2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ネットワークビジネスお断り! 新宿のエクセルシオールの貼り紙が話題に… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/09(日) 15:38:44.97 ID:N9Q7BHrU9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71daa1096678595f7bfd92653cac21fde5fdba8a

「ネットワークビジネス関連の方へ
入店はお控え頂きますようお願い致します」

カフェチェーン「EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオール カフェ)」の店頭に張り出されたネットワークビジネス関係者お断りの張り紙がSNS上で大きな注目を集めている。この貼り紙を撮影して投稿したのは鰯猫さん(@IwashiNeco)。

ネットワークビジネスの勧誘をする人、される人というのはカフェの日常光景だが、たしかに見ていて気分のいいものではない。鰯猫さんの投稿に対しSNSユーザー達からは

「靖国通りのコメダ珈琲もずいぶん前から同じ掲示をしてますね。」

「大阪の駅ビル商業施設でも、館内放送でこんな感じのアナウンスが数十分おきに流れてました。」

「マルチ御用達コメダに貼られる日はくるのか・・・」

「近所のコメダにタロット占いからマルチ商法への鮮やかな展開をみせるおばさんがいるの思い出した」

など数々のコメントが寄せられている。

鰯猫さんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):この貼り紙はどちらの店舗のものでしょうか?

鰯猫:エクセルシオール新宿小滝橋通り店です。

中将:これまでエクセルシオールなどのカフェでネットワークビジネスのお客がいることが気になったことはありますか?

鰯猫:今までその手のやり取りを実際に見たことはないのですが、今回の反響でたくさんの人がその場面に居合わせて耳ダンボになってる気持ちはわかるなと思いました(笑)。わたしは隣の席で不倫カップルの揉め事が始まったとき、耳ダンボにして友人に実況しながら最後まで見届けるくらいは悪趣味なので。

中将:たしかに隣で込み入った話をしてたら気になっちゃいますよね…。この貼り紙をご覧になってどう思われましたか?

鰯猫:「あれ、こんなん初めて見た!」と。その手の勧誘はもっと正統派の喫茶店みたいなところで行われてるイメージだったので。エクセルシオールはやりづらそう、ドトールはもっとやりづらそうだなとか思ってたら、「フレッシュネスバーガーやいろんなところでも貼ってありました」というコメントがあったのでびっくりしました。マルチ商法もネットワークビジネスも、胡散臭い心理療法やスピを利用して弱った人から搾取しようとする人は罰が当たればいいのにって思ってます!

つづきはソースにて
https://i.imgur.com/b0Vk77w.jpg
https://i.imgur.com/EsM1DSY.jpg
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620532787/

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:55:56.29 ID:8Rpx1ltX0.net
>>482
その必死さが周りから見たらドン引きなのをネズミ講の子ネズミって判ってないんだよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:56:45.01 ID:EdUSCgSC0.net
安室ちゃんがどーたらこーたらの店?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:59:30.12 ID:DyM3jUmC0.net
とはいえ、厳密にいえば、代理店方式をとってるすべてのビジネスモデルがネットワークビジネスなんだけどな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:01:11.57 ID:8Rpx1ltX0.net
>>486
影響向けのトークスキルは割としっかり教育してるっぽい
多分ロールプレイ何度もやってるんだろう

ただ教科書通りのトークしかできない人が多いから、話聞いてると「あー、これYESの積み重ねのつもりかー」とか「これでクロージングに持ち込むのかよw」とか判りやすい。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:11:05.29 ID:YvIouq7c0.net
>>179
AAはよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:11:38.05 ID:oNVZxDgZ0.net
これは良スレだわ
俺も金ないときはよく宗教が近づいてきたわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:17:07.57 ID:8Rpx1ltX0.net
>>489
代理店とネットワークビジネスの大きな違いは、ネットワークビジネスは末端ネズミの加盟料や販売金が親ネズミ達の中で階層的に分配されることだな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:19:49.46 ID:83+ih/OV0.net
この人たち一杯のコーヒーでめちゃくちゃ粘るもん

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:01:24.77 ID:8Rpx1ltX0.net
>>494
夢の花咲くこともある

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:02:58.37 ID:9flOdKMB0.net
>>445
4時間とか平気でクロージングするからね。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:03:18.01 ID:oNVZxDgZ0.net
プログラミング学習詐欺もあるね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:04:13.98 ID:9flOdKMB0.net
>>466
そうか?不景気になると使える金が減るから
ネットワークビジネスの売り上げも下がるだろ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:04:19.68 ID:oNVZxDgZ0.net
俺はベローチェかコンビニのイートインでいいわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:07:24.41 ID:0hoTPaLH0.net
ネットワークビジネスも超迷惑だが
インスタ意識高い系のカフェ巡りも禁止しろ
あいつらぺちゃくちゃ喋って写真とって五月蠅いし席を占領してる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:28:40.96 ID:PkNmBm1k0.net
喫茶店やファミレスが勧誘の仕事場にされているからねぇ
保険と宗教(創価)ともっと怪しいビジネス話

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:30:15.06 ID:yyTneS/R0.net
コメダでシロノワールおかわり3回目の時に
「お兄さん甘い物好きなの?私もなんですよ、よかったらLINE交換しません?」
とか言いながら目の前に座ってきたオッサンいたけど、あれも何かの勧誘だったんかな
ソフトクリーム溶けるだろ殺すぞ言うたら舌打ちして逃げたけど

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:30:48.44 ID:9ZUcmg270.net
ルノワールでノーパソ叩いて死霊作ってるフリして聞き耳立ててると
凄いビッグ(?)ビジネスや武勇伝の会話が飛び交ってて
異世界に迷い込んだ気分に成る

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:32:03.88 ID:Thgpuixb0.net
>>503
死霊作るの禁止されなくて良かったな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:32:43.15 ID:clmT8gCj0.net
>>342
今でも西新宿のExcel酷いよ
貼り紙もあるけど全く効果無し
店側も明らかに黙認してる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:34:52.99 ID:8Rpx1ltX0.net
周りから見たら>>503の方が異世界