2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱炭素】かつて環境先進国だった日本、洋上風力発電でいつの間にか先進国から「20年遅れ」に [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/23(日) 12:22:07.72 ID:+P+ILkuI9.net
省エネを得意とし、環境技術先進国だった日本が、洋上風力発電で気付けば世界に後れを取っている。
四方を海に囲まれ、海外から有望市場と目されるのに「主力電源にならない」と思考停止。
先行する北欧と「20年遅れ」の差が開き、技術も外資に頼る。
官民ができない理由ばかり挙げ、できることを怠った結果だ。

4月中旬。全長100メートル強の船が秋田県に入港した。
そびえ立つ高さ85メートルの筒4本と巨大クレーン。洋上風...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA064640W1A500C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:22:40.73 ID:J8I+QlbX0.net
美しい国

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:22:50.96 ID:UgCgmIfr0.net
日本の地形じゃ無理だから

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:23:11.81 ID:ytP3fdrp0.net
遠浅の海岸が少なくて台風も来る日本には向かない

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:23:29.48 ID:b0B3qwUe0.net
福島沖で大失敗してただろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:23:48.27 ID:BnYzwR1I0.net
台風が多くてすぐ壊れるやん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:23:53.11 ID:ljFb+wL00.net
台風どうすんねん

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:16.48 ID:g39NMb/60.net
>>4
で終了
日本では無理です

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:38.70 ID:WcXWmTvS0.net
日本は土地が再エネ向きじゃない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:43.01 ID:748r5fg+0.net
気候条件ちがうじゃん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:47.19 ID:jqTYyA150.net
また自民党のせいだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:50.20 ID:pxQridPr0.net
じゃぁ日経がやればいいんじゃね?儲かるんだろ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:50.41 ID:EC/628UT0.net
じゃっぷ
は20年遅れてる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:56.28 ID:/Y49Jy8P0.net
このー

西洋かぶれ共がぁー

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:24:57.09 ID:qJGfTVAZ0.net
各国も採算がとれないで悩んでるのに

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:06.66 ID:L125/cDz0.net
台風来るから無理定期

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:20.60 ID:aAnEGqQL0.net
風力発電って大抵作っても風車回らないパターンじゃん🤡

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:25.47 ID:GEJq5kll0.net
思考停止は推進派という事実

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:34.06 ID:QvzpHZOo0.net
ヨーロッパは台風来ないから

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:34.61 ID:gy51sARn0.net
中抜きの自民党

マジでウケる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:36.24 ID:dXgDx23t0.net
自由競争が働いてない日本の電力が衰退するのなんか当たり前じゃない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:57.71 ID:atIvJmPH0.net
秋田かぁ
冬の寒波と春の爆弾低気圧は大丈夫なのか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:25:57.80 ID:1HcVbsUk0.net
再エネ推進派の胡散臭さは異常

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:32.34 ID:Jd9PlI7P0.net
当選回数の多い老人議員が国会で絶対権力を持ち 老人が自分にわからない新しいものを否定する
だからデジタル化も進まない 人権意識も進まない 環境エネルギー政策も進まない

国民の新しく効率よくやってほしいなんて国民の願いは届かない
これ日本の今の現実w

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:33.06 ID:pQqcHpQ30.net
こんな頭悪すぎる理屈を本気で信じちゃうアホってどんな脳みそしてるんだろうなあ
愚民を誘導したい糞記者は流石に本気で言ってないと思うが

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:35.96 ID:rgmAmje40.net
>>1
朝日みたいな記事だな日経ww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:39.10 ID:9IesEiFT0.net
つか日本が先進国から遅れていない分野ってあるの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:49.50 ID:S1K4TdGI0.net
30年失われてるから逆にすごい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:52.48 ID:v/V4blOJ0.net
環境大臣が進次郎とか日本は狂ってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:26:59.56 ID:3fKrvJal0.net
どんな案件に関してであれやらない理由を見つけることほど簡単なことはない
それをやって仕事をした気になっている平成の上司層が日本をここまで衰えさせた

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:05.84 ID:ytAOL2Kp0.net
早速無理無理言ってる思考停止ネトウヨが湧いてて草

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:12.13 ID:FymKLTwY0.net
>>3
日本は洋上風力の適地は広大にあるよ。
世界でも有数の海岸線とそれに見合う排他的経済水域を持っているから当然のことだけど。
もちろん、洋上風力が不向きな水域もあるけど、適した水域もかなりある。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:27.03 ID:o/no4Tlo0.net
>>27
AV

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:37.19 ID:nNvQkJoR0.net
>>1
自民党が東電の機嫌をとるために自然エネから目をそらし続けた結果

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:39.87 ID:fw8RTo6O0.net
>>21
逆。再生エネルギーの導入は補助金でやらないと進まない。市場原理で考えたら石炭火力。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:27:51.15 ID:EZVPdICe0.net
温泉地潰して地熱発電増やしたら?って思うけどそうしないのはやっぱ問題山積してるからなのかな?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:28:02.47 ID:FymKLTwY0.net
>>4 >>8
思考停止した阿保が2人。
適していない水域は確かにあるが、適した水域もある。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:28:23.04 ID:FslU6yff0.net
まぁ

自民党を政権与党なんだから
当たり前

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:28:39.01 ID:y7Jpngjs0.net
>>32
はい嘘
日本の海岸はすぐ深くなるから風車を底に固定できず浮かべないといけない
そんな形じゃ安全性もコスパも低すぎ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:28:57.93 ID:FymKLTwY0.net
>>22
秋田沖は適地とされる水域の1つだよ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:04.05 ID:XEQMqIC20.net
パヨチョンホルホルスレか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:17.27 ID:p33L9WZy0.net
偏西風でもない台風じゃんじゃん、島国で他所から買えないし不安定電源じゃ主力になりませんw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:21.36 ID:6gBFi9wi0.net
いやいや、こんなの遅れじゃねーよ。
立地が違うんだし。
日本は不向きだろ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:23.46 ID:Y/7TNsCJ0.net
日立が20MWの発電装置の研究開発費を国からもらっておいながら発電装置の製造から撤退したからね(^_^;)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:34.79 ID:ytAOL2Kp0.net
>>29
世襲貴族が仕切ってる国だから
悪いのは世襲貴族をいつも当選させてる国民だが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:38.28 ID:vR4ghRNT0.net
毎年何個も台風が来る日本と数年に1個の欧州と比べてもな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:29:53.20 ID:0Yfg9u8R0.net
>>41
ネトウヨアイゴースレだぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:14.99 ID:GKh/b7V+0.net
台風レベルにも耐える洋上風力発電も実用化されてる
アメリカのGEも洋上風力を日本に設置する
これで台風の通り道になる場所でも洋上風力が稼働する

GE、台風に耐える洋上風力 認証取得し日本設置へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14EJN0U1A410C2000000/

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:16.21 ID:/UXUQhog0.net
世襲馬鹿と老害が日本を主導しているから仕方がない
それを批判すれば電通が「パヨク」連呼して馬鹿ネトウヨが扇動される

もうダメ猫の国

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:20.58 ID:4K37kjwF0.net
こういう環境アホ共ってさ
総じて文系だよね

まーアホには何故それで採算が取れないのか、この災害大国の日本に住んでてすら理解できないのだろう。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:39.21 ID:Q7BCFXQK0.net
戦国時代に鉄砲先進国に追いついた日本が江戸時代に鉄砲後進国になりさがったみたいなモンだな
まあまた追いつくだろ 追いかけるのは楽だから

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:50.85 ID:L+j+z8GW0.net
日本には四季がある

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:30:53.91 ID:YqSBYTy+0.net
欧州は偏西風があるし地形も適してる
日本は台風が来て地形も適してない
条件が全く違うのに同列に語るなマスゴミ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:18.17 ID:GQEK5vb+0.net
人気を取りたい東電が数百億かけてフクシマ沖に施設を作ったのに
あっという間に計画中止になるほどの経済性だよ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:30.93 ID:tmUurw440.net
環境大臣が世襲馬鹿の代名詞「進次郎」だからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:30.97 ID:ytAOL2Kp0.net
>>50
一番アホなのは災害大国なのに原発推進してる連中だろw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:50.06 ID:TQKs7gLl0.net
うちの市もオランダ製の風車が震災後に建ったが、ここ2年故障で止まったままだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:53.92 ID:OOX2H3Tr0.net
本国司令の在日コリアン組織によって間違った教育の「ゆとり世代」を作り上げた日本は、もう全てに置いて隣国よりも下の状況w
自動車輸出が体力なくなれば日本は資源も買うカネ無くなって北朝鮮のような管理社会しな生き残れない
あと年金は必ず破滅する

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:32:05.99 ID:9kU6kryX0.net
洋上風力は日本には向かないってとっくに結論出てるのに
遅れてるのではなく向かないからやらないだけ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:32:19.80 ID:/CVJ7WUK0.net
本来なら台風もある、四方が海に囲まれてる、地形が複雑、
そういう多彩な条件があるからこそ研究が進むはずだろ
ワクチン=「日本は感染者が少なくて、データが少なくて研究が進まない」
洋上風力=「台風や地形があるから、研究が進まない」

結局やる気がないんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:32:31.63 ID:SlP+mdqK0.net
補助金つかっても採算が合わんのやろ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:32:53.39 ID:FymKLTwY0.net
>>39
そうした思考停止で投資を完全に放棄して周回遅れになったという記事なんだけど?w
研究開発の余地はかなり残っているし、改善される見込みも相応に出ているよ、世界ではね。

因みに安全性もコスパも低すぎるからダメという話なら、真っ先に原子力事業を捨ててくれ。
改善の見込みがないという意味では洋上風力以下だし、コスパに関しても洋上風力と原子力
では大差ないから。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:33:00.68 ID:OfkSzBVS0.net
>>60
台風や地形の問題で無理なのは事実だから

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:33:03.84 ID:A4vtP+ZI0.net
>>11
民主党の仕分け知らんのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:33:12.80 ID:tNIIuoRr0.net
>>27
少子高齢化

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:33:36.10 ID:UHZAdFfs0.net
日本は石炭メインでいい

国には国の事情がある
特に領土固有の問題は他国侵略する以外に解消できないんだから大目に見ろと言いたい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:11.55 ID:L+j+z8GW0.net
>>66
中共「そうだな」

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:18.44 ID:C/zQTh/b0.net
この10年だけでも日本と同じだった中国のGDPは3倍になり
一人当たり実質購買力平価GDPは韓国にも抜かれました

本当にありがとうございました

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:24.45 ID:s/+kfrxK0.net
>>1
台風で壊れまくるからな
台風の無いヨーロッパと同じにしちゃいかん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:31.22 ID:vteS12xi0.net
思考停止してる書き込みばっかりやなw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:33.53 ID:OfkSzBVS0.net
>>62
最新の原発の安全性は証明済み
そもそも旧型ですら震度7の地震でも無傷(事故は津波が原因)だった
津波が来ないところに立てれば原発以上に安全なものはない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:34:52.31 ID:SlP+mdqK0.net
やっぱ東京湾に原発がベストなんやろな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:00.10 ID:OfkSzBVS0.net
>>70
思考停止してるのは左巻き放射脳定期

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:02.37 ID:4K37kjwF0.net
>>56
原発推進派以外は環境エネルギー推進派と思ってるお前も相当馬鹿だよねーw
資源の乏しい国がどうやってリスク回避するあ先の戦争で理解したはずなのにさ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:07.70 ID:faZZOfmG0.net
日本人は否定から入るからな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:10.96 ID:WzU0rdKD0.net
>>9
原発よりはよほど向いてるだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:25.48 ID:WM+UtmeX0.net
渡り鳥大丈夫?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:29.42 ID:bbPA9mch0.net
>>62

原子力は安保も絡んでるから無理だな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:36.25 ID:HeskSejS0.net
何もかも公務員という歪みのせい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:39.62 ID:OfkSzBVS0.net
>>68
購買力平価とかインドが日本より上になるゴミ指標やんけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:41.93 ID:RDaDN0lQ0.net
台風くるし爆弾低気圧くるし
オランダとかドイツ北西部と比べて風の状況が残念すぎてムリ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:35:46.88 ID:az2z6MVu0.net
脱酸素、唱える奴らは、○○

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:03.90 ID:OfkSzBVS0.net
>>76
はい馬鹿発見

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:12.06 ID:SykDwwZM0.net
>>39
そうやって思考停止してるうちにアメリカでGEが日本の地形気候条件でも使える洋上風力開発して国際承認取って日本に売り付けられてるんだが
東芝がGEと提携して秋田と千葉に洋上風力作る計画が進行中

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:16.53 ID:YYA7kp0q0.net
世界で余った天然ガスや石油を日本でバンバン燃やすから無問題。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:42.58 ID:LXbuAYI20.net
>>84
作ったところで高コストすぎて話にならん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:52.65 ID:Z21mGBDE0.net
故障ばかりで稼働率が極端に低い風力でどうしろと?
日本で再生可能エネルギーなんて、害にしかならない。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:36:53.17 ID:TaWBe2Ce0.net
いくら増やしたって変電所問題解決しないと意味ないだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:01.47 ID:FymKLTwY0.net
>>61
小規模の実証実験を2〜3回やって失敗して終わりだったかな?
原子力事業に使った費用と時間を考えれば、桁違いに小さな投資しかしていない。

この程度の試行錯誤で失敗確定させるなら、原子力関連の商用利用開発は即刻止めてくれ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:17.25 ID:yC/bOHJq0.net
普通の風力発電ですら台風やらなんやらで他の国と比べて効率悪いからなあ。
地熱発電の方が夢あるけど、すでに地熱で飯食ってる人がいるから難しい。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:23.32 ID:4Oyg+TWw0.net
>>84
そして台風来て壊滅

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:28.79 ID:mSEy/R170.net
>>27
自殺率、残業時間

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:30.95 ID:GICYbUJA0.net
洋上風力発電(笑)
エコ発電に取り組んでるドイツは電気代が日本の2倍だぜ
日本も全力でエコエネルギーに取り組んだら電気代が3倍近くになる
やっぱり原子力かなと
>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で“唯一”「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、
トータルでの死者数が減っていることを表します。
他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。
日本はワクチンが遅れているとマスコミが叩いていますがワクチンが普及している国は既に国民の10%感染しています。
日本はコロナ対策が比較的成功しており、国民の0.5%程しか感染していません。
結果的にワクチンが被害が大きい国に優先的に供給されている為、ワクチンが普及している=コロナ対策失敗している国で決して良い意味ではありません。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:36.68 ID:3I8kn2DK0.net
石油をどんどん燃やせばいいだろ。
地球上のCO2の減少はやがてO2の減少につながる。
再生可能エネルギーなんて利権まみれの綺麗ごと。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:38.71 ID:/NKuwZ330.net
このスレもできない理由ばかりだな
これでは後進国になるわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:42.06 ID:ZYSk7Gx70.net
>>1
昔は良かったのに今は後進国・・・
最近の新聞ってこの手のお涙ちょうだい記事ばっかだな
じゃあどうするべきかとか具体的な提案は無し

今の新聞って読む勝ちあるのか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:56.31 ID:8KK/PcHu0.net
全て同じ条件ではないって分かるくらいの頭は無いのかな?日経なんでしょ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:01.73 ID:40nEVkdS0.net
・メリット
クリーンエネルギー
・デメリット
騒音
敷地
発電量が不安定(風次第)


調べると日本ではデメリットの方が遥かに大きいみたいね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:03.80 ID:4Oyg+TWw0.net
>>95
事実を挙げているだけだが

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:07.94 ID:LHGpp3LY0.net
地震や台風が多い国はいろいろと難しいのでは

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:20.36 ID:NXXMmSNi0.net
団塊の破壊力だな。
中期目標が1年後で長期目標が3年後とかアホ丸出し。
日本を食い潰した世代。世代全員がパソナ電通ってどうよw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:23.81 ID:Y/7TNsCJ0.net
風車は大きくなると上空の風を受けて効率上がるんだけどね(^_^;)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:31.26 ID:ancc7iVd0.net
どう考えても無理な原発は推進しまくったんだがな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:40.51 ID:FJJCp1O60.net
風車置いたはいいが、動いてなかったりいつのまにか撤去されてたりするね
メンテ代の見積もり甘かったんだろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:38:59.15 ID:G/wlpemh0.net
2011年から再生エネを弾圧しまくって
石炭発電アホみたいにやってた三菱重工が
銀行からの資金を受けられなくなってて笑える

お山の大将の三菱がG7の「石炭すんじゃねー」にどうやって勝つのか見もの
褐炭で水素だっけw
もうG7で言われておしまいだな。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:05.42 ID:3jUWh9Ap0.net
戦後一貫して原子力ありきだからね
読売、日本テレビの使命もこれだし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:05.52 ID:NqrUuTO00.net
今、色んな所で海洋風力の実証実験してるけど、日本は遅れてたのか。
でもな、20年くらい前も日本は西洋に比べてECO後進国と言われ、そのEUからはお前の国の経済が世界の足引っ張ってるとか名指しで言われてたけど、実際はハリボテ誤魔化しはEUだっからな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:09.03 ID:PNIg8jW70.net
九大と民間で海上風力やるって随分前のニュースで見たけど

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/592

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:12.81 ID:4Oyg+TWw0.net
>>103
原発以上に安価で環境にも優しく安定供給される電源はないんだが

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:37.81 ID:49VevI5d0.net
中国経済新聞

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:43.31 ID:dXgDx23t0.net
>>35
hwh当たりいくらで少しずつ多数の業者にやらせるだけの話だ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:49.24 ID:qN6hahCI0.net
>>96
ぶっちゃけ、安倍政権が悪かったよ
現実逃避して1980年代までの経済政策、そして1800年代の思想認識の政治でしかなかった
進歩を無くした凍結社会に先があるわけ無い

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:50.29 ID:nT8lcpLv0.net
日本だと台風で壊れない?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:50.38 ID:4Oyg+TWw0.net
>>108
研究室の実験レベル

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:53.32 ID:FymKLTwY0.net
>>71
安全性は証明されてないよ。w

あと震度7の地震で無傷も大嘘。
中越地震で震度7の直撃を受けた柏崎刈羽3号4号は今も壊れたままだし、
東日本大震災で震度6強の直撃を受けた女川1号は再起不能のまま廃炉が
とっくの昔に確定している。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:01.13 ID:4Oyg+TWw0.net
>>113
壊れるよ
だから日本には向かない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:03.72 ID:/NKuwZ330.net
>>99
俺が書いてるのも事実

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:09.87 ID:fm/i5M7w0.net
風力発電より日本は地熱発電を何とかするほうが良いんじゃ
ないのかね。その時々の天気や風力に左右されない地熱は
日本向きなんじゃないの? そりゃ温泉の権利とか国立公園の
縛りとかあるんだろうけど、そこはなんとかしなさいよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:37.42 ID:qN6hahCI0.net
>>109
10年前の認識で思考止まるなよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:43.09 ID:4Oyg+TWw0.net
>>117
お前のは妄想なw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:40:55.70 ID:nAvAQSOG0.net
20年どころかそもそも30年前から日本で風力は無理って言われてたことも
知らない馬鹿パヨ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:03.43 ID:m+nhAc550.net
本当に洋上風力発電がいいかどうかはわからないけどな
商売になるというならやったほうがいいが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:06.01 ID:mFpGwwWS0.net
日本は漁業大国だったから地元の反対が強くて進まなかった
今は漁業者が減ったから全国各地で話が進展してるよ
こればっかりはどっちをとるかよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:18.50 ID:Y/7TNsCJ0.net
お前らの知識、グリーンニューデールで止まってるな(^_^;)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:22.90 ID:RDaDN0lQ0.net
日本も環境ディーゼルみたいなインチキを考案しないといけないのでは?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:27.86 ID:ancc7iVd0.net
>>109
頭狂ったのか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:30.55 ID:SykDwwZM0.net
>>91
台風にも耐える性能が実証済みだから承認が出たんだが
日本人がムリムリ言ってる間に世界の技術開発はずっと先に行ってるんだ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:35.69 ID:GKh/b7V+0.net
>>71
各国では原発の安全対策コストがかさんで撤退が相次いでる
日本メーカーも大損してる
イギリスでは日立が、トルコでは三菱重工が、そしてアメリカで東芝が莫大な損失を被って、東芝は経営危機にまで陥った
特に東芝のウェスティングハウス製最新型原発AP1000は工事がうまくいかず1兆円を超える負債を抱えるハメに

経済合理性で言えばもう原発は無理

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:35.90 ID:/NKuwZ330.net
妄想

109 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/05/23(日) 12:39:12.81 ID:4Oyg+TWw0
>>103
原発以上に安価で環境にも優しく安定供給される電源はないんだが

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:37.84 ID:8y3xECSH0.net
働き盛りのはずの大量の氷河期がゴミ同然だからな
そりゃ何も発展するわけがない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:38.23 ID:EeEEZNF80.net
氷河期は?(´・ω・`)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:41:39.72 ID:nHqf10T40.net
北欧とは自然環境が違うだろ。
同じ土俵で語るアホ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:42:19.86 ID:wBzB6+r/0.net
>>69
秋田以北で風車壊れるくらいの台風って来るの?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:42:42.04 ID:WNj//v3M0.net
>>1
原発止めるからだろ。
原発比率の高い電力会社が原発を再稼働させるだけで、2030年基準を軽くクリア出来る。
直ぐにでも出来るのに、それをしないで世界中から叩かれるバカな国w

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:42:43.58 ID:4Oyg+TWw0.net
>>128
日本の地理環境考えろ
日本では再エネ無理だから原発が一番優秀になる

136 :名前:2021/05/23(日) 12:42:46.42 ID:+Hd/XNN50.net
赤字国債返済不能と国際捕鯨裁判は
洋上風力発電が黒字国債
国債捕鯨裁判
みているとわかる
言葉は霊子回路黒字赤字

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:42:58.63 ID:GQEK5vb+0.net
>>90
地熱に夢を見すぎ
温泉程度の熱で、原子力発電所にかなうと思うか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:01.54 ID:bbPA9mch0.net
>>132

風力!原発廃止!とか言ってるのはバカだよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:05.54 ID:FymKLTwY0.net
>>78
軽水炉事業と安全保障は全く関係ない話だよ。

原子力兵器の利用に関しては、
・原子力空母や原子力潜水艦は近海での専守防衛の日本には完全に不要。
・原爆への利用なら軽水炉ではなく、黒鉛炉か照射用の高速炉でないと無意味。

軽水炉事業が必要となる理由は1ミクロンも無いね。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:06.07 ID:mvuQAbJd0.net
環境先進国が今や中抜き先進国

マジでウケるわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:22.09 ID:vldtraeI0.net
日本の場合地熱じゃないの?
風力は無理がある

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:31.73 ID:hoNctKVT0.net
むしろ風力が欧州にしか向いていないと全力で言うべき

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:44.80 ID:nAvAQSOG0.net
>>127
だから?単に20年経ってやっと技術が追い付いてきただけの話だろw
使えるようになったのなら使えば良いだけ。今までは使い物にならなかった
から使わなかった。で?w

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:44.79 ID:99Q6Cg9G0.net
洋上ではないけど
職場から見える海峡の対岸に
発電用の風車が林立している
数十年後劣化して廃棄され
墓標のような廃墟となるんでしょうね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:52.83 ID:z/1WvD5O0.net
地熱発電しかないということか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:43:57.30 ID:ancc7iVd0.net
>>135
自然条件考えたら原発は論外だろw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:44:26.50 ID:WM+UtmeX0.net
マイクロ水力発電とかでいいのでは

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:44:34.23 ID:4Oyg+TWw0.net
>>146
こういうのが思考停止放射脳なw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:44:36.21 ID:LHGpp3LY0.net
>>127
でも倒れたよね 淡路島だっけ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:44:47.15 ID:b1yPGZuL0.net
幼女風力発電

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:44:53.11 ID:7sPkhB8M0.net
原子力村に忖度しただけ
別に難しい理由では無い

152 :名前:2021/05/23(日) 12:44:57.86 ID:+Hd/XNN50.net
海の防衛力感情が増すんだよ
これだけでも為替株価土壌強い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:45:20.07 ID:ancc7iVd0.net
>>148
お前は記憶が欠落してる

154 :名前:2021/05/23(日) 12:45:28.47 ID:+Hd/XNN50.net
伊勢物語

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:45:34.64 ID:FymKLTwY0.net
>>109
原子力が安価だと言っている政府系機関は、世界中でも日本の経産省だけ
という事実を知らないんだな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:45:36.50 ID:7fnpqnxd0.net
日本は地熱と水力くらいしかないだろ 毎年台風来るのに

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:45:37.21 ID:ntj46AVT0.net
わかってないなぁ
日本が遅れているんじゃないぞ?

