2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪府】 ワクチン大規模接種会場 「マイドームおおさか」で調整 [影のたけし軍団★]

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:35:34.51 ID:Zvvcma1B0.net
>>1
区役所でワクチン接種やったらええやん
というかコロナ検査(PCR検査)も区役所でやったらええやん

大阪24区あるから1つの区役所で1日1500人の検査=1日2万8千人の検査
※2万8千人の検査と今やってる場所の1日8000件〜1万人くらいの検査


午前中 コロナ検査
午後  ワクチン接種

これでええやん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:15.53 ID:+npHhQlC0.net
間違えて京セラ行くヤツおるやろな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:59.91 ID:RRzjLNrS0.net
>>7
マイドームも大概やんけ。堺筋と谷町線のちょうど間でどっちからでもだいぶ歩かなあかん。
まだ京セラドームの方が近いんちゃうか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:17.58 ID:lzgGahQj0.net
地方民だけど商談会で何回かいったことがあるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:44:31.35 ID:mnyVhqQ+0.net
>>1
大阪市は何でこんなに接種が遅いのか
堺市は5/1から打ち始めていると言うのに

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 19:57:58.86 ID:OM6kicKd0.net
これ、二重行政やんか!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:00:06.36 ID:mnyVhqQ+0.net
>>13
感染者トップ2
大阪市人口280万人 まだ接種無しで何でかかりつけの医院は駄目なんや
おかしなことをやってるね

大阪府堺市人口 84万人  5/1〜打ち始めている 月末からかかりつけ医院で接種

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:01:51.17 ID:zH0dTlEs0.net
>>14
区役所マイナンバーの受け取りでアホほど混んでる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:42.87 ID:mnyVhqQ+0.net
>>1
大阪府民の感染者が約10万人
そのうちの7万人は大阪市民
何を考えてんや吉村知事は
高齢者にはせめて近隣の町医者に接種依頼すべき

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:10:02.92 ID:jvReuaM+0.net
どこかてクラスター出るだろうな〜

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:13:25.39 ID:zH0dTlEs0.net
>>22
うちの区では60病院で接種出来るみたいだけど近隣の医者で接種出来ないって何区住み?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:22:16.94 ID:IT2y6y/K0.net
>>6
クラスター発生しそうだね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:05.82 ID:ex2L4+wN0.net
まいどとドームかけてるんやなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:41.16 ID:iIhawsk00.net
どこよ聞いたことないわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 20:46:42.79 ID:JFEE3m2F0.net
>>27
商工会議所

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 21:32:50.23 ID:EtI3/0ku0.net
マイドーム大阪と言ったらコスプレ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:46.97 ID:AVAjg+ed0.net
まいど大阪

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:06:55.88 ID:+lycFrv40.net
マイマイマイ〜♪マイ大阪〜♪

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:33.87 ID:drV0WQ050.net
>>8
なんで市民として使いやすそうな所がよりによって南港みたいな僻地に?
トホホやわ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 07:39:42.29 ID:ERR4xcUw0.net
>>32
国際会議場が便利かもね
今週調べた段階では難波と梅田からバスでてる
インテックス大阪もきっとバスの配備とかするんじゃないかな
観光バスなんか運転手も車両も余りまくってると思うから
委託すれば広義での旅行業の支援になるとか行政の考えそうなこと
Uberの2000円まで無料タクシーも使える
そうなると市内中心からはずれたインテックスが移動距離が長くて一番不便だけど
大阪市がなくなってたら大型会場の選択肢も狭まってたね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 07:46:06.85 ID:LJdNbF6M0.net
>>16
京セラは阪神なんば線と大阪メトロ鶴見緑地線の駅上がってすぐだからね
JR大正駅からでも徒歩数分だしマイドームよりずっと便がいいよ
プロ野球で使うからオリックスが嫌がってるんじゃない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 17:15:26.95 ID:OTA6rRVo0.net
>>31
な〜んか、やってたなあ
日曜日の夕方だっけ?

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200