2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】トヨタ「EVなんておもちゃみたいなもの。今は金持ちが道楽で乗っているだけだが普及すれば事故だらけで大変なことになる」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/25(火) 23:09:27.77 ID:W07E8DIy9.net
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

トヨタはこのようなEV化の流れをあえて静観しているように見える。
その根底にはプリウスなどのハイブリッド車で、いち早く「環境にいい車」を開発してきたという自負もあるだろう。

また、水素を利用した燃料電池自動車(FCV)など、EVのさらに先を行く技術力への過信もある。今さらEV化には戻れないのだ。

「トヨタの関係者と話すと、『EVなんて玩具みたいなもの。いまは金持ちの道楽で乗っている人がほとんどだから問題がないけれど、
このまま普及していけば、事故だらけで大変なことになる』と端からEVをバカにしている人が多い。

自分たちは正しい車を作っている。間違っているのは、EVばかりを持ち上げる世界の趨勢のほうだといわんばかりの態度なのです」(大手紙経済部記者)

いくらトヨタの水素自動車がすごい技術だとしても、それが世界の市場で受け入れられなければ意味がない。

「もちろん水素の技術は大切ですが、水素はあくまで二次エネルギーであり、世界の主役は再エネです。
水素が本格的に必要となってくるのは再エネの超大量導入が進んでからであり、再エネを前提とせずに水素技術に賭けるのはのはギャンブルと同じです」(前出の安田氏)

経済評論家の加谷珪一氏もこう懸念する。

「国内のEVや自動運転が海外勢に負けてしまうのではないかと恐れています。
つまり、自動車産業が国を出ていくかどうかという問題以前に、業界が壊滅的な状態に追い込まれてしまう可能性すらあります」

こうした難局が、自社を含めた自動車業界全体を厚い雲のように覆っていることは、豊田氏自身、百も承知だろう。だからこそ、苛立ちは募るばかりなのだ。

(全文はソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82522?page=5

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:10:03.88 ID:sfPHpMhG0.net
日産バカにしてんのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:10:34.46 ID:3eCRNLW30.net
前身のプリウス

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:10:51.66 ID:LokZW7UC0.net
プリウスのことかー!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:02.59 ID:xjxxnAJR0.net
プリウスミサイルには敵いませんよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:22.55 ID:5S1e5Yje0.net
i-Mievをディスってるのかwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:42.80 ID:RS7uFZii0.net
国にはたらきかけて水素ステーション完備させろよ
そこまでしないと不便で使い物にならないだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:50.54 ID:Z6vt5tkJ0.net
水素エンジンより、マシなんだが?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:11:56.65 ID:1hRyjyZY0.net
フラグ立てんなw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:14.67 ID:79Zgpure0.net
>>2
いやバカだろ日産ってw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:15.54 ID:NiQEhKYN0.net
トヨタってEVも作ってるだろ…

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:20.96 ID:7jJrsc3N0.net
授賞式で吉野氏らに国際賞 リチウムイオン電池開発
https://youtu.be/wYCI36xNGBQ

生活変えたリチウムイオン電池 ノーベル賞・吉野氏開発
https://youtu.be/vvTnRki8IBw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:12:35.51 ID:cgcc5okf0.net
あんたそれ飯塚の前で言えるの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:19.58 ID:aUIhXGJt0.net
確かに世界は馬鹿なんだが、世界を動かしてるのもその馬鹿なんだよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:26.57 ID:CQmyiSZa0.net
プリウスも玩具言われてたな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:48.74 ID:dHe0yh1s0.net
> このまま普及していけば、事故だらけで大変なことになる

どう考えてもプリウス
いや、車は悪くないよ。運転者のせいだけどね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:13:58.93 ID:jNvFMNuL0.net
gendaiなら創作かも

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:07.13 ID:J5sN0N650.net
EV車バブルが来て早くに弾けるのは目に見えている

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:13.78 ID:CV6+zzxy0.net
わいもトヨタにはがっかりしてる
このまま行くと消滅するで
はよEV化しろ
さっきベンツがEV車発売のCMやとったで
思いっきり遅れてるやん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:15.31 ID:s+mL7+P+0.net
これがEVだ
http://ittyan.la.coocan.jp/model/TurretTrcuk.jpg

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:23.10 ID:IzomES9k0.net
やっぱ産油地域の武装勢力に実用的な軍用車として評価されるトヨタ車はもっと血みどろの現場で頑張ってほしい。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:45.53 ID:XeCHg0bc0.net
具体的にどんな事故が多発するか言っちゃえよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:52.86 ID:1vsW4NWb0.net
トヨタは北朝鮮よりイカれたゴミになったのかw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:14:55.15 ID:IaRRbqjC0.net
海上封鎖か提供停止されれば石油が入らなくなるって事に気づけよ
EVがどうとか、エコがどうとか
温暖化がどうとかなんて関係ない話しなんだよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:19.91 ID:EsoI1P7b0.net
本当にトヨタの関係者の話なの?
いや、大手経済新聞関係者って本当に存在するの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:43.93 ID:nVhPc9bH0.net
日本は豪雪地帯

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:15:58.78 ID:IO0WR+BV0.net
とは言え普及したらノウハウが蓄積されていくからなぁ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:08.02 ID:1NHp/hP80.net
EV盲信者は発電送電インフラをどうするのか少しは考えた方が良いと思う

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:20.50 ID:BlZTOQy00.net
充電池EVじゃ充電行列ができるんじゃネ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:33.99 ID:Fw5aF5Iy0.net
電気自動車っていずれ普及したとしても絶対充電スタンドなんか作られないようなド田舎や山奥走ってて充電無くなったらどうするのさ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:16:51.41 ID:79Zgpure0.net
>>22
いや世界中でEV自爆しまくりやんけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:17:20.04 ID:ap5zDBbk0.net
実際おもちゃみたいなもんだろ
何十分も充電待ちとか、そんなの普及しないよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:17:33.02 ID:fQIOaure0.net
HVに乗ってたらバッテリー駆動だけだと脆弱過ぎて使い物にならないと理解できるよね
DualMotorにして電力タレ流しにするのはもっと悪手だし

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:17:36.38 ID:wAVTxcQB0.net
トヨタの世襲の曽孫の主張を豊田佐吉が聞いたらなんて思うんだろか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:03.77 ID:1K+D1m470.net
廃棄された巨大なリチウム電池がゴロゴロ
って将来は、たぶん避けた方がいいと思う。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:08.44 ID:MJ2M6dlH0.net
水素作るのに電気使うんでしょ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:18:44.89 ID:mjVZ4kva0.net
IT会社やるか 水素製造会社やらないと
EV化だとガワ組み立てるだけの会社
水素化だと天然ガスで作る水素を燃やすだけの会社になる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:15.53 ID:RAJ1VzdI0.net
かつTOYOTAという企業があった・・・

とかになりそうな予感

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:18.19 ID:y7UUzipf0.net
この記事書いた記者よりは先見の明があるトヨタ様だからね。世界で普及させるには豪雪地帯でも寒冷地でも戦場でも動く車作らんといかんからね。トヨタやホンダが開発を進めてる水素の液体燃料化が進むといいね。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:19.38 ID:pMz6Vqhv0.net
馬車から自動車になる時も同じこと言ってたね。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:19.75 ID:OCn+EaBN0.net
>>18
まあ今現在中国で爆発してるんだけどね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:19:57.70 ID:jm8H8zs10.net
いまの水素って原油とか石炭とかから作ってんだろ。全然エコじゃないんだよな
だったらガソリンでええやんてなるし

まあそれはEVも同じことだから、お互いにそこは見て見ぬふりをしてんだろうなw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:16.11 ID:l68lI2Ug0.net
>>6
それはディスられても仕方ない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:20:19.35 ID:zBrNBIim0.net
日本じゃ車自体おもちゃみたいなもんだろ
ドライブが趣味でもなきゃタクシー使い放題した方が割安

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:03.82 ID:qFZ6MT0M0.net
確かにプリウスの登場で事故が増えたな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:10.31 ID:juuo/BHq0.net
先進国はEV
発展途上国はガソリン
水素はどこにも需要がない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:18.13 ID:z5tBVeIB0.net
テスラの目的はそもそもEVじゃないからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:24.00 ID:rlJ7926p0.net
欧州の人間がEVなんかでよくやっていけるなと思っていたら
向こうは普通に複数台持っていて長距離走るときはガソリンとかディーゼルを使って、チョイ乗りでEVを使うらしいね
自動車の維持費が日本よりはるかに安いからできるけど、日本は自動車の維持費がとんでもなく高いから1台所有するのがやっとで
1台だけならガソリンになるよな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:32.01 ID:jtMq6C040.net
世界の流れに迎合しないトヨタがこれからどうなってゆくのか
見もの

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:37.56 ID:n0/m8hkH0.net
TOYOTAも今世紀半ばまでかな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:43.03 ID:0qB6nGe10.net
電気が一番の問題なんだよな

火力発電を止めようって言ってて電気供給が更に困難になるのに
一家に一台ある自動車を電気で一本化ってどうやってやるんだか


電気を効率良く作り出す方法を先に考えた方がいい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:47.51 ID:FCUE3Yt/0.net
あー、昔は乾電池を入れた車のプラモデルで遊んだものじゃ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:21:53.95 ID:7G7ox8G60.net
水素燃やして走る車でレースに出てたけど
20分に1回給水素しないといけないとか
実用とは程遠いわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:16.39 ID:WdsOp3cC0.net
プリウスミサイルの自虐かな?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:19.32 ID:GLOcSkOi0.net
トヨタも老害病なんだな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:30.25 ID:84oZN2e/0.net
>>19
ハイブリッドは足掛けEV

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:45.27 ID:Yjqobgch0.net
人工光合成でミドリムシみたいな車を作って欲しい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:46.00 ID:BCC/Pz6O0.net
日本の電気業界みたいなフラグ踏んでいくなぁーw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:48.96 ID:tYaXk6gY0.net
テスラの事故率はどうなんだ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:22:55.50 ID:pMz6Vqhv0.net
i-modeの時もスマホなんて売れないって言ってたね。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:19.25 ID:mJr/Wwcr0.net
そんなに政治主張したいなら、政治家に会って
詳しく話せばいいのにw
政治家には会わない、トヨタの意見は政治に
反映させてほしい…では通らない。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:21.58 ID:xbJr9Y2g0.net
負けフラグやん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:24.40 ID:RS7uFZii0.net
負け惜しみにしか聞こえない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:53.36 ID:PbULZXUE0.net
金持ちで道楽
トヨタのボンのことじゃん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:23:57.00 ID:mf4fLpWe0.net
水素自動車の方が事故ったらヤバイんだけど
大爆発だぞw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:13.89 ID:Yjqobgch0.net
中華EVを購入する宅配業者どうすんの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:16.02 ID:qGFOyFaW0.net
>>30
イノベーションせえや

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:29.08 ID:y7UUzipf0.net
>>42
そうなんよね。全然、ECOじゃない。
ただ、ガソリンよりは電気の方がエネルギー効率がいいとか、CO2の排出が抑えられるとか意識高い系の人は言うよね。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:30.52 ID:F07bE6hn0.net
今まで車離れ、車離れ、グローバル、グローバルって日本市場より海外市場ばっかり見てたのに海外がEVにシフトしたら泣き言ばっかり言いやがってアホかよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:46.51 ID:+fDg+P/k0.net
トヨタの為の超円安で酷い目にあってる国民は多いから
冷やかな目も相当あるな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:52.21 ID:EPchmabv0.net
トヨタは事故が起きるEVしか作れないって事?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:01.38 ID:qGFOyFaW0.net
>>34
家庭の話にはお答えできません

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:01.39 ID:ySZRSu+j0.net
BEVはまだ自宅のコンセントで充電できるけど、水素はステーションないとただの置物なんだが…

