2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】五輪のため「犠牲払わねば」バッハ会長の発言に批判殺到。「一線超えた」「人命軽視」 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/05/24(月) 15:16:06.45 ID:MHynbCHi9.net
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が、東京五輪開催を実現するためには「われわれはいくらかの犠牲を払わなければならない」と発言。国内で批判が殺到している。

共同通信は、インドのPTI通信による報道としてバッハ会長の発言を伝えた。5月22日に開かれた国際ホッケー連盟のオンライン総会であいさつした際の発言で、「われわれ」に日本人を含める意図があるのかは不明という。IOCは、コーツ調整委員長が緊急事態宣言下でも五輪を開催するという意向を示して波紋を広げたばかりだ。


5月24日、バッハ会長の発言が報道されると、Twitterでは「反発必至」「五輪のため」が日本のトレンド入り。「一線を超えた」など、発言を非難する声が相次いだ。

開催するならば何らかの犠牲は避けられず「ある意味正直」との声もあるが、東京都などに緊急事態宣言が出されている状況での発言に「五輪は人の命を犠牲にしてまですることじゃない」「人命軽視」と強い言葉で批判するコメントも。

また、これまで多くのイベントや学校行事が感染拡大により中止されてきたことから「『いくらかの犠牲』に子どもたちにとって一生に一度の運動会や遠足や文化祭や修学旅行がすでに含まれている」と、五輪を特別扱いするような状況への不満も噴出。

開催されアスリートが活躍したとしても、「陰で人が死ぬような状況では祝福なんてできない」とする声もあった。

野党議員からもこの発言に対する反発は相次いでいる。

朝日新聞デジタルによると、立憲民主党の枝野幸男代表は5月23日、同党の富山県連大会にオンラインで出席。「命を犠牲にしてまで五輪に協力する義務は誰にもない。命を犠牲にしてでも五輪に協力しろなどと迫る権限は誰にもない」と発言したという。

国内ではこれまでも、東京オリンピック・パラリンピック開催に反対する声が高まっていた。

弁護士の宇都宮健児さんが呼びかけた開催中止を求める署名には35万筆が集まり、要望書とともに東京都に提出されている。

信濃毎日新聞は5月24日、「両大会は中止すべき」とし、政府に決断を求める踏み込んだ社説を掲載。東京都小金井市議の有志11人は、開催中止を求める「緊急要請書」を菅義偉首相や小池百合子都知事らに送付したという

5/24(月) 13:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe35790803bc802f3852d055a903cf5159bc95ad

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:17:08.13 ID:6fY5m/k30.net
>>1
小泉今日子は何時動きますか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:17:25.42 ID:4yJE0X8d0.net
五輪強行は壮大な賭け  海外投資家は日本株売り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH241S30U1A520C2000000/

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:17:28.20 ID:nGonQk8+0.net
額面通り受けとるwwwww

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:17:47.27 ID:RakuDG3p0.net
>>1
人命が〜って、その犠牲じゃないんだけど

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:18:09.93 ID:A2be2BmR0.net
日本人になりすましたパヨクが発狂

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:18:35.10 ID:hE87cHzi0.net
じゃあIOCが率先して犠牲を払ってくださいよ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:18:36.18 ID:2IGm9Dea0.net
菅総理との会談後の会見で小池氏「安全安心な五輪」
バッハ氏「誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」

安心安全と犠牲は矛盾しているのだが
これを小池氏に質問したら答えられないかもしれない
こんなの記者が質問したらやばい空気になってしまう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:18:45.11 ID:JL2Wa1pc0.net
まあ万人ぐらい男爵のために死のうや

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:18:45.59 ID:BbhAD+n10.net
戦犯国民の命は軽い

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:19:03.86 ID:njXV03wh0.net
犠牲があるならやめた方がいいな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:19:21.52 ID:K9RCh6vZ0.net
バッハのセンズリを、夜に聞いたせいですこんな心〜

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:19:21.95 ID:pa69SEF90.net
>>1
そもそも、なんでギリシャの祭典のトップがドイツ人なんだ?



