2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界初】トヨタ「水素エンジン車」24時間耐久レース358周(1634キロ)完走! 量産に向け始動 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2021/05/24(月) 09:59:03.07 ID:YNMWjVJX9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/792dc783c9f5ddf86a3a992a86019d93e4adce03

水素エンジン車 カローラ
https://response.jp/imgs/fill/1636132.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1636267.jpg


トヨタ自動車が開発中の水素を燃やして走るエンジン車が24時間耐久レースに挑戦し、23日完走した。
トヨタによると、水素のみを燃料にしてレースを走ったのは世界初。
二酸化炭素(CO2)を排出しない新たな車の量産に向けてスタートを切った。

参戦したのは静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で22日にスタートした「富士SUPER TEC 24時間レース」。
カローラスポーツを改造した水素エンジン車を、トヨタの豊田章男社長がオーナーとドライバーを務めるチームが走らせた。
福島県浪江町の太陽光発電で製造した水素を使用。

約4.5キロのコースを358周した。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 09:59:50.68 ID:d3upVWYq0.net
かさ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:00:23.12 ID:07O5pY5V0.net
ガラパゴスにならないかな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:01:02.72 ID:Ku1DcGmh0.net
平均時速67km/hは恥ずかしい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:01:45.85 ID:ah2c4K0V0.net
かぶかもあがってるわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:02:35.32 ID:auYysGzW0.net
でもお高いんでしょ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:02:38.10 ID:NWNtVSEU0.net
水素ロータリーのRX-8はどうなった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:03:02.49 ID:Ppv2FNTj0.net
>>4
なんで?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:03:10.57 ID:quoyKSGF0.net
松田が10年ほど前にやって諦めた奴を今さらとかトヨタほんとヤバイな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:03:15.84 ID:0KLBfiZj0.net
大したもんだな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:03:27.41 ID:Hzj8nN/d0.net
水素燃料車は、ベンツも中国汽車も必死で開発してる。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:03:55.92 ID:2izEVnz80.net
水素作るのが電気じゃん
電気は結局火力発電じゃん
エンジン作りたいのはわかるけどモーター極めたほうがええで

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:04:27.95 ID:u10JeRRU0.net
おお!さすがトヨタ
やぱ次は水素車だと思ってるけど一つ気になるのがあれ水素車どうしで衝突事故起こした場合どうなるの?そのへんは大丈夫なのかな?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:04:51.75 ID:E6mqBKy90.net
>>9
マツダはレース24時間走りきったっけ?
RENESISをちょこっと弄って町中で走行試験やっただけでは。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:05:01.54 ID:BaTZIeZd0.net
>>4
どゆこと?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:05:22.77 ID:f8LIpZ5T0.net
>>13
ガソリン積んだ車同士の衝突毎日やってるぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:05:26.73 ID:UJ7YV3I40.net
いいニュースじゃん
技術の選択肢は用意しておくに越した事はない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:05:45.16 ID:LXy8tu5u0.net
給油で5分くらい掛かってた
1台目のトラックで給油したあとその隣のトラックにもう一回ホース繋いでって感じで
一台ダケジャ足りないのかね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:06:02.78 ID:jlUKbkNV0.net
どんだけやって、爆発力稼いでんだ?
水素は発電燃料が相当

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:06:17.48 ID:u10JeRRU0.net
>>16
じゃあ水素も大丈夫なんだね!安心した

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:06:22.73 ID:525+plJj0.net
水素エンジンって燃料電池とはまた別のジャンル?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:06:26.20 ID:1nZbGloA0.net
アホみたいに給水素?しててレースにはなってなかったと思うけど

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:06:31.03 ID:BaTZIeZd0.net
>>16
じゃあ安心だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:10.07 ID:K26ifD/b0.net
モリゾウは何周したの

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:18.32 ID:TbUkSlvz0.net
水素1kgあたりの走行距離はどのくらいだったんだろうな。燃料電池車より短かったら
話にもならないぞ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:35.98 ID:mAa8EIhb0.net
LPガスの車が既に実用化されているから、水素エンジンにも期待できそうではある。
太陽光を使えば、いくらでも水から作ることができるし。
EVよりもクリーンかもしれない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:39.50 ID:v9bmCP8B0.net
>>1
凄いじゃんか!
で、エネルギー変換効率は、燃料電池と比べてどうなの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:45.33 ID:LXy8tu5u0.net
>>21
この車は電気に変えずにエンジンで燃焼させて走る

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:54.59 ID:/PF90+gs0.net
>>4
走ってる時間の平均速度はその倍だろ
EVで可能か?
来年、テスラやNIOが参戦して証明すればよいけどなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:57.70 ID:8MVwJ4440.net
水素エンジンでレース出たのは別にトヨタが初じゃないよね?
武蔵工大がオイルショックごろに水素エンジン作ったし、
ロサンゼルスで行われた公道レースにも出ている。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:07:59.23 ID:SOMgOt6x0.net
軽が出たら買う

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:03.98 ID:q6Tbdn040.net
>>1
で、スタンドは???
LPGでさえ無くて困ってるのに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:34.95 ID:auYysGzW0.net
この距離だと相当時間ピット入っていたんだろ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:41.22 ID:O8hSl6ln0.net
マジか 凄いね
これはいいニュース

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:48.05 ID:PjtilE1d0.net
日本は水素エンジンでええやん
大容量バッテリーは真夏の渋滞は怖いわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:48.89 ID:DRhAtVLL0.net
ガソリン車並の値段で出せたらすごい
ミライみたいな値段なら誰も買わない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:08:52.01 ID:K26ifD/b0.net
>>21
同じタンクつかうけど
燃やしてエンジンを回してる

ミライは化学反応で電気を作ってるけど
燃費いい分パワーはない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:02.66 ID:Ku1DcGmh0.net
>>8
なんで?
ははは
24時間平均時速67km/hなんて素人ドライバーと市販車1Lカーでも簡単に達成出来るわw

3人交代で一人8時間走ればいいだけだぞ
一晩かけて高速道で帰省してるような普通のドライバーが3人いればいいんだよ

そんなレベル

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:27.89 ID:Kok0JYRZ0.net
水素発生から運用までモデル化してみてほしいな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:41.85 ID:N7+kWKE90.net
水素スタンドの普及が先か月極めの充電器設置普及が先か
早いほうが主流になると思う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:56.58 ID:E17u1fyv0.net
同じ水素なのに燃費が燃料電池車の10分の1しかないとか。モノになるのかな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:02.06 ID:BaTZIeZd0.net
>>27
e-powerとガソリン車比べた感じと似てんのかね
それだと微妙だけど構造はずっとシンプルだろうし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:13.11 ID:+STU1AGH0.net
電気で水素を作りますか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:25.62 ID:2O+2sZ+00.net
ただでさえ逼迫してるガソスタが水素ステーションなんか作らないだろうし
無用の長物では

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:39.37 ID:PjtilE1d0.net
>>38
一度でもサーキット走行したことあって言ってるんだよな?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:41.43 ID:8WaEfkNe0.net
>>12
純粋なものとして分離がめんどい上に
保管するのが大変なので運ぶはもっと大変なんだよ
水素自体はバンバン出てるし捨てるのにお金払ってる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:50.27 ID:v9bmCP8B0.net
オーストラリアでは、石炭を燃やして水素製造とかしてるらしいな、
意味あんのか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:51.47 ID:8N4NsiUx0.net
音がうるさい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:51.63 ID:Zw9j2S2d0.net
良いもの作ってもスタンドが普及しないと意味ないからなぁ。
ガラパゴス仕様はやめた方がいいんじゃないかな。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:10:58.49 ID:g0hQae8p0.net
世界からしたら迷惑な話だな
敵を増やしてどうする

51 :憂国の記者:2021/05/24(月) 10:11:30.50 ID:gU42cFxX0.net
無能。
この後スタンドで充電不要なEV出てくる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:11:31.25 ID:uLtrbYST0.net
トヨタ見直したわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:11:36.27 ID:YUN2H9PO0.net
トヨタ、デンソーとかが頑張ってるって感じがする
これを批判するのは非国民だろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:11:52.27 ID:PjtilE1d0.net
>>50
はじめから敵なんですけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:11:58.27 ID:QsG9+RQn0.net
燃やすのと燃料電池とどっちか効率いいんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:18.23 ID:GGfkpBXk0.net
>>1

水素は貯蔵がなぁ……
エンジンの劣化も水素が浸透して早そうな……

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:21.97 ID:8N4NsiUx0.net
走り屋と暴走族がスタンバイをし始めました

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:35.04 ID:u10JeRRU0.net
>>35
こないだ中国でEVバスが炎上爆発してたよね…横に並んでたきれいなバス3台にも被害が
自分とこだけで被害がおさまっただけでもヨシなんだろうけど当時外気40度
真夏の渋滞中だと惨事だよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:35.89 ID:8WaEfkNe0.net
>>38
煽るならもっとうまくやると良い
あまりにも釣り針がデカくて俺のタイプしか釣れんぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:47.90 ID:GP0NFHDj0.net
>>38
なんらかの競技はした事有るだろ?
トヨタが全力で挑んだ結果を凡人が楽勝で越えられると思う?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:12:57.07 ID:LXy8tu5u0.net
給油回数何回だろ?
テスト兼ねての出場だから回数多いかもだけど

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:01.95 ID:A2be2BmR0.net
そして、悔し涙するチョン

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:02.52 ID:uLtrbYST0.net
>>29
EVで耐久レースだとピットでバッテリー丸ごと変える方法取らんと無理やね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:06.64 ID:dOJJJ/Um0.net
スゴイじゃない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:25.10 ID:9DNCGE2g0.net
飯塚「腕が鳴るわい」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:30.34 ID:+/PKvgst0.net
車スレはみんな偉そうだよな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:42.80 ID:+Ps3SJaN0.net
>>12
基本は化石燃料から取り出すと思うよ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:13:47.26 ID:/PF90+gs0.net
>>13
MIRAIには銃撃にも耐える頑丈なタンクを使ってる
多分このレース車両も同じタンクを使ってるだろう

>>25
燃料電池では、レース走行は無理なんだよ
連続的に高出力を出せないから、キャパシタ(バッテリーに似てる)に蓄えた電気で急加速や登坂をこなしてる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:14:01.18 ID:FF+uZFs40.net
走れば走るほど電力が発生する車は?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:14:23.90 ID:FF+uZFs40.net
その前にパルス食らったら終わりなんだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:14:32.26 ID:4Q4yQRH00.net
給油するときどうするの?
気化せんの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:14:41.57 ID:t1TDqJo10.net
とりあえず走り切ったことは評価できる
とても大事な一歩だと思うよ

次は燃費や給油?の方法だね

>>18
水素燃費の悪さが課題だよね。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:02.71 ID:o+K7w0Ov0.net
水素が減るやん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:10.71 ID:s5BqCQDc0.net
>約4.5キロのコースを358周

なんかもう寝てもコースが夢に出てきそうやな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:22.18 ID:ZmJtSrYh0.net
>>1
電気自動車じゃ東北地方の冬でさえ動かせないけど、水素エンジン車は動かせるの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:24.49 ID:mwBHXX7o0.net
でも個人の車の中に液体水素を保管なんて無理だろうからな
結局はどうやって水素を取り出すのか
水を電気分解して水素と酸素にして、そいつでまた燃焼させりゃ良いんだろうけど、そもそも電気分解に使う電力何処から調達するんだって事になって詰む

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:24.56 ID:t1TDqJo10.net
>>71
ボンベを束ねたランチャーみたいなやつを載せ替えるのかなぁ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:34.16 ID:YqhDogJW0.net
水素補給の費用と時間
それと耐久年数も知りたいな
電気自動車みたいにバッテリー劣化とかあったらやだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:15:41.32 ID:8N4NsiUx0.net
電気は走りながら充電できるんだぜ
電機は電波で飛ばすこともできる
また年々充電速度が速くなっており電池も小型化しており水素のメリットがなくなる
車体への充電技術も研究されており水素は逆に下りないと充電できないので面倒になる
また水素は家で充電できないのでいちいちスタンドいかないといけない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:16:04.19 ID:gk6vRY650.net
水素エンジンで24時間完走したってのが大事なんだけどね

>>45
富士スピードウェイだから…
ミニサーキットとかジムカーナなら大変だけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:16:07.35 ID:EtUBPREV0.net
明らかにEVよりこっちの方がいいな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:16:22.86 ID:nNWDhJM40.net
>>58あの燃え方は助かりようがないな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:16:44.71 ID:BxRk/iw70.net
いろいろな選択肢があってよいのでは?
よその国が作ったものは褒めるくせに、日本で作ったものは貶す人が多いね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:16:46.13 ID:CCcci0bC0.net
水素スタンド広い土地が必要でバカ高いんでしょ?
新興国とかで流行らないでしょ 内陸部も輸送不便そうだし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:17:25.78 ID:auYysGzW0.net
ST-Xクラスの#81 DAISHIN GT3 GT-R
(大八木信行/青木孝行/藤波清斗/坂口夏月組)
763周を走破し総合優勝!

世界初参戦の水素エンジン搭載車 #32 ORC ROOKIE Corolla H2 concept
358周で見事完走!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:17:26.36 ID:zUbLOjd60.net
俺のアスラーダがどうしてこうなった(´・ω・`)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:17:45.66 ID:KWi788qQ0.net
用件を聞こうか・・・

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:17:48.25 ID:KyMVfaY30.net
はよラインアップそろえろよ
軽からフルサイズまで話しはそれからだ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:18:25.88 ID:2O+2sZ+00.net
水素の充填は電池よりも早くて15分から30分程度らしい
でもガソリンに比べたらめっちゃ遅いし電気みたいに家庭から供給量できるものじゃないから普及せんやろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:18:36.22 ID:/K4srK550.net
ほーん
やるやん、充電に時間かかるの嫌だから次は水素にするかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:00.23 ID:LXy8tu5u0.net
日本車の製造基準に
満タンで最低400キロ走れるタンク容量ってのがある
EVは全然足りてないけど
水素はどうなんかね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:07.51 ID:YqhDogJW0.net
>>79
スタンドにいかないと
タイヤの空気圧が無くなりそうだ
バッテリーやオイル交換
全部自分でできればいいけど

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:13.44 ID:t1TDqJo10.net
>>58 電池は燃えると手がつけられないからね

元々可燃性の液体&炭素電極なんで
火が付くと爆発的に燃えてしまう
しかも熱に弱いんで、燃えた電池の熱で他の電池にガンガン引火する

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:14.53 ID:3pcXpm2K0.net
耐久レース走りきったのは大したもんだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:30.18 ID:s5BqCQDc0.net
ガソリンよりも安くて性能が良くて安全ならなんもせんでも水素に置き換わるやろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:38.39 ID:DbgbcDyv0.net
このレースの規定周回数ってトップの何割までだったの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:41.27 ID:wVuWC3F80.net
>>47
燃やすというと語弊があるが、コークスみたいに蒸し焼きにしてCO取り出して、水蒸気改質して水素を得るんじゃない?
褐炭の類の低質な石炭は不純物や水分が多いので取り出せるカロリーのわりに輸送コストがかさんで買い手がつかない
しかも風化すると自然発火するリスクがあるので持て余してるんよ
だから原産地でさっさと処理してしまえば水素が得られて、なおかつ処理前より発火リスクが下がって安全ってメリットもある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:42.37 ID:/nkfPKpW0.net
カローラのボンネットに水素エンジン入るんだw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:43.11 ID:wlo7GXd60.net
「資源の無駄なのでレースには参加しませんでした」が最適解だろ?
どのくらい燃料使ったの

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:48.68 ID:zxQzmmaq0.net
燃費が最大のネック、レース仕様とはいえ富士10周するたび給ガスしてたわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:19:50.30 ID:8N4NsiUx0.net
水素エンジンは音が煩いので普及しなと思うよ
ま〜空飛ぶ車用に水素使うなら別だけどね
地上はEVでよいと思う

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:20:05.85 ID:/LzPf22R0.net
ちょっと前まで水素、水素って言ってたのは日本だけだったけど、
今は世界中で水素が注目されてるんだよな
むしろ日本は遅れてるとかそんな感じになりつつある

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:20:30.24 ID:OyJ6qrii0.net
モーター自動車は19世紀から始まり消えては復活しての繰り返し

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:20:39.60 ID:O5E8dXrt0.net
高コストのエンジンミッション
高コストの水素タンク
高コストの水素燃料
燃費はFCVの半分

FCVより筋悪w アホすぎw
あと数年でエンジン車にコストで勝るEVに到底勝てねー

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:20:53.98 ID:BxRk/iw70.net
ディーゼルを推してた人はどこに行ったの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:07.53 ID:7rZOvG2N0.net
で、どこの国がわざわざ水素の流通網整備して
スタンドに水素置いてくれるんだよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:07.64 ID:eXDzi57k0.net
日本みたいな狭い島国だったら67キロまでしか出せなくてもええんちゃうか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:12.38 ID:uLtrbYST0.net
>>89
嘘松w
3分ほどだよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:17.07 ID:8PiDjj630.net
量産はもうしてるだろ
ミライとかいう車

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:21.23 ID:tYhitbQ+0.net
水素車もEVとの値下げ競争に対抗できるなら十分世界標準を取れるポテンシャルあるがな
安けりゃ普及するよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:27.06 ID:2YmJkq9+0.net
やっぱ内燃機関だよな
できればタービンにしてほしい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:29.33 ID:TUp4zVJd0.net
これ水素燃焼式?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:46.18 ID:0cdKQmA50.net
100万人雇用のコスト増をぶら下げてEVと戦えるかどうかが気になるね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:49.09 ID:Q1p05g7h0.net
水素自動車が普及したら道路が湿気で水浸しになりそう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:21:49.43 ID:Zj2G4ihI0.net
これから世界はどうなるか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:01.08 ID:A7XFNaBP0.net
水素に大気中のCO2付けてメタンにさせた方がよくね?
格段に扱いやすいしカーボンニュートラルだよ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:04.05 ID:8N4NsiUx0.net
宇宙太陽光発電が将来稼働するからEVだろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:15.69 ID:CCpiNUEg0.net
>>12
> 福島県浪江町の太陽光発電で製造した水素を使用。

>>1 を読んでからレスしろよ、低能

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:29.67 ID:uLtrbYST0.net
>>84
広さは普通のガソスタと変わらんよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:31.15 ID:kZ2/8tuG0.net
市販化できるほどの燃費なのかい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:36.29 ID:/nkfPKpW0.net
>>109
ミライは水素エンジンで電気をつくってモーターで走る電気自動車。
このカローラは水素エンジンを動力にしたエンジン車。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:49.15 ID:/PF90+gs0.net
>>30
ヒント「24時間耐久レース」

>>38
その程度のことすらテスラには出来ないけどなw

>>41
燃料電池ではレース走行は出来ない
連続的に高出力を出せないから

>>51
どんな魔法だ?w

>>55
効率なら燃料電池だけど、純度の高い水素が必要
水素エンジンなら純度が低くても平気だから「燃料コスト」で比較すると、どうだろうね?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:22:49.25 ID:Zf6p6Yel0.net
>>112
エンジンだから、そのはず

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:06.41 ID:wlo7GXd60.net
>>105
要は税制の問題だよね
麻生「水素からも税金取らんと」

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:09.14 ID:t1TDqJo10.net
とりあえず燃費は棚上げして
完走したのはよき

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:14.86 ID:7jfhlkzC0.net
>>105
ヨーロッパのメーカーがディーゼル作る能力無いのバレて世界的に下火

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:33.09 ID:PnSaOgY+0.net
>>68
結局は発電機だから、出力をどうするかの話じゃねえの

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:34.72 ID:TUp4zVJd0.net
>>123
トヨタなんでも研究してるんだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:35.85 ID:hXZlQC2k0.net
反撃の狼煙だわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:45.13 ID:6QM9jN7x0.net
おんなじ所をグルグル回って、よく嫌にならないよな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:47.93 ID:R+NHuPsv0.net
>>102
日本勢が先行しているのが気に入らないBOSCHが旗振ってるからな。
ヂーゼルとかダウンサイジングターボ(笑とか推してみたり、HVはもう古い、これからはEVっつって
先行してた日本勢とはわざわざ別規格立ち上げて互換無くしたりとか。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:23:57.82 ID:Zf6p6Yel0.net
プロパンみたいに、現行車の改造で済めばいいのにな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:24:21.58 ID:V/gP9nUN0.net
グリーン水素の時代も見えてるから
車に限らず水素技術のばすのは有りだろう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:24:29.21 ID:p0hs1KV20.net
水素の蟻酸や金属貯蔵をこのスレの80%の人がしらんのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:24:29.99 ID:t1TDqJo10.net
>>112
そう
水素自体をガソリンの代わりに吹き込んで
既存のエンジンで動かす。運転した感じもガソリンとほぼ変わらんとか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:24:31.77 ID:8N4NsiUx0.net
内燃機関と言っている人たちは年寄りが多い
今の若い人たちは免許とらないので自動運転車に乗るようになるだろう
その時、車はただの移動手段になっている確率が高い

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:24:37.16 ID:LXy8tu5u0.net
期待してるからこそ色々説明してほしい
一回の補給でどれだけ走れるかとか
将来的に水素→アンモニアへの移行は可能なのかとか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:25:15.36 ID:qFTF/MVL0.net
また韓国が意味不明のマウントとりにくるな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:25:23.87 ID:1q1T8J080.net
>>1
アホだよなこの社長、周りもアホばかりの裸の王様

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:25:40.42 ID:TUp4zVJd0.net
>>135
エンジンもガソリン車と変わらないのか
凄いね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:25:49.74 ID:hskPhSnh0.net
マジでEV時代に死ぬっぽいなこの会社

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:11.42 ID:Y3H3pV+g0.net
さくっと性能比較してみた感じ、EVより水素の方がいいかな
既存のガソリンスタンドも水素ステーションに方向転換で廃業しなくて済むし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:15.57 ID:IXFZ1msL0.net
>>1
あくまでフラグシップ的なもんでしか無いよな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:16.35 ID:+2N7dmDA0.net
>>105
EVにいった。
アレは欧州で日本のガソリン車が売れるのを防ぐためだけのもの。
エコ詐欺がバレて今は必死でEV押し。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:19.38 ID:hXZlQC2k0.net
ハイブリッドはマジヤバイ技術なのだよ
諸外国が束になっても敵わなかった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:37.29 ID:Q1p05g7h0.net
>>128
ロータリーエンジンの研究だってやってるぞ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:37.59 ID:8N4NsiUx0.net
水素エンジンは音が煩いのでまず売れない
モーターで静かな車に乗っている人が騒音車に乗るわけない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:58.59 ID:rldbj8mS0.net
2ストで復活させて!

