2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】ワクチン接種後19人死亡の衝撃 基礎疾患のない26歳看護師も [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2021/05/12(水) 17:54:51.32 ID:xGJA5g3t9.net
 高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの集団接種が、10日から本格的にスタートした。高齢者の多くがワクチン接種を希望し、予約の申し込みが殺到している。

 しかし、要注意なのは、やはり副反応はゼロではないことだ。最悪、死にいたる。4月30日に厚労省が公表した報告書によると、ワクチン接種後の死亡例は、この2カ月半で19件に上っているという。そのうち11例は、接種後3日以内に亡くなっている。女性10人、男性9人だった。

 驚くのは、これといった基礎疾患のない20代、30代、40代の若い人まで亡くなっていることだ。26歳の女性は4日後、脳出血で亡くなり、37歳の男性は3日後に心肺停止、46歳男性は翌日、大動脈解離で急死している。

 厚労省は、ワクチン接種と急死の因果関係について、<死因に関する情報が不足していることなどから評価できない>としているが、接種後、健康な若い人が突然、亡くなっていることを考えると、因果関係を100%否定することはできないのではないか。

「女性セブン」によると、26歳の女性は看護師だったという。リビングで食事を取っている時、体調が急変した可能性が高いという。

 ワクチン接種をする時、どこに気をつければいいのか。

 19人の死因は、心血管障害が8例、脳出血が6例だった。「アストラゼネカ」のワクチンは、接種後に血栓が生じるリスクが指摘されている。いま日本国内で使用されているのは「ファイザー」のワクチンだが、血栓が生じた可能性も捨てきれない。

 また、厚労省は、心臓や腎臓、肝臓などに疾患がある人をワクチン接種の「要注意者」としている。西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)が言う。

「ファイザーのワクチンは、mRNAワクチンという、これまで人類が接種したことのない新しいタイプのワクチンです。だから、どんなリスクがあるのか、まだ分からないのが実態です。因果関係は明らかになっていませんが、接種後に19人が死亡というのは、ちょっと多いように感じます。厚労省は、遺族の了承を取った上で解剖を行い、可能な限り因果関係の有無を解明するべきです」

 用心するに越したことはない。

2021年5月11日 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a30db138c6b5dc9a9e06be16d23310bf6764986

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:14.72 ID:WH1C/cP+0.net
>>280
オリンピック選手はみんなワクチン射つんやで

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:22.43 ID:tN7f9Q8i0.net
>>265
同感
ワクチンやらなければ生きてたよ
これは間違いない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:24.89 ID:UoTDsOVV0.net
まあこの暫く経ってからだろうな
本当の怖さを知るのは

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:33.08 ID:NtgY2jfE0.net
ゲンダイか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:33.34 ID:fI4LtN3O0.net
陽性者の累計65万人で
・20代の死亡は2桁になるかどうか
・30代〜40代の死亡は二桁
・50代の死亡は3桁になるかどうか

なんか騒ぎすぎな気がするんだが

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdf

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:40.30 ID:Qe8/9aZg0.net
ワクチンより感染した時の治療薬開発してくれよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:34:43.30 ID:60GQrMYv0.net
ワクチン開発したとこが副反応があっても責任はとらないと言ってるじゃん

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:01.87 ID:FTrYwj/j0.net
もうすぐ2回目だが怖いなー
血栓か出血かどっちもあるってのがな
とりあえずワクチン打ったら毎日納豆食べるくらいしかない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:05.05 ID:OkFarZUi0.net
>>282
発熱、だるさとか考えて3日くらい休めるスケジュールにすべき

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:11.65 ID:oTTlt4Sa0.net
ちゃんと4000万払えよ

294 :憂国の記者:2021/05/12(水) 18:35:30.57 ID:qQRVKgvj0.net
こんなにひもじくなっちゃってもそばにいてくれればいいんだっていうね俺は

だってワクチン接種されて死ぬよりも何百倍もいいじゃないか生きてるほうが

例えば仮に私の奥さんが難病を抱えていてコロナのリスクが高い人だったとしてもワクチンは受けさせません

静かに全く人的接触がないように生きていくだけですそのために私が備蓄を1年しているのです

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:36.65 ID:nj8v6amq0.net
>>290
皮膚溶けたくないんだがw
副反応からの回復事例も知りたいな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:41.90 ID:WH1C/cP+0.net
>>283
俺は北京オリンピックワクチン推奨だぞ
日本人はみんなワクチンを射つべきだと思う
俺はワクチンの数が少ないので射たんけど

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:45.92 ID:+UV8yn5G0.net
今頃こんな報道か
年寄り今度はビビりそう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:48.28 ID:5d0cOccc0.net
年に1000人くらい肺炎で死んでただろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:48.38 ID:j8t9Peyg0.net
>>78
ワクチン接種者は周りにウイルスを広げにくくなることもわかってるから

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:51.16 ID:fI4LtN3O0.net
>>289
どっちかっつうと、そっちだよな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:51.94 ID:tN7f9Q8i0.net
>>281
とりあえずこれをマスコミは流すべきだよな
遠からず薬害訴訟発生にはなるんだしさ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:35:54.82 ID:rtOQiZqu0.net
まとめ 自宅療養キット

今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)

●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること 
 重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯? )
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●ビタミンD(取りすぎに注意)ビタミンC
●亜鉛
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?