日本は限界を知って見切りをつけたんだ
日本が進んでいるんだよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:45:39.91 ID:DOcF5r0w0.net
秋田は風力でおもちゃにされてるな 

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:46:12.07 ID:NqrUuTO00.net
>>118

俺も地熱に力いれるべきだと思う。
インバウンドも見込めない地方の廃れた温泉街は地熱発電所として再スタートすべきだと思う。(電力会社や政治家に旨味は少ないみたいだけど)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:46:22.02 ID:G/wlpemh0.net
>日本では再エネ無理だから原子力

「日本は海がないから再生エネは無理」
とのことです
モンゴルと勘違いしてるんだろうか?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:46:22.79 ID:FymKLTwY0.net
>>120
お前さんの原発に対する認識も妄想だな。w

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:16.81 ID:p1vGcuoL0.net
漁業権だとか送電のロスだとか
航路が狭くなったり衝突事故が増えたり
メンテナンスも難しいし

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:25.34 ID:JTC97ArD0.net
>>149
淡路島の風車は古い基準で建てられてた

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:33.61 ID:SykDwwZM0.net
>>149
日本の第三セクターが作ったやつな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:38.47 ID:ixutiMQ00.net
バイオ燃料開発も下火だかし
やっぱり石油産出国のマネーパワーにはアメリカすら
勝てないのに敵国条項の日本では鼻息で消されたねw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:55.05 ID:q7I6cDgG0.net
洋上風力なんか推進したら原発が必要なくなっちゃうだろ!

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:47:55.74 ID:C/zQTh/b0.net
>>80
は???????

韓国24位

日本28位

インド124位

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:01.62 ID:bbPA9mch0.net
>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 原発と風力、両方推進。これでいいだろ。
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:04.15 ID:zP0wq10W0.net
>>109
それは先進文明国の話
ジャップ猿に原発を与えた結果がこれ😂
https://i.ytimg.com/vi/5ZI9xrqTByY/maxresdefault.jpg

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:17.09 ID:FymKLTwY0.net
>>135
絶対にそうはならない。
地震のないイギリスですらコストが引き合わないのに、イギリスを遥かに越える耐震性能が
求められる日本では絶対にコストに合わない。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:24.90 ID:LHGpp3LY0.net
地震大国日本は地殻変動をエネルギーに変えるべき

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:38.22 ID:z/1WvD5O0.net
っぱ地熱発電よ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:40.50 ID:lLOG2ce10.net
>>27
中抜き

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:40.87 ID:ntj46AVT0.net
>>95
現実を見ないんだ?

日本は石炭火力中心でやっていくしかないんだよ
脱CO2との闘いが日本の進む道なんだ

まだ、わからないのですか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:44.57 ID:nsZD8PU10.net
風車のコスパなんて最悪だろ、あれが増えれば電気料金倍増たろ、経済成長してる欧米とちがって公共料金が倍増したら日本人は死ぬ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:53.87 ID:vikpsJKu0.net
>>37
全文読んだけど、一番肝心な問題スルーした意味の薄い記事だったな

> 「浮体式」風車は実証試験段階で、世界でも大規模な商用化の事例はまだない。

> 台風など日本特有の克服すべき課題もある。

日本に適さないとされる課題については、未解決なままじゃないか

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:56.93 ID:eD1t06Y/0.net
環境が全く違うのに20年遅れとるとは言えんだろ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:48:57.21 ID:p33L9WZy0.net
風力が安定供給w
安定ってな、すくなくてもおおくてもだめなんだよ坊や

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:21.43 ID:QgLFCeai0.net
>>50
そのアホ共にさらに強いアホの進次郎をぶつけるのはなかなか理にかなった戦略や
安部はやはり策士や

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:26.01 ID:yOWCZCTV0.net
日本て30年ぐらい時止まってるよな
トップにおんなじ奴がずっと居座ってるもん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:28.09 ID:nJ5fzHH20.net
失敗するのがわかっていて、敢えてやって大失敗という、まさにドブに金を捨てるような政策がまかり通っていた

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:28.24 ID:d1we3iiI0.net
>>4

日本は台風が問題なんだよね
毎年ぶっこわれる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:30.83 ID:G/wlpemh0.net
>>174
G7脱落したいならご自由に

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:33.90 ID:hfgtfE9Q0.net
日本でワクチン開発がおざなりになった理由が
このスレ見てもよくわかりますねぇ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:34.01 ID:iR78mOF30.net
でも中抜き技術や政商技術では世界トップクラスでは?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:50.29 ID:ADygnwKN0.net
>>159
鬼怒川温泉の廃墟とか、それでいいよね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:49:53.36 ID:doqR9MhN0.net
洋上風力発電は環境破壊の一因で非難されているのだが。
プロペラは地球の敵。渡り鳥を守れ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:05.67 ID:2nnI7pE50.net
は?中抜きは世界一だけど?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:05.95 ID:pG4+dV1S0.net
20年かなあ?倍の40年くらいは差が開いてない?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:08.31 ID:o4RP9qBs0.net
>>1
洋上風力なんて
日本にとっては
どうでもいい分野

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:16.77 ID:l5DEO/550.net
ベクトルの向きの正しさを勝手に決めて長さ比べとか
死ぬほど頭悪い記事だな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:29.21 ID:j7Al78bO0.net
>>174
戦ってハブられて国連脱退するの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:29.41 ID:/NA7O41f0.net
いつだよ…それと中国なんとかしねーと意味ねーよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:34.17 ID:GClFzyhK0.net
洋上発電の施設建造から、運転中のメンテ、廃棄まで考えて発電電力がプラスなんだろうな?
太陽光パネルは製造に必要な電力が多くてプラスにならないって話を聞いたぞ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:49.44 ID:7fnpqnxd0.net
中抜きシステムさえ構築すればどんな自然エネルギーでも日本に馴染むよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:50.45 ID:7w0KIZMm0.net
経済成長しない、投資しない、デフレってそういう社会だから
産業も技術も教育も全部落ちこぼれていってるけど
持続可能で財政健全(笑)な社会が良いんだろ
日本人のお望み通りじゃんw
このまま無駄な悪者探しを延々やり続けて、貧困国家になれば良いよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:51.10 ID:G/wlpemh0.net
>>187
東北沖に渡り鳥っていたっけ?
アメリカ大陸まで行く鳥の航路?
ものすごい距離を無補給になるけど

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:51.55 ID:FymKLTwY0.net
>>148
動かしがたい事実だよ。
原発は震度6強の地震で再起不能になるケースが多数ある。

30年40年稼動しても元が取れない今の最新鋭原発&日本の地理条件では
コスト的に見合うものには絶対にならない。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:59.47 ID:hoNctKVT0.net
採算取れない、故障直せない、果ては台風でぶっ壊れる
評価は地の底どころじゃないだろ
そこからどんだけ進化したかってとこだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:02.46 ID:doqR9MhN0.net
>>174
アメリカが脱落してクリーンコール技術はいよいよジャパンオンリーになったからな。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:18.29 ID:j7Al78bO0.net
>>194
まだそんな嘘話信じてるアホがいるのか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:23.35 ID:QPRRcqJI0.net
公金注入されても採算取れなくて
メンテナンス費で赤字増えるから廃止

どうせ三セクで高い人件費払ってるんだろうけどwwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:25.11 ID:xKZfXypa0.net
公害だしまくった日本のどこにそんな先進国要素あったよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:26.25 ID:d1we3iiI0.net
まず原発を稼働した方がいいだろ10年間まともに動かしてないんでしょw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:37.38 ID:Cs8kxCqZ0.net
昔から環境先進国っていうほどでもないだろ
昭和の時代は公害や水質汚染がすごく問題になった
水俣病っていう病気も問題化した
ゴジラにもヘドラっていう公害をモチーフにした怪獣が出てきたくらいだし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:39.21 ID:z1pFUWjv0.net
今年の流行語大賞は「中抜き」だね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:47.00 ID:doqR9MhN0.net
>>197
カムチャツカまで飛翔するとか理解できないバカがいた

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:51:48.48 ID:GKh/b7V+0.net
>>135
地理環境考えた結果、安全対策が無理だからどんどん原発廃炉が進んでる
福島事故後、全国の原発57基中、浜岡などの24基で廃炉決まった
さらに老朽化していく原発で今後も廃炉は進む
代わりの電源を探していかないといけない


一気に来た「廃炉時代」 膨れていく原発の後始末
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP213TFFP1HULZU00K.html

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:00.36 ID:7fnpqnxd0.net
敵国に風車を壊されたらどうすんの? 国土で防衛できる電力源がいるのに決まっとる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:06.79 ID:G/wlpemh0.net
エネルギー政策決めてる経済産業省 NEDOは日本をガタガタにしてんな。
原子力とか石炭とかハズレくじばっか引きやがって

サイコロで決めた方が全然マシ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:15.15 ID:8Na6xKjr0.net
酉島辺りに人工湾作って海中ケーブル引けばいいと思うこれからでも遅くない中国の悪盗がサンゴ傷つけたが牧場にして注意すればいいよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:19.56 ID:j7Al78bO0.net
>>204
もう築30年超オンボロ原発だらけ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:20.34 ID:vldtraeI0.net
風力発電を太平洋に大量設置したら台風の勢力が低下する
とか何か日本にメリットないとな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:43.91 ID:FZU+Lgmf0.net
原発推進にベットしすぎたのが福島で吹っ飛んだww

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:52:59.33 ID:S2bWHmhE0.net
20年先の国はどうなりましたか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:05.82 ID:PFWareEd0.net
>>156
台風来たら風車がものすごい勢いで回って発電量がふえるじゃないか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:11.47 ID:6jR7mX020.net
海岸線が長くて有利なはずの日本でなぜやらない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:11.94 ID:YiYFELKD0.net
>>32
広大にあるんだ。教えてくれ投資の資料になる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:25.48 ID:d1we3iiI0.net
原発はメルトアウトして全部かどあできなくなって。
よく日本はやっていけてるよなw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:27.74 ID:CHsretvJ0.net
>>27
公務員の給与

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:28.77 ID:updsS5130.net
太陽光や風力の垂れ流しを火力がコントロールして需要供給保ってる
この仕組みがわからないと自然を守ろうという小学生並の感想しか出てこないだろうな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:48.87 ID:G/wlpemh0.net
浜岡再起動は100%無理w

事故ったら東京消滅する位置にある。
なんであんなとこ作ったんだか バカの見本のような立地
茨城も無理。福島見た茨城は原発反対活動がもう完全に無理な勢い。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:53:49.93 ID:iy0ET6Dz0.net
作ったら作ったで毎年夏になると台風へし折れまくって修理コスト掛かって
台風大国日本でこの結果を予想できずに税金の無駄使いをした。とか喚くのがマスゴミ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:00.05 ID:dL4jKfmC0.net
失われた30年は本当だよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:07.58 ID:d1we3iiI0.net
>>216

ポキっておれる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:18.73 ID:FymKLTwY0.net
>>168
研究開発として並行するのはありだったよ。

現実は原発だけ続けて、改善進歩がないまま時間と金を無駄にし続け、
今では新規建設は国内外で見通し立たず。
捨て去った風力は周回遅れになって、今頃外資導入でやっつけ仕事。

こうしたエネルギー政策を続けてきたのが自民党&経産省ということ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:27.63 ID:LioPMy+M0.net
>>1
選択と集中は枢要な技術とそうでない技術のトレードオフになるのは当たり前
等しく推進したら全分野で遅れをとる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:28.88 ID:l7pjZkAG0.net
台風があるから
でも北海道ならできるよな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:31.07 ID:RkscODAi0.net
風からエネルギー抜き出すやん
減ったエルルギーは誰が補充してるの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:35.21 ID:az2z6MVu0.net
自然エネルギー発電は、補助が無いと成り立たない。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:36.84 ID:G/wlpemh0.net
>>223
100本中数本折れたところで、
100万人が避難させられる原発事故よりはるかにマシですけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:38.08 ID:z/1WvD5O0.net
地熱発電かな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:39.74 ID:q7I6cDgG0.net
本当に台風が問題なら北海道に建てまくればいいだけ
そこから超伝導ケーブルで東日本をクリーンエネルギーで満たす
そして国家戦略として産業は東日本に集中させる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:54:53.15 ID:LBXRqBzy0.net
地熱発電と洋上発電、さらに揚力発電や重力エネルギー蓄電とか出来ることを全部やれよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:18.85 ID:doqR9MhN0.net
>>194
>太陽光パネルは製造に必要な電力が多くてプラスにならないって話を聞いたぞ。

だから民主党政権は無理矢理に電力買取額を爆上げした。
見かけ上ペイするようにしたわけだよ。

そして自然を破壊して日本をチャイナ製ソーラーだらけにした。
電力の優遇買取が終わった今は荒れ地と赤字財政だけが残っている。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:30.43 ID:hoNctKVT0.net
そもそも言うほど環境環境努力してるかよ
電気代燃料代クソ高くしてたから省エネ意識が高かっただけだし
商売度外視して環境振るなんてそりゃ馬鹿らしくもなるわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:32.82 ID:KsHZPrqM0.net
太陽光発電がろくでもないゴミだと分かったから今度は洋上風力発電でマウント取りかw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:38.09 ID:3jUWh9Ap0.net
日本は本音と建前の国だから
ここ数年で石炭発電が10か所ぐらい新たに稼働でしょ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:41.24 ID:vDFZMaYo0.net
>>221
原発要らねーな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:52.69 ID:3f0UnYZn0.net
太陽光優秀だからなあ
朝9時から日が落ちるまでの9割のでんきをまかなっている

https://www.yonden.co.jp/nw/denkiyoho/juyo_shikoku.png

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:55:57.09 ID:j/qmwhOO0.net
自民中抜き党がいるからな、経済も壊滅だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:04.93 ID:l5DEO/550.net
理想は蓄電技術の向上&地産地消でしょ
送電ロスや断線リスクも考えればこれしかない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:08.10 ID:j7Al78bO0.net
>>229
カルフォルニアがもうやってる
超大型蓄電

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:11.73 ID:L7GDqXqA0.net
20年は取り返せないのでもうそれは捨てよう

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:21.70 ID:UPI+I2he0.net
>>1
海水なので発電と送電インフラが数年で腐食するんだぞww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:25.40 ID:G/wlpemh0.net
九州は再生エネだけで行ける
もう出力制限しまくってるだろ。

東北沖はいくらでも風力建てられるし、風も吹いてる最高の立地
なのになんもやってない

そんで石炭っすか?
G7で袋叩きにあったけど まだやんの?
経済産業省とNEDOはG7より上位存在なのかな?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:33.62 ID:+pkP5LtE0.net
なんか無駄にしたばかりじゃなかったか?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:56:47.69 ID:ft/O8D7X0.net
>>62
他人をアホとか思考停止とか煽りたいだけなら他でやれ
口が悪いやつは他人の興味を引けないから宣伝部長はムリ
そういう口調だと風力発電に悪いイメージしかつかないから邪魔なだけなんだよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:02.36 ID:mEdi9OeD0.net
>>195
中抜きすることで一般国民が困窮して省エネになるからな
さらに少子化も進めたい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:07.44 ID:CGJfm4NS0.net
自民党政権で


どんどん国力が落ちていく


金持ちのボンボンと広告代理店と人材派遣会社だけが儲かる国、日本

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:10.89 ID:e1vGms7Y0.net
>>233
道民を低周波地獄で殺す気がよw

原発の方がましなほどの地獄だわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:13.57 ID:FrIeKXOn0.net
オランダの風車や観覧車みたいに縦に建てるから台風にやられてダメなんだよ。

横に地面や海面を這うように撫でるように低いところで回せよ。
まあ完全素人意見だから異論はどうぞ(´・ω・`)

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:15.65 ID:az2z6MVu0.net
自然エネルギー発電は、補助金が無いと成り立たない。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:20.47 ID:CYhliyz40.net
>>145
地熱は環境破壊でアウト。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:24.77 ID:3k3KYjMA0.net
この国で進化したのは詐欺とやらない理由探しだけだったな
そりゃ衰退もするよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:07.45 ID:d1we3iiI0.net
風力は壊れるのがマジで一瞬、市販の風力装置買ったけど風が強い日があって3日ぐらいでぶっ壊れた。
羽が飛んで人に当たってたら終わりだったから
マジで怖い。
やるなら太陽電池がいいよ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:11.61 ID:K0AI7Q+b0.net
台風どうすんの

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:23.60 ID:doqR9MhN0.net
>>239
20年に1度の大事故をどう見積もるかだ。
そのうち地上は汚染されてどこにも住めなくなるから、さっさと汚染した国の勝ちともいえる。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:27.58 ID:vXGKwN3u0.net
いやまぁ寝言でも戯言でもええんやけどな

普通の扇風機で家庭用のエネルギーて作られへんのかえ?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:37.65 ID:K0AI7Q+b0.net
>>256
太陽パネル設置は山切り崩してるから環境に悪い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:51.31 ID:ecd5SFAO0.net
>>228
北海道は爆弾低気圧がある

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:52.00 ID:L7GDqXqA0.net
ヨーロッパがお墨付きを与えた方法でしか電気作るの許さないって横暴だ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:59.18 ID:hoNctKVT0.net
結局新規開発しろってならソーラー全振り+蓄電が一番現実的なんで
これまた日の目を見るかってところだ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:02.49 ID:D1BRhOEY0.net
日本は風力より潮力だよな
それも波力ではなく海流を利用した潮力
島国かつ複数の海流が沿岸を通過してるから条件的には優れた環境
でも単機出力では風力ほどは発電量を稼げないから数を増やさざる得ない
そして漁業権他の問題あり
地熱同様既得権益との絡みの方が大きな障害だわ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:08.16 ID:q7I6cDgG0.net
太陽光は夜はほぼ発電しないから、主力にするには超大規模蓄電が必要になっちゃう
洋上風力の場合、海の上では風が毎日24時間吹いてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:10.47 ID:7rMSqDAQ0.net
日本なら水力発電が一番良いと思う。
最近はドリルみたいな水車で大きなダムに頼らないやり方もある。
なにより人口物が増えるにつれ雨の流出係数が上がって
昔から比べると一気に流れるようになってる。
水車を沢山作れば流出係数も減少する=土砂災害も減る
たぶん。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:16.80 ID:G/wlpemh0.net
再生エネと蓄電で終わりでしょ
電池足らなければもっと作ればいいだけ。

石炭とかやってることが20年遅れてる。
かつての環境ヤクザはもう先進国の政権の主流。
立場が逆転してるのにまだわかってない。
水俣病の取材してた外人を袋叩きにして殺害したのと同じでやってたら
そのうち終わるぞ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:18.17 ID:SssqoLoj0.net
大手電力会社の利権を守るためかつて最先端を行っていた技術を腐らせた

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:20.54 ID:Mca1aDVV0.net
原発がダメなら石炭火力しかないな・・・

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:20.72 ID:FymKLTwY0.net
>>176
台風に関してはカテゴリー5のハリケーンに対応する技術認証を既にGEが取得済み。
日本特有と言っているのは記者の誤認だね。

浮体式の導入に関しては、今まさに世界中で開発研究が進められている部分。
イギリス政府の試算だと、数年前の建設コストで洋上風力≒最新鋭原発とされている。
開発が前へ進むようなら原子力より洋上風力の方が低コストになるよ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:44.06 ID:3aU6T3ZD0.net
つい最近MSフライトシミュレーター遊んでてイギリス近くで
洋上風力発電見つけて、こんな規模でやってんのかとちょっと驚いた

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:57.23 ID:hxaYgUb60.net
省エネと発電を同列に考えてどうするんだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:03.70 ID:updsS5130.net
>>246
> 九州は再生エネだけで行ける
> もう出力制限しまくってるだろ。

それがやべえって気づけよ…

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:10.34 ID:3r53sLKI0.net
>>19
そして地震もないイージーモードw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:17.20 ID:Bo1vnsW60.net
風力って全然だめだよ、稼働する系はメンテ利権にしかならない
台風もあるしな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:22.95 ID:3O9gieCJ0.net
何が環境だよ
自然や人間を壊す発電も環境

どんな発電方法にも長所短所があるのを無視すんなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:25.20 ID:9LkDXhvf0.net
>>1
日本みたいな管理できない深い海だらけで海洋発電できないけど?台風くるたびに壊れるけど記事書いたやつ頭大丈夫か?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:28.16 ID:UZoyWHS20.net
>>220
B層はバカなんだからおとなしくしてろ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:31.78 ID:+I8+q15f0.net
原子力が一番いいからな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:33.42 ID:az2z6MVu0.net
自然エネルギー発電は、やればやるほど電気料金が上がる、やめてくれ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:48.84 ID:oUtRr0SC0.net
>>32
適地は局所的に有るには有るんだと思うけど、欧米と比較したら少ないだろうね

なにせ国土が狭い
しかし、日本は一方で地熱はあるし海もあるし河もあるし探せば天然ガスだってウラン鉱石だって出てる、隠れた資源大国なのは間違いないと思うのよね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:53.57 ID:CYhliyz40.net
>>234
東日本大震災からずーーーっと検討
検証した結果が石炭なのだが。
結局原発の代わりになり得るのは火力だけ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:00:57.54 ID:srPJAAky0.net
むしろ台風のエネルギーを利用できないか

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:02.32 ID:3f0UnYZn0.net
>>260
普通にマンションの上や家庭の屋根におけばいいじゃん
設備投資や管理は電力会社ではなく個人やマンションの管理組合

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:12.07 ID:/nH7eH3Z0.net
>>
ID:FymKLTwY0 
 
目立ちたくてアフォ自慢してて、哀れ・・・

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:14.10 ID:njc0mxEe0.net
世界で唯一3回も被曝(ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ)した国

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:21.99 ID:ePF2vxT+0.net
>>1
遅れたところで一般には何の問題もない

逆に環境先進国の電気料金は高い

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:25.85 ID:aIeoof290.net
偏西風しか吹いてないような国と何を比較して
遅れてるとか言ってるんだろうな
オランダと干拓面積比率で比較して
遅れてるとか言ってるようなものだろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:25.93 ID:e/R6bnVJ0.net
カリフォルニアで稼働率20%とか
設置台数とか最大出力で比較しても意味ないんで無いの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:52.01 ID:ixutiMQ00.net
ウランにしろ石油にしろ天然ガスにしろ
太陽光パネルにしろ風力発電のモーターにしろ
全部外国製だろ
ALL国内製で賄おうとすると外圧かかってオシャカポン
この30年見てりゃ日本に主導権ないことはわかるねw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:01.70 ID:ntj46AVT0.net
>>103
石油を止められて戦争を仕掛けた国だぞ?
オイルショックの後に化石燃料に変わるエネルギーを検討した

その結果が原子力だ。石油・石炭ボイラー技術の応用で出来るからだよ
原子力は手を出しやすい技術だった。原子炉はボイラー技術としては60年前の水準でつくられている

適切な対策をすれば地震にも津波にも耐えられた。女川原発は原子炉の損傷は無かった

攻撃を考慮しなければ原発は正解だったよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:24.22 ID:doqR9MhN0.net
>>254
地熱は温泉利権を二階が握ってるから100%無理だな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:37.47 ID:d1we3iiI0.net
風は思ってる以上に強い力なんだよな、、確かにここがからエネルギー取れたらフリーエネルギーに近い。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:40.65 ID:2pJ6Sx660.net
脱炭素とかいらんねん
まず中国の石炭止めてから言え

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:50.77 ID:FymKLTwY0.net
>>174 >>200
CCS技術は日本とアメリカが双璧だったが、日本のみになった。
問題は集めたCO2をどう処理するかという課題。

世界から投資を集めることは出来ないので、日本が独力で開発するしかない。
今の日本政府&三菱重工にそれだけの体力と技術力が残されているかどうか?
研究開発は大いに進めるべきだと思うが、心中できるほどの確実性は無いと思うよ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:52.58 ID:njc0mxEe0.net
かつての先進国…w