未然ガスが吹き抜けても環境汚染しないんだからベストでしょ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:26:59.55 ID:HKY9Eo2d0.net
少なくとも大型車の代替燃料は水素しかありえないでしょうし
それなら燃料電池より内燃機関のほうが安く付く

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:27:17.34 ID:/CPNQpby0.net
欧州
ダメだ・・・ディーゼル不正がバレた。もう売れない

HVにしようぜ

HVではトヨタに勝てない。そうだ。環境問題にしてEV宣言しようぜ

EVでは中国に勝てない。

水素だ、水素で巻き返しだ

水素によるFCVの特許の90%を日本が抑えている。

そうだ。水素を直接燃やす方式にしよう ← 2020年、欧州脱EV化宣言。水素エンジンの開発に1兆円投資予定

トヨタ 水素エンジン開発

欧州 もうどうしたら・・・

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:27:25.39 ID:BaTZIeZd0.net
>>66
そのようなことはございませんよ、旦那様

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:27:55.30 ID:/nkfPKpW0.net
地球温暖化には水素エンジンのほうがいい。
中東が水素自動車だらけになったら
雨雲ができて雨が降って砂漠に草が生えるかもしれんw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:01.40 ID:LXy8tu5u0.net
>>145
将来的にcarbonニュートラル燃料で
スーパーキャパシタ積んだハイブリッドが最強になるよな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:08.34 ID:6bLvlGk+0.net
水素を作るには石油がいる
または電気から作るには膨大な電力がいる
まったく有害無益な燃料

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:15.30 ID:wlo7GXd60.net
>>139
世界がアホならアホに合わせるしかないんだよ
ガソリン車潰すのが本当にエコなの?視点で語ってる人はいない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:17.89 ID:PnSaOgY+0.net
水素ロケットを地上であんま使いたくないのは出力に関して炭素のが優秀だからだしなあ
やっぱ炭素でいいんじゃねえの

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:23.02 ID:uLtrbYST0.net
>>142
水素ステーションはセルフ不可だから新たな雇用も生まれるかもね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:23.65 ID:wVuWC3F80.net
>>119
通勤路のエネオスが水素ステーションになったわ
いっぺん更地にして作り直したし、一部地上にもタンクみたいな設備が追加されたが
基本的にはガソリンスタンドと似た感じだね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:26.59 ID:Zf6p6Yel0.net
水素エンジンと燃料電池(水素燃料)のハイブリッドとかできるのでわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:26.87 ID:hXZlQC2k0.net
>>150
もうええわディーゼルで行こう。ディーゼルは環境破壊してません!

って鞍替えしそうw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:27.43 ID:2YmJkq9+0.net
またEVキチが湧いてる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:33.60 ID:ECQbCrGL0.net
他社も社長はレーサーかメカニックにしろよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:36.13 ID:hCmJvgNk0.net
選択と集中で水素(内燃)か・・・
ますます世界に取り残されるね

エネファームも欠陥製品だったし
一時、国の補助金目当てで入れた人、今すごい後悔してるよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:36.27 ID:+MrPu9wt0.net
また電気なのか水素なのかって選択を迫られるのか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:51.13 ID:dWSE2Ucb0.net
ちなみに、トップのGT-Rは700周以上走ってます

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:52.75 ID:8N4NsiUx0.net
日立、 新興国にEVバス充電網 まずパキスタン輸出

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:54.85 ID:5QBm8E9W0.net
水素ボンベ載せてるんでしょ?
事故ったら爆発しそう(´・ω・`)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:28:56.71 ID:b/ctDP0/0.net
ガソリンスタンド7,8000万円
水素ステーション5,6億円

トヨタは大赤字確実の水素ステーションを運営する気なし
これを普及させるには税金でやるの?
大赤字の駅や空港みたいに、最初から採算取れないのが分かってて、
今後ずっと大赤字続けるの?

水素自動車は水素自動車じゃなくて、水素ステーションが問題なんでしょ
しかも海外で大赤字確定の水素ステーション作るとこなんてないだろ
日本国内だけで、日本人が大赤字分を税金負担して水素ステーション作るのか?

海外は安い電気で自宅で1万円ぐらいで充電設備作って
寝てる間に毎日フル充電だろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:03.23 ID:LIhJuAPo0.net
五輪スポンサーなので買いません

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:12.51 ID:WAZR/aCf0.net
この記事だと、自動車工場は派遣を使い捨てているが
どこが雇用に貢献なんだ?
車なんてどこも現地生産だろ今時

沖縄から「寮付き派遣」27歳男を待っていた地獄
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615616784/

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:16.48 ID:zaNRfWwb0.net
ガラカー

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:21.03 ID:hX/xLjyd0.net
あの水素補給トレーラー2台いるの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:23.02 ID:wVuWC3F80.net
>>148
今ならシリンダー直噴できるから、吹き抜けは考慮しなくていいんじゃね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:31.08 ID:BAy2yptE0.net
ニッケル水素電池の負極に使われてる金属知っている?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:29:43.33 ID:DbgbcDyv0.net
リザルト見たけどコレで本当に完走扱いになるんかよw
https://i.imgur.com/1GLS5QP.jpg
参考、デミオやフィットやロードスターのクラス
https://i.imgur.com/Ni4iX3x.jpg

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:01.32 ID:8N4NsiUx0.net
ENEOSとNEC、EVなどの充電事業で協業

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:18.27 ID:O5E8dXrt0.net
>>137
後席にタンク4本積んで実走行250kmくらい
まずタンク4本をシャーシ内に散りばめて後席確保←ここまでは今すぐ出来る
しかし250kmでは実用ではない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:26.87 ID:BxRk/iw70.net
EVって暖房は?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:34.47 ID:dIaw+I6Z0.net
>>13
ガラス管が割れるくらいの小規模爆発起きるだけや

危険度で言ったらガソリンが一番危ない。洩れて引火したら爆発して火だるま

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:35.23 ID:4AlJu6Tt0.net
自動車会社様の雇用のために、低性能高価格の水素エンジン者を買わせていただきます!
トヨタ様いつもありがとうございます!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:30:36.64 ID:WJTV7FIx0.net
浮いたりして?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:01.85 ID:Q1p05g7h0.net
>>148
環境汚染が無くても燃費が

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:24.16 ID:oO12Gmog0.net
水素は常温気体で漏れやすいし爆発するから難題山積みだね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:25.08 ID:4yFwcAVp0.net
水素作る電力とその発電時に発生するCO2量はハイブリッドやらe-powerに比べてどうなんだろうか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:28.86 ID:CiCX4mfk0.net
>>38の帰省先はヘアピンカーブが連続する様など田舎に在るらしい

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:32.88 ID:vKd+bq6G0.net
24時間1634キロて
長距離トラックでもそれくらい行くぞ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:37.00 ID:/PF90+gs0.net
>>63
専用リフト持ち込んで・・・やるのかな
フォークリフトで交換するなら100kg級のバッテリーを一回5分で交換して
何周走れるだろう?
水素とわりとよい勝負になるかな、故障しなければw

>>85
テスラならリタイアしてるだろw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:44.82 ID:2YmJkq9+0.net
原子力タービン車がいいよ
アクセルは制御棒に直結

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:48.38 ID:WGtlItzY0.net
トヨタ嫌いな人ってやっぱりマツダ()とか好きなの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:55.89 ID:u10JeRRU0.net
>>129
日本企業は常に反撃だったよね
今やトヨタだけが日本企業つまりMade in Japanとしての唯一の企業
他にもすごいとこはいっぱいあるのは置いといて笑
たとえEVでも結局はトヨタが勝つのは見えてるしまたその先欧米の嫌がらせも見えてるというね笑
そのトヨタが水素というなら水素なんでしょ欧米は環境問題等でっち上げてていじわるせずそれに従ってついてくりゃいいだけなのにね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:31:57.23 ID:8N4NsiUx0.net
空飛ぶ車やホバーカーを本気で作るなら応援してもいいが
今までのようにただの車だったらEVに行くわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:32:07.31 ID:6bLvlGk+0.net
世界は電気自動車が主流
トヨタは日本の足を引っ張るな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:32:12.12 ID:IUc3mLd60.net
またガラケーとかす予感

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:32:30.81 ID:hskPhSnh0.net
一方、韓国はEVの時代を直視し、米韓首脳会談でEV電池投資を表明
テスラもフォードもGMも韓国製電池採用
未来を共有する姿勢が、日本とは異なる厚遇に繋がった

マジで自動車産業も完敗する時代がやってきたな


環境科学と市民運動の成果を直視ぜず、最後の産業も失う愚かな国へのはなむけの言葉を捧げよう

「過去に対して目を閉ざすものは、現在においても盲目となる」
ーーーナチス犯罪を謝罪したドイツ大統領の言葉

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:32:40.00 ID:bSxNoQHN0.net
水素エンジンを批判してる人は対案出せよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:32:55.20 ID:BaTZIeZd0.net
>>175
24時間きちんと走ってんじゃん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:00.70 ID:gZNd9hoG0.net
>>38
無知って恥ずかしいねw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:01.50 ID:r5gJQcsV0.net
海外勢「水素(燃料電池)でル・マンでるぞ!

トヨタ「水素(燃焼型)でフジ耐久でるぞ!

もうダメだねトヨタ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:04.59 ID:WGtlItzY0.net
>>192
でお前は何乗ってるの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:18.64 ID:mJbbOPXW0.net
中国製の品質もよく価格も安いEVには絶対に勝てないのになにやってるのかな?
こんなもん買うやつはプリウスが怖くなって買い替える情弱老害ドライバーくらいのものだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:32.66 ID:Q1p05g7h0.net
>>175
トップ周回の半分周回してればいいとかそんなんだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:33.87 ID:3NO5UU5x0.net
>>1、え?

ガソリンと混合じゃねえの!?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:34.85 ID:kkaS4oUx0.net
でも
お高いんでしょう?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:40.64 ID:2YmJkq9+0.net
>>194
白丁なのに長文おつ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:51.03 ID:4jl02vJe0.net
sonyと同じ道たどるだろうなたぶん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:58.86 ID:vV60dCFQ0.net
おいお前らwwww
目の前で煙を出さないということは脱炭素ではない学習はできたはずだよな?

石油だろうが水素だろうがデマコキの屁だろうが違いはない
全てを検証しないうちはただの水素利用でしかない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:06.99 ID:dIaw+I6Z0.net
ガソリン(天然ガス)が一番エコだと思うよ

なんせ原油の浮いた分使ってるだけなんだから

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:24.02 ID:b/ctDP0/0.net
水素ステーション設置費用5,6億円
自宅充電設置費用1万円

EVの電気代が100円だとすると
水素代は1000円超えるだろ

本気で水素ステーション5,6億円の設置費用を利益で回収するには

1万円程度で自宅で100円で充電できる世界で
日本は水素1000円ぐらいでやるつもりか

水素ステーションを作れば作るほど、現状地獄の大赤字が待ってるだろ

水素を自宅で設置費用10万円ぐらいで作れるようにならないと
全く勝ち目ないだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:31.61 ID:8N4NsiUx0.net
ホバーカーを本気で作るなら早くしないとまずいと思うよ
何故ならEV電池も年々小型化してきているから

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:34.99 ID:wlo7GXd60.net
でもエンジンオイル必要なんですよね(ひろゆき風)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:35.68 ID:Y3H3pV+g0.net
>>200
五毛?必死過ぎw
焦ってるってことは水素で行った方がいいんだろうな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:35.88 ID:ZCHvjQt50.net
相対的に国際競争の激しいEVの何倍の価格設定になるだろうな
今の国産EVみたいな、エコ付加価値()を盛りに盛ったとんでもない価格になりそうだ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:34:46.53 ID:ukOxEWbr0.net
>>12
文中では太陽光発電が電気の源もととか!
太陽光を使わずともいまや最先端の技術で電気を作り出すことが可能。
いまはまだ企業秘密な。
もちろん、石炭とはまったく無縁、心配するな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:02.45 ID:JiwuidBs0.net
>>3
水素エネルギーは日本だけのガラパゴスじゃない。
欧米も技術開発に躍起になってる。
アメリカでは水素を燃料とした発電所建設の計画もある。
それを請け負っているのは三菱パワー。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:19.56 ID:D/H87lTv0.net
>>24
57周した。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:33.64 ID:XlXmVd1B0.net
またガラパゴス量産かよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:35.66 ID:o9XOqL/U0.net
コロナはグレートリセットの道具
すべての産業構造が変わる
まぁ自分の会社だから好きにすればいいが、ますます世界から見放される
国だって原発動かしたくてウズウズしてるし、電動自動車化は大賛成でしょう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:36.65 ID:DbgbcDyv0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/スーパー耐久

ST-Q
 2021年より新設された『STOが参加を認めたメーカー開発車両、または各クラスに該当しない車両』により争われるクラス。
初年度は、2020年シーズンにST1クラスで走行していたトヨタ・GRスープラが参戦する。GRスープラ自体は上記のST-Zクラスに
参戦するGT4車両とベースは同一だが、ST-Zの場合シーズン中の(ホモロゲーションに縛られない)マシン開発が困難であるため、
STOの協力の下先行開発車として参戦を継続するため本クラスが設けられた[15]。同年の第3戦(富士24時間)からは、
トヨタ・カローラスポーツに水素燃料エンジンを搭載した開発車両も参戦する予定[16]。


どうやら、どんなにゆっくり走っても24時間後にコースに居れば完走扱いになる特殊クラスみたいねw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:48.63 ID:CiCX4mfk0.net
>>12
電気は保存出来ない
バッテリーに貯めるのも限界が有る
原発は電気が余るときに停める事が出来ない
太陽光発電は天候に左右される

ので電気を水素に変えて保存する事はこの先発展が期待できる

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:35:49.07 ID:/LzPf22R0.net
>>150
HVに勝てなくてクリーンディーゼルを言い出したんじゃないかな
そんでインチキがばれてEVを言い出した

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:05.93 ID:A7XFNaBP0.net
お前ら本気で水素社会来ると思ってる?
ガソリンくらい低コストかつ扱いやすくないと無理だぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:11.08 ID:hXZlQC2k0.net
わーっと騒いで
なんだかんだ言って化石燃料が良いよねってなりそう

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:19.77 ID:WhGAiWIp0.net
タダで十分に宣伝になった
トヨタの勝ち

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:29.95 ID:welDKXs10.net
世界は電気自動車にシフトしようとしているのにさ、トヨタだけ水素やってもどうなの?
世界中に水素ステーション作れるの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:47.21 ID:616K2j010.net
>>206
まあそうだけど再エネは価格もCO2削減も伸びしろあるんじゃないの

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:52.56 ID:BNnq+RIh0.net
>>13
水素はすぐに気化するのでガソリンみたいに延焼しないんよ
引火してもガスバーナー状態で燃えるだけ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:57.53 ID:WixKUtL+0.net
>>1
それだな!
電力系統に負担も与えないし!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:36:58.48 ID:IWYSJDyw0.net
でも水素ステーションって建てる条件が厳しいんでしょ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:01.15 ID:wlo7GXd60.net
>>214
純粋な水素を燃やすなんてもったいない
原料をそのまま燃やせよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:07.37 ID:8N4NsiUx0.net
電機は電波で飛ばせるので将来電池さえ乗せなくなる確率も高い。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:09.63 ID:AyKIi0cR0.net
ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリは水素なるかもね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:30.82 ID:DfcgA/AR0.net
EVやガソリン車よりやすけりゃ売れるお思うよ
高いとガラパゴス確定

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:32.45 ID:bSxNoQHN0.net
水素ステーションは心配要らない
全国どこにでもあるタクシーガススタンドを改造すれば良い

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:36.89 ID:lJ9ATSVs0.net
他車「コースに水撒き散らしやがって超邪魔」

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:38.52 ID:b/ctDP0/0.net
急速充電スタンド 道の駅 でも300万〜1300万円ぐらいだぞ
水素ステーション5,6億円だぞ

設置費用が50倍ぐらい高いんだから、5,6億円の50倍の利益回収なんて、
絶望的だろ、
延々と赤字を出す水素ステーション
水素ステーションを増やせば増やすほど、運営のために
水素の価格を爆上げするか、水素自動車の価格に反映させるか、
税金で払うか

どっちみちやばすぎるだろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:45.02 ID:xi7zhBXS0.net
法則発動しちゃうね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:58.72 ID:J4bGn5470.net
これってすごいことなの?
さっぱりわからない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:37:59.69 ID:WdC1ncFr0.net
水素作るのに電気使ってるけど、実用化されたら電気自動車とどっちが電力使うんだろう。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:02.99 ID:A6ZUJ8y40.net
何をやってるのか‥
何をやってるのか‥
トヨタよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:21.74 ID:ukOxEWbr0.net
>>210
耐久性、高温(摩擦熱)に耐える高性能ローションが開発されたりして〜。
これこれ、そこのオヤジ、今夜のおともに使うなよ、と未来人が揶揄してました。w

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:31.08 ID:0ylDWtXg0.net
どう考えても水素を安く供給できる仕組みが作れないだろ
100km走行するのにどれくらいコストがかかるのよ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:32.92 ID:vV60dCFQ0.net
知恵遅れはコピペしてるだけでいいな
お前も死ねって言われてる一部なんだが自覚ねーだろ文系頭のチンピラwwwwww

光発電のその材料はどうやって入手するか
そこまで頭が回らない
それがお前のゴミさの表れwwwwww

しょせんザコ
製鉄はどうやってるのかもおおよそも理解してないクソ頭wwwwww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:33.84 ID:e8YodARP0.net
>>63
バッテリー交換が出来るのは電動バイクやミニカークラスまで
長距離走れるような普通車両は電池がシャシに組み込まれてるから、バッテリー交換は解体レベルになる
交換してるうちにレースが終わる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:39.72 ID:616K2j010.net
>>224
もう諦めてんじゃね
電車ばかりの中に気動車があるようにニッチで生き残る戦略かもしれん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:42.31 ID:bT089A1t0.net
電池よりも水素の方が使い勝手は良さそうだけどな
雪で両方立ち往生したら詰みやけど 自衛隊救助くるレベルの災害だと発電機持ってきてくれるんかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:43.88 ID:NlYwChoA0.net
菅首相「無尽蔵にある水素を新たな電源として位置づけ大規模で低コストな水素製造装置を実現します」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:44.44 ID:WixKUtL+0.net
>>235
>>233

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:50.21 ID:/PF90+gs0.net
>>114
ガソリンやLPG,灯油ストーブなんかも水蒸気出しまくってるぞ

>>127
サイズがでかくなる
急加速や登坂は、実走行の数パーセントしかないのに
そのためにスタックを数倍の大きさにするのは・・・
レース専用ならありだがな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:51.25 ID:B8jsHYLc0.net
ソーラーカーレースでは、水素なんか不要で、太陽光発電だけで走れる
ソーラーカーレースは高校生すらやってる
水素自動車は高校生にも負けてる

はい完全論破

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:52.03 ID:z8RFkE6F0.net
どんなにトヨタが優れた水素自動車を作ろうが、インフラ整備が不可能なんだから勝負にならん
トラックやバスみたいに事業所でインフラ持てる分野では使えるかもしれないけどさ

ワールドワイドの大衆向け乗用車っていう最も大きなマーケットにおいて
水素エンジンがEVに勝てる見込みは万に一つも無い

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:09.12 ID:YtvCKb0T0.net
ガラパゴスとバカにしていたら、島どころか別惑星として軌道離脱する勢いだな。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:27.22 ID:YtvCKb0T0.net
>>241
余裕です。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:35.70 ID:hXZlQC2k0.net
>>235
バッテリーの容量問題は技術的問題だけど
水素ステーションはコスト問題だから
水素のほうがハードル低くて現実的だね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:36.26 ID:wlo7GXd60.net
>>238
電気をそのまま使う方がエコに気まっとる
でも電気は貯蔵できないのでが言い訳になっている

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:47.77 ID:YtvCKb0T0.net
>>250
インフラ整備しまーす

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:53.84 ID:WdC1ncFr0.net
しかし、水素自動車といいGRヤリスといい
スーパー耐久は完全にトヨタの広報の場と化したな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:39:55.16 ID:yQXZ7hxr0.net
水素燃やして発電機回してハイブリッドにすんのけ?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:01.33 ID:tgJIqBer0.net
水素だとカーボンの汚れとか付かないのかね?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:07.30 ID:B8jsHYLc0.net
>>246
水素は、無尽蔵にないよ。ウソつくな、ボケジジイ
水素は、石油精製工場や製鉄所から出てくる水素であり、他にはない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:13.03 ID:Vozp5VJi0.net
>>38
もちろんサーキットのルールを熟知して言ってるんだろ
素人で素で書いてるなら低脳を極めてるぞ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:21.55 ID:8N4NsiUx0.net
調べてみたら、将来衛星から電波で電気を車に飛ばして充電する研究もされているらしいよ
そうなると重さのデメリットもなくなり水素はすべてにおいて勝てなくなる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:22.50 ID:4gR6KLcD0.net
水素がエネルギーとして実用化されれば日本のアキレス腱が無くなる

トヨタにはぜひ頑張って貰いたいもんだ 否定するやつは日本人じゃ無いのが

丸わかりだから相手をする気も起らんよwwwwwwwwwwwwwwwby大阪人

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:22.69 ID:yhAi2TQM0.net
トヨタ凄すぎだわな〜
BMWが手こずった水素タンクとエンジン量産しちゃうんだもんな〜

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:33.39 ID:A6ZUJ8y40.net
本腰を入れるなら水素ステーションをバンバンつくる事から始めなきゃ
何をやってるんだマジで

水素は事故で爆発したら怖いっていう生理的な嫌悪をどう克服するんだ?
何をやってんだおめえらは

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:44.84 ID:0ylDWtXg0.net
>>252
100km走行するコストは?
と質問してる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:47.06 ID:YtvCKb0T0.net
>>259
無尽蔵にありますよ。
日本だけが独占するので。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:55.83 ID:zyRfQQ650.net
水素は満タンにしたらいくらで何キロ走れるのか分からんからな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:04.17 ID:WixKUtL+0.net
>>261
そんな電磁波の方が有害

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:04.50 ID:sizGTaQB0.net
素晴らしい成果だね
こういう積み重ねが大事なんだよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:13.90 ID:8QcxjmWm0.net
>>38
ガソリン無くて二酸化炭素の排出量ゼロで、どうやって素人と市販の車で走破するのかくわしく教えて?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:15.65 ID:wu5ulYUH0.net
トヨタが日本を軽視したのが、ここにきて効いてきてるな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:27.21 ID:YtvCKb0T0.net
>>265
豪州の危険なごみを日本が資源化してあげるんだよ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:30.52 ID:raz49g0x0.net
>>219
あと、バッテリーから
電気の形として取り出すときに
一部が熱に変換されてしまう...地球温暖化対策が
そもそもの始まりだったのにw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:35.11 ID:vV60dCFQ0.net
こいつはレス見てないというかコピペしてるだけだからなwww
そのうち気づいてアンカー付けてきて蹴飛ばされアウアウと逃げる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:38.15 ID:wb2m1/LY0.net
>>226
ヒンデンブルグ号のが爆発というより炎上って感じだもんな
鉄で圧がかかってる部分は分からんけど