●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)

●酸素ボンベ


●うつ伏せに寝て呼吸を確保 
 吸うより吐く方に意識を集中
うつぶぜに寝ることで後肺があき、治癒しやすくなる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:05.42 ID:NGyFpukY0.net
>>262
「証明」という言葉の使い方が、医学関係者ではないですね。残念ながら、1例だけ取り出しても、風が吹けば桶屋が儲かる状態。ワクチン以外にも、例えば激しい運動わストレスで血圧が高くなることがきっかけで出血することはある。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:10.60 ID:j6j/1Ox20.net
>>289
下記はアメリカの医師会からコロナ自宅療養者用に無料で配布されているパンフレット(16、17頁)を簡単に訳したものです。感染したら医師へ下記の処方が可能であるか確認してね。
1. 抗ウイルス薬 (第一段階、1〜5日目)
コロナの初期段階(喉の痛み、鼻詰まり、疲労感、頭痛、体の痛み、味覚・臭覚の損失、食欲不振、吐気、下痢、発熱)では、ウイルスが(1)細胞に侵入するの防ぎ、(2)細胞に侵入後増殖を防ぎ、副鼻腔や肺でのバクテリアの侵入を防ぐ薬の処方をしてもらいましょう。
*ヒドロキシクロロキンとアジスロマイシン又はドキシサイクリン
      若しくは
*イベルメクチンとアジスロマイシン又はドキシサイクリン 
上記に加え、硫酸亜鉛(又はグルコン酸)、ビタミンD、ビタミンC。医者によってはビタミンB群も勧めています。
亜鉛がウイルスの増加を抑え、ヒドロキシクロロキンは亜鉛を細胞まで運ぶ役割です。
2. 抗炎症薬 - 副腎皮質ステロイド-経口・ネブライザー ( 第二段階、3〜14日目): ブデソニドネブライザー(肺の炎症を直接抑える為)、経口プレドニゾン・メチルプレドニゾロン・デキサメタゾン、コルヒチン(炎症を抑える薬として追加可能)、大人用アスピリン325mg(炎症を抑え、血栓を防ぐ為)。 
3. 処方薬 - 血液凝固阻止剤 (第三段階、7日目以上): 呼吸が非常に困難で、血中酸素濃度が急激に低下、脳溢血や心臓発作の危険、この時点で危険な状態。 第一・二段階の薬に加え: 大人用アスピリン325mg(医者が摂取するの止めなければ)と低分子ヘパリン注射(例えば、エノキサパリンナトリウム、ラブノックス)、又は、アピキサバン(Eliquis)、リバーロキサバン(イグザレルト®)、ダビガトラン(プラダクサ)、又は、エドキサバントシル酸塩水和物商品名(リクシアナ)を5〜30日間、通常量。
4. これ等の段階で症状が改善されない場合、又は、状態が安定しない場合は救急車を呼びましょう。

https://faculty.utrgv.edu/eleftherios.gkioulekas/zelenko/aaps-Guide-to-Home-Based-Covid-Treatment.pdf

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:11.24 ID:rtOQiZqu0.net
●新型コロナワクチン 接種後20日以内 日本国内 死亡例
すべて医療従事者
https://www.news-postseven.com/archives/20210415_1651699.html?IMAGE&PAGE=2

年齢    死亡原因              基礎疾患
 
・61歳女性 くも膜下出血(接種3日後)     頭痛、骨粗しょう症 衰弱  ★看護婦長 
・65歳男性 急性心不全(接種19日後)      不明
・65歳女性 脳出血   (接種9日後)      なし
・26歳女性 小脳出血 くも膜下出血(接種4日後) なし            ★看護師              
・72歳女性 脳出血    (接種3日後)    肝臓病 脂質異常症、虫垂炎
・62歳男性 溺死 (接種2回目1日後)      糖尿病 抗血栓薬を服用していた
・60代女性 脳出血  


got***** | 4日前


福岡の61歳の方は病院の婦長さん。
ワクチンには懐疑的だったが立場上打たざるを得ず、結局命を落とした。
八女市の総合病院の26歳の看護師さん。いつも元気で接種の時も明るく振舞っていたが、
その4日後無断欠勤、連絡を受けた母親が自宅アパートを訪ねると、
リビングで口から泡を吹きながら鼻血を出して息絶えているところを発見された。
母親の気持ちを考えるといたたまれない。
その後病院はパニック。遺族をはじめ病院長や同僚看護師が、
ワクチンの問題性を訴えるために被害者が看護師であることを報道するよう要請したにもかかわらず、
報道されなかった。このワクチン、確実に人の命を奪う。