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:55.27 ID:3f0UnYZn0.net
>>280
1KWh7円で買ってるのに電気代あがるわけないよね
どこでぼったくってるんだ?
https://www.yonden.co.jp/customer/price/plan/kaitori.html

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:02:58.57 ID:RDaDN0lQ0.net
北海道なら台風大丈夫とか無いから
熱帯低気圧のままで来ないだけ

爆弾温帯低気圧は来るし死人がでるほどの地吹雪もあるで
大体、北海道でしか使えないなら力入れる意味ない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:03:01.00 ID:Dv94lKRa0.net
アニメの影響で
風力のある風景に幻想を抱いてる
おっさんの中二病が多いんよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:03:02.03 ID:w3kBQQn70.net
>>4
これな
すぐ壊れるからね
壊れて動かない風力発電が結構あるんだよな
で、修理も高いから回収見込みが立たず撤去されてしまう

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:03:41.45 ID:doqR9MhN0.net
洋上風力は漁業利権を侵害するから日本では無理だ。
沿岸漁業者への補償金だけで年間1000億円を軽く超える。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:03:42.75 ID:8nomYg/B0.net
技術研究に補助金投入せず老人ばかり手厚くしてきたつけが各所で噴出してるわけだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:03:54.91 ID:Ig4Xue0j0.net
日本はだいたいいつの間にか数十年遅れって他の多くのものにも言えるわけでな
今更

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:01.60 ID:gpYzbM7p0.net
>>111
大きな工場持ってるところは自家発電したり売電してるとこもあるけど
自分とこで発電するより電力会社から買った方が安いんだわこれがw
嫌らしいことに大口になればなるほど電力料金は下がるから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:04.29 ID:jTM2qixY0.net
今必死こいてるヨーロッパが周回遅れなんだろ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:17.78 ID:j7Al78bO0.net
>>291
その女川原発は被害箇所600超

地震一発で復旧(修理点検終了)までまる3年かかった

超地震国でこんな電源に頼る方がアホ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:23.17 ID:1PyFvLVj0.net
脱炭素という経済合理性のかけらもない制約で
手のつけられない悪性インフレが来る
死ね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:30.36 ID:YmfMJ1or0.net
産業革命前、日本で水車が、欧州で風車が普及したのにはちゃんと理由がある。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:04:52.46 ID:2pJ6Sx660.net
小さい風車とか水車をバカみたいな量運用する方向でなんかできんのかね
巨大化するから壊れる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:05:10.44 ID:5PZt/Z3a0.net
>>287
問題大ありだ。
このままだと日本製品は欧米に輸出できなくなる。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:05:17.08 ID:gpYzbM7p0.net
>>267
電池の価格はまだ高いので蓄電までコストに入れると割りに合わない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:05:39.58 ID:zeNDMccc0.net
>>1

風力発電良いけど、大きなやつとか稼働時に低周波騒音が発生し
離れた以外なところに届いて問題になる事がありますね。あと台風で
羽根が落ちる外国製の事故とか。それから風が弱い時の発電効率なども
課題になるけど、その辺を改善した風レンズ方式(九州大学 応力研
など日本で風力発電も研究実証が進んでいるようです。

https://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:05:40.94 ID:cgtMb/JU0.net
実績があって日本に向いてる再エネは太陽光発電と水力発電くらい。
太陽光発電はあと数年で設置できる場所が無くなるから次は水力発電が無難。
設備の償却期間も40〜50年以上だし、河川法を緩和して業者に参入を促すべき

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:05:56.07 ID:o4EGAC1w0.net
>>18
それそれ。
さんざん考えた結果無理と言ってるのに、何も考えて無い奴が「思考停止だ!」とか。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:06:29.06 ID:CYhliyz40.net
>>293
ところがどっこい環境への影響があるんだよねえ。
あまりやりすぎると地球全体の気流を
変えかねない。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:06:39.58 ID:eiQle2VP0.net
>>115
3,4号機もfatalな損傷はしてないよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:06:41.31 ID:iy0uFjVY0.net
北欧とか一部突出してるとこだけを引き合いに出して
世界的に日本が遅れてると印象操作するマスコミw
未だに日本人に劣等感持たせて自信なくさせるのが戦争防止に繋がると
宗教みたいに盲信してるのがよくわかる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:06:56.05 ID:YmfMJ1or0.net
>>297
20年契約で買い取ってるメガソーラー。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:10.13 ID:oUtRr0SC0.net
>>290
その外圧って話よく出るけどさ、石油メジャーの話が典型的に出るけど、その中身ってどういう話なのか?
いつも外圧で出来ない出来ない言い訳しててやろうとしてないだけな気がするのよな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:13.31 ID:0sAQYL2c0.net
>>60
陸地の風車すら台風でもげる事あるのに洋上なんて陸地の風車に掛かるコストでは維持する事も困難だろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:15.83 ID:wBzB6+r/0.net
>>262
白人様だから仕方がない
いずれは車の部品製造から完成までを再エネ電力由来じゃないと輸入しないぞって立場らしいから
秋田に工場作るなら早い者勝ち
土地に限りがあるから

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:17.48 ID:WKIXl4CV0.net
今の日本は何も誇れるものが無いからねしょうがないね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:22.49 ID:8laz/wdu0.net
>>309
その方が害が大きい

なんの為にわざわざ
人家から離れた洋上に設置してると思ってるの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:26.57 ID:zeNDMccc0.net
>>1


https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1607017272/869

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:46.38 ID:gDF6/RvK0.net
菅直人の足を全力で引っ張ったからなあ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:48.65 ID:NNkW+hDR0.net
東京湾に中央防波堤という馬鹿でかい空き地があるから、あそこで洋上風力発電やればいいやん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:11.38 ID:oUtRr0SC0.net
>>299
風力発電が象徴的に出てくるアニメってなんだよw
そんなもん知らんぞ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:15.55 ID:mcLwQdHF0.net
自民党と石原が原発にこだわったからな。
結果はこの通り。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:18.85 ID:CYhliyz40.net
>>313
ちょっと前まで環境破壊の急先鋒が水力だったろ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:21.61 ID:k/JfSra90.net
>>210
NEDOが北海道でやってる風力発電の電気を蓄電池や水素で貯めて出力平滑化する実証試験もグダって特に成果ない感じだしな
試験名目で予算貰うことが目的になっててそれを実用化まで持っていく気がないんだよNEDOは

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:23.42 ID:39qzehrg0.net
日本か地理的に向いているのは潮力発電や地熱発電
高いコストで風力や太陽光に賭けるのはそもそも無謀

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:24.24 ID:3jUWh9Ap0.net
数年内に石炭電力10基近く新稼働で
上の口と言ってることと中身が全然違うやんか、と海外から言われないための
レジ袋廃止だったのでしょ、どうせ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:25.10 ID:tpTx099H0.net
台風が毎年10個は来るのに
洋上風力発電とか論外だろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:27.72 ID:mcLwQdHF0.net
>>327
とある

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:08:46.19 ID:hoNctKVT0.net
>>326
羽田空港が近過ぎるから余り高いの建てられないんだけどな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:09:00.66 ID:Z7yo4oFP0.net
台風がガンガン来るのにどうやって洋上風力進めるんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:09:06.45 ID:j7Al78bO0.net
>>311
蓄電池はもうむっちゃ安くなったよ。日本製以外

もう日本に取り戻すすべはない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:09:10.31 ID:updsS5130.net
>>327
厨二が人力発電するアニメやろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:09:25.08 ID:3f0UnYZn0.net
福島原発の後始末だけでももう80兆つかったしこれからもかかる
脱炭素なんかやってるふりして
LNGのオーストラリア等とけんかしないように外交するのが大事
トヨタの水素もいいねえ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:09:29.67 ID:mcLwQdHF0.net
余った電力は水素にして貯めとけばいいのに

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:01.23 ID:Y1q+5L5X0.net
台風がばんばか通る時点でそもそも向いてないのに
海外から20年遅れてるーってアホかと

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:09.01 ID:zeNDMccc0.net
>>322

毎日外国から嘘工作でご苦労様です

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:11.05 ID:oUtRr0SC0.net
>>317
日本には資源があることは間違いないと思うのだけどな

日本の資源の話って悲観的に見てるけど実際に資源のモノ自体はすぐそこに有ると思うのよね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:18.61 ID:z/1WvD5O0.net
日本は地熱発電しかないな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:10:19.31 ID:2pJ6Sx660.net
>>313
さんざん山削ってメガソーラー問題起こしておいて環境にやさしいとか馬鹿すぎてな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:11:37.27 ID:ntj46AVT0.net
現実を見てない達が多すぎる

>>183
>>192
世界中の石炭産出国が味方になるよ?
資源を売りたい国と買いたい国が生み出す巨大マネーだよ
欧州が世界から孤立するだけ

>>200
アメリカも化石燃料の巨大産業がある。だからトランプが当選した
化石燃料はアメリカも捨てられない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:11:49.29 ID:CYhliyz40.net
>>340
水素貯めるのにコストがかかるのだが。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:06.26 ID:FZU+Lgmf0.net
もんじゅと六ケ所村再処理工場で数兆円が無駄になっての福島はデカかったww

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:06.82 ID:JVuKkrQL0.net
太陽光で電気を経由しないで水素を生成し
その水素で発電するというのが
近未来の最適解

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:13.27 ID:7QvpxBRB0.net
福島のはなんで最初から大規模にやるんだよ
決定した者に損害賠償しろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:13.47 ID:5k9y4DsM0.net
モーターノイズでおかしくなる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:15.30 ID:92ijqLqC0.net
>>60
コストとメンテとかで割に合わねえじゃん

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:15.38 ID:To9B3ooi0.net
SEP船ね!

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:20.06 ID:VjlMW5/j0.net
秋田は地理的に台風被害がほぼないけど
太平洋側じゃ無理だな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:22.74 ID:xENfohIk0.net
アイスランドは地震も観光も多いのに
地熱で無限の電力を得てるな
日本でやらないのは謎でしかない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:25.38 ID:FymKLTwY0.net
>>218
NEDOが公開しているよ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:36.31 ID:ySnb1n790.net
過去の栄光ばかり見てないで未来を見ようね!

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:37.94 ID:j7Al78bO0.net
>>346
その数カ国でまた負け同盟かよ

またインパールやんのかw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:40.30 ID:oUtRr0SC0.net
>>334
アレは別に発電所の話じゃないだろw
学園研究都市っていうのが舞台なだけだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:50.23 ID:5gKCBA0m0.net
日本は、風が弱く、風力発電ができるところが限られる。

しかも浮体式洋上風力発電でないといけない。

温暖化を防ぐという名目で、原油から再生可能エネルギーによる社会インフラの切り替えを起こしているヨーロッパは、明らかにこれによるエネルギー革命を狙っている。
ヨーロッパは中近東のエネルギー供給者というポジションをこれで奪い取る。

再生可能エネルギーが取れないということは、次の世代では敗者となるということを意味する。
中国、アメリカ、ロシアなどの大国は当然有利な位置づけ。

日本は、総出を挙げて再生可能エネルギーの生成に取り組まないと、このエネルギー革命で敗者となり、一生奴隷となる。
可能性は、浮体式洋上風力発電しかないのだから、必死に取り組まないといけない。
今の日本のエネルギーを置き換えなくてはいけない。

逆に置き換えれば、エネルギー問題が解決し、日本は今度は勝者となり、楽な生活が保証される。
頑張れ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:12:55.61 ID:KzKuRKe00.net
こんなんばっかり、なんでなんだろ?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:06.32 ID:XQxeEmGe0.net
>>349
普通に蓄電池でよくね?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:23.20 ID:8rvfLrDv0.net
一般論でいける
未来の自分の国に投資したのが、
日本が先で先進国が後

んで、
未来の自分の国に投資する際、
未来の市場が失敗していることはないとする馬鹿なんか普通いないはずなんだがいて、
官製市場の失敗を修正するやつもいないのが日本

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:28.13 ID:YXr3vHor0.net
自民が1999年に政権を取った時から、
その時から全てがダメに成っていった。

もっと強いて言えば、第二安倍内閣が
始まった2013年から更に凋落が始まった。

民主は論外。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:32.05 ID:Z7yo4oFP0.net
山丸裸にしてソーラーパネル設置するのが環境にいいのか?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:13:40.53 ID:gpYzbM7p0.net
>>1
日本もちゃんとやってんだよ
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20180111.html

ただし、採算とれるようになるまでにはスケールアップが必要とのこと

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:14:08.61 ID:RDaDN0lQ0.net
太陽光発電は工場に導入するのが効率いい
建屋の屋根デカいし、敷地デカいし、その場で電力たくさん使うし、メンテナンスは平日行けば誰か居るしなw
自宅に太陽光入れるのはメンテナンス考えるとマイナスだわな。趣味なら良いけど。

風車も同じ理屈で行けると思うんだが、商業的に成り立って無いあたり欠陥があるんだろうよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:14:16.47 ID:e2/cgsdp0.net
過去に洋上風力が盛り上がった事など無いんだが

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:14:17.13 ID:z/1WvD5O0.net
>>364
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:14:24.57 ID:hQubIYQK0.net
風力タービンで有名なデンマークのベスタス社と三菱重工が合弁会社を
作って発電機を製造しているが、それは無視か?
そもそも、台風のない国と台風が到来する国では気候条件が違い過ぎる。
寧ろ、風力により電圧のばらつきが出る風力よりも地熱発電こそ日本に相応しい。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:14:58.93 ID:KsHZPrqM0.net
で、民主党が福島吹っ飛ばした時に太陽光発電激押ししてたけどそれはどうなりましたか?w

同じ事を今度は洋上風力発電とか言う机上の空論でやってんだからほんま草

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:02.18 ID:z8Mn0uZh0.net
かつてっていつだよ
江戸時代か?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:04.19 ID:Hwqa8kV60.net
>>1
錆びと台風に勝てるの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:20.01 ID:VOxrL0OQ0.net
前例がないの一言で何もやらんよな
本当に思考停止民族だわ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:25.91 ID:gpYzbM7p0.net
>>337
買えばいいだけだろ
というか安い蓄電池を作れる国は中国くらいしかないから
日本が取り戻すとかそういう問題ではない
中国以外の国は全部敗者ということになる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:27.77 ID:G/wlpemh0.net
>>366
いまどき2MWとか 2000年くらいのやつですか?
windowsXPみたいなやつ

今は10MWですけど

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:46.07 ID:2pJ6Sx660.net
>>366
正直こんな形してたらそりゃ壊れるだろとしか思えない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:15:47.74 ID:J+1arWBk0.net
近年では2009年の民主党鳩山政権が一番環境に重視していた。
鳩山イニシアチブで日本の原発フル稼働を推奨してたからね。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:10.27 ID:oSzn+3Cw0.net
森林率 森林濃淡

日本 68.2% 濃緑
スウェーデン 66.9% 薄茶緑
ノルウェー 30.7% 薄緑

>>1
酸素が作れない地域のしょうもない争いになぜ日本を巻き込む?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:10.60 ID:pDB0wBSi0.net
>>370
地熱発電の技術は海外に輸出して実用化されてるし
日本でもどんどんやるべきだよな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:25.85 ID:rhOiNHNe0.net
福島は、何しろ型違いをポツンポツンポツンだから経済性はなかったが、稼働率は立派だったみたいだぞ。オランダを見習って、秋田沖大規模沖合ウインドファーム、15年後原発100基分位の規模感のプロジェクトを競争入札で実施すべし。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:34.86 ID:Ko+PIiA20.net
日本に適したエネルギー源を開発出来なかったのが痛いな
欧米や中東がガッチリ監視、妨害してきたから技術開発が進まなかった
欧米の環境に適した動力源をそのまま日本に持ち込んでも無理

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:47.19 ID:G3y5OUcp0.net
最大60m級の風に耐えられて、平均値1mの風で効率的に電力を産まなければならない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:16:50.49 ID:Z7yo4oFP0.net
>>370
住友商事も海外でかなり洋上風力発電やってたよなたしか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:02.30 ID:okgIgo7J0.net
>>1
今はタイに抜かれそうなんだから、ちょっと黙ってて

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:08.30 ID:ntj46AVT0.net
>>178
そこなんですよ
風力推進派は、電力変動率のデータを見たことが無いらしいw

現実を見ようとしないんだよねw
石炭火力しか頼れるものが無いだろ

日本の敵は脱CO2

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:16.07 ID:srWq3xFR0.net
風力発電なんて役に立たんw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:28.51 ID:ChdKx0zR0.net
日本は自分の頭で考えることを放棄してるから進化することを諦めたんだよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:40.28 ID:pFc6Xyhc0.net
中抜き制度合法化が始まってもうそろそろ20年くらいじゃねーの
まあそんなもんやろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:04.08 ID:YmfMJ1or0.net
>>372
江戸時代は水車。
日本で風力を有効に使った例って、帆船と凧くらいじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:09.32 ID:3f0UnYZn0.net
>>371
朝9時から日が落ちるまでの9割のでんきをまかなっている
それがどうかした?

https://www.yonden.co.jp/nw/denkiyoho/juyo_shikoku.png

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:09.86 ID:gpYzbM7p0.net
>>376
こういうのから地味にやってくしかないんだよ
そういうふうに馬鹿にしてたら育つ技術も育たない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:17.11 ID:NIDLoKFS0.net
九州でやってる曳航可能でドックまで引っ張ってこられるタイプは芽がありそうだけど
発電に使える風力がある洋上で高所作業させようとする他は
効率以前にダメ経営者が事業自体を潰すと思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:22.70 ID:2pJ6Sx660.net
>>382
もう石油が採れる藻でいいじゃん
国内環境では無理そうだが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:30.89 ID:CYhliyz40.net
>>371
空論どころか机上の計算で無理って
結果がとっくに出ている。
それを覆る技術もアイデアも今のとこない。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:34.12 ID:UhSZAoeC0.net
風力発電は景観が悪くなるね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:18:47.01 ID:QrG1LXd60.net
風車型じゃない奴開発してるやろ

円筒型の差圧で回る奴

台風が多い日本ならあれがええ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:19:01.58 ID:3jUWh9Ap0.net
京セラもたしかやってたけど
どうせ原発の本家、経産省が規制柄目にして止めたんやろ。
いつもの日本、新規産業は規制で潰す

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:19:25.80 ID:C3LQMwkV0.net
(ノ∀`)アチャー

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:19:39.29 ID:NM/CgNTu0.net
20年くらい前までは、「光化学スモッグ注意報が発令された」とか、放送されてた記憶があるけど環境先進国だったのか

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:20:02.46 ID:u995nqi10.net
無理・できないと理由を探して衰退していくオワコン国家
やったかと思えば中抜きで骨抜き

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:20:21.98 ID:rpwV06so0.net
後ろに向かって進む後進国なんで

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:20:41.96 ID:dvnVMU1e0.net
洋上〜?
潮の満ち干き使うやつや、水中の海流使うやつなんて話は聞いたけど実用化に至らないのはメンテ大変だからかねえ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:20:42.54 ID:oSzn+3Cw0.net
ハゲ山国家の外人「時代は脱炭素だ!CO2削減!発電で環境先進国!」

森林大国日本人のわい「砂漠どうにかしろや。勝手にやってろボケ」

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:20:57.62 ID:KLD8sXfp0.net
原発を動かせ
話はそれからだ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:06.92 ID:j7Al78bO0.net
>>375
シェアは
中国4  韓国3

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:11.35 ID:BYDVXSKH0.net
レジ袋、スプーンは環境問題、マイクロプラスチックによる海洋汚染に関係無いとの調査結果が明らかになったんだから元に戻してよ環境大臣!

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:13.29 ID:CYhliyz40.net
>>380
だから地熱は環境破壊でダメだって。
下手したら温暖化促進させる。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:21.24 ID:p4ljUu1R0.net
日本はなんだったら先進国なんだよ
え?何もないw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:30.23 ID:sGQkiPle0.net
失われた30年
日本の政治家や官僚がアホの極地というより反日なんでどうにもならんだろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:33.69 ID:uoR5fAWW0.net
自民党がそうした

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:21:55.12 ID:FymKLTwY0.net
>>248
本当に思考停止しているバカにつける薬は無いし、知恵をつけさせてやる義務もない。
こちらで出来ることといえば、バカが書いた誤りを一々訂正することで、これ以上バカが
増えないように予防するだけ。

まともな理解能力が無い人間に理解させるなんて徒労だよ。
少なくとも5chではな。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:22:21.75 ID:ZwPPY8RQ0.net
べつに遅れてないでしょ 耐台風プラントならトップ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:22:28.13 ID:uvxHGtaB0.net
国が介入すると9割以上抜かれるんだから進歩しようがないわ
このまま20年遅れ30年遅れ40年遅れとどんどん遅れていく

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:22:52.16 ID:jBznWm0e0.net
だって中抜きで現場はペットボトルのイカダと売れ余った扇風機でやってるんだもの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:00.45 ID:V8K/wiHf0.net
日本人が自虐するよう扇動するよからぬ輩が多すぎる
踊らさせて自分を卑下してみっともないことにならないよう注意が必要

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:01.03 ID:vsPx1UFi0.net
>>71
今のところ原発以上に国土に損害出した発電所はないよね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:02.02 ID:esz1ifLJ0.net
>>13
チョンって差別されて小学校も
まともに行ってないんだよね
だから馬鹿なんだよね
可哀想だね
同情するよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:13.49 ID:hAJEXO6r0.net
安倍以降の自民党と信者に共通なのは

あれはできない、これもできない、原因はボクちゃん以外の何か!