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:16.65 ID:JKaiU/ps0.net
再エネとか言ってるやつ進次郎と馬鹿しかいねえだろ
どんだけ中国儲けさせるつもりなんだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:26.43 ID:F07bE6hn0.net
トヨタは政治に負けたんだよ、勝手に水素に力入れて潰れちまえ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:35.53 ID:79Zgpure0.net
>>49
そういえば世界の流れとされてたクリーンディーゼル詐欺って今どうなってんの?
ディーゼル一辺倒だったマツダが困ってるらしいけどw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:55.19 ID:clXpMV400.net
>>1
中国で爆発だらけだしな
実際安全性は2の次3の次で作ってるから車メーカーとごく一部のメーカー以外のEVはおっかねぇわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:25:59.13 ID:ulEZQ0BB0.net
ベータとVHS
いいものを作ればデファクトスタンダードになるわけじゃない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:04.41 ID:O8I4q4I70.net
>>1
【中国メディア】中国の自動車産業の発展に貢献したのは日本メーカーだった [Felis silvestris catus★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1621944438

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:13.71 ID:JQt4iOhb0.net
>>33
HVは、EVの出来損ないだからな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:14.65 ID:nflIEzKW0.net
トヨタの関係者ってガバガバすぎるだろ
トヨタの総意みたいに書くなよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:29.01 ID:9uCPlhGe0.net
トヨタの車の方がオモチャだけどな。
アクセルとブレーキ位置や大きさがおかしな車が多い。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:26:39.25 ID:6cr0IXFi0.net
お・と・な・のおもちゃ❤

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:18.86 ID:mJr/Wwcr0.net
>>76
どうもこうも、ドイツの毒ガス車を作っていた
会社は元気に今も車を作っているwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:26.35 ID:YKM4mSPU0.net
世界に負けるとしたら原発止めてるのが第一の原因だと思うわ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:39.41 ID:79Zgpure0.net
>>80
うっわwバカ丸出しやんけw
ストロングHVのほうが絶対難易度高いのにw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:43.60 ID:XUvKsiRf0.net
はよ原発動かせ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:27:48.72 ID:JKaiU/ps0.net
これもうトヨタの一人勝ちだな
米国でもEVは使えねえと手放す人増えてるからな
ここで水素なんて出してきたら株価は一気に高騰するだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:19.11 ID:JRL+sTBI0.net
>>28
仕事から帰ってきて
一斉に充電しだしたら
大変な事になるなw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:38.17 ID:F07bE6hn0.net
>>76
ディーゼル詐欺が通用しなかったからEVに逃げた

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:42.15 ID:z+Ipk0vt0.net
>>73
ヨーロッパが水素エネルギーの方向もチラつかせてるから、準備しておかないといけないってことだと思う。
ヨーロッパはすぐルールチェンジしてくるから、民間企業として生き残るための方策だ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:30.75 ID:K0ibH2yD0.net
馬鹿に合わせられない奴が大バカ
ファッションなんだから流行に乗れよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:37.61 ID:ONaEtI/A0.net
EVつくるのも日産に先越されちゃうし、
シリーズハイブリッドも日産に先越されちゃうし、
せっかくあんなにアドバンテージあったのに
なにやってたんだよ、バカトヨタ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:40.64 ID:jr9nVMEK0.net
売国奴トヨタだし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:29:44.04 ID:YUXIM40G0.net
まあ、市場は正直だから、そのうち方向性は決まるだろ。
EVと勝負する気概があるのなら、新しく発売するたびに値上げを繰り返しているような
ぬるま湯体質じゃ話にならんと思う。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:05.69 ID:jYslVjSS0.net
トヨタって武田塾みたいなことをいってるんだな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:17.62 ID:PhqRuQ1i0.net
実際言うほど売れてないからな
ガソリン車やハイブリッド車が圧倒的に売れている
補助金で下駄履かせてもEVはなかなか売れない
充電に時間が掛かる以上はなかなか厳しいわな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:23.60 ID:mZbpYAc30.net
素直に作る技術が無いって言えばいいのに
ホンダは余裕で承諾してるで
日産は既に作ってるし

自分で作る技術の無いトヨタは変化に対応できへんやろな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:30.52 ID:o7wDp2CX0.net
じゃあなんで全個体電池の研究必死にやってんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:37.77 ID:VwtUv24D0.net
>>73
航続距離伸びて家庭用200Vだと充電20時間くらいかかるから二日連続遠出できない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:37.99 ID:H8aVf8++0.net
やれる力があるんだからやっておけ
2位じゃダメなんですか?とか言われて諦めたような過去をなぞる必要はない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:42.84 ID:ZXHf3g7T0.net
このスレタイズルくない?
出どころ不明の「関係者」って期間工かも知れない訳じゃん?
これじゃあトヨタ全体がEVバカにしてるみたいじゃん
センセーショナルなタイトルつけないと読まれない程度のクソ記事だからってやり方が汚すぎる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:43.97 ID:m2y1yeBZ0.net
今でも事故だらけじゃん。 毎日30人死んでたのが10人には減ってるらしーけど。
メーカーは1死10億ぐらい罰金払えよ。 払うのいやなら安全な車作ってくれ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:44.53 ID:EngYo8ht0.net
テンプレ的に言うと
 
日本はアイフォーンの時も同じような事を言ってたね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:45.21 ID:79Zgpure0.net
>>89
そのための自家用蓄電池が必要なんじゃね?
日中充電して夜にそっからクルマにつなぐみたいな
それかもういっそのこと二台持ちで一日ごとに乗り換えるとか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:47.58 ID:c7fjVol90.net
プリウスは大事故ばかりおこしてるイメージだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:49.23 ID:mksSzMzg0.net
また八木アンテナパターンかよ
ほんとこの国は懲りないな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:30:50.86 ID:kZrQDn870.net
水素はソーラーの無駄発電で作れたりするからな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:31:18.15 ID:T7f6D5Le0.net
昔はトヨタはもっと自民党とズブズブのイメージあったけど、章夫になってから仲悪いよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:31:55.14 ID:ARj4M5Yf0.net
>>57
前から二酸化炭素を吸って、後ろに酸素を吐き出すことで進む光合成自動車か

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:31:56.83 ID:pGjoivb20.net
EVが主流になる未来の10年20年後の廃棄バッテリーがどうなるのかが恐い
それこそ海洋廃棄されてナウシカみたいにならないか心配だわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:31:56.83 ID:a36rs7jv0.net
レシプロエンジン開発が全てパーになればそりゃ発狂するわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:11.40 ID:R4xVNaDY0.net
ソニー「持ち駒に愛着を持つと殺されるのに・・・」

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:16.78 ID:5SIy2G440.net
>>19
遅かれ早かれ中華に飲み込まれるだろうさこのままいけば

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:22.83 ID:/bMM7fd10.net
「メルセデスの関係者と話すと、『トヨタなんて玩具みたいなもの。いまも貧乏人が乗っているのほとんどだから問題がないけれど、
このまま普及していけば、事故だらけで大変なことになる』と端からトヨタをバカにしている人が多い。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:32:25.97 ID:yjemC3MP0.net
つまり貧民はバカだと?
まぁそれはどう見ても正しいw

さすがトヨタ
言うことは正しい!!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:00.68 ID:unCFVVzx0.net
10年後にはJDIやエルピーダみたいなガソリン車日の丸連合企業ができそうだわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:07.91 ID:JKaiU/ps0.net
EVとかまじトラブルしか起こさねえからやめてもらいたいわ。
電気需要逼迫させんのはEV充電だけでなく
スマートシティも同じだからな。
新型原子炉とか小型化されても増やすほど管理が厄介になるし机上の空論で市場実験なんてしてもらいたくねえわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:35.84 ID:PvQucRhp0.net
トヨタが崇高なこと言ってるうちに中華製50万円EVが席巻するだろうな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:48.02 ID:IukALcFt0.net
トヨタも早くEV化進めないとヤバいぞ

ハイブリッドもダメになるからな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:33:59.47 ID:JRL+sTBI0.net
>>105
アパート住まいと貸し駐車場の人はどうすんだ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:17.14 ID:4bVCtbcV0.net
トヨタはEVなら技術はもうマスターしているんだろ ツクろうと思えばいつでもツクれるんだよ 突然現れた水素エンジンには軽くビックリした 詳しく無いが これが案外大本命かね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:33.74 ID:zmf0j3TU0.net
あーいつか来た道だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:36.36 ID:GSQTGGse0.net
>>1
「EVはすぐに充電できないからダメだ。エネルギー密度が低すぎる」って人いるけど、
電線やコンセント用意するだけで、電気自動車はガソリン補給できるから、電気自動車が普通の社会では給油という概念すらなくなると思うよ。
電車は走りながら給電してるわけだけど、それと同じ。
道路の上や下に電線つけるだけで走りながら充電すら可能になるからね。
ルンバみたいに、自動車止める場所にコンセントや電気通っていれば、つねにエネルギー補給されるから、
ガソリンスタンドみたいな場所へ行く必要すらなく、走り出す時には常に満タンになってるかんじになる。
それらのインフラ整備するのも電線とおすだけなのですぐにできるし。
燃料を使うものはそれができないので電気に劣る。

「EVは実用的じゃない。」って人いるけど、
そら既得権であるエンジン車が当たり前の社会のままならそうだわなw
EVが当たり前になるようなインフラ作りとセットなのは当然。
ガソリン車社会のインフラのままでEVなんて使えないと言ってるやつらは、
まるでスマホ用の電波を整えずに、
「スマホなんて容量くって実用的じゃない。あんなでかい電話持ち運ぶやついる? ガラケーが実用的。スマホなんて誰も使わない。」
とかいってた西村博之なみに想像力がない奴らと同じ。
EVが当たり前に使える社会を思い描いて戦略をたてられないアホばかりだと、
スマホや電機の時と同じように、日本沈没する。


「EVは震災時に困る」っていう人いるけど、まったくの逆。
EVは震災にもつよいから。
震災時に遠出する人いないので、車として使うことは近所への移動くらいであり、
それより家でのエネルギーに困るから、それをEVから電気をとれるようになるのが助かる。
震災国家の日本にはEVがむいているわけ。

「EVは寒冷地で使えない」っていう人いるけど、普通に使えるから。
気温マイナスになる地域でも普通に使われている。

「EVは安全性が」とか言う人いるけど、
ガソリン車と安全性はかわらない。ガソリン車も燃料漏れや爆発たくさんある。
EVより安全性の低いガソリンの軽自動車もたくさん売れている。

「EVだって電気作るときに二酸化炭素が〜」とかいう人いるけど、
自然エネルギーは飛躍的に性能アップしており、トータルで見てもEVのほうが環境にはるかにやさしい。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:41.95 ID:0SgjNCLX0.net
>>1
どっかで聞いてきたような失敗例の典型

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:34:55.04 ID:79Zgpure0.net
>>93
アルテマにTHS買って積んで売っても全く売れず
ローグ用に自社HV作るもクソ過ぎてセレナ移植も頓挫した技術の日産さんでしたっけ?
ストロングHVで勝負できねえからリーフに逃げるしHVねえからFMCしても意味ねえとかぬかして既存ラインナップの大半を捨てたバカ日産w

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:17.70 ID:dFP8/XG40.net
やっかみ? みっともないと思う・・・

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:32.85 ID:nflIEzKW0.net
本当にEVが優れてるなら海外勢は何も言わずにEVにシフトして日本が対応できないうちにシェア奪えばいいのに
やたら日本は遅れてるぞーEVにした方がいいぞーって教えてくれるね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:33.38 ID:ByOgs8cp0.net
いやいや、欧州がクリーンディーゼル言いまくって
なんでトヨタが出来へんねん思ってたけど
結局インチキだったやん。しっかりしてるよトヨタは。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:36.09 ID:FWQLDY+90.net
オール電気は怖いなぁ
スライドドアすらぶっこわれて
閉まらなくなる事もあるし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:35:58.15 ID:IFr2SYUr0.net
実際デカイミニ四駆だしな