そもそも、めちゃくちゃだろ>オリンピック

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:19:52.27 ID:fh8aJTzz0.net
IOCは選手が感染しても自己責任だってw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:02.98 ID:Xig9kQx00.net
奴等の養分になる必要ある? 選手には気の毒だけど、一般人だって影響受けて苦しいのよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:13.85 ID:VMOML25J0.net
いまさら聞けないインパール作戦 何それ?最近よく聞くけど?? ってあなたのために

・まず参謀本部は現地の地図も持っていなかった。教科書の白地図レベルで
 高低差もないしろもの。てかそもそも当時の現地(行軍していく途中の地域)は
 秘境で地図なんて無い。人跡未踏じゃね?っていう地域。

・ゆえに、いざ行ったら10キロぐらい先の場所が、とんでもねえ高地を超えねえと
 行き着けない場所で、道もまがりくねり、いやそもそも道ねえわw。その途中の
 低湿地は延々とぬかるみで、病原菌の巣窟。そこを抜けたら延々と高地への山登り。
 蒸し暑さがなくなってホッとしたら、いかに南洋でも深夜の高地は冷える。南方軍の
 軍装の兵士は寒さに震え眠れずにさらに疫病が悪化(これはニューギニア戦線ではもっと
 ひどかった)。

・食料の調達は考えてない。ないッ!!!(力強く!)
 「敵さん給与」という考え方で「補給がなければ敵の物資をうばえばいいのよwホホホw」
 誰だよ湿地と高地の南洋のマリー・アントワネットはヨォw
 だが敵もそんなことさせるわけもなく、無駄な戦闘せずにとっとと後退。さらに言うと
 途中の道のりでほぼ終わった作戦なので敵とのろくな戦闘もない!ほぼ餓死と病死。

・「囲めば勝てるッ!!勝てるッ!!」(めっちゃくちゃ力強くッ!)
 中国古代の孫子の兵法が20世紀に生きていたッ!だが英+インド軍は制空権を持ってるんで
 空輸で平気。つうか、そもそも囲めなかったw。囲むまでもいかず途中で餓死と病死。

・かわいそうなゾウの話
 日本軍の詐欺に騙されたインドのインド国民党つうのがあった。英国支配に抵抗する勢力。
 英国の支配のもと、当時のインドはインド師団つう大軍を編成して、遠くは欧州戦線でも
 あのアタマになんか巻いた兵士がぶいぶい言わせてた。話はそれるが、あのナチスと
 戦ってるイギリス兵(変なお皿をかぶった半ズボンのイギリス兵)ってのは実戦の最前線
 ではあんまり居ない。ナチスの前にはかなりの植民地兵(アフリカ諸国とかインド兵)が
 立たされてた。だが映画ではそういうの大人の事情のお約束であんまり描けない。
 それはさておき、インド国民党軍は、日本軍に騙されて、前述の劣悪な場所に従軍。
 かわいそうなゾウ部隊は、古代のカルタゴの名将のハンニバルのそれに喩えられ
 日本軍の間でもまるで古代の、と…まるでその轍を踏むかのようにおおぜいの
 かわいそうなゾウさんとインド国民党軍の兵士が…ううぅ…  

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:13.89 ID:RfDGOMjN0.net
てか嫌なら見るなよ
今こそだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:19.16 ID:UFQydUrV0.net
>>11
カミカゼに犠牲はつきものだろwwwwww
ばんざーいwwwwwwwwwwwww

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:31.32 ID:xNYPsgD70.net
IOCが犠牲を払って中止すれば済む話なのに

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:51.76 ID:CywhlCiw0.net
バッカだねぇ
実にバッカだねえ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:51.97 ID:0lTgQaDh0.net
「ゼニの為なら日本人も殺す 文句があるか」
バッハ作曲「ボッタくり恋しぐれ」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:20:59.03 ID:Y370KDgd0.net
平和の祭典のはずなのに
生贄の祭典

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:01.61 ID:qG2RqdRE0.net
電通が犠牲になれば良いから中止で

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:14.81 ID:G3e7WOpx0.net
この五輪詐欺の糞野郎(笑)氏ね(笑)
日本国民にたかるなや五輪乞食が(笑)
これまで五輪開催賛成派だったが、
反対派になるわ、こら(笑)

銭ゲバッハ(笑)とウンコーツ(笑)
てめえら、何様や?(笑)
なんでコイツらの利権(笑)と保身(笑)の為に
日本国民が巨額の血税(笑)と命の危機差し出して(笑)犠牲にならな、あかんのや?(笑)

