2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】防衛省、逆ギレ「朝日新聞と毎日新聞に厳重抗議する!」ガバガバなワクチン接種システムの件への報道に★3 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/05/18(火) 11:39:49.19 ID:clcZhDMO9.net
http://twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572
岸信夫 @KishiNobuo
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。

両社には防衛省から厳重に抗議いたします。
不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります。

本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。

他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。



※怒られてる記事(検証のため行った予約はキャンセル済み)
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cd31c100652095e1479568e5988303a1cbcf2a


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621303639/
(deleted an unsolicited ad)

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:06.68 ID:cLLJf5n90.net
>>716
だから何?ヒマ阿呆野郎。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:08.44 ID:YciqkwGS0.net
>>748
朝日と毎日の名前出せば無条件で釣られる馬鹿ばかりだからなネトウヨ
馬鹿だからネトウヨやってんだろうけど

853 :2chのエロい人 :2021/05/18(火) 12:08:08.55 ID:e8o5LyYX0.net
朝日と毎日が報道したから、
オレたちの防衛省が恥をかいたじゃないか!
黙っておけば、バレなかったかもしれないのに。
下級国民がワクチン接種できるかどうかなんて、
どうでもいいことなんだよ。
やっぱり、朝日と毎日は反日パヨクなんだな。




って、ネトウヨが怒ってた。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:12.84 ID:LekAC3lG0.net
>>618
だからと言ってもコンプライアンスに反する行為をしていいわけない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:13.96 ID:TmgMyPpf0.net
他人に文句垂れる前にゴミシステム作ったこと土下座しろクズ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:21.36 ID:TjfQ78go0.net
公務員も酷いし、新聞社も酷い

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:23.64 ID:LglS0QLp0.net
>>2 不買運動進めて早いところ潰すべきだね。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:24.09 ID:DPvVx0240.net
ツイートの最初は「不正な手段により予約を実施した行為」と言っているのに
最後に「今回ご指摘の点は真摯に受け止め」って言っているんだけど
どっちやねん岸大臣

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:25.33 ID:5YtlpWjU0.net
粗を指摘したお前らのせいで不正予約が増えた!!!←

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:27.11 ID:7P/rv95V0.net
ワクチンそのものならともかく予約システムなら
一年以上猶予あったと思うんですが

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:32.19 ID:riiZQT+10.net
ITがーIT化〜と言われ既に20年
どんな数字でも入れるシステムしか国家は作れない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:33.20 ID:zw1xAQfQ0.net
銃殺でいいだろ。
自衛隊に銃もたせとけ。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:34.80 ID:Gd9EvNAz0.net
>>809
すっかり一昔前の左翼だな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:37.71 ID:jwVRErRE0.net
ログインIDで逆引きすれば、住民登録保健所に通知でき二重接種は回避できるはず。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:38.07 ID:oKj8iSnZ0.net
>>763
給付金詐欺が見逃されるわけないんだよなぁ…

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:38.90 ID:G+2RghV90.net
>>810
俺は現時点でもネトウヨは精神疾患だと思ってるよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:40.44 ID:OlxH25Um0.net
>>757
訂正、
やっぱり朝日の行為はまずかったか。
>>757は朝日の行為はまずかった、で訂正します。
失礼しました。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:40.87 ID:dSKWL+2T0.net
自分のミスなのに他人にいちゃもん付けるとよくある話しですね・・
え?国が言ってるのw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:44.21 ID:rMHdbpPi0.net
>>9
3つ目も既に取り消し済みだから影響ないぞ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:46.62 ID:63ekfFzd0.net
部隊の士気を下げてるのはこんな糞システムを与えられて
それで戦えと言われてるからだよw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:49.02 ID:Kzq2RCj50.net
市区町村のシステムに照会クエリ投げればいいだけじゃねぇの?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:49.98 ID:UGapyXH40.net
な、分かっただろ?
どの道ボンクラに国は守れないんだよ。
憲法の問題じゃない。
箱を変えても、建物を改築しても、中身は変わらない。中身は付いて来ないんだよ。
でも、大切なのは中身なんだ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:54.40 ID:8alnojqK0.net
>>762
お仲間の日経も報道してたぞ
スルーされてるけどw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:54.65 ID:DWewq9Cg0.net
問題ありは確かだけど、旅館の予約なんかも信用で成り立ってるからなあ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:54.81 ID:+tgcmrL80.net
防衛省ていっても悪いのはマーソを選定して発注出した責任者だけだ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:56.72 ID:q4fvFQKz0.net
朝日と毎日を刑事告訴すればいいだろ
それでシステムがクソなのが許されるわけないだろwww