132 :2chのエロい人 :2021/05/25(火) 23:36:07.33 ID:A0G5fp480.net
すっぱいブドウ?
隣の芝生は青い?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:13.54 ID:uUVAvM3m0.net
>>125
NTT
「iPhoneなんておもちゃのようなもの 普及するはずがない」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:14.51 ID:H8zf/t300.net
いま地球上にある自動車が全部電気自動車に置き換わったら現存するレアメタルでは全く足らないらしいけどどうすんだろな 
特にコバルトなんかは早くも枯渇の懸念が出てきてるって話だしな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:22.75 ID:pO240Xng0.net
EVはディーゼル不正でエコディーゼルが頓挫してからだよな。
怪しすぎるわ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:36.73 ID:0SgjNCLX0.net
今まで散々邪魔してたのに
ホンダがアッサリEVに白旗揚げたら
不満そうだったな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:46.07 ID:zOfPHff80.net
現在劣っていると馬鹿にしててもスタンダードなものが一番発展する
日本は何度同じ失敗をするんだろう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:46.56 ID:C3ZmwTvS0.net
あー、コレは失われた30年当初、日本の居並ぶ家電メーカーが口をそろえて言ってたヤツw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:58.97 ID:jUXXEblv0.net
自動運転のソフトウェアでトヨタが勝てる見込みはあるの?
ゲームチェンジャーの本丸ってそれでしょ
事故は基本的に起きなくなるからちゃちなEVでも売れる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:25.08 ID:pO240Xng0.net
10年後にはEVは滅びてる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:28.67 ID:vKORaPWA0.net
「トヨタの関係者と話すと」

こんなんで記事書けるんだからいいよな(笑)

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:32.25 ID:79Zgpure0.net
>>115
ベンツってぶっちゃけ壊れまくるよなw
壊れても直せばよくね精神って欧州的にデフォか知らんけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:57.50 ID:Dfo41F7p0.net
もうノートに負けて、、ヤケクソか??

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:04.35 ID:NJqQihlR0.net
独占状態を壊すために共通の新ルール作ってやっていこうとしてるときに、協調できないのは問題だ
世界からハブられる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:14.45 ID:mrEWAd0a0.net
テスラの次の手がバッテリーをその場で交換して瞬時に走らせることができる
交換型EVだからな。これさえ出来れば自宅でも出先でもガソリンより早く補充でき、
しかも、循環型バッテリーだから充電して違う人が使い回し充電させることだから
もう水素の出る幕はないよ。完全にね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:32.14 ID:t7trflBV0.net
偉い人はそれが分からんのです

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:32.46 ID:bMgalsBj0.net
最後っ屁みたいな事を言ってるな...

トヨタの力だけで、世界の潮流を変えられる訳が無いだろうに...

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:32.78 ID:xDWLGZV00.net
水とサラダ油で走るようになりませんかね?
自宅や外出先でも場所を選ばず簡単にできるのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:38:54.07 ID:VwtUv24D0.net
>>139
本来なら今頃レベル4の自動運転車が街を走ってる予定なんだが、自動運転成功したとこある?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:18.88 ID:JKaiU/ps0.net
米中共に消費者がEVから逃げてるのが現実だからな。
EV推しはその筋から金貰ってるだけで目先の金しか眼中にないクズだから放置でいいわな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:28.13 ID:Ro4OOsYO0.net
トヨタは大衆車を量産するメーカーに過ぎない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:29.02 ID:uUVAvM3m0.net
>>139
一応トヨタは自動車関連の優秀なソフトウェアエンジニアを採用しまくって研究させている
社長もトヨタはソフトウェア会社になると言っていた
ただ社内ではソフトウェアエンジニアを軽視する風土があるらしく

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:36.31 ID:ihxAE2ZD0.net
ミニ四駆のデカい版だろ
事故だらけになる理由が爆発くらいしか思いつかないが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:42.08 ID:ihGQM2RM0.net
「スマホなんておもちゃみたいなもの。今は若者が物珍しさで買ってるだけだが普及すれば不便で使い物にならなくて大変なことになる」

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:39:52.09 ID:X/5U8+Dj0.net
>>1
馬車から車に変わる時も誰か同じこと言ってそう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:02.81 ID:YWjYtCPu0.net
>>124
確かに、説得力あるな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:03.31 ID:mEoihQpz0.net
フラグ立った

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:13.94 ID:mksSzMzg0.net
中国人は2台持ちが基本だからな遠出する時はガソリン車街乗りとしてのEV
中国人は2台目の街乗り車をEVでの市場を開拓してしまったんだよ
トヨタはそこを理解して無い

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:22.60 ID:t+SYS4jR0.net
>このまま普及していけば、事故だらけで大変なことになる

EV→事故って、なんか因果関係あるっけ?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:28.48 ID:0SgjNCLX0.net
喚いたところでこの流れが止まるの?
時代の流れをつくるのは技術ではなくて政治力
トヨタにはそれを覆す政治力があるの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:28.83 ID:1NHp/hP80.net
>>89
新車が100%になっても送電発電インフラに余裕がある国ってあるのかね?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:36.21 ID:jUXXEblv0.net
>>145
自動運転が普及すれば乗ってない時に
車が自分でスタンドまで行って交換して戻って来る
そういう芸当も出来るだろうしなあ
何なら夜間の電気が余ってそうな時にやっても良い訳で

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:37.02 ID:79Zgpure0.net
>>143
新型ノートの売上台数ってヤリスの何分の1だっけ?
10分の1だっけ?
しかもノートとセレナしか売れてないしあとはデイズとルークスw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:40.29 ID:YUXIM40G0.net
>>152
日本のメーカーはだいたいそうやね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:43.31 ID:nrU0IHsp0.net
>>78
これ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:40:43.89 ID:mrEWAd0a0.net
イーロン
「日本の自動車業界はフレームだけ作ってれば良い。自動車業界ではなく金属加工屋だ。」

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:00.39 ID:ZFaUZw2N0.net
>>153
トヨタのハイブリッドはたまに燃えてるから、EVなんて作ったら爆発もするだろうな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:01.27 ID:4fq3y/Af0.net
>>153
中国のエレベーター内爆発みたいに立体駐車場で爆発して他のガソリン車も全部燃えちゃいそうだわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:04.91 ID:Ok9zIC3p0.net
ガソリン車だろうがEVだろうが水素だろうが糞する事は変わらん
どこで糞するかの違いだけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:26.11 ID:pXQnoDXw0.net
捏造改竄偽造だらけで車を作ってきたから嘘データだらけで今更製品化できないんだろうなあ
製品化したら偽造してたのバレるもんなぁw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:28.20 ID:VwtUv24D0.net
>>159
電欠で高速の真ん中で止まる→事故

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:32.25 ID:Xu5WXlKl0.net
トヨタ哀れ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:34.41 ID:HyhBsBgG0.net
どちらかというとエンジン製造技術の保持が目的じゃねーの?
軍用で必要なんだから製造能力は捨てちゃダメなんだぜ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:38.07 ID:6BlldvNZ0.net
実績は圧倒的にトヨタだ。
EVだって作っているしいつでもなんでもいけるんだよ。

HVが最適だと読んで作って熟成させた慧眼と技術力が他の会社にはなかった。

海外の自動車メーカーは技術力でトヨタに勝てないから、技術のいらないEVを土俵にしたいだけ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:50.28 ID:9uCPlhGe0.net
>>160
あるわけないだろ
日本は敗戦国だよ。日本国内で威張ってるだけ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:53.66 ID:SXqKQSvM0.net
まあ、EVとかミニ四駆やもんなw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:41:54.14 ID:JfFy0C6x0.net
>>158
その中国と合弁会社やってる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:06.25 ID:KcxL/csl0.net
リチウム足りないのにどうすんの?

中華製の火を噴くリチウムイオン電池使うの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:15.43 ID:lpmD87U70.net
>>174
釣れる?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:16.93 ID:nflIEzKW0.net
>>158
2台目街乗りの格安EVなんてそれこそ中国に負けんだから
下手に手を出して大損害出すより1台目を確実にトヨタ買ってもらう戦略の方がよっぽど良いだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:18.12 ID:7Z6hL6R80.net
>>80
HVは「省エネガソリン車」の完成形。
EVが過渡期の中途半端な代物。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:32.45 ID:CV6+zzxy0.net
まあトヨタが死んでもホンダ先生がいるから

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:36.77 ID:/7OWbFmL0.net
>>141
ディーラーの営業スタッフの可能性もあるしな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:54.82 ID:1NHp/hP80.net
>>34
モリゾウは世襲云々関係無く、優秀な経営者だと思うけど
奥田、渡辺の暗黒時代を知らないのかな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:43:23.01 ID:hob+Ca+z0.net
災害起きてただでさえ大変なのに
更に消火も出来ない爆弾抱えるとか
アホですか?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:43:36.54 ID:S4OXpqhp0.net
HVは天使か悪魔か
TOYOTAがNISSANのようになるかもしれない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:43:46.54 ID:uBoEWRFX0.net
ドコモ・AU「俺も昔そう思った」

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:43:59.31 ID:NiQEhKYN0.net
>>141
トヨタ担当の記者を関係者と言ってる可能性すらある

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:13.92 ID:oDbkfAsc0.net
テキサスやペンシルバニアで掘った石油を両大洋と五大湖に輸送して精製
全米にポンプを設置して流通段階のあらゆる部分に利益と雇用を分配した。欧州の覇権を確立すると、自国の地下資源は温存して中東から輸送して世界各地で精製。
どうようの流通ネットワークを構築。
あまりにもパーフェクトなこの産業構造を、電気に置き換える。過渡期は充電電池で補完する。その過渡期が何世紀続くのか見当もつかない。

こんなのがうまく行くとはおれには思えない。

未来を見通す能力がおれにはないからだ。そんなリスクは冒したくない。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:16.56 ID:ihGQM2RM0.net
安価なカローラを世界中で売りさばいて
世界一になったトヨタがEVなんておもちゃみたいなものとか言える立場かよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:23.83 ID:79Zgpure0.net
>>166
EVつっても内燃機関の動力装置とその伝達系除けば既存のクルマと何が違うんだ?
EVバカってEVがクルマなの忘れてるよねw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:34.61 ID:Uq7o66VC0.net
EUがEVに力入れる理由はただ一つ
石油由来の燃料が中東の懐一つで価格決められているのが気に入らない。
「世の中のルールを作るのは自分達だ」っていう変なプライドがあるから。ルールを多民族に決められるのに納得できないでいる。

ただそれだけの理由。

EVの動力源は?
太陽光発電?風力発電?
電力は貯めておけないのは知ってるよな?

日本みたいに何日もやれ雨だ梅雨だ大雪だ続く気候で日本中の世帯が日没後にEVの充電を始めたらどうなるか?