これ、五輪頑張っとる選手に対する侮辱やで(笑)

五輪開催を、こんだけ望まれない薄汚いダーティーな糞に貶めたのは、日本国民に犠牲を強いるコイツら五輪乞食(笑)

ふざけんなや五輪詐欺(笑)の糞野郎が(笑)
日本人ナメてんじゃねえぞ、五輪乞食(笑)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:20.44 ID:LWNEuQnV0.net
犠牲になるのは日本国民なんだよね
それを有難がるのは日本の上級国民

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:29.93 ID:fAzY44m60.net
バッハ=ヒトラー

人種差別主義者です

ドイツ人以外は劣性種としてアウシュビッツ送りされます

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:31.74 ID:4iMZNrK00.net
とんでもねえ大会だなおい
こりゃ脱退がいいな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:21:40.59 ID:b9RyOPd70.net
>>1
バカ会長

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:22:53.27 ID:o+Y6AMMK0.net
世界中に拡散しようぜ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:22:55.74 ID:fAzY44m60.net
>>1
小金井市義さん有志11名かっけーーーー

応援してます!!!!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:23:16.69 ID:SBo7kZLr0.net
バッハ「イエローモンキージャップ猿はコロって死ね」

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:23:25.61 ID:qXi6TPNI0.net
コピペで正確かどうか調べてないけどこんなんやったら
平民がいくら死のうが気にせんやろ

IOC委員 主なメンバー

イギリス アン王女
デンマーク フレデリック王太子
ヨルダン ファイサル・ビン・アル=フセイン王子
日本 竹田恒和
マレーシア トゥンク・イムラン王子
オランダ ウィレム=アレクサンダー国王
アラブ首長国連邦 ハヤー・ビント・アル=フセイン首長夫人
モナコ アルベール2世大公
リヒテンシュタイン ノーラ・フォン・リヒテンシュタイン公女
ルクセンブルク アンリ大公

その他ヨーロッパの旧貴族多数

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:23:31.33 ID:JL2Wa1pc0.net
犠牲を超えて今こそ立てよ国民→スーパーパンデミック

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:24:01.15 ID:GVtZFI3u0.net
犠牲を払うに見合う価値が東京五輪にはあるのか
あるならそれはどういう価値なのかっていう疑問は晴れないね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:24:22.98 ID:fSxbfunX0.net
五輪があるなし関係なく感染拡大、感染リスク大
そこに五輪でもうちょっと上乗せしてもいいでしょ、見逃してね・・・の論理だよなw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:25:09.97 ID:UFQydUrV0.net
>>25
反日パヨクの断末魔が聞こえてくるぞwwwwww

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:25:15.34 ID:LQkuo8nT0.net
平和の祭典ならぬ、生贄の祭典

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:26:13.49 ID:JL2Wa1pc0.net
バッハさんから赤紙届いた

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:26:35.45 ID:zO3jyu4c0.net
たかだか暑い程度の事で東京では五輪が出来ないと言い張ってマラソン会場勝手に移動させた張本人が、
世界中で伝染病が流行っていても東京では五輪が出来ると言うのはどういう事なんだろうね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:26:49.87 ID:r1yFnZiQ0.net
人道の罪を犯そうとしているな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:00.97 ID:svh4/FSi0.net
日本潰しにしか見えない
その裏でドイツ大喜び

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:04.72 ID:ElyvNvkj0.net
バッハもやりたくないんだろうな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:24.67 ID:aY//jd5J0.net
もうさ、いい加減欧米の文化を無条件で礼賛するのはよそうぜ。オリンピック、ノーベル賞、クリスマス、ハロウィンとか。そんなのだからいつまでも馬鹿にされるんだよ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:27.03 ID:5phCmiBS0.net
嫌な人は見なければいいんじゃないですか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:43.10 ID:4yJE0X8d0.net
>>11
五輪のため「犠牲払わねば」バッハ会長の発言に批判殺到。「一線超えた」「人命軽視」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe35790803bc802f3852d055a903cf5159bc95ad

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:53.80 ID:WplK/GtW0.net
俺もいくらか犠牲になれば自民と中抜き企業とバッハが幸せになれるのか
なる価値ねぇよ(´・ω・`)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:27:55.09 ID:d03SNi5u0.net
犠牲というと命の犠牲と短絡する人がいて話が混乱する.犠牲には
時間の犠牲,お金の犠牲など色々あって,三方一両損の犠牲に比べ
得られる楽しみや利益が多ければよい,という単純な話をしてるの
だから,あまり話を深刻にしない方が良いよ.

