GkX7P5kj0.net
>>40
札幌は三大都市圏の収入ないと成り立たん。
除雪費用を自腹で出せないから。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:08:00.04 ID:bqRw/nxg0.net
>>42
地方は交付金がないと成立しないのはどこも一緒だが

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:11:21.34 ID:GkX7P5kj0.net
>>43
以前、ガソリン税の都道府県別の表をネットで見たことあるんだが三大都市圏は1円の徴収で還元は1円未満、北海道は還元が2円。

2円のところは北海道以外だと沖縄とかもそうだった気がするがそんなにない。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:11:21.72 ID:3ibukX6s0.net
地震多いのに…
と思ったが、三陸方面や周辺市町村から移り住んでるのかな。
どこも一極集中

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:11:47.45 ID:U+ZuekmO0.net
90万切ってたのが震災で焼け太り
補助金漬けの街

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:12:23.90 ID:wkT8RUwU0.net
>>41
国境の島だから道州制に移行しても拠点として必要だから国策で維持される
というか北海道だけは既に道だからあの札幌集中がある種日本の地方の未来を体現してる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:12:55.23 ID:bqRw/nxg0.net
>>44
対ロシアの重要拠点だからな
北海道はしょうがなかろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:14:29.53 ID:GkX7P5kj0.net
>>48
三大都市圏に過度に依存してるということは三大都市圏が衰退すると一番ダメージを受ける地域とも言える。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:16:54.59 ID:VbBdjGCL0.net
東北北海道は国からナマポ貰いつづけてるようなもんだからな
何も生み出さない土地

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:16:57.74 ID:bqRw/nxg0.net
>>49
だから何だよ?
だから仙台を特別扱いしろってか?
何言った所で仙台はタダの地方都市だし札幌の方がずっと魅力的出ることには変わりはない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:18:34.88 ID:GkX7P5kj0.net
>>51
そんな話どこから出てきたんだ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:21:54.23 ID:bqRw/nxg0.net
>>52
地方都市なんてほとんど変わらねえよという俺のレスに延々と札幌の除雪費がどうのと絡んでくるから
何をいいたいのか分からずにあれこれ考えてるのはこっちなんだが
お前のレスはいったい何の意図があるの

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:21:59.50 ID:+DtckGAZ0.net
>>5
北海道、東北、九州で集中と過疎が進んでるんだろうな
四国は聞かないけどどっかに集中してるのかな?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:23:18.86 ID:itcojoc60.net
六芒星と十字架で結界張った効果
ttps://hexagram.jp/portfolios/hexagram/

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:27:18.75 ID:3V5LeDQf0.net
今や仙台市と山形市は隣接してるしな

仙山線の山奥が仙台とか歪な形

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:38:58.94 ID:rxya3uyj0.net
>>46
90万超えてから一度も90万切ったことない
息をする様に嘘をつくなカス

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:40:00.17 ID:VgViBcO00.net
>>11
富谷のほうが遠いが、地価などが安いんだろ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:46:30.81 ID:mJ63UFP70.net
表記を「仙台」から「仙臺」に戻すべき
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5e/Sendai_map_circa_1930.PNG

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:48:16.49 ID:O0dmlD3c0.net
産めよ増やせよの旧泉市が
崩壊かよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:51:56.85 ID:wqyRtRIU0.net
あの時仙台市と合併しなければ今頃…いやそれは無いか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 11:58:02.75 ID:xJXAEFel0.net
反日、


郡和子は


慰安婦捏造の

反日朝鮮人一味

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:01:50.73 ID:edg7bC4F0.net
どこからの流入なのかを書くべきだよな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:04:05.57 ID:oPEJUSQr0.net
泉「粉塵仙台」
仙台「だまれウンコ山泉」

と煽りあってた頃がなつかしいわ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:11:20.96 ID:dakcGarE0.net
泉は学院大が五橋キャンパスに全移転したらもっと減るよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:28:25.58 ID:iCGWnSA60.net
他東北の疲弊がものすごくひどいし、仙台一人勝ち感すごいあるな。
雪多い日本海側や山挟んでるから不便な三陸から引っ越してくる人多そう。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:34:34.01 ID:jPotQKNB0.net
>>50
東北・北海道は首都圏で低賃金で働く労働者を送り出してるんよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:47:47.74 ID:fteXA4A60.net
登り龍福岡には随分と差を付けられたな
札幌はさて置いて、当面のライバルは福岡
と思ううのも無理からぬところ
イーグルとホークと、この辺も似ていると言えば似ているし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 12:57:23.41 ID:aIiyYhPy0.net
近くにフクイチあるのによく住めるな
馬鹿なのかな?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:05:08.70 ID:wqyRtRIU0.net
放射脳ほどバカじゃないんで大丈夫です

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:08:22.70 ID:bP4RxIAw0.net
>>10
夢をつかむため東京に出るから