楽しそうだなwww

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:37.21 ID:cv5sVcQJ0.net
もうトヨタは潰れていいよ
日本に必要ない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:42.15 ID:y7UUzipf0.net
>>129
クリーンディーゼルマンセイの頃にMAZDAの人に聞いたら、トヨタはMAZDAなんて太刀打ちできないぐらい、ディーゼル関連でも最先端な特許を持ってるけど、あえて、商品化してない。トヨタがクリーンディーゼルじゃ儲からないと踏んでるんだろうねって言ってたら、案の定、ヨーロッパはディーゼル詐欺で下火になったもんね。

当時、MAZDAはクリーンディーゼルしか勝負できるもんがなかったみたいだけど、トヨタは体力あるから、色んな可能性を模索できる。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:44:50.22 ID:VJ1lX7sm0.net
THSなんて、からくり人形みたいなもんだよ
からくり人形も、電気も使わずに
すごい動きするなあって、確かに感心はする

でも現実的に、自分で買って使うなら
マイコンとモーターで動くロボット買うじゃん
既存のからくり人形に、マイコンとモーターを
組み込めばすごいものができるってものでもないじゃん

積み上げるべき技術の方向性を見誤ってるんだよ、トヨタは

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:02.53 ID:yFHkLILo0.net
>>11
今月bz出したばっかりだよな
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202104/19135931013_0d02_o.jpg

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:12.93 ID:0iaAEwXx0.net
ハイブリッドって全く意味なかったな(笑)
消えるの早すぎて(笑)
おまけにハイブリッド車が出てもガソリン車は全く消えないという

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:15.76 ID:4NZE0/6k0.net
トヨタならやっぱりハイエースだよ
あんなに使い用途の多い車他に無い

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:22.67 ID:8JzzTP6b0.net
車は耐久性が必要 EVにそれはあるのか? 甚だ疑問だ 生死に関わるからね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:42.14 ID:BmQhRa9t0.net
EV?自動運転の話じゃなくて?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:46.66 ID:OCn+EaBN0.net
>>124
これ五毛のコピペか?
EVのバッテリーが何なのかマジでわかってないのがよく分かる内容だな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:45:47.53 ID:VvBjkIhy0.net
今だにEVを持てはやしてるのは低脳だけ
EVの本質はバッテリー
そして全個体電池開発でダントツのトップはトヨタ
EVなんてカンタンに作れるのは周知の事実

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:14.61 ID:79Zgpure0.net
>>190
今のカローラって200万〜で別に安くねえぞ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:14.63 ID:Sebh5H5w0.net
国内でだけ車売って商売するなら水素に入れ込むのもいいけど、
世界、というか途上国にも売って商売してる中で水素に入れ込むのは先細りしない?
どんな国でも電気は作られてるけど水素だと一からのインフラ整備になるから相当な技術革新が起こらないとその辺の国は導入躊躇しそうだが

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:21.68 ID:OEd8mW9q0.net
オタクのプリウスとアクアってのがダントツで踏み違い事故やらかしてると思うんですけど、それは・・・

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:22.40 ID:OeaCZMdB0.net
NTTの社長が

iphoneに対抗してうちはプラダフォンがあるとイキってたのを思い出すわ

ばっかじゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:30.68 ID:XvKZErjG0.net
そうやって失敗を重ねて成長していくのです
たとえ非人道的であってもね

さよならTOYOTA

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:37.17 ID:qNgjLVpD0.net
昨日のニューステでエンジンは10万だかの複雑な部品が必要だから、単純なEVになると数十万人のエンジン部品関係者が失業するからエンジン残せとか言ってたな
だったらEVの方が部品が少なくなって故障も減るからいいんじゃないかと思った

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:50.99 ID:hob+Ca+z0.net
>>166
お前中国にボコボコにされてるやん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:52.52 ID:7ib8Vwa90.net
ガラパゴス化まっしぐら

何が優秀かで決まるならVHSにならなかっただろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:46:57.94 ID:4u0M35kO0.net
再生エネルギーって何か傲慢だね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:00.21 ID:KcxL/csl0.net
アメリカだっけ?EV買ったけど、使い勝手が悪くて、すぐガソリン車に戻ってしまうっていうニュースがあったな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:02.24 ID:1NHp/hP80.net
>>60
単なる接続サービスと根本的にインフラを見直す必要がある問題を同列に扱うのは愚の骨頂
個人的にはiPhone以前からs60のスマホでフルブラウザやBluetoothでのPCとの同期で運用していたから、i-modeなるものは使ったことが無いけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:02.54 ID:8sCacMFW0.net
世界中の車がバッテリーとモーターで走るようになれば車から排出されるCO2はゼロになるだろうが
そのバッテリーを充電する電力はどうやって賄うつもりなんだろう
火力発電所を増設すればCO2排出の削減にはならないし
原子力発電は事故が起きた時にヤバいし

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:03.96 ID:CmMSvfnw0.net
今も事故だらけだしオモチャに合わせて制限速度の見直しとかしたら事故もかなり減ると思うな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:08.61 ID:uBoEWRFX0.net
EVもしっかりした物作ればいいだろ
その上で水素を進めて行けよ
投資家に見限られたら終わりやろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:17.02 ID:EpKKrV820.net
>>199
まず実用車で出せるかってところじゃないかな
営業車でさえきついかと

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:31.95 ID:yjemC3MP0.net
まぁでも
電池内蔵式の小物がことごとく
すぐに使えなくなって
ゴミの山ができてるがw
その昔PCもその類であったが
いまやPCの電池ってめっちゃ持つよねwww

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:40.63 ID:XVKZcykz0.net
ゲンダイか・・

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:47:52.65 ID:j7/vnFN90.net
水素自動車は玩具そのものだけどな

おっさん達が遊んでるw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:00.24 ID:6BlldvNZ0.net
>>179
反論できないんだなw

HVの特許開放して身、トヨタのコストでHVを欧米は作れない。ボッシュの48Vマイルドハイブリッドが限界なんだよ。

だからクリーンディーゼルを押したんだけど詐欺がバレて万事休す。だからEVを土俵にしたいだけ。

あいつら負けそうになるとルールを変えてくるからね。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:08.91 ID:7Z6hL6R80.net
>>78
業務用放送機材ではベータの方が業界のデファクトスタンダードだった事を忘れずに。

単価数万円の格安家電と違って、自動車は高額商品であるし乗員の命にも関わるので、
自動車市場は格安家電よりも「業務用機器」の市場動向を参考にする方が近いのでは?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:30.50 ID:umfHLjWf0.net
中華バッテリーは安全性が気になるところだな。

1〜2週間前に電動バイクが煙がモクモクしてたのをテレビでやってたし。

佐川が中華電動トラック買うみたいだから、問題なく運用できるか見物だな。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:31.58 ID:LauNtU8P0.net
>>124
車詳しくないからへーすごい、と思ったけど、道路に電線通して走りながら給電なんてすぐ可能なの?
電線と車をどうやって繋げるの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:35.23 ID:79Zgpure0.net
>>197
ただのガソリン車とストロングHVで50万違うんだから当たり前じゃね?
マイルドは知らんよ?そのうち50V以下のマイルド義務化だろうけどあれは能力に対してバッテリー費用がペイできるか謎

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:44.88 ID:di1VW5F30.net
まだEV全然普及してないけど、もうすでに今年は国内の電力供給が逼迫しそうってニュースで言ってるが!
このままEV普及しても充電できず置き物になるやん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:47.97 ID:VWcyFdL20.net
50万の中国のEVが発売されれば俺は買うけどね。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:55.13 ID:3qfRNWia0.net
電気自動車とか事故ったら感電しそうで怖いな
それを言ったらガソリン満載してる車の方が遥かにヤバいけど

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:59.11 ID:eJn6vLvR0.net
EVは事故った時がね
全損じゃん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:48:59.87 ID:jUXXEblv0.net
悪貨は良貨を駆逐するって言葉もありますから
一概に良いものが勝つとは限らんよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:03.11 ID:4T/zQie70.net
確かに

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:18.69 ID:hJvPv/SU0.net
遊園地の乗り物やんな。見た目も丸っこいおもちゃみたいになる。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:18.74 ID:Av1VApeX0.net
ソースクソ怪しいな
というか水素は商用車中心の話で乗用車向けにはev/phev路線だろ
ev早急に進めるよりphev経由で技術の発展にあわせてev本格化の流れってのが随分前からのトヨタの戦略だとおもうが

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:23.79 ID:ihGQM2RM0.net
>>203
今はだろ
トヨタが成長したのはとにかく安い
カローラを売りまくったから

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:35.35 ID:kqY4PyPK0.net
> EVなんて玩具みたいなもの。いまは金持ちの道楽で乗っている人がほとんどだから

20年前かな。初代プリウスを社長の妹が自慢げに乗っていたのを思い出した。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:41.61 ID:txCx3ivt0.net
>>24
発電所も止まりますが?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:53.67 ID:ChMSadDo0.net
トヨタ\(^o^)/オワタ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:49:55.83 ID:HyhBsBgG0.net
>>221
何かしらの対応しなきゃダメだろ
変えた土俵で勝負できるようにするか
土俵を割って相手の立場を破壊するか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:18.22 ID:gQhmoxqy0.net
誰が言ったか書いてみろよクソゴミ共が

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:20.03 ID:9Ri7Qqc70.net
それでいい。間違ってない
EV(電気)だけにしたって
世界中で普及するまでどれだけ時間かかる?
絶対EVに変えない国が沢山出てくるからな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:31.62 ID:CFjBFe5B0.net
NTTは生産メーカーじゃないだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:31.63 ID:VJ1lX7sm0.net
>>214
HVエンジンの研究を進めるより、バッテリーとモーターを
研究するほうが技術的に伸びしろがあるってことだよ

水素やバイオ燃料から直接電力を得る
仕組みもあちこちで研究してるし
モーターもコイル巻き数を可変にしてトルク特性を動的に
変化させる技術が研究されている

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:33.57 ID:FfTg6NSt0.net
EV、水素云々よりもLV5完全自動運転車が出来た時点で他のメーカーの車はいらんからな
それの一番乗りになれるかどうかだけが重要で、その後はどれだけコスパが良い動力機関が提供されるか
電気云々よりも自動運転車実現に全精力を注いだ方がいい
LV5完全自動運転車が出来た時点で他の技術はどうでもよくなる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:36.11 ID:79Zgpure0.net
>>208
部品数が減ってもやたらと冗長性で劣るEVって未完成もいい所じゃね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:42.05 ID:O8I4q4I70.net
>>1
水素ステーションとか大掛かりな事を考えとるからいかんねん。あんなもん加圧上限下げて、8キロのプロパンガスボンベみたいにしてガソリンスタンドで併売すればええねん。

はよやれ ( ´Д`)y━・~~

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:48.43 ID:SzCNAC6h0.net
金持ちのステータス的な扱い止まりだろう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:50:51.02 ID:OHOm1FPy0.net
HVで十分なんだけどな

248 :さざなみ:2021/05/25(火) 23:51:09.95 ID:0YdxsZwA0.net
初期のガソリン自動車だって、金持ちが道楽で乗っていただけの、おもちゃだったんですけど・・・

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:10.43 ID:0PZ2qkbn0.net
>>1
最近のトヨタの発言聞いてると、ああ終わったなと思うわ。
やっぱ家族経営は駄目だね。
何処ぞのトヨタ系列会社に親族を重役でねじ込んで、面接に来た女にヤらせてくれたら入社させてあげるとか言って逮捕されてる一族だし。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:51:20.66 ID:4fq3y/Af0.net
>>228
そもそも構造が分からない場合、レスキュー隊がレスキュー出来ない可能性すらあるらしいし

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:13.52 ID:kSxOfvZJ0.net
>>8
京都は疏水エンジンを完成させる。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:15.47 ID:T0bJOAHx0.net
>>226
あまり電力使わない深夜に充電したらいいんじゃね?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:21.38 ID:7Z6hL6R80.net
>>214
それ以外にも、大量の廃バッテリが出る事も大問題になる。リチウム充電池は目安5年で半減寿命になるので
EVの台数以上の大量のバッテリが消費される。その環境負荷は甚大。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:27.40 ID:NiQEhKYN0.net
>>224
いまスマホだってケーブルや端子による接触なしで置くだけでワイヤレス充電くらいあるが

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:32.04 ID:06HqohrB0.net
EVは電池の性能だけの問題じゃね
電池以外にEVの技術ってないだろ
自動車メーカーとしてはEVは面白みがないというか家電みたいなもの
自動運転も自動車メーカーとは関係ないし
やっぱり新しい技術に挑戦したいんじゃないかな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:40.66 ID:DTrwcd2r0.net
なんか勘違いしてないか?
異常気象が毎年のように起こってる現状で最早CO2が原因ではないとか議論してる場合じゃないんだわ
とにかく牛のゲップでさえ止めろ!っていう状態なんだよ
環境テロ企業トヨタは潰すべき