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:57.12 ID:TjfQ78go0.net
>>1
偽名で新聞購読申し込んでもOK?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:58.53 ID:x+i10uNf0.net
むしろ報道したことで現場にも問題が伝わってよかった。
報道なしだったら、みっともないから黙っとけみたいになって現場は大混乱になったよ
>>800
駄目にしてってw
もともとポンコツだったのは防衛省だったってオチやん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:59.13 ID:8D77l4LN0.net
>>851
おっそ
レスおっそ
ゴキウヨおっそ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:59.93 ID:6B/tzR/k0.net
セキュリティ項目は要件になかったという開発会社の言い訳は通用しないんだよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:03.32 ID:14EXFxbQ0.net
ということで、公平性や正確性が担保される予約受付システムはビジネスチャンスです
関係各社頑張ってください

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:05.23 ID:AtpjwvMn0.net
これ報道してくれないと大変なことになってたよ
間違ったと気づかずに入力してそのまま予約しちゃったジジババ相当数いると思うし

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:05.50 ID:fCOVwK8g0.net
どうせ五輪の時のコロナ患者管理もガバガバシステムなんだろうな,,,

パンデミック確定だろこれ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:16.40 ID:1n8N2BMc0.net
平蔵防衛

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:16.74 ID:1q4skaye0.net
>>713
あほかよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:16.83 ID:mgrtLaXR0.net
>>3
経理の智子さんも既に結婚20年目、あと数年後には孫が出来てもおかしくない年齢だろ?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:20.92 ID:+eJjaVJb0.net
>>877
金払えばちゃんと届くぞ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:21.90 ID:IejY71p10.net
日経新聞も報道してるんだけど
ネトウヨどうするの?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:22.54 ID:jZ9DbPQx0.net
ワクチン程度でこれだから、戦争では二日で陥落やね。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:23.03 ID:xwtwCpZK0.net
ケケ中の会社上場したとしたらすぐボロ株になりそうだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:23.42 ID:5AU3F1MW0.net
マーソを叩いてるやつは
朝日毎日の手下だな


反日メディアから竹中平蔵先生を守れ!!

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:24.93 ID:AFigvam60.net
コレ、虚偽予約によりワクチン確保されてるから、

鍵の例え話で言えば、見せしめに盗んだ物を、

隠してて返さないって事なんだよな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:25.70 ID:JOJQyRtf0.net
>>584
これな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:27.47 ID:pByG6aK20.net
そもそもさぁ
システムの不具合を棚に上げて何言ってんの?
抗議できる立場か?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:30.64 ID:ZcsMsVnT0.net
中国共産党や朝鮮労働党の軍は朝日や毎日と違って言う事をきかない。無慈悲。
サーパーダウンさせるとか躊躇しないし、そもそも妨害が簡単ペロンチョで呆れているのでは?
キョトンかも

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:30.81 ID:8jJdaZoa0.net
>>674
>今日明日にでもシャットダウンするような致命的欠陥ならそうだろうよ
たったひとり、(エクセルでできるレベルの)マクロを走らせて上書きするだけで
すべての予約が無効になる致命的な糞システムだぞこれ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:31.79 ID:jTZuMkhb0.net
でも、記者が、証拠を掴まなかったらシステムを野放しにしてましたよね?
システムの不正についてはどうなんですか?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:35.49 ID:fM+LRDF20.net
ロシアのスパイだっけ?
あまりのガバガバっぷりに去り際に改善点通告したの

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:38.16 ID:cDTbcc7H0.net
ITの世界だとむしろバグ指摘してくれてありがとうな世界なんじゃねーの?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:38.20 ID:6qG32Hnu0.net
>>850
そのとおり
今の日本の政治家は自分の懐の金勘定で動いている

