2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】 コロナ感染拡大止まらず、最近5日間だけで計1000人を突破  [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/05/18(火) 18:52:42.61 ID:Fij+ife79.net
台湾当局は18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに245人確認されたと発表した。
14日に34人の感染者が確認されてから一気に増え、最近5日間だけで計1000人を突破した。

事態を重く見た当局は、19日から28日まで全土で幼稚園から大学までの一斉休校を決めた。

原則、オンライン授業に切り替える。
急増した台北市では、18日も市内中心部の人出は少なく、地下鉄の乗客やオフィスに出勤する人が大幅に減った。

蔡英文(ツァイ・インウェン)総統は18日、予防措置の徹底を呼びかけるとともに、
7月末までに国産ワクチンの初めての供給が始まる計画を明らかにした。

台湾では、ワクチンの接種率が1%未満にとどまっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM187OC0Y1A510C2000000/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:20:01.12 ID:BjavXef80.net
>>855
インドは普段から死体が川を流れている国だろ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:37:21.21 ID:ztgCqN6M0.net
台湾+295

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:51:27.13 ID:BjavXef80.net
>>870
インドは大気汚染が原因の呼吸器疾患で毎日4000人が死に、
結核で毎日1300人が死んでる国だからなぁ。
新型コロナ死者数も実際には大したことないって感じるのは自然な反応だろう。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 16:01:56.03 ID:UajXDBjb0.net
悪いことじゃない
いつまで鎖国を続けていても仕方ない
ゴールは集団免疫しかない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:42:53.11 ID:9l26q4630.net
>>9
バカウヨw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 08:21:40.44 ID:gxdA4bvB0.net
こりゃきついね。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 17:19:10.29 ID:miBZv6rV0.net

武漢から来た男(パイロット)は
どこでウイルスをもらってきたわけ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 17:20:05.05 ID:9m7vzeWd0.net
そりゃそうよ。
だって世界はまだコロナと戦ってんのよ。
油断しすぎよ。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 00:45:41.91 ID:19OipLoz0.net
>>243 ワクチンメーカーから見て、欧米に比べて感染を抑えすぎた台湾や日本は実験場にならないからね

これまで、ワクチンで何かあるたびに「すべて国が悪い」「賠償しろー」「補償しろー」と、
野党系メディアと野党系弁護団が大騒ぎして賠償させてきた歴史が、国を及び腰にさせてるのもある。

【速報】自民党「ワクチンが日本で遅れをとったのはゼロリスクを求める国民性が大きい。政府は早く打ちたかったのに…」 ★9 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620516952/

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 01:49:19.87 ID:cQljV6XD0.net
やっぱ現状での中国共産党は潰して置いた方が後々に経済活動含めて平和的な人類の道として都合が良いな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 08:17:41.51 ID:LgEOaPOe.net
>>879
感染が抑えられてるならワクチン要らない
こんなことも分からぬ日本人もあれだが、ワクチンパスポートなどと言って「元の感染のしやすさ」を無視して低リスク層にもワクチンを強要しようとする欧米人にも腹が立つ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:04:04.33 ID:afarwoPT0.net
台湾感染者、今日一日で721人。
まあ「先週の数え忘れ400人は別枠ね」として、「321人」とごまかし発表しているが、とにかくやばい勢いだわ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:18:10.10 ID:dWdx5ycA0.net
日本に使う予定のないアストラゼネカワクチンあるんだから
融通すればいい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:22:23.23 ID:8msTvUA50.net
結局、いくらロックダウンしても一時しのぎで根本的な解決にはならないということが証明されたな

ワクチンしかないよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:26:14.47 ID:rVFP/4NS0.net
賠償金すごそう

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:26:22.28 ID:aV3v5vhq0.net
パヨク脱糞なの?うれションなの?どっちでもいいけど。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:28:41.79 ID:0Qs/Xb8X0.net
>>1

中国本土からのテロだな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:33:28.06 ID:1zYqlDpnO.net
>>504
油断してたか...あっという間やね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:34:29.40 ID:xKxORzuS0.net
台湾の今日の気温31℃、湿度は平均77%みたいね

こりゃ夏になっても去年のようにはいかないな
3年先、どうなってるかなー

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:34:54.15 ID:1zYqlDpnO.net
>>345
憲法云々はデマ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:36:31.60 ID:5lA61xde0.net
ばら蒔いてやったアルよ(`ハ´ )

