2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現代ビジネス】今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀でどう変わったのか [ニライカナイφ★]

1 :ニライカナイφ ★:2021/05/16(日) 23:54:40.70 ID:I5q1/hPM9.net
◆ 今や若者の半数以上が「オタク」…この四半世紀でどう変わった

■ ふたりにひとりが「オタク」の時代

――オタクとギャルをめぐる変化の流れについて、まずはうかがえれば。

大倉 1990年に宮台真司さんが首都圏で行った調査では「自分にはオタクっぽいところがあると思う」に「はい」と答えた割合は13.4%でした。2005年、2009年、2015年に同様の調査をしていますが、「はい」の割合がどんどん増えて最新では半数を超えています。ふたりにひとりもいるともはや「オタク」というグループが成立していない。「誰がオタクなのか?」を定義して分析することが非常に難しくなっています。また、漫画、アニメ、ゲームの消費度合いやオタクを自認するかどうかに関しても、大都市圏の杉並に顕著に多かったのが、最新調査では地方都市である松山と差がなくなっています。つまり、いわゆるオタクコンテンツは非常にポピュラーなものになった。一方で「ほかのことを犠牲にしてまで何かに熱中する」というかつてオタクと言われたときにイメージされる人の割合は減っているのではないかと言えます。

 かつては秋葉原など情報とモノが集積した場所に行かないといけなかったのが、デジタルコンテンツの普及でそうではなくなったという意味では、オタク文化も似ていますね。テレビの地上波アニメにしても、かつては「うちの県ではテレ東系列の放送局がないから観られない」といった地域格差がありましたが、今は配信が充実していて日本のどこにいても観られますから。

 僕の論文では現在のオタクには、コンテンツをひとりで消費する、孤独耐性が高いけれども自己肯定感は低いという従来型の「消費優先型オタク」と、流行を友人と共有しつつ恋愛にも活用する、自己肯定感が高いが孤独耐性は低いという新たに目立つようになってきた「共有優先型オタク」の2種類が存在するのではないかと書きました。深くひとりで鑑賞・耽溺することよりも、「応援上映」などを通じて友達といっしょに消費することのほうに、より楽しみを見いだす層が台頭してきているという印象があります。

 もっと言うとオタク文化ではネットの普及に伴って価値観の「変化」があったというより「拡散」してしまった。かつてオタクはたんに漫画やアニメが好きというだけではなく、ある種の人格類型でありライフスタイルだとみなされていた。その前提が今では通用しない。だからこそたとえば「オタク趣味のあるギャル」が普通に成立するようになりました。 

▽ 記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82610

 * * *

◆ 日本の「オタク」と中国の「宅男、宅女」に存在する、微妙なニュアンスの違い=中国メディア 

中国のポータルサイト・百度に13日、「日本は二次元文化大国なのに、どうして日本人は『オタク』を毛嫌いするのか」とし、日本語の「オタク」と中国語の「宅男」、「宅女」の間に存在する微妙なニュアンスの違いについて紹介する記事が掲載された。
記事は、中国ではマンガやアニメ、ライトノベルを愛好し、関連の活動に参加する人全員を「宅男」、「宅女」と呼ぶと紹介。
あくまで中立的な性質の言葉であり、ネガティブなニュアンスを持つものではないと伝えた。

一方で、日本の「オタク」という言葉は「究極のネガティブワード」であり、社交性に乏しくほぼ一日中自分の部屋に閉じこもりゲームをしたりアニメを見たりする人を指すと説明。
仕事をせず、親のすねをかじって生活する、学校でいじめられたり、社会から排除されたりするといったイメージさえも帯びているとした。
また、「心が幼稚、行動が過激、服装がダサい、ひねくれている、三次元と二次元の区別がつかない、現実逃避している」などといったネガティブなレッテルを張られることが多く、ひとたび「オタク」であることが周囲に見つかると、他人から差別や言葉の攻撃を受ける可能性もあると紹介。
それゆえ、自身の愛好と日常生活や仕事とのバランスをとるため、大多数の「オタク」は自分の趣味をできる限り隠そうとするのだと伝えている。

http://news.searchina.net/id/1699209?page=1

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:50:25.32 ID:j50HXepL0.net
宮崎の場合は手首に障害があったんだよな
先天性近位橈尺骨癒合症
前腕の2本の骨がスムーズに動かなかった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:35:03.76 ID:lKyLeVjS0.net
なんで宮崎勤だけ?
加藤にせよ青葉にせよ、妙に擁護する奴が出てくるのはどういうことなんだろうな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:29:47.66 ID:Eeoof5PO0.net
青葉は全然分からんが加藤は就職氷河期世代が同情していた

