2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】河野行革相「完全に僕の失敗」ワクチン予約殺到巡り [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2021/05/13(木) 04:51:18.79 ID:0CNyYKy29.net
2021/5/13 00:59 (JST)

 河野太郎行政改革担当相は12日夜のTBS番組で、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種予約が殺到している事態について「効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多かった。これは完全に僕の失敗だ」と陳謝した。

 国によるワクチンの承認手順にも言及。「平時と同じルールで承認しており、非常事態に弱い。行政も変わらないといけない」と述べ、緊急時に柔軟対応する姿勢の重要性を強調した。

ソース https://this.kiji.is/765230434853322752

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:04.68 ID:RnkyWUzU0.net
「責任を取る」→「私が責任を取ればいいと言うものではない」
聞かれた事と関係ない事をずっと繰り返したりよりはマシ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:08.64 ID:FzJv6g+40.net
で、どうすんの?
と聞きたい
うちの自治体は工夫して6月上旬には高齢者へのワクチン接種9割終わる段取り組んだけど
全国から照会殺到すると気の毒だから教えない
要は最初から地域や年代で細かく分散して案内状を送付したのよ
一斉に送ると当然一斉に電話とかかかって来てパンクするからね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:10.05 ID:VPCqq8yJ0.net
また自治体のせいにしてるよ
最初は国が統一のオンライン予約システムを作る予定だったのに、予定変更して自治体に丸投げしたんだろうが
何もやらないならワクチン担当大臣いらないだろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:16.48 ID:16enZ7aY0.net
OASYS猪瀬が一言↓

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:18.48 ID:Nd2yrgMO0.net
わざわざ電話で予約とか
いつまで昭和やってんだよww
非効率過ぎんだよバーカww

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:18.75 ID:X47LMSXk0.net
>>813
どう考えても河野の責任ではない。
自治体側も出来ないなら出来ないと早く言えっての。
前もって言えば国も救援の方法を考えられる。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:31.65 ID:PdcXZdZm0.net
河野さんの印象上げ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:36.44 ID:L/Nn6Ccf0.net
おまえ早く打てよ ひょっとしてらお肌すべすべに変身できるかもんからんぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:45.97 ID:0Mde0Oj10.net
>>1
これだけ他国に比べて遅れてるのに
なんで上手く行ってる国の例を参考にしなかったんだ?

イギリス方式で良いだろ無能河野

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:47.37 ID:R2vzYqkY0.net
市役所のアホどもの意見なんか聞くなよ、平等でもそうじゃなくてもクレーム来まくるんだから効率優先で良い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:51.85 ID:TP/S01X+0.net
>>654
軌道修正はこれからでは?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:53.28 ID:IWAcJqGq0.net
ほとんどの老害が自民支持者なんだが

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:54.80 ID:g3DQV/vT0.net
>>570
小さな政府を目指すとかネトウヨか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:56.80 ID:dcsFqT8G0.net
これが正しい謝罪方法
こういえばダメージはもっとも少なくなる

でもはじめこの人は
自分の仕事はワクチンの確保までで、あとはほかの人がやってくれ
みたいなことを言って批判されたからこういっているのてあって
本気で自分の失敗とおもっているわけではない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:40:57.13 ID:EGTpAJ4g0.net
>>847
そのうち親父みたいに下朝鮮に謝罪するかもな・・。鳩山・・。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:14.64 ID:WtKPfZjJ0.net
日本の公務員のレベルの低さを理解して無かった失態
まさか自分で予約させる一番愚かなシステム使うと思わなかったのだろう
どうせ高齢者全員に優先して行き渡る事を考えたら
選挙と同じく時間と場所指定してチケットを発行するべきで
予約サイト開設したりパンク必至の予約コールセンターは不要だった
本当に税金の無駄遣い好きだよね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:19.09 ID:yH3UbQBSO.net
>>695
うちの地元は、「医療介護者・ワクチン接種員、寝たきり高齢者の巡回接種」に使いますって話されて
予約や、押しかけは0だよ