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:40.20 ID:DJIf9/1f0.net
水素で電気作るのと、エンジンで燃やすのは
どっちが効率が良いの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:48.46 ID:/htLL5ej0.net
>>219
人類が蒸気機関を捨てられる日は来るんだろうかw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:41:58.12 ID:0ylDWtXg0.net
>>272
コストは?
と聞いてる
会話できない人か?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:04.32 ID:Cgg3RtzJ0.net
テスラが事故って大炎上ってのがあったから
水素だから危険ってわけでもないんだろうな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:05.36 ID:tIWpJsvl0.net
ガススタンド的なものはどうするんだろうね?
内燃機関製造で勝てないからって二酸化炭素詐欺からめて上から目線で攻撃してきた屑毛唐に支那の狗ざまあw
とは思うものの、恥知らずなあいつらは平然と水素ステーションは爆発の危険性が高いので設置を許可できないとかヌカして
燃料供給サイドから攻撃してくるだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:09.01 ID:4umhPieu0.net
Youtuberの家に放火した犯人を特定

https://youtu.be/_DgvFd2V5rg

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:14.39 ID:DfcgA/AR0.net
モータースポーツという狭い領域で生き残れば?w
一般用用途では無理よ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:27.85 ID:zGOZTMjO0.net
>>235
その充電スタンドって何台分あるの?
駐車台数分のスタンドが有って、しかもその値段で作れるの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:27.92 ID:PnSaOgY+0.net
>>179
危険なほどのエネルギー量を運べるから走るってことだしな

電気式をやめた理由とも言えるが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:43.54 ID:BaTZIeZd0.net
>>258
カーボンて何だと思ってんの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:42:58.89 ID:NlYwChoA0.net
脱炭素社会の切り札、水素エネルギー

とEテレで紹介してたな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:02.93 ID:HX0q/Nkt0.net
すげえな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:04.29 ID:sizGTaQB0.net
お前らや政府が懐疑的だから中国と組むことになるんだよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:09.61 ID:A6ZUJ8y40.net
事故ったら水素をできるだけ遠くに放出する仕組み

しかしその遠くにたまたまいた人々に水素ブシャーだけど問題はねえの?
とマジレス

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:11.93 ID:DKPlu0lM0.net
>>4
4時間くらい修理してたからな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:20.79 ID:WixKUtL+0.net
>>279
支那製バッテリーなら事故らず爆発するんじゃねーか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:21.64 ID:JpD7OSKC0.net
>>50
2番じゃダメなんですか?
と同じ匂いがする

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:38.20 ID:hXZlQC2k0.net
これ欧州どーすんのよ
EV売れてんの北欧だけでしょ
ヨーロッパ平原に広がる国々に普及してないし
VWがEVに兆単位で金突っ込ん出るの大丈夫かな
潰れなきゃ良いが

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:48.93 ID:IlwsG5vn0.net
>>205
sony絶好調じゃん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:43:57.28 ID:8N4NsiUx0.net
水素エンジンは音が煩いのでEVにした人は今更騒音者には乗り換えないよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:02.68 ID:YtvCKb0T0.net
>>278
実質、無料。
原資はゴミだからねw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:11.96 ID:b/ctDP0/0.net
しかも水素ステーションは
水素を作るのに、発電するだけじゃなく

温度も下げないと液体化できない → 温度を下げるための電気が必要
高圧にしないと液体化できあに → 高圧にするために電気が必要

ただの発電(EV)に比べて、更に電気使ってる上に

高圧で、爆発の危険あるから、高い安全基準が必要

高速道路にも立てられない
ショッピングセンターの駐車場の中にも立てられない

普通の発電(低温や高圧のような余計な電気を食わない)EVは
ショッピングセンターでも高速道路でも設置可能

自宅でも設置可能

EVは200kmぐらいの航続距離から600kmと後続距離を伸ばしているが
1000km超えるようになると、長距離運送するような使い方しない限りは

毎日80%(800km)が充電されてる状況になるから、
自宅以外で充電することはほとんどなくなる
出かけても帰ってこれちゃうから、わざわざ外で充電することもなくなる
毎日寝てる間に80%(800km)の充電に戻る

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:23.94 ID:EFK61wbF0.net
どんな音するんだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:25.52 ID:4AlJu6Tt0.net
>>264
水素が危険なだけじゃない
700気圧なんて超高圧で圧縮したらどんな気体でも危険
自宅でタンクが破裂したら家もろとも吹き飛ぶレベル

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:31.44 ID:Cgg3RtzJ0.net
>>294
コロナ禍でゲーム売れまくり
焼け太りってやつですか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:31.90 ID:WixKUtL+0.net
>>289
平行して自動運転も開発するんだから
事故が無くなるかも知れんよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:44:58.87 ID:nlGPBcrl0.net
燃料電池じゃなく水素エンジン(旧来のエンジンを改良)の実用化を目指すと言うことは、燃料電池車は実用価格で提供することは難しいとの判断があるのかな?希少素材とかの関係?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:09.99 ID:Be8wFTsK0.net
本気で水素自動車を普及したいなら1台50万程度までコストダウンしないとEVに勝てない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:16.77 ID:Y3H3pV+g0.net
>>298
すごい静かだったよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:17.02 ID:wpbyY0Uw0.net
販売台数で苦戦してる欧州税はがEVでワンチャン逆転したいだけでしょ
原発と火力発電所2倍に増やしたら余計に環境に悪いやろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:22.18 ID:sPJKhxGq0.net
水素よりエコ給湯エンジン

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:24.06 ID:gP0EOsrn0.net
敗北を知りたい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:26.35 ID:DKPlu0lM0.net
>>18
圧力が低くなるからトラックを変える

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:26.77 ID:MTyezbyk0.net
>>221
う〜ん 車スレだから車ベースでしか考えてる人だらけだけど
欧州や中国は次世代エネルギーとして水素社会に舵を切ってるからなぁ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:30.13 ID:0ylDWtXg0.net
水素を作るのも運ぶのも充填するのも課題だらけで
最終コストで全く合わないのが見えてる

路線バスや定期ルートの長距離大型トラックには
ターミナル整備すればメリットが上回りそうだけど
パーソナルユースでは全く期待できない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:33.36 ID:hYFs55U10.net
H2+ O2→co2 +H2

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:40.34 ID:WixKUtL+0.net
>>297
液化天然ガスだって同じ事をしている

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:45.93 ID:B8jsHYLc0.net
>>266

水素をつくるには、オーストラリアから褐炭を輸入してつくる
輸送コストやCO2は都合が悪いので、無視

ばーかあほが

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:52.95 ID:/PF90+gs0.net
>>130
たとえば音楽好きって、同じ曲を何度も聞いてるよなw

>>132
今回のは、ほぼそんな感じらしい
具体的にどこがどう違うかは、企業秘密のようで公開されてないけど

>>157
セルフあるけどw
会員制で、説明(講習?)受けるひつようあるけどな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:13.01 ID:oCXzkicP0.net
>>238
福島県浪江町の太陽光発電から得た電力で水素を作ったとあるな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:29.22 ID:Cgg3RtzJ0.net
>>301
EVごり押しは政治的というか利権の匂いしかしないけれど
自動運転が実用化されたらライフスタイルが変わるかもしれないし
そっちは是非実現してもらいたい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:37.83 ID:8N4NsiUx0.net
EV車が広まったあとに水素エンジンで走っても音が煩いので禁止になると思うよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:37.94 ID:J4JG99Ii0.net
賃貸でEVなんて現実味ないわ
週一充電するためだけに何時間も出かけるとか無理

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:53.94 ID:b/ctDP0/0.net
>>283

詳しくはここのpdf見て

電気自動車向け急速充電器設置検討資料 (道の駅版)
http://www.cev-pc.or.jp/chosa/pdf/H25_chosa_1_gaiyou.pdf

どっかに何台分とか書いてあるかも

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:46:58.19 ID:dc7qzZqF0.net
一回だけの補給で1634キロも走るの?すご

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:02.48 ID:WJxJ6PbQ0.net
>>1
1) 水素という燃料は低コストではない
2) 水素の供給は安定しない
3) 水素ステーションの国内設置はわずか135箇所しかない。それも東京・愛知・大阪・福岡に偏っていて、16県で設置はゼロ。

設備投資に対して国の半額補助が有ったとしても、黒字化が見通せないなら、水素ステーションは増える見込みはない。
水素ステーションは設置数が少なく、水素を切らしていることも多い。

高くて不便で経済性もないクルマを、どんな理由で積極的に使うのか、トヨタは説明に苦しむだろう。

官僚や政治家が、EVや水素など間違った政策を進めたがるのは、コスト意識がないから。
充電スタンドや水素ステーションなどには膨大な設備投資がいる。
予算が獲得できるととか、経済効果が大きいなどと思う官僚や政治家は、設備投資後の採算を一切考えない。

化石燃料がダメなら、化石燃料以外のカーボンニュートラルな液体燃料でクルマを走らせれば良いという単純な話だ。

液体燃料をカーボンニュートラルな次世代燃料に置き換えるだけならば、
ガソリンスタンドの設備がそのまま使えるので無駄な設備投資は不要になる。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:06.99 ID:wesoZ9zs0.net
トヨタだけじゃなく他国も水素エンジン車作られるようにならないとまた潰されるのかな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:08.90 ID:YtvCKb0T0.net
コストガー

ゴミの資源化だから、実質無料なんだよ。
シェールガスと一緒で、計画倒産を繰り返せば、ホントに無料になる。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:10.32 ID:0ylDWtXg0.net
>>296
そこから水素を取り出して輸送して充填までしたときの総費用を質問している

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:21.24 ID:sizGTaQB0.net
>>298
つべにあるよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:23.72 ID:DKPlu0lM0.net
>>311
実現したらノーベル賞もんやな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:25.73 ID:A6ZUJ8y40.net
すでに日本は負けた

技術ではなく政治力で負けた
EVシフトは政治の争いだった
環境に優しいとか甘っちょろい話ではない

しかし欧州米国中国のEVシフト勢に負けた
今さら水素シフトなんてあり得ない
なぜか?
彼らより日本が優れているからで彼らにメリットが無いからだよ

いい加減にEVシフトを受け入れるべき

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:50.19 ID:vIiG6Vsb0.net
>>3
おそらくなる
内燃機関廃絶前には期待もされてたが今となっては無駄な努力

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:47:59.24 ID:/h7X0yKn0.net
水素エンジンでPHVになってそこそこ水素ステーション広まれば良さげ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:04.95 ID:4UPbLAKY0.net
まさかのいきなり乾燥www
トヨタすごすぎ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:14.59 ID:bSxNoQHN0.net
水素の供給が不可能と言ってる人
プロパンガスは全国の家庭に問題なく供給できてますよ!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:18.57 ID:YtvCKb0T0.net
>>313
その褐炭、放っておくと炭田ごと火災になりかねないんだよw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:30.71 ID:9tnJYLiR0.net
何回給油したのか教えてくれ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:38.76 ID:/CPNQpby0.net
>>299
最近、欧州で発見したゲル化水素と言うものがあって、特定の条件のもとで水素がゲル化するらしい
ただ、ゲルの粘度が高すぎて、そのままではタンクに補充できないとか、まだ問題山積み

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:40.27 ID:w0mWZ+MO0.net
これからもレースに参加してほしい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:43.57 ID:B8jsHYLc0.net
トヨタやホンダは、ソーラーカーレースをしないんだねw(呆れ

なんで?(苦笑い)

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:44.09 ID:WixKUtL+0.net
反対派が四の五の言おうがタクシーと言う実績がある
はい論破(笑)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:45.95 ID:9G5j0ezB0.net
無駄すぎてな 
バッテリー安全に交換できる電気自動車で良いだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:48:47.11 ID:zHQgwvSa0.net
インフラは誰が整備するん?
そこが全然見えて来ないんだけどトヨタの水素推しって

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:08.48 ID:zxaHEoD10.net
脆化とかは大丈夫なの

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:13.17 ID:DbgbcDyv0.net
規定周回数も無ければ同一クラスにはトヨタの新人車両のみ
そんな言わば「トヨタ専用 車両宣伝クラス」で”完走しました”言われても笑うしか無いわ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:19.21 ID:6Gs6xqH30.net
なんだかんだで結局
EVでバッテリー交換方式が主流になるんじゃない

50年後には

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:24.49 ID:4AlJu6Tt0.net
>>318
EVが普及すれば賃貸の駐車場はコンセント設置してくだろ
そうじゃないと借り手が現れにくくなる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:29.27 ID:Hig21VnY0.net
日本経済がアメリカ経済を抜けるようトヨタ頑張れ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:32.18 ID:5P8tvBvm0.net
水素も電気も結局石油燃やしてから作るんでしょ??

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:32.46 ID:0ylDWtXg0.net
>>331
プロパンと違って分子が小さいから輸送、保管が大変なんだろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:34.62 ID:t1Pqq1mY0.net
この技術で自動車もインフラも全部支配できる!トヨタは世界の支配者だ!と思ってたら、EVが出てきちゃって・・・

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:38.73 ID:Cgg3RtzJ0.net
>>336
ソーラーパネル設置はお勧めしない

という動画がようつべでお勧めされた

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:39.21 ID:yWYIuh4z0.net
トヨタせめてんな。
それに比べアホンダは…

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:42.81 ID:SwUH0yec0.net
EVが本格的に普及したらエネルギー分散が一番エコって言われるわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:47.97 ID:8N4NsiUx0.net
「充電不要」の3輪ソーラーEV…予約開始、航続距離は(1600km)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:49:59.06 ID:R+NHuPsv0.net
水素は水素脆化があるからなぁ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:02.18 ID:hYFs55U10.net
全個体電池量産化で終る前に必死やな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:02.92 ID:wb2m1/LY0.net
電池とか、中国みたいに河川に捨て放題って訳にはいかんだろし
リチウム電池の還元施設とかコスト的になのかまだ少なすぎ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:03.37 ID:YtvCKb0T0.net
>>324
無料の燃料で充填するから、無料だよ。

化石燃料しか使えない後進国と歩調を合わせてやるため、最初は割高で始めるけどね。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:05.44 ID:uhJHyTB10.net
>>313
オーストラリアで水素作ってその水素を輸入するんだよ
褐炭なんて輸入しねーよ
知ったかすんなばーーーーーーーーか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:13.27 ID:wu5ulYUH0.net
トヨタが生き残るには、中国を潰すしかないかもな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:21.92 ID:/PF90+gs0.net
>>165
テスラならリタイアだろw

>>167
事故らなくても炎上焼死するテスラの悪口はやめたまえ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:22.92 ID:X0maXA8/0.net
>>288
なんでそこにお前らが出てくるw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:26.61 ID:1q1T8J080.net
東欧や中央アジア、南米、アフリカはガソリンやディーゼルでしょ現実的に、長期のメンテナンスや部品供給考えるとevとガソリンだよね、水素は無いわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:28.32 ID:/CPNQpby0.net
>>312
水素は、LPGの50倍の圧力加えているらしい。
そこまで違うと、LPGの技術は全く使えない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:30.80 ID:B16zzXPk0.net
トヨタには360度に見識を広げて欲しい
最近頑固すぎて迷走してるように見える
スマホと同じ結末にならなきゃいいが(あっという間に市場が塗り替えられたからね)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:32.67 ID:1QNqWARZ0.net
水素ステーションの設置費用5億円(内補助金1億円)
トヨタはこの問題どうするつもりなのかなあ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:34.94 ID:A6ZUJ8y40.net
トヨタが勝つのが分かってる
水素エンジンを米中欧が受け入れるわけがない
EVシフトはもはや決定事項だよ
トヨタの水素すごいね!でも俺らにメリットないからEVだよ
欧米はこれだろw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:41.85 ID:Uh88Qyg40.net
ミライを80万円で売1Km走るのに1円なら勝算あるけど、むりなら辞めとけ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:42.74 ID:TUp4zVJd0.net
>>328
ドイツも同様に水素燃焼式エンジンを研究してる

EUでもEV化は難しいと考えている層が居るような

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:43.13 ID:ZOZMvCDo0.net
インフラの問題は電気も同じじゃないかな?

今のままだと電線の太さが足りないんだから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:43.40 ID:Cgg3RtzJ0.net
>>349
20年後には飛行機会社になってたりして

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:45.89 ID:/h7X0yKn0.net
水素エンジンが日本で成功したらDSは地球寒冷化で飢饉が起きるキャンペーン展開するだろうな。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:46.51 ID:8PiDjj630.net
>>121
なんだ、未来ってそんな仕組みかのか
でも水素エンジンで自動車駆動って、マツダが何十年も前にやってただろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:14.69 ID:woacOk7z0.net
水素全力か
エネオス辺り買っとけばいいのか?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:17.44 ID:B8jsHYLc0.net
>>332
>>356
ネトウヨのウソ作り話はひでーな
デマ流し

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:21.48 ID:0ylDWtXg0.net
>>355
つうと作る人輸送する人、充填する人はタダ働きしてくれるのか?
そんなバカな話はどこにもないからお前は間違ってる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:53.13 ID:bSxNoQHN0.net
必死でトヨタ叩いてる人どこの国の人なの?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:05.58 ID:zWRwZAan0.net
>>126
デミオディーゼルも走っていたけど後ろが真っ黒だったな
あのカーボンがなんとかならんとディーゼルはツライ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:13.07 ID:N9R8Y72Q0.net
そっか、ガソリンはタンクにドボドボ入っていくだけだけど
水素は圧かけないとダメだから時間がかかるのか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:28.79 ID:By6OKL3R0.net
>>3
なると思う。
たとえこれが科学に裏付けられた環境に優しい素晴らしい技術だったとしても、
サイエンス関係なしに環境においてはEUが作るスタンダードが神様になる。
もはや政治です

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:36.73 ID:eKq6o9j80.net
>>339
中国の様子調べてみたら参考になるんじゃないの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:38.13 ID:Cgg3RtzJ0.net
>>369
いずれ氷河期がくるのは既定路線なんだろうし
地球温暖化よりはリアリティーがある

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:47.88 ID:wVuWC3F80.net
>>366
EU圏の自動車メーカーもe-Fuel含めてエンジン車存続の道は探ってるよ
政治家がうるせーからおおっぴらに宣伝してないだけで

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:50.43 ID:NlYwChoA0.net
でEVは何時間走れるんだ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:52:52.40 ID:dc7qzZqF0.net
何回補給したか情報が無いし。内訳見せろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:00.16 ID:+2N7dmDA0.net
>>349
いうて会社規模のレベルが違うししゃーないw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:04.70 ID:6qlgFZUQ0.net
>>336
ソーラーカーって環境破壊ひどいじゃん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:14.11 ID:6nDbBQi80.net
電気自動車も結局その電気どうするのって所で自動車メーカーは丸投げしてるし
他国も追随してくれればいいけどな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:16.87 ID:2G8mVs7P0.net
>>375
そのデミオは壊れてる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:18.53 ID:fdNr+IMV0.net
こんなニッチなの勝算あるんけ?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:20.47 ID:hYFs55U10.net
車版ベータマックスや

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:24.04 ID:HlSQ9Kem0.net
>>3
さあw
EVなら半分もラップできなくて
勝負にならないんじゃね?
同じカテゴリじゃ勝負にならんから
EVは全部保護して別レース
になってるなあw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:25.58 ID:YtvCKb0T0.net
>>363
円高を誘導するために凍結させた現金1000兆円。

5億円なんか、ハナクソ以下。

>>372
ホントだよ。
褐炭=水分を含んだ石炭。
乾くと可燃性の粉塵になる。

燃える黄砂と思えばいい。
ヤバいでしょ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:26.37 ID:Ijhdb5Hj0.net
EVになったら今ある整備工場の大半が潰れるだろうな
ほとんどのユーザーがディーラー車検になるんかな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:27.59 ID:wb2m1/LY0.net
>>370
トヨタも30年以上前からやってるだろけど…そん時の車種はソアラだった記憶

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:27.78 ID:lXJNuLZX0.net
ガラパゴス化がはかどるな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:31.95 ID:/CPNQpby0.net
>>121 >>370
ミライは水素エンジンって言うより、水素燃料電池だな
 エネファームの水素版
触媒に水素を当てて、直接電気を取り出している

その触媒が、めちゃ高いんだ・・・

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:39.25 ID:uhJHyTB10.net
>>372
無知低能ゴミパヨ死ね
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kattansuisoproject.html

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:41.37 ID:qqCs5Ll+0.net
ベータやVHDとかと同じ道やろな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:42.49 ID:toGWf/k30.net
>>346
プロパンは常温でも5気圧くらいで液化するから
常温で液化できない水素より容積あたりのエネルギーが大きい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:47.56 ID:PjtilE1d0.net
EUの手のひら返しに先手を打つトヨタすげえ
電気自動車で我慢大会してろやEU

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:52.66 ID:woacOk7z0.net
>>377
euも水素
たぶん技術提供もするんじゃね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:53.69 ID:0ylDWtXg0.net
FCVのミライの水素は70Mpaだけど
この水素自動車はどれくらいの圧のタンクなんだろう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:57.71 ID:IlwsG5vn0.net
>>300
ゲームはPS5遅れてるしFGO廃れてきてそうでもないでしょ
高性能CMOSの開発が他が追いつけないぐらい好調

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:53:59.60 ID:b/ctDP0/0.net
水素ステーションを今の5,6億円から1億円以内で設置できる
ブレイクスルーが起きない限り

延々と赤字確定で30年経営しても赤字の方がデカくなっちゃうだろ
道の駅(充電スタンド)は2,3年で元取れるみたいだぞ


それでも水素ステーション増やそうとするなら、
核燃料サイクル補助金みたいな原発補助金延々と垂れ流し
みたいなことなるだろ

ブレイクスルー待ち

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:54:12.15 ID:/PF90+gs0.net
>>186
EVでは出来ないだろ

>>194
炎上しまくってるやんテスラ以上に

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:54:31.18 ID:bjdL9CmG0.net
藤原紀香なら水素の車は健康に良いって言いそう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:54:46.96 ID:8N4NsiUx0.net
残飯発電車まだ〜
いつも生ゴミ出るんだけど〜

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:54:47.97 ID:A6ZUJ8y40.net
>>396
それだよ
ベータのほうがコンパクトで優れてた
でも他社が採用しなかったんでVHSの勝利w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:54:48.73 ID:BWfdAy2C0.net
水素を燃やすと航続距離が短くて使い物にならないんじゃ?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:09.18 ID:4UPbLAKY0.net
トヨタもEUも本命はバイオ燃料と思ってると思う