って大声で喚き回りながら逃げ回るだけで、ちっとも新しい方策を考えないし
責任も取らないってことなんだよな
トップがそんなじゃ当然下もチャレンジしないし、チャレンジしなきゃ新しい技術も生まれないから
まあ遅れてくよな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:15.28 ID:RYtEEzwb0.net
>>36
それな。
地熱発電の方が環境には合っているはず。
温泉がー、国立公園がー、とかいって
絶対に進めたくないらしい。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:16.08 ID:5gKCBA0m0.net
>>370 >>380

地熱は温泉地ぐらいしか候補がなく、自然【国立、国定公園)と既得権(温泉)を破壊しないと成り立たない上に、火力と原子力発電全てを置き換えることはできない。
太陽光も大規模伐採による治水などの悪化、そもそも敷設する土地がない、などを考えると、風力ぐらいしかない。

風力も陸上では騒音やそもそも風がないなどで適さないので洋上、しかも騒音や漁場に影響を与えないように浮体式で陸地から離さないといけない。
浮体式洋上風力発電は最近の技術でまだ日本で確立したものがない。
しかも、浮体式洋上風力発電にしても、日本で風が吹くところは数箇所ぐらいしかなく、再生可能エネルギーに関しては、絶望的までに日本は向いていない。

ただ、世界が再生可能エネルギーと水素によるエネルギー革命に向かっているので、これに追従して先頭に立つしか、生き残る術はない。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:29.55 ID:dvnVMU1e0.net
日本の地形を活かすなら海溝を利用しないてはないぜ!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:30.17 ID:Q2pYYGZY0.net
>>394
世界的に研究が進められてる
燃料油だけじゃなく水素も
遺伝子組み換え藻が生成できる

皆が知ってるオーランチオキトリウムは
葉緑素を持たないので研究は放棄されたけどね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:36.87 ID:3jUWh9Ap0.net
>>414
それよね
でっ天下り先を確保できない企業であれば規制で潰す。
この繰り返し

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:45.23 ID:k/JfSra90.net
>>394
あれは何年か前に実用化断念して開発終了してる

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:46.04 ID:MqBe14750.net
製品として環境に優しいものを多く産み出した我が国だが
環境先進国なんて言われ方したことあったかなw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:49.23 ID:kDlS8aTh0.net
流石にこういうのは一企業で採算考えてやるのはまだ無理。
国が研究費を出すべき事なんだけど、そこをガッツリ削ってきてるからねえ。
この辺はどの技術が当たるかはその時になってみないとわからんから、数撃ちゃ当たる戦法が鉄板なんたけど、リターンがアホにもわかるようなもの(大概は実現出来ている時には時代遅れ)にしか研究費がつかない状況なんだよね。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:23:49.68 ID:ntj46AVT0.net
>>234
最も安定して、安全で、安い
それは石炭火力

だからCO2削減なんて止めればいい
それだけで電力問題は解決しちゃう

日本に必要なのはトランプ。ジャパンファースト!の心がけでバッチバチにケンカできる政治家だ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:24:13.38 ID:zA61FkiV0.net
秋田の冬に耐えられんのか?
北陸は落雷がしょっちゅうで羽根が壊れまくってるが

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:24:29.15 ID:XUHleiEe0.net
最強の発電は地熱だよ
おれはRimWorldやってるから詳しいんだ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:24:32.47 ID:pei9/wdT0.net
風力じゃなくて、海流を利用した海流発電ってないのか?
海がある限り海流は流れ続けるんだし

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:24:32.78 ID:z/1WvD5O0.net
やっぱり日本は地熱発電だな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:24:56.18 ID:j7Al78bO0.net
>>417
ゴミ原発のせいでドル箱半導体まで失った

まさに疫病神

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:25:18.50 ID:bW3NFUOw0.net
>>81
台風がダメとかそんな既存の価値観に囚われているので進歩しないんじゃないか?
台風が来たら風のエネルギーを全部吸い取ってやるぐらいの研究をしろと言いたい

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:25:32.40 ID:J+1arWBk0.net
>>413
太陽光パネルが毎年の大雨と台風でぶっ壊れて常時産廃化してる模様

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:25:50.15 ID:Va0M2RBJ0.net
風が違うんだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:02.41 ID:FymKLTwY0.net
>>266
既存水路を利用した小水力発電のことだね。
そいつは流出係数を減少する効果は皆無に近いね。w

ただし、新たに貯水設備などを作る必要も無いから、低コスト&低負荷で進められる。
もちろん得られる効果も少量なので、ありとあらゆるところで利用を進めなきゃならない。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:10.64 ID:1S+yDVTA0.net
>>370
三菱に技術なんてないよ
20年間、風車やってきたが最近撤退した
日立や日本製鋼所などの一流企業も撤退
欧米の技術力に全く歯が立たないんだよ
で販売網と風車の点検する人とシステム
だけはあるから、そこをベスタスが利用
しただけかな
地熱は地熱でタービン回すのに大量の地熱が 
必要でエネルギー効率が極めて悪い

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:14.60 ID:pWGNvpQs0.net
核融合はよ完成しろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:21.47 ID:pDB0wBSi0.net
>>421
そもそも温泉利権が強すぎるのが悪い

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:25.47 ID:Lj1/SHvb0.net
>>420
不謹慎だがコロナで観光潰され廃村状態になる中小温泉町も出るだろうから狙い目なんだけどね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:43.37 ID:d3G+BP8h0.net
鳩山は時代の先をいってたなw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:48.90 ID:vikpsJKu0.net
>>184
日本のワクチンについては、構造が逆
左派がワクチンの薬害を絶対許さない ! と叩きまくったせい

今回のコロナ・ワクチンについては安全性評価のために
本来2、3年はかける開発期間を半年に短縮したから
米ですら安全性が信用できないと接種拒否してる人が
一定数いるんだけど、従来ワクチンの副作用を許さない
と言ってた日本のコンメンテーターがワクチン、ワクチン
と合唱するのは気持ち悪いくらいだよ

全国民、または 80% くらいにワクチン打つなら一億人
以上が以上が接種する事になるけど、副作用で千人単位
で関連死が出ることが予想される。それを許容できるの
かなぁ、日本社会は

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:26:55.33 ID:sGQkiPle0.net
日本は台風の通り道なんでそれを言い訳にしてるわけだが
それならそれで巨大エネルギーを持つ台風を利用するようなシステムを考えるとか
何かやり方はあるはずなのにそっち方面には全く投資しない
自分たちの利権ばかり守りたがる、もはや反日も度を超えている

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:27:13.41 ID:1oMyuwtf0.net
なぜか水力発電はかたくなに無視される日本の自然エネルギー派。
むしろここにチカラをいれたほうがいいのにな。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:27:18.50 ID:dvnVMU1e0.net
>>423
テレビでおっさんが言ってたヤツダメだったかー
簡単に言うけどやっぱり難しいね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:27:49.35 ID:j7Al78bO0.net
>>444
世界最大の地震地帯に原発爆弾多数設置しておいて何が台風だよなw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:27:55.61 ID:CYhliyz40.net
>>432
だから地熱は環境破壊があるんだって。
地熱に夢見すぎ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:09.20 ID:1S+yDVTA0.net
>>445
作りすぎてすでに適所がない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:19.43 ID:6/qchx7o0.net
まあそりゃ自分で壊れても修理できないものを実際に使ってるようではなあ
つぎはぎ修理でもできないまるごと部品交換か新しいもののが早いってことは
構造意図すらよくわかって無いということだからな
二十年くらいならワクチン技術の140年遅れに比べたらまだましなんだろうが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:20.76 ID:EDcDRUKD0.net
原発マフィアを駆除しないとどーにもならんよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:35.69 ID:YI9WSA1p0.net
環境先進国だった?

自虐馬鹿が日本を貶めるための設定だろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:46.29 ID:TATJDLvO0.net
>>445
脱ダム、コンクリートから人へ
懐かしいな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:49.74 ID:aBP67SS40.net
日本は圧倒的に地熱
関東は浅間山だけで
消費電力の2倍ある
使わないのは利権

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:51.11 ID:R3SatFpK0.net
リスクがでかいことがわかっているから他に注力ってことでは
風力が最適なら風力からやるんじゃないの

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:51.48 ID:k2bS1xHF0.net
俺が大学の頃の10年前以上から日本はアメリカの10年遅れの国だから頑張って先進国のアメリカを学び超えて行けって言われてたのに社会出たら先進技術に理解のない人が大多数で自分達で潰す馬鹿ばかりの国と言う事に気が付いて諦めた

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:28:52.70 ID:dvnVMU1e0.net
>>445
余った深夜電力使って揚水して使うよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:01.73 ID:ntj46AVT0.net
>>246
自然エネルギーの問題は変動率なんだよ
バックアップ手段を常に持っていないとブラックアウトする

比率が増えまくった欧州では、国際送電網無しには成立しなくなってる
国家単位で責任取れないから欧州全体で囲い込む政治決着でしか自然エネルギーは導入できない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:24.80 ID:JR2loKLf0.net
>>443
実行力の無い政府のせいだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:27.14 ID:2qfxMR4/0.net
>>6
それよな
台風のたびに羽根を下ろしていたら
その間の発電どうすんのとか
やはり火力もいるし
ダムでなく大きな川にいくつも水車を
沈めて・・・まあ水害もあるし

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:29.78 ID:FymKLTwY0.net
>>281
国あたりの海外線の長さは日本>欧米だぞ。
排他的経済水域の広さでも同じ。

こと洋上利用に関しては、日本は大国となれる素地はあった。
ただ、残念ながら自国技術で完結し、自国産業を潤わせることには繋げられなかった。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:32.50 ID:CYhliyz40.net
>>445
若い人は知るまい。
昔は環境破壊といえば水力だった。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:35.29 ID:Q2pYYGZY0.net
>>446
遺伝子は光合成する藻に移植されたりしてるから
全てが無駄だったわけじゃない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:35.46 ID:TeFcLYRE0.net
低周波振動とメンテナンスがな
しかも、強風、台風時は
損傷回避で止めるんではなかったか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:43.72 ID:zA61FkiV0.net
環境ガーの声が大きすぎて
身動きとれんのよ
渡り鳥の都合なんか知るかよって話

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:49.39 ID:ixutiMQ00.net
今の日本の凹みの原因は
全て1985の経済摩擦処罰合意にあるな
今や日本独自で何やろうとしても
欧米にオイコラと言われる始末だから
中途半端なことしかできない
敵国条項を撤回しないし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:29:58.79 ID:PrHgEBVc0.net
石油、石炭が一番大量に発電できて安全で日本の国土に合ってるわ
なぜ変える

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:30:26.62 ID:YmfMJ1or0.net
日本周辺の環境が、少なくとも欧州方式の風力発電に向かないって事は、数々の失敗事例から明白。
採算取れないだけならまでしも、雷一発でご臨終して、解体費用も捻出できずオブジェになってるとかザラだからな。

風力にこだわるにしても、日本のどこで如何に風力を電力に変えるのか、そこから見直さずに洋上風力とか戦艦大和の道をなぞるだけだぞ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:30:36.37 ID:zeNDMccc0.net
>>313

地熱も使えるよ

熱水を採ると近場の温泉が枯れて補償問題がーとすぐ
言うが、言う程の補償問題は起きていない。そもそも大きな温泉地
のすぐ傍に造らないので。日本では人里離れた山間部で地熱発電が数十年前
から稼働中。温水パイプに地下鉱石成分が溜まって時々掃除が必要になるが
稼働率低下で採算が無くなるようなレベルでも無い。

日本は世界でも有数な地熱資源を持ちその規模は世界第3位。地熱発電が
進まなかった理由は新規参入を阻み原発など推進したい電力会社の体質方針や、
国の開発方針に無く補助金がこれまで少なかった事、有効地熱源の多くが
国立国定公園内にあり、認可開発に関する障害がこれまであったからです。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617604321/112

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:30:44.56 ID:rhOiNHNe0.net
二酸化炭素吸収が所定量なら、交渉材料になる。
地熱は、地熱自体よりカルシウムイオン、マグネシウムイオン豊富なアルカリ泉を作って、CO2吸収、鉱物化するのが良いのでは、と言うアイデアが頭を、離れない。
西之島新島地下に、ジャンジャン海水注入して、取り出したアルカリ泉で周囲の海洋をアルカリ化すると、CO2が方解石になって沈澱するから、吸収量に算定して良い、と言う事になると更に美味しい。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:30:46.18 ID:3B2ZX/Nd0.net
人が減らせばなんとかなるだろ 3000万人くらいならええやろ
この山ばかりの国土に1億人詰め込んで自然エネルギーで賄うのは無理だわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:30:51.83 ID:J+1arWBk0.net
>>417
>>433
でも俺らが生まれてから大人になるまで、
電力不足にならずに何不自由なく平和でヌクヌクと育ってこれたのは原発フル稼働による安定した電離供給の恩恵があったからだと思う。
その正の部分は感謝すべき

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:31:26.27 ID:PrHgEBVc0.net
>>452
そんな話聞いたことない
どちらかというと公害、禿山、埋め立てのイメージが強いな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:31:42.08 ID:It8YToc40.net
脱炭素とかあほかよ。
炭素はリサイクルしてるから別に増えても問題ない。

空気中の二酸化炭素が減れば、植物全滅で生物も全滅だわ。
植物が光合成で作ったデンプンを俺らは食ってるんだから。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:31:55.00 ID:smrqSYhh0.net
風力発電のあの巨大な羽がそもそも日本の環境には不向きだろ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:31:57.86 ID:Ns98wEwG0.net
福島沖に600億突っ込んだ
洋上風力発電所、見事に失敗したよな
あれ復興税とかで作ってたよな?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:18.37 ID:j7Al78bO0.net
>>472
はあ?原発なんて関係ない

オイルショックに原発なんて存在してないし
危機もなかったw

やばいやばい詐欺にまんまとお前が信じ込んだだけ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:25.42 ID:j612sj+s0.net
環境先進国って別に嬉しくもなんともねえなw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:47.62 ID:dvnVMU1e0.net
新エネルギーも色々あるんだろうけど石炭火力を破棄するのは最も愚策だと思うわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:52.24 ID:1oMyuwtf0.net
>>471
電力を安定してほしいのは産業のほうだけどな。
原発のふざけた計画停電でどんだけ外国に産業逃げたか、24時間安定して供給できないと工場なんて動かせないのよ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:53.82 ID:s/FzIGqb0.net
北欧をすぐに持ち出す。20年前と変わらんな。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:35.57 ID:TeFcLYRE0.net
風力発電より
海苔の養殖場ふやせ

緑化と、同じ効果だ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:42.22 ID:BW03Cbz00.net
環境先進国?
食えんの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:43.02 ID:j7Al78bO0.net
>>480
カス原発せいで東芝の世界最先端半導体を外資に売り渡す羽目になったことが何よりでかい

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:45.49 ID:ntj46AVT0.net
>>270
ハリケーン直撃しまくる地域で稼働してないだろ
現実を見ろ

日本の電力は石炭なんだよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:47.49 ID:5gKCBA0m0.net
>>472

安価な電力がないと製造業は育たない。

これは、原発、火力(石炭、原油)、太陽光、風力、水力とあらゆる方法で安価な電力を供給しょうとする中国を見ていれば、頷ける。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:50.52 ID:FymKLTwY0.net
>>291
女川原発は損傷多数だよ。
地震当時稼動していなかった2号機の損傷は比較的少なく済んだが、稼動していた
1号3号はボロボロ。特に1号は復旧見込みが立たないまま廃炉が既に確定した。

参考までに中越地震でも一番被害の大きく、地震だけで全交流電源を失った柏崎刈羽
の3号4号が事実上の再起不能状態。この2基は多分このまま廃炉になる。

この手の事実誤認は本当に減らないね。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:33:51.85 ID:7rMSqDAQ0.net
>>437
ありとあらゆるところでやれば良いんだよ。
少し前の太陽光みたいな補助だせばそれなりにいけるはず。
んで確かにそれだけでは流量計算もそう変わらんが
流量安定の為、ダムつうかミニ洪水調整池を沢山作る事になる。
町内に一つ洪水調整池みたいになれば…

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:34:08.50 ID:/BfoH6DS0.net
自民党のおかげで空前絶後の好景気w

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:34:40.91 ID:j7Al78bO0.net
>>487
ほんそれ

女川は無傷とか言ってるアホはほんとバカ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:34:45.38 ID:PTcp4U6V0.net
>>1
よし失われた20年と一致したな(本当は30年)

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:34:46.65 ID:9rmUDrdq0.net
○○だから出来ない、という話を数十年やっているから発展しない。
それで満足しているんだからな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:19.20 ID:IJlsQhhq0.net
>>416

日本人がホルホルするよう扇動するよからぬ輩が多すぎる
踊らさせて自分をホルホルしてみっともないことにならないよう注意が必要

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:31.55 ID:vldtraeI0.net
地熱をとりあえずやってみるべきですね
勇気あるものがいない
成功すれば雪崩をうって行う

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:54.08 ID:1VpAra1W0.net
19カ国が日本を追い越して環境大国に。
地球規模で考えたら、好いことじゃんか。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:56.58 ID:5gKCBA0m0.net
>>487

地震でも稼働状態から正常にシャットダウンができているはずなんだろ?
それなのに、何で炉が損傷するんだ?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:57.17 ID:efX729Lj0.net
だから日本は既存ダムを改造して水力発電するだけでいいんだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:58.13 ID:aDRoxLQt0.net
>>1
台風きたら発電できない欠陥品

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:01.20 ID:zeNDMccc0.net
>>482

また体育大会の前に慌てて地面にカムフラージュ台湾ペンキでも塗っとけよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:07.11 ID:e8Zx81bZ0.net
そもそも日本は本当に適地なのか
プロペラ止まってる風力発電よく見かけるけど

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:07.92 ID:+iD1U5Hd0.net
もう野党はしっかりして!

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:08.27 ID:Kr/Z1Z8q0.net
失われちゃってるからw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:11.85 ID:ynuk1Tu/0.net
先進国とかw
そんなのこだわるの朝鮮人かよw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:16.32 ID:TeFcLYRE0.net
>>487
福一のようなことにはならなかっただけで
評価はされるべき

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:32.38 ID:vikpsJKu0.net
>>459
マスコミの叩きが凄いから、それを振り切ってまで
実行する決断は政治家にはできんよ
他のことならともかく、薬害では直接死人が出るから

数人でもワクチン接種で亡くなりゃ、そりゃもう人殺しと
袋叩きだよ ?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:42.84 ID:3B2ZX/Nd0.net
まあ人が減るのが一番の環境対策やで
日本はこれから100年後にはこれだけ人口激減させますんで見逃してください、と言い訳しとけばいい
産むな、増やすなが国策や

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:44.36 ID:FymKLTwY0.net
>>306
丸3年で済んだのは2号機だけ。
次に被害の大きかった3号機だと地震から7年だか8年だか掛かっている。
そして一番被害の大きかった1号機は復旧できないまま廃炉確定。

>超地震国でこんな電源に頼る方がアホ
は正論だね。建設費用に30年や40年ですら怪しい発電方法なんて正気の
沙汰ではない。少なくともコストを優先するなら真っ先にアウト。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:47.42 ID:1VpAra1W0.net
レジ袋スプーン大臣は絶対ゆるさん。
つぎの選挙、おぼえてやがれ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:49.39 ID:KJBf95SX0.net
洋上風力発電はまだ様子見段階だろ
イギリスがちゃんと運営できるのか見ものだ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:56.33 ID:tej9lWEo0.net
日経w
また間違った方向に誘導する気か

511 :名前:2021/05/23(日) 13:36:58.49 ID:+Hd/XNN50.net
国際捕鯨裁判は極東裁判因果律
AV BV CV DV ほうじん
国債捕鯨裁判だから
鯨にDVをしていた感情をやめたという
戦後と同じ情報通信感情の高度経済成長
しかし負けた鎮魂も大切
神社式と仏閣式

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:37:05.30 ID:5gKCBA0m0.net
>>494

もう地熱は諦めろ。膨大な電力が必要な日本では役に立たない。補助程度だよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:37:09.34 ID:QbYxRiX+0.net
そこで肥溜めですよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:37:32.11 ID:2qfxMR4/0.net
>>426
水銀垂れ流して多くの被害者出した
公害企業のチッソが利益無いからとかで
被害者の保証も不完全のようだな
おまけに皇居にまで女入れて・・・
そうかチョン助

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:37:41.35 ID:z/1WvD5O0.net
日本は地熱発電しかないんだな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:37:44.26 ID:k6m8zwQp0.net
風力は安定しないし、最悪台風で折れるし使い物になるかよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:05.34 ID:PrHgEBVc0.net
>>492
風力と太陽光はやったよね。失敗したよねw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:09.38 ID:+VIEQS6z0.net
風力押してるヤツラは、安定的に発電できるかどうかではなく、
外資の手先になって、設備を売り込みたいだけの奴らだろ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:09.63 ID:z/1WvD5O0.net
>>512
お前の長文、全部ソース無しデマじゃん

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:24.34 ID:1VpAra1W0.net
放射能にコロナ、PM2.5 まもなく人類終了だけどね。
地球にとっての病原菌は人だから。
人類滅亡が最高の地球環境保護。

521 :名前:2021/05/23(日) 13:38:26.26 ID:+Hd/XNN50.net
洋上風力発電は、
ゼロ戦の平和活用の象徴、
恋愛と戦争と商売の関係。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:30.39 ID:J+1arWBk0.net
>>442
鳩山は日本だけじゃなく海外にも日本の原発をどんどん売り込もうとしたお方だからね。


鳩山首相が原発・新幹線のトップセールス−韓国などに出遅れ反省

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-03-08/KYXQ7307SXKX01

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:34.09 ID:TeFcLYRE0.net
というか

塩害を舐めすぎ
すぐ錆るから、メンテナンス大変

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:40.43 ID:aPSO0j5f0.net
>>36
結局原発推進以外やりたくないんじゃないかな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:44.16 ID:j7Al78bO0.net
>>496
え?女川の修理点検終わったの2014年末なんだか?

東北電力の報告読めよ どアホ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:53.31 ID:8gXag11B0.net
>>5
ネトウヨがそういうデマ流しまくってただけであれ単なる実証実験やぞ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:53.57 ID:Qw2fYkQl0.net
asshole【名】〈卑俗・侮蔑的〉〔嫌なことをする〕ばか者、ろくでなし、くそったれ◆【略】A-hole
【形】〈卑〉非常に不愉快な、極めて性格が悪い、軽蔑に値する
【発音】ǽshòul、【@】アスホール
https://eow.alc.co.jp/search?q=asshole

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:01.05 ID:FcCnIc2W0.net
風力発電の下、鳥の死骸だらけなんだっけか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:06.08 ID:1VpAra1W0.net
オリンピックで世界に最強の大阪株をばらまくぜぇ。
人類終了、ざまぁぁぁああああああ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:13.36 ID:dvnVMU1e0.net
洋上なら、移動できるメガフロートの上に既存の発電所作る方が現実的じゃね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:15.03 ID:FymKLTwY0.net
>>311
それを言い出すと原発もアウトになるよ。
負荷追従運転できない日本の原発だと超大規模な蓄電設備か、大量のガス火力でもないと
とても使えなくなってしまう。>原発

実際、欧米でも石炭火力はダメだが、ガス火力が見逃されているのは、この代替が難しいから。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:16.87 ID:YmfMJ1or0.net
>>487
中越地震のとき、柏崎刈羽原発は全基無傷だぞ。
中越沖地震にしたって、煙吹いたのは地上のトランス設備。後は微量のトリチウム水をお漏らしした程度。

533 :名前:2021/05/23(日) 13:39:30.63 ID:+Hd/XNN50.net
洋上風力発電は、
洋上感情海上クリーン、
海が綺麗な証。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:46.35 ID:iJRODatP0.net
火山離島で自然エネルギーとか無理なモノは無理
石炭と原子力で頑張るしかないわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:04.82 ID:Y8lO89n20.net
そもそも夏場にタイフーンが来たり安定した風の流れが期待できない日本には
風力発電は向かない

そういう理由で研究が進まないのは当然

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:09.61 ID:TeFcLYRE0.net
>>528
バードストライクも問題だが
低周波振動がな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:45.81 ID:Gl0H8yVt0.net
原発

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:49.12 ID:3B2ZX/Nd0.net
とりあえず日本は2100年には人口半減以下目指しますんでと言い訳しとけばいい
2150年には4000万人、2200年には3000万人が目標やな さらにその先は人口1000万人くらいにしますんでと言っておけ
ちょっと時間はかかるが、排出量90%減達成できるやろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:50.79 ID:KJBf95SX0.net
石炭火力発電と二酸化炭素貯留技術を高めるほうが日本に向いてると思う

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:40:53.88 ID:twqr0yDK0.net
結局、メタンハイドレートってどうなったん?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:01.08 ID:uFalcIji0.net
>>431
>風力じゃなくて、海流を利用した海流発電ってないのか?
海流はほとんどの場所で弱すぎるんだよ。
強い流れもないわけではないけど、場所が結構動くし、メンテナンスが大変。

専門的になるけど、海水の密度は大気の1000倍あるけど、速度が概ね1/100しかない。
運動エネルギーは速度の二乗と密度に比例するから、一般的には風力の1/10。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:06.31 ID:lzr8v3/30.net
日本ってもともと大昔の反省もあって、メチャクチャ環境に配慮しまくってるしなぁ

世界中に環境ポリコレをバラ撒く(環境コストで他国の足を引っ張る戦略の)
ドイツみたいな真似もしないし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:10.41 ID:e3XoVU8+0.net
なら、日本より進んでるはずの海外メーカーにやらせてみりゃええやん、洋上風力発電。
多分、トラブル続出でロクに後始末もせずに
アッという間に撤退じゃね?