●【日本】ワクチン接種後に死亡、10人に 最年少は37歳 厚労省「因果関係は評価できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175431/l50

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:22.97 ID:kdqK8g0t0.net
ワクチン接種する前に、フル人間ドックした方がいいかも。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:50.11 ID:zR496eX60.net
https://pbs.twimg.com/media/E1LQOWnWQAItASj.jpg
どんなコロナにも効くことが確定

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:50.47 ID:AMVd4x8r0.net
この19にんのうち何人が補償金4000万円貰えるのだろうか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:21.78 ID:C6RKSUnB0.net
さざ波なのにワクチンで死亡リスク背負うのか笑笑

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:46.34 ID:K9xYfAxb0.net
>>291
実は納豆は血液を固めるビタミンKも多いよ
ナットウキナーゼと相殺されてあんまり意味ないかも

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:47.51 ID:cTfJDP780.net
向こうが無効化変異株出してくるまでの束の間の休息なんだ。
それでも見合うリスクだと思えば受ければいい、それはそれで一つの見識

ただし魔法の妙薬のように洗脳してるのは政治と雇われ芸者どもの側なんでこれは信じてはならね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:49.67 ID:tN7f9Q8i0.net
>>171
間違いなく薬害エイズより大規模になるよ
世界的な薬害訴訟になる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:37:55.36 ID:KgopZNfY0.net
完全に自己責任だな
おれは絶対に打たんわ

アジア人と欧米人でこれだけコロナ重症化率が違って体質が違うと分かってんのに
なぜワクチンだけ々効果、副作用だと思うんだ

そもそもあいつら体の大きさも強さも全然違うやん
欧米人のような巨デブがアジア人にめったにいないのは
あんなに太るまでに体が持たず病気になるから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:38:02.37 ID:OkFarZUi0.net
>>307
まだわからんとおもう
一回ではあまり効いてないみたいだし
あとインド株にも何種類かあるかもしれん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:38:30.91 ID:ntu0QAt+0.net
>>289
治療薬はもうあるだろ
米のワクチン商売がひと段落するまで市場に出回らないだけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:38:46.01 ID:Qf6b5VfW0.net
何人に投与したのよ

317 :憂国の記者:2021/05/12(水) 18:38:57.61 ID:qQRVKgvj0.net
>>303
必ず後で裁判になって必ず勝訴しますこの遺族側がね

あなたはねわかってないんですよ
血管に脆弱性があったところで血管を変化させる副作用が元になって脳出血を起こし死亡した。理路整然なんの疑問もない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:02.85 ID:eOGT3+Mw0.net
五大厄災かよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:17.96 ID:jGE6YX1p0.net
名前とか印刷された予診票もらってるんだけど名前に誤字が有るの
これ使えるのかな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:18.87 ID:ogvT36DJ0.net
で、ヒュンダイはワクチンタラネー連呼して
ワクチンは4ヌて言うなら、なにかおまじないでもして助かるのかね?
編集部から外出るんじゃねーぞ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:22.66 ID:NrL/bxDd0.net
後になってあのワクチン不要だったわすまんすまんwってなりそう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:47.67 ID:rtOQiZqu0.net
419ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:18:45.56ID:N/yecqTD0
ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、
5年後には日本民族は絶滅すると予想されています。(ホワイトハット)

キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。


●2009年2月25日 世界保健機関優生学会議における ヘンリー・キッシンジャーの講演』


『群衆が、強制ワクチンを受け入れたら、それでゲームは終りだ!
奴等はなんでも受け入れる ?
血液や内臓を大多数のために強制的に寄付させたり。
大多数のために、奴等の子供は遺伝子操作をして不妊にしてやる。
羊の心を支配して、群れも支配するのだ。
ワクチン製造会社は何十億ドルも儲け、
今日、この部屋にいる皆の多くは、その投資家だ。
我々双方にとって、非常に好都合。
我々は群れの頭数を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を払う。

さて、ランチは何かね? 



■ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=EWJiRR0seA4

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:50.43 ID:VMj6vl6h0.net
3年後は、ワクチン打ったやつみな死亡

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:55.03 ID:30va7Xgq0.net
>>6
老害が優先なんて許すな!
って言ってるんだ、早く射たせてやれ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:39:55.71 ID:AMVd4x8r0.net
接種前に最後の晩餐したほうがいいな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:08.00 ID:rtOQiZqu0.net
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                   ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる


フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!


