2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「松戸」在住の40代会社員…賞与減で「ローン破綻」の危機 [haru★]

1 :haru ★:2021/05/21(金) 17:49:36.35 ID:ykhW4u1W9.net
日本の持ち家率は60%を超え、マイホーム購入に至る年齢は40歳前後というのが一般的。
人生の折り返し地点で多額のローンを負うと、どのように返済していくことになるのでしょうか。


千葉県松戸市「松戸」。JR常磐線(各停、快速)と新京成電鉄の接続駅で、人口50万人を抱える松戸市の中心駅です。
3km先の江戸川を渡れば葛飾区で、「東京」へのアクセスも30分圏内。東京に隣接するという立地から、ベッドタウンとして人気の街です。

この駅から徒歩30分、自転車であれば10分強の立地に、新築一戸建て3980万円を購入した40代会社員。購入時は30代で、家族3人で暮らしています。

実は月々の返済を10万円以下に抑えたいと、3000万円の借入のうち、1000万円はボーナス払いにしていました。
就職して十数年。毎月の給与も賞与も安定していたことから、ボーナス払いを取り入れたそうです。

しかしこのコロナ禍。夏冬の賞与が前年比50%減。今年の夏のボーナスはゼロになるのでは……という噂も。
毎月払いとボーナス払いの併用から、毎月払いのみへの変更も検討していますが、月の返済額が増えるのも厳しい状況。


毎月一定額を払うのではなく、年2回、毎月の返済額に加えて増額して返済する、住宅ローンのボーナス払い。

ボーナス払いのあるなしで、ローンの返済はどう変わるのでしょうか。
前出の会社員のように、「借入3000万円、返済20年」で、1000万円のボーナス払いがある場合とない場合で考えてみましょう。

まずボーナス払いがない場合。当初5年間の金利は0.6%、5年目以降は1.0%と考えると、返済総額は利息は255万9560円で、5年目までは月額13万2681円、5年目以降は13万6659円の返済となります。
「月々の返済は10万円以内にしたい」という会社員の想いからは、月額3万円以上の負担増となります。

一方、1000万円をボーナス払いに当てた場合、金利は1.5%の固定とすると、月額払い分の利息は316万2045円、ボーナス払い分の利息は161万2044円。
月々の返済は9万6509円、年に2回のボーナス返済時には、29万301円を別途払います。月返済額は10万円以下となり、会社員の思惑通り、というわけです。

住宅ローンのボーナス払いのメリットは、毎月の返済額を抑えらえることですが、ボーナス払いを利用しない場合と比べて、支払総額は増加します。
また何よりも、ボーナスの支給額が減少したり、ボーナス自体がなくなったりすると、返済が困難になります。


厚生労働省『毎月勤労統計調査』によると、2020年夏季平均賞与額は304,828 円で前年比2.4%減、年末平均賞与額は38万646円で前年比2.6%減でした。
ニュースでもよく耳にした通り、賞与の支給自体なかった企業も多かったといいます。

このような状況下で返済が厳しくなった場合は、ボーナス払いの返済割合を変更したり、毎月払いのみに変更したりなど、契約条件の見直しが必要になります。

今回のコロナ禍のようなことは、今後もないとは言い切れませんから、住宅ローンのボーナス払いは、賞与も安定している公務員や、そもそもローン返済に比べて手取りも高い高所得者でない限り、慎重に検討したほうがよさそうです。


2021.5.21
https://gentosha-go.com/articles/-/34226

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★