パソコンの話だけど、昔ゲートウェイという外資のパソコン使ってたけど、ロクに予告もせず、突如撤退。アフターサービスに困ったもんだった

544 :名前:2021/05/23(日) 13:41:22.83 ID:+Hd/XNN50.net
洋上風力発電感情は、
海の船舶の事故率がなく、
海産物も豊富、
国際捕鯨裁判は国債捕鯨裁判、
高度経済成長極東裁判因果律。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:24.47 ID:XDWARQVf0.net
あたかも昔は先進国だったと言いたげな老害スレ。
冷戦下の鬼の居ぬ間に洗濯でしかないのに。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:32.19 ID:efX729Lj0.net
大規模水力発電が再生可能エネルギーから外されたのはパヨクの工作活動の結果だからな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:45.48 ID:qZxY9XCX0.net
陸上ではだめなのか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:46.83 ID:FymKLTwY0.net
>>329
環境負荷が高いのは、水力といってもダムなどを使う貯水池方式な。
水路式なら環境負荷はかなり少ないし、小水力なら環境負荷は殆ど無い。

ただ、どっちも大規模発電には繋がらないので、大量の塵を集めて山に
しないといけない。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:00.11 ID:t+dF1oGp0.net
>>543
get a way

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:24.75 ID:vikpsJKu0.net
>>524
地熱発電は、既存利権取り崩すのが大変だから仕方ない
温泉街潰して発電所にすると言うと、観光客含めた一般人
も反対すると思うぞ ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:33.47 ID:vtTLK6850.net
第一次安倍内閣:2006年9月26日〜

完全に安倍ちゃんのせいじゃねぇかwwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:35.98 ID:ntj46AVT0.net
>>306
放射能漏れは起きてない。周囲を汚染しなかったのは不幸中の幸いだ
再稼働まで時間がかかるだろう

やはり正解は石炭である

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:40.33 ID:GHUXYA4Q0.net
皆撤退した
台風や爆弾低気圧には勝てない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:45.26 ID:Y8lO89n20.net
>>541
ドーバー海峡でも海流発電の実験が行われたけど
施設の破損で終わったとか
風力とか水力とか機構にかかる負荷が大きすぎるんだ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:42:59.35 ID:2qfxMR4/0.net
>>470
生物は血液が中性か弱アルカリだが
海水を弄ると魚のエサになる微生物が
全滅するのかもしれん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:43:46.37 ID:zA61FkiV0.net
保守とメンテに金がかかりすぎる
北欧ガーとかもういいから

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:43:51.08 ID:SkKxpwOQ0.net
>>18
税金使って貰って利益取りたいですから

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:43:59.29 ID:6YJImTkZ0.net
日本は洋上風力なんて無理だよ
台風ですぐに破壊&摩耗される
最近の台風は温暖化でどんどん勢力が強まっているからな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:14.19 ID:6/qchx7o0.net
実際は科学技術って時代がたつごとに進歩してるんじゃなくて
退行してるってのが現実
理解するのではなくてかかれてることをそういうもんだと暗記してるだけで
失敗してもなにか起きても基本的に役に立たないことのが多い
失敗するの極端に嫌ってそこから学んで改良どころか
面倒だから無かったことにまでしようとするし
ここ数百年は全てにおいて西洋のからそのまま持ってきた方が早いって風潮

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:24.55 ID:Y8lO89n20.net
結局欧州の似非ディーゼルの時みたいに
最後は日本の低環境負荷の火力発電が正解なんてオチになりそう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:31.58 ID:h0tClbDk0.net
いやまじでここ数年の現場の日本人の人材レベル低下がひどい。
丸太みたいに棒立ちの指示待ちしかできない奴ばかりで、
中国、韓国人のほうが5倍は賢い。
もちろん指示待ち日本人は出世もできないから女まで取られる。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:38.57 ID:vikpsJKu0.net
>>526
実証実験というのは、コスト見積もりや運用ノウハウ学ぶために
するものでしょう。それが失敗に終わったってことは、実現の
見込みが薄いってことじゃないの

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:41.05 ID:HYAnWJUY0.net
日本中に風車あるけど大体止まってるよね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:46.00 ID:e8Zx81bZ0.net
こういうのって国別にこだわらず世界規模で行うべきなんじゃないの
日本は金と技術を提供して適地に作らせる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:46.38 ID:wqK1d7Ij0.net
>>59
【エネルギー大国ニッポン】日本の洋上風力「原発500基分」意外とすごい潜在力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619245947/

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:44:50.88 ID:dvnVMU1e0.net
天然ガス発電も重要だけど、まえ供給遅れそうになってたんだっけ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:45:05.76 ID:K3nOiOPL0.net
あれは日本では使い物にならない

568 : :2021/05/23(日) 13:45:17.07 ID:bs/z87gu0.net
>>1
洋上風力発電がそんなに偉いのか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:45:26.03 ID:vJlUWrzO0.net
北欧と日本とでは人口密度が違いすぎる
日本も九州電力が洋上風力やってるけど離島用だからねぇ
コストに見合う高出力化のブレイクスルーでも来ないと日本では主力電源に使えない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:46:14.30 ID:SkKxpwOQ0.net
>>133
日本海側を通って右に流れる強い台風がたまにある
落雷や竜巻だってある
北海道ならアザラシの住みかになって繁殖されるかも

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:46:18.57 ID:rcOXPgdV0.net
地震大国で原発してんのに台風ぐらい何とかしろよ
羽自動で畳んで収納も出来ね〜のかよ
ガンダム動かしても実用的なこと出来ね〜のな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:46:47.19 ID:ntj46AVT0.net
>>310
輸出できないルールなんて無いから。自由貿易に反するんだよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:47:20.72 ID:Y8lO89n20.net
そもそも大前提として主電源に使うためには24時間コンスタントに必要電力が
得られる必要があり、現状では全ての自然エネルギーがこれを満たさない
ピーク電力を短時間超えるぐらいなら太陽光発電でも出来てる

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:47:26.96 ID:gnpAU5wa0.net
ここでもできない理由ばかりなのか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:04.43 ID:+YMX0srC0.net
遅れというか、最後の日立が風車作るの辞めたじゃん。
飯塚みたいな原子力保安院のやつらが天下りするシステムのためには分散型電源より金を一箇所に集められる原発のが好都合なんでしょ。

イライラするなあ
殺すぞ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:09.64 ID:dvnVMU1e0.net
>>572
欧州がいちゃもんつけてきてる
今後はわからん
そんなことで石炭火力放棄させられたらたまらんな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:11.76 ID:0GsW+LT50.net
海に囲まれてるから洋上!とかね

それに、海が主流だからこそ航路のもんだいとか、漁協の問題とか、そもそも電気のために別の環境を壊したりとそんな簡単には行かないでしょ

地方は山を裸にしてソーラーとかやってるみたいだけど山の保水力下がるし、環境って何?って感じ?

発電より夜のネオンとか無駄な照明消すような、法整備した方がいいわ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:21.11 ID:aZ1E4T+P0.net
何で日本人ってこんな無能ばかりなんだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:23.05 ID:Y8lO89n20.net
風力発電が成立してるのは山の間を安定した風が流れてる場所ばかりだからね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:35.59 ID:uVsSpcyn0.net
台風があるから他所と同じことは出来ん
台風を上手いこと利用できれば凄いことになるけどね
そんなレベルに到達できるやら

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:44.18 ID:t+dF1oGp0.net
温泉スターリングエンジン発電やろうぜー

582 :名前:2021/05/23(日) 13:48:47.77 ID:+Hd/XNN50.net
三菱が縮小も因果律、
しかし、その分情報通信感情は、
有利の第二次世界大戦後因果律、
すべて因果律、
情報通信感情を上手くやりながら、
再び高度経済成長計算、
第二次世界大戦後の漫画文化参考、
わかりやすいです。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:51.96 ID:wqK1d7Ij0.net
>>553
【菅内閣】洋上風力発電拡大へ“2040年までに大型火力発電所30基分以上”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1608241158/

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:48:58.96 ID:SkKxpwOQ0.net
>>71
はい嘘
地震の段階で損傷する音が確認されている
あと原発は設計上と実態が違うことがある

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:49:23.92 ID:N5laVKhr0.net
そういうのは余裕がある国でやってくれ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:49:28.28 ID:40koRjwW0.net
日本は台風が来るし、世界有数の落雷国なんで、風力発電の維持コストって高く付くのよね。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:49:32.90 ID:8BvVbXMd0.net
何言ってんの?
火力発電の技術で世界一だけど。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:49:54.68 ID:YmfMJ1or0.net
>>574
推進派は推進派で、過去の事例無視してできるできるしか言わないけどな。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:50:02.61 ID:dEQHeCJ40.net
全て20年遅れだろ
やっと馬鹿にも見えるようになってきただけ

590 :名前:2021/05/23(日) 13:50:16.08 ID:+Hd/XNN50.net
三菱が縮小して拡大したのは、
情報通信感情次元か、推測、
情報通信感情では、有利。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:50:22.15 ID:ntj46AVT0.net
>>358
孤立するのは欧州だよ

世界から欧州が孤立する。ユーラシアの端っこで小国が固まってガクブルしてる
欧州はモンゴル帝国の頃に逆戻りしてればいい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:50:29.16 ID:v70reMOo0.net
洋上とか風力とか太陽光など再三度外視なら良いけど、やるのはアホ。
一番良いのは消化ガス発電。
日本は先進国。なぜか取り上げないけどな。

593 :名前:2021/05/23(日) 13:50:54.11 ID:+Hd/XNN50.net
マイナスがプラスになる感情

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:50:57.89 ID:j7Al78bO0.net
>>591
あーまだアメリカ信じてるお花畑かw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:51:13.37 ID:hLiTyFL80.net
他の自然エネルギー(笑)もそうだけど
それを電気に変えると、それによって生態系が大きく変わるって理解してんの?

太陽光発電なら、その場所に降り注いでいた太陽光のエネルギーが植物に届かなくなるし
風力発電なら、その風で作られていた雲なんかが消える

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:51:20.12 ID:BJ80a+kE0.net
> 環境技術先進国だった日本
えっ
いつの話?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:51:23.57 ID:6YJImTkZ0.net
ID:FymKLTwY0とか洋上風力は出来る!研究開発の見込みは十分にある!と言ってた奴らも台風などの話が出てくると途端に静かになり居なくなる

世の中こんな口だけの人ばかり嫌になるわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:51:25.50 ID:+YMX0srC0.net
>>573
東大と京大なんかの国立大学のやつが無能なんだよ
中国共産党もサムスンも台湾も任天堂も全部早稲田大学卒業生が創立したんだぞ?
鬼滅の刃作ったアニプレっクスを創立したのはかつてソニー没落の戦犯とか最低の経営者と言われた早稲田大学卒業生の社長だ。
政治も文化も技術も全部早稲田大学由来じゃねえか

599 :名前:2021/05/23(日) 13:51:37.18 ID:+Hd/XNN50.net
洋上風力発電感情は、
情報通信感情次元では、
有利なんですよ。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:51:40.86 ID:dAtqGDSO0.net
安倍が一生懸命後進国に金(血税)と日本の知的財産をタダで流し続けたから
日本の若者じゃなく海外の若者を育て続けたから

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:52:13.83 ID:vikpsJKu0.net
>>574
台風の影響少ない、北海道あたりで推進するというなら
誰も反対せんと思うよ
渡り鳥問題もあるけどさ…

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:52:22.42 ID:bW3NFUOw0.net
地熱もさもっと簡単に設備が造れるようにしたら流行るんじゃね?
俺の考えだと腐食に強い純度99.99%鉄の循環パイプをを硬いチタンの外殻で覆った物の先端にドリルをつけて地下100メートル程度に何本も打ち込んだら地下の温泉を汲み上げることなく熱だけ取り出せないかねぇ
高温の泉源近くなら簡単に実用化出来そうなのにな
例えば和歌山の川を掘ったら温泉が出てくるような本宮周辺の地域や大分の別府近辺、長崎の雲仙周辺等等
日本にはたくさんあると思うが

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:52:25.76 ID:wqK1d7Ij0.net
洋上風力、目標引き上げで官民合意へ 最大原発45基分
https://www.asahi.com/articles/ASNDG7JG4NDGULFA02C.html

 再生可能エネルギーの切り札として期待される洋上風力発電について、日本は2040年までに
3千万〜4500万キロワットの導入をめざす。発電能力で原発30〜45基分に相当する。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:52:40.30 ID:SOVKaLOC0.net
日本には四季がある!

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:53:01.38 ID:+YMX0srC0.net
>>597
台風で何が倒れたんだよ淡路島の基礎に鉄筋もほとんど入ってないような稼働してないモニュメントだけだろうが

606 :名前:2021/05/23(日) 13:53:04.27 ID:+Hd/XNN50.net
黒字赤字は感情から

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:53:09.94 ID:5gKCBA0m0.net
>>525

資料を見てみたが、女川原発の廃炉は損傷ではなくて、厳しくなった評価基準を満たさなかったからじゃないのか?

女川原発の炉そのものは、地震でも冷温停止により炉はシャットダウンされている。
女川原発が正常に炉のシャットダウンができたのは、津波対策が施されていたことと、シャットダウンするための電源が供給されていたこと、の2点が大きいみたいだな。

女川原発は、国際原子力機関の地震後の被害アセスメントでも、『女川原子力発電所 『女川原子力発電所は,震源からの距離,地震動の大きさ,
継続時間などの厳しい状況下にあったが“驚くほど損傷を受けていない(Remarkably Undamaged)”』(IAEAの報告書より)と報告されている。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:53:27.72 ID:DuedOdQD0.net
>>587
むしろそれは誰が言ってるの?

609 :名前:2021/05/23(日) 13:53:42.53 ID:+Hd/XNN50.net
感情戦ですよ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:54:17.83 ID:SOVKaLOC0.net
昭和初期の昔から地熱の利用ってもっとするべきって言われてたんだがな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:54:50.51 ID:vJlUWrzO0.net
日本の火力発電技術は世界一
何で日本が火力にこだわるかと言うと
将来的にメタンハイドレートに切り替えるから
ソーラーとか原子力とかそれまでの繋ぎだからどうでもいい

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:54:51.47 ID:XBmwoOz00.net
>>598
任天堂と早稲田って出来たの同じくらいだけどほんまかいな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:54:55.27 ID:ih6hiyll0.net
日本の厳しい環境から生まれたモノが世界に通用しただけで
他国のローカル限定のモノは日本じゃ使い物にならない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:54:55.52 ID:FymKLTwY0.net
>>472
原発は発電量は安定しているが、需給調整には寄与しないよ。

初期の原発は建設費用が安かったから、発電コスト的には安くなった可能性はあったけど、
相次ぐ運転トラブルや故障で2010年以前の時点で「安定したフル稼働」は難しくなっていたし、
福島第一の事故で大幅な赤字になってしまった。


参考までに2010年実績で原発の平均設備利用率は70%台。この穴埋めに少し高いガス火力、
そして滅茶苦茶高い石油火力を余分に稼動させることになっていたから、安価な電力供給という
お題目も実情を伴っているとは言い難かった。石炭火力の新設計画が2011年以前から進め
られていたのはそうした背景もあってのこと。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:55:01.32 ID:FotQTwFW0.net
政治がクソなんだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:55:04.15 ID:6YJImTkZ0.net
>>605
文面読まずに脊髄反射する人って嫌い

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:55:33.96 ID:wqK1d7Ij0.net
洋上風力、原発300基分に引き上げへ EUが目標発表
https://www.asahi.com/articles/ASNCN3PX2NCMUHBI025.html

2050年までに洋上風力発電の能力を原発300基に相当する300ギガワットに引き上げる目標を発表した。
8千億ユーロ(約98兆円)近い投資が必要だといい、コロナ禍からの経済再建のために用意する「復興基金」の活用を加盟国に促す。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:55:52.08 ID:p1vGcuoL0.net
浅瀬や岩礁に風力発電所を建設して、領土として
主張できるなら、投資する価値はあるかな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:56:09.42 ID:vikpsJKu0.net
>>596
バブル前くらいの 80年代じゃない ?
その頃は太陽電池作ってるのは日本メーカーくらいだったよ
東北震災の頃には、その優位性がなくなってて中国メーカー
に荒らされちゃったのは残念だったな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:56:21.87 ID:3SGj9QS+0.net
エスパー46を擁護するってことはそろそろ退院復帰するんじゃね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:56:53.03 ID:i6kjlnd/0.net
>>27
ポルノの多様性と変態性は世界トップレベル

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:57:04.10 ID:gEmpA7Fy0.net
アメリカなんてハリケーンあっても風力やってるけどな
タイフーガーwwww

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:57:25.44 ID:ntj46AVT0.net
>>401
現実を見ないで号令かけても出来るわけないだろ?

再生エネルギー推進は毛沢東の大躍進だ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:57:27.85 ID:ahQCG6Rh0.net
なんかできない言い訳いろいろ聞いてると、日本って人間が住んだらいけない土地だなこりゃ
全員追い出そう

625 :名前:2021/05/23(日) 13:57:51.84 ID:+Hd/XNN50.net
洋上冷戦式感情風力発電
感情黒字
感情赤字
戦争 恋愛 商売 因果律

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:15.24 ID:U47gp0ZH0.net
政治家が義務教育は小学生まででいいとか言っちゃう先進国ですから

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:22.63 ID:vikpsJKu0.net
>>602
そういう泉源は温泉街がもう出来あがっちゃってるのでは
そういう温泉街つぶして発電所作るよーと言っても賛成する
人は限られると思うよ ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:25.86 ID:WoFpZgtj0.net
まあ日本が先進国っていうのが昔話でね

今は後退国だと言われている

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:34.05 ID:0S/wSJ5T0.net
日本が環境先進国だったことなんて無いし、
緑豊かな国土を切り開いて太陽電池パネルを設置しまくって環境に配慮したと言っている民主党の政策から
更におかしくなっただけ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:41.89 ID:cgtMb/JU0.net
1000キロ以上も離れた場所から消費地の都市部まで電力を送るのに
数兆円単位の送電網投資が必要な洋上発電は勘弁願いたい。
地産地消できる太陽光発電と、既存の送電網が利用可能な水力発電がまだ安いしいいよ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:52.93 ID:3/HrxfM90.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーDeath!

<◎>ロスチャイルドDeath!

      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ金融悪魔Death!
      ̄ ̄ ̄ ̄    原子力利権のためユダヤ
 //TTTTTTTT\  日本の原子力発電所はユダヤ軍需産業のための
/ /TTTTTTTTTT\劣化ウラン製造プラントDeath!
\/TTTTTTTTTTTTT\ 原子力発電をつづけるのに邪魔なものは
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      すべて自民党につぶさせるのDeath!
     ILLUMINATI

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:59:32.71 ID:hLiTyFL80.net
>>624
日本に限った話じゃない

チェルノブイリは今は動物の楽園になってるのは有名な話
放射性物質より人間の方が地球の害悪

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:59:40.79 ID:oqx3RVhN0.net
日本の環境で洋上風力発電は向いてない

台風と雷の対策で、欧州基準の風力発電装置使うと
1年もしない内に壊れる
対策すると、コストが跳ね上がってペイできない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 13:59:59.39 ID:j7Al78bO0.net
>>607
何いってんだrおまえ

なんとか停止できる事と

電力不足の折に安定電力供給できる事はまったけ違う
https://i.imgur.com/eYmnsUJ.png

原発は安定供給もできないゴミ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:00:04.50 ID:m8E5Ze/B0.net
日経のカーボンニュートラルの記事毎度バッカみたい

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:00:09.75 ID:XBmwoOz00.net
地熱発電で大電力発電すること考えるよりは井戸水でスイカ冷やす方が実用的だと思うんだ
いい場所あれば良いけどな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:00:40.23 ID:efX729Lj0.net
既存ダムを改造して水力発電するだけでいいんだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:00:43.37 ID:LX0Z/gsi0.net
本格化して20年も経ってないのに20年も遅れようがない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:00:50.74 ID:hSBlOPZH0.net
日本は地熱だな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:01:11.58 ID:BJ80a+kE0.net
>>619
40年前から20年遅れか
世界の半分の進歩しかしてなかったんだな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:01:19.55 ID:+CKmolCM0.net
日本の環境じゃコスト的に勝てねーよw
台風に津波に豪雪、雷雨だって欧州と比べ物にならないほど頻度が高い。
同じ土俵で勝負にならんでしょ。(風力は特に雷による破損が多い)
そりゃ技術的に対策すりゃいいけど、コストは増大だし。

642 :名前:2021/05/23(日) 14:01:22.69 ID:+Hd/XNN50.net
seihin ni naru na seihu ni nare

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:01:38.18 ID:vRKKDZoy0.net
先進国と言う差別ワードを平気で使うキチガイがいるだけ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:01:38.61 ID:4zegZCYO0.net
ヨーロッパはフランスから簡単に融通されるからいいけどな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:01:58.97 ID:5gKCBA0m0.net
日本で再生可能エネルギーが充分とれる可能性があるのは、浮体式洋上風力発電だけ。

もう時間がないし、ヨーロッパも原発と風力で水素社会インフラのエネルギーを生成するので、日本はこれにかけて2030年までには火力の半分は担う程度まで再生可能エネルギーで電力を作らないと、EV一台も製造できないぞ。
再生可能エネルギーが豊富なヨーロッパや中国の製造以外無くなってしまう。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:02:15.09 ID:ahQCG6Rh0.net
なんかできない言い訳をいろいろ聞いてると、日本人には電気とか贅沢すぎるな
電気ガス水道放棄して、江戸時代の土人生活がお似合いだわ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:03:02.72 ID:z/1WvD5O0.net
っぱ地熱発電よな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:03:19.57 ID:AWizzFkP0.net
塩害と台風メンテが大変なんや

海洋大国だが、地震大国でもあるから地熱発電の方がいい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:03:41.23 ID:z/1WvD5O0.net
>>627
いつまでそのデマ流すの?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:04:01.42 ID:ijRpH9cd0.net
↓ょぅι"ょで発電している人が一言

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:04:27.30 ID:Y1nEqADB0.net
今回のコロナ騒動で日本の国力の弱さ、IT等の技術力の無さ、ありありと感じた

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:04:40.75 ID:J+1arWBk0.net
>>601
>>429
秋田や北海道は冬に台風爆低が通るからその時にぶっ壊れるかも

https://tenkijuku.com/qa/Polar%20Low/STAID_2005_1205_09.png

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:04:43.64 ID:AWizzFkP0.net
>>647
風に左右されるし、強すぎる事が多くて安定してないんよね
地熱と水力の安定度は最高

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:00.59 ID:efX729Lj0.net
治水 水不足 再生可能エネルギー

ダムで全部解決

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:07.47 ID:FymKLTwY0.net
>>488
よくある小水力発電は農業用水を使う想定になっている事例が一番多い。
当然農業用ため池がそのまま洪水調整機能を持たされることになっているので
既存の設備で使いまわせる。ということで洪水調整機能が新たに追加されると
いうのは少し期待しにくいんだ。もちろん、だからこそ環境負荷も少なく済む。

ただ、小水力発電には維持メンテナンスが必要となることから、ため池の洪水
調整機能が正しく保たれる続ける効果は期待できるかも。


話は戻るが、ありとあらゆるところでやれば良いというのはまさに正論で、小水力
の活用は数をこなすことが極めて重要。このあたりの動きが経産省と農水省他
の縦割りのせいであまり進んでいないのが実情。

農業用ため池に関しては地震で決壊した事例があったことで、全国各地で今まさに
耐震補強が進められているのだが、併せて小水力発電開発もすれば良いのに、
まったく行われていない。本当に事業の進め方が無駄ばかりだよ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:15.18 ID:BgYLgKcP0.net
かつて先進国だった は大嘘

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:15.61 ID:7z0VLQTK0.net
これだけ老害がトップ張ってりゃ取り残されるのも無理ねーだろ、とりあえず奴らは古きを重んじ新しきを拒絶する生き物だからな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:16.69 ID:FotQTwFW0.net
花王やP&Gのような生活消耗品業界の戦略だろうな
こいつらは洗剤不要をことごとく潰して利権を貪るアメリカみたいな業界だから

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:20.06 ID:iOE43N8Y0.net
>>4
台風来たら予め水中に沈めておくとか駄目かな?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:32.24 ID:6YJImTkZ0.net
>>649
事実やん
そんな運動など「自然破壊ガー!」「希少動物ガー!」「大切な温泉ガー!」みたいな運動起こされれば途端にポシャっておしまいや

661 :名前:2021/05/23(日) 14:05:34.34 ID:+Hd/XNN50.net
北欧受賞は日本福祉土壌の
洋上風力発電支持が有利で
しかし北欧型改良生活か福祉の宿命

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:36.80 ID:XBmwoOz00.net
>>646
夢のある話もいいけど現実的なことも考えなきゃね
プルマーサルと高速増殖炉が失敗したのが大打撃だわ
核融合炉しかねえ!