北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:10.86 ID:5d0cOccc0.net
>>319
なーんか名前が誤字になっとりますけど
どぎゃんですかねえ
ってシラーっといけばいい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:11.00 ID:v0PrKQkH0.net
>>60
2回目も接種しての副反応ゼロですか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:15.01 ID:FTrYwj/j0.net
>>310
そうなんよね
都合のいい方が働いてくれないかなーーっていう願望w

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:28.74 ID:oiaKpAt50.net
若いならワクチンの方がリスク高い
コロナになっても無症状か軽症だから打つ必要ない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:32.44 ID:rtOQiZqu0.net
●漢方薬と抗インフルエンザ薬 (アビガン) の開発


白木 公康
[富山大学大学院医学薬学研究部 医学系ウイルス学]
https://www.wakan-iyaku.gr.jp/course/2015/10/28/8488/



「かぜには葛根湯」といわれますが、葛根湯がどのように作用しているかをお話しします。
また、富山発で、世界への貢献が期待され、
「エボラ」に有効とされ話題となった「アビガンの開発」について紹介します。
わが国では葛根湯は広く感冒などに使用されているが、
中国では銀翹散が使用されている。インフルエンザ感染マウスモデルで、
葛根湯中の「シンナミル化合物がサイトカイン産生を調節して、
解熱作用と抗ウイルス作用を示す」という作用機序を明らかにしました。
葛根湯は、主として感冒に使用され、金額的には医療用漢方薬の中では12番で、
薬局販売では2番です。このように、日本で良く使用される葛根湯は、
かぜの初期にウイルスの増殖を抑え、局所での感染を軽くします。
これに伴って、誘導されるサイトカイン類を調整して、
その効果(かぜの軽症化)を発揮します。
そして、鼻かぜでも全身症状を伴いますが、
葛根湯はこの全身反応を軽くします。このように、
葛根湯は感染局所でウイルスを抑え、全身反応を軽くして効果を示します。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:35.27 ID:Beag4xVS0.net
スパイクがACE2に結合するまでがウイルスと同様であれば・・・量が多けりゃ血栓もできやすいから死ぬ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:36.25 ID:M6U7QtHc0.net
>>7
エヴァかな?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:40.74 ID:KmNAONW80.net
>>2
治験は今やってるやん

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:45.20 ID:s4yn5UXw0.net
体に異物が入るわけだから、免疫力の強い人は
それと戦っちゃうから、発熱とかの副反応が出るんじゃないのか

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:50.71 ID:nj8v6amq0.net
>>312
>>12
みたいな副反応も治らなければ
訴訟だよな、死亡は4000万もらえるから良いけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:40:50.93 ID:rtOQiZqu0.net
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:21:57.92 ID:+jHh3El+0 [2/2]
なるべく市販薬でそろえる自宅療養キット

・イベルメクチン(個人輸入)
・亜鉛サプリ
・ビタミンDサプリ
・アスピリン(バイアスピリンが望ましい、なければバファリンA)
・ビタミンCサプリ
・タイレノール(有効成分がアセトアミノフェンの解熱剤なら他のでもいい)
・葛根湯



184 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 14:29:32.09 ID:sOTuDz6v0 [7/7]
>>184
ガスターテンがない、やり直し

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:41:00.73 ID:LYFwLEwf0
>>184
ドキシサイクリンも個人輸入しとこう

186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 15:20:41.16 ID:LwMkVCWW0
>>184
アスピリン(アセチルサリチル酸)は用量が増えると血栓防止効果が無くちゃうらしいので
バファリンは1錠飲んじゃうとダメです。バイアスピリンと同じ100mgの
アスピリンになるように量を調整する必要があります。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 15:29:23.13 ID:Ed33wlpp0
>>184
亜鉛を細胞内に入れるために
カテキンかケルセチンも


188 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 16:13:50.89 ID:rrHTB0qN0 [2/2]
>>175
自己レスになるが
メキシコが国民に配布したセット

イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?

でよくなってるそうだ



189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:29:55.47 ID:nccEmb/e0 [1/3]
>>175
ジスロマックは単剤でもそこそこ効くけど力不足

190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:30:26.11 ID:nccEmb/e0 [2/3]
>>186
ミノサイクリンもいいかもしれん 同じ系統の薬だし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:41:05.49 ID:rtOQiZqu0.net
●漢方薬と抗インフルエンザ薬 (アビガン) の開発
白木 公康  アビガンの共同開発者
[富山大学大学院医学薬学研究部 医学系ウイルス学]
https://www.wakan-iyaku.gr.jp/course/2015/10/28/8488/

感冒と漢方薬
http://www.med.u-toyama.ac.jp/virology/media/medicalQ20110220.pdf
葛根湯で、マウスの肺炎を軽減化できた、体重減少も少なく済んだなど