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:10:12.53 ID:aIiyYhPy0.net
>>70
普通の人間はフクイチと距離置きたいだろ
やっぱり馬鹿なんだなぁ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:14:01.61 ID:+/y7+FNJ0.net
関東から地理的に一番近い大都市は、
仙台と名古屋だからな
この辺が、東京一極集中から少しでも分散させる為に頑張らないと
これが日本全体の利益になるから
コロナ禍で、東京から仙台に引っ越した人も少しは居るだろうし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:16:58.37 ID:IdnE4fin0.net
東北の仙台が100万都市と言われてもイメージがわかない
人口ては30万人も少ないけど熊本市と同程度の都市にしかみえない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:18:00.71 ID:znUeFlYT0.net
名取を合併すりゃ良くね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:19:24.01 ID:iCGWnSA60.net
>>73
その両都市で暮らしたことあるけど名古屋は仕事には困らないが西気質も有るから好き嫌い分かれるかな。 

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:29:46.97 ID:A+rDIt0m0.net
都会なのに車がないと生きていけない街

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 13:31:24.17 ID:+/y7+FNJ0.net
>>76
名古屋は東日本の人が住める最西端という感じ
最北端は当然、北海道だけどちょっと遠いかな
仙台はその点、総合力で良いね
仙台は人が集まりやすいかも

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 14:23:12.32 ID:QSEf3xEb0.net
>>74
国内すらマトモに歩いたことアホ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 15:57:30.50 ID:wqyRtRIU0.net
>>72
放射脳は普通の人じゃないんで

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 16:06:06.73 ID:fteXA4A60.net
ほれ、ふぐの食通は舌にチロチロしびれが来るくらいが一番旨いと言うし
やっぱりホンモノの味わうにはそれだけの覚悟が要ると
まぁそう言う事で

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 16:49:07.56 ID:2iN9hzFj0.net
関東人の東北大愛は異常
.
【東北大学】
2020年4月1日現在
県名  志願者 入学者
茨城   313   111
栃木   263   114
群馬   273   97
埼玉   601   189
千葉   285   88
東京   883   218
神奈川  407   125

東北 33.9% 関東 38.8% 中部北陸15.6%
近畿 4.3% 北海道3.3% 中国四国1.7% 九州沖縄0.8%

.
東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 16:59:07.87 ID:iCGWnSA60.net
逆に名大には関東の人行かないイメージだな。やはり西の気質はいるのがきついのか。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:03:23.52 ID:K1PyDd7t0.net
名大は西でも人気ないな
不人気で受験生集まらないから推薦入学率3割とか私立並み

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:13:56.26 ID:fteXA4A60.net
関東圏から東北大や北大は、一定数分かるとしても、
名大、阪大、九大は行く意味が分からんもね
いくらでも代替がありそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:16:40.79 ID:U+ZuekmO0.net
名大と九大は地元民8割超え
ただの国立大学だな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:24:51.22 ID:on/ukVck0.net
>>77
国勢調査によるとこんなもんだけどな

https://i.imgur.com/KOXfnAt.jpg

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:26:43.93 ID:iCGWnSA60.net
>>87
南関東も自家用車必須な時代なんだな。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:34:53.81 ID:aR7NIkUS0.net
>>87
北海道に黄色がある方が驚き

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:37:49.29 ID:2lfmCvd20.net
泉より最近の若いファミリー層は長町が人気
タワマン建設ラッシュでイケアもあるし

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:40:55.43 ID:mqLZpZbU0.net
>>77
仙台知らないだろ
地下鉄二本有るし
空港までも鉄道で行けるし
車なしでも余裕だぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:41:33.52 ID:iCGWnSA60.net
泉は交通の便も良くないからな。
紫山とかが高級住宅街だけど、冬場とか大変そう。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:04.09 ID:mqLZpZbU0.net
>>74
熊本が言うほど都会じゃない
新潟の方が全然都会

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:45:50.70 ID:UdmADF/v0.net
>>53
おまえがなんで仙台をディスりたいのか動機がわからない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:54:06.57 ID:+/y7+FNJ0.net
>>85
大学時代のゼミの教授が関東出身なのに阪大院卒だったわ
何でよりによって全然違う大阪?って思ったけど、
東大を目指してたけど、阪大にしか受からなかったそうだ
それが人生の挫折点って言ってた記憶が
まぁでも、就職で東京に戻れて、
さらに某大手民間企業の研究開発で成果を収めたから、
結果良かったんだろうけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:56:20.95 ID:xYqQ9x4N0.net
福岡がライバル都市なんでしょ😌

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 17:56:51.24 ID:TiIlHNCs0.net
泉は寒いんだもん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 18:06:53.85 ID:AT8gbpa30.net
八木山を駆け抜けるトーホグ大生の原付の群れは今はないのか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 18:09:23.81 ID:s3rXp8Qb0.net
仙台って坂だらけってイメージ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 18:14:12.28 ID:TiIlHNCs0.net
>>77
アウトドアの趣味でもあれば車必須だけど、そうでなければ無くても困らんよ
鉄道もバスもそこそこ充実していると思う(東京なんかとは比較すんなよw)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 18:31:08.79 ID:2iN9hzFj0.net
【タバコ】昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 /宮城県仙台市 [靄々★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603094641/