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:39.24 ID:lWGcuD420.net
全然わからないんだが
紙で例えると、接種券番号が間違ってても本人確認すら取らずに予約時間を抑えてしまうってことだよな。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:43.99 ID:Vvbxw+KE0.net
バクがあっても今は緊急事態
報道する前に政府に連絡するならいいけど
揚げ足を取ってワクチン接種の妨害してるんだから逮捕したらいい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:45.47 ID:vCsC4gNn0.net
>>786
どこが不正アクセスにあたるのかを聞いてるんだけどね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:45.93 ID:H9kjsfds0.net
>>513
だな
もともと単なるパフォーマンス
政府の計画どおりでも7月末までに120万回、60万人
南関東と京阪神で高齢者は1200万人くらい、5%だ

朝日毎日を動員して論点ずらし

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:50.85 ID:vXupxZeM0.net
>>858
どっちもだろ
これ警備の不備をついてホワイトハウスに侵入できてしまいましたテヘペロってのと同じだよ
侵入者の罪は問うが問題点は改善していく
そんなの当たり前じゃん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:51.33 ID:m/t5yLEX0.net
自民党自体がセキュリティホール

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:53.40 ID:Gd9EvNAz0.net
岸は引責辞任
シンゾーに後任やらせろ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:55.00 ID:pLln0Ijz0.net
海外のメディア呆れてるんじゃないか?
「こんな国に選手派遣して大丈夫?」と思ってるよw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:09:55.72 ID:A/mQF+ZF0.net
バグを開発元に無許可で公表
これは報道として最悪

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:01.09 ID:ZOndcqp50.net
>>827
開発側も当然知っとるだろ
いいからこのとおり作れと強要せんと
こんなモン作らん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:02.58 ID:nZp5x5kT0.net
もう終わりだよ この国

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:05.99 ID:KNMMIec50.net
>>688
馬鹿かよお前は
ワクチンの話じゃなくてワクチン接種できる環境を整えとくって話だろ
こういう馬鹿どもが足を引っ張ってんだなってよくわかったわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:06.32 ID:LLYZ4zqq0.net
そろそろ地震くる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:08.66 ID:B4jpx8Op0.net
>>737
このシステムを受注したマーソの社員がネトウヨになりすましてるんじゃないの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:10.42 ID:IhOst0OX0.net
日本のガバナンス系がなぜIT後進国か。

アナログの方が中抜きピンハネしやすいからだ。
ITで全部やると必ずどころかに複数の記録が残る。バックアップも含めて。
それら複数を同時に不正データに改ざんしようと思うと手間が多いし、
整合性を取るのが難しくなる。
実はこの仕組みは小さな商店の脱税から国家予算まで同じだ。
考えてほしい、近年大きな国家予算が動いた事件は何か?
東北大震災復興予算、オリンピックの当初の企画から桁違いに膨れ上がった予算。
そして今のコロナ対策とワクチン接種。
そこで大きな額の裏金や中抜きで莫大な金を手にした
政府系組織とその下請け企業があると思ってる。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:11.26 ID:KF2PHapJ0.net
電話で嘘の出前を注文するようなもん

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:12.66 ID:+3mo3KvS0.net
>>844
朝日と毎日ってだけで内容云々抜きでパブロフの犬状態で噛み付くからな
本当ネトウヨって知能低すぎる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:14.66 ID:n1BsJng20.net
コロナなんかより先にバカで滅ぶわこの国

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:18.05 ID:3sbjDetU0.net
これ海外にも知られてる?恥ずかしいんだけど

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:23.14 ID:cLLJf5n90.net
朝日なんか何も考えてねーよ。
反日できりゃネタなんか何でもええの。
今回はたまたまw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:25.58 ID:QqbbuluH0.net
ネトウヨってケケに雇われた人達だろ
パヨクもどうかと思うが今回は政府がクソ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:25.79 ID:Y5dUOGnd0.net
国が底抜けした感じするわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:30.52 ID:rMHdbpPi0.net
ネトウヨが必死に擁護してて草
哀れに思えてくる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:31.53 ID:nKT1EmYc0.net
駄目な子供を無理やり擁護して育った大人が自民党だってなw
日本国民はNAKANUKIで殺されてしまうんじゃないか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:33.40 ID:NE6Y/VCR0.net
>>844
いや、それってネトウヨを頼りにしてんじゃん(笑)
日本語もっと勉強しような