河野はテレビでもそんな案の話もしてたしな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:23.78 ID:T2GOQdpn0.net
戦時中なんだから平等性なんていらない。
そもそも高齢者優先してる時点で平等じゃないし。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:27.05 ID:TlKYAPhG0.net
>>1
春の木漏れ日の中で

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:28.82 ID:V/ywcjoV0.net
だから、個別に任せてるから混乱してんだろアホ
国の大事に国が指揮するのは当然だろ禿げ
だからコイツも反省云々言ってんだろ馬鹿たれが

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:33.40 ID:SXgRb8OS0.net
>>5
責任取らないのは安倍から継承されている!

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:36.46 ID:DwDlWFzj0.net
飲むワクチンを承認すればいい

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:51.14 ID:7ITen3l10.net
役所のロボットみたいに生きてる職員に効率良く仕事するなんて無理だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:51.22 ID:RnkyWUzU0.net
>>885
鳩山と安倍は同レベルの売国奴よ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:52.69 ID:Lzio4wqM0.net
老人が怒ってるから自民やばいよw
若い人の接種はいつになることやら
自民の無能っぷり半端ないww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:41:55.92 ID:H0/qhJ1x0.net
こっちから予め予約日を決めてハガキ送って打てばよかった
来なければ次の人を打つ
それでワクチン余ったら保育園幼稚園小中高大の先生、自衛隊、消防官、警官などを呼んで打てばいい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:42:07.71 ID:NluUrcaVO.net
接種煽りまくってるけどこの2週間で接種後20人も亡くなってるのがな
怖すぎ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:42:11.68 ID:XiOVmQ9r0.net
Gotoして全てを破壊した糞老人よりは未来は感じるけどもw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:42:16.20 ID:V3XQGXc30.net
殊勝なフリしてもW行政もWの一言で責任を他になすりつけようとしてるのがバレバレ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:42:18.52 ID:OwW3Fgu90.net
>>875
衰えた昭和の人が予約出来る様に電話を選択した自治体多いと思うよ。
同時進行でオンライン受付やってるけどオンラインだけだと対応出来ない高齢者いるんだよ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:42:52.97 ID:eZpGVbO+0.net
>>19
早い人、遅い人で3カ月以上離れるけどいいの?お前の親がその遅い人になっても納得できる?

最初はワクチンも足らんかったが、今は打つ場所と人が足りない。打つ場所は金でなんとかなるが、人はどうにもならん。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:10.78 ID:16enZ7aY0.net
>>896
絶対数が足らないんだよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:11.07 ID:RnkyWUzU0.net
春節歓迎〜〜〜

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:23.29 ID:FzJv6g+40.net
>>891
安倍は「私が責任を取ればいいというものではない」って言ったんだよね
耳を疑ったわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:29.26 ID:BaRuFXRr0.net
そうだ、てめーのせいなんだよ!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:33.88 ID:3JSGKbDM0.net
今回の失敗は許す。ひとつ貸しが出来たな。
君が総理になってから挽回して貰うぞ、河野君。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:38.65 ID:GAMJ3rFA0.net
>>802
なるほど

俺も最近はいい政治家だと思うようになった

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:54.92 ID:EGTpAJ4g0.net
>>894
ポッポがどう逆立ちしても売国では安倍チョン様には勝てないよ・・。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:43:55.20 ID:PgMXnHZa0.net
こ く み ん が わ る い

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:07.52 ID:16enZ7aY0.net
99%有効なんて嘘に決まってんだろ

電話にたかるな馬鹿

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:12.41 ID:+7TngNAf0.net
「接種後の副作用は国が責任を持つ」

これも嘘でした

みんな「因果関係認められず」

でおしまい

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:19.40 ID:iJkhPK5S0.net
船頭多すぎたわ
河野だけに任せておけば良かった