【宮城】路上で「一服」トラブルも さまよう喫煙難民、マナー頼み 仙台中心部 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606970994/l50

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 18:49:00.49 ID:kCOPpt6C0.net
>>56
あれは宮城側はずっと仙台市なん?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 19:25:38.49 ID:FXUjvlox0.net
仙台の周りに市が結構あるよな。
名取に多賀城に塩釜に富谷…都市圏は意外とでかい。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 19:27:53.22 ID:ohzGDwlM0.net
まぁめでたいんじゃないの
もりもり人口減らしてる名ばかりの似非政令指定都市に比べたら

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 19:31:00.18 ID:on/ukVck0.net
>>103
こんな感じかな

https://i.imgur.com/f5V2nRK.jpg

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 19:31:21.05 ID:I/lMd8ZH0.net
25年前は人口100万人切るぐらいで名ばかり政令指定都市と言われてた仙台
あれから10%も増えたのか
不動産を持ってた市民はウハウハだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 20:29:46.98 ID:bqRw/nxg0.net
>>94
札幌の半分しか人口いないのも震災で焼けぶとってるのも事実だが

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 21:42:59.15 ID:2lfmCvd20.net
>>106
長町とか名取とか南部の地価が凄い上がってる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:03:30.62 ID:XTKZbVWl0.net
>>34
仙台市は市の面積は広いだろ
街の広がりは狭いだろうけどね
市内に森とか山とか荒れ地とか農地とか
海辺も仙台市かな?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:06:41.80 ID:XTKZbVWl0.net
>>102
宮城県の海から山の頂上の山形県との県境
までが仙台市と

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:08:26.33 ID:iCGWnSA60.net
東北地方にどうしても政令市作りたくてできたのが仙台かな。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:14:28.66 ID:hcf/MafS0.net
あの仙台でもついに人口減少の区が出始めたか…
こんなところから劣化が見られるとは…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:21:22.98 ID:UDEZPWfJ0.net
旧宮城町が10万超えたら「広瀬区」になるという約束はどうなったの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:22:16.33 ID:Y0cIrqzc0.net
>>10
宇都宮

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:26:01.95 ID:8oB7l5ae0.net
ビルや商業施設や人は増えてもメンタリティがクソ田舎者だからなあ
仙台人は一度外に出た方がいい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/27(木) 22:26:50.72 ID:bse0iRe70.net
東京住んでるけど仙台はウェスティンが結構いいからたまに気分転換に泊まりに行く。
東京・大阪・京都とは比べるべくもないが、横浜名古屋神戸札幌よりホテルが良いのは凄い。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 06:24:52.06 ID:84neXvbx0.net
>>105
それ見ると隣の山形市が入ってないね。
経済人口圏は、それ含めれば200万超えるはず。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 06:31:27.30 ID:FE01jVHo0.net
東北地方は中国地方に比べて平野部が多いから
人口が分散してる

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 06:41:55.76 ID:LrrB0l0u0.net
>>116
福岡のHyattとかも評価してあげてどうぞ

>>1
東北の東京といった構えの仙台。杜の都といった形容がふさわしい緑の美しい時期はひときわ映える羨望都市。繁栄されますように

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 06:45:10.22 ID:ndzu3ncv0.net
仙台都市圏の人口は153万人
宮城県総人口の60%ちょっとw
仙台都市圏以外の市制自治体は
白石・角田・石巻・大崎・栗原・登米・気仙沼

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 06:51:22.88 ID:zZK0FYBP0.net
前々から衰退傾向だったよね。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 08:03:46.19 ID:SvMyhIrS0.net
アヒルと鴨のコインロッカーって昔の映画見たけど仙台人ってマジで陰湿なんだな
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1565223651/

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 08:07:03.19 ID:1K+6plZr0.net
戦前は学校や軍隊に第二が頭に付くのが仙台。
なんの自慢にならないけど。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 08:23:25.28 ID:BXJox67b0.net
最近はコロナきっかけの新潟の東北地方への寄生ぶりが嫌だな。
あれだけ関東べったりの体制とってたのに今更感半端ないし南東北だけでやるならまだわかるがな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 12:32:48.21 ID:opkTbVGP0.net
>>120
総務省のこう言うデータもあるね

https://i.imgur.com/wAyPxMN.png
https://i.imgur.com/sZQI4A1.png

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 12:39:45.51 ID:FANjDVWH0.net
泉区は太郎アナも引越したし、しゃーないねん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 12:40:03.75 ID:UwX9/NQJ0.net
福島市民最大の誇りは仙台に近いこと

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 12:40:06.55 ID:Av8IoGLB0.net
>>74
熊本も北九州も一地方都市