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:31:48.07 ID:l2BujDlF0.net
加藤、青葉、宅間、ゆうちゃん、三浦擁護派は嫌儲に多かった

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 03:16:37.42 ID:del3IlwD0.net
>157
マニアに差別的な意味を付加して命名されたのが本来の〈おたく〉だ。
もしもマニアとオタクが別物であるならば
中森氏の〈おたく〉論からマニア性を取り出して〈オタク〉とすることは不可能だろう。

> 岡田のこの定義が特徴的なのは、中森が描出したオタクの4要素のうち、〈1〉マニア性のみを取り出したところです。
> そこでは、コミュニケーション能力や外見などを不問にしており、当時としては極めて少数派の定義付けでした。
『コミックマーケット40周年――電車男から遠くはなれて』
松谷創一郎 | ジャーナリスト
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20151229-00052850/

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:19:33.80 ID:xEKRI2Qj0.net
みろ、大量殺戮犯を擁護し、同情を寄せる奴らがこのスレでオタク擁護を繰り返してるわけだ
おそらくは、オタクそのもの
絶対に気を許してはならない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:45:06.93 ID:del3IlwD0.net
>>166

> 投射(投影)とは?
> 自分が持っている社会的に望ましくない感情や衝動を他人が持っていることにしようとする防衛機制。
> 責任を転嫁しようとする働き。
> (他人に感じる嫌悪感は実は自分自身がその傾向を持っているからそれが気になってしまう)
ttps://motivation-up.com/motivation/defense.html

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 15:53:25.65 ID:1XwvSNB80.net
ゲームとアニメしか想像出来ないのかねぇ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:42:19.57 ID:62JRUqnZ0.net
>>167
受け売りで物を言ってるつもりか?
お前みたいなオタクがオタクの信憑性を地の底にまで落としたんだな
コミュ障が

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:47:52.30 ID:FyBX58zn0.net
宗教が廃ってきたからオタクに移行しただけ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 18:52:46.63 ID:62JRUqnZ0.net
オタクを自覚してる奴ら、、、
お前らがまともな人間などとは、露ほどにも思わないことだ!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:04:29.80 ID:kL7Tyyuy0.net
日本人は2種類しかいない

オタクかキモオタのどちらかだ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 19:12:43.65 ID:iNVPtbSy0.net
日本のオタク文化は国内に留まらず、海外にまで影を落としてるって噂だぜ

なんでも中国の習近平は、本当はpoohではなく、pohと呼ばれるのを恐れているらしい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 21:23:29.77 ID:9Aefsvy20.net
オタクが日本人と相似になっているのはあるけど
イコールではないだろう
相似の理由は簡単で、オタクが日本のネタを
次々と吸収するから結果的に似る

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:07:18.71 ID:UjldoMq+0.net
>>172
日本人て自閉ぎみにニヤニヤ笑いながら
冷笑してて外国人から見たらヤバい奴扱いだろ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:10:59.38 ID:UjldoMq+0.net
>>161
おかしいよな。当時は車ならマニュアル全盛なのに。

あと秋葉の加藤もおかしい。
白いジャケットに返り血も浴びてない、腰も座ってるような
男が単独でやれる人数じゃない。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:16:21.57 ID:lyHUP8iV0.net
メディアがオタク狩りをしたせいで、その世代の奴は
PCも普通には扱えない情報弱者をかなりの数生み出しただろ

ま、作戦は失敗したけど、メディア的には脅威になるって
予想が的中したわけだ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:20:52.84 ID:k3wjR3D40.net
オタク・イズ・ビューティフル

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:25:19.33 ID:LQL8MRmX0.net
>>5
いや、キモヲタや陰キャは迫害される世の中じゃないと少子化で国が滅ぶ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:27:59.48 ID:9Aefsvy20.net
そう思うならヲタや陰キャを強姦して来れば良い
精液奪って来い

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:35:18.43 ID:LQL8MRmX0.net
>>180
そういうキモいことばっかり考えてるからモテないんだぞw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:37:18.85 ID:LQL8MRmX0.net
キモヲタや陰キャみたいな劣ったオスが堂々と生きられるようになったら人類終わりだぞ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:38:36.92 ID:9Aefsvy20.net
そりゃ恋愛主義なだけだ、いまどき本気で信じている人も珍しいな
一般論でもなんでもない宗教だから少子化と結び付けて考えるのはナンセンス

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:38:42.49 ID:xB5PEJwj0.net
宅八郎みたいな奴は減ったと思うが
知ったかなんちゃってヲタは増えたな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:38:53.60 ID:660/A5e90.net
今のアラフォーのサブカルおじさんって肩身せまそうだよな、やたら敵視していた
オタクカルチャーがメインストリームはおろかアングラ文化でも中心的な感じで