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:21.74 ID:0ylDWtXg0.net
>>397
水素を輸送するのにどこまで圧をかけるかって
あちこちで書かれているよね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:35.32 ID:6UOINvLw0.net
水素ガスを供給する場所やそもそも水素ガスを製造販売するコストとか販売価格がまったく聞こえて来ないんだが、グローバルスタンダードになり得る規格なの?
トヨタ一社が息巻いてどうにかなるのかねぇ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:36.49 ID:CCcci0bC0.net
evの良い所ってガレージや駐車場にも安く充電施設作れるとこじゃないの?
後はバッテリーの規格を共通にして台湾の原付みたいにバッテリーをガソリンスタンドで交換するしくみにすればすぐ電池交換できていいじゃん

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:45.01 ID:zWRwZAan0.net
>>364
そも欧州は実はポカをやらかしていて新しい法整備をすると昔のフィアット500やミニみたいな大きさでないと車検が通らなくなる
来年の9月に実施予定だけど、恐らく大きく修正してくるだろうな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:45.15 ID:JiwuidBs0.net
>>362
キミが見識を広げた方が良い。
日本だけが水素に突き進んでいるのだと思い込んでいるのなら尚更。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:47.55 ID:Yfgonf5N0.net
水しか出ないしエンジンにやさしそうだな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:55:51.45 ID:/CPNQpby0.net
>>407
FCVより安く作れるというメリットが・・・

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:56:05.27 ID:bQBZfFxN0.net
もうレースクイーンていうかグリッドガールて居ないの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:56:13.90 ID:A6ZUJ8y40.net
トヨタが圧倒的に技術で先行してる
水素にシフトするメリットが他国にはないだろ?
だから他国はEVでいくよ
わざわざ負け戦に参戦する道理はない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:56:31.43 ID:PjtilE1d0.net
EVなんて率の悪いローテクなんだよ
所詮繋ぎにしかならん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:56:59.58 ID:t2hVb5MT0.net
豊田章男ってなんでか知らんけど
ISのターゲットリストの上位にいるんだよな
エンジン推奨派なのに

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:12.21 ID:wb2m1/LY0.net
まあ、トヨタの水素自動車は月面車に使う予定の技術だろうしなあ
重いもんは宇宙に運べないってことだろかね?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:16.64 ID:8N4NsiUx0.net
EVの利点はソーラパネルをつけて充電できることなんだよな
水素だとできない
太陽光パネルも色や軽さ、発電量が年々上がっていきているからね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:18.30 ID:PnSaOgY+0.net
>>297
ま、送電が耐えられなくて終わるがな
通信も転送量で同じ話はあるが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:22.12 ID:qy5hxuhV0.net
参考迄にこのカローラお幾ら位でしょうか

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:28.93 ID:9rbv9cwX0.net
エンジニアと技術を守ろうとする社長は立派
車は買えないけどTOYOTAを応援します

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:30.78 ID:/PF90+gs0.net
>>198
その海外勢って?
トヨタは燃料電池車製造してるんだが

>>200
なあ、佐川EVの実車両はいつ完成するんだ?w

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:39.18 ID:zHQgwvSa0.net
こういうレースとか趣味関連では残っていくんかなエンジン車
何の意味があるか知らんが
あー重機とかの需要は続くのか

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:47.82 ID:1q1T8J080.net
FCVでも大型商用車はボルボ連合には勝てないしな、引きこもりは駄目なんだよアホ社長

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:50.61 ID:+d0/+zbY0.net
>>12
そのうち太陽光レーザー光触媒で水素を取り出せるようになるよ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:52.98 ID:CCcci0bC0.net
アメリカと中国次第だから
自分達が儲かる方を選ぶだけ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:53.16 ID:51Y8q+hI0.net
まぁ、価格で駆逐されるんじゃね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:57:57.05 ID:1ia+HiaG0.net
トヨタがこの先生きのこるにはこれしかない。
お手並み拝見だな。
今後最大の課題は全国のガソリンスタンドをそのまま水素ステーションにスイッチできるかだな。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:11.02 ID:8r9apRrX0.net
ハイブリッド同様、世界の覇権を握るのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:27.39 ID:bSxNoQHN0.net
人と同じ事をしていては勝てない
日本は独自技術で世界制覇する

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:31.37 ID:a4Vg+vq80.net
すげえな
充電と違って水素充填は時間掛からないし
何よりいくらでも作れて排気も綺麗
これでよくね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:31.80 ID:hf/tk8WC0.net
おーすごいね
なんだかんだ技術の発展に関しては各車会社ともそれぞれ頑張ってる面あるよね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:43.59 ID:X5Ug9+KS0.net
災害が多い国でEV普及は単一障害点を普及させるようなもので災害時に凍死者が万単位で出るからな
昨年末の豪雪で関越立往生が発生した時に、止まった車がEVだったらあのあたりにいた車の中に居た人全員死んでたよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:58:55.04 ID:4D/uJR+K0.net
EV車は夏場炎上しそう事故ったら買い替えレベルの故障が起きそう
中国アメリカがEVに力入れてるけどトヨタがまた勝ってしまう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:01.09 ID:NlYwChoA0.net
太陽光発電や風力発電は不安定だが、水素エネルギーの変えとけば蓄電が可能、ここが魅力なんだとよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:19.97 ID:Yfgonf5N0.net
問題は貯める技術だよなぁ
蓄電技術との競争になりそう

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:24.89 ID:IlwsG5vn0.net
>>402
重機とか軍用とか緊急車両とかでは使われるんじゃね?
停電になりました動きませんでは話にならんし
そこはガソリンでええよってなるなら
そもそもEVが要らんし
選択肢として生き残れるなら開発する価値はあるかと

タクシーはガスで、補充できるとこ限られてたけど
商売に使われるぐらいに普及してたわけだし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:33.77 ID:Uh88Qyg40.net
>>423
1200万円でござる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 10:59:39.18 ID:hX0Co0bK0.net
>>219
そう考えると、太陽光と水力で電気を水素にチャージしておくのはアリなんすかねぇ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:03.78 ID:zGOZTMjO0.net
>>319
何台分か知らないで書き込んでるのか…
ちなみに資料には何台分とは書いてないけど

まぁ数台分なんだろうけど、その費用じゃ話にならんが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:05.33 ID:/h7X0yKn0.net
ほぼ既存のエンジンのまま使えるってのが大きいな、燃料噴射系ぐらいだっけ変える必要があるのは?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:05.67 ID:0ylDWtXg0.net
>>440
軍用で水素は危なくて使えないだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:15.89 ID:JiwuidBs0.net
>>417
水と太陽光さえあれば、世界196カ国自らの国でエネルギー資源を無尽蔵に生産出来るのだが。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:16.18 ID:1z8M0NpC0.net
水素エンジンて排気音するんだろか?

EVみたいに録音してた音流すとか、情けないんだけど、

448 :名無し:2021/05/24(月) 11:00:26.98 ID:q2pIU7px0.net
>>439
あと水素脆化も
水素その物を扱うのは厳しいなあ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:29.12 ID:y1TebC6H0.net
水素ステーション増やしてくれたらミライ買うけどなあ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:30.00 ID:5P8tvBvm0.net
小型は電気
中型は水素
大型はガソリン
もうこれでいいじゃん

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:32.17 ID:NlYwChoA0.net
水素エネルギーに変えて蓄電しといて、そこからEVでも何でも好きにしろって話らしい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:40.46 ID:ULn0c0j10.net
>>243
nio

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:43.99 ID:J+CUEYPN0.net
豊田見てるとパナソニックも松下幸之助に息子が居て後継ぎがしっかりしてたら別の展開があったかもな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:45.75 ID:LXy8tu5u0.net
>>441
プロトが1200万ってクソ安いな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:53.60 ID:CCcci0bC0.net
地震とかでタンクぶっ壊れて水素爆発とか起こるんじゃねーの?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:54.72 ID:ZOZMvCDo0.net
>>417
だからevだけじゃなく
水素もやってるんじゃない

技術と特許だけ何とかしとかないと

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:00:57.51 ID:bSxNoQHN0.net
マスコミがEV EV言ってるからEVが正しいと思い込んでる人多そう
自分で勉強しなきゃ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:05.34 ID:M5lrJXGp0.net
ガラパゴスで大ゴケして日本終了

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:16.68 ID:mkFk9JB/0.net
本物に大丈夫か?
水素ステーションをどうやって普及させるんだよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:19.86 ID:hskPhSnh0.net
フォルクスワーゲン ディースCEO「水素は極めて効率が悪い。水素車は全く眼中に無い」

テスラ マスクCEO「水素は驚くほどバカなエネルギーの貯蔵法。もっとも説得力がある使い方で、ロケットの上段に使うことをかろうじて検討できるかどうか」

環境技術サイトelectrek「Toyota is over (トヨタは終わった)」(EV否定発言を受け)

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:34.99 ID:odHeP5ye0.net
章男はもう意固地になってるな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:44.22 ID:YtvCKb0T0.net
>>373
日本は現物経済を長く採用してたから、すぐに対応できるよ。
江戸時代の米、令和時代の水素。

>>405
マジレスすると、あと10年以内。
京大ベンチャーが小型の核融合炉を発売するそうだ。
有機化合物を900℃で無酸素で焼いて、水素を単離。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:01:49.01 ID:JiwuidBs0.net
>>455
それはガソリンやLPガスも同じ事。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:01.36 ID:8N4NsiUx0.net
>>444
勘違いしているけれど
今までのガソリン車は使えません。

>>434
水素充填も結構時間かかるよ
EVは走りながら充電できる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:27.03 ID:h1p6G2jt0.net
正解か否かは知らんがトヨタは黙々と進めてる感じやね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:27.18 ID:CiCX4mfk0.net
・ヤリスのエンジンで直噴インジェクターと点火プラグを水素用に変えたもの
・水素満タンにして50`b走行出来る
・音と振動はガソリン車と変わらない

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1322009.html

まだまだこれからだね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:32.86 ID:Yz9Mw9Sr0.net
応援したいところではあるけれど
水素ステーションなんて整備出来るのは先進国の一部だけなのは事実
その辺りどう考えているんだろう?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:39.59 ID:b/ctDP0/0.net
流れは分かってるだろ、
水素は水素ステーション(クッソ高くて経営できない)
があるから

まずは
EVの技術があってもガソリンエンジンが普及
EV(バッテリー)の技術革新があって、ガソリン→EVへシフト開始

これと同じで
水素の技術があってもEVが普及
水素(水素ステーションのコスト問題)の技術革新があって、EV→水素へシフト開始

があるかどうか、水素はEVが普及10年後の更に10年後ぐらいに普及するかどうかだろ

そもそもEV(バッテリー)が10年後とかに
1000km超えて2000kmとか走れるようになっちゃうと
日本中走り回っても、寝てる間に充電でどこへでも行けるようになっちゃうから

そもそもどこかに立ち寄って充電ではなく、
自宅や宿泊先の駐車場でしか充電しなくなる

その時にわざわざ水素ステーションに出かけていき水素充填なんて流行るわけないけどな

スマホが自宅や宿泊先で充電できるのに、
わざわざドコモショップに出かけて行って、ドコモショップで充電するバカいないだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:44.08 ID:MBymkpWu0.net
>>321
現在水素価格は100円/Nm3程度であるが
これを2030年頃に30円/Nm3程度(現在の3分の1以下)
それ以降に20円/Nm3以下にするという政府目標がある

今のところ絵にかいた餅なんであるが
たった9年後の話なんで、成功するにしても失敗するにしても
この数年で大きな変革があると予想される

もしこの絵にかいた餅が現実のものになったとすると
「水素を活用しなければ逆に損だ」という時代になる
今後数年の動きには注目すべきだろう

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:45.28 ID:JfT5tWzO0.net
水素エンジンと燃料電池のハイブリッドも可能になるだろうし期待したいね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:47.83 ID:/CPNQpby0.net
>>438
今は、太陽電池で発電し、それで水素を作って、その水素を水素吸蔵合金に保管して、夜間その水素吸蔵合金から水素を出して使うシステムがけっこう増えてきた。
システムで1つのパッケージにして売るメーカーも増えてきた。

少しだけ明るいニュース

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:51.96 ID:d8bKgpHR0.net
水素エンジンは自動車だけじゃなくて
発電用として有望でもある
技術は進めてほしいなあ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:53.85 ID:kU9WCwz/0.net
これって水素燃料電池では無いやつなの?昔マツダがつくってたようヤツ?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:02:56.81 ID:NlYwChoA0.net
環境問題いうなら、太陽光や風力を水素エネルギーに蓄電させるのが良さそうだね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:04.06 ID:/PF90+gs0.net
>>218
テスラも参戦すれば?
故障リタイアさえしなければ完走できるぞw

>>220
衝突安全基準を引き上げたのが切っ掛けだよ
車体が重くなってガソリンエンジンでは発進がトロくなったから
トルクのあるディーゼルに逃げた

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:14.38 ID:V+hlr9V00.net
無駄なアピールに資金使ってバカな社長

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:19.37 ID:/h7X0yKn0.net
>>464
何も勘違いしてないけど?既存の車に使えると読み違えたか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:20.09 ID:sg70Gpdf0.net
とりあえずEVは充電の規格を世界で統一しないと復旧は難しいんじゃね
昔のソニーみたいになりそう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:38.62 ID:Cpz8cn0Z0.net
トヨタはやっぱり世界一だな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:03:57.24 ID:97snbI050.net
水素は自動車がダメでも再エネのためのバッファシステムに転用できるはずなので無駄にはならないよね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:00.69 ID:YtvCKb0T0.net
>>448
高圧水素ガスタンクの耐久性を初代MIRAIで確認したんじゃねーの?
一方、ガス抜けしにくい液体水素タンクをJAXAが開発中。
液体水素を過冷却して循環し、ガス化を抑制する。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:07.48 ID:mkFk9JB/0.net
バッテリー開発の方が現実的な気がする
小型高性能を生産するのは日本のお得意産業だろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:18.66 ID:8r9apRrX0.net
実際にハイブリッドで世界とってるからな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:19.58 ID:t1Pqq1mY0.net
これからの車は、基本はEV、
長距離用オプションとして燃料電池、みたいな2段構成になる気がする

ガソリン→燃料、というシナリオは無理ぽ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:32.53 ID:ukOxEWbr0.net
EV車はバッテリーが命。
そのバッテリーの使用期間が極端に短いのがネック。持ってせいぜい5年程度まで。
しかもコストが半端ない。
将来、EVと水素で二分するだろうけどやっぱ「トヨタブランド」に人気が行きそう〜?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:46.75 ID:O5E8dXrt0.net
>>444
実走行60キロものタンク1本100万円
既存エンジン使うからタンクがFCVの2倍かかる
アホ仕様

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:04:49.45 ID:CCcci0bC0.net
水素ステーションの建設費が高いなら水素も本当は高いよね?補助金で安くしてるだけで 儲け得ようとすればバカ高くならないかい?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:00.40 ID:X5Ug9+KS0.net
EVは音が出なさすぎるのがかえって危険という話もあるからな
車が近づいているのに歩行者が気づけないから人身事故を招いてしまう

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:03.41 ID:zGOZTMjO0.net
>>411
マトモなEV用のバッテリーって何キロ有るか知ってる?
リーフですら300キロだぞ、テスラモデルSだと700キロ

こんな重量物を簡単に交換出来ると思う?w

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:10.74 ID:63UwXSU30.net
>>290 へーそうなのか。なら時速80くらいか。実験車なら完走することのほうが重要だろうけどレースの中じゃ完全に動くパイロン扱いね(´・ω・`)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:20.38 ID:lPhy/qdJ0.net
燃料電池じゃなく、水素をそのまま燃料にしたエンジンって結構昔からあるよな?

トヨタ以外は研究段階でみんな投げ出したのかな?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:21.34 ID:TquhJMwC0.net
米で列車47両が脱線、炎上 貨物車に危険物も・・・
https://i.imgur.com/q0oobY6.jpg

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:22.05 ID:HxuOqpOu0.net
コロナもそうだけど
こうやって迷走したフリして時間稼ぎ頑張るからな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:35.30 ID:IlwsG5vn0.net
>>445
合金に吸収させとけば金属と変わらんよ
問題は値段と重量だが

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:35.97 ID:H4sZhadk0.net
水素作るのにCO2排出しまくるなんてことはないよな?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:50.94 ID:wb2m1/LY0.net
>>467
逆に言うと酸素工場(副産物で水素)は日本各地にあるんだよな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:05:52.81 ID:dc7qzZqF0.net
>>466
満タンから50キロ😩話にならん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:00.08 ID:B8jsHYLc0.net
>>395
アホの経産省の2018年妄想じゃねえか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:02.74 ID:0ylDWtXg0.net
>>462
江戸時代の人は無賃で働いていたのか・・・・
そんなことあるわけねーだろw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:04.59 ID:/CPNQpby0.net
>>482
バッテリーはここ120年間ずっと開発研究して今のレベル

バッテリーの開発も、そんな簡単な話ではない。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:10.70 ID:CiCX4mfk0.net
>>442
アリでしょ九州では夏の太陽光発電の電気が余って買取価格が下げられたくらいなので

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:11.12 ID:plrBBOEt0.net
トヨタが本気出すのか
最大の問題点は充電ステーション以上に水素ステーションが少ないことか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:17.19 ID:H4sZhadk0.net
エネルギーに関してはガラバゴスでええやろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:27.42 ID:63UwXSU30.net
>>491 マツダのロータリーは水素で走るらしい

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:34.51 ID:In1Jvz390.net
価格とインフラが致命的な壁になってるからな
上手く行くならいいけど

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:45.91 ID:SD9cCXDo0.net
世界の主流は電気自動車なので、
ガラパゴスで無駄規格になる可能性もある。

給油ステーション普及に
税金を注ぎ込むかどうかは
慎重に考えた方が良い。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:06:55.43 ID:BaTZIeZd0.net
>>492
プラレール感がすげえけど現実でこれか

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:18.92 ID:8N4NsiUx0.net
EV車は水素車の3分の1以下
それに見合うメリットがないと水素は負けるだろうね
たとえばホバーカーとかそれぐらいしないと
それぐらいしないと水素は消えるだろう

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:31.64 ID:W3gLGAx/0.net
>>38
おいおい…マジかよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:40.35 ID:YtvCKb0T0.net
>>499
君、日本人じゃないね?
江戸時代、日本の価値基準は白米だったのだよ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:51.68 ID:zWRwZAan0.net
>>482
トヨタが大容量の全固体電池を開発してっけど、それがモノにならなければEVに未来はなかったりする
何を言っているかと言うと、既存のバッテリーは重くて今度実施される騒音規制だと大きめなクルマだとタイヤノイズで車検が通らなくなる
業界で戦々恐々としている悪法

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:52.02 ID:BO/h0Z3k0.net
24時間耐久を完走出来たのは大事だな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:53.49 ID:B8jsHYLc0.net
ドイツの次世代ソーラーEV
「Sion」のプロトタイプが公開


水素自動車なんか完全敗北

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:07:54.28 ID:0lTgQaDh0.net
>>25
ガソリン燃料と比べてバカ高いんでは
すぐ普及はムリだな。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:03.60 ID:1q1T8J080.net
霞ヶ関と名古屋で数十台は普及するだろう

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:11.64 ID:g6K8gRKX0.net
使いたいほうを使えばいい話

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:13.79 ID:/h7X0yKn0.net
>>486
プロトでコスト考えると激安
ガソリンとほぼ変わらない充填時間
環境に優しいクリーンエンジン
プラグインハイブリッドにすれば全て良いとこどり出来る天才仕様
貧乏人は中華EVって流れになるかも

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:16.94 ID:jwZOTHye0.net
ホンダから視線を感じる

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:18.64 ID:a3xDA5zj0.net
>>243
中国のNIOが1トンバッテリー交換式w
もちろん専用の施設でやるので
サーキットのピットでは無理だと思う

現実的には、フォークリフトで交換できる大きさのバッテリーで
頻繁に交換する感じかな
勝負にならないと思う

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:19.26 ID:4AlJu6Tt0.net
電気分解で水素を作るとエネルギーが7割失われて、水素の圧縮にも膨大なエネルギーが必要になる
せっかくの電気を大量にムダ遣いするものでエコでもなんでもない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:20.70 ID:7rZOvG2N0.net
>>500
滅茶苦茶発展してるし、今まさにブレークスルーしつつあるだろ
ないのか?