仙台とは都市機能に雲泥の差がある。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 14:12:59.30 ID:qTMCeV/nO.net
仙台市の宮城県における人口って50パーないのな 一極集中感超ハンパないのに
でも仙台以外のほとんどの街に何があるかわからんねぇ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 14:17:50.85 ID:shd/jTsp0.net
太平洋から山形県まで宮城県を横断してるバカ広い仙台市か

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 14:23:34.56 ID:BXJox67b0.net
>>129
東北地方全体でも1割しかいないんだよな仙台市。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 17:17:32.28 ID:Uo9HS0EZ0.net
>>59
高貴な感じがするね
https://i.imgur.com/fxRU5fZ.jpg

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 17:23:26.02 ID:RiZd32Hg0.net
宮城県内で一極集中w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 17:24:52.61 ID:FTquBHso0.net
東京と札幌の間に都市があることはつい忘れがち

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 17:29:20.37 ID:KgImvU6r0.net
仙台四郎の写真ってチンコ見えてるよな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 03:23:00.42 ID:SzK/H6CJ0.net
>>129
いやいや人口50%弱は結構高いぞ
宮城県は仙台市に依存してるって事じゃん

あと仙台市以外だと松尾芭蕉の俳句で有名な松島位しか知名度ある所は無いっしょ
もう一つ加えるならサーキットの菅生ぐらいか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 03:30:59.93 ID:amrgb5xY0.net
ほぉ、人口減に苦しむ東北の中で増えてるとはすごいな
さすが仙台

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 03:40:17.72 ID:SzK/H6CJ0.net
>>99
イメージどころかマジで坂だらけ
仕事で仙台市に来て泉区に住んでるが
あまりの坂の多さと度々見かけるクソキツイ傾斜度に正直萎える
道が凍結したら重量の軽い軽四だと上り坂で止まったら終わりと違うか?
ってのも普通にあるし

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 03:48:09.64 ID:Gwud0iQg0.net
仙台は空洞化が進む中、コロナによりさらに拍車
閉店撤退が目立つ中新規の店が進出すれど短命
吉野家は中心街から消えた
東京でトレンドの店もすぐ撤退
コロナ感染減少は対策による減少ではなく衰退化がもたらした
最悪の失策が地下鉄
バスはガラガラだらけ
運賃高いし不便
中心街より郊外が活気づいていて、コロナの雰囲気がない
アウトレットモール、ショッピングモールが急増
広い駐車場は車がいっぱい
車を持ってないと生活不便
車を持てば快適な生活

中心は高齢者、介護の送迎車、宅配の車だらけ
地域社会は崩壊
引きこもり爺婆の街と化してる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 03:55:10.78 ID:Im+2pcXe0.net
泉パークタウンの辺りって電車もないし住みにくくないのかな?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 04:02:48.56 ID:felnd4yp0.net
仙台は「東北の東京」じゃなくて「東北のNY」
巨大な自由の女神も人気球団もある

また京都に次ぐ人口当たりの学生数の多さで
「東北のボストン」とも言われている

つまり「日本のEast Coast」、政治、文化、経済の中心地

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 04:03:44.99 ID:Qu2Q0kHk0.net
>>137
まあ仙台が人口吸い寄せてるのも東北の他の地域の人口減の原因の1つだからなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 04:09:32.74 ID:Gwud0iQg0.net
>>140
中心街よりは便利
車あればイイし
車無い年寄りは無料送迎サービス利用すればイイ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 04:11:21.91 ID:Gwud0iQg0.net
仙台は中心街に魅力は無い
魅力があるのは郊外

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 08:28:38.75 ID:reSHynnT0.net
毎朝、泉区役所前に長蛇の行列できてるけどなんなのあれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 10:31:17.70 ID:2k9Iv19Z0.net
>>76
同じく両都市に転勤経験あるが、関東出身者が住みやすいのは仙台。
飲食店の料理は関東の味付けの傾向と似ているし(宮城県はそんなに味付けは濃くない)
スーパーで買える調味料も違和感なく使える。
ご飯もひとめぼれ・ササニシキの本場なので間違いない。

名古屋はこの真逆だからね・・・

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 13:55:11.41 ID:YEu1U4uT0.net
住んで便利なのは仙台とは比べ物にならない程の
交通インフラ、生活商圏が整ってる名古屋だけどね

仙台は車が無ければ相当不便だけど (というか都心部でも基本車が必須)
名古屋はJR、名鉄、地下鉄全て含めて主要鉄道網が張り巡らされてるので
都心部だけでなくその周辺でも意外と車は無くても生活できるし
食料品店、アパレル、ドラッグストア等といった生活必需品に関する店に関しても
仙台は人口に対してエリアが広いので点在する人口集中の地域に
生活商圏を持ってくる傾向にあり、(一般的に言う所のコンパクトな都市形成)
そこを外れると周りには意外と何もなかったりするので不便な点があるけど
名古屋は仙台よりも人口が多くまたエリアが狭いのでエリア全体に満遍なく人がいるので
生活商圏も徒歩圏内にあったりと満遍なく存在するしさ