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:43.31 ID:Av1VApeX0.net
トヨタが水素全振りであってほしいというよくわからない破滅思想?嫉妬?みたいなのが激しい人がいる
が偏った情報を見ずに普通にトヨタの発表みてたら水素全振りじゃないのはよくわかる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:52:57.82 ID:ciuCKEE00.net
先ずは、飯塚先生がおっしゃった
ちゃんとブレーキで止まる車を作りたまえ!
御託はそれから言え!!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:03.11 ID:OCn+EaBN0.net
>>224
普通に無理
有線とか安全性+技術&物理学的に論外だし、無線給電は送受信機が密着してなきゃ通電できない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:06.56 ID:hob+Ca+z0.net
>>192
中東で大規模な戦争やるつもりなんだろうな
いい加減難民もウゼエし決着付けたいんだ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:33.85 ID:7Z6hL6R80.net
>>252
もしEVが大量普及したら皆んなが夜間充電して結局は夜間電力が不足するだろ。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:43.41 ID:87Oow6Tn0.net
ハイブリッドが作れないから電気自動車に逃げてるだけで、無理矢理つくったハイブリッドは発電機付き電気自動車
電気自動車は大学でも作れちゃうのに。
自動車会社としての付加価値以外になにがある?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:54.35 ID:QfG4Sj7q0.net
「EV=新しい技術」と思ってるアホの子が多いこと多いこと

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:54.69 ID:nflIEzKW0.net
>>240
仮にEVが一部で普及したらガソリン価格下落するから余計にガソリン車乗るメリットが生まれるしな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:53:56.41 ID:P2ZuVmMV0.net
トヨタ栄えて国滅ぶは文字通りの意味でほんとだったよなぁ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:01.60 ID:/CwaH1310.net
蒸気機関の時代に石油燃料のエンジンに対しても
同じことを言っていそう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:09.07 ID:QfBjvVJx0.net
ガソリンみたいな危険物を何10リットルも容れてそこいら中を猛スピードで走り回ってるんだから、まあ今の自動車はスゴいよね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:09.39 ID:6BlldvNZ0.net
>>238
いつでもEVに行けるけど、様々な理由でそれは間違いだ、こういう判断を政治的にやりすぎるなと主張してるんだろトヨタは。

エンジンとモーターの協調制御ができるトヨタにとってはEVなんてすぐ出せるんだよ。

それは技術的にも経済的にも間違いだぞっていう至極真っ当な主張に見えるんだが、お前には違うんだな。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:22.92 ID:zmf0j3TU0.net
>>257
トヨタとか水素ステーションの為に消防法改正とかいう政治カード使ったぐらいのアホ企業でしょ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:24.77 ID:wxrhqCr40.net
今のところ商用バイクですら全然普及してないからな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:27.21 ID:IukALcFt0.net
トヨタは日本人の購買力低下を甘く見過ぎ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:32.16 ID:a4tgbmlM0.net
【車】トヨタ「EVなんておもちゃみたいなもの。

昔はーーーーーーーーーーーーーーーーーー馬が!移動手段の基本であった!!

で!車に変わりーーーーーーーーーーーーー今では!牧場で乗馬するだけになってしまった!!

やがて!車に変わって!EV車がーーーーーーおもちゃが主流になっていくだろう!で!!

車は!サーキットで乗り回すーーーーーーー嗜好品になっていく!!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:34.90 ID:MBZBrw/e0.net
エンジン車だって電気系統狂えば終いじゃないか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:38.42 ID:oDbkfAsc0.net
>>190 25年ほど昔の話だが、カローラのモデル中途のテコ入れバージョンであるEx-Saloonとかが車体代金で110万円で買えた時に、アメリカでは2万5千ドルもする中高級車だったのに驚いた。
アメリカでは、ターセルが中心商品で1万5千ドルくらいだった。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:39.48 ID:7XSaq9SK0.net
金持ちが道楽で乗っている
勲章持ちが暴走させて遊んでるクルマのことか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:46.34 ID:gHcwA3Nb0.net
>>2
日産のEVなんてポンコツだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:51.80 ID:06HqohrB0.net
>>214
中国がいっぱいEV作って電力は火力発電
意味ないじゃん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:53.01 ID:Av1VApeX0.net
>>269
ほら湧いた

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:56.08 ID:weOAhO/a0.net
トヨタ帝国の終わりの始まりか…
そもそもトヨタだってパクリのメーカーだしな。
自ら開発する技術は無いのさ。
これが日本の誇る企業の実態。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:54:56.17 ID:e/OMEIfv0.net
>>232
遊園地のゴーカートで使えばいいよな、排ガス臭いし

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:00.47 ID:87Oow6Tn0.net
>>192
だから水素に行きたいわけだが
自然エネルギーとやらで水素作って頂戴
これで貯蔵すればいいやん

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:02.10 ID:Sp+2c8am0.net
あんたが死んだ後、将来的にはエンジンなど過去の遺物になるわけだが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:21.06 ID:LauNtU8P0.net
>>259
やっぱそうだよね
びっくりした

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:25.55 ID:79Zgpure0.net
>>242
EVが過渡期も過渡期なのはなんちゃってEVのeパワーの変遷見りゃ分かるが
その過程においてはモーターとバッテリーの技術向上よりかソフト開発こそが核心だろうよ
EV技術をクルマとしてインテグレするノウハウが未だあの日産にしろ成熟してもいないって事

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:30.07 ID:zmf0j3TU0.net
>>278
反論できないでしょ?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:31.88 ID:T0bJOAHx0.net
>>261
大量普及するまでに発電増やしたらいいんじゃね?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:55:36.87 ID:O8I4q4I70.net
>>222
ならばトラックなどの業務用途が水素で一般用途はEVって事にならね? まあ大都市圏はマンション住みや月極駐車場利用が多いから分からんけど。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:04.12 ID:VrynIOJ50.net
日本は湿気が凄いから、EVの電気系統がまずくなりやすいと整備工場で働いているやつに聞いた

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:15.85 ID:Kt/FNLF60.net
>>263
戦後、たま自動車から電気自動車を本格的にやろうとしてたからな
その時からバッテリーを連結して車を走らせることはあまり変わってないけどな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:36.55 ID:ByeDnoWv0.net
プリウスミサイル作ってるだけあって説得力が違うw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:37.39 ID:JfFy0C6x0.net
>>279
自ら開発できんやつらが開発費1兆使って特許アホみたいに申請してるすごい会社だな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:39.50 ID:2rq3qOYz0.net
トヨタが抵抗勢力になるとはね。
EVでも勝てる準備は当然してるんだろうが。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:41.60 ID:VXN1msDl0.net
>>1

EV厨はクルマも免許も持っていないし自宅に太陽光発電もない貧乏人
だから電気の事も全くわかっていない底辺

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:43.68 ID:oDbkfAsc0.net
>>269 消防法や施行規則、下位規則は東京ガスやトヨタ、日石とかの都合で簡単に変わるよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:52.23 ID:UfW0KcPj0.net
>>35 いや。その通りだよな。渋滞や雪での立ち往生とか充電用の電源車を何台用意すんのかね。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:56:58.25 ID:umfHLjWf0.net
>>243
ポツンと一軒家に自動運転で行ける時代が来るのか。

地震や豪雨時の避難も自動運転で的確にできるなら、確かに災害に強い社会になっていきそう。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:02.52 ID:QzvYjs5X0.net
まー結局充電池なんだよな
実用性の高いのが出来れば状況は変わる
その時に、既にEVで実績を積み上げておけば
一気にリードできるってだけ

そんな充電池ができる前に、水素がリードする
かもしれんし、更には再エネでガソリンのような
もんができるようになるかもしれんしな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:03.62 ID:Flp1plnj0.net
水素なんて原発の廃熱利用して副産的に生成できることが前提だったろ
水素の生成+圧縮によるエネルギ損失もあるし、そろそろ諦めろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:12.42 ID:gMoed8N/0.net
まずこんな記事を書いてる奴がEVに乗ってない
乗ってたらこんな記事は書けんよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:18.94 ID:GU598ng/0.net
ガラパゴスの予感しかしない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:25.44 ID:750N/wew0.net
>>1

ベータとVHS

性能はベータの方が良かったが
VHSに負けた
今回も同じように水素はEVに負けるよ
EVの方が簡単に作れるし部品も少なくてすむ
エンジンも小型だから車内の空間も広くとれる
最初は都市近郊だけの運用かも知れないが
そのうちブレイクスルーが起きて
田舎や悪条件の土地でもEVが席巻するよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:42.22 ID:NiQEhKYN0.net
>>288
飯塚さんもきっとそのせいで電気系統がやられてあんな事故になったんだよな……EVなんか普及しなくても今の車がすでに電気系統はヤバいと教えてくれてる!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:48.46 ID:74tWDuDF0.net
>>97
これから、ガソリン車買おうとしてる。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:53.08 ID:1dtjoqh00.net
各地の紛争で機関砲等を乗せて火力支援車として戦っている
日本製ピックアップトラックはガチ
あと20年はEVでは代替できない長所

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:54.24 ID:BmQhRa9t0.net
ホンダのiMMDとかe:HEVみたいな、いわゆるシリーズ式ハイブリッドとEVの違いってエネルギー源だけだから、EVはおもちゃみたいなものっていう発言の意味が分からん。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:57:56.11 ID:06HqohrB0.net
>>268
自動車メーカーにとってはEVなんてばかばかしい
電池の性能次第
家電メーカーでも作れる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:06.69 ID:87Oow6Tn0.net
>>259
独逸が無線給電の実験してるけど?
大型トラックが高速道路で給電しながら走行してる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:07.11 ID:qyVnf/bM0.net
EVと水素のどちらが優れているかとか関係ない
経済大国の米中がEVに舵取りした時点でEVの勝ち

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:17.16 ID:JDdYtGGe0.net
電車みたいにトロリー線使えとか言い出す奴まで出る始末
退化してるやん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:20.48 ID:05bzFvCn0.net
中古市場がぐちゃぐちゃになる
補給に時間がかかりすぎる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:26.65 ID:Kt/FNLF60.net
>>301
30年も待ってもバッテリーのブレイクスルーが来ないけどな
HVが躍進してしまったじゃん

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:31.44 ID:bNKM7VLD0.net
てめえの会社の車もおもちゃみたいやん、いやゴミやん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:41.97 ID:79Zgpure0.net
>>303
絶対的にHVのほうが下取りいいぞ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:43.26 ID:SWwgZ+EN0.net
Ero Video?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:47.83 ID:CZ9b1Oq60.net
ランクルなら無敵。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:58:58.96 ID:O8I4q4I70.net
>>273
あっ 、、、鈴木亜久里さん、お久しぶりです。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:14.41 ID:AKFYtUZ/0.net
iPhoneなんでオモチャみたいなもの。
iモードは、チケット予約もできる完璧なサービスです!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:15.08 ID:06HqohrB0.net
電池とモーターで動くおもちゃの自動車があるけど
EVはあれと同じ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:15.13 ID:0MESAY3x0.net
>>7
この先細りしかない日本市場でさらにガラパゴス方向に舵切るとか自殺行為でしかないわけでだな…
結局日本で何やっても米中の市場動向で道筋が全部決まるわけ
その決まった道筋で勝負するしかないんだよ車は

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:32.70 ID:7Z6hL6R80.net
>>263
あいつらに
「EVの技術的ネックであるバッテリの非搭載化を実現した画期的な高架線給電システム!!」
とか吹き込んでトロリーバスを見せたら最先端技術だとか言って絶賛しそうな勢いだよなw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:35.95 ID:nflIEzKW0.net
ブレイクスルーが起きてから一気にEV行くならトヨタだってある程度乗るだろうけど
ブレイクスルー起きたらエンジンなんて用済みとか言いながらEV行こうとしたらそりゃちょっと待てよってなるだろ
てかこの記事のトヨタ関係者ってどの関係者だよ意味わからん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:39.75 ID:Av1VApeX0.net
>>285
https://news.mynavi.jp/article/20210416-1872777/
読みなよ
トヨタは水素全振りじゃなくて全方位だよ
水素の本丸はいまや商用車

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:42.22 ID:285cPy710.net
エンジン利権残すためになりふり構わなくなってきたのぉ
何兆規模の産業は消される前になんとかせなな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 23:59:46.66 ID:PiuifcSz0.net
バッテリーの航続距離250キロぐらいでもいいから、5分で200キロ走れるぐらい充電できるEV作って欲しい。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:00.19 ID:baGDkOj90.net
・韓国のスマホは日本のパクリ!日本が負けるわけがない!!
→結果、ボロ負けww

・日本の原発は絶対安全!事故など起ころうはずが無い!!
→結果、アジア最悪の原発事故にww

・日本人は清潔!日本の医療は世界最高!日本でコロナなど流行るわけがない!!
→結果、アジア最悪の蔓延国にww

・EVなどおもちゃみたいなもの!日本の自動車産業が負けるはずがない!
→???