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:04.01 ID:s8K/EjjQ0.net
>>5
同じことや
小さな犠牲もバタフライ効果で結局は人命に繋がる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:11.14 ID:5oIU/D390.net
生贄を要求

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:27.53 ID:VesFKBwe0.net
かいちょを生け贄、

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:31.00 ID:/rVTnrTD0.net
君らも招致の時にはウェーイと喜んだんだから。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:48.78 ID:EBSQW3IS0.net
>>18
どうせ特攻するならIOC本部にやりたいんだけど。そしたら英雄だろ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:28:56.60 ID:Y370KDgd0.net
>>47
生贄の祭典を楽しめるのは悪魔だけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:03.01 ID:JL2Wa1pc0.net
最初は1人→船ごと地獄

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:39.51 ID:oIaODani0.net
>>47
楽しみと利益を具体的に

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:49.88 ID:XjW+oTsg0.net
日本国民の命とお祭りを天秤に架けて金を取った守銭奴がどうしたって?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:11.30 ID:gzpeCA2+0.net
オリンピックはドイツでやろうか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:25.41 ID:dfoesWf/0.net
なんで金の亡者の欧州の興行のために日本人が犠牲を払わにゃならんのよ
いい加減にしろ乞食

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:27.71 ID:iCwTUijR0.net
???「用件を聞こうか」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:28.25 ID:i9pYDBL60.net
まさに生贄だな。日本人が生贄にされるんだよ。
菅のヒーローになりたい願望とバッハのボッタクリのために。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:30.91 ID:nR+HmPU60.net
なんつーか、開催に向けて動いてる筈なのに全てが中止を暗示するような形になっていってる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:38.78 ID:gRYIPg7g0.net
それが誘致した都市や国の責任
頼まれて引き受けたわけじゃなく
やらせてくださいとお願いしたのだから
小学生でもわかる理屈だ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:40.45 ID:Z1Oie3/z0.net
これは、外国から来た選手やメディア連中に、東京観光なんか絶対にするなと言ってるんだと思う

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:46.53 ID:5oIU/D390.net
もう僅かの犠牲も無理
誰か死ぬぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:49.54 ID:fAzY44m60.net
>>52
身体に爆弾巻いて特攻隊するなら開会式か閉会式だよね

医療従事者か飲食店オーナーかどっちかがやりそう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:31:37.55 ID:vg/eag3G0.net
また切り取りかよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:31:51.51 ID:9PRrhZ680.net
池江璃花子を支持してたクソ共も
バッハとと何ら変わりはないんだがな

一部のアスリートの夢と感動とやらの為には
コロナの犠牲者が増えても構わない
というのが連中の主張なんだから

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:20.14 ID:/rVTnrTD0.net
ドイツ人はミュンヘンでエライ目にあって、あれ以降招致してない。
ドイツ人は賢いよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:25.51 ID:ZmIXjTSK0.net
バッハも宇都宮健児の前でこんなこと言えるのかと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:30.36 ID:BzxdaNo70.net
忍耐がなんちゃらの発言も呆れたけど
もし開催が自分の母国でも同じ事を言えるのかな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:36.14 ID:WGOp4CC40.net
アスリートの夢は我々の尊い犠牲の上に成り立つのです。
さあ、喜んで犠牲になりましょう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:37.06 ID:IhCFpb0Z0.net
日本人は自己犠牲が好きなんでしょ?って思われててもしゃーないしな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:50.25 ID:4RGYifXp0.net
ボランティアが5万人くらい一斉にボイコット表明したら五輪をぶっ壊せてしかも英雄になれるんだけどな〜
でも奴隷ボランティアに応募する人達は相当なマゾしかいないから期待薄か

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:32:50.66 ID:bOdv6TFz0.net
>>47
>>48

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:12.83 ID:QvC6ijEw0.net
ウイグルだね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:16.58 ID:Q85dy4Eb0.net
>>16
一応補足するならインパール作戦の前半自体は目があったどころか、割とイギリスを追い込みかねない状態ではあったのよ
問題は書いてある通り、空輸を遮断できなかったこと(最もこれもイギリスにとってはただでさえ少ない戦力を割くということでかなりリスキーな手段であったのもまた事実)と、日本側が空輸に気づくのに遅れた結果、作戦の意義を喪失したこと、なまじ作戦としてある程度成功を納めていたので引くに引けなくなったことなのよね…
引き際を見極めるってのがいかに難しいかって話でもある