仙台と名古屋は一長一短だと思うよ
どちらも住めば都だけどね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 14:01:58.89 ID:EE699Xyi0.net
>>147
やっぱり駅に住んでるの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 15:04:31.63 ID:Tx1uMBKq0.net
泉ヶ岳ってまだある?スキーもまだできる?登山も

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 15:34:53.54 ID:3W2NH8j10.net
>>146
関西人からすると関東も名古屋も味付けはかなりクドイ
食塩摂取量も関東地方はトップクラスだし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 15:35:27.47 ID:WVHhrLJu0.net
仙台=広島
松島=宮島
牡蛎=牡蛎
イーグルス=カープ
110万=120万
牛タン=お好み焼き

152 :146:2021/05/29(土) 15:45:01.58 ID:OWFtskM40.net
>>150
まああくまで関東出身者の視点ですので・・・

名古屋の味は関東とは傾向が違いますね。
調味料も赤味噌とかコーミソースとかかなり独特。
仙台はそう感じることはほとんど無いかな。

もっとも仙台市は転勤族の多い土地なので、大きなスーパー行けば
味噌醤油は各地方の物が手に入るので関西・九州出身者でも
自宅で馴染みの味付けを楽しむことは出来るのかなと。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 15:52:26.95 ID:2lfH3cVM0.net
>>151
テレ東系なしも同じだけど、産業的には太平洋ベルトの広島圧勝か。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 15:54:15.79 ID:2lfH3cVM0.net
>>152
名古屋は西日本気質結構強いから好き嫌い別れるね。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 17:18:53.82 ID:xfJg2Fyw0.net
>>150
俺も関西出身だからそれわかる
ラーメンやうどんといった麺類だと顕著で
ダシベースの関西に対して醤油ベースの関東だから
辛く感じるわ

個人的には
関東  醤油ベースなので辛い
名古屋 赤味噌がべースなのでクドい

>>146
仙台でもスーパーで味噌カツが普通に売られてるし
ご当地めしのマーボー焼そばは余所者の俺には味がクドく感じるから
宮城の味付けが濃くないというイメージは俺的には無いなぁ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:54:48.66 ID:4aI2lOIy0.net
仙台以外の県内地域からの流入、あとは宮城以外の東北地域からの流入で増えてるように見えても
宮城全体では転出超過に歯止めが掛かって無いからなあ
仙台を含め宮城の課題は主に2つ
1つ目は労働条件を含む劣悪な雇用情勢の改善すべく製造業の誘致に力を入れる事
2つ目は公共交通インフラの整備を図り、利便性向上に取り組む事

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 20:06:44.51 ID:ZE1y/QI30.net
>>82
東北大は名大や九大より偏差値低いけど
研究レベルはそこそこ高いし
東北人は関東を上に見てるから行きやすい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 20:23:55.88 ID:1fc63pX90.net
>>82
そのおかげで東北中の高校生が東北大学に入れなくなって山形大にところてんみたいに流れてきている
今の山形大学は山形県民よりも宮城県民の方が多い

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 20:35:06.84 ID:1faxQzVl0.net
>>156
宮城の製造業誘致先になってる北仙台工業団地が
大和町や大衡村といった仙台よりもさらに20キロほど先にある山や田畑に
囲まれた田舎地域にあるから仙台へのアクセスがどうしても車頼りなんだよな

あと大和町や富谷市の公共交通インフラがバスしかないのに
仙台にアクセスする利便性が悪いわりには賃貸物件の家賃設定が高めなのも問題だな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 20:36:32.30 ID:8z572fd+0.net
仙台以外の東北がボロボロだというお話なんだよなw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 20:38:04.53 ID:LU2gPEWk0.net
名古屋に比べれば全然田舎だね
だからなに?って感じ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 21:22:59.53 ID:VsKxaDVE0.net
>>10
いわき市

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 21:31:43.17 ID:j12oCKeH0.net
>>10
瀬戸内はそこそこ大きい町が多いね
広島市福山市、岡山市倉敷市、松山市高松市

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 22:05:24.30 ID:Q02LjJq/0.net
仙台に昔住んでたが今は色々と建物や風景も変わってるんだろうなぁ
今でも広瀬通りや青葉通り?ってあるのかな?
俺が花京院って地区に住んでた頃は広瀬通りのビルに徒歩で通勤してたが花京院だと仙台駅から徒歩で真っ直ぐってか左右に進路変更もほぼなく移動可能だったからマンションの場所には不満なかったわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 22:14:51.27 ID:7s8XOQdO0.net
実家が泉区だから減少ってニュースは残念だわ
地下鉄が泉中央まで伸びた頃とか今後発展していくんだろうなと思ってたが、とうとう減少する時代になったか