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:37:44.05 ID:1zYqlDpnO.net
>>614
yes。隔離期間を延ばしてる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:38:00.11 ID:6qZgxOlv0.net
台湾はかなり強権的な対策なんだよね。日本のワイドショーとかはそういうところは報じない。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:38:42.52 ID:WzAkLo2B0.net
台湾のPCR検査は増殖35サイクルだから日本の40サイクル基準だとこの数倍か
下手したら10倍以上の新規感染者数になるだろうね。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:41:11.96 ID:7qkLYsO80.net
日本も最近35にしたんじゃなかったけ?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:41:43.50 ID:eUu0AjG00.net
結局感染が一回りしなければ収束なんてしないよ
弱い個体が淘汰されるまで必ず続く
だから欧米の感染が広がった国ほど収束も早い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:42:37.02 ID:1zYqlDpnO.net
>>413
>>413
なに色々言ってんの?
私権制限あるから2週間隔離は無理→(現在は6日ですが)→10日ならイケるかも

あほちゃうん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:43:09.20 ID:IPEhiK5Z0.net
油断したな台湾

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 18:43:20.76 ID:datS9tRv0.net
>>52
密入国者がやらかしたんじゃないかと邪推してた。
そう考えると色々ガッテンするんだww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 19:07:02.41 ID:fOo1wljB0.net
早くワクチン射てばいいのに。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 21:10:52.41 ID:C4tYPWtt0.net
>>52
密入国じゃなくても嫌がらせはありそう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:35:33.54 ID:4F8MIBLa0.net
お手上げさ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:39:44.21 ID:QyizU7KB0.net
>>884
台湾は島国の利点を生かして入国隔離は厳格にし、ロックダウンはしてないんだわ。
だから経済も国内でガンガン回せてきてた。

ただ接触者の隔離は積極的に行ってて、今回の波が来る前でも累計34万人が2週間隔離された

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:41:10.78 ID:soV0LL5E0.net
>>345
×保証
○保障

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:42:13.53 ID:VYReUajm0.net
中共の工作がかなり濃厚だな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:43:47.78 ID:soV0LL5E0.net
7日間平均が300人を超えたわ
日本で言うと毎日2000人出るレベル

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 22:45:17.05 ID:wH8/QJRt0.net
>14日に34人の感染者が確認されてから(中略)
>19日から28日まで全土で幼稚園から大学までの一斉休校を決めた。

流石に仕事が速い。
全国各地で最多を記録している時に学徒動員81万検討する国とは大違いだ。

台湾の対応の速さが変異株に勝つことを祈る。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 23:18:41.11 ID:q/0NpFiM0.net
おいおいRyzenの値段また上がるのかよwwww

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 23:21:02.86 ID:qs9dG2Af0.net
大阪コロナ4/1〜5/22
新規重症患者
1382人

台湾もこうなってしまうのか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/22(土) 23:21:34.99 ID:hV6iLgf+0.net
IT大臣って大したこと無いな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 00:42:34.95 ID:R5AjuS7K0.net
>>420
情報知って伝えたとしても頭がおかしいと思われるだけだし
だからといって大事なお前を危険な目に合わせたくない
守る為にできうる最大限の努力してくれたって事じゃん
いい店知ってて羨ましいよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 00:54:18.73 ID:dQvyPJ2Y0.net
日本は余ったワクチンを台湾に分けるようになるだろう
アメリカのほうが早いかもしれんが
とにかくワクチンをブスブス打たないことには収集はつかない
台湾だろうがシンガポールニュージランドだろうが同じ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 01:33:38.13 ID:N7H0QnXq0.net
絶賛増加中。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 03:08:53.01 ID:QDy50dkr0.net
二階が中国えもんに国民が台湾見習えって叩くの助けてって泣きついて
中国えもんがゴムボートぉお(声:大山のぶ代
で台湾にコロナ感染便意兵を送って大腸菌を撒いとるんちゃうんか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 09:46:56.55 ID:TVOTlHCp0.net
これはあきまへん。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 12:08:54.36 ID:hVn2T1cJ0.net
>>9
台湾 1000人で危機感を持ちすぐさま対策してる
日本 6000人越えでも「五輪やるよー♪ダーイジョーブだって

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:33:03.32 ID:TVOTlHCp0.net
大杉www

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:11.02 ID:8laz/wdu0.net
アルコールで十分

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 18:21:16.50 ID:sTE+X0vS0.net
人口比にしたら日本の1/10くらいだけどな。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 18:34:26.93 ID:eud7vQAa0.net
今日何人?

総レス数 920
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200