あぁ、ガソリン廃れると食えなくなる、競争力低い下請けの人か
まぉ頑張れよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:33.92 ID:hskPhSnh0.net
>>480
同じ役割を果たすものに
揚水式発電、レドックスフロー電池、リチウムイオン電池などがあり、
コスパが良くなければ水素を使う理由がない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:37.39 ID:VQLktCAb0.net
ユダこうの変な帽子w糞カルトwアビズ〜 05/16(日)16:05 ID:0(679/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:38.97 ID:kU9WCwz/0.net
水素はインフラ系がネックだよな、メリットはEVより充填速度が速いって事だろうけど
保管の難しさから考えると、スタンドで水素を生産する事になるんだが、エネルギー効率考えたらその生産するエネルギーをそのまま充電しろよって話になっちまう
次世代電池の性能がまだ理想にほど遠いって判断でもしたのかもね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:08:50.02 ID:CiCX4mfk0.net
>>497
まだ水素エンジンの開発をこの先止めるか続けるかを計る段階なので

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:05.29 ID:BvLE+JnR0.net
>>63
今回の水素カーもFIAがOKする安全性求めると卓上ガスコンロみたいに
タンクをポンポン交換できる方式にできなかった。
同じくフォーミュラEも交換式にできなくて、最初は2台用意して
乗り換えるとかやってたから、EVで耐久レースは全固体電池が
でてくるまで現実的じゃないかと。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:06.15 ID:YtvCKb0T0.net
>>520
あー
その認識は最早デマレベル。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:09.23 ID:0ylDWtXg0.net
>>510
だからどうした?
武士は米の俸禄を札差で換金してたけど?
お前こそ何人だよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:12.75 ID:BaTZIeZd0.net
>>511
まあ空気運んでる人も結構いるし小型化はいいことだろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:15.99 ID:H4sZhadk0.net
>>520
それじゃ本末転倒だなあ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:18.54 ID:LDNmQ0BV0.net
そもそも政治的意図でEVやるってなってるだけで
原発とか増やさないとそもそも無理があるんだろ?
じゃあ水素に行った方が良くね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:18.72 ID:B8jsHYLc0.net
20年前

マツダの水素ロータリーエンジンでサーキット走行してたテレビ放送を思い出した


それと同じ
水素自体がないのに車を走らせて、終わる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:25.36 ID:OtRS6cEd0.net
乗り出し100万以下で買えるかな買うかな
もちろんガソリンより燃料代が安くて維持費も安くなるのが大前提な

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:51.65 ID:z6TyqZd80.net
これ、トラックにも積めそう?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:51.68 ID:5Qg5FQF20.net
またガラパゴってる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:52.74 ID:q1saZrA60.net
家から2kmのところに水素ステーションあるから遠出しなきゃ水素カーいけそうだけど
今はガソリンより高いんだよね? 車も選べず高いし、実用的じゃないな

・・・今のNA直6のハイオク8km/L車よりはマシかorz

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:01.02 ID:H4sZhadk0.net
>>527
そうなんだ
水素エネルギーの生成にコストやエネルギー使うのだけはやめてほしい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:01.82 ID:mkFk9JB/0.net
そもそも水素自動車ってEVより安く作れるのか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:12.69 ID:TquhJMwC0.net
中国四川省の成都市で5月10日、エレベーター内で電動スクーターが突然爆発。生後5ヵ月の幼い女の子を含む5人が負傷した。

防犯カメラの映像によると、エレベーターの扉が閉じた瞬間、突如電動スクーターが爆発。一瞬にしてエレベーター内が炎に包まれた様子がわかる。

火は1時間後に消し止められたが、この事故で生後5ヵ月の女の子が重体。警察は事故の原因を調べている。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:17.03 ID:SKtawqdX0.net
ヒュンダイ「共同開発してやるニダ」

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:34.26 ID:jftBB7Ok0.net
水素って石油精製の副産物で安く手に入るけど
大量の水素そのものをつくろうとすると高くつくんでしょ
作るのも運ぶのも保管にもきをつかうし
分子が小さいから金属に入り込んでそれが問題だってきいたぞ
水しか排出しないっていうけど水そのもので金属が腐食するんじゃなのか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:39.69 ID:JJiFN9nV0.net
内燃機関で走る車はこれしか残らなくなる可能性があるな
バイクでもいけるんだろうか?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:54.00 ID:zSIz1o4B0.net
>>229
なんで勿体ないの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:57.02 ID:NgieI68D0.net
これ自動運転化とは流れが違うような

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:10:59.33 ID:O5E8dXrt0.net
>>517
実走行500キロを得ようとすると9本必要
値段は900万円
アホ仕様w

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:02.71 ID:YtvCKb0T0.net
>>528
原資が再エネになったのと同じでしょ?
水素エネルギーは電子通貨と相性がいい。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:08.58 ID:63UwXSU30.net
>>530 水素に変換することで輸送や貯蔵が便利になるんだから無意味じゃない。サウジみたいなところで発電して、水素に転換して貯蔵して日本に輸送などというシステムもありうるわけ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:14.01 ID:odHeP5ye0.net
>>450
将来的に鉄道とトラックが水素エンジンになりそうなんだよな
普通車に水素は現実的じゃないらしい

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:17.49 ID:B8jsHYLc0.net
オーストラリアが褐炭を水素に変えて、オーストラリアはその水素で発電して使えばいいだけ
日本に水素を輸送してまでして水素自動車を走らせるコストやメリットなし

あほかばーか

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:29.52 ID:a3xDA5zj0.net
>>256
テスラ、NIOの参加お待ちしてまーす

>>261
そんな希望的観測いうてもな
水素だって新技術が出てくるかも知れないだろw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:35.57 ID:iSi5UIyN0.net
 トルエン
↓     ↑
水素付加 脱水素
↓     ↑
メチルシクロヘキサン

これだと、従来のガソリンタンクとかそのまま使える
高圧も極低温も要らないで体積は1/500になる

552 :名無し:2021/05/24(月) 11:11:43.28 ID:q2pIU7px0.net
>>481
液体水素は-252度か
エアコンはヒーターだけで良いな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:50.31 ID:BTNk8OAJ0.net
>>45
おいおい、詰まんない突っ込みはよしなさいよw
ピットストップのロスがどのくらいあったのか知らんから、一概に言えないけど、まあ遅いことは間違いないだろ
改修でコーナーが増えてコースもやや短く成ってるけど、それでも富士はスピードサーキット

なのに8時間ピットに居ても、残り16時間を平均100km/h程度で走ればこの記録でしょ
速くないと言うより遅いよ
軽のレース仕様車よりもてんで遅い

まあ今回は完走したことに意義があるはずだ
ガソリンと比べれば水素は熱量が低いからパワーも出ないし、燃費も悪いはずだろ
気筒内の燃焼状態もまだ良く分かってないんじゃないかな?

取り敢えず史上初、水素だけで24時間1600km走りきったのが素晴らしい
まだらこれからだろう

ああ、もちろんサーキットは走ったことがあるよ
車趣味なら珍しくもないだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:11:56.90 ID:8N4NsiUx0.net
>>488
EV車で街が静かになれば音は聞こえますね。
耳が悪いのはエンジン車で耳を潰した老人だけ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:01.69 ID:JwoBLhlu0.net
乗用車に限らず一般に水素エネルギーを利用できる社会にならないと話にならんだろう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:02.71 ID:og8Bbcls0.net
学が無いこと平気で聞くけど
千年、万年規模で、水素使い続けると、水が少なくなったりはしない?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:06.12 ID:TpaGwCWq0.net
水素発電が普及すればエネルギー問題はかなり解決に向かいますね。
後は核融合発電の実現でエネルギー問題は完全解決です。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:07.02 ID:zxQzmmaq0.net
レースの模様はつべのS耐TVチャンネルにアーカイブがある(24時間分)

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:22.16 ID:rJqOU+Rs0.net
>>26
水素は器から漏れるんだよな
だから扱いが更に難しくなる
金属の原子をすり抜けてじわじわ漏れていくんだとか

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:33.47 ID:sSfFdzX10.net
自動運転なんて当たり屋が増えるだけだよ
シナ朝鮮人が保険金目当てに

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:40.77 ID:+2N7dmDA0.net
>>520
水素にしろEVにしろ本当にエコだと信じてる人自体がヤバいだろ。
ただの経済戦争でしかない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:42.06 ID:2bOgkaWq0.net
製鉄の工程の中で水素が発生するから
それを利用出来るとどっかで見た

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:42.91 ID:b/ctDP0/0.net
>>485

ほれ、脳内情報更新しとけ



電気自動車のバッテリーの寿命はどのくらい?【EVの疑問、解決します】
https://www.goo-net.com/magazine/113412.html
〜抜粋〜
車種 保証期間 保証内容
日産 リーフ 8年または16万km
メルセデス・EQ EQA 8年または16万km
ホンダ e 8年または16万km
マツダ MX-30 EVモデル 8年または16万km


補償で8年だからな、実際はもっと長いだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:52.48 ID:MBymkpWu0.net
>>498
現在オーストラリアは中国と対立関係に陥ってるから
中国との貿易に依存するオーストラリアも窮地に立っている
オーストラリアも日本との連携は望むところだと思う
今のところ日本が世界で唯一水素タンカーを建造してるから本気であるのは間違いない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:12:52.87 ID:BoSa+cZ10.net
そうそう、モーター一色よりエンジンがあっても良いよね
頑張ってねトヨタさん

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:03.05 ID:SdMYvpb50.net
電気モーターの車ばかりになったら、運転するの辞めるワ
何の面白みもないな
タクシーに乗るよ
運転というのはオレにとって楽しいモノであってほしい
EVなら完全自動運転車がでるまでタクシーにでも乗るさ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:11.72 ID:7ch+RBLo0.net
800万する水素エンジン車が
既に100万切るの見えてるEVに大衆車の領域で勝てると思えないし
富裕層向けの小ロットだとステーション増やせないしな

あるとしたら産業用かなぁ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:17.73 ID:uLtrbYST0.net
>>243
https://spc.jst.go.jp/news/150702/topic_1_05.html

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:28.19 ID:rJqOU+Rs0.net
こないだの中華EVバス炎上事件で
やっぱり燃料電池じゃないと無理だと思ったわ
40度とかの暑い日は日本でもちょくちょくあるしな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:43.05 ID:lJeUkE1d0.net
水素は製造や保管に電力いるから多分先ないぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:50.74 ID:7RCesXeT0.net
>>529
どこぞの国王や大統領が昔スズキが出したツインみたいなちっちゃいクルマで送迎される、そんな世界線

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:13:53.30 ID:hskPhSnh0.net
>>561
EVはエコですが
バカほど陰謀論にはまる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:09.09 ID:OtRS6cEd0.net
>>567
800万もすんのか?
ワロタw
100万以下で出せよw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:14.45 ID:CCcci0bC0.net
電池を征した者が次世代のナンバーワン企業なんだぁ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:16.83 ID:wb2m1/LY0.net
メタン(糞尿、残飯)からも水素取れるからな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:20.66 ID:vF1FJ7cF0.net
水素作るのにどっちにしろ電気が必要

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:26.44 ID:TquhJMwC0.net
【悲報】omiai運営元、お問い合わせフォームを利用した37名の個人情報もお漏らししてしまう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:39.71 ID:oyXFwtzJ0.net
水素は充填自体は3分でも事前に蓄圧が必要で10分弱かかるので1時間で5台くらいしか充填できない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:39.94 ID:BaTZIeZd0.net
>>571
そんな車が法律で縛られんの?
なんか除外されてるイメージだったわ
無知ですまん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:14:41.53 ID:0ylDWtXg0.net
>>546
ああ、ギリ健常者かそのまんま糖質な人なわけね
会話が無駄だからNGにするわ

ID:YtvCKb0T0 は基地だから相手にしちゃダメ NG推奨

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:11.80 ID:rtdaKvas0.net
モーターより楽しそうだからこっちのほうがいいなぁ 自分じゃ一切いじれなくなるだろうけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:14.39 ID:8N4NsiUx0.net
ノルウェーの水素ステーションで爆発事故――トヨタなどFCVの販売を一時停止に

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:25.40 ID:yCtZJxa10.net
水素は継続的に使うとなると、金属の脆化が問題になるんでしょ。
どうするんだろうか。燃料タンクをガスボンベみたいに取り替え式にして数年ごとに交換とかかな。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:36.85 ID:MCHwWy350.net
水素はロータリーエンジンのほうが向いているし、マツダには是非頑張ってもらいたい

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:41.18 ID:/LzPf22R0.net
>>475
だったらクリーンさをアピールする必要もなかったんじゃないかな
環境意識の高い欧州の市民がHVに移らないようにするためにアピールしだしたと思うよ
実際、インチキディーゼルがばれてから

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:43.18 ID:GkoOHM1B0.net
ソーラーカーは話題にもならなくなったな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:15:47.62 ID:vtlja1q/0.net
まあ、トヨタのお手並み拝見という感じかな
水素の貯蔵と金属脆性への対応、エンジンとしての最適化もある
価格面では水素はまだ高いしボンベが大きくなるから市販車としては厳しい
10年くらいあれば何とかなると期待してます

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:00.56 ID:YtvCKb0T0.net
>>580
敗北宣言
お疲れ様でしたw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:17.52 ID:vCMXbzhJ0.net
水素燃料ステーションが高価な問題は、車載する水素タンクを規格化して、ステーションではタンクに水素補充ではなくタンクそのものを交換するだけにすればいい
それなら単にタンクを保存する倉庫に過ぎないから安価に設置出来る

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:20.58 ID:NHKmjFmh0.net
>>1
カローラでも全然良いんだがその前に
深水素スタンドを全国津々浦々に
整備してくれないと
不安で購入できないよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:29.21 ID:7RCesXeT0.net
>>554
実は2018年に警告音の取り付けを義務付けられていたりする
結構耳障りな音で、静音性のせの字もない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:29.89 ID:/LzPf22R0.net
>>585
途中送信されてしまった。

だったらクリーンさをアピールする必要もなかったんじゃないかな
環境意識の高い欧州の市民がHVに移らないようにするためにアピールしだしたと思うよ
実際、インチキディーゼルがばれてからHVの売り上げは上がっているし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:36.78 ID:wVuWC3F80.net
>>556
可能性としてはあるが、今でも水素含めていろんな元素が大気圏から宇宙に拡散してる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:45.14 ID:BoSa+cZ10.net
電気自動車の欠点は電池だろうから簡単には解決できないだろう
仕組みが違う電池の開発は時間が必要だと言ってたわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:16:46.41 ID:eJpdM7VP0.net
映画「オデッセイ」ではイリジウムを触媒にヒドラジンから水素と酸素を取り出す描写があったけど、これなら電気余り使わずに水素を生産出来るのかな?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:00.35 ID:a3xDA5zj0.net
>>299
1700気圧まで耐えるし
銃撃にも耐えるタンクだ
もう、その素材でモノコックボディ作って欲しいわw

>>303
50万円の中国EV日本に入ってるけど
買うやつおらんやん(全くいないわけではない)

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:02.28 ID:TpaGwCWq0.net
>>572
核融合発電が現実化するまでは大半の自動車をカバー出来ません。
エコではないです。。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:07.42 ID:wb2m1/LY0.net
>>578
いや、充填は電池と同じでソケット型(ボンベ?)のが良くない?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:14.76 ID:O5E8dXrt0.net
>>573
800万円する新型ミライよりタンクが2倍必要になるから
カローラクラスのゴミ車で800万になるよw
月販300台程度のミライよりゴミスペックになるから誰も買いませんw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:15.94 ID:NlYwChoA0.net
無尽蔵の水素で蓄電、これがいいわね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:25.49 ID:ljadS3Nk0.net
松田を思いだしてあげて

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:30.11 ID:9u7BMZSF0.net
事故った時の爆発力はガソリンと比べてどうなんやろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:35.10 ID:B8jsHYLc0.net
石油ガス石炭を輸入して燃やしてCO2を出さないようにしましょうや」て話なのに
オーストラリアから褐炭や水素をどうにかして輸入して使う」とか、ばかかこいつ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:17:57.80 ID:bIpBL00Z0.net
まごまごしてないでまず安い車を
作って市場に出さないと意味ない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:18:01.89 ID:LsMdb5y+0.net
既存の技術だから耐久レースには有利、でも先細その技術

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:18:03.37 ID:g6ZfGYFL0.net
水素エンジンはスタンドをどうするか、まったく解決の目処が立ってないのがな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:18:11.59 ID:SD9cCXDo0.net
>>582
やっぱり水素も危ないな。
ヒュンダイが絡んでる時点で
もっと危ない

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:18:30.39 ID:vawuBRyo0.net
>>572
エンジン燃焼を発電所と送電網、全国の充電ステーションインフラに付け替えてるだけ。
意味はない。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:18:35.11 ID:J4JG99Ii0.net
>>1
結局はインフラなんだろ
お安くできなければ意味ないし

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:12.47 ID:0ylDWtXg0.net
>>596
> 50万円の中国EV日本に入ってるけど
> 買うやつおらんやん(全くいないわけではない)

宏光miniの会社は日本への輸出を考えてるって報道してたな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:24.69 ID:B8jsHYLc0.net
水素ステーションの建設費5億円だけど、トヨタが世界中に水素ステーションを作ればいいんじゃないかな
内部留保はすっからかんになり、大赤字で、倒産するけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:34.87 ID:wewRjt4l0.net
トップが763周したとか、順位が付いてる全51台中49位だとか、レース全体の結果が書かれて
ないのは悪いイメージを持たれないようにってことか。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:37.68 ID:aeX17B7U0.net
これでEVよりエネルギー効率が良いなら、全然有りだな。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:49.50 ID:zEZvHpk30.net
>>1
車本体が高いのは仕方ないとして
水素供給網が無いのは普及の足枷
せめてEV充電器以上にに街中にないと
EVの様に自宅で充電できるわけじゃないんだから

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:52.84 ID:97snbI050.net
>>522
まぁ既存の仕組みと比べてどの程度のコスト感になるのかは俺にはわからんw
ただ再エネの種類毎に適しているバッファは変わってくるはずなので、水素が適しているシーンもあるだろうさ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:59.11 ID:YHc+pgmV0.net
hankook

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:04.39 ID:CCcci0bC0.net
FeliCaと一緒だわ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:04.68 ID:tn0c6Mjh0.net
次世代エネ源としてメタンハイドレートが一時期脚光を浴びたけどやっぱ水素にはかなわんな
メタンは燃やせばCO2出すし、メタン自体の温室効果はCO2の25倍やし
もったいないけど海底に眠らせておくしかないわ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:07.28 ID:VyELzKvz0.net
結局は原子力で夜間余った電気をどうするかって話だからな

水素にしてガソリンと同じようにするか
蓄電池に入れて保管するか

まぁ一長一短なのと、どちらも技術革新が必要なのでね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:25.67 ID:ZNq0gegZ0.net
衝突実験したらヤバそう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:26.67 ID:9nqJnNCd0.net
水素は蓄電の一つとも考えられるかな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:27.05 ID:7ch+RBLo0.net
>>573
ね、プロトタイムなら兎も角実勢価格だからね

ランニングコストも現状、1kmで十円位らしいから
ガソリンより高いし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:30.11 ID:vtlja1q/0.net
>>556
水素が燃えれば水になるから大丈夫かな
あるとしたら水素がそのまま宇宙(高層)に飛び出したときだな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:38.89 ID:7LG8gONf0.net
補給はどうするの

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:41.99 ID:2qzsNHx60.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や参拝は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
hjk

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:49.28 ID:sg70Gpdf0.net
無駄かどうかは分からないけど大きな一歩なのは間違いないね
しかしどれだけ技術進んでもタイヤなんだな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:20:59.73 ID:ZOZMvCDo0.net
何が凄いって水素で電池車と
エンジンができちゃったところだよね。

エンジンの技術は失われないし、燃料電池でバッテリーを積めば
太陽パネルでも充電できるしね。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:15.03 ID:a3xDA5zj0.net
>>320
うんにゃ、頻繁に補給してる
レースだからね

>>339
ガス扱ってる企業かやってるみたい
イワタニとか

>>351
恥ずかしいやつ・・・

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:31.60 ID:q7uTdeun0.net
水素時代が来そうだな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:35.58 ID:TquhJMwC0.net
こないだ駐車場で壁にぶつけちゃってる若い下手くそがおったわw親の車らしくパパに電話しとったよw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:40.86 ID:l6n+MuoW0.net
>>58
山手トンネルの走行禁止にしないとな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:43.18 ID:M89H0ImJ0.net
>>566
悲観しなくても将来は自動運転になるから運転する機会はなくなるよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:43.65 ID:B8jsHYLc0.net
水素ステーションの建設費5ー6億円であり、水素自体がないんだけど

都合が悪いので、それは無視な


そして、この話はやめー

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:50.24 ID:Adnfp8HG0.net
原子力自動車はよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:21:59.66 ID:OtRS6cEd0.net
とりあえず100万円以下で乗り出しできるようにして
10qごとに日本全国津々浦々まで水素スタンドを作ってくれ
そしたら燃費次第では水素エンジン車を買ってやる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:22:13.50 ID:BTNk8OAJ0.net
>>36
水素タンクとレギュレータ以外はほぼガソリン車と変わらないんだよ
燃料噴射装置もほぼ同じものでいける

だからガソリン車より安く成ることはないけど、バカ高く成ることもない
問題は燃費とパワーだ
水素は熱量がガソリンよりずっと小さい

あとは燃焼状態のコントロールだろ
ガソリンみたいなノウハウはまだ誰も持ってない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:22:14.48 ID:No59sFJJ0.net
水素は設備投資が問題
世界に広げるとなると膨大なコストがかかる
トヨタだけではとても実現不可能

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:22:27.91 ID:mASLVYk30.net
普及したとしても電車は一般用、水車は高級車専用となるよね
燃料コストはどう考えても電気のほうが安い

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:22:37.64 ID:BaTZIeZd0.net
>>632
全部が自動運転に切り替わるとかお花畑在住かな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:22:49.98 ID:IB9w9O0g0.net
アベノマスクの金で80〜90の水素ステーションが

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:09.06 ID:FR5hw4ht0.net
>>583
ゴチャゴチャしてるけど、物的にはボンベ

https://i.imgur.com/cdBTWof.jpg

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:09.98 ID:hskPhSnh0.net
>>608
エンジンより発電所のほうが高効率なため仮に火力100%でもEVはエコ
そして現実には欧州では既に再エネが主流であり、利権しかない衰退国だけが再エネに抵抗する

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:13.73 ID:tCBFVM3/0.net
ハンコック?
おまえら大好きな国製じゃんw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:15.10 ID:BGMUNHUw0.net
結局FCV方式よりも水素燃やしてエンジン回したほうが効率いーわけね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:20.09 ID:oyXFwtzJ0.net
水素蓄電マンは効率の悪さ分かってて言ってるの?
電気分解なんて80%以上のエネルギーを捨てることになるんだが

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:32.57 ID:z87Ba+Ox0.net
もう、EVの流れは変えられないと思うよ。
インホイールモータとか開発された暁には、
もう、バッテリーとタイヤさえあれば、
風呂桶でも走るようになる。

主要部品を供給できるのは世界で数社だけれど、
組み立てだけなら素人でもできるっていう、
今のパソコンみたいになるんじゃない?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:40.14 ID:B8jsHYLc0.net
水素自動車はいろいろと問題ありまくりだけど、解決策はなく、話題にしてはいけない。まさに水素詐欺

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:46.40 ID:xh/B+fJP0.net
水素ステーションの周囲何百メートルって本当?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:23:46.79 ID:NlYwChoA0.net
脱炭素社会=水素ネネルギー、これが正解のようだ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:24:02.15 ID:7RCesXeT0.net
>>579
来年に実施予定の騒音規制の範囲が68〜72dbで、コレはエンジン車はもちろん、今の技術だと細いエコタイヤでなければクリア出来ないレベルだったりする
そして厄介なのが国際基準だと言う点
世界各地でセダンやSUVが作れなくなるんよね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:24:42.34 ID:BTNk8OAJ0.net
>>71
今ある水素ステーションと一緒
高圧でタンクに吹き込む

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:00.26 ID:6csz9Rjn0.net
KOのボンボンはトヨタを潰すのかな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:02.62 ID:4UPbLAKY0.net
>>646
インホイールモータは夢すぎるな
1個のモーターが故障したらスピンして死亡とか恐怖すぎるわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:10.06 ID:CiCX4mfk0.net
マツダの筆頭株主である銀行2つの筆頭株主がトヨタだそうで
トヨタの水素エンジン構想の中にマツダのロータリーエンジンも入っていても不思議では無い

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:10.82 ID:z6TyqZd80.net
>>538
内燃式だったらガソリン車と大して変わらないと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:11.25 ID:B8jsHYLc0.net
水素社会実現は2030年なのに、はやくから妄想全開の水素バカ詐欺師

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:17.51 ID:+s16phzL0.net
タクシーで使われてるLPGじゃ駄目なんですか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:24.64 ID:hZ3pfDjE0.net
>>468
そんなに走れる様になったら搭載するバッテリーは半分にして
軽量化とコスト削減の動きが出てくると思うけどな。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:26.49 ID:zEZvHpk30.net
>>9
マツダはロータリーエンジンで完全制覇したから、
それ以上の名誉を追及する必要性はなくなった
レギュレーションが変わったし
水素エンジンはロータリーエンジンと相性が良いから、
今後の動きに期待が残る

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:39.36 ID:Uh88Qyg40.net
>>643
一方私はミシュランのパイロットスーパースポーツしか履けなくなって涙と金欠が止まりませぬ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:46.06 ID:m3Ypp/z+0.net
エンジン部品メーカーに対する誠意の儀式ってだけなんだろうな
「部品メーカーのために頑張ったけど、時代の流れで電気自動車主流になったわ、すまんな。というわけで契約解除するわ」

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:25:46.37 ID:SD9cCXDo0.net
水素も空気があると燃えちゃうし、
700気圧のタンクだと、長期的なメンテナンスが難しそう。

爆発事故が起きてる以上、安全性に疑問を感じる。
ガス漏れを起こしやすい傾向、金属材料に侵食しやすい傾向

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:26:01.26 ID:8N4NsiUx0.net
電気の方が効率いいからね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:26:10.86 ID:s8J48vZu0.net
初代プリウスが、登場したころドイツメーカーが、馬鹿にしてたよなぁ。

665 :憂国の記者:2021/05/24(月) 11:26:13.09 ID:D++UztuW0.net
数年以内に50万円の EVは 日本に入ってくる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:26:54.41 ID:B8jsHYLc0.net
水素社会実現は2030年なので、話半分で聞くように。
いろいろ突っ込みしても、答えな現時点でない。解決策はすべて将来に先延ばし

語る価値ない虚構

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:02.43 ID:LAhLN9/d0.net
つい最近、無尽蔵に水素を生成できる触媒を開発したってニュースも出てたから、水素はもっと身近になっていくのは間違いない
このトヨタの水素エンジンも普通のエンジンに水素用のインジェクターと水素タンクをポン付けしただけの仕様で水素はガソリンよりも制御しやすい為に、これから劇的に性能と燃費を向上できるそうだ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:03.37 ID:xh/B+fJP0.net
>>653
w

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:06.37 ID:cFWvb0rM0.net
応援してます!電気なんてだめだめ!中国の思うツボ!