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 22:27:34.68 ID:4TC6eOfB0.net
>>162
いわきは産業、気候とも東北カラー薄いのがな。東北道を使わず、常磐道で東京に向かうからかな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 22:30:33.75 ID:vXJD3Tcm0.net
雪も大したことないし、これからは一番住みやすいとこだろうな
福島含む関東から西はもう夏なんか住むとこじゃない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 23:03:29.37 ID:Yg7hYrVM0.net
>>164
なんか似てる人発見
俺は上杉のマンションから徒歩で定禅寺通りの会社に通勤してる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 23:06:24.76 ID:0cuc5cty0.net
とろくせー仕事だな 100万人くらい1日で計算しろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 23:26:58.48 ID:Cg2o3J3N0.net
瀕死の長崎県に20万人位で良いから、ぜひ移住してくれ・・・

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 00:21:28.75 ID:PGPtTgv50.net
>>170
長崎、高知あたりもそうだけど東北も秋田という瀕死県抱えてっから

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 00:37:36.25 ID:r07gdZzt0.net
オレが子供のころの神戸が107万人の人口だった

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 01:17:34.51 ID:vYQaukqH0.net
仙台は
地震が多すぎる
いじめが多すぎる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 01:34:15.89 ID:V/loofdw0.net
集計遅っ
しかも自分らはやらないでバイトにやらせてるんだよね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 02:04:54.94 ID:UjQOZpae0.net
>>152
関東は、かなり塩分とか濃いめだしね
醤油も濃い
ソースも関東はブルドックが多いしね
名古屋だとカゴメだろうが

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 07:31:15.86 ID:0Oc0n4jY0.net
>>174
当たり前だろ。
数え方なんてバイトで十分。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 07:37:54.41 ID:WqaXRFr90.net
ラーメン堂仙台っ子とかいう家系を超えしラーメン
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578890332/

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 07:41:54.16 ID:XO0aKJ5e0.net
>>173
雪少ないけど、外で遊ぶ子が他より少なめな気がするな。気質的なもんか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 07:49:10.07 ID:Yx+lU3fK0.net
西蔵王公園の夜景が綺麗で好きです。
山形道トンネルを無料にしてください!

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:10:57.27 ID:o6xUhXda0.net
仙台の行政サービスの悪さはなんとかならんもんだろうか?

隣の名取市の方が手厚く感じる。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:20:41.07 ID:hZz+NBnB0.net
西武に行った岸にヤジってたくせに楽天に来た途端手のひら返し

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:23:55.11 ID:XO0aKJ5e0.net
楽天といえば、石井になってから西武とロッテ、ヤクルトの連合軍なイメージついたな。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:25:16.41 ID:r07gdZzt0.net
>関東人の東北大愛は異常

関東人のルーツは東北人で同根

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:31:23.33 ID:KozRKI860.net
泉で大規模分譲してる住宅地ってもうパークタウンだけ?
住吉台とか明石台はまだ売ってるの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:41:54.27 ID:KozRKI860.net
>>10
製造業があまり無かったから

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 08:47:17.33 ID:XO0aKJ5e0.net
>>185
それ系強いのはいわきだけど、他の東北地方とあまり関わりないからな。東北の枠だと少し孤立した感じ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 10:03:09.60 ID:xEc9hjOu0.net
【世界大学ランキング日本版】 東北大、2年連続トップ・・・2位東京工業大、3位東大
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616675402/

The世界大学ランキング日本版、東北大学が2年連続の1位
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616667551/

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 10:06:11.46 ID:Rvnk73yR0.net
適度に街の部分と田舎の部分が同居してて
冬が寒い以外は住みやすくていいとこなんだけど
定期的にでかい地震にみまわれるから
ずっと住むには怖いんだよな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 10:15:02.64 ID:tqK/VnwX0.net
地震大杉

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 10:37:54.93 ID:NZYIp/5n0.net
泉区でも然り、空き家が以前よりも散見されるようになってるよね
あとは誰か人は住んでるようなんだけれども、家の外壁などの老朽化が
進み過ぎて、空き家と間違われてしまいそうな一戸建ての光景も目立つ

191 :七種類:2021/05/30(日) 13:00:11.59 ID:cTD2GoMO0.net
朝ドラ見てるけど登米市ってどんなとこナン?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 13:43:09.18 ID:/iJVxTzA0.net
>>191
ハスの池があったりして、夏場は非常にのんびりできる、良くも悪くも長閑な田舎。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 15:14:15.27 ID:TVUhZf8x0.net
>>155
関西って浅漬けに醤油をかける人多いよね
東北から関西に越してきて驚いた
薄味とはいうけど意外と塩味が強い印象

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 16:41:39.74 ID:U2g4CJTn0.net
>>193
関西が塩見が強いってあんまり聞いたことないな
それ関東じゃね?
漬物に醤油かけるひとは全国的にいる感じだけどな
ちなみに俺はゴリゴリの関西人だけど
味が付いてる漬物系に醤油はかけないな

ちなみに関西は醤油よりは断然ソース文化

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 17:31:22.68 ID:qX3K09Q90.net
>>193
浅漬けに醤油かける関西人にまだ会ったことがない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 21:47:49.88 ID:cCkXSOWD0.net
俺も浅漬けに醤油かける関西人に会ったことないわ

あと>>193は東北という事だから
東北は砂糖をたくさん使って甘くする郷土料理が多いから
他所の土地に来たら塩見が強く感じるだけじゃねの?