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:27.53 ID:RUi7Yqtn0.net
アジアの黄色い猿の命なんぞスポーツより軽いって事ですね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:45.91 ID:YCqu1lO50.net
バッハ、自分の金のためやろ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:33:49.06 ID:D7vZkflI0.net
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、麹、ぬか漬け、キムチ etc)

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなります。1日に18〜19gの摂取を目指しましょう。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀類 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜 | 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:00.95 ID:5kleCLJk0.net
重傷者のベッドも無いのにオリンピックをやるとか頭おかしいだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:06.67 ID:Ppv2FNTj0.net
>>5
どんな犠牲だよ言ってみろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:26.39 ID:Z6jvK9NV0.net
>>39
ほんこれ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:33.60 ID:OD6gXz240.net
病院のベットは、白人優先

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:42.16 ID:Xwa2K9AQ0.net
Weの解釈、シチュエーションがどうたらと弁護しているが、日本人は五輪で既に
、十分な犠牲を払わされているよ。
PCR検査縮小だってオリンピックの犠牲だろ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:34:59.71 ID:q03IsQ0E0.net
ぼったくり男爵「日本国民を生贄に捧げて五輪開催を強行する、ターン終了時にコロナウィルスを山札から手札に加えて強制的に攻撃表示で場に出さなければならない」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:00.05 ID:C1l6tGce0.net
これで止めれる理由ができたな
IOCはオリンピックの理念からかけ離れた団体になっていると

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:06.60 ID:zMe1gADm0.net
この発言を菅がどう思っているのかが大事だね。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:08.98 ID:JL2Wa1pc0.net
ボッタクリのためなら死んでもいい
そんな国民は居ないぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:26.56 ID:hasrObzn0.net
それにつけても金の欲しさよ  バッハ

90 :名無しさん@13周年:2021/05/24(月) 15:49:37.83 ID:4YbDDDiBX
原爆使った奴等と大差無いメンタリティだな
東洋の端っこの黄色いサル共が何匹死のうが関係ないっていう
その協力者が自民党のゴミ共ってこった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:33.60 ID:t+eGPpUp0.net
>>1
まぁ五輪実施したらもれなく人が死ぬって発想の一般人もどうかしてると思うんだけどなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:35:53.29 ID:Ppv2FNTj0.net
>>47
楽しみや利益を過大に
犠牲を過少に評価しているから
みんな怒ってる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:36:02.24 ID:zMQMAJrn0.net
バッハ自分がこんなに嫌われてんの知ってるのかね?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:36:17.21 ID:t+eGPpUp0.net
>>91
あぁ、送信してしまった


バッハじゃなかろうか ルンバ

って感じしかしないな >>1 みたいな一般人の意見は

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:36:37.40 ID:aZTUSd6+0.net
これを抗議しない日本の総理大臣の方が日本国民にとって絶望な事だからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:37:23.75 ID:goCaBeDE0.net
2度と“平和の祭典”と名乗らないで欲しい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:37:24.73 ID:MD5keKQQ0.net
オリンピックのせいで昨年から水際対策など無茶苦茶だろ
本来なら死ななくて良い人も死んでるだろ 既に犠牲者は出てるだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:37:52.89 ID:0rBKj0+O0.net
民主主義国が約束したことは、国民が約束した事だわ。
開催を約束したからには、どんな犠牲を払っても守るもの。
約束が守れない国は、存続すべきじゃない。
約束が守れない民族は、国家を持つべきじゃない。

ほら、日本との約束を尽く破る国があるだろ?
ああいう国が存続すべきだと思うか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:38:21.13 ID:2FhntMLc0.net
コロナの犠牲の事を指してないなんて言い訳通用しねぇよ
だってコロナの犠牲者無しに五輪開催できるなんて思ってるはずねぇもん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 15:38:21.98 ID:dLTAVfkk0.net
「我々ノハイステータスヲ維持スルタメニ、多少ノ犠牲ハ我慢シテクダサイ。」

総レス数 509
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200