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:05:57.57 ID:JM9UdWXZ0.net
これね。政府が積極的に支援しなかったからなんだよね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:00.04 ID:+bH0VaTt0.net
>>638
記事の全文読めば書いてあるけど、
北欧では10年代に洋上風力が急進したらしいね。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:03.99 ID:Bvl68wBN0.net
>>1
やるしかないだろ
日本は海洋国家だぞ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:08.24 ID:7EkdYFoH0.net
>>646
じゃあお前がまず実践しろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:13.65 ID:XBmwoOz00.net
まーさるになっとるw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:23.14 ID:ntj46AVT0.net
>>487
事実誤認はしていないぞ?
原子炉損傷に至るダメージは受けなかったのだ
揺れても放射能漏れを起こさない。最悪の事態は避けられたのだ

だが再稼働に時間がかかりすぎ。コストかかりすぎ。原発は無理でしたね

化石燃料に戻ろう。カムバック石炭。日本の未来を石炭に委ねよう

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:40.16 ID:E5sGD+RL0.net
二酸化炭素排出量は総合的に判断しないとダメだろ

日本は二酸化炭素排出量世界のたった3.2%
https://i.imgur.com/qQZ3vnX.jpg

少ない国は原発を利用してる
https://i.imgur.com/Z24xJ3X.jpg

人口
日本  127,202
アメリカ 327,096
ロシア 145.9
ドイツ 83.8
フランス 65.3
韓国 51,172
カナダ 37,075
オーストラリア 24,898

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:06:50.84 ID:ijRpH9cd0.net
>>662
なんだよブルマー猿って

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:07:15.16 ID:AWizzFkP0.net
今の地熱発電はサイクル型で熱だけ取り出してお湯はまた戻してるんよ
源泉の枯渇はしないし、温泉には影響はない

むしろ、災害時にも安定の電力供給で安心

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:07:16.29 ID:cpYGMyy20.net
福島県沖の風力発電失敗したじゃん?
それどうやって成功させんのか説明しろよ
むしろ成功させられるならお前がやれよ
 

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:07:25.49 ID:XBmwoOz00.net
>>670
ほんまやな
右手でシコシコ発電しとく

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:07:32.59 ID:PN/8nfAe0.net
日本企業でやれるのは三菱重工か東芝だろ
両方とも経営陣が無能で酷く傾いてるから無理

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:08:08.97 ID:o7su8Mfy0.net
>官民ができない理由ばかり挙げ、できることを怠った結果だ。

の指摘どおりにスレも進行w

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:08:23.18 ID:AWizzFkP0.net
塩水を舐めちゃいかんよ
膨大なメンテコストが掛かる

677 :名前:2021/05/23(日) 14:08:34.66 ID:+Hd/XNN50.net
ノーベル賞は、
日本洋上風力発電支持福祉の様子、
支持率も多少は、気にするかもしれない。
参考程度だとは、思います。
労働も北欧改造型意識もあります、
福祉だから。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:08:43.80 ID:OmMkAw/W0.net
人口1億超の日本と北欧一緒に考えるアホ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:08:46.17 ID:Z3DaCE+u0.net
これって全部自民党が原因でしょ?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:08:53.93 ID:v70reMOo0.net
日本は消化ガス発電(下水の汚泥等から発電)世界一なんだから、他の国に合わせる必要なんか無いんだよ。
むしろ、日本全国の下水処理場や、生ゴミ回収で発電しようってやった方が良い。

洋上やら、風力なんかコストかかるだけの自己満足なんか止めるべき。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:09:00.66 ID:ahQCG6Rh0.net
>>666
俺は土人生活はまっぴら御免だから世界の潮流に乗らせてもらうわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:09:03.41 ID:oqx3RVhN0.net
>>647
地熱発電は
温泉源や水脈の影響で森林が枯れるって
いう問題もあるけど
実は、地震を誘発するっていう可能性もある
水圧破砕っていうらしいが
スイスやフランスでも、実験で
極地的な地震が多発して実験中止とかあったし

地震多発国の日本で地熱発電は難しいじゃね?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:09:14.46 ID:U3hwCjgG0.net
>>1
自民党支持組織が漁業権がーとかで作っても保証金込だと利益化出来ないから仕方無い

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:09:27.24 ID:5gKCBA0m0.net
>>651

戦後の日本なんて、学力低下で技術力がどんどん無くなっている。
理数系、製造業には根性が必要。技術は問題があっても人に頼めない。その人が解決しなくてはいけないが、解決方法が分からないことが多いし時間もかかりプレッシャーも相当かかる。死ぬやつも出てくる。
ここで頑張りきれないと、数字を不正に捏造して誤魔化すような、安易な逃げ道を取る。そうすれば、製造業は壊滅する。

こういう厳しく精神的に追い込まれる世界なのに、根性を馬鹿にするような風潮になって日本はもう技術力で世界に追いつけなくなった。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:09:39.88 ID:OmMkAw/W0.net
海岸線風車だらけになって景観最悪

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:10:47.23 ID:3jmr9uS80.net
利権と中抜き

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:10:47.67 ID:9AWoUjEa0.net
今はコロナでそれどころじゃないだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:05.69 ID:AWizzFkP0.net
海上風力は巨大なポールを幾つも綺麗な海に敷設して漁場を荒らして環境にも悪いよね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:07.49 ID:efX729Lj0.net
日本は海が深すぎて浮かべる方式のじゃないと無理なんだよね
しかしそれだとコストが嵩みすぎる

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:17.85 ID:FymKLTwY0.net
>>496
何でって、地震で壊れたからだよ。w
中越地震で柏崎刈羽も壊れているし、東日本大震災で女川や東海第二も壊れている。

揺れ方や壊れ方に差異があるから、柏崎刈羽の6号7号みたいに2年足らずで復旧できる
ケースもあれば、同じ柏崎刈羽の3号4号みたいに14年経過してもまだ復旧できなかったり、
10年経過しても復旧させる見込みがないことで廃炉に至った女川1号みたいなケースもある
という話。


ただ、東日本大震災と津波で建物そのものが半壊して、復旧作業も福島第一の影響を受け
まくった原町火力ですら復旧に要した時間は1年半。地震で壊れやすく、復旧にも時間が
掛かる原発が地震国向きでは全くないことは紛れも無い事実だよ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:20.89 ID:ntj46AVT0.net
>>500
適していない。電力需要の増える季節と発電実績が低下する時期が一致してる

日本は風力に適さない国なの。風力を導入しやすい国と比較してはいけない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:44.43 ID:cgiQDbRD0.net
アイスランドの地熱発電は日本の技術使ってるって数年前にTVで観た。
実用ベースの技術は持ってるけど、自国では活用されてない謎。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:11:55.76 ID:QmxVqwRK0.net
一方中国は後数十年間火力発電で儲けることを宣言した

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:10.25 ID:0GsW+LT50.net
まぁ、電気代の従量制の上がり幅を大きくすれば良いだけだな

生活で使う最小限の電気以上は贅沢品ってことで、どの部屋も電気ついてるとかは金持ちしかできないようにすればいい

エアコンは一番小さい部屋でギリギリの温度設定ならなんとかなるくらいの。

今と同じように使うと月に10万とか電気代いくならいやでも節電するし、明らかに元が取れるからソーラー設置するとか

国民をもっと痛めつけないとね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:22.89 ID:+YMX0srC0.net
>>616
反論になっとらんぞ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:23.92 ID:Hz/y8f470.net
日本政府はメンテや改良には無関心
勇ましいこと掲げて予算消化したら忘却の彼方
省庁はADHD

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:28.26 ID:wqK1d7Ij0.net
>>691
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/04/15/20210415se100m020006000q/9.jpg

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:28.60 ID:Ds6cd3zr0.net
安倍政権は石炭火力発電所をつくりまくり、太陽光発電や地熱をさせないようにした

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:49.89 ID:8qZBIVHa0.net
>>27
アニメ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:52.34 ID:+YMX0srC0.net
>>597
口先だけなのはお前やろうがw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:12:53.69 ID:Nkz2XZss0.net
>>1
経産省・環境省「そこで原発再稼働、新増設ですよ!明るい未来のエネルギー!!」

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:13:11.77 ID:wBTk+yhs0.net
その国に適した発電方法を研究すればよい。日本なら地熱と波力発電方法だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:13:23.83 ID:mA+YQ2j90.net
>できることを怠った結果だ。

そんなん言われても予算つかんと私企業は潰れるし、
無駄だ無駄だ言うて削ってったの誰ですのん?いう話で

金は出さない、知恵で何とかしろって、戦前・昭和の経営者かよって話で

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:09.28 ID:+YMX0srC0.net
>>701
経産省が再エネ比率上げるいうとるんや
現場を知らんネットで真実の糞虫小僧にはマウントの取りづらい時代になったのw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:16.09 ID:7EkdYFoH0.net
>>681
お前みたいな思考停止してる土人に電気はもったいねえよ
クソ食って生活してろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:22.86 ID:j7Al78bO0.net
>>674
原発で死んだんやで

2015年 7月 29日 12:59 PM JST
三菱重に米社が9300億円賠償請求、原発主要装置破損で


米原発事業で巨額損失:実力以上の賭けに失敗した東芝
経済・ビジネス 2017.02.18
日本を代表する企業である東芝が、2006年に買収した米国の原発事業の巨額損失により経営危機に陥った。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:24.58 ID:zeNDMccc0.net
>>1

まとめです

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617604321/114

.

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:33.74 ID:wqK1d7Ij0.net
>>693
【脱炭素】中国で風力、太陽光の発電量が急拡大 昨年だけで原発120基分の増加量
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614774914/

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:54.72 ID:J+1arWBk0.net
>>622
中国も地震多発国なのに原発48基が稼働してるらしい

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:14:58.87 ID:XBmwoOz00.net
>>681
先進国の生活に憧れてロビンソンクルーソーかあ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:00.97 ID:0ysEprvd0.net
>>462
黒部ダムは未だに現役だけどな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:14.54 ID:oqx3RVhN0.net
>>683
関空建設の漁業権補償をみてわかるとおり
旧社会党系の左翼が問題なんだよな

漁業組合に払ったお金が
スイス経由で北朝鮮に送金されて問題なってたし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:15.56 ID:E5sGD+RL0.net
>>692
温泉業者が温度が下がるとか反対して面倒くさい事を嫌う官僚がやらないとか聞いたな

地熱発電、各地で「待った」 温泉業者は湯量減少・温度低下など懸念
https://www.sankeibiz.jp/business/news/161126/bsd1611260500012-n1.htm

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:33.64 ID:AWizzFkP0.net
>>692
幾つもあるんだけど、政官民の大号令でソーラーパネルを推進してたから押しのけられてた感じ

ソーラーが電力買取りの助成金など利権が無くなったので安倍→三菱系の利権へカネを落とす算段だろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:34.42 ID:0GsW+LT50.net
>>704
原発もプルサーマル云々行けば再生可能エネルギーなんじゃね?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:40.64 ID:mA+YQ2j90.net
>>660
嫌がる奴らを鎮めることをせずに、むやみにさんざん煽った挙句に、
いまさら「後れを取ってる!」って、何言ってるんだよって話よね

その扇動したのどこのマスゴミ様でしたっけ?同じ口で何言うてますの?って

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:49.07 ID:zimVhkhe0.net
今は日本本当に活気ないよね…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:15:58.24 ID:5gKCBA0m0.net
>>690

女川1号は、「3/11 14:46 自動停止」、「3/12 0:58 冷温停止 (100℃未満)」、「排気筒モニタ・各区域の放射線モニタの指示値に異常なし」となっている。

1号炉の廃炉は、再稼働に向けた厳しくなった審査を通らなかったからだと思われるが?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:15.64 ID:FymKLTwY0.net
>>504
重篤事故にならなかったというだけで、地震によって再稼動不能になる危険性がかなりある
という事実は認めるべきだよ。

建設費用の元を取るのに30年40年で足らない時点で地震国日本じゃ経営的に無理ということ。
何せ全国50基ある中で、地震だけで再起不能が3基以上あって、直撃された原子炉は全て
再稼動までに2〜10年を無駄にするんだよ? 地震国じゃ、経営面での不安定要因として
負が大きすぎる。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:18.72 ID:r4M8EjH60.net
>>32 全部台風でダメになるのよ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:24.80 ID:+YMX0srC0.net
>>715
チェルノブイリではまた爆発起きそうだとのことだ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:31.03 ID:4Pxxptt50.net
20年遅れってさ、風でプロペラ回して発電するシステムなのに
この20年でも大した進化してないだろ

もう脱炭素詐欺止めようぜ
たった0.5%しかない二酸化炭素に温室効果なんて無いって
こんなばかばかしい事いつまでやってんだろ
がんがん燃やして二酸化炭素出した方が地球にも植物にも優しい

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:16:48.43 ID:YXr3vHor0.net
>>649

まーた自民工作員が来てんのかよ。

いくら貰った?

え?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:17:10.96 ID:+bH0VaTt0.net
>>703
政府、省庁が金を出さなかったってのも、その文に含まれてるやろ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:17:34.97 ID:YXr3vHor0.net
自民党=GHQ党

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:17:48.11 ID:pDB0wBSi0.net
>>717
国民から見ても、売りがないからな
観光立国にしたかったみたいだけどコロナで飛んだし
……飛んでよかったけど

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:03.19 ID:UEGAnuF90.net
>>722
ここを見ればわかるけど20年に躍らされるアホが多いから仕方ないw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:19.46 ID:Z3iQtxMk0.net
青森の風力発電はかっこよかった
CNNでも取り上げていたよ

まあメインは北朝鮮なんだけど

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:27.45 ID:Zsk9SLfl0.net
環境破壊、森林伐採してソーラーとかもキチガイ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:38.10 ID:r4M8EjH60.net
風力発電の羽の音はダメだわ。深夜に低周波は近隣住民は耐えられない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:40.11 ID:0ysEprvd0.net
>>421
温泉と地熱発電は共生できるのに、デマで煽ってるカス連中が居るからな。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:18:40.44 ID:XBmwoOz00.net
>>715
それと高速増殖炉でずっと回せるプランだったのにな
日本のエネルギー政策は漂流することになった

733 :名前:2021/05/23(日) 14:19:31.01 ID:+Hd/XNN50.net
感情戦後、
感情黒字勝
感情赤字負
情報通信冷戦式感情、
恋愛と戦争と商売の第二次世界大戦、
因果律、
伊勢物語が感情黒字に有利、
北欧改造型、
フリーセックスは日本多数派は、
実は、どこかブレーキが、
ないと難しい。
その分、伊勢物語感情で、
四角四面にならない感情黒字で、
情報通信感情風力発電有利不利、
不利も高度経済成長計算でこれから、
有利は北欧労働改造型黒字感情太め。
感情黒字情報通信有利、
損をして得、
得をしようとしてもラチあかない、
高度経済成長計算巧みに、
迷わない軌道修正も大切。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:19:43.12 ID:ON104cn30.net
パー券、献金、投票の見返りに利権温存、新しいものはやらない理由づけて却下
予算も財務省の言いなりでシュリンクさせ、結果官僚もその輪に入り自分らの権限は相対強化
カルトはそれでも妄信し「さすがアベさん」「やっぱりガースー」など、
中学生でも恥ずかしいワードをちりばめ工作活動、結果頭の弱いネトウヨはそれにつられて「ヤトウガー」「アサヒガ-」
キチガイどもに好き勝手やらせた結果がコレなんだし、この悪の枢軸を木っ端みじんにしない限り日本に上がり目なんかねーだろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:20:10.67 ID:FA3l86Gx0.net
この手のスレに湧く再生エネルギー信者の攻撃性の高さは異常

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:20:27.83 ID:o1iJujl80.net
長年の研究の結果、現実的ではないとの判断なんだからね
やってみたい気のある国がやればいい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:20:46.45 ID:+EzkJf4y0.net
予算が付くと和の心で寄生虫が湧く

738 :名前:2021/05/23(日) 14:20:57.63 ID:+Hd/XNN50.net
感情黒字情報通信有利派を、
北欧改造型意識にして、
感情赤字派を高度経済成長計算で、
軌道修正しながら導くが、
第二次世界大戦後の型の冷戦版。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:20:58.09 ID:FvfN5lD+0.net
脱炭素派でEV車に乗り、趣味がガーデニングに、毎月BBQやるって人間を見ると、都合のいい所だけ切り取って生きているんだなって思う。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:21:23.66 ID:AWizzFkP0.net
これは恐らく安倍〜三菱案件

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:21:31.13 ID:mA+YQ2j90.net
>>724
そうよ。

まあ、世間的に将来に向けた技術的検討が必要なもの(実になるかどうかは分からない)を
「無駄遣い」の一言で片づけ始めたあたりからもうダメよね。

そこを守り切れなかったのも残念だし、
いろんな研究費・補助費を「税金の無駄」で片づける奴とそれを煽る奴が本当に嫌い

簡単にできそうなものに商売っ気丸出しにして補助金求めるような奴ら
要は太陽光発電に集る奴らも大嫌い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:21:50.30 ID:J+1arWBk0.net
>>708
【中国】原発の発電設備容量、30年に2倍以上に

中国の原子力発電所の発電容量が建設計画ベースで2030年ごろにも米国を抜き、世界一の原発大国となる見通しだ。

8月上旬、国有で原子力発電を担う中国核工業集団は、田湾原発5号機(江蘇省)の送電を始めた。中国として48基目の原発施設になる。

現時点で建設中、認可待ち、建設計画始動済みの原子力発電ユニット47基を合わせた建設費用が5,000億元(約8兆3,000億円)を超えるとの見方を示した。


中国の原発は将来的に95基になるらしい。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:22:12.31 ID:ntj46AVT0.net
>>576
自然エネルギー導入が義務になったとしよう。そうなると、国ごとに有利不利が生ずるだろ?
であるならば、導入ポテンシャルと導入コストを評価する機関が必要になるよな?

有利な国は不利な国対してハンデを背負うことになる。もしくは、階級分けが必要だ
あなたの国は風力ライト級で水力はミドル級です。ハンデは風力が80億ドルで水力が50億ドルです。みたいなことをする

複雑なルールを提唱して、利害関係グッチャグチャにして煙に巻いて逃げる。これが日本の進む道だ
石炭だよ日本を救うのは

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:22:14.79 ID:eU5EcnUg0.net
風力発電なんて環境破壊の上に
これから廃れる一方では?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:23:16.94 ID:5gKCBA0m0.net
>>744

それは従来の風力発電。

これからやるのは、浮体式洋上風力発電。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:23:20.74 ID:057ttRP30.net
日本の火力発電は世界一って
何を指標にしたどういう根拠の話なの?

天然ガスの発電効率ならインド以下だぞ
当然だよな古い設備更新してねーんだから

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:23:36.51 ID:FymKLTwY0.net
>>607
正確には復旧までの費用と時間が大きすぎて手を付けられず、更に再稼動に向けた
投資が経営資源的に極めて困難になったから。東北電力が公式発表としてリリース
しているから調べてみな。最近はサイトで確認していないけどw

まぁ、1号よりマシだった3号の本復旧が終わらせるだけでもかなり時間と費用が掛かって
いたからな。放置プレーで時間だけ経過して損傷も更に大きい1号を復旧させる余力なんて
ある訳がないんだよね。これは地震直後からも指摘している奴は5chに居たよ。俺を含めてな。
きっと柏崎刈羽の3号4号みたいになるよって。

柏崎刈羽との違いは東北電力の方が東電より見切りが早かったということ。
このあたりは「企業体質の差」だろうね。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:23:56.83 ID:taPThDvj0.net
自民党政権の失敗だよ。
原発政策に使っていた資金と人材を再生可能エネルギーに使っていたら
違っていた結果になっていたと思う。
自民党政権をまだ続いていけばますます日本は世界のトップグループから落ちていく
さっさと政権交代してください。」
政権交代すればエネルギー政策の一変するだろう

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:24:08.25 ID:IbjKmPrq0.net
風力発電なのに台風に弱いってのが終わっとる
台風をエネルギーに変えるぐらい強くなれ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:24:31.55 ID:47aaPzos0.net
こういうスレってなせば成るみたいな環境基地外が沸くよな
だいたい反原発とセットで
安全を神話レベルまで求めるから原発がうまくいかないのであって
固定的安定的にエネルギーを得られない自然エネルギーなどよりは
原発を追求した方が現実的だと思うがな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:25:14.85 ID:/vQwPOZG0.net
日本に向いてるのは地熱発電だけ
でも温泉利権がクソ面倒で全然先に進まない

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:25:16.42 ID:tTfWILmS0.net
日本は自然エネルギー、再生可能エネルギーの中で割合として風力発電よりバイオマス発電や水力発電が高い

地熱発電もどんどん利用し研究発展させていけばいい

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:25:32.21 ID:AWizzFkP0.net
>>743
もしかすると、人類の存在理由のひとつに
化石燃料を掘り出して燃やしまくり、CO2濃度を上げて
巨大植物が群生化してた古代の緑豊かな地球に戻す役割があるかもしれんからな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:25:58.41 ID:9q21uOwQ0.net
>>5
だが福島県内は以外に風力発電かなりあるよ、郡山の布引、阿武隈山系の大滝根、会津若松

福島県沖の深い水域で適応するタイプが出来れば一気に逆転できるから改良は諦めてないよ。

755 :名前:2021/05/23(日) 14:27:05.91 ID:+Hd/XNN50.net
洋上風力発電は、
事故率なく海が綺麗な黒字感情、
風力波振動率連動テクノロジーも考えている。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:27:51.75 ID:9q21uOwQ0.net
>>746
いわき市の火発は二酸化炭素をほとんど出さない最新鋭

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:02.54 ID:69vZqpuZ0.net
またアホが北欧を引き合いにだす
スウェーデンもキルナの鉱毒が
温暖化で溶けて大変らしいよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:03.72 ID:+DQwZAKr0.net
アップルが取引相手にも環境を求める話が出た際も日本の人間や組織の反応が笑えるほど無能のそれだったからな(笑)

この国の人間も組織も学ぶ事を知らない
そして相手を認める事もできない下劣ぶり
オワコンだよね存在そのものが(笑)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:11.23 ID:vikpsJKu0.net
>>675
元記事も、そういう趣旨で議論してるけど、反対派の
できない理由に対する、具体的な反論ゼロなんだよ

風力発電が日本に向かない理由の、日本周辺には遠浅の海が
少ないことに対応する洋上浮体式発電もまだ世界では実用化
されていないし、台風への対処も克服すべき課題と触れては
いるけど、要は解決していないということ

これで日本は風力発電に及び腰だって批判されても…という
印象しか持てない。これらに対して世界ではもう解決すみの
問題だ、というのなら話は別だけどさ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:31.22 ID:koDkWsP50.net
>>24
コレ

総括するとコレ

しかも自民党の若手は実務やってないからもっとアカンやつ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:52.74 ID:tZVuBDKF0.net
メタンハイドレートもとれねーし
世界は燃料電池自動車なんてつくってないし、ワクチンはつくれない、火星に探査機すら送れない。回収ロケットの実用化は10年先(笑)空飛ぶタクシーは危なっかしくやっと浮く程度。情けないほど技術後進国に成り下がってしまった。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:29:07.71 ID:ntj46AVT0.net
>>594
現実を見てない自然エネルギー派は無責任なことばかり言う
TPPは脱炭素ルールの義務化なんてしてないぞ?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:29:16.63 ID:5gKCBA0m0.net
>> 747

それでは、再稼働に向けたアセスメントで、激しくなった審査をパスできなかったのが理由だな。

冷温停止まで正常にシャットダウンしている炉がシャットダウンにより損傷するわけがない。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:30:00.80 ID:Km98Ov1b0.net
>>1
台風で崩壊しそう

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:30:18.79 ID:j7Al78bO0.net
>>762
あーバイデンにまけた哀れなトランプ信者か

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:30:47.79 ID:+bH0VaTt0.net
まぁ日本特有の課題があるというのなら、それを解決する方向に行くのが理想だよな。
これからは世界的にもグリーンエネルギーの時代だろうし。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:30:53.91 ID:cbSjhXzT0.net
地熱だけでもメインになるぐらいやれるのにな、アホですわ
温泉業界は石油輸入でどんだけ損してるのか理解しろよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:31:12.11 ID:5gKCBA0m0.net
>>747

それでは、再稼働に向けたアセスメントで、激しくなった審査をパスできなかったのが理由だな。

冷温停止まで正常にシャットダウンしている炉がシャットダウンにより損傷するわけがない。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:31:24.07 ID:XmHvN/hn0.net
おぼろ気ながら46という数字が浮かんできました

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:31:29.45 ID:zbTBYTW60.net
>>736
ほんとかなあ
それも当時の技術水準を基にした算定じゃねえのか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:31:58.71 ID:ntj46AVT0.net
>>597
たった一言で黙らせることが出来るよ?