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:25.88 ID:V/ywcjoV0.net
こういう馬鹿が無能を擁護するからいつまで経っても緩い国なんだよ
猛省しろお前

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:27.02 ID:dcsFqT8G0.net
個別接種を
各病院の人がやる――というのも
かなりムリがあるような気がする
電話対応で窓口が麻痺するんじゃないかと……

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:42.95 ID:RnkyWUzU0.net
>>908
いや同じレベルだよこの二人

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:44:59.90 ID:cuR/g0380.net
無能の開き直り

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:06.19 ID:FQM39cuu0.net
それでも
この河野太郎がいちばんマシだという状態

取り敢えず二階俊博とその傀儡である菅義偉以下
いまの内閣のほぼ全員が無能だという事実
更に知的障害者のような基地外の小泉進次郎までいる

そして革マル派の枝野幸男
国籍詐称の中国女蓮舫、前科者の北朝鮮シンパ辻元清美など野党は論外

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:18.25 ID:IWAcJqGq0.net
スギ薬局の件でも老人は怒ってるらしい

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:20.76 ID:Okj+lNhm0.net
まだ反省を述べるときじゃないから
問題が分かったならはよ対処してくれ(´・ω・`)

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:29.86 ID:U5+hTaTs0.net
自治体があいうえお順に接種日を決めて葉書で通知すればいいんだよな
無理な人は後回しにする
まあこれやるとチョンパヨクとマスゴミが差別ニダて大騒ぎするから出来なかったけど
やはり法律できちんと非常事態の対処を決めていくしかないね

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:39.80 ID:dzIywKM+0.net
>>912
必ず反発する自治体出てくるんだよ…
逆らって独自路線がかっこいいみたいな馬鹿知事

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:44.85 ID:RnkyWUzU0.net
これなー安倍や菅なら認めもしないし、謝罪も絶対ないしない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:44.90 ID:MUyELAZc0.net
1か月先くらいの日時指定の通知出すだけでいいんだよ、それくらい都合合わせろ
本気でワクチン打ちたいと思ってるやつならそれくらいできるだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:45:58.32 ID:lHQ/uunT0.net
いや、河野行革相はよくやっているよ。日本の政治家の中でも最も有能な人だ。
国際社会からの(除韓国中国)評価も高い。むしろ河野行革相だからこそ
迅速なワクチン接種につながったと言える、韓国を見てみろ。永久にワクチンが
届かないぞ、

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:21.34 ID:HLags1q90.net
国民の命より自分の保身だからな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:23.57 ID:r00q7n5X0.net
普通に考えたら、その地区の病院の
1日の処理能力に合わせて年齢順に案内送るパターンかのう

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:34.45 ID:g3DQV/vT0.net
>>924
一日中韓国のこと考えてそう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:35.92 ID:V/ywcjoV0.net
指揮系統ってのが理解できてねえんだよアホは

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:47.10 ID:XiCt8Pez0.net
ハラキリ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:50.13 ID:V3XQGXc30.net
何ヶ月も前からワクチン大量に打つ事決まってたのに入荷してから準備開始だから話にならない。
ハンコ言い出した時点で無能なのは判ってたよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:46:58.23 ID:Ngrg8Mo70.net
>>1
失敗と発言するだけでも河野は救いようがあるし、嫌いにはなれん。
それに比べてスダレハゲやサザ波爺さんや政権の殆どの老害ときたら、、。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:00.67 ID:+7TngNAf0.net
>>914
いや、それがそうでもない。うちのばぁちゃんをかかりつけ医のところへ、つれていって、「こんなの家にきました」と接種券もっていったら、その場で今月末の予約とれた

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:03.64 ID:rtFBiI5M0.net
口先だけで議員辞職はしないんでしょ

一般社会でもポンコツだから税金に寄生するしか贅沢できない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:10.33 ID:16enZ7aY0.net
ワシントンDCが51番目の州になるそうだ