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:09.69 ID:Pcg0fhYO0.net
マンデラエフェクト集

・モアイ像に乳首
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領でなかった事になっている(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、鳥取砂丘ではなく青森県の"猿ヶ森砂丘"

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局s

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:18.79 ID:RVYUh0uS0.net
>>549
木炭ならともかく褐炭だとカーボンニュートラルにはならないな
排出するのが二酸化炭素じゃなくて一酸化炭素なら良いのかね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:33.35 ID:ZOZMvCDo0.net
>>635
そんな客はいらないんじゃない?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:45.76 ID:TNAGdaTe0.net
これプロトタイプ見たけど、普通にガソリンエンジンと遜色なかったぞ。
水素だから金属脆弱はあるだろうけどさ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:55.84 ID:FR5hw4ht0.net
>>612
もともと研究開発枠で出てるから24時間走りきれるかの実験だったし、レースで鍛え上げるのが1番の近道だと言い切ってたからな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:56.79 ID:nh6wbrsw0.net
本体高いインフラないガソリンより性能悪い
安く作れるEVに勝てる要素がない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:27:56.87 ID:b/ctDP0/0.net
>>566

EVは0kmからの加速が早くて面白いよ
ガソリン車はアクセルベタ踏みしても
少し遅れて加速がついてくる感じだが
EVはバイクみたいなロケットスタートできるから
車が軽くなったような感覚
あとワンペダルとかもあって楽しい

ワンペダル→ノーマル→自動運転→ワンペダル

みたいにマニュアルのギアをかちゃかちゃイジって
自分の思い通りのスピードにするように
モード切替やりながら自分の思った通り
1分間に5回6回かちゃかちゃ切り替えても楽しい

モード切替はこの速度ではこのぐらいのアクセルがちょうど良く
スムーズに移行できるな!

とかいろいろ試してMTを熟練するように
モード切替を熟練して運転できるようになると
楽しいぞ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:28:04.96 ID:fKjHOrGN0.net
俺の想像してた水素車って
水入れるだけで発電できるようなやつなんだけど
そういうのは無理なの?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:28:23.28 ID:OtRS6cEd0.net
水素って満タンでいくら掛かるん?
んで満タンでどれくらい走るん?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:28:24.38 ID:+s16phzL0.net
現実問題として水素を内燃機関のエンジンに使った場合に
水素は腐食性ガスで燃えると水になり錆の問題が出てくる。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:28:40.13 ID:pPt0n+vF0.net
燃料は福一だから一石二鳥だな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:28:54.91 ID:d8CY6y5W0.net
>>12
効率が天と地ほど違う。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:14.63 ID:B8jsHYLc0.net
今後100年は、おらが県に水素ステーションは建設されないだろう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:15.03 ID:mfY48Cwq0.net
だから今日トヨタの株価が高いのね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:15.68 ID:eXRwBb9c0.net
水素を民家で作れるレベルにならないとEVには勝てないな、水素ステーション作るくらいならガソリン車には勝てないし

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:25.85 ID:0ylDWtXg0.net
>>636
水素タンクの充填可能期間は15年です。
15年経過後は充填することができません。
15年間使用し続けるためには、定期的に検査を行う必要があります。
容器再検査は初年4年1ヵ月、以降2年3か月以内での実施が必要です。
水素タンクにはシリアルNOが付与されており、車両の車体番号と紐付けされてます。

水素タンクを積んでる車は15年でタンク全交換という出費が待ってるってことだ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:30.76 ID:xh/B+fJP0.net
>>679
赤錆とか新潟の道路みたいだな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:38.77 ID:b/ctDP0/0.net
>>658

まあ、両方用意されるでしょ

金持ちは1,2000kmバッテリー
貧乏人や街乗りの奴はそんなでかいバッテリー要らないから
価格安くしてくれ
で800kmぐらいのバッテリーで安い車

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:41.06 ID:8N4NsiUx0.net
水素エンジン は音が煩い
おなら出して騒音出すのやめてほしいわ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:44.29 ID:Ppv2FNTj0.net
>>678
水素なら福島にいっぱいあるだろ
原発が吹き飛ぶくらい大量に

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:49.01 ID:nR+HmPU60.net
インフラ整備どうすんの?
クルマだけ完成させてもしゃあないで

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:29:49.43 ID:a3xDA5zj0.net
>>400
同じものだよ

>>585
ディーゼルは、もともと排ガスが汚いイメージ(実際きたない)があったから
それをごまかすためのクリーンイメージ

>>610
宏光のアレが50万円のままで日本にくるなら
三岡程度には売れるだろうね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:02.58 ID:BTNk8OAJ0.net
>>646
あれはもう終わった技術
インホイールモーターはあり得ない
80年以上前の発明だよ

バネ下は軽いほど良い、軽さ命のホイールにモーター入れても良いことないんだよ

まして、それでレースやろうなんて考えられない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:10.26 ID:WvcdSNcT0.net
水素燃料も世界的に新たな市場が開拓される可能性もなくはないけどね。
途上国がクリーンエネルギーで生産して輸出するとか。
ただ俺はなんとなくプラグインのEV車が勝つ気がする。
だって自宅やマンションやコンビニで充電できれば楽だもん。そういう単純な利便性も大事だと思う。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:10.31 ID:FCNXGhXX0.net
>>682
うちの県だと3ヶ所できたら御の字かなぁ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:25.10 ID:O5E8dXrt0.net
こんにちは!
愛知トヨタ豊田店です
https://www.aichi-toyota.jp/blog/store/detail/102940
キズ・へこみがあると交換が必要だそうで
水素タンク容器1個約200万円
するそうです😲

200万円わろた

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:28.10 ID:OpdOMtkZ0.net
安全に保つために価格が高くなる
高価格で普及しない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:31.35 ID:lZhI+MK50.net
水素が車のエネルギー源として使われてる国が北欧にあるけどこれから先水素エンジンが他の諸外国で普及する可能性は殆どないだろう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:35.81 ID:z87Ba+Ox0.net
水素タンクは液化でも超高圧でもなく、水素吸蔵合金を詰めてあると思うよ。
少なくとも、20年前に大学にいたときは、そんなんだった。

水素吸蔵合金に水素を吸わせると、体積が液化水素よりも小さくなるという不思議。
高いとか、重いとか、ボロボロになるとか、熱が必要とか、いろいろあるけれど。

でも、水素の燃料電池も激しく高温じゃないと動作しなかったはず。
結局、コンピュータ系の進化と材料力学系の進化は、全然速度が違うんだよ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:30:52.59 ID:DbjaMs9e0.net
>>1

((o( ゚▽゚)o)) ヤター!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  〓 TOYOTA!! 水素内燃車!! 完走オメデトー御座います☆彡


https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35209944.html

https://toyota.jp/sp/fcv/h2guide/
.

自社開発販売FCV水素燃料電池車も合わせ、カーボンフリーCO2削減車社会に
TOYOTAの新たな選択肢回答だ!!

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:31:19.42 ID:FCNXGhXX0.net
>>695
安全には変えられないからなぁ

爆発なんてしたらw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:31:25.81 ID:i2nkBXyb0.net
グランツーリスモで2時間耐久レース場すら寝落ちしてしまう自分には気の遠くなる話だな

それこそ自動運転で1週間ぐらい走り続けてはどうかな?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:31:27.38 ID:eBNa4pU50.net
>>684
EVがそんなに順風満帆とも思えんがな
電線から何から総取っ替えだろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:31:36.18 ID:B8jsHYLc0.net
>>695
水素自動車は炭素繊維のボンベだから高いよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:31:46.58 ID:XAOADNB30.net
水素を燃やしてピストン動かしてるんでしょ

水素を燃やすってのが怖いんですけど………

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:04.46 ID:9vUFypXv0.net
水素で割と走れることはもう分かったけど
燃費をクリアしないことにはな
インフラとセットの問題

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:26.45 ID:LAhLN9/d0.net
>>679
ガソリンも完全に燃焼させたら水出るよ
環境対応の車のマフラーからちょろちょろ水出てるの見た事ないか?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:31.74 ID:eXRwBb9c0.net
>>702
EVができないような貧困国なら水素なんて余計に無理だろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:45.64 ID:fKjHOrGN0.net
>>702
ちょっと前に中国の電動バスが猛暑で発火相次ぐってニュースやったばかりだし
EVに使う電気はどうやって発電するん?て問題も解決してないしね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:57.09 ID:+s16phzL0.net
水素にするぐらいならブラジルでアルコール燃料でレースやってるほうがコスパは高いだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:00.88 ID:zEZvHpk30.net
>>442
アリなんだけど、
水素は還元力が強いので金属がすぐにボロボロになるから
現在ではタンクなり注入器の各種部品なりがすぐに劣化交換になってしまう
耐久性が高い材質の開発と水素供給網がネック
EVの次の車の形態
EVはどうしてバッテリーがネック

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:04.16 ID:WwOSkXzi0.net
高圧タンクなの?
怖いね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:16.44 ID:BUHKnFrM0.net
水素とか時代はこないから
さっさと撤退しろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:20.32 ID:SD9cCXDo0.net
>>677
水を電気分解させる装置を
車に積み込めば可能になるだろうけど

装置の自重を考えたら無理そう。
ようつべで
「水素分解 装置」でググると
でっかい装置が出てくる。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:24.11 ID:YKhr5jEM0.net
>>704
なんでやねん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:28.74 ID:n4RkzG5l0.net
水素車でも電気車でもどっちでもいいんだけど
外観は昔のスープラとかにできないもんかね?

なんというか、中身はνガンダムだけど外観はザクみたいな感じで

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:37.40 ID:bIqiQrTg0.net
>>59
釣られてやるおまえの優しさ、すごい好き

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:47.11 ID:0ylDWtXg0.net
>>691
> 宏光のアレが50万円のままで日本にくるなら

日本の安全基準と日本人が買ってくれる装備まで付けたら
100万円にはなると思う。
そこに補助金がついて50万円くらいになるイメージだけど
日本の軽自動車会社が大ダメージになるから
あの手この手で補助金を出さないようにするのだろうか。。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:33:56.79 ID:wVuWC3F80.net
>>702
電力会社が儲けが出ると思えば配電設備強化するし、そうでないならやらないだけだろうね

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:34:20.93 ID:B8jsHYLc0.net
「水はH2Oだから水素なんていくらでもあるだろ。よし、水素自動車ニダw」とかバカ社長は考えてそう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:34:33.75 ID:NlYwChoA0.net
太陽光・風力発電

水素ネルギーで保存

そのまま水素車、または電気でEV

こういう話なんじゃないの

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:34:34.69 ID:hskPhSnh0.net
>>693
どこの国が輸入するのさ
自前でクリーンエネルギーできない国なんか無い
運搬などという馬鹿げた実験は衰退している造船業への税金による救済策でしかない
安倍の弟がいる会社に軍艦作らせてるのと同じ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:34:39.17 ID:f0iPs+IC0.net
>>704
ガソリンを燃やすのとそんなに変わらない気がしないでもない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:34:54.71 ID:aHYrX3r00.net
水素作るのに電気使うんじゃあんま意味ないんだけどな
航続距離くらいしかメリットないんじゃ普及しない

水素作るのに要する電気よりもコストがかからないなら
材料費さえ出せばエネルギー不足の緩和に貢献できるかな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:04.06 ID:8N4NsiUx0.net
友達もEVに変えたよ
水素は音が煩いので流石にない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:08.81 ID:6UrZ8lVX0.net
水素脆化は、解消したん?
保管もだけど

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:10.37 ID:LAhLN9/d0.net
>>682
県単位なら意外ともう既にあったりするぞ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:13.59 ID:+s16phzL0.net
水素は腐食性ガスだからシリンダーがボロボロになる
多くの水と混ざったオイルで問題が出てくる。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:22.81 ID:a3xDA5zj0.net
>>612
テスラやNIOなら故障リタイアだろw

>>659
インジェクターで燃焼室に直噴出来るようになったから
レシプロで水素エンジンできたわけて
残念ながらロータリーの出番はないよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:07.96 ID:9Idiu+6t0.net
トヨタの自殺として歴史に残りそうだな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:11.24 ID:ABNRSqmb0.net
水素スタンドで給油3分だけど、加圧のためのチャージで10分かかるから実質的に13分とかバかだろw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:19.23 ID:kU9WCwz/0.net
>>589
電池で同じ実験して失敗しとる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:22.14 ID:wlo7GXd60.net
>>543
なんで化石燃料以外にチャレンジしてるの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:28.81 ID:O8UR0mNA0.net
要するに
EVにしろ水素にしろ
充電や燃料供給の設備整備がこれから必要で
そりゃ水素よりもEVの方が設置は容易だよな、ってことになるんだよな
長距離を除くバスやトラックなんかは、水素の方が向いてるかもしれんが

いずれにしても、EVの電池改良と充電時間の短縮がどれぐらい進むのか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:42.76 ID:8L7LmzQl0.net
ダイムラートラックAGとCATL、次世代バッテリーセルを共同で設計・開発
パートナーシップを2030年以降も継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d17b8b830f77d5bfa507bd2d159bcfca1982d84


この電池は、高エネルギー密度、超長寿命、急速充電機能を兼ね備え、EV(電気自動車)である長距離トラックに求められる独自の要件を満たす性能を有している

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:36:56.25 ID:CCcci0bC0.net
日本人は貧乏になって軽自動車ばかり増えていってるけどな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:37:09.08 ID:XAOADNB30.net
ガスボンベみたいな水素タンクじゃないとダメなの?
ガソリンタンクみたいな立方体じゃ駄目なの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:37:24.96 ID:NlYwChoA0.net
EVの充電時間ってどのくらいよ?w

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:37:28.65 ID:f22+DJPe0.net
世界では旧体制の抵抗勢力企業扱い

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:37:59.21 ID:B8jsHYLc0.net
>>720
太陽光・風力発電

リチウム電池に保存すればいいだけ。あほが

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:38:16.50 ID:8N4NsiUx0.net
トヨタの水素エンジン車の音聞いてびびったw
まじ音うるさい!これじゃガソリン車と騒音同じだわ。
これじゃ走り屋とか暴走族消えないわ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:38:30.04 ID:BaTZIeZd0.net
>>650
でかいタイヤも昔ほどうるさくないしタイヤメーカーがまた頑張るだろ
グリップ力が上がれば細くするのも視野に入るしな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:15.73 ID:hskPhSnh0.net
>>720
それやると直接充電するより3倍くらいの値段になって、だったらハイブリッドでいいじゃんということになる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:21.35 ID:OtRS6cEd0.net
>>672
ただでさえ若い奴は金持ってなくてクルマ買わないのに
糞高い水素エンジン車なんて誰が買うんや?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:25.72 ID:VHxdb+DR0.net
>>1
百キロ周辺に水素が見当たりません

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:26.13 ID:YKhr5jEM0.net
晴れの日でも道路が水浸しになるのかな。
寒冷地だと凍結事故が多発しそうだが、どうなんだろうか。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:45.36 ID:a3xDA5zj0.net
>>717
補助金がどうなるかしらんけど
品質の問題で物好きしか買わんと思う
50万円級EVは、すでに輸入されてるのよ
最高速40キロとかのオモチャだけどね

宏光のも中国の農村部むけ、無免許で乗れるものらしいから
速度は40のままだろうね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:39:59.40 ID:zEZvHpk30.net
>>671
アホやな
褐炭は水素を取り出す原料で、炭素部分は燃やしたりしない
だからカーボンニュートラルには影響しない
以前から炭化が進んでない低質の石炭としてクズ同然に捨てられていた物から
水素を取り出す原料として最近注目されている

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:01.07 ID:fKjHOrGN0.net
>>733
長距離トラックでEVとか無理だろ
航続距離短い上に充電に時間かかりすぎ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:03.67 ID:+s16phzL0.net
内燃機関のエンジン燃料をガソリンからアルコールやLPGガスにするより
水素を使うほうがかなり厄介だよな配管周りとか腐食性ガスに対応が必要

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:12.53 ID:753qWBcc0.net
ギャグw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:14.76 ID:SD9cCXDo0.net
>>717
中国製のひげそりで
使用中に刃がはじけ飛ぶ経験をした俺としては

中国の安全基準は勘弁だな…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:17.33 ID:VQnTJQta0.net
俺ならその倍は走れたわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:19.38 ID:WwOSkXzi0.net
エンジンの耐久性問題ヤバそう
水が常に出続けるレベルでしょ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:31.64 ID:ekg8ja450.net
中国メディア EVよりFCVに積極的な日本 国運を賭けた一手か
http://news.searchina.net/id/1699381?page=1
日本はEV車ではなくFCV車の普及を目指している。

国運を賭けた一手とは、FCV車のことだ。
日本がFCV車への賭けに勝てば、原油や天然ガスの輸入から抜け出すことができ、
新エネルギーに関連する産業チェーンのトップに立つことができる可能性がある。
ガソリン車販売禁止の方向に世界が進んでいるなかで、FCV車の普及を目指す日本は、
EV車の普及を進める中国とは異なる戦略を取っている

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:52.71 ID:eXRwBb9c0.net
中国あたりはソーラーパネルと充電施設とEV車をセットで売り込んで一気に拡大しそうな予感、設置のしやすさは最大のメリットだな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:40:57.47 ID:5bTvOlDt0.net
水素社会マジで夢があるわ
日本産業は水素に賭けて見たら良いんじゃないか?
俺もいっちょ噛みできるように来月から頑張るわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:05.07 ID:YOP8zF770.net
無能経営者SSS
大塚く○こ 
豊田あ○お
皆さんは空欄にどの言葉が入ると思いますか?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:09.65 ID:BTNk8OAJ0.net
>>664
そりゃ分かるよ
物理的には無駄で重いだけだろ

プリウスの高剛性軽量モノコックはデビュー当時驚異的だったけど
あれに純ガソリンエンジンを載せるならどうだろう
普通に考えれば、その方がずっと良いはずだ

高速道路移動中や郊外で車の流れが良いところだと電気駆動部分はただの重りにしか成らない

逆に言えば、その為にこそ高剛性軽量モノコックが必要だったんだ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:43.35 ID:ZsyBGAwI0.net
トップの周回の半分以下は普通の耐久レースでは完走ではない
チェッカーで完走とする特別ルール

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:47.88 ID:8N4NsiUx0.net
トヨタは日本の癌だわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:51.57 ID:4IlLYKZx0.net
まだ水素に夢持ってたんか
予言しておくわ
絶対に水素は流行らない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:52.11 ID:TdWukuNN0.net
>>12
触媒使ってでっかいプラントとかでやれる様になれば回収効率高いんじゃね。怖いけど

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:58.17 ID:B8jsHYLc0.net
水素調達、2030年に商用化を目指す 経産省




2030年とかばかか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:03.35 ID:ekg8ja450.net
悔しいアル。EVは造りか簡単なので勝てると思ってたけど
水素では勝てないアル

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:16.65 ID:xh/B+fJP0.net
>>740
ははっw終わってるわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:19.56 ID:1uEn8kSt0.net
ほうやるなぁ
24耐久で水素自動車完走とかマジキチレベルで凄い
出来ればピット中の燃料補給タイムと走行距離教えて欲しいな
量産型で250万切れないと買い手がなかなか難しいのが難点か

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:25.59 ID:dyl7+9Mb0.net
海水で駆動するエンジンはよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:30.37 ID:cBq0lQzb0.net
マツダの水素ロータリーはもうのぞみないんか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:34.25 ID:YaDvF6T60.net
水素エンジンの草刈り機頼んだ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:44.78 ID:ihskpSQh0.net
このエンジンgrヤリスと同じ270馬力を出してるから燃費悪いんだろ。
市販用に燃費重視のエンジンに改良したらそこそこいい感じになりそう。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:42:59.57 ID:SD9cCXDo0.net
>>748
充電は
バッテリー電池を交換
という方法で時間を五分くらいまで
短縮できる。

電気自動車の商用化は
もう秒読み段階といっていいと思う。

水素の場合、
水素タンクの取り扱いから考えて
同じ手法は難しいかも。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:00.39 ID:b6ntrZfv0.net
まあいろいろな可能性を模索するのは悪い事ではないと思いますよ。

ただ、既存の業界を利権化してるだけの技術者もどきに甘い顔をすべきではないけどね。

本当にしっかりした技術者だったら別に内燃機関専門じゃなくても

どこででも活躍できるでしょうからね。

というか、チューリングマシンを理解してない人がIT技術の技術者面するのは異常ですね、

道理で日本企業は独自の言語や開発環境を生み出したりするのが苦手な訳だよ。

OS開発競争も負けるべくして負けたという事です、損正義は韓国スパイで信用できないが

損正義のせいではないという事です。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:07.59 ID:UiyMux9f0.net
水素エンジンまじ海外で需要あるの?
日本だけの規格で終わりだね
アホな経営者

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:10.45 ID:zEZvHpk30.net
>>677
水から水素を作るのに発電するとは此れ如何に