↑どう見ても日本の楽観視は大敗フラグだろww
虎の子の自動車産業を失った日本はそら貧乏だろうね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:02.12 ID:OkVbMQno0.net
トヨタが

さすがトヨタだと言われるような

EVを先駆けて作るのが

世界のトヨタの矜持だろが

バカタレ

プライドってそういうもんだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:18.64 ID:6s0ZRYBr0.net
>>107
発見は日本人で海外が広めるパターンですね
オリザニン→ビタミン
流行はウニ四駆です

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:24.71 ID:TPJ98GS80.net
>>250
リチウムイオン電池は火がつくと消火できないから
燃え尽きるまでレスキューできないという罠
当然道路も封鎖されたまま
大量のバッテリーを積んでいると数日間燃え続けるとか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:28.34 ID:I4VZXwiv0.net
EVをおもちゃと決め付けるのもおかしな話ですね。

それを言うなら原動機付自転車だってオモチャみたいなものですがニーズはあるからね。

この人はこの人でちょっと極端だな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:30.02 ID:1FUZr3nz0.net
EVが玩具とトヨタが本当に言ったのかなー
まあEV主流になってもトヨタが負けるとは思えんが
電池の技術は日本がトップだし

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:36.86 ID:WbZdhxSG0.net
再エネなんて言ってる奴がマトモな分析出きる訳ねーべ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:42.19 ID:XzZJPEcm0.net
デカいミニ四駆だから確かにおもちゃだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:45.34 ID:JXVuCBO70.net
ソーラーカーを進化させればいいじゃん。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:47.98 ID:5ZQUd1ue0.net
>>326
トヨタEV作ってるが

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:00:53.01 ID:IWV/ZWi00.net
いくら水素エンジン頑張っても各国が水素プラント作らないんじゃ売り物にならんわな
EVは電気だけあればいいんだからどう考えても分が悪すぎる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:04.08 ID:OkVbMQno0.net
トヨタが

さすがトヨタだと言われるような

EVを先駆けて作るのが

世界のトヨタの矜持だろが

バカタレ

プライドってそういうもんだろ

もうすでに気持ちで負けてる

嫌な予感しかしねーんだよ

バカタレ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:06.48 ID:X5Bj9ZHx0.net
>>80
え?君が出来損ない?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:09.49 ID:vwtKrljM0.net
ハイブリッド作ってるトヨタにしてみればEV車なんて玩具なんだろうな
EV車は使えないって判断しハイブリッド開発した訳だし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:12.68 ID:2v7eI3im0.net
>>324
充電器次第

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:15.33 ID:wyi5o8Ke0.net
EVを本格的にやるのなら電池の研究しないと

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:18.73 ID:8x1tGXUF0.net
蒸気機関車から電車になるときもだれかそんなことを言ってたな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:21.15 ID:liYfhcmP0.net
安いは正義
トヨタが大衆の心理から離れたら先はないだろうね
その予兆かな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:43.97 ID:1htUlgrL0.net
>>287
いや日本は火力発電だから、環境を考えてEVという選択はないよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:48.72 ID:9tyFgK/k0.net
EV推しの奴でEV持ってるのここにいるか?
いたら返事しろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:48.99 ID:1JFjdUKI0.net
EVだらけになったら毎年恒例の大雪で立ち往生とか雪解けまで解消されなくなるんだろうな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:55.50 ID:2F/dPeQv0.net
>>1
いくら凄い技術でも世界が水素スタンドを造り普及させなければ粗大ゴミにしかならない水素自動車

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:01:59.13 ID:X5Bj9ZHx0.net
>>326
いや、もうできてるけど
出さないんだよ
トヨタはいつでもタイミング重視

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:03.64 ID:2v7eI3im0.net
>>335
大型車は水素って話だね
欧州の話

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:04.04 ID:ojlCBtO70.net
トヨタの関係者談

だれだよ
盛ってるだろこれ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:04.82 ID:tMF10Sba0.net
>>322
記事にトヨタのEVのビジョンが一切書いてないじゃん
水素はわざわざステーション、でEVは?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:10.87 ID:wfdb/r7S0.net
水素ステーションの給油(給水素?)の説明動画みたいけど、
ガソリンよりかなり危険だから注意しろみたいな感じだっよ
しかし、EVは給電に時間がかかりすぎる
もうガソリンでいいじゃん

中国のEV押しなのは内燃エンジンの技術のない中国がとる戦略としては正しいんだよ

日本は世界に誇る内燃エンジンがあるのだから、中国の戦略に騙されるガソリンでいいんじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:11.63 ID:yC4L182k0.net
いかにもな負けフラグ発言w

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:15.11 ID:IxjzgeEN0.net
>>163
いや、台数の事やなくて
技術的な事ね。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:16.71 ID:5DuHI82H0.net
>>307
ドイツどころか日本の車メーカーもかなり昔にその実験やってるよ
そもそも、その話持ってきて何の意味があるかわかってるのか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:19.71 ID:ldQnrAuq0.net
>>242
モーターもバッテリーもパワーユニット(の中の半導体、脱シリコン)も豊田中研が最先端、電産あたりが近いところを作れるというのが実際
HV負け組がEVやシリーズハイブリッドへ逃げた時点で作れたのがRAV-4 EVの周回遅れレベル
フルEVを商業化して何が変わるって電気部の容量だが、スベースが厳しいHEVでトップのトヨタがどう負けろと言うのか
ただホンダ日産以下が潰れると、国内サプライヤーが壊滅して調達先にも経済(買う人の財布)に影響するから文句言ってるんだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:54.94 ID:HP5zPXO20.net
>>18

太陽光並みにイラネ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:55.61 ID:dUT/P+qW0.net
ガソリンくらいの給油時間で急速充電出来ない限り
EVが世界の主流になる未来はあり得ないと思う。
道路から走行中充電とかインフラ含めて50年は先じゃ無いの?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:02:56.02 ID:OBIkOMY30.net
いいから早く日本の車を総電気化しろっつの
排気ガスくせえ東京のゴミみてえな空気を何とかしろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:09.40 ID:a+Jrh65n0.net
令和のこの時代に、化石燃料を爆発させて走ってるのもな。
蒸気機関車だって廃れたし、今、電車もあれ電気だろ?よく知らんけど。
エンジンなんて時代遅れだし、不便。
自分達の利益のためだけに、世の中を不便に巻き込まないでもらいたいよトヨタさん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:13.11 ID:4Ly3xr/00.net
リーフなんて不人気車で買い取り価格も悲惨なことになっているようだな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:16.98 ID:I4VZXwiv0.net
EVの加速力は凄いからね、少なくともおもちゃではありませんね。

まあ、良かったじゃない、これでトヨタも基礎物理の重要性がわかるんじゃないの?w

俺もようやく物理の重要性がトヨタの社員の一人一人にも理解いただけてありがたいですね、

もう二度と後ろから撃たれたくはありませんからね、知恵遅れに。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:19.71 ID:tBwybAMn0.net
ソニーがアップルに負ける前、シャープがサムスンに負ける前も「あんなのは玩具だよw」と言っていたね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:19.91 ID:80r/uDcj0.net
>>330
昔のe4駆は業務用洗濯機のモーターを12Vでリア回してたんだぜ?
EVはぶっちゃけそれとあんま変わらんって事だろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:22.67 ID:poleVGa50.net
>>16
誤操作を誘発するような設計になってると言う指摘もあるし、だったらそれは車が悪いよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:22.85 ID:qInv2ppv0.net
ev信者ってNISSANの回し者だろ
一回諦めたじゃんw 

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:23.53 ID:x3KVhFzD0.net
最終的には水素で落ち着くだろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:24.85 ID:wfdb/r7S0.net
>>351
「中国の戦略に騙されずガソリンでいいんじゃん」
の誤記

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:25.87 ID:3gPz8QzG0.net
言ってることは真っ当に聞こえるけど素直に潮流に乗れてない感がスマホ普及時のドコモを彷彿とさせるな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:30.74 ID:2v7eI3im0.net
>>350
すでに電気自動車化するためのキットが売っているわけだが
その程度すら出来ないとでも思っているの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:41.22 ID:ojlCBtO70.net
>>350
ちょっとは自分でググれよ
そうやって自分にとって都合のいいニュース(スレタイだけ)を読み
自分にとって都合のいい解釈だけしてるから妙な思想に染まるんだぞ
なんでトヨタの将来がくらいと君の都合がいいのかわからんが

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:41.62 ID:QicN1V7y0.net
こんなのよりも自動運転とかだよ消費者が本当に興味があるのは

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:48.33 ID:9W/xF/M/0.net
事故だらけってどういう理屈だろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:48.42 ID:+uAw/YZD0.net
そもそもEVでもトヨタは世界トップ級
全方位対応型の企業
エンジンだけが取り柄のホンダとは違う

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:03:56.42 ID:liYfhcmP0.net
タクシーみたいなガスの車の問題点って何?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:03.52 ID:CNjutMDq0.net
答え合わせは30年後

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:07.09 ID:hcj6U/o00.net
バッテリーのもつエネルギーを過小評価してるやつが多いよな
電気が取れるデカい火薬みたいなもんだぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:15.54 ID:l3aNsGkF0.net
市中ミサイルことプリウス

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:27.25 ID:0/LniopT0.net
>>359
EVの電気を発電するのに、お湯をわかしてタービンを回してるわけだが。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:28.19 ID:w+CN8CVk0.net
>>350
まさか中国市場のトヨタ見てないのかな?
戦略的にEV出しているよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:29.61 ID:C3VnEKEb0.net
電池ボカン

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:39.99 ID:tBwybAMn0.net
>>375
10年後だよ、おっさん
時代の流れに乗り遅れるなよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:45.14 ID:J+gk+Ipm0.net
結局中東にオイルマナーを流したくないからEV推してるんだよ

中東とその他で自動車戦争してて割りをくってるのが日本

地球環境の事なんて全員微塵も考えちゃいない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:47.50 ID:9tyFgK/k0.net
結局、このスレでEV持ってる奴なんかいないんだよ
それでEV推しとかアホだろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:50.13 ID:1lAgk59O0.net
>>342
インドのタタ自動車、安いよ
タタ、乗らないの?