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:42:54.83 ID:LQL8MRmX0.net
>>183
童貞がイキってんじゃねーぞw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:45:02.13 ID:LQL8MRmX0.net
DQNは子孫残す、しかしキモヲタは子孫残せない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:46:14.51 ID:0IShNO5n0.net
今チー牛ってバカにされてる層が
オタクって言われてた気がする

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/20(木) 23:46:34.50 ID:9Aefsvy20.net
>>186
流されやすい性格しているんだから無理して考えなくて良い
それより精液や卵子の冷凍保存事業に力入れておけ
こっちのほうが安上がり

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 05:26:30.84 ID:EBo2RCQo0.net
ブリッコ基準だとクラスの陰キャ、昔で言うネクラや挙動不審な適応障害などのことだっただろ、そんなに陰キャなどが多くなったの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 05:29:19.19 ID:EBo2RCQo0.net
いまガリ勉オタクとか塾、予備校通いの奴を言わなくなったよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:00:08.55 ID:AEVj64Z90.net
子供やオタク以外も
アニメ見て大騒ぎするご時世だし
最近じゃ鬼滅とかアニメ見てないと
軽く変人扱いされるよw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:13:35.05 ID:iMCzIigj0.net
21世紀になって以降深夜アニメ、ゲーム機の進化、それにネットの成長と、嫌でもオタクにならざるを得ない状況だしな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:31:07.19 ID:rAqNK1qC0.net
>>118
それも日本らしくていいんじゃないか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:33:53.39 ID:9vbH7Mpm0.net
そりゃオタクが世界を動かしてるんだから増えるわな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:41:43.44 ID:EBo2RCQo0.net
マンガやゲーム、アニメ見たからオタクだというのは
鉄道毎日乗っているから俺鉄オタだよとか
毎日飯食っているからグルメだな、ネット検索とワードで文章打てるからITエンジニア、
へのへのもへじをかけるから画家、文字をかけるから書道家だというレベルの
何言っているんだということなのにな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:45:57.63 ID:EBo2RCQo0.net
本来はギタリストやドラマーがバンド聞くようにアニメファンなどでは
声、演出、脚本、カメラワーク、演出、作画、背景、動画、ロケ地、小道具、服装などでも
アニメの見方が昔のマニアは違ったし毎回見るごとに新しい視点で見たそうな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 06:46:12.40 ID:rAqNK1qC0.net
>>5
昔のヲタクは秋葉原に隔離されてるようなもんだったもんな
今の時代に間に合って良かったと笑っていこうぞ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 07:13:24.23 ID:JFiooaMv0.net
ヲタクってその特定の分野を熟知特化した存在で、好きとは違うんだけどな。
歪んだ考察も持ち得るけど。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 07:16:00.69 ID:j5c2ZOlr0.net
>>172
生活に追われないで趣味を持ってる全世界の人がオタクだろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 07:36:47.73 ID:vtr+UPDA0.net
アニメ見てアイドル好きならオタクて浅すぎないか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 07:41:16.66 ID:7iLomZzX0.net
俺の学生時代はアニメが好きだなんて口が避けても言えなかったわ
アニメ見ててパソコンが趣味とか速攻でいじめターゲットだった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:34:06.93 ID:GrTcpSUM0.net
>>199
それはマニア

今のオタクはファン程度の意味合い

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 09:38:56.42 ID:pgEA+xBi0.net
アイドルオタクはキチガイが多い

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 12:14:59.94 ID:JFiooaMv0.net
ヲタってよりブーマーが多い。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 12:40:04.95 ID:BRnR5uuW0.net
テレビやラジオで洗脳されなければ、
個人の趣味嗜好なんて多種多様なんだよ
それをオタクと呼ぶのはマスコミだけ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 13:58:47.77 ID:0dzssmE20.net
>>206
金儲けの邪魔だから誘導したいだけなんだよな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 14:12:27.51 ID:lJVw/IRD0.net
アニメ顔と言えば、縄文土偶に顔が似ているよな
1時間くらい眺めているとそっくりに感じてくる
日本人の血が縄文土偶の顔を遺伝子レベルで欲しているのだろう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 23:02:23.18 ID:hjHKYrqL0.net
>>202
それでいいんだよ
陰キャやキモヲタは迫害されてないとダメ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/21(金) 23:49:17.85 ID:lJVw/IRD0.net
>>209
何その謎の理論、意味が分からないんだけど

総レス数 210
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★