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:34.53 ID:QyMdujMA0.net
朝日と毎日は日本を潰したいんだから、仕方ないよ。
政府は抗議なんかじゃなくて、朝日・毎日を真剣に潰すべき。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:34.80 ID:+k2JlIT90.net
いくらシステムがバガだと言っても、本来、バグはまず開発者に通報してから公表するもんだしな
日本のメディアはまじ頭が悪い

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:35.18 ID:1n8N2BMc0.net
安倍より優れた岸などいない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:36.68 ID:9qwJZHys0.net
ツイッターのリプ欄やべえ
大半が防衛省への批判だけど、中には「日本を苦労するマスゴミは許さない!岸さんがんばれ!」みたいなのもあって地獄

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:39.19 ID:Pwqtn3oA0.net
>>798
各メディアへの対応に明らかに差があるっておかしいよな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:40.97 ID:/ptE2aWZ0.net
責任転嫁しかできない国

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:49.03 ID:oo3Ioo3X0.net
100%完璧なシステムなんてないんだよ
お前ら他人に厳し過ぎ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:49.35 ID:vCsC4gNn0.net
>>905
警備の不意をついた、という例えは今回を件を例えるのに正しくないと思うけど

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:51.68 ID:fiU1FUR50.net
あまりにガバガバで溜息しか出てこんな…

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:52.02 ID:UewlECLK0.net
>>920
反日なら黙ってるだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:10:58.97 ID:LGMxwSOI0.net
>>878
こんな間抜けなシステム仕様作る奴が、当日起こりうる予約ミスしてる人の来場とか想定したマニュアル作れてると思えないからな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:00.40 ID:Eo7Lci4h0.net
また海外から笑われます
無能と責任転嫁で

恥ずかしいです

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:00.89 ID:6A8fQV4G0.net
朝日新聞は嫌いだけどこれはザルすぎるシステムの方が悪いわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:01.46 ID:vJGr8/B60.net
高齢者だけでなく、都民と府民はみんな楽しみにしてたと思うよ
これでやっと経済活動ができる、一年近く待って血税200億円つぎ込んだ甲斐があったと言って
そしたら防衛省のホームページにウンコをのせて出してきたんだよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:08.47 ID:IhOst0OX0.net
ああ、これ絶対下請けのどこかに中国共産党系の企業入ってるんだろな・・・。
どうせあとで発覚だろな。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:11.01 ID:JBYWBPGD0.net
>>1
ネトウヨみたいな奴らだな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:11.56 ID:OJ5Vfb+30.net
竹中平蔵『左舷!弾幕薄いよ!何やってんの!?』
岸信夫防衛大臣「アサヒガー粒子散布します!」

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:12.32 ID:y5XvdDnE0.net
>>844

どこまでも1ビット脳やねぇ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:14.65 ID:22JgW5CV0.net
こんな組織に国防なんてできるのか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:14.80 ID:RxIDwEqw0.net
政府に意地悪して
いちゃもんつける赤ヒと変態。おまえらは品性品格というものが皆無。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:16.09 ID:BAmdJO8g0.net
防衛大臣がこんな的外れなコメントをして
許されるものなのか?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:16.46 ID:8D77l4LN0.net
>>920
なにも考えてない考える能力も無いのはお前だよバカウヨ
早くA型作業所に戻れ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:19.70 ID:m/t5yLEX0.net
コロナのおかげで土人国だとバレてしまった

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:19.82 ID:wFI3dJOi0.net
>>905
予約自体は正当

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:22.15 ID:fCOVwK8g0.net
>>881
>9条バリア
>遺憾砲

えっとこれはそういう名前の最新防衛システムとかですか?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 12:11:23.14 ID:rMHdbpPi0.net
ネトウヨがついた方は敗北するという事実がある。ネトウヨが擁護してるってことは菅政権は崩壊ってことよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200