アビガン=感染初期に飲むと有効
葛根湯=ひきはじめに飲む



葛根湯
体力中等度以上(内臓が弱ってない人のこと。疲れやすい、虚弱、胃弱などの人はダメ)のものの次の諸症
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/005/index_s.html
感冒の初期(汗をかいていないもの)、
鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み


中国では
『疑い症例』や軽症患者に、漢方顆粒エキス剤を大量に配布。
 携帯電話アプリを開発して、遠隔診療で服薬指導することで
 感染リスクを減らし、医師を院内感染から守った。
 西洋医学は重症者の救命に集中でき、
武漢の医療システムを建て直す時間をかせぐ
中国で配られた漢方は葛根湯ではないがそれと似たエキス剤
中国では、周囲に風邪症状の人がいたら予防的に葛根湯を飲むという

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:41:31.36 ID:5d0cOccc0.net
長文コピペで埋めようとしてる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:41:35.37 ID:rtOQiZqu0.net
参照:

一般社団法人日本感染症学会ホームページ
https://www.kansensho.or.jp/modules/news/index.php?content_id=140
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_kanpou_0319.pdf
中国新型コロナウイルス肺炎診療ガイドライン(試行第7版)
https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/covid19plan_v7.pdf?from=groupmessage&isappinstalled=0



中国ではCOVID-19の軽症、中等症、重症の幅広い範囲に「清肺排毒湯」が適用されています。
清肺排毒湯は、漢代の張仲景が著した『傷寒雑病論』にある、
外邪によって引き起こされる病に対する四つの名処方
「麻杏甘石湯、射干麻黄湯、小柴胡湯、五苓散」を組み合わせたものが基本となっています。


基礎組成:
麻黄 9g、炙甘草 6g、杏仁 9g、生石膏 15〜30g(先煎)、桂枝 9g、
澤瀉 9g、猪苓 9g、白朮 9g、茯苓 15g、柴胡 16g、黄? 6g、姜半夏 9g、
生姜 9g、紫? 9g、冬花 9g、射干 9g、細辛 6g、山薬 12g、枳実 6g、陳皮 6g、?香 9g。

以下の論文によると「清肺排毒湯」で治療を行なった 701症例のうち、
130 症例が治癒および退院し、51 症例の臨床症状が消失、
268 症例の症状が改善し、212例が悪化せず安定した症状改善を示したと報告されています。
COVID-19に対する清肺排毒湯の有効な治癒率は 90%以上です。
(Publicity Department of the People’s Republic of China. Press conference of the joint prevention and control mechanism of state council on Feb 17, 2020.)

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:41:37.83 ID:mfX6luWU0.net
ワクチン打ってない同数、同年齢構成、同健康状態の人間がその期間に何人死んだ?
まずそこから考えろ
大雑把に同数の日本人でもいいよ
コロナ前の日本人の平均的な同期間の死亡率でもいい

人は普段から死んでる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:41:50.40 ID:rtOQiZqu0.net
●ノーベル賞の大村氏「治療薬迅速に」感染状況に危機感-
安価で重い副作用なしのイベルメクチン、重症化を防ぎ致死率低下の効果報告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611314578/l50

大村さんによると、欧米など26カ国で治験が始まり、ペルーでは承認され投与が始まった。
重症化を防いだり、致死率が下がったりする効果が報告されているという。
「重い副作用の報告はない。安くて発展途上国でも広く使える」と話す。



●メキシコが国民に配布したセット
イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?



423 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/25(月) 10:13:44.02 ID:1wpknvH
パナマの配布キットすごいな
オキシメーター、アルコールゲル、マスク、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン薬、イベルメクチン、エンテロゲルミナ、ビタミンC、マルチビタミン、ヒドロキシクロロキン、亜鉛
https://m.metrolibre.com/nacionales/192062-las-medicinas-que-componen-kit-de-covid.html


517 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/25(月) 13:27:28.23 ID:PrA6s9Wt0 [4/4]
インド政府は亜鉛、ドキシサイクリン、
イベルメクチンを含む家庭用Covidキットを配布しています。料金はお一人様$ 2.65です。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:01.32 ID:KOvP2SM20.net
>>20
じゃ止めれば

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:06.16 ID:rtOQiZqu0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201003-00201369/


[ロンドン発]新型コロナウイルスに感染したアメリカのドナルド・トランプ大統領は
咳、うっ血、発熱の症状が出たため、
2日、専用ヘリコプターでワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センターに運ばれました。
ホワイトハウスのショーン・P・コンリー医師によると、
亜鉛、ビタミンD、メラトニン、アスピリン、ファモチジン(日本でも薬局で買える)
を服用しながら、重症化を防ぐため治験中の米製薬大手リジェネロン社の
抗体カクテルREGN-COV2を8グラム投与しました。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:07.43 ID:oO8QkOaw0.net
>>4
びっくりするくらいに頭悪いんだな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:12.24 ID:FuZeimXs0.net
アル中はやばい