『その方式、アメリカのハリケーン多発地帯で事業化できてるんですよね?』
これでみんな沈黙。撃沈だ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:32:03.55 ID:YmfMJ1or0.net
>>750
アホが絶対安全を求めるから、安全神話で返さざるを得なくなって、安全性向上の改良も出来ずにああなっちゃいましたよ。
国内ワクチンも似たような理由で衰退したし、ほんと碌なことしないな。

773 :名前:2021/05/23(日) 14:32:12.96 ID:+Hd/XNN50.net
伊勢物語感情を、強めれば、
感情赤字を黒字、
高度経済成長計算と連動します。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:32:54.12 ID:squN85zT0.net
世の中でこれを政治外交問題や貿易問題だということに気づいていない人の多さに失望する
再エネ促進や脱炭素は純粋な環境問題の解決じゃなくて、
自国の産業に有利にし他国には不利にするためのものなんだよ

775 :名前:2021/05/23(日) 14:33:04.53 ID:+Hd/XNN50.net
恋愛 戦争 商売
古典基盤基本

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:10.57 ID:gjxUh4vB0.net
脱炭素がそもそも無茶な設定だからこういう煽りはやめろ
原発行け素直に

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:15.66 ID:r4M8EjH60.net
>>766 クリーンエネルギーだけでは海は航行できないし空は飛べないし宇宙にもいけないわ。

778 :名前:2021/05/23(日) 14:33:25.36 ID:+Hd/XNN50.net

https://o.5ch.net/1tlfp.png

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:29.19 ID:XBmwoOz00.net
とにかくエネルギーも多様性が必要だよ
得手不得手あるからひとつの要因で全部だめになったらたまらん

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:30.30 ID:zeNDMccc0.net
>>750

廃炉まで含めたトータルコストでは勿論、平時も安くも無い発電方式の
原発が事故時とてつもない環境生物被害を出すのは既に世界で何度も実証済みだろう。
環境ぱよくでなくとも原発は減らすほうが良いと思う人は少なく無い。
浜岡か伊方か若狭湾か北海道か女川か知らないが、地震火山大津波大国の日本で
また原発重大事故が起こり、また頭から濃厚放射能プルームを浴びたい、なんて思う
変態は居ないはずだ。

安全地域の原発は炉齢の若いもの主体に暫定稼働しつつも、中長期的には
電力発電方式は脱原発としていく事は政府方針でも決まっているのだよ、利権原子力
ムラの田吾作君。諦めなさい。真面目に畑を耕しなさい、ハイブリッド高効率化
農業技術を供与してあげるから

技術者なら再生可能エネルギーや核融合その他次世代発電方式を開発する
柔軟さの元に努力するべきだ。東芝やPanasonic等々企業では日々研究努力が続いている

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:46.06 ID:j7Al78bO0.net
>>762
バイデンが憎くてしょうがなさそうだな
もうトランプ(化石燃料)は終わったんだよ

2021.04.27
バイデン政権の気候変動政策は企業にとって何を意味するか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:35:02.19 ID:zbTBYTW60.net
>>750
>>772
だって福島の事故あった所は永久に失われた領土になっちまっただろ
保守派って竹島や北方領土には怒るのに原発で失った領土は怒らないのな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:35:28.26 ID:z/1WvD5O0.net
>>682
お前、そのデマ何回繰り返すんだ?

ソース無しデマ

784 :名前:2021/05/23(日) 14:35:40.66 ID:+Hd/XNN50.net
しかし、
意欲問題で、
クリーンエネルギー否定も、
経済成長停滞で、
一部の色気と食い気に限定され、
狭くなるから、
見たくなる海で意欲を戻します。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:35:45.89 ID:YmfMJ1or0.net
>>774
原発エネルギーを規制する気は今の所ないようだから、暫定でいいから原発ってのが最適解のようだな。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:35:58.79 ID:FymKLTwY0.net
>>715
プルサーマルは使用済み燃料の再処理が困難&高額なので事実上使い捨てだよ。


>>732
核燃料サイクルは全要素が破綻している。
高速炉開発はもちろんだが、MOX燃料用の再処理施設だってまだ設計どころか、
実証実験も行われていない。通常のウラン燃料用の再処理施設だけですら、
20回以上の工期延長&10数年の遅れが出ている。しかも建設費用は約3倍。

因みにこうした失敗に陥っているor陥りかけていることは遅くとも21世紀初頭には
分かっていた話。20年近い時間と予算を無駄にし続けた日本のエネルギー政策。
その年月と予算があれば風力事業でこんな状況にはなっていないよ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:36:13.45 ID:vikpsJKu0.net
>>741
バブル崩壊後は、緊縮財政、財政再建、赤字財政の削減、
無駄な出費の抑制が与野党、マスコミ問わず絶対正義に
なったからねぇ

自民に政権戻った後は政権批判かねて、大学予算ガー、若手
研究者の生活ガー、もうノーベル賞は無理ダーって言うように
なったけど、民主政権時の事業仕分けの時なんてマスコミは
酷かったからなぁ。著名な学者がこの予算削減は死活問題だと
言っても、ほぼスルーしてたし

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:36:15.05 ID:IL+qGM/a0.net
原発に力を傾けすぎたんだよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:36:37.48 ID:yXmevDIK0.net
欧州は地続きで周辺国から原発の電力を融通できるから太陽光だの風力だのと不安定なモノでも容認できる
困ったら他国の原発に頼ればいいと思ってる欧州と日本とでは全く状況が異なる
原子力をクリーンエネルギーと呼ぶ欧州のこの欺瞞を無視して上っ面の安直な比較だけをしても机上の空論

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:12.67 ID:j7Al78bO0.net
>>532
え?2003年の地震で整備終わって再稼働できる(しなかったが
)ようになったの2007年だぜ?

無傷ならそのまま発電しろよカス原発

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:36.18 ID:zbTBYTW60.net
>>779
そう
自然エネルギーが不安定だからといって少数の発電方式に集中する方が不安定なんだよな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:38.22 ID:XJKYiIum0.net
LEDライトを使えばイルミネーションはやってもOKていう考えの国で無理だろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:44.72 ID:XQxeEmGe0.net
>>750
べつに原発断固反対って訳でもないが
地震多発地帯の日本で原発主力にするのは愚策だろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:37:45.75 ID:1KUtFE6Z0.net
世紀が変わる2000年頃まではまだアジアの覇者の余韻あったのにね何もかも一気に谷に転げ落ちすぎです

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:20.76 ID:FymKLTwY0.net
>>718
モニタは漏れがないかどうかの確認。
設備として動くかどうかはまったく別の問題。
設備として壊れることと、放射能漏れを防ぐことは同じレベルの話ではない。

お前さんの思い込みはもう要らないから、女川原発について出されてきた過去の
記者発表資料を自分で見てきたら?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:31.15 ID:iCRzgpO70.net
日本は漁協が強くて中々資源開発させて貰えない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:48.41 ID:yl06PKOe0.net
やらない理由だけしか考えられないうちに市場を席巻されてしまうのはドローンと同じパターンだな
世界では台風に対応した技術が商用リリースされてるのにw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:51.89 ID:YlJPNjIm0.net
>>774
環境に名を借りた貿易戦争ってことなら分かるなー
二酸化炭素だけで環境語ってんのはおかしいし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:39:41.54 ID:5gKCBA0m0.net
>>781

まぁ、アメリカでEVが普及するかは大きな疑問だかな。
雪道や山岳路、砂漠を走ることが多いアメリカで、ガソリンならまだしもEVが不安なく使えるかといえば真逆。死の恐怖が待っているだからな。

結局、E-Fuelに落ち着くんだろうな。E-Fuelは水素と再生可能エネルギーか原発が必要だから、そっちの方向に徐々に向かうのがアメリカだろう。
当面は原油、しかもアメリカは一大原油生産地だからな。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:39:44.71 ID:fxcVwa1v0.net
台風が来るから無理とか言う人がいるけど、
風力で発電しようと待ち構えてるところへ大風が来るんだからこれ以上の適地はないだろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:40:04.56 ID:Z9Vv2Q6E0.net
>>1
環境先進国とやらになるために火力と原発を全て廃止にして洋上風力だけにしても別にいいよw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:40:04.94 ID:47aaPzos0.net
車や火力は内燃機関の効率性の追求
原発も廃炉の方法も含めて技術革新を追求
日本はこれで行くといいと思う
どこかの世界がーというところと同じことをする必要はない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:41:05.67 ID:cx1u9em+0.net
もう、先進国扱いで無くてもいいよ。
グロオバルとかどうでもいいんだ。
お布団にくるまっていれば幸せだよ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:42:45.34 ID:j7Al78bO0.net
>>750
わざわざ世界の中で地震最頻発の新期造山帯、日本で原発推進するキチガイか
で推進わずか四半世紀で頓挫 笑える

何だろ地学とか一切興味持たないんだろうな原発バカは

安定陸塊か古期造山帯でやれ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:42:55.73 ID:mA+YQ2j90.net
>>780
>技術者なら再生可能エネルギーや核融合その他次世代発電方式を開発する
>柔軟さの元に努力するべきだ。東芝やPanasonic等々企業では日々研究努力が続いている

技術者がその努力をするとして、
研究・開発の素となる金・研究費はあんたが出してくれるん?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:00.66 ID:5gKCBA0m0.net
>>777

航空機と船舶は、クリーンエネルギーから作るE-Fuelと内燃機関で対応することが、EUでは既に決定されている。
E-Fuelはオランダ航空KLMが使用を開始しているし、ポルシェが生産に乗り出す。フォーミュラ・ワンもE-Fuelによるレースを予定している。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:05.82 ID:J+1arWBk0.net
>>755
日本近海は公海だらけだから
洋上発電だと中国やロシアの船や潜水艦が送電ケーブルをチョッキンするリスクがあるね。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:06.84 ID:bBARUY2n0.net
原発が〜、コストが〜w

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:35.47 ID:TZG+ywJ70.net
一番有利な立地の地熱発電で世界一になっていない時点で衰退国だよ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:37.78 ID:vikpsJKu0.net
>>731
地熱発電が、源泉の熱の一部をエネルギーに変えてる以上、
発電後のお湯を戻しても、源泉の全体の熱源が少しづつ
失われていくのは事実なんじゃないの
温泉の源泉は永久に不滅っていうなら別だけど、そんな
ことはありえないわけだし

温泉として機能しなくなるまでの期間がどれくらい
なのかはケースバイケースだろうけどさ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:44.35 ID:FymKLTwY0.net
>>768
損傷しているんだよ。
お前さんは思い込みだけに固執する、学習能力の無いバカだということは
よく分かったので、相手にするのはもう止める。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:43:53.88 ID:CJgtcEsC0.net
言い訳ばっか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:44:09.72 ID:XQxeEmGe0.net
>>802
再生可能エネルギー・蓄電関連の技術開発も同じように研究開発する方がいいのでは?
化石燃料を輸入しまくっている国が、内燃機関の研究ばかり追及するのはまずいと思う

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:44:11.05 ID:zbTBYTW60.net
発電方式で選択と集中はまずいだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:45:04.54 ID:QcPTvnBF0.net
>>798
ヨーロッパが今やっている手口だな
クリーンディーゼルもハイブリッド車も悉く失敗して、「電気自動車!内燃機関を積んだ自動車は禁止!」だから

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:45:04.75 ID:r4M8EjH60.net
>>806 トヨタが水素エンジンを頑張って造ってるけど日本では誰も応援してくれないわ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:45:32.33 ID:mA+YQ2j90.net
>>774
環境問題もRoHS対応も、単なる非関税障壁だと思っている。
対応できそうなのが、打ち出してきた欧州企業よりも日本企業が先そうってのも、火種に油注いでる感。

対応した側が責められる謂れはないんだけどね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:45:45.03 ID:lnPQlvy10.net
20年前だと小泉政権か
ほんと…

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:45:53.74 ID:XBmwoOz00.net
>>791
うん自然エネルギーはもちろん必要
それだけで全て賄うとかそういう話になるとどうなの?ってなるけど

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:46:02.73 ID:a7GQ7ZuG0.net
>>562
福島沖は風のない海域だけど
復興支援対策というか原発事故の目眩まし
として無理矢理やったんやぞ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:46:21.93 ID:1wio+T4i0.net
欧州の規格だと風力40m/sじゃ倒壊することが
宮古島風力発電施設が台風で全滅したことでわかってる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:46:27.97 ID:rK5YAlkC0.net
>>3
お前みたいなの生きているからいけないんだろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:46:30.65 ID:AyJ/bAvc0.net
台風のある国で何でそんなものが実用可能だと思ってるんだよ
頭進次郎かよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:46:48.38 ID:zeNDMccc0.net
>>761

特亜酩酊ちゃんぽん嘘投稿は止めなさい

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:03.88 ID:WpQBtJau0.net
>>3
島国イギリスが風力先進国となり
風車を輸出している

もはやその言い訳も通用しないよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:05.68 ID:FymKLTwY0.net
>>789
太陽光や風力の穴埋めに使うのは原子力ではなく、ガス火力。
短時間の需要変動に即応する能力は原子力には全く無い。

因みにだからこそ、フランスはドイツから二国間貿易で電力を買い越す羽目になり続けている。
しかも馬鹿高いピーク電力をな。

机上の空論にすらなっていないのがお前さんの珍説。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:07.91 ID:r4M8EjH60.net
>>814 そうなのよ。色々手を出しておかないとある日突然「禁止」とかにされちゃうのよ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:33.54 ID:ahQCG6Rh0.net
風力発電の新しい試みが一度失敗しただけで再チャレンジを許さない
決められた人生のレールから一度もはみ出すことが許されない衰退国らしい嫌らしさですなあ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:11.90 ID:WpQBtJau0.net
>>818
小泉、安倍政権だからな
このときほ政策が原発ルネサンス

完全に見誤った

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:16.33 ID:1wio+T4i0.net
宮古島の風力発電全滅が2003年だから、それで流れが変わった、
風力は駄目だ、日本の国情に合わないって感じで

実際欧州規格じゃ台風に耐えられなかったわけだし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:23.71 ID:Fxc87Flv0.net
風力ダメだよ
台風でイチコロだもの

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:33.70 ID:ayl/Kio90.net
いやいややらんでいいよアホかよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:46.19 ID:ntj46AVT0.net
>>753
なるようにしかならない。文明を持った生物の結末も、地球環境の一環である
好き勝手にCO2出し続けても資源が無くなれば出せません

やがて枯渇するんだ。コストが上がれば利用も無くなる
CO2削減なんてしなくていい。どうせ22世紀には使い切って化石燃料に頼れなくなる

化石燃料に依存しない低コストエネルギーに転換できなければ文明は滅亡し、環境は回復する

日本はCO2削減なんてしなくていい。原発事故を経験した日本は、CO2を増やす正当な理由を得た

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:49:16.99 ID:YE6UCShE0.net
実際、主力電源にはならないでしょ
民間の事業戦略はともかく、国家政策的には間違ってないよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:49:46.93 ID:5gKCBA0m0.net
>>811

それでは、炉の損傷内容を説明してみろよ。

重油タンクが倒れたとか、ディーゼルによる非常用発電機が4機のうち3機損傷したとかはあるが、炉自体の損傷は報告では見ていないぞ。

捏ち上げは犯罪だからな。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:50:11.36 ID:1wio+T4i0.net
沖縄電力は宮古島風力発電所の台風被害が露骨すぎたんで
やる気なくしてしまった、
あれ見たら誰だって駄目だこりゃって思うだろうし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:50:32.73 ID:XQxeEmGe0.net
>>821
宮古島で風車が倒壊したのは2003年ですね
風力発電をディする根拠としては古すぎませんかね?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:50:48.75 ID:3DgbyvOT0.net
>>806
EUの水素戦略:(乗用車など眼中にない)

2020〜 化学産業等へグリーン水素を供給するため電解槽を6GW以上導入(電源は再エネ)
2025〜 鉄鋼や貨物輸送、海運も視野。電解槽を40GW以上導入(電源は再エネ)
2030〜 航空など残りの脱炭素困難なセクターに合成燃料を導入(電源は再エネ)

日本の水素戦略:(水素は輸入前提で再エネなど眼中にない)

FCV、燃料電池、水素ステーション、水素専焼発電(効率26%のゴミ)
2014年から目標未達で何度ロードマップを改定してもこれのゴリ押し
天下り利権と政治献金の産物

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:06.48 ID:XBmwoOz00.net
>>825
この風力推しはG7議長国イギリスのセールストークに踊らされてる感あるわw
上手いことやりおるな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:22.04 ID:z/1WvD5O0.net
>>810
そんな発電方法じゃないけど

突然お前の想像を書くな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:24.28 ID:FymKLTwY0.net
>>802
原発に技術革新できる部分はもう残っていないよ。
安全性の向上くらいは出来るかもしれんが、新規建設には全く繋がらないどころか、
むしろ逆効果になるだけ。

廃炉に関しても通常の廃炉なら、アメリカ・ドイツ・イギリスで先行事例が山ほどある。
非常にお粗末な日本のエネルギー政策だと廃炉作業が本格化するのは欧米より後。
つまりビジネスチャンスがあるとしても国内のみ。それこそ独自開発に拘るよりは、
海外の技術を取り入れた方が簡単で安上がりだと思うぞ。どうせ死に行く技術だからな。
>軽水炉を中心とした商用原子力

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:28.16 ID:Jss6MLG00.net
自然エネルギーの最高峰は核融合なんだが

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:48.86 ID:ahQCG6Rh0.net
世界中の油田も炭鉱も閉鎖されてから慌てたくないなら今のうちからやっとかないといけないに決まってるだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:52.48 ID:mA+YQ2j90.net
>>813
化石燃料を輸入しまくっているからこそ、無駄遣いが許されないので、
(欧米が想定していない程の)滅茶苦茶な高効率化の研究開発を行っているという側面もあるかと

省エネ家電とか日本が抜きんでてるのは間違いなくそういう観点だと思っている

もちろんその他のエネルギーの開発や有効利用も大事だしね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:51:54.61 ID:akFbIAVl0.net
>>805
こういうのこそ国が出すべきだろ
他国に対するアドバンテージになるものにドンドン投資しろ
中抜きで害虫に税金食われるくらいならそっちの方がいいだろ?
自民にはムリだから下野してもらうしかない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:52:05.97 ID:CPTlYQkl0.net
>>1
津波で原発壊れる
台風で風車壊れる
台風でソーラーパネル壊れる

脱炭素無理だろ日本は

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:52:13.81 ID:z/1WvD5O0.net
やっぱり地熱発電だな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:52:48.23 ID:EJUxSjCB0.net
日本が環境先進国だった事なんてあったっけ?
鳩山のCO2削減も病的に叩きまくられてたし
後手後手ゴテゴテのイメージしか無いんだが

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:52:54.35 ID:J+1arWBk0.net
日本の美しい景観を削り取ってメタリックグレー色に置き換える太陽光発電よりは、
洋上の方がまだマシかなと思う。

https://pbs.twimg.com/media/DE3aHwUUMAAlQ0k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFam6BTWsAA1xOi.jpg

850 :名前:2021/05/23(日) 14:53:01.43 ID:+Hd/XNN50.net
先祖の素質だけ、
質量インターネット入力、
先祖が戦い負けて商売にしてきた、
勝てば支え配る人だが、
先祖の信仰の世界、
最後、戦いすべて体験理解した順で、
先祖の黄泉返り信仰の本質を解明、
僕は生まれ変わり黄泉返りを、
成功失敗関係なく貫かないと、
信仰してきた先祖の気持ちを、
捨てることになるし、
この信仰が戦いを商売に変えてきた、
商売にできないものないなら、
先祖の信仰を貫き、
もし失敗しても本望。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:53:07.78 ID:Wlrc2Vtm0.net
興味のない分野で遅れとか言われてもw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:53:41.36 ID:1wio+T4i0.net
宮古島風力発電倒壊したときの最大風力は90m/s
https://www.okiden.co.jp/shared/pdf/news_release/2004/04113001.pdf
40m/sだった当時の欧州規格で耐えられる訳がなかった
100m/sに耐えられないと日本じゃ無理なんだよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:54:21.67 ID:+bH0VaTt0.net
まぁこう言うのは結果論ではあるなw

ずっと風力発電に挑戦してみてダメだったら、ほらやっぱりやらないほうがよかったとなる。
後で技術問題が解決できたら何でやらなかったんだ、となるw

個人的にはダメ元でも技術投資を続けるのが理想だと思うけどね。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:54:42.61 ID:vx7+ZS7g0.net
次世代型には金出さなかったからな
海外に売ったよwあほなん?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:54:59.74 ID:47aaPzos0.net
洋上原発とかやったら有事には空母にも出来て良さそう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:13.65 ID:5gKCBA0m0.net
>>838

当初からEUは、

航空機・船舶 ← E-Fuel合成燃料
列車・バス・トラック ← FCV 燃料電池
乗用車 ← BEV(バッテリーEV), FCV (燃料電池)、E-Fuel合成燃料

で対応すると、前々から決定済なのに、情弱の馬鹿が、BEVと騒ぎ出した(と投資で利益を得ようと大衆煽動を図った)結果、まるでEUはBEVしかやらないようなイメージを植え付けてしまっただけ。

元々、EUは現実を見て、水素インフラ社会への移行を決定している(戦略として)。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:32.96 ID:WVT2L/k90.net
韓国がすごい風力発電作るらしいな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:35.37 ID:1wio+T4i0.net
100m/sに耐えられる風力発電なんてオーバースペック考えるより
他の発電方法考えた方が良い罠

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:50.97 ID:u9yL+E640.net
>>1
落ちぶれた日本の象徴、か

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:55:57.65 ID:38j8kx680.net
パネルの並んだ禿山は後世に呪いを残しそうだなぁ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:00.10 ID:mA+YQ2j90.net
>>845
出すべきだとは思うけど、その研究費・開発費に対して、
>>1に賛同してエネルギー政策批判するような人が、同じ口で「無駄だ、減らせ」って言うからね

変な奴らの口車に乗らない世論形成が大事

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:11.76 ID:ahQCG6Rh0.net
>>846
石油石炭ガスを止められてもそんなこと言ってられるか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:17.79 ID:WVT2L/k90.net
韓国:世界最大の洋上風力発電建設へ(Bloomberg)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:35.04 ID:3sapbIWL0.net
>省エネを得意とし、環境技術先進国だった日本が、洋上風力発電で気付けば世界に後れを取っている。

なんだ、江戸時代の話か、あの頃は良かったな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:43.67 ID:W8fLRC2T0.net
利権の自民党はもう国のガンだなはやく切除しないと

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:46.74 ID:Eb9H8PQD0.net
どう見ても地震で終わる原発の方が無理
原発利権諦めろいい加減
どれだけ国民に迷惑をかけたら気が済むんだこの屑ども

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:53.23 ID:4d+xAXY/0.net
日本は本当にダメになったね
停滞した30年で何もかも抜き去られた

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:56:55.74 ID:WVT2L/k90.net
日本の場合気候が悪すぎる
台風の通り道で風力・太陽光発電は無理

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:57:06.48 ID:fqoSQu8J0.net
町中に建てても良いだろ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:57:21.82 ID:a7GQ7ZuG0.net
これまで真面目に取り組んできた国だと
再エネと化石燃料の発電コストが
遜色なくなってきてるからね

https://energypost.eu/5-charts-show-the-rapid-fall-in-costs-of-renewable-energy/

でもって近々ヨーロッパは
再エネで作られていない工業製品に
関税をかけて締め出す方針

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:57:32.80 ID:66HrP2db0.net
箱物で風力発電作ったけど、機能しなかったのがあったよな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:57:42.95 ID:XBmwoOz00.net
政治的、経済的な要因が大きいね
世界一の技術を作ってそれを売れたら大きいわけで。
それを宣伝してくるのは当然だし圧力もかけてくる
いちいち踊らされてもな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:57:48.79 ID:1wio+T4i0.net
>>863
韓国も昔より台風来るようになったから
場所考えないと直撃受けるだろうね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:58:01.36 ID:BKXXYSly0.net
北欧に、台風が襲来したらどうなるのっと!!!
日本経済新聞社って、地方の痴呆集団?w

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:58:21.84 ID:WVT2L/k90.net
原発 地震津波噴火で無理
ソーラー・風力 雨が多く台風の通り道で無理
水力 山がちで小さなダムしか作れず無理

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:58:52.24 ID:r4M8EjH60.net
>>848 「環境先進国」なんて言葉が胡散臭いわ。スイスや北欧のことを言ってるんでしょうけど。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:58:52.87 ID:J+1arWBk0.net
>>837
近年だとこの辺かな?