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:16.12 ID:NlYwChoA0.net
リチウムのショボさで膨大なエネルギー保存を考えてるバカがいるのな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:19.87 ID:a3xDA5zj0.net
>>735
日本の軽自動車はチート
タイで製造されたFOMM ONEが4人乗り最高速80で軽自動車規格だが
275万円

日本の軽自動車のコスパはチート

>>740
レース用だから

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:22.99 ID:iSi5UIyN0.net
実証実験が進む有機ケミカルハイドライド法
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032400120/

MCHを水素キャリアに使う方法だと、FCVに使うには水素の純度が足りないが
水素エンジンで燃焼させるのには差し支えない
現在あるガソリン用のインフラをそのまま利用して水素の貯蔵・輸送が出来る
ガソリンスタンドをそのまま水素スタンドにすることが可能

理想を言えば脱水素化が車上で出来ればクルマの方も高圧タンクが要らなくなるのだが
今のところそこまで小型化が出来ていないので、クルマ側では高圧タンクを使うしかない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:26.17 ID:pr6nLCE80.net
>>746
44万円EVのウーリンミニの最高速度は100kmだよ
デマを流さないように

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:36.01 ID:nh6wbrsw0.net
EVシフトはいきなり切り替わるわけじゃなく猶予期間がある
既存のインフラを需要に合わせて徐々に増強していけばいいだけ
水素インフラはゼロから構築するわけだがどんなプランでやる気なんだ
間違っても税金使うなよ?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:43:43.86 ID:XAOADNB30.net
水素充填動画

https://youtu.be/gWB_0KK1wFU

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:02.67 ID:oLX07lKb0.net
水素エンジンは前途多難で、よくやろうと思ったなってレベル

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:06.09 ID:ToYyu/VK0.net
水素エンジンの時代が来てしまうと日本の独壇場になってしまうので
普段は仲の悪いアメリカ・中国・ヨーロッパが力を合わせて電気自動車に固執するはず
もちろん韓国も大暴れするが、こっちはウザイだけで大した戦力にはならないが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:20.73 ID:1wBt4iWx0.net
日本は水素エコノミー文明を目指します。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:26.14 ID:+s16phzL0.net
水素は石油や石炭の生成するときに抽出して今の価格
太陽光発電で電気分解とかコスト的に無理な話

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:37.42 ID:ekg8ja450.net
水素はともかくEVはぜったいに普及しないw
砂漠地帯とか豪州とかEVで走れるわけない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:42.98 ID:zd5ZCQp50.net
超車社会のアメリカはどうするんだろう
鉄道も無いし皆飛行機乗るんか

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:47.18 ID:1uEn8kSt0.net
>>768
ロータリー自体に望みがないからね
あれはマツダの広告宣伝だけだ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:50.32 ID:EDX6BE460.net
>>736
高圧に耐える形状てもんがあるでしょ
□より◯

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:44:56.38 ID:jI017/pp0.net
その間に何回くらい給油?したんだろうか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:13.43 ID:BTNk8OAJ0.net
>>685
中古車は辛いね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:22.32 ID:8N4NsiUx0.net
中国人が日本にはEV普及してたまるものかって言ってた

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:25.24 ID:LAhLN9/d0.net
>>739
リチウムイオン電池は劣化が早く5年で3割性能が落ちて10年で半分未満になる為に10年毎に設備の更新が必要になります
お前程度の馬鹿が考えれる事は既に検討してNGだと結論が出てる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:43.79 ID:I5s2hCu50.net
>>9
マツダのは現行の今積んでるエンジンを水素仕様エンジンに取り替えることが出来る
って代物じゃなかったっけ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:48.59 ID:bIqiQrTg0.net
>>152
草w

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:53.02 ID:ZiNEhJEL0.net
>>748
お前バカだろw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:45:55.10 ID:SD9cCXDo0.net
>>773
環境好きなヨーロッパでは
需要が見込める。

現地で爆発事故を起こしていて
課題は多いが。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:06.68 ID:1wBt4iWx0.net
電気車と水素車はそれぞれの得意分野で棲み分けする可能性があるね。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:10.66 ID:+2c8IlTr0.net
>>377
もともとトヨタもEVもやってないわけじゃないし
また欧州スタンダードがすり替わるのに対応できるようにしてるだけ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:14.91 ID:5DMaur5X0.net
太陽光パネルも風力発電のブレードもリチウムもモーターに絶対にいるネオジム等のレアアースも全て中国産
そんでその取引所はEU
なにかと水素にケチ付けて中国応援したい奴おるな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:19.42 ID:ZOZMvCDo0.net
>>743
買える人が買うんだよ
買えない人は買えないんだし

安くすれば売れるっていうもんでもないし
商売は損をしてまで売ることもない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:41.99 ID:a3xDA5zj0.net
>>759
テスラなら故障リタイアだろ

>>771
交換厨煎ってよし

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:49.35 ID:753qWBcc0.net
水素ステーション作るのいくらだっけw
土地代抜いて4億だっけw
EVの充電場作るの土地入れて100万〜くらいだっけww
しかも、水素リッター155円〜とかたけえし、現実的じゃねーなw んで水素車いくらするん?wwww

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:53.61 ID:bIqiQrTg0.net
>>154
君のコメントも有害無益だね、電気の無駄

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:55.77 ID:0cYwpuTq0.net
>>785
残念ながらオーストラリアではテスラがかなり増えてきてるよ
日本にいたらわからない変化だろうけどね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:57.12 ID:6vQc8ima0.net
結局2000年前後のワーゲンはじめ欧州車が元凶
やつらがクリーンにできもしないクリーンディーゼルとダウンサイジングターボで
世界の大気をめちゃくちゃにしたからいまこんなことになってる
最初から吸蔵触媒や尿素処理を頑張るべきだった

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:58.15 ID:FYAlCb/R0.net
>>800
普及しない車のためにステーション整備するスタンドなんてねぇよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:58.35 ID:nX79aqpv0.net
水素燃やすとポンポン音がするんだろ
ポン菓子車やん?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:46:58.86 ID:NlYwChoA0.net
充電できなくなったリチウム電池のゴミの山が

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:04.34 ID:I5s2hCu50.net
>>791
まぁな日産が10年やってそこまで広まってないしな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:08.19 ID:1uEn8kSt0.net
>>786
アメリカ人のアンケートでEV乗る層は相当少ないらしい
南部とか田舎は特にね
社会インフラが整いにくいのと内燃信仰が凄まじいのでアメリカは半々になりそう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:16.80 ID:DbjaMs9e0.net
いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素燃料と相性が良いのか?」 
https://motor-fan.jp/article/10016010
マツダの「ロータリー」が電動車で復活、EV時代に魅せる独自戦略とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a953de7062e38f5d6609df2763036b513c55883?page=1


( `∀´) マツダも元々水素内燃で相性が良いロータリーエンジンをEVと共にやってるよw
ロータリーエンジン(RE)を発電に使う、レンジエクステンダーEV仕様を開発中です。

燃費面で低速域加減速などでやや不利なロータリーだが、比較的定速運転回転では
燃焼効率効率が良い。小型ロータリーを水素内燃で発電用に使い、その電気でモーターを
回す、EVなのだ。 いずれにせよ水素社会が関係して来るでおます

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:27.08 ID:ftqCfQCj0.net
水素自動車っておいくら?
近所に水素ステーション建ったから少し気になる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:28.63 ID:5Qg5FQF20.net
リチウムの発火も怖いけど
水素爆発の方がもっと怖いイメージ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:35.13 ID:iU44ss8/0.net
まだまだ実用的ではないね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:55.67 ID:1uEn8kSt0.net
>>804
微増してるだけだけどな
日本と大差ないでよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:47:59.59 ID:g0hQae8p0.net
全盛期のイチローを見てるようだ
孤高すぎる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:03.91 ID:OSe9D2yj0.net
>>1
FCVの場合は触媒につかうプラチナが高いから
どうしても高価になるけれど
この水素自動車のように水素を燃やして走る内燃機関なら
プラチナ要らないんだろ?
ということはガソリン自動車と同じくらいに安く販売できるようになるんじゃないか?
だとすると、正解はこっちのタイプの車なのかもな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:23.77 ID:b6ntrZfv0.net
可能性は一つではないからね、いろいろな可能性を模索するのは大事な事です。

EVだけが環境に優しい車の姿ではないという事でね。

それを恐れないだけトヨタはまだマシな会社という事でしょう。

失敗を恐れて何も新しい事が出来ない会社、

失敗を成功に繋げる事が出来ない会社が一番危うい。

そして、多くの日本のIT企業はそういう会社になってしまい、

コストカット詐欺に騙されて中国朝鮮のスパイのような人物に経営を乗っ取られたから

おかしくなったのです。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:23.85 ID:eXRwBb9c0.net
>>799
全部中国で作れるのが中国の最大のメリットなんだよな、セットで売れるからガソリンスタンドすらない地域を車社会に変えられる恐ろしさ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:35.60 ID:KBkwxTri0.net
>>785
逆だろう
水素のインフラなんか全く普及する目処がない
電気ばめどが立ってるから諸外国はそっちに突き進んでるわけ

日本も電気しかないと思うが
このままだと20年後には中国から電気買う羽目になりかねない
現状でもコストで倍の差があるのに10年以上経つと更に倍か3倍の差がつく
原発推進するしかないんだけどとても無理そうだし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:38.14 ID:YROavagd0.net
中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616325310/

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:48:44.02 ID:nh6wbrsw0.net
>>800
水素ステーションも商売なわけだ
水素エンジンのシェアがないと商売にならないんだがどうすんの

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:08.96 ID:NlYwChoA0.net
充電できないリチウム電池という、ゴミを増やさないほうがいいね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:14.50 ID:bMk2PRg90.net
酸水素ガス車を開発しよう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:16.12 ID:zWRwZAan0.net
>>741
そう単純な話ではないんだよ
タイヤメーカーはまず無理と現に言っているしなぁ
あと、太くすればグリップ力が上がると言う考え方は間違いなわけで、太くする事で荷重を広く分散できるってのが正解
つまり、グリップ力が高い細いタイヤはすぐにつんつるてんになる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:16.44 ID:VQnTJQta0.net
>>753
爆発したら水が発生するのはガソリンも同じだけど量が多いからな。
まぁ鉄なんて使わないんだろう。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:19.93 ID:YROavagd0.net
でも水素はトヨタが特許公開してるだろ
ガラパゴスになるのを恐れて

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:49:26.00 ID:YaDvF6T60.net
>>807
たまにポポポポーンて

829 ::2021/05/24(月) 11:49:54.12 ID:7vO7ada10.net
水道水で走れるならバカ売れだろう。それは無理か…、

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:50:04.98 ID:61OuEOgk0.net
>>771
そんなもんEV専業のテスラが研究してないわけないだろ
モデルSで試作して電池交換は駄目だこりゃってのが結論

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:50:33.28 ID:bIqiQrTg0.net
>>265
関わらない方がいいよ

「コストは?」
「余裕です(数字を上げる知識がない)」

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:50:43.69 ID:6c8FySyc0.net
トヨタがまともなエンジンを自前で作れるイメージがない。
名門日産、本田技研、YAMAHA、松田、富士重工くらいじゃないの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:50:51.60 ID:oyXFwtzJ0.net
大型車はともかく乗用車で水素はあまりにも無理筋
これ以上、水素乗用車に国民を付き合わせるならトヨタは国賊

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:50:55.31 ID:0cYwpuTq0.net
>>792
新型のcatlのリチウムイオン電池は200万キロメートルの寿命がある
年間3万km走っても50年以上バッテリーはもつ計算だ
テスラのバッテリー寿命も現在50〜80万km程度が標準的
初期型リーフのバッテリーは耐久性が低くて劣化がひどいから指摘も間違いではない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:51:24.19 ID:BTNk8OAJ0.net
>>717
中国車がなぜ輸出実績ゼロだったのかって事だよ
宏光EVは世界No.1の販売台数を誇ってるが、中国国内販売のみでの数字

この前、初めてリトアニアに輸出が決まったんだけど
部品を送って現地で組み立てる方式
予想価格は130万円、主に安全装備を追加するためだそうだ
中国で55万円で売れても外国には売れないのだ
どんな車を売ってるのか想像できるかなw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:51:25.61 ID:a3xDA5zj0.net
>>778
実走行動画ある?w

275万円のFOMM ONEが80キロまでなのになあ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:51:26.03 ID:LAhLN9/d0.net
>>804
都心ではテスラかなり増えてきてるよ日本と同じだね
かなりってほんと便利な言葉だと思わないか?w
テスラとか雨漏り仕様の車は日本では使えません

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:51:32.19 ID:1uEn8kSt0.net
>>820
豊田さんもエネルギー問題と社会インフラ整備しないとにほんでEV進めるのは不可能になるって言ってるわな
言いたいのは地産地消しないと日本での製造出来ませんよって事
んで雇用に影響が出ると

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:21.75 ID:+s16phzL0.net
水素の価格は1Kgで1000円〜1100円だよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:42.89 ID:dhKJiLnB0.net
なんで水素エンジンは急に出できた感があるんだろう

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:50.27 ID:b6ntrZfv0.net
一つだけ言える事があるとしたら、

この状況で中国共産党や中国と組むような会社は論外という事でね。

あんなクソのような盗賊国家とこの期に及んで組むような連中は論外です。

トヨタがその論外の外道の会社にならない事を祈りますね、面倒だから。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:53.19 ID:753qWBcc0.net
>>838
そりゃポジショントークやろ
EVなんか普及したら、トヨタが急激に衰退していく未来しかみえん

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:52:57.96 ID:5Qd2FKBn0.net
>>108
それぐらいなら問題ないな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:53:00.51 ID:YROavagd0.net
中国 世界で優れた3大エンジンを考えたら、全部日本製だった 

1番目は、日産のインフィニティの可変圧縮ターボエンジンだ。
このエンジンのすごい点は、走行状況によってエンジンの圧縮比を変えることができ、
追い越しなどで加速したいときには圧縮比を低くして動力を高め、一定速度で走行する時には
圧縮比を高くして燃費を稼ぐことができるそ

2番めは、マツダのスカイアクティブXだ。
スパークプラグなしで、燃料を自然着火させる技術をガソリンに応用した画期的な技術であり、
燃費が大幅に改善された。

3つ目は、トヨタの高熱効率エンジンだ。「トヨタ車の低燃費はもはや世界文明である」とした上で、
自然吸気にこだわってきたトヨタが世界最高レベルの熱効率を誇るエンジンを生み出した。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:53:13.82 ID:LAhLN9/d0.net
>>834
電池の寿命は距離ではなく年数です
経年劣化の意味を調べましょう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:53:21.17 ID:OSe9D2yj0.net
トヨタの戦略がわかった
FCVだけだとEVの優位性をひっくり返せないから
水素内燃機関自動車の販売もして、水素ステーションのインフラ整備を整えさせる
そうなると水素需給体制が整い、水素の値段が安くなる
FCVも水素自動車も売れるようになる

つまり水素の需要をまず高めて、水素ステーションの整備を進めようという戦略だろう
たぶん水素自動車のほうがFCVよりも安く買えるだろうし
どうしても電気モーターは嫌だ、車の鼓動を感じたいという層もいるだろうから
水素自動車は人気でるんじゃないか?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:53:47.75 ID:t5FhoZAh0.net
エンジンそのものがモーターに置換しようって時代に錯誤なことをやっても負けるだけだろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:05.31 ID:YROavagd0.net
欧米人が信用してはいけない3つの言葉

韓国人のできます
中国人のできました
日本人のできません

日本人 「まだ未定のものを軽率に出来るとは言いません」
韓国人 「自分が出来ないと思われるとプライドが許さないので、とりあえず出来ませんとは言いません」
中国人 「とりあえず結果がでれば金になるので、出来ましたと言っておく。出来なくて困るのは客のほうで自分じゃない。」

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:08.04 ID:xxRUvkJY0.net
>>30
公道レースに三原順子とか高田純次とか池沢さとしは出たの?(´・ω・`)

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:16.11 ID:Th0tErJg0.net
「石炭で水素つくる」とかいうわけわからんことしようとしてたが
G7で石炭大推進の日本がブチ切れられた頓挫
「水素やるなら自然エネ」ってことがG7の共通事項になるので(もはや国際的に決定)

自然エネが吐きそうになるくらい大嫌いな経産省が発狂してるところ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:23.11 ID:7xZZvB2G0.net
VHS vs ベータみたいな感じ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:29.11 ID:iKUduHcZ0.net
>>773
技術無くてEVに全力するしかないよな、他は

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:37.17 ID:fKjHOrGN0.net
リチウム電池って暑くても寒くても駄目なんでしょ?
一年中春か秋っていう天国みたいな国あるの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:42.48 ID:+jDRunGs0.net
でもお値段800万から

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:44.82 ID:KJ1VjQwI0.net
使えなくなったバッテリーはどうすんのかね。
素人でもわかる疑問が。
バッテリーなんて捨てるのに困るくらいなのに。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:50.10 ID:O5E8dXrt0.net
>>840
困ったカーボンニュートラルどうしよう〜
あ、排ガスからCO2を出さなきゃ良いんじゃね?
ガソリンやめて水素使えば良いじゃん
これ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:51.22 ID:a3xDA5zj0.net
>>834
二次電池の寿命を距離で表すのに違和感
サイクル寿命は?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:54:59.06 ID:SD9cCXDo0.net
>>830
中国ではもう実用化してる。
安全性は知らん。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:06.14 ID:eiOfMWpf0.net
>>107
俺もそれでいいと思うわ 仕事のダンプもそれくらいしか出さんし よう出して80

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:13.78 ID:+s16phzL0.net
水素の燃料タンクがカーボン繊維を使った特殊な物だから
コストが高いだろガソリン車に転用は簡単じゃない

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:21.22 ID:iKUduHcZ0.net
>>768
開発中だから待て

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:23.02 ID:LAhLN9/d0.net
>>840
昔から研究開発はしてるのに報道してこなかったマスコミのせい

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:23.58 ID:DbjaMs9e0.net
>>814

全然

市街地など一般走行どころでは無い、過酷なレースを完走したのだから
その性能実用性は実証済み

水素社会の開発実証も国内外で進行中です

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:30.97 ID:nh6wbrsw0.net
>>846
国外でそれをやれるほど政治力あるの?
トヨタは世界で売れないと負けなんだが

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:35.50 ID:OSe9D2yj0.net
>>847
元々は温暖化ガス削減が理由だったのだから
温暖化ガスが発生しない水素内燃機関車でも問題ないってことになる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:10.11 ID:NlYwChoA0.net
あれれノートPCの充電が切れそうだわw 長年使ってるとすぐ電池がなくなるんだよなw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:10.77 ID:8N4NsiUx0.net
それよりお前らまだガソリン車に乗ってるの?
俺の知り合いにディーラーがいるんだけれどガソリン車は値崩れするから
早くEVに変えておけよって言ってたぞ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:15.09 ID:XFAonSef0.net
>>3
これならガラパゴスになっても日本は安泰だろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:16.11 ID:DbjaMs9e0.net
>>1



ようこそ 水素社会へ 経済産業省 資源エネルギー庁
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/advanced_systems/hydrogen/
.

福岡県の水素エネルギーに関する取り組みについて
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/023_04_00.pdf

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:19.74 ID:gy2DyTYc0.net
>>3
そらなるでしょうね
脱炭素はEUが存在感を出すためのパフォーマンスでしかない
技術力や生産性で米中や日本に勝てないから盤面ひっくり返したいだけなんだよ
ゲームチェンジとかスカした言い方してるけど、要は不利になったからルール変更するだけ
仮に日本が環境配慮に優れた技術を送り出しても難癖つけてまたルールひっくり返すに決まってる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:25.39 ID:H8MhIsqp0.net
EVも克服困難な問題がいくつかあるからどうなることやら
消費者は様子見でいいかな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:27.78 ID:BTNk8OAJ0.net
>>834
テスラは嘘くさいなー

中華テスラはリン酸鉄バッテリー
いわゆるLFPだろ、全量だぞ
それがそんなに走って何%の容量が残ってるんだかな

信じがたいね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:40.42 ID:1uEn8kSt0.net
>>842
んな事はないよ
トヨタの今後のラインナップはEVに完全シフトしてるし
皆勘違いしてるが結局、走る止まる曲がる壊れない
事故を起こさない車作りは完全に日本優位だしEVになってもそれは同じ事
EV自体の技術的優位は日本がアタマ一歩出てるんだよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:48.01 ID:VQnTJQta0.net
>>811
レンジエクステンダーにロータリーエンジンとかアホだわ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:58.91 ID:iU44ss8/0.net
>>863
市街地など一般走行の方が難しいんだが・・・・w
 

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:04.57 ID:fZ9IwYby0.net
電気自動車は充電切れたり、発火したり、炎天下や暴風雪で渋滞したらアウト。エアコンは使えない、エンジン熱もないし使えない。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:06.35 ID:OSe9D2yj0.net
>>870
オレは重いバッテリー積んでいる
EVよりもこっちのほうが買いたいと思うけれどなあ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:09.92 ID:O5E8dXrt0.net
>>855
リチウムバッテリーは高値で取引される
なぜなら鉛バッテリーのエネルギー10倍だから
リチウムバッテリーが半分になっても鉛の5倍

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:22.74 ID:iKUduHcZ0.net
>>840
1970年代頃でも開発はしてた
ガソリンよりスタンド普及が困難だしな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:38.60 ID:BTNk8OAJ0.net
>>731
水素タンクは樹脂製で重さが比べ物になりません

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:39.08 ID:L2/ox7Gh0.net
>>224
むしろ、世界中にEV用の高電圧大電流対応の充電ステーションを作る方が困難なのでは?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:48.73 ID:0ylDWtXg0.net
>>835
リトアニア向けはノックダウン生産で日本向けは違うから比較遡上には乗らない
50万円の中国仕様のままでは日本では売れないから50万円くらいのコストを追加して
日本で売れる仕様にする、日本ではEV補助金が出るから50万円かそこらになるって書いた

日本モデルは当然エアバックなど日本車と同等の装備が付与されるはず

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:52.96 ID:LWF7wyzZ0.net
水を水素に分解して動くなら活気的だな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:00.72 ID:e9nP6N890.net
>>813
きのう このレースでガソリン車燃えてたよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:01.97 ID:xh/B+fJP0.net
ガソリンで走る車の上位互換だな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:13.52 ID:b6ntrZfv0.net
もちろん韓国も論外です。

日本に巣食う犯罪朝鮮組織は国宝級の天才日本人の人生を
犯罪行為で妨害して侵略しているようなものなのに、
その日本人の人生の回復に協力するどころか
後ろから撃つ連中など日本人ではありませんから。