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:23.60 ID:rtOQiZqu0.net
150ニューノーマルの名無しさん2021/04/16(金) 17:39:59.88ID:6VYpKSC70

愛知医大・三鴨教授によると、
軽症例にはイベルメクチン単剤か膵炎治療薬のカモスタットを併用、
中等症(重症に近い)例には
抗ウイルス薬のファビピラビル(アビガン)またはレムデシビル単剤か、
これらにイベルメクチンを併用、
重症例にはレムデシビルとイベルメクチンを併用するという形で
治療を進めているとした。


読売新聞に載ってたけど、
国立国際医療センターで
減圧室で高流量酸素療法をやってるらしい。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/21/04/04/08030/

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:42.48 ID:9qTEKQ5q0.net
そりゃあファイザーの注意も聞かずに冷凍保存を冷蔵にして輸送してるから
ワクチンもどのように変化してるかわからんよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:43.23 ID:hTtHBjFG0.net
学生時代、偏差値16点だった俺にもわかるように教えてほしいんだが
ワクチンが悪いのか?もともと脳出血とかは前ぶれなく起きるんじゃないのか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:47.80 ID:rtOQiZqu0.net
●自宅療養備品リスト

≪日用品≫
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
生理用品
せっけん、アルコール除菌スプレー
塩素系漂白剤
使い捨てマスク
使い捨て手袋
レインコート
ビニール袋(ゴミ袋サイズも)
体温計
ゴーグル(もしくはメガネ)
オムツを大量に。(倦怠感でトイレに行くのも難しくなる)


≪食料≫
主食(お米やうどん、シリアルなど食べやすいもの)
菓子類(とくにチョコレート)
ゼリー状栄養補助食品
レトルト食品、インスタント食品
缶詰(果物など)
冷凍食品(火にかけるだけのうどんなど便利です)
経口補水液
スポーツ飲料?etc……

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:56.69 ID:nj8v6amq0.net
そういえばトランプ死にかけとったなw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:42:57.31 ID:kLAeudh60.net
ダンシングマニア

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:06.44 ID:kyrUOyC60.net
不妊になってハゲて血管詰まって即死
リスクありすぎ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:11.55 ID:6Ep1H9l40.net
前日までに最後の晩餐、メッセージ動画、SSD HDD掃除しておかないと…

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:11.85 ID:Beag4xVS0.net
バファリンをカットするなら、最大手100円ショップでプラケースのピルカッター110円。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:18.58 ID:rtOQiZqu0.net
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!

・消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン)
20年の経済不況を終わらせる
金を出して、医療や薬品や食糧を増産する


・無駄をなくす!増税する! 緊縮する! GOTOする!
オリンピックする!自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:25.23 ID:j6j/1Ox20.net
>>301
知っててわざと放送しないんだよ。
ワクチン利権にでも絡んでんじゃね?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:34.14 ID:v/X87RyO0.net
>>どんなリスクがあるのか、まだ分からないのが実態です。
waろた

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:44.41 ID:rtOQiZqu0.net
海外でのワクチンの死者

■「米国版王・長嶋」元MLBスターのハンクアーロン氏、COVID実験ワクチン接種2週間後死亡(アメリカ)
■12度防衛ボクシングチャンピオン、マービン・ハグラー氏COVID19実験ワクチン接種後胸の痛み・呼吸困難の後死亡(アメリカ)
■モデルナCOVID実験ワクチンで壮絶な副作用を経験(ベン・スタイン氏)
■大手マスコミ40代法務アナリスト、ファイザー実験ワクチン接種後死亡(CNN・MSNBC)
■ラッパーDMX氏、COVID実験ワクチン接種後死亡(アメリカ)
■ビージーズ歌手の姪、ファイザー実験ワクチン接種翌日死亡、母「こんなワクチンを今もなお推し進めてることに激しい憤りを覚える」
■有名芸能人・コロナ実験ワクチン推進・公共衛生担当官、接種翌日心停止で死亡(インド)
■「ワクチン打とう!」「アフリカ人として普及に貢献」とNYタイムス等のインタビュー受けていた44歳牧師、モデルナ実験ワクチン接種後死亡(ニュージャージー州)

こんなんギャグやろ
でもマジなんやで


792 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/30(金) 23:38:45.10 ID:I8JyexQz0 [4/7]
なんせ衝撃的なのは
オールドボクシングファンなら知らない人はいない
最強のマーヴェラス・マーヴィン・ハグラーが
ワクチン打って死んだことだな
まだ67歳だった



830 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/30(金) 23:47:53.35 ID:I8JyexQz0 [6/7]
>>810
トマス・ハーンズがSNSで投稿していたらしい
「ハグラー ワクチン」でググれ

ものすごく衝撃的なニュースだった


925 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 01:03:04.99 ID:o8sPZ
筒香が受けて体調不良になって故障者リスト入りしたな
2m近い20代の巨人がワクチンを打って野球できないくらいの体調不良はさすがに・・・