関東地方の濃い口醤油で味付けた料理に比べると
関西はダシを中心に醤油は淡口醤油つかうから
言うほど塩味は強くないけどな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 21:57:26.30 ID:EuZElSlD0.net
>>10
日本海側の秋田市がだらしないから、
せめて新潟市、金沢市位の都市規模なら、
それなりに発展したのに、

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:00:40.60 ID:EuZElSlD0.net
>>159
北仙台〜東照宮〜富谷〜吉岡〜中新田の、
仙台鉄道を育てなかったツケだな。
西鉄や広電なら、育てられたのに。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:01:03.99 ID:XO0aKJ5e0.net
>>197
あと庄内も山形県では冷遇されてるしな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:02:57.43 ID:9n99xGS20.net
秋田のような冬に雪がクッソ積もるところに都市規模が発展するとは思えん
あと新潟は内閣総理大臣を輩出した田中角栄のおかげだろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:04:27.28 ID:/iJVxTzA0.net
>>199
出羽国ができる前は、庄内は旧越後国、その他は旧陸奥国だったくらいだから、
庄内は正直山形県(羽前)にあること自体が無茶。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:05:18.50 ID:qDQQ8gui0.net
>>162
いわき市か・・・
郡山市もありだな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:05:33.59 ID:EuZElSlD0.net
>>7
145万都市になるな。
仙台市山形区、仙台市蔵王区、仙台市千歳区か?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:06:25.16 ID:Sbl9gpoG0.net
仙台中山店のジャスコは20年前は全国のジャスコの中で5番目の売上だった。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:07:04.14 ID:qDQQ8gui0.net
>>186
郡山市も強いとは思う

あとは強いて言うなら

八戸市

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:27:03.71 ID:BGOZE28n0.net
東京から仙台に引っ越してきたけど
泉区の人気の理由がわからない
山で坂多いし雪降るしいいとこなし
あるのは意味のないプライドだけ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:31:19.45 ID:XO0aKJ5e0.net
若い人は利便性考えて長町近郊くる人多いな
泉区は一部以外交通網発達してないのがね。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 22:41:13.30 ID:9n99xGS20.net
北仙台工業団地のメーカーに通勤してる人で
仙台市に住みなら国道4号にアクセスできる泉区になるんじゃないの?
特に地方からの転勤族が仙台市に住むなら泉区しか選択無いわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 23:05:52.78 ID:gOiPUe0r0.net
>>193
東北から関西なんて超珍しいな
関西とかそこから西に引っ越す人はレアキャラだわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 23:06:09.21 ID:NZa/cfm20.net
勾当台公園てまだある?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 23:28:44.86 ID:TRQqXcYj0.net
>>155
大坂はコテコテのソース文化じゃん
ぜんぜん薄味じゃない

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/30(日) 23:45:36.04 ID:B25LSycv0.net
で、何万人津波で死ぬの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 00:07:05.36 ID:TVY7C5wv0.net
伊達政宗公も喜んでいる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 00:10:20.27 ID:TQQFh5my0.net
>>74
仙台市街はたかたが60万人位。合併したから人口は増えたけど、ぜいごったろが増えだだげだがらな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 00:19:39.71 ID:2QPCZ78M0.net
仙台と札幌を比べると札幌のほうが都会だが
駅前だけだと後発なだけに仙台のほうが近代的な都会だな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 02:43:09.30 ID:Ci50P8Ie0.net
仙台は駅前にどんと廃墟的なものがあるんだけどね。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 03:12:21.52 ID:6CKIS6RU0.net
やっぱ駅前は人生の中心だよね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 04:48:25.03 ID:D+dhB0Xe0.net
支倉台にイオンが欲しい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 18:00:49.10 ID:ekrI//EC0.net
仙台は駅前だけなら飛び抜けて都会度が高い
札幌駅、広島駅、博多駅より高いのはもちろん名古屋よりも高い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 18:03:06.78 ID:ekrI//EC0.net
京都駅や三宮駅よりも高いと思う
さすがに横浜駅や梅田駅には負ける
大宮は微妙

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:37:32.67 ID:6QotrQWe0.net
>>220
>京都駅や三宮駅よりも高いと思う

仙台には地下街がないのにさすがにそれは無いw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:38:37.62 ID:ErTVtyWG0.net
もう福岡を抜くのも時間の問題だな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:45:29.91 ID:ynHg02u00.net
>>219
地下街すらないのに都会はねーわ
聞いてて恥ずかしいからやめて

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:46:46.78 ID:u5VMxDMB0.net
東北の場合は新幹線が完全開通しており全てが仙台を通じて東京に繋がるからな
そりゃ仙台、東京に人口は流れ他の地方は完全に死ぬ
まあ、そう言った都市すらない四国は一足飛びに大阪、東京に人は流れ地域ごと廃れているが
北陸も北陸新幹線が出来てからは金沢、新潟ですら人口減で東京への一極集中を加速させている
裏日本も仙台のような中核都市を設けないと地域ごと完全に消えるぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:50:26.36 ID:z08HU5TK0.net
>>223
地元商店街の反対で結局地下街は作れなかった