日本は52番めでいいよ
台湾53番目

もと植民地のフイリピンは 入れなくて可 

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:11.56 ID:vw513/+S0.net
大変やな、難しい仕事押し付けられて
厚労大臣が無能なために

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:13.83 ID:00f7TvQd0.net
>>168
は?
責任を取るということをやめればいいと思ってるの?
これだからド底辺は。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:15.68 ID:dcsFqT8G0.net
>>924
韓国は発展途上国枠のワクチンが届いている

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:15.69 ID:yzEouheK0.net
責任を認めるだけまし。

下痢増やすだれハゲは、犯罪を犯しても無能極まりない政治ばかりでも、責任を取るどころか
責任そのものを認めず、一般人には理解出来ない屁理屈で逃げるだけだからね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:18.47 ID:S3uhkJfN0.net
自民党は何だったらできるんだw
ほんと無能ばっかりで笑える

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:33.11 ID:9F9nRXYq0.net
>>923
幼児検診が全国概ねそのやり方でやってる
来ない人は個別に対応してるしなぜ出来ないかね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:45.09 ID:L/Nn6Ccf0.net
ワクチンワクチン大騒ぎしてるけど まっ   たく興味ねーんだわw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:47.15 ID:X47LMSXk0.net
>>886
自分の市の人口が分かってんだから
最初にどんなアクションが来るか想像がつくだろうにな。
それをさばくスキルが無い、って自治体が言える話じゃないんだよ。
鉄道会社が混雑時にどうしていいか分からないと言ってるのと同じ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:50.72 ID:VckQhiPy0.net
>>899
馬鹿な自治体に任せた俺が悪かった
=俺が仕切ればうまく出来たのに

謝罪しながら自分を擁護している

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:07.73 ID:hh5RCPDN0.net
医療関係者が「河野太郎のワクチン政策は大失敗」と嘆く理由

「そもそも、接種戦略自体が滅茶苦茶なのです」
取材に応じてくれた医師は最後に、重要な指摘をしてくれた。
「ワクチンは日本中の全自治体に平等に配分されることになっています。
非常事態宣言をしていても患者が増えている東京にも、ほとんど患者のいない山間部の寒村にも人口比で平等にワクチンを打つというのです」

あまりに非効率な話だ。
「新型コロナは疫病の原則通り、都市で蔓延し周辺に波及しています。
極端なことをいえば、三大都市圏の住民に十分な免疫がつけば流行は終わります。
兵力を集中して主力を捕捉・撃滅して抵抗力を奪う戦争と同じですよ」
たしかに、現在のワクチン接種戦略は、いたずらに兵力を分散して各個撃破される典型的な負け戦の像に見える。
政府は、パンデミックに打ち勝つ気があるのだろうか。
迷走する日本のワクチン接種戦略が招く結果は、明るいものではないだろう。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:12.33 ID:IyDvcAw20.net
失敗を批判する人は一度も失敗したことないの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:32.55 ID:M17ZmQUK0.net
太郎のせいでもねーよ
散々マスゴミが副作用が副作用が副作用がって煽りに煽って安全性が安全性がって騒いでりゃ進めるべき体制も進まねえだろ。
海外の状況が世間に浸透してからじゃ後手後手になって当然だわ。
とりあえず批判ばっかでろくでもねーわw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:33.20 ID:ZAUP0P/30.net
>>938
責任逃れレースの勝者だからしょうがないわー
当たらない大臣は伊達ではない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:44.79 ID:16enZ7aY0.net
厚労大臣 今犯罪容疑者になろうかと

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:45.72 ID:WL7skzBq0.net
日本の政治家って失敗しても責任取らなくなったよね。
責任を取れば良いというものでもない
とかのたまう奴もいたっけか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:48:46.67 ID:IWAcJqGq0.net
進次郎って何で嫌われだしたの?