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:58.91 ID:rtOQiZqu0.net
69不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:02:50.88ID:qe/P1OYv0

みんな仲間だよ


ビルゲイツ 親父
ジョージソロス
ファウチ博士 トランプ政権でコロナ対策担当
デイビッドロックフェラー
テッド・ターナー CNN創業者

アスター一族
https://i.imgur.com/rxEqgKH.jpg

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:09.48 ID:+014g+gx0.net
元ファイザー副社長で科学主任だったDrマイケル・イードン
https://karyukai.jp/column/3954

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:15.22 ID:rtOQiZqu0.net
●【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618380350/

●【40代男性/基礎疾患無し】ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員 [ちーたろ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619251395/

●【日本】ワクチン接種後に死亡、10人に 最年少は37歳  厚労省「因果関係は評価できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175431/l50

●厚労省「コロナワクチン接種後、新たなに8人死亡したが因果関係は評価できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619780074/l50

363 :名無しさん@13周年:2021/05/12(水) 19:04:49.65 ID:rf+zw1ppZ
>>273
早くて半年、遅くとも10年後には免疫不全になると言われているね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:33.98 ID:jFAYHS2W0.net
都内大学病院ではコロナ患者を搬送している時搬送者と患者が大声で喋りながら移動してる
搬送者は完全防備だが患者は安物のマスクだけ
二人が乗ったエレベーターに入れ替わりで乗るマスクのみの職員は危険だよ
喋ってる患者のマスクの隙間から呼気が盛大に漏れてる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:37.92 ID:rtOQiZqu0.net
まとめ 自宅療養キット

今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)

●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること 
 重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯?)
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●ビタミンD(取りすぎに注意 )ビタミンC
●亜鉛
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?

●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)

●酸素ボンベ


●うつ伏せに寝て呼吸を確保 
 吸うより吐く方に意識を集中
うつぶぜに寝ることで後肺があき、治癒しやすくなる

366 :憂国の記者:2021/05/12(水) 18:44:53.36 ID:qQRVKgvj0.net
免疫応答ができるように覚えさせるんだから
同じような症状が出ることは予測されるでしょう

症状のコントロールができないと人は死ぬんです

ですから一番安全なのは誰とも関わらないで山の中で一人過ごして1年間備蓄するということでしかないのです

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:44:59.49 ID:rtOQiZqu0.net
欧米人はこんな生き物↓
ワクチン打つな


●「ダーリン、日本軍兵士の頭蓋骨送ってくれてありがとう♪」
ーと手紙をしたためるアメリカ人の少女(ライフ誌)
http://i.imgur.com/mNKPSyn.jpg


●吊るされる日本兵の首
(1945年太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、
日本兵の死体から手や首を切り取って持ち帰るのがアメリカ軍で大流行
髪の毛はアクセサリーなどにされた
http://i.imgur.com/erSb5vb.jpg



●日本兵の頭部で遊ぶマクファーソン米軍中尉
(1944年4月30日、ニューギニア、アメリカ海軍魚雷艇341甲板にて)
http://i.imgur.com/s5jvCwX.jpg


●日本兵の頭部を煮るアメリカ兵(1944年)。
頭蓋骨は一体につき35ドルで販売。
http://i.imgur.com/rlDo9hC.jpg

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:04.45 ID:qpxGx43b0.net
ワクチンを打った10万人に4人は死亡する。
コロナにかかって死んだ割合は10万人に8人

ということはワクチン打ったほうが死ぬ確率は下がるってことだ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:12.86 ID:X9X3gr+W0.net
>>1
そりゃ温度管理が杜撰だからな
mRNAを包む油膜同士がくっついて塊になると血栓になりやすくなる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:20.02 ID:rtOQiZqu0.net
394名無しさん@1周年2017/08/23(水) 18:43:33.79ID:Gh1zWaD+0
インディオの女犯しまくりで、メスティーソ(白人とインディオの混血)が
今の南米人の原型になっていったのよね。
慰安婦なんて比較にならないほどの非道をしてるのよ。



■南米では1970年頃まではインディオ狩りがあったといわれており、ヘ
リコプターに乗って遊び目的で、
アマゾン原住民を狙撃する人間狩りゲームが人気があったという。


■ヘリコプターだけでなく、地上からも動物ハンティングと同じように、
ジャングルに住む先住民をライフルで撃ち殺し、
耳を切り取って獲物のカウントしていた。
時には男性器を切り取ってカウントの証にしていたという


584名無しさん@1周年2018/04/02(月) 03:04:20.03ID:xtdXZP+H0
>>492
>アメリカ先住民族に天然痘ウイルス付きの毛布をプレゼントして
>殺してた白人の子孫がアメリカ人

これ、西部開拓時代のような昔の話でなく、南米では二次大戦後もやってた。

確か 「火の国パタゴニア」(岩波新書だっけ?) に出てくる話。
日本人の外交官の体験談で、現地の白人が笑いながら自慢したとか。
白人の人種差別感、優越感は抜きがたいものがある。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:22.87 ID:a8mNM/dD0.net
>>64
だな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:34.51 ID:wWsoAOCz0.net
>>359
えっハグラ―てマジかよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:47.74 ID:CRsaiLNv0.net
>>2
現在進行形で全世界の人類をモルモットにして治験してるから問題ない(笑)

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:49.83 ID:rtOQiZqu0.net
●もっとも重要な感染対策


・選挙に行く!!!