値段ほどは売れないよね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:04:52.80 ID:2v7eI3im0.net
>>368
電気自動車を販売していない、ということと
研究実験していない、ということはちがうでしょ?
すでに電気自動車をレクサスでだそうとしてるよね?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:04.14 ID:tjPSo6z80.net
>>361
そのメリット活かしてさらにエンジンで航続距離も持たせたのがハイブリッドだけどアホなの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:05.01 ID:80r/uDcj0.net
>>353
技術?第3世代eパワーとTHSUの比較ですか?
それ比べて本当に大丈夫かw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:16.56 ID:JstTNVVL0.net
>>367
EV以外はアメリカとヨーロッパで売れなくなるから無理
エンジンは珍しく日本が技術力で勝ってたのに
政治力で負けてしまったね

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:21.56 ID:/oBwTaA20.net
自動車の歴史全否定ですな
マリー・アントワネットかよ
滅びるしかねーわ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:26.48 ID:1htUlgrL0.net
>>359
電車もガソリンで走らせればいいのにな、ずっとエコだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:35.94 ID:HHSHXCsb0.net
そうかなあ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:41.63 ID:iyNCMir80.net
>>284
100%モーター駆動にするだけで、EVもePowerも
THSには到底真似のできないレスポンスを実現してる
エンジン熱のないEVでの冷暖房についても、日産は
一日の長がある
そういうの含めて、トヨタはEVでは出遅れているんだよ

ミライについても、水素ボンベの充填圧力が高すぎて
充填するだけで環境負荷がかかるってんで
日産は開発を中止して方向転換した
そういうのってあまり報道されないよね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:44.35 ID:tMF10Sba0.net
>>369
>>370
それ、電力供給問題の何の対策にもなってないじゃん
水素ステーションとの力の入れ方が違うだろって話ししてるんだけど

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:49.48 ID:C/+1meGW0.net
>>286
じゃあ原発再稼働する?
あと、消費電力が大幅に増えると電線も見合った太さに増強する必要があるなど、
送電にも大きなコスト負担が発生しますよ?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:53.94 ID:PQc3SARN0.net
(´・ω・`)用途別で1日当たりの走行距離を精査すればどの用途にEV普及させやすい、長距離走行ならこのタイプとか分かるやろうにワザとやらないのか情報を見掛けないんだよね?
シンクタンクとか何してるんやろう・・・

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:57.25 ID:FovODkox0.net
車がコモディティになると消費者は嬉しい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:05:57.84 ID:vwtKrljM0.net
EV DV ED みんなダメなやつ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:04.63 ID:vNy1qu820.net
オイヨー
エレベーターディスッってンじゃねえぞぉぉおおおおお!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:10.86 ID:tBwybAMn0.net
>>380
かつては日本製は劣悪と白人に馬鹿にされていたんだよ
そして、日本製は王位を取った
すると、今度は日本が新興勢力を「チャイナボカンだ、チョムスンダ、玩具だ」と馬鹿にして
負けまくっている

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:18.73 ID:2v7eI3im0.net
>>342
大衆の心理って?
充電に一苦労で短距離しか使えないevを日本の消費者が選ぶのか?
そこどうなん?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:20.52 ID:2XsVmCaJ0.net
EVだと燃料費安くなって税金取れなくなるから反対してるんだろ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:31.43 ID:OytTgGkv0.net
中国の電動バイクの爆発TVで見たが結構激しかったぞ運転手死亡だし
EVの爆発リスクってどんなもんなん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:41.37 ID:B/iGUi+t0.net
>>390
なら気動車が山手線や新幹線に導入されないのはなぜだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:45.12 ID:d9lY4x6R0.net
日本人はトヨタ車買うのやめよう
それがトヨタを正しい道に進んでもらう為の日本人としての意思表示だと思う

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:52.57 ID:4Ly3xr/00.net
トヨタもホンダもEVとFCV出してるから
どっちの会社も余裕なんだろうな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:06:55.16 ID:Ayahk0bS0.net
現状EV用の電気を発電する方法がない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:00.00 ID:vNSxTBm00.net
>>32
車そのものというよりバッテリーや充電関係が
革新的な発明とかして別物になるく、いじゃないと
実用的にならないと思うんだがなあ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:04.60 ID:2F/dPeQv0.net
電気は送電線で全国津々浦々に行き渡ってるから充電スタンド設置が簡単
水素は水素生成装置を置くか、特殊ボンベでその都度運んで充填する必要があってコストがかかる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:14.91 ID:I4VZXwiv0.net
トヨタも負けじと住友電気や古河電工と組んで
豊田市に超伝導送電網でも作って超伝導モーターカーでも作ったら?w

これから基礎物理学者も大量に採用しないとねw

勘違いしないでもらいたいのは俺はトヨタに入社したいなんて
これっぽっちも思ってないからねw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:21.08 ID:irC6QwEi0.net
プリウスも最初そう言われてたよね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:21.18 ID:F8ExNar50.net
充電に時間がかかるのは電池を取り外し式にしといて電池を交換するスタイルで解決できるんじゃね
水素に行っちゃうとガラパゴスにならないか?大丈夫なんだろうか…

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:25.91 ID:TJe3dN7i0.net
>>366
インフラはどうするんだよ
それにEVなんて技術なんて要らないんだぞ
そりゃ全くって訳じゃ無いけど

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:27.71 ID:TRwIsr6O0.net
>>1
EVか水素かじゃなく自動車制御のプラットフォームをどう抑えるかが問題だろ
Googleとかに抑えられたらトヨタもメルセデスもただの部品屋に成り下がる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:51.84 ID:AsVxCXKu0.net
中華製なら確実に爆発するだろ?バイクであれだもの

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:07:57.50 ID:I4VZXwiv0.net
>>404
いいから中国人と朝鮮人はさっさと荷物をまとめて日本から出て行けって、うっとうしい。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:00.12 ID:80r/uDcj0.net
>>361
加速がすごい!(ガソリン車比較で加速コスパ良すぎw)でテスラ乗ってるバカの代弁かな?
そりゃモデル3でタイプRと同じ加速性能だけどでは高速走行は?ってなるとお亡くなるよねw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:02.72 ID:sH0pEZeq0.net
>>20
食品倉庫で使うターレットやリーチフォークは電動だよな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:07.80 ID:a0m5I0RI0.net
パソコンスマホで分かったろ体力あるとこはソフトウェア全振りしろってこのままじゃただのハードウェアメーカーに落ちるだけ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:08.55 ID:5DuHI82H0.net
>>390
いやいやw軽油だろw
てか、現在も便数が少ない地方は電気と軽油の併用だろ

420 :(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o:2021/05/26(水) 00:08:18.37 ID:BgiwdBph0.net
EVって排気量どう計算するの?(・ω・`)
大きさで課税?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:26.04 ID:hcj6U/o00.net
>>395
ぶっちゃけ、用途的には今の軽自動車位置だろうな
国内でのEVのライバルはSUZUKI、DAIHATSUあたりだろう

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:31.48 ID:n+WqTeWY0.net
底辺は車乗るなってことか
ガソリンさえあればオンボロ車でも人を移動させるという
第一義は満たせる訳で・・・

でもグローバル社会だから外国から仕事を引っ張ってこないといけないし
日本国内の需要は先細りだから立ち回りが難しいな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:36.74 ID:9tyFgK/k0.net
エアコンつけたらあっという間にバッテリーが無くなっていく、こんなもんに乗る奴はアホ、絶対に普及しない

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:40.28 ID:w+CN8CVk0.net
>>408
ならばなんでもっと増えないのかな?
旅先で急速充電使いたいからもっと増やせばいいのに

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:41.07 ID:2v7eI3im0.net
>>395
カローラ超長距離/長距離/中距離/短距離/超短距離
こんな風にするの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:42.39 ID:C/+1meGW0.net
>>390
電車は文字通り電気で走るから電車。
現在でも、非電化区間の鉄道はディーゼル機関車が走ってたりしますよ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:46.80 ID:O1uCv0jP0.net
まあHVに固執してもあと20年は大丈夫やろw
それから先は知らん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:47.08 ID:QicN1V7y0.net
アメリカとか中華でEVをある程度売らないとしょうがないことは決まってるのだから

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:08:55.02 ID:LH6MfE1/0.net
ミライから水素システム取り除いたらただのEVだよな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:31.24 ID:nkT99sx80.net
お前らはED(´・ω・`)

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:36.79 ID:YG631HMZ0.net
そらそうだわな
動力モーター
これに強度があるておもってる人少ないだろwwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:37.55 ID:a+Jrh65n0.net
>>401
そんなもんいくらでも、とってくるだろ。
EVになったら走行税とかなんとかイチャモンつけてとってくるだけ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:37.75 ID:9qNUFACP0.net
車保険株は売りという事?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:48.74 ID:I4VZXwiv0.net
>>416
お前は煽るだけでうっとうしいが、
純粋な加速力だったらEVのモーターの方がお手軽に出せるだろ。

何でそれを客観的に認められないんだ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:49.39 ID:1lAgk59O0.net
ドイツやフランスのエンジン関係企業も切り捨てられるのに、その話がほとんど聞こえてこないのは何故だろう?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:54.16 ID:80r/uDcj0.net
>>392
加速バカの加速原理主義は聞き飽きたわ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:58.20 ID:4Ly3xr/00.net
日産のe-PowerってHVより燃費の悪いポンコツやろw
まあe-Powerは古い仕組みのHVだからなw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:03.06 ID:RiIJ9guj0.net
フラグビンビンですよ神
でも爆発リスク減らない限りねぇ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:14.16 ID:QicN1V7y0.net
>>432
もう検討会とかやってるもんな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:30.29 ID:OKj8oVOc0.net
再エネでFCVを走らせようとすると、EVで走らせるよりも2倍以上の電気が必要になるんだって
水素で乗用車を走らせるって計画はとっくに詰んでるんだよ
それなのに絶対に負けを認めずにいつまでも投了しない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:30.58 ID:4QBSqeXf0.net
世界中に水素ステーションを作る方が圧倒的に困難な気がするんだが
ガソリンスタンドの火災は稀にあるが、水素スーションが火災を起こしたら・・・
電気自動車ばかりになったら発電所が持たないし、どうしたもんだろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:34.67 ID:Ic4v5f300.net
でも海外でも、
EVが普及するのは現実的ではない事は
大人は分かってるんだよね

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:39.02 ID:liYfhcmP0.net
>>400
大衆は安くて使い勝手の良いものを望んでいる
EVはその要求を満たせてないから売れないんだろうな
現在の充電方式でバッテリーを購入者が負担するうちは普及しないだろうね
そうこうしてる間に中国がバッテリー交換ステーションでEV業界独占して終わるんじゃない?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:39.24 ID:OMBAG2Dl0.net
つかアメリカの自動車メーカーや販売店もEVはクソだと思っている
現地の販売店のオーナーもEVは売れないと言っている

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:40.22 ID:vNSxTBm00.net
>>408
サービスエリアの駐車場ですら1台2台くらいしか
充電スタンド見かけないのにどこが簡単なんだ?
普及させるなら駐車場全カースペース1台ずつ
充電スタンドないと駄目じゃないの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:43.66 ID:tBwybAMn0.net
IT革命当初、マッキンゼーの経営コンサルタントが
「日本全国にISDNを整備するのは税金の無駄だ。ネット速度が上がって喜ぶのは
アダルトサイト見ている連中だけである」、と言っていた

今、多くのの人がYou TubeやアマゾンプライムやネットフリックスやアベマTVを見ている

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:45.11 ID:nEVoFOSI0.net
EV車が、豪雪の国道で身動きできなくなり、バッテリー切れになったら、大変なことになると思うだが。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:46.98 ID:aWar2ReM0.net
>>1
ゲンダイ

作文だな
解散!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:48.56 ID:wyi5o8Ke0.net
>>411
トヨタは自動車の核心技術としてのエンジンを残したいんじゃね
モーターなら電気屋の分野

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:54.74 ID:dxUD/0ln0.net
トヨタは普通の企業じゃないから、
一般的な意見で動いてはいないだろう。

「常々安全を意識してる車のメーカーに、そう言わしめさせてるのが何なのか」
は、考えないといけないさ。


@(マスコミ含めて)オラオラ系には解らん所だとは思うけど、
そうした見方は結構重要。

環境負荷で見るのなら代替手段を詰めていくと最終的にはエネルギー効率で見ないといけないので、
こちらで行くとトヨタは独壇場。
そんな中でも、何とか“水素も取り回せる未来”はまだ補充性としては悪くないと云う判断は
開発目標としては大いにアリだと思うよ。
まぁ、そこらが少数にしか理解されないのは世の常だと思う。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:10:56.47 ID:JKjPKGoM0.net
>>99
日本人の「出来ません」を信じるのかw

452 :憂国の記者:2021/05/26(水) 00:10:57.48 ID:byqTKbON0.net
トヨタは今までいくらでもまともなEV作るチャンスあったけど
1台も作ってないじゃん