豊田一族も日本人ではないという疑いをかけられないように気をつけていただいて、
私の人生の回復とアメリカへの移動に全面的に協力頂きたいね。

私はトヨタに入りたいとか、豊田一族とお近づきになりたいとか、
そんなしょぼい事を考えた事は一度もありませんので誤解しないで頂きたいね。

というか、トヨタって下請けイジメで有名じゃないw
私はそういう薄気味悪い朝鮮人のような文化を経験するのは真っ平ごめんですので
本当に勘違いしないで頂きたいね。私は仕事も遅い原始人から急かされるのが大嫌いです。

とにかく慶應義塾ともどもご協力いただく事だけが日本人である事の証明ですのでね。
では。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:24.25 ID:niE86kDU0.net
流石トヨタだな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:29.91 ID:+jDRunGs0.net
2030年でも全国1000ヶ所しか作れない水素ステーション
コストが下がる見込みはない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:43.31 ID:Z3d09yRD0.net
>>4
そんなもんなの乗用車が一般道と高速使って24時間ドライブと変わらんだろ
レースなのにしょぼ過ぎんだろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:45.32 ID:O8hSl6ln0.net
空や海も水素行けるの?
だったら勝算バキバキにアリだと思うけど

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:53.82 ID:otuXez2c0.net
>>846
水素ステーション一基建てるのに5億以上だぞ
しかも敷地は最低560平方メートル又は700平方メートル以上
屋根は禁止で隣接地にビルはNGという厳しい要件付き
都市部に大衆車が不便なく乗れるレベルのインフラ整えるとして
どれだけ地上げして税金投入する事になるのか

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:58:55.57 ID:VQnTJQta0.net
>>880
カーボンファイバーを何重にも巻いたやつね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:15.41 ID:a3xDA5zj0.net
>>858
経済性でダメなのがわかってる
順番待ちが頻繁(繁盛してる)のに施設を増やさない時点で
赤字経営だとわかる

>>874
ロータリーなら軽量だからね
振動も少ないし

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:16.85 ID:XYKpzOvG0.net
>>845
違うよ
リチウムイオン電池の寿命はサイクル回数
例えばiPhoneなら0%から100%の充電を500回繰り返すと80%程度に電池が劣化する

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:25.41 ID:aSb7zJ900.net
これ、先に韓国が作ってたんだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:41.45 ID:+s16phzL0.net
まあガソリンと水素の併用で走る車じゃないと普及はしないハイブリッドと同じ考え

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:42.56 ID:YROavagd0.net
トヨタが燃料電池車の特許を無償開放した理由

ホンダの幹部
「燃料電池車は技術的にとても難しい。ウチは08年に燃料電池車』をリース販売しました。
3年で200台を予定し、量産ラインも組んだのですが、いざ売り出してみると、
想定外の技術的難問が噴出して結局頓挫しました。

その後、技術の進化で燃料電池車の問題は解決されつつありますが、
難しいのはそれだけではない。トヨタは世界の中でも最も多くの開発資金と人員を割いて
燃料電池車の開発を推進してきたメーカー。それだけに、水素の難しさは誰よりもわかっているはず。
世界にプレーヤーを増やして、量産の広がりをうながしたいという思いは本物なのでしょう」

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:46.31 ID:0ubZIEnd0.net
事故ったら水素タンクが爆発してい大惨事になるんかな?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 11:59:50.60 ID:753qWBcc0.net
>>873
前提としてEVの技術なんて、たかが知れてる。
あんなもん家電メーカーでも作れる、どっかのよくわからん派遣会社がEV作ってたろ。技術優位性なんて大幅に縮まる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:18.35 ID:iKUduHcZ0.net
>>3
燃料電池でステーション普及すれば選択肢に入る

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:19.13 ID:NlYwChoA0.net
リチウムの雑魚さでは膨大なネネルギーは無理ですね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:28.10 ID:BaTZIeZd0.net
>>825
なるほどなー
まあ俺はでかい車に乗るつもりがないから別にいいか
もう家族もそんなに載せないし次は小さい車にするつもり

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:44.62 ID:gy2DyTYc0.net
>>877
それな
航続距離が短く、性能劣化が避けられず、従量に対する効率も悪く、寒冷地では性能低下が避けられず
副産物として熱を利用できる内燃機関と違い温めるだけに自分のエネルギーを使う
こんな非効率で非合理的なビークルないよなぁ、EVなんて非効率的なものはやがて淘汰されるよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:59.90 ID:IZsQxorJ0.net
>>12
火力に代わるもの、再生可能エネルギー?ショボすぎる
原子力?リスク高い、廃炉とか放射性廃棄物の処理とか意外とコストかかる

今まで化石燃料に頼っていた車のエネルギーを電気に頼るには今以上に発電所を増やさなけれならない、それがEVの限界であり、根本的解決にはならない
しょせんはHV同様繋ぎの存在に過ぎない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:16.08 ID:Th0tErJg0.net
>>1の水素エンジンの燃費は
「航続距離50km!」(車の半分が水素タンクで埋まった状態で)

水素つかうFCVのmiraiで141Lのタンクだがギリ4人だが
これは2人しかない

FCV(電気モーター)>>>>水素エンジン
を実証してくれたバカ車
出さない方が良かったのでは?
調べると内部構造の図が見つかるが、まじで後部全部水素タンクだから
シリアの特攻車かよっていうくらいのボンベだらけの構造
普通に風呂桶入れてるようなもんだから実用性皆無。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:20.04 ID:LAhLN9/d0.net
>>867
営業は新車売るためならどんな嘘でも真顔でつきます
元トヨタ車営業が言うんだから間違いないw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:21.24 ID:zEZvHpk30.net
>>642
馬鹿だな
完全に陰謀論に洗脳されている
欧州がEVを推し進めているのは、
単純にハイブリッド車だと日本に敵わないから
更に欧州人のハイソが、
石炭や石油を燃焼させてCO2を排出する事を悪だと吹聴する割合が増えてきて、
EVを増やせばエコだと思い込んでいる政治的背景に乗っかっている
バッテリの製造や電力消費や劣化したバッテリー廃棄とかを考えると、
必ずしもEVがガソリン車と比較して圧倒的にエコだとは言えない
鯨を保護する事が海洋資源を保護する事だ、っていう一方的な妄信と同じレベル
その欧州でさえEVは一時の繋ぎで、
現在のガソリン車に置き換え主力は水素エンジン車か水素を使った燃料電池車を想定してる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:38.38 ID:ciFUiiwJ0.net
EVはチョイ乗りまでしか航続距離を伸ばせない。
水素エンジンが本命か。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:51.98 ID:BnEOu/D70.net
燃費はどっちがいいの?

まあ、社長の道楽かな!

社長に付き合って会社滅びてもしらんぜよ!

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:02:02.73 ID:1uEn8kSt0.net
>>899
認識が糞すぎだろ
電算の社長が40万で車が売れるとか舐めすぎ
まぁ見てろよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:02:20.04 ID:SD9cCXDo0.net
中国は国策でやってるから、
ステーション整備や、駐車場の整備まで
普及は速かろうて。
https://www.youtube.com/watch?v=Nn3-sYHpiHs

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:02:33.23 ID:+s16phzL0.net
今思ったが水素エンジンにしたところで整備費用は凄い高いだろ
危険で民間じゃやってくれないはず

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:19.42 ID:zEZvHpk30.net
>>740
レース用にチューニングしてる車がうるさいとか、
そんなの当たり前だ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:32.66 ID:8N4NsiUx0.net
水素エンジンは音が煩いもん。誰があんなの乗るんだよ。
いいよとか言ってるの走り屋とか暴走族とかレース関係者だけだぞ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:32.95 ID:753qWBcc0.net
>>910
まあみてろよw
そりゃお前に言える言葉だけどなw
トヨタなんて急激に衰退していくからw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:36.81 ID:L2/ox7Gh0.net
>>894
結論としては「充電池は電力の保存に不向き」だよな。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:44.78 ID:a3xDA5zj0.net
>>889
それ、テスラにできるかな?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:48.74 ID:IZsQxorJ0.net
>>898
リチウム電池だってああ見えてけっこう危険なものだよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:03:52.25 ID:fKjHOrGN0.net
>>889
水素カローラのレースペースは最速タイムで2分6秒494。同じエンジンを用いるST-2クラスのGRヤリスの約10秒落ち

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:07.73 ID:LZGWDPBc0.net
>>768
ロータリーの数万キロでアペックスシール交換のためにエンジン降ろしてオーバーホールとかないない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:17.75 ID:iKUduHcZ0.net
>>899
クレーマー舐めんな
賠償金たけーよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:24.40 ID:eXRwBb9c0.net
脱ガソリンってさ、日本はおまけで本命は対石油マネーなのか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:27.72 ID:kJ5eQDFJ0.net
バルーンを装着したら空も飛べる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:31.47 ID:bDS+TWpF0.net
EV推しは今すぐ全ての原発稼働させ、さらに増やしてみせろって
再生可能エネルギーこそ半永久機関みたいな夢物語
特に日本は発電コストのために貿易収支悪化の一途
この夏は大規模ブラックアウトおきるよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:04:42.35 ID:CCcci0bC0.net
日本の人口減っていくのに回収できないだろう
これからは貧乏人増えるから自転車の時代だァ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:05:10.34 ID:NlYwChoA0.net
EVなんて下の話じゃなくて、もっと上流の水素エネルギー、それをそのまま使う水素な車、正解ぽいな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:05:12.12 ID:Z+1lqmBn0.net
>>916
電力の保存は蓄電池があればOK
水素自動車はいらんね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:05:19.43 ID:VQnTJQta0.net
>>893
メリットがそれしかない。
レンジエクステンダーはエンジンのオンオフが頻繁にあるけど、
なかなかかからないのは致命的。
スムーズに高回転まで回る必要もない。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:05:29.12 ID:mro2tt420.net
どうせ税金クッソ高くなるし消費者にはなんのメリットも無い

EVの方がランニングコスト安いし自宅で充電出来て車も安い

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:01.74 ID:1uEn8kSt0.net
>>915
ハイハイ五毛かよ
今売れてる車でも安心を買ってる事がわからん馬鹿だろ?
中華車でも韓国産でも乗ってろや

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:05.31 ID:yd9vU3wA0.net
電池は電池で暑さと寒さで急激に電池が減るし、最大蓄電容量も劣化する
持続可能な社会目標なら尚の事、冗長性は大切よ
水素だけじゃなくアンモニアでもエンジン開発頑張って欲しい

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:12.83 ID:0ylDWtXg0.net
>>790
> 中古車は辛いね

10年落ちの水素車のリセールバリュはほぼ0だろうね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:14.45 ID:5DMaur5X0.net
最もCO2を排出して温暖化の原因は
個人車じゃなく飛行機やトラック等の物流と
森林破壊だろ
そこにはダンマリの自家用車EV推進の目的は影響力と金儲けの為でしかないわな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:16.90 ID:qqNyRvMA0.net
>>910
EVなんてでかいラジコンなんだから、普及車は100万切るのが当然になるよ
バカ高いトランスミッションもエンジンも要らないし

発展途上国で作られる車がその半額以下になるなんて今までも良く合ったろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:23.44 ID:a4/wmYYc0.net
>>922
対中東もあったけどそのオイルマネーが今や再エネ市場の投資で最大手

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:25.12 ID:ef7Mlsau0.net
で、どういう補給になるんだ?
結局ガソリン以外だとここ次第なとこあるじゃん?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:26.15 ID:VQnTJQta0.net
>>898
酸素と予め混ぜておかない限り、爆発的燃焼はしない。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:30.90 ID:IZsQxorJ0.net
結局EVとかいいつつ乗用車までなんだろ
長距離の大型トラックとかは相変わらずディーゼル主体なんだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:37.08 ID:YkU3oPZP0.net
>>122
今時ヒントとか書く人いるんだなw
寒いからやめたらいいのに

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:43.68 ID:RxUTTX7h0.net
次はニュルだな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:44.41 ID:8Q7OM4yI0.net
>世界初

そら世界初だわなw
世界は電気自動車作ってるしwwww

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:50.84 ID:zEZvHpk30.net
>>685
現在のガソリン車の実質寿命は何年だ?
EVの実質寿命は何年だ?
開発途上の水素自動車はもうそのレベルに達しているという事実でしかない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:06:57.70 ID:8SN2wmGp0.net
>>924
EVの電力は再生可能エネルギーの電力使えば余裕で賄える
太陽光発電をちょっと増やせば全部解決

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:30.65 ID:tj2Iginl0.net
FCVと同じ燃料なの?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:32.46 ID:OSe9D2yj0.net
>>891
コロナのせいで店舗がつぶれて空きが増えている市
在宅勤務、オフィス廃止する企業が多くなっているから
そのうち都内も土地あまりになって
水素ステーションがバンバン建てられても不思議じゃない状況じゃないか?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:32.65 ID:NlYwChoA0.net
再生ネルギーで水素を否定する輩はインチキ環境人、だな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:34.22 ID:eXRwBb9c0.net
>>924
仮想通過が暴落すれば電力なんて余りまくり

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:35.89 ID:u10JeRRU0.net
>,>68
>>179
>>226
5ちゃんといえども相変わらずの掲示板
世間一般の日本は凋落しているがここは変わらず為になりますな
つかトヨタつよすぎっしょ世界で常にトップをはれるとかパねえよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:41.96 ID:LAhLN9/d0.net
>>914
消音装置が付いてないから
それ付けたら市販車と同じ音になるぞ
市販車エンジン流用して作ったからな
馬鹿は馬鹿なんだから黙って眺めてろよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:07:56.77 ID:J5kIZmE10.net
どこで作った水素とか性能に関係あんの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:04.25 ID:1NOvForg0.net
>>941
ん?
水素自動車も電気駆動だよね?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:04.69 ID:IZsQxorJ0.net
>>933
電気飛行機とか電気トラックとかはパワー的に普及しないだろうね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:10.69 ID:OSe9D2yj0.net
>>944
水素は水素だから、同じだろう?
なにか違いがあるとは思えないが

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:22.40 ID:ciFUiiwJ0.net
水素もEVもどっちも危険。
バッテリーを素人がばらしたりすると確実に感電死する。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:30.61 ID:1uEn8kSt0.net
>>934
試算だけど結局コスト減は30パーになるらしい
そのうち電池に関してが最もコスト高でこの辺に革命起きないと激安にはならんらしいね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:46.61 ID:VQnTJQta0.net
>>929
自宅の100ボルトで何時間かかるか調べてみなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:08:59.68 ID:LWF7wyzZ0.net
EV終わったなw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:11.31 ID:BaTZIeZd0.net
>>927
OKじゃないから色々頑張ってるわけで

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:13.76 ID:OSe9D2yj0.net
>>951
この水素自動車は電気自動車じゃない
ガソリンの代わりに水素を爆発させることでピストンなりを動かす
内燃機関車

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:16.34 ID:Wcz3H6F00.net
>>919
ファステストの平均速度で130kmくらいか
言うほどわるくないんじゃね?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:18.18 ID:pIapBifl0.net
>>942
燃料電池自動車のミライのタンクは有効期限が2年3か月しかないから全然もたないんじゃね
きずやへこみがあったらタンク1つ200万円 2つで400万円かかるし高すぎだわな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:19.44 ID:a3xDA5zj0.net
>>899
「誰でもできる」のに「トヨタには出来ない」のか
EV厨房ってバカだな

>>943
で?お前はやってるんだろうな?w
EV厨は、口先だけの卑怯ものばかりだからな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:29.89 ID:I5s2hCu50.net
今では移動式水素ステーションもあるもんね
急いで水素ステーション建設しなくてもいいんだもんね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:38.88 ID:tj2Iginl0.net
>>952
じゃあ同じ水素スタンドで済むから
汎用性あるな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:40.99 ID:iSi5UIyN0.net
>>928
水素ロータリーのメリットは直噴にしなくても水素濃度をある程度上げられるくらいかな
さしたるメリットじゃないね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:41.99 ID:YROavagd0.net
はよマツダは水素ロータリーエンジン出せや

内燃機関への水素利用は、現在の技術を持ってしても難物である
最大の理由は水素の「燃えやすさ」にある。着火しやすさはガソリンの12倍である。
すぐ「カッとなって燃える」のである。だから扱いが難しい。
しかし、この「着火しやすさ」という性格を穏やかにしてくれるエンジンがある。
それがロータリーエンジンだ。世界で唯一の実績を誇るのがマツダだ

30年以上も前に水素とロータリーの相性の良さに気付いていた。
そして1989年に研究を開始し、過去に何台ものプロトタイプを製作した。
すでにマツダは、あまり時間をかけずに水素ロータリーを実用化できるだけの技術と知見を持っている。

なぜ水素とロータリーは相性が良いのか。
ロータリーは吸気ポートから取り入れた空気が、ローターの回転に合わせて移動する。
吸気/圧縮/燃焼のそれぞれの行程は、べつの部屋で行なわれる。そのため、
水素と空気を混ぜて圧縮していった先でも、バックファイアが起きるような場所がない。
レシプロエンジンの場合は排気バルブ周辺がホットスポットであり、ここで水素が自着火してしまう。
しかし、ロータリーはホットスポットができないのだ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:09:47.12 ID:mwdy2IjS0.net
特殊なエンジン形式を作ってるマツダやスバルには
EVよりこっちが良さそうだけどね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:11.65 ID:ePWpUUkn0.net
>>916
すでにテスラがオーストラリアで
発電所のバッテリー充電システムを販売して
電気代値下げを実現している

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:21.95 ID:wE5XK4Zs0.net
ガソリンスタンドで補給できるようになるなら電気でも水素でもなんでもいいよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:25.83 ID:1NOvForg0.net
>>959
ありがとう。
勘違いしてた。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:26.93 ID:mro2tt420.net
>>956
200Vで充電したら良いだけ
自宅に水素ステーション作れんの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:39.29 ID:IZsQxorJ0.net
>>954
リチウム電池ってけっこう熱で膨張して爆発なんてこともある

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:43.35 ID:po9hFVJZ0.net
豊田章男社長がオーナーとドライバーって書いてあるけど、運転したのか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:47.40 ID:NlYwChoA0.net
リチウム、勝手に放電して困ります

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:10:57.51 ID:7ZZfMGLT0.net
必要なのは政治力だけど
白人様に有利なルール作られたら
どうしようもない
今の日本にそれができる人間がいるのか?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:11.30 ID:aDvir5Bs0.net
へーすごいな
>>973
本人が乗ってるニュースやってた

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:13.13 ID:sp2wD9lj0.net
自動車会社は日本の高自動車税とか高額車検とか
行政の問題に口出せば?
若い会社員は維持費高くて誰も車買えないじゃん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:21.83 ID:pIapBifl0.net
>>955
来年EVはガソリン車とコストが同等になるよ
それ以降も価格は下がり続けてガソリン車よりはるかに安くなる
貧乏人は全員EVの時代はすぐ来る

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:21.89 ID:JgwMdu7n0.net
さすがトヨタ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:23.67 ID:LziPqlQn0.net
>>862
報道してるよ
BMWが作ったのもマツダが作ったのも
その後続報ないのはインフラ整備と繋がらない一発花火だからだよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:47.89 ID:iSi5UIyN0.net
>>966
予混合だからノッキングとかするんで、直噴化すりゃ通常のレシプロエンジンでも問題なし

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:55.43 ID:GO1NbfiC0.net
>>1
だからって1台3億円もする水素ステーションを今のガソスタ並みにあちこち建てる予算を国から補助金でもぎ取ったら貧乏日本は死亡でしょ。トヨタばかりに得させんなよ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:11:59.06 ID:DbjaMs9e0.net
>>1

24時間、1634kmを走りきった!トヨタ水素エンジン レース & 記者会見詳報 by 難波賢二
https://www.youtube.com/watch?v=EYyPJhJiWz4


三菱重工 水素エンジンの安定燃焼に成功  2021.1.27
日産 水素直列4気筒エンジン!? の開発に成功 2019.12.26

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:12:03.11 ID:tj2Iginl0.net
>>975
んーだから大勢が決まってからの後出しで良いと思う。準備だけしておいて

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:12:26.83 ID:a3xDA5zj0.net
>>961
今は黎明期だから安全率をおおはばに取ってる
圧力だけでいうなら1700気圧まで耐えるものだ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:12:32.73 ID:753qWBcc0.net
>>962
もしかして、理解できないのか?
トヨタにできないなんて一言も言ってないんだが。
畑違いの業種でも参入できる=参入障壁がなくなるって言ってるんだが。エンジンがなくなれば既存の自動車会社なんてかなりやばい状況になるから。これで理解できた?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:12:49.64 ID:mro2tt420.net
通勤・通学・日々の買い物程度なら安いEV車で十分
自宅で充電したらガソリン車よりも燃費もクッソ安い
車体もどんどん安くなる
EVはメリットしかない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:12:56.81 ID:LXWGTyvI0.net
なんだかんだ難癖付けている馬鹿が居るが、最初から完璧なものが作れるかよ。

糞が!!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:00.68 ID:zEZvHpk30.net
>>702
総取っ替えよりも、2倍3倍に配電設備が必要
日本でEVが普及が進まない、いや普及できない理由は、
ラスト1mの問題の他に国内の根本的なエネルギー供給と消費体系を変える必要がある
それが変わる前に水素自動車が普及するかどうかの話

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:04.39 ID:DbjaMs9e0.net
>>982

頭の悪い考え

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:05.63 ID:ef7Mlsau0.net
>>967
でもマツダはロータリー水素やめたとか言ってなかったっけ?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:11.42 ID:LziPqlQn0.net
>>966
タダでさえ圧縮抜けるアペックスシールと水素との相性は最悪だけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:11.71 ID:aDvir5Bs0.net
>>978
電池取り合いになって無理やろ
EV安くなるってもうずっと言ってて今度は電池が新型になるんだろ?そんな新型が安くなるって夢見すぎ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:13.77 ID:IZsQxorJ0.net
>>968
巨大なリチウム電池に電気蓄えておくのか?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:24.88 ID:sSIxJ+6h0.net
エンジン内で水素燃やして発生した水はどうすんの?
オイルと混ざらん??

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:26.03 ID:DF3HH69A0.net
水素ロータリーの実験はノルウェー14台輸出してんだから答え出てるやろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:30.65 ID:BpcR5QBh0.net
>>27
トヨタはハイブリッド車ばかりだから、この水素エンジン車もハイブリッドにしてエネルギー効率上げられる。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:37.95 ID:pIapBifl0.net
イーロンマスク「水素社会など来ない」

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:40.07 ID:VQnTJQta0.net
まぁあと10年くらいで触媒の技術革新が進んで、
水補給すれば走れる水素内燃機関の車が出るから。
そうしたら何もかも解決する。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/24(月) 12:13:48.09 ID:0ylDWtXg0.net
>>961
> きずやへこみがあったらタンク1つ200万円 2つで400万円かかるし高すぎだわな

タンクの入れ替え費用そんなに高いのか・・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★