・消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン)
20年の経済不況を終わらせる
金を出して、医療や薬品や食糧を増産する


・緊縮する!、無駄をなくす!増税する!
GOTOする!オリンピックする!自助!インバウンド!グローバル!とか言ってる議員は落とす!!
←日本人を助ける気がない。むしろ殺しに来てる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:51.97 ID:u+/iB6Z/0.net
ワクチンが原因だと言う根拠あるの?
ないよね?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:45:54.68 ID:BlyJsgVS0.net
>>2
マスコミやコメンテーターって
鶏頭か風見鶏やからな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:46:04.66 ID:Beag4xVS0.net
ワクチン接種前には、バファリン1/4錠を飲んでおく。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:46:27.78 ID:rtOQiZqu0.net
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:29:20.81ID:VZa+GwDq0
友人が先月コロナ陽性で軽症
今月脳梗塞からの半身麻痺だわ
後遺症かは分からんがビビッたw


628ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:28.55ID:E2Z6IEw30
>>594
爆笑問題の人もそのパターンだし
血管にダメージいくとやばいんだろうな.


555ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:26:46.78ID:K4ws4JRq0
どう考えても「ただの風邪」ではないよね?
ただのインフルでもないよね?

まじめに怖がるのが正解だと思う。


631ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:36.60ID:uuizklMJ0
一時的に死ぬほど酸素濃度が低下するんだから
何かしら併発してもおかしくないよな
その一時的に低下した時に入院してて助けがあると
乗り越えられる人も放置すればこのようになるわけだ


684ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:36:37.22ID:/QgghZ/A0
>>594
友人歳いくつ?

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:37:39.18ID:VZa+GwDq0
>>684
35歳

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:47:03.93 ID:rtOQiZqu0.net
●スターバックス従業員、コロナ感染者急増
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609239969/
●韓国スタバ、ソウル近郊店の50人コロナ感染で席数減やマスク推奨
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-starbucks-idJPKCN25F0AY
●【悲報】全国のマクドナルド従業員、コロナに感染しまくる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595021532
●【速報】マクドナルド 東京神奈川大阪の複数店舗でコロナ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594996588/
●【スシロー】全国の38店舗で従業員がコロナ陽性★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609330187/l50
●マクドナルド
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/200626a/
●ケンタッキー
https://japaninfo.kfc.co.jp/company/news/covid19/index.html
●セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/company/coronavirus.html
●ファミリーマート
(p)https://www.family.co.jp/info/top_info_list.html
●ローソン
(p)https://www.lawson.co.jp/sp/contents/cont09/info.html
●西友
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/
●イオン その都度消してるがかなり出てる


481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
夜の街クラスターとか言ってるのがカフェは
大丈夫なんだという誤解広げてる気がするんだな


120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スタバとかきたねーよな
誰かが座ってる所、
そいつがたった後すぐ他の人が座って食べたり飲んだりしてる
小さいラーメン屋とかでもテーブルふいてアルコール消毒してんのにそれすらない


122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
岩田が早い段階から感染しやすい環境と言っていたからな


161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>137
ほんと若者のコロナってスタバからがおおいんじゃねーのって思う
なんでデーブルすらふかないんだろう
ふくものを用意すらしないんだろう
一人で黙って飲んだり食べたりせず皆わーわー喋りながら食ったり飲んだりしてんのに
居酒屋より衛生管理ひどいど思う
まじで今絶対行きたくない店ナンバーワン

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:47:15.03 ID:SFk5lhE50.net
>>305
26歳看護師さんかわいそう

ワクチンで脳血管がやられる人が多いんだね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:47:20.23 ID:5KaQBZbv0.net
「コロナのリスクより、ワクチンの副反応リスクのほうがマシ」とワクチンを肯定するにしても、
30歳未満は寧ろ副反応リスクのほうが高そう。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:47:32.85 ID:CRsaiLNv0.net
>>5
体力も免疫力もない老人のほうがワクチン副反応に耐えられないから止めたほうがいいよ(笑)

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:47:33.53 ID:D96/jlOp0.net
>>2
んでお前は何すれば解決すると思うの?

総レス数 1028
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200