おれがトヨタ会長だったら2000年にはクラウンコンフォートEV出してるから。
タクシーからEVの導入を図るよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:09.88 ID:fEWg+1WF0.net
クルマ自体がおもちゃ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:18.10 ID:sguHKeIL0.net
なまじ成功体験があるせいで
駄目になった業界やメーカー腐るほど見てきた筈なのに
トヨタも同じ轍を踏んでしまうのか

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:21.67 ID:m242zwmC0.net
EVは今がピークで来年には廃れそうな予感。テスラ株下げてる話だし。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:46.16 ID:uDFxx+Qt0.net
ガソだろうが電気だろうが乗れればなんでもいいけど
不便なのと危険なのだけは嫌

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:47.40 ID:H7VyZZiz0.net
玩具だと素人に簡単に整備されて儲からねえもんな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:11:54.22 ID:2F/dPeQv0.net
>>424
田舎のコンビニ駐車場で充電スタンド増えてるだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:05.23 ID:GDT9kvx+0.net
こういうマスコミの使う、「関係者」ってあてにならなさすぎて笑うわ
妄想の人物だろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:08.23 ID:a+Jrh65n0.net
>>416
高速ってのは、道路の話か?
それならそんなしょっちゅう乗るもんでもないし、俺は気にならないかな。最高速の話だとしても、そんな出さないし問題ない。結局、インフラと値段さえ整えば明日にでもEVに変えたいくらいだわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:08.25 ID:kwFqWPFA0.net
あんたのクルマもDQN引き寄せて無茶苦茶な運転させてますやん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:12.75 ID:7yqbZAKN0.net
神奈川で水素ステーションを初めて見た。
IWATANIがやってるのなw
コンビニ並みに水素ステーションが増えそう。
メタンハイドレードから効率よく水素を取り出す新技術ができたみたい。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:13.00 ID:wyi5o8Ke0.net
>>440
FCVと水素エンジン車は違うだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:13.81 ID:tBwybAMn0.net
自民党にロビー活動して円安政策を実行させて、
日本人の実質賃金と一人当たりGDPを下げ続けたA級戦犯

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:59.25 ID:2v7eI3im0.net
>>443
バッテリー交換式はね、オモチャでしか使えないの
なぜって電気自動車の最大の利点はバッテリーの置き場所が自由ってことにあるから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:08.30 ID:5DuHI82H0.net
>>431
いやー…モーターよりバッテリーの方の強度が厄介なんだよね
モーターは傷がついても電気流さなきゃタダの重りで済むけど、バッテリーは爆発の恐れがね〜

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:11.45 ID:hA9XuJxq0.net
>>1
一般人もトヨタの考えに近いけどな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:13.50 ID:Q/j3CddI0.net
>>342
かつては大衆車と呼ばれたカローラも糞高くなったよなぁ・・・

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:18.42 ID:I0PaBzHC0.net
脱白熱球運動にはならないのはなんでだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:23.13 ID:w+CN8CVk0.net
>>452
CH-R EVは日本の市場にはないからなw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:27.40 ID:Zx1gz5AB0.net
EVは充電に時間が掛かるしバッテリーも劣化するからな。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:31.28 ID:OKj8oVOc0.net
>>447
FCVのがやばいよ
何億もする移動ステーションじゃないと補充できない
EVなら車種によって給電できるEVがある

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:45.62 ID:VleHSGhW0.net
自家発電出来るからガス欠の心配もないしな
熟練次第だが約毎分120メガワット(適当)の発電が可能だ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:13:52.32 ID:k3t+cHYU0.net
で水素?
完全に負けるわこれ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:04.29 ID:/jgTHkb/0.net
EVって集合住宅はどう対処するの?
賃貸マンションで駐車場の台数分充電設備を作るとなると相当な費用負担が発生するし、そもそも日本のマンションだと駐車台数を減らさないといけない所も出て来るだろうし。
あと郊外の公営住宅なんかは国が負担して充電設備を作るの?

それらの工事をディーゼルエンジンの重機やトラックでやって脱炭素?
せいぜいハイブリッドやFCVしか無理じゃないの?

476 :憂国の記者:2021/05/26(水) 00:14:09.25 ID:byqTKbON0.net
かつてクラウンのハードトップが買える金額で今、カローラなんだもん
どんだけ若者は騙されてるのかって話。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:14.05 ID:Be3Hf/4S0.net
>>1
プリウスを見てたら、なんとなくわかりますwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:16.40 ID:jltaIEnU0.net
>>376
リチウムイオン電池のエネルギ密度の限界は約660Wh/kg
それに対してガソリンのエネルギ密度は12000Wh/kgと20倍近くもあるんだが
過小評価されているのはガソリンのほうでは?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:18.90 ID:80r/uDcj0.net
>>423
それはガソリン車なら車重1.0tの所をEVで1.6tにすれば全部解決するよ
単純にバッテリー容量を増やせばいいんだよ
急速充電でないと一日24時間では満充電にできないけどw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:22.43 ID:WRhYNlhB0.net
バッテリー次第だよトヨタもバッテリー作ろう

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:22.94 ID:OKj8oVOc0.net
>>463
水素エンジンはFCV以上に効率が悪い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:27.58 ID:6q101Dez0.net
このまま突き進めばブルーオーシャンでトヨタの一人勝ち

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:32.64 ID:GpQT0sa70.net
>>1
>いくらトヨタの水素自動車がすごい技術だとしても、それが世界の市場で受け入れられなければ意味がない

ベータ、VHS
ブルーレイと新規格

とトヨタは同じ道たどるなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:47.02 ID:VvceKXwj0.net
水素は爆発が怖い

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:51.97 ID:af510asL0.net
トヨタは現実逃避してるわな
水素も大事だけどまずは目の前のEV転換をどうにかしろよ

もしくは水素技術をさっさと実用化して世界に格安か無料でライセンス供与して、水素社会を実現させるしかねぇだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:55.48 ID:4Ly3xr/00.net
EVで高速道路を1時間走って30分充電してを繰り返してたら目的地に着く前に日が暮れてしまうしなw
バッテリーも痛むしw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:14:56.61 ID:MPDRxNK90.net
げんばーくげんばーくジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:02.74 ID:zpX0rEzq0.net
自動運転で死人が続出する図は割とこれから頻繁にありそう。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:06.06 ID:E2vw686z0.net
テスラはやべーよ
ブレーキに問題が発生したらブレーキを保護する為に
システムが減速を放棄するんだぜww

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:10.02 ID:VIWT10D40.net
スマホなんておもちゃみたいなものだと最初は思ってたよねw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:10.41 ID:rdJpgQiI0.net
>>1
そうなることは分かってたはず。
これは10年前から言われてたよね?
そのうち、ミニ四駆の発想が生かされる時代になると言われてた。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:16.08 ID:W81MY4Tw0.net
>>467
ワクチンを打つのは危ないとか。
今は早く打ちたいみたいだけどね。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:21.54 ID:JKjPKGoM0.net
>>145
テスラは、2012年にそれをやったけど、すぐ撤退しただろ
知識が古すぎるぞ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:21.74 ID:wyi5o8Ke0.net
>>462
うちは福岡の田舎だけど近くにあるよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:24.19 ID:liYfhcmP0.net
>>465
置き場所?ちょっとよくわからないので詳しく説明願えるかな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:26.87 ID:h/iioQ5L0.net
ハーレーに比べたら他のバイクなんてオモチャみたいなもの
みたいな感覚なんだろうなw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:28.45 ID:Ik6cZDc+0.net
水素よりプロパンとかメタンで良いだろ
タクシーで何十年も走って実績もあるしガススタもあるし、既存のガススタに導入するのも水素より遥かに安上がりだし、水素よりも安定しててエネルギー効率も高い
水素のメリットは?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:30.78 ID:m242zwmC0.net
EVは普及前にリチウムが枯渇するんでねーのかな。リチウムイオン電池のリサイクルできる訳じゃないし。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:37.30 ID:XpHZQZo30.net
ネガティブキャンペーンを張り出しすのは負ける前兆

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:37.63 ID:aP8gLNYL0.net
どの国もポーズだけのEVやろ。ポーズだけ見て焦らなくても。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:37.83 ID:48xKqAGx0.net
fcvって広義のevじゃないの?違うの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:44.53 ID:O1uCv0jP0.net
>>463
いや合ってるよ
FCVは途中でのロスが大きいからエネルギー効率はEVの半分くらいしかない

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:46.66 ID:5R7TY5Nx0.net
>>1
勝手にすればいい、
ただしほかの自動車会社はそれぞれの考え方がある、
それも各社の勝手だ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:11.00 ID:ilgb4dZs0.net
>>1
水素車はアメリカに潰されるから待ってろよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:12.91 ID:F8ExNar50.net
>>488
まあそれはあるな
初期の自動車も最初は死にまくったし

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:15.58 ID:kG+TnD7K0.net
ゲンダイはEV否定派なのか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:16.92 ID:rdJpgQiI0.net
>>27
だよね。

508 :憂国の記者:2021/05/26(水) 00:16:18.04 ID:byqTKbON0.net
>>475
カーシェアリングって知ってる?集合住宅棲んでる人たちは
今後20年ですべてそっちに移行するんだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:23.56 ID:0QMONX3Z0.net
金持ちで、足が悪いのに、タクシー使わずプリウス運転した飯塚様の有り難いお言葉
「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:34.77 ID:W81MY4Tw0.net
新しいものは最初は金持ちの道楽から始まる
それから安くなって庶民に普及する。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:38.51 ID:1lAgk59O0.net
>>426
最近の非電化区間の機関車は、ディーゼルエンジンで発電して、モーターで動かしてますよ
DF200とかDD200とか

鉄道は気動車より電車の方が発展してることもあるけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:39.72 ID:/geFNKq+0.net
水素とのハイブリッドが正解だろうな。
EVで雪で移動できなくなって凍死者が出まくったらどうするんだろね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:42.79 ID:C/+1meGW0.net
>>440
再エネなんかでEVの充電しようと思ったら「いつ誰のEVが充電するか」を再エネの発電出力の都合に合わせた時間帯に
束縛した計画で回さないと電力需給のミスマッチでロスが大量発生するぞ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:43.02 ID:VleHSGhW0.net
>>495
ボンネットの中で昼寝が出来るということだよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:46.40 ID:nPLLK0Jx0.net
普通のエンジン作るのってそんなに難しいんだ
EVは簡単なの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:48.56 ID:KxgTOoCa0.net
日本で安定かつ安全にEV普及できなかったら他の国じゃもっと厳しそう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:48.72 ID:GDT9kvx+0.net
>>483
そもそも世界でも水素技術研究が行われてて、トラック関係はもうFCVが決定的とか言われてんだぞ
マスコミって適当すぎだろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:52.47 ID:V7OkyohI0.net
> EVなんて玩具みたいなもの

これはトヨタの言うとおり。

GM(EVハマー)やフォード(EVマスタング、EVF-150ライトニング)を僅か1−2年で作って販売できるのも、EVがおもちゃだから。
既存の車メーカーにとって、EVなんてガキのおもちゃ。簡単に作れる。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:16:52.68 ID:ArSzSJSq0.net
トヨタの関係者なのか、
社員とは限らないんだな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:17:00.68 ID:89WbeHE10.net
既にVOLVOがフルラインナップですが
どこがオモチャなの

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:17:05.84 ID:LH6MfE1/0.net
>>485
以前幹部が先にEV来ると思ってるって言ってたし水素の技術はすでにオープンだけど作るのめんどいから乗ってこない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:17:18.53 ID:BtQ3FV190.net
安価なEVでシナに負けて
くやしいのう、くやしいのうw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:17:19.83 ID:7KNd7Rkt0.net
>>121
車に乗らない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/26(水) 00:17:20.01 ID:9tyFgK/k0.net
https://www.webcg.net/articles/-/2877
こういうの読んで欲しいよね

総レス数 524
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★