951 :sage:2021/05/13(木) 06:49:04.76 ID:UchZZq/I0.net
>>28
あんなあ
ファイザーにオメーじゃ話にならん総理出せやと門前払い食らったのは新聞に出てたぞ
なんだかんだ言って新聞とか読んでねえとこんな感じで馬鹿が露呈する

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:06.12 ID:hN+2Q3Np0.net
自民党ネトサポ「失敗を認めるだけマシだ、と書きまくれ!」

こういうのだけは早いwwwwwe

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:06.76 ID:Fo4N230h0.net
>>746
多分、ネットでの予約にしたら出来ない人がいるから不公平!と
非難されると思った公務員がいるんだろうな。
まあ、それはそれはそうなんだけど、両方で出来るように
したはずなのに、予約サイトが落ちで電話の分も出来ないと来るw

サイトが落ちる→電話を掛ける→繋がらんから市役所へ行く

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:12.27 ID:LQ8Ke/aP0.net
河野さんが悪いのではなく、身勝手なクズと活動家が悪いだけよ
普通の年寄りは何の混乱もなく、順番を待ってかかりつけ医で打つ
アカが騒ぎを起こしている

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:17.18 ID:VKKLz6lk0.net
>>945
働いたことがない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:18.75 ID:qGR8MMPc0.net
>>950
むしろ嫌われない理由を教えてくれ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:19.07 ID:ezLeiUjN0.net
>>914
どちらかというと医院での個別接種を先行した自治体はトラブル少なく
個別接種後回しで集団接種だけ予約したところが瞬殺か予約トラブル発生

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:22.88 ID:+9OI+zuZ0.net
失敗を認めるだけかなりマシ。
他の議員はプライドだけ高く失敗なんて認めないからな。

官僚から持ち上げられてるだけの無能の失敗ではないし。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:36.48 ID:hv6+C/Ry0.net
国が予め振り分けたらええのに
マイナンとか有効活用せいやと

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:40.45 ID:yza30vHc0.net
中学生でもわかることを大の大人がやってんだよ…

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:40.86 ID:GHgRldd30.net
失敗と認めるだけましだよ
他の奴等は認めやしない
むしろ他人のせいにするやん

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:41.90 ID:lHQ/uunT0.net
安倍、菅の後継者は河野。三人とも歴史に名を残す有能な政治家だよ。
菅も河野もよくやっている。コロナ禍を経て国民に必要な政治家と政党が
判明した。自民党と維新は必要、立憲民主党は不必要どころか国民にとって
有害。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:42.46 ID:IyDvcAw20.net
失敗は投資。
こういう事態が今後とも起きる可能性が高いのだから、ひとつの教訓になった。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:51.63 ID:25oKOtAI0.net
失敗を認めるのは良いことだと思うぞ
次につなげて欲しい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:54.66 ID:IyDvcAw20.net
>>955
ごめん。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:55.67 ID:2jhriiqC0.net
>>950
元から嫌われてたよ
持ち上げてたのは地元とババアだけ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:49:55.91 ID:r00q7n5X0.net
>>944
全くもってその通り
感染率の高い所から潰していくのが
セオリーやで

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:50:03.23 ID:V/ywcjoV0.net
辞めなくて良いからさっさとやれ
辞めるならやってから辞めろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:50:08.65 ID:OpUSuC6W0.net
>>946
ワクチンに関しては
そんなに不安煽ってなかったと思うが

970 :あみ:2021/05/13(木) 06:50:20.95 ID:/mbP26/F0.net
仕事できる人だとばかり思ってたわ
がっかり。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 06:50:24.66 ID:MD9gylfI0.net
>>915
安倍が断トツの売国奴だよ。横で悪いが。
地元に大物プーチン呼ぶ対価として北方領土をロシアにあげようとしたり、
地元近くの軍艦島を世界遺産に登録する為の韓国票欲しさに強制徴用者を奴隷扱いしたと言い出して謝罪したり

安倍はどこを押しても国を売る。サクッと。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200