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:51:55.78 ID:XjlJijZ/0.net
>>219
東北推したいのか知らんが
仙台のライバルはあくまで広島な

あんたが広島以外に挙げた都市は大宮以外は全て負けとる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 20:56:14.75 ID:cgKytIFk0.net
仙台は三宮には余裕で勝ってるね
神戸は本当に田舎

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:32:14.60 ID:6QotrQWe0.net
いくら阪神大震災で人口頭打ちになった神戸とはいえ
三宮、元町周辺だと北野異人館街、南京町、ルミナリエ、
ハーバーランド、生田神社など観光名所が多い

これらに仙台が余裕勝ちはまず無い
てか仙台も都心から少し離れたら山だの畑だのでかなり田舎だろ
一例を挙げると宮城野区の一部はどでかい田畑のど真ん中に
国道4号バイパスが走ってるんだぞ
あんな現象仙台に来て初めて見たわ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:43:05.57 ID:Fbde6Nf+0.net
海側から山側に越したけど
やっぱ海側がいいっつって戻っちゃったのかな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:48:28.00 ID:p+fVKbiF0.net
泉区住んでるけど
ベトナム奴隷増えすぎて嫌になってる
道路の渡りかたが野生動物レベル
店内に食いかけの缶詰捨ててく
警察募集でベトナム語枠ができるくらい問題多発
来年までに引っ越す予定だよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:53:22.05 ID:MV3X6JQ40.net
大阪城とかショボいしな
偽物だし仙台城(青葉城)の方が上
見栄っ張りの大阪人関西人らしい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:54:19.92 ID:PrfAbt/x0.net
>>219
おいおい、いくら札幌でも仙台みたいに山の中走る地下鉄は無いよ
仙台は札幌以下の田舎

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:56:14.00 ID:6CKIS6RU0.net
>>228
>いくら阪神大震災で人口頭打ちになった神戸とはいえ

その後、結構減ってるのでは
下から2番目だし

https://i.imgur.com/b3TzAoG.png

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 21:58:55.35 ID:1x1sCKxa0.net
泉区って仙台の中では夜間人口が増えるベッドタウンって位置づけだっけ?
でも仙台は全体で大多数が住宅地が占めるからベッドタウンのクソもないけどな
その中でも仙台地下鉄で泉中央の利用客数は今でも全体で上位じゃなかったっけ?
泉区も泉中央、上谷刈、八乙女らの周辺を除けば田舎の集合体だけどな
将監は小高い丘の上で徒歩には不便だしさ
全般的に仙台はエリアが無駄に広いので車が無ければ不便極まりない
つまり車必須だわ
不便極まりないからそりゃ離れるって
まぁ泉区を離れたところでどこ行っても同じだけどな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 22:01:18.24 ID:1x1sCKxa0.net
あのさぁ
神戸だの京都だの福岡だのをディスって仙台を持ち上げてるヤツに言うけど
お前らのおらが街仙台は所詮は東北レベルなだけだぞ
井の中の蛙ってお前らのことな

嘘だと思うなら実際に他所見てこい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 22:05:52.75 ID:Ecuma2PT0.net
行ってみりゃ分かるが、仙台は渋谷と変わらないくらい都会だ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 22:07:42.08 ID:1x1sCKxa0.net
>>236
ねーよw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 23:05:41.33 ID:Ci50P8Ie0.net
>>228
以前神戸に住んでいて今仙台に住んでるけど、神戸の街の規模と仙台の街の規模じゃ違いすぎる。
もちろん神戸の方がはるかに上。
ただ生活するってことを考えたら街の規模以外にいろんな要件があるからどちらがいいとかは言えないと思う。

239 :おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし:2021/05/31(月) 23:06:07.64 ID:gWWZD7Dj0.net
せんだいト いやさかあ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 23:56:59.27 ID:nUd7yNC50.net
仙台ってもともと80万都市が泉合併して100万になっただけだし
ショボくて当たり前
もともと岡山や熊本クラスの街に毛が生えただけ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 23:59:31.63 ID:iDGqtwqY0.net
急激な人口減少で
首都圏が没落するからな
東北や北海道が回復するのはそれからだろうな

人口減少で滅ぶのは関東だけなんだよな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 00:02:36.14 ID:hUDUNss80.net
将来日本は札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の五大都市圏に収斂されると言われるけど
仙台はそこに割って入れるかな
東北の中心都市だから広島よりは条件いいと思う

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 00:33:30.00 ID:Z/dUF3z10.net
東京が残るのはかなり厳しい
巨大な都市になりすぎて整備しないとたちまち廃墟
維持する金も人も居ないだろう

大都市の廃墟は人が住めないからね

東京が残る方法はアメリカを捨てて中国と組むしかない

総レス数 243
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★