台風20号で倒壊、淡路島の風車、風速60mに耐えられるはずが…構造設計に疑念、原因調査
https://www.sankei.com/images/news/180828/wst1808280043-p1.jpg

和歌山県日高町の風車
https://arikaina.com/_article/201812/photo/windmill.jpg

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:07.66 ID:JR2loKLf0.net
>>852
風力なら壊れてもほとんど害はないからな
壊れる確率をどう考えるかだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:13.15 ID:FymKLTwY0.net
>>842
最高峰だか何だか知らんが、今世紀中に「実用化」どころか「商用実験の開始」すら
怪しい代物をエネルギー政策で取り上げる意味は無いと思うよ。現時点では1Whすら
発電に成功した事例が無い代物なのだから。

少なくとも俺やお前が生きている間は実現しないし、おそらく子や孫の時代になっても
実現するかどうかが怪しい。しかも事業規模は現在の玩具で数兆円規模&20年だったか?
予算不足&時間切れで次の段階に進めないまま終わると思うけどな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:17.13 ID:ntj46AVT0.net
>>825
現実を見ろ

英国は欧州で最も風力に適した国である
風力の奇跡と呼ばれているぞ

たまたま上手くいったに過ぎない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:20.82 ID:9X5awUF90.net
なんで台風が来るのを無視してんだのよ
洋上発電なんてコストに見合わないだろやるとしたら小型の水力発電ぐらいだ
これも難しいとは思うが

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:24.85 ID:1wio+T4i0.net
>>871
早稲田が小型風力で詐欺やってた
あれで信用無くしたんだよね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:27.77 ID:CPTlYQkl0.net
日本は「小型モジュール炉」の開発を急ぐべき

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:59:43.24 ID:ahQCG6Rh0.net
>>875
つまり発電できないから、もう日本列島に人間は住めないね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:00:02.81 ID:WVT2L/k90.net
地熱 いつ噴火するか分からず無理

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:00:04.68 ID:1CDcYucr0.net
原発利権があるからだろ。

887 :名前:2021/05/23(日) 15:00:14.64 ID:+Hd/XNN50.net
韓国の一部が、
任那日本府みまなやまとふ、
を名乗り日本を尊敬しているのか、
と思ったら本当の大和日本は韓国だ、
とか理論構築して、泥沼化、
戦艦大和が韓国任那日本府主張、
そういうことらしい。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:00:20.75 ID:JR2loKLf0.net
>>882
回らなかったんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:01:15.51 ID:zeNDMccc0.net
>>682

地下の事に関心あるんだね

確かに米国ではこれまで採掘コストに合わなかった
地下深くのシエールガスオイルを採掘するのに、化学薬品を混ぜた高圧水や
ガスを注入してその人工的圧力で資源採掘しているが、周辺で小地震が増えた
事例が出ている。しかしサンアンドレアス断層にボーリングしてそこの
アスペリティ―や歪に大型爆弾を仕掛け爆発させ人工的な地震を起こすような
ものでは無いので、米国でもそう問題にはなっていません、注入した薬剤入り水
が漏れ出て国定公園を汚しはしないか、などと反対する環境ぱよくは居ますけども

日本の地熱発電の場合は熱源など地下熱水と共に元から存在するものを
利用し、地上でタービンを回したあとはまた地下に戻すような事をやってるので
問題は起きていません。稼働数十年ですけどね。恐らく開発拡大の今後も
ぱよく環境家が温泉のお湯が止まっテーと反対するが、既存のもので大きな
問題も起きていない。また今後開発可能な地熱源熱水は山奥の国立公園や国定
公園内に多いので、そこの開発認可手続きを簡素化すれば開発可能なものが
多いです。

草津とか別府とか有名温泉地で温泉旅館が多い場所からも離れて居ますから
大きな影響も出ません。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:01:33.83 ID:3DgbyvOT0.net
>>856
ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf

お前の希望なんかどうでもいいんだよ
EUの水素戦略には乗用車など眼中にない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:01:45.72 ID:a7GQ7ZuG0.net
「EUの2020年の発電量、初めて再生エネが化石燃料を逆転」

【フランクフルト=深尾幸生】欧州連合(EU)の域内で2020年、再生可能エネルギーによる発電量が初めて化石燃料を上回った。シンクタンクの独アゴラ・エナギーヴェンデと英エンバーが25日に共同で発表した。総発電量に占める風力、太陽光など再エネ電力の比率は38%で、19年から4ポイント上昇した。石炭火力など化石燃料による発電量は3ポイント下がり、37%となった。

EU27カ国全体で初めて風力・太陽光・水力・バイオマスなどの再エネが最大電源となった。11年までは化石燃料が2倍以上の発電量だったが、風力を中心に再エネが急伸し、逆転した。日本の再エネ比率が19年度で18%だったのと比べると差は大きい。

EUの20年の総発電量は2760テラワット時(2兆7600億キロワット時)で、前年より4%減った。再エネは8%増の1054テラワット時だった。風力が9%、太陽光は15%それぞれ増えた。総発電量に占めるシェアは風力が14%で2ポイント、太陽光は5%で1ポイント、それぞれ上昇した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25BV40V20C21A1000000/

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:01:47.28 ID:l3S6As1s0.net
>>771
アメリカと日本じゃ気候が違うよね?

はい。これで君の理論は破綻し
た。

さあ、どうする?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:01:59.74 ID:Hd/qnsiF0.net
瀬戸内海に流れ込む・出る海流で発電は?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:02:47.41 ID:Q5iyFmzt0.net
原子力村の力が強すぎて科学的にエネルギー政策進められない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:02:51.88 ID:EJUxSjCB0.net
日本が初めて化石賞を受賞したのは1999年、2020年にもまた受賞して
20年経ってもコノザマなんだよな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:02:55.61 ID:XQxeEmGe0.net
>>886
その通りだとおもう
安全保障を盾にブラックボックス化できる原発ほど中抜きに適した箱モノは他にない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:03:03.38 ID:fxcVwa1v0.net
台風で壊れるからダメなんて言ってたら日本で家は建てられないよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:03:10.63 ID:ANS8amzu0.net
>>29
プラスチックで発電するとか言いそう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:03:40.16 ID:iC65m8Lp0.net
台風で壊れないように作ればいいだけ
安全な原発を作るよりよっぽど安く信用できるものが出来るわな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:03:58.32 ID:ntj46AVT0.net
>>858
現実的な策は、石炭火力になる
・安い
・安全
・高出力
・安定
経済合理性からすれば石炭火力に転換するしかない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:09.95 ID:O5c421f20.net
燃料費をかけずに発電できるなら良いじゃないか。
やらない理由を考えてないで、実現してみせろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:20.27 ID:IheIbkeb0.net
毎日日本が落ちぶれるニュースばかりでネトウヨイライライライラ
いい話は1つもありません

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:26.74 ID:1wio+T4i0.net
>>894
その前に風力推しする連中が自滅してた
早稲田の詐欺のせいで、小型なら未だ需要があったかもしれないのに
自治体からそっぽ向かれた

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:36.29 ID:akFbIAVl0.net
>>897
ゴルフ練習場の近くはやめとけ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:43.99 ID:cklLBHku0.net
>>825
イギリスには台風が来るのかね?
コストかけて建設して数年で台風で破壊されたら大赤字。
台風が来ない場所に設置するしかない。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:51.56 ID:lBuN+rlr0.net
原発利権優先のツケ
そのくせ原発技術もks雑魚蛞蝓

もう終わりだねこの国

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:54.56 ID:UMU5qQTc0.net
台風が問題なのは既知なんだが、ルートによっては壊滅的被害出てしまうのでね
それを想定するととてもじゃないができないだろ
最悪を想定するのは大事だと地震やコロナで学んだばかりだし

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:04:55.04 ID:ESthoLt+0.net
>>4
じゃあ北の方に作ればいいじゃん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:38.79 ID:5gKCBA0m0.net
>>890

だからさ、乗用車の脱炭素化もEUで決定済なんだよ。BEV以外は全て水素絡み。

乗用車 ← BEV(バッテリーEV), FCV (燃料電池)、E-Fuel合成燃料

眼中にないわけないだろ? 何を必死になっている?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:40.53 ID:6VpkIKzY0.net
2年くらい前までは部屋のエアコンを使う時に躊躇したもんだよ。でも、つけないと作業効率が落ちるから必要経費だと思ってガンガン回し始めた。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:05:40.68 ID:1wio+T4i0.net
>>906
早稲田が絡むとダメダメになるよな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:11.43 ID:ntj46AVT0.net
>>870
WTO提訴で終了
関税は認められない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:18.21 ID:fEeTYEfJ0.net
>>277

ほんこれ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:25.59 ID:mA+YQ2j90.net
>>901
他人にやらせずに自分でやって見せろよ。
お前がやらない理由はないだろ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:43.04 ID:iereE+7/0.net
そろそろ過去に中国のクソ野郎が大反対した「宇宙太陽光発電送電システム」でも進めようじゃねえか!クソ中国の反対無視でwww
反対理由が軍事転用できるってことだったよな?w
じゃあ脅してやろうぜw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:48.15 ID:9WY00KdB0.net
政治の問題

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:06:52.13 ID:ahQCG6Rh0.net
世界中の油田ガス田炭鉱が閉鎖される、従わない国は国連から締め出されるようになるというのに、いつまでも化石資源頼りとか悠長なことを言っていていいのか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:07:08.75 ID:l3S6As1s0.net
アメリカですら解決してない問題もあるでよ
送電網とメンテナンスだ。

ましてや今後少子化で人員も減少する一方の日本じゃ風力発電をいくら建ててもメンテナンスが追いつかずに瓦礫になる未来しか見えんな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:07:17.93 ID:5gKCBA0m0.net
>>906
>>911

大学レベルで、もう技術力がない。それが戦後の日本。
こんな学力レベルで、製造業が維持できるわけない。

誰でもできる営業で食べていけるわけもない。

結局、技術力を失ったら死ぬだけ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:07:21.26 ID:EJUxSjCB0.net
>>895
2020じゃなくて2019だった orz
2020はコロナ禍でCOP中止だったわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:07:40.47 ID:fYlDpohn0.net
とりあえず紙の新聞は廃止しようぜ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:07:53.57 ID:FymKLTwY0.net
>>892
台風という自然現象とハリケーンという自然現象は発生や発達のメカニズムを含めて
全く同じものだよw だからこそ、米軍でも台風の進路予想が出来るし、日本の気象庁
でもハリケーンの進路予想が出来る。

頼むからこの程度の教養を備えた上で科学を含めた議論に参加してくれ。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:08:30.42 ID:9T+3Csap0.net
東電のテトラスパー浮体は多分失敗する
そもそも鉄をたくさん使う浮体はコストに見合わない
コンクリート浮体のハイブリッドスパー以外は成功しない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:08:53.68 ID:5gKCBA0m0.net
>>915

マイクロウェーブでのエネルギー送信効率が悪くて、実用にならない。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:09:08.93 ID:Z9csQf0l0.net
台風の通り道だからね
風力発電機の天敵だから風力には向いて無い

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:09:17.56 ID:1wio+T4i0.net
大型風力は100m/sの風力に耐えられないとだめだし
小型は回らない詐欺だったし

そっぽ向かれて当然だっての

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:09:23.21 ID:MlRhBP2o0.net
原発利権がある限り無理

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:15.96 ID:r4M8EjH60.net
>>924 有線でお願い。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:16.37 ID:XBmwoOz00.net
夢の話でいいのならATPADPレベルで発電できるの作ろうぜ
知らんけど

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:30.59 ID:l3S6As1s0.net
>>922
俺は気候と言ったんだけど?
台風やハリケーンだけの問題じゃないで?

いい加減に言葉遊びはやめてくれんかね?

そんなチンケな遊びに付き合うほど俺は暇じゃないんでね

きちんと話の土俵に上がって会話してくれ

そんなんじゃ日常生活にも支障出てるやろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:40.66 ID:qKdyB4+/0.net
FITで太陽光発電だけじゃなくて風力発電もやれたんだが
できたのは太陽光発電ばかり
日本で風力発電は難しいのよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:45.29 ID:BiNEPFkg0.net
別に試すのはいいけど、どうやってエネルギーを備蓄するの? 不安定分の平滑化は?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:52.20 ID:iereE+7/0.net
>>924
実用化ベースではなく研究として実践してみようぜってハナシ
俺の狙いは中国に対する威嚇にしたい

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:53.94 ID:3DgbyvOT0.net
>>842
おとなしく太陽というフリーの核融合リソースを使おう

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:56.48 ID:1wio+T4i0.net
大型の倒壊、小型の詐欺で
金出す自治体無くなっちゃった

自業自得

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:11:17.99 ID:ntj46AVT0.net
>>892
ハリケーンカテゴリー5に耐えてくれよ?
https://weathernews.jp/s/topics/201709/080145/
日本で言うところの猛烈な台風だからな?

さて、カテゴリー5に耐えられる風力発電なんて実用化されてましたっけ?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:11:20.65 ID:mA+YQ2j90.net
>>919
>誰でもできる営業で食べていけるわけもない。

今必要なのは、欧米の詐欺師共を騙せるだけの資質を持った営業なので、
その辺の奴らじゃあ太刀打ち難しいw

938 :名前:2021/05/23(日) 15:11:35.19 ID:+Hd/XNN50.net
韓国は逆に国名や名前まで、
ハングル語にする人と、
任那日本府みまなやまとふ韓国起源説が、
激しい対立らしい。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:11:55.36 ID:rf0JOUBe0.net
>>198
どんなケースよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:04.89 ID:WM+UtmeX0.net
マイクロ水力発電で細かく削減すりゃいいのに

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:07.96 ID:5gKCBA0m0.net
>>931

それを踏まえて、もう日本では再生可能エネルギーは、浮体式洋上風力発電に頼るしかない、というのが現実。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:25.30 ID:FymKLTwY0.net
>>900
安いといえるのはCO2排出税が掛かる前までの話だな。
既に資金調達の面で不利益が発生し始めたから、そのうちコスト面でかなり
苦しくなることが容易に想定される。

因みに欧米ではそのあたりも発電コスト試算に含めているので、石炭火力は
安い発電方法とは看做されていない。

日本では今のエネルギー政策の延長線上として、現実解として石炭火力を
使い続けるしかなくなる可能性はかなりあると思っているが、安いといえる時間
は短くなると思うよ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:52.66 ID:D4/OoPD70.net
環境先進国wwww


ただの未開地wwwww

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:57.23 ID:5gKCBA0m0.net
>>932

再生可能エネルギーは、水素で保存する。
なので、EUは水素社会インフラに移行する。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:01.41 ID:p+8PklMH0.net
陸地に風力で余裕だよ
海上でやる事はない
最新式なら太陽光で日本の電力を賄える
日本製では無理だが…

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:08.37 ID:3DgbyvOT0.net
>>909
ソース貼ったんだから読めよガイジ

EUはまず既存の水素をグリーン水素に置き換える
日本はまずトヨタに利益供与する

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:41.44 ID:mA+YQ2j90.net
>>928
宇宙エレベータ待ったなしだな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:54.10 ID:wcQ1k3050.net
>>4
台風でダメなら
既に立ってる風力発電はなぜ大丈夫なの?
馬鹿なの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:21.20 ID:LX0Z/gsi0.net
脱税反日ハゲと菅直人が大量に導入した太陽光でハゲ山にしたり洪水引き起こしてたりしてるのにいつ環境先進国になったんだ?w

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:28.47 ID:r4M8EjH60.net
>>932 電気の備蓄は大して出来ないから発電は24時間365日やり続けるしか無いわね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:32.15 ID:TvQoKunN0.net
ハリケーンと台風って発生海域のエントロピー収支が全然違うぞ
太平洋舐めんなって

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:36.84 ID:ANS8amzu0.net
プラスチック発電があるかと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:47.72 ID:5gKCBA0m0.net
>>946

お前、EUの発表している資料をちゃんと見ていないだろう。

再生可能エネルギー → BEVと水素 → FCVとE-Fuel合成燃料

の流れだぞ。ちゃんと資料を読め。何も分かっていないな。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:14:49.06 ID:rf0JOUBe0.net
>>17
あと台風来てぶっ壊れる奴な

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:00.32 ID:1wio+T4i0.net
>>948
自治体に作らせる説得力がなさ過ぎ
詐欺とかやってるし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:02.24 ID:3DgbyvOT0.net
>>915
また三菱の使いかよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:17.37 ID:XBmwoOz00.net
>>940
グリット化は課題もあるけど考えていかなきゃならないことだねえ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:32.43 ID:BiNEPFkg0.net
>>944
では水素を、電気分解かな?
それを安全に大量に備蓄して輸送できる技術を産みださないと

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:38.68 ID:ntj46AVT0.net
>>901
出来ない理由があるのにやろうとうするバカはいないぞ?
商売の世界は冷徹なんだよ

税金に群がっておかわり頂戴をしたい輩に金をばらまく必要なんてない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:51.88 ID:mjeZ8SXT0.net
>かつて環境先進国だった日本

ないない、結局車は数が増えて、二酸化炭素を世界中にばらまいただけ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:15:52.09 ID:FymKLTwY0.net
>>930
気候上での最大の問題が最大風力への対応だよ。
風向の安定性に関しては日本と欧米で事業困難に至るほどの大きな差異は無い。

言葉遊びしているのは君自身のことだな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:01.99 ID:fxcVwa1v0.net
ちょっとググったら台風でも発電できる風力発電が既にあるじゃないか
台風があるから日本では無理とか、もうちょっとでだまされるところだった

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:03.34 ID:iereE+7/0.net
>>956
腐れ中国は宇宙戦争まで想定してるんだから止むをえまい

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:21.50 ID:vikpsJKu0.net
>>818
このスレは洋上発電だけど、小泉政権は太陽電池は
結構支援していたよ
進次郎が住宅に太陽電池義務化いい始めてるのは
その筋からみだろう

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:22.28 ID:BiNEPFkg0.net
というか水素ならアルカリ金属濡らせば出てくるじゃん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:24.89 ID:DmRqKI5h0.net
別に洋上風力発電で遅れとっていいだろw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:29.25 ID:z/1WvD5O0.net
やっぱり地熱発電か

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:16:50.28 ID:3DgbyvOT0.net
>>953
ec.europa.eu/energy/sites/ener/files/hydrogen_strategy.pdf

EUの水素戦略は乗用車など眼中にないという事実がそんなに都合悪いのか?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:15.14 ID:zeNDMccc0.net
このスレで既出で無いけれども、鳴門海峡、関門海峡、津軽海峡などの海底で有効な潮力(潮汐)発電や
エネルギー変換効率は20〜45%と比較的高い、海流発電の事も忘れないで欲しいな。

島国日本は領土や周辺領海に加え6000を超える島嶼部や広大なEEZ海域を有しています。海面は勿論
海底資源もある。今回の洋上海面風力発電も含め、使える土地が少ない日本において
今後活用可能な空間として海域資源エネルギー開発のキーポイントの一つとなる事でしょう。

ですからそのような広大なエリアの領有権や平和と安全を守る、高度機械化された海自空自陸自
の防衛戦力も応分予算の元に必要だと言う事になります。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:17.94 ID:1wio+T4i0.net
>>962
和歌山で60m/sでも耐えられるはずが倒壊してた
詐欺スペック扱いで信用されない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:22.34 ID:p+8PklMH0.net
>>953
お前はEU行けよ
水素は終わってる
日本の嘘資料見ても何もわからない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:22.41 ID:fYlDpohn0.net
台風克服したらもう無敵やん!!

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:22.56 ID:J+1arWBk0.net
>>948
https://www.sankei.com/images/news/180828/wst1808280043-p1.jpg
https://arikaina.com/_article/201812/photo/windmill.jpg

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:45.59 ID:5ujzcNt30.net
洋上風力発電自体が環境破壊だろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:17:53.97 ID:3DgbyvOT0.net
>>932
EVが蓄電池になる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:18:31.63 ID:a7GQ7ZuG0.net
>>912
エネルギー課税という規則を策定中です
実質関税だが

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:18:33.27 ID:3DgbyvOT0.net
>>963
やっぱ三菱なんだ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:18:35.56 ID:mA+YQ2j90.net
>>940
多分小さい発電所を一杯あちこちにちりばめるのが日本は適してるだろうね

それを統合的に制御するシステム作るのか、
産業用途の安定電源と、生活用の不安定電源で分けるのかとかの議論も

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:18:37.24 ID:LX0Z/gsi0.net
>>948
強風だと自動的に発電停止するポンコツだからな風力は

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:01.73 ID:FoF8agLs0.net
日本は地震、水害、風害、原発の事故と、災害だらけだから
風力も地熱も難しいだろうなと思う
太陽光も蓄電池がまだまだ開発途中で、台風や地震もあるから設置率も上がらないだろうし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:14.07 ID:ntj46AVT0.net
>>941
現実を見るなら、国際イメージが悪化しても石炭火力に転換していくのがいいんだけど
好印象を振りまいても飯が食えなきゃやってられん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:14.18 ID:XBmwoOz00.net
水素も備蓄大変だしな
アンモニアも候補

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:24.06 ID:BiNEPFkg0.net
風力で発電してポンプ動かして揚水?
むしろ風力で直接揚水できないのか?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:25.04 ID:rf0JOUBe0.net
あと津波と地震と雷にも耐えないとな
それで鳥獣などの環境にも配慮しないとアカンよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:29.34 ID:r4M8EjH60.net
>>966 原点に戻って台風で壊れない素材や構造の開発・設計から始めましょう。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:52.02 ID:5gKCBA0m0.net
>>958

それが、FCVとE-Fuel合成燃料。

もう、EUでは再生可能エネルギーと原発による脱炭素化エネルギーのエコシステムを描くのは終えている。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:19:55.09 ID:XBmwoOz00.net
>>981
結局それが一番いいんだけどな
実績もあるし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:17.19 ID:1wio+T4i0.net
早稲田のエライセンセイが実際風力スペック詐欺に加担してたわけだし
どうやって信用しろって言うんだよ

989 :名前:2021/05/23(日) 15:20:17.25 ID:+Hd/XNN50.net
風力発電など、
再生可能エネルギーの
電気量計算範囲で、
障害者年金暮らし理想。

誠心生姜居者

レッドブル裁判
マインドコントロール赤字感情
あくまでも司法通用科学
極東裁判からの因果律で
超司法科学大国アメリカ合衆国導入伝統
導入感情拡大
戦争と恋愛と商売法則

僕はただのレッドブルファン
頭痛に効くようですが
神経の集中力の脳の感覚が変わる
小学生にはキツイ飲み物で
酔っぱらったり寝込んだりする子も
いるかもしれません
ピカチュウテレビ電気映像で倒れる感覚

https://i.imgur.com/1NdNQmw.jpg

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:19.83 ID:zeNDMccc0.net
>>971

君は勉強不足ですね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:21.23 ID:ANS8amzu0.net
お前ら凄い
バカ殿に説明してやれよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:31.94 ID:mA+YQ2j90.net
>>972
強風逃がしきれる構造とかできたら、まあ結構おいしいとこ行くんじゃね?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:20:39.88 ID:ajCemJSY0.net
世界的に売れる洋上風力を捨てて時代遅れの原発にしがみつく技術後進国ニッポン

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:07.25 ID:zeNDMccc0.net
特亜勢力が幾ら嘘を書きこんでも無駄だ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:08.94 ID:ntj46AVT0.net
>>942
CO2排出に税を課す場合は、排出削減の有利・不利をどうやって補正するの?
一律に排出一トンあたり何ドルの課税なんて持ち出したら貿易戦争とブロック経済でサプライチェーンがズタボロになるぞ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:13.35 ID:1GVpSLxQ0.net
ウッドチップ使った小規模火力発電ならエコだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:28.76 ID:J+1arWBk0.net
>>981
>>987
石炭とLNGの輸入ストップされたら詰むんじゃね?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:39.63 ID:IZPIZ0BM0.net
周回遅れは日本のお家芸ですから

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:50.71 ID:YHqiET4u0.net
いえ、東京の空気はパリやロンドンより綺麗ですよ
とにかく、何でもかんでも日本をおとしめないと気がすまないんだな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 15:22:07.94 ID:mA+YQ2j90.net
>>995
そこでもう一儲け企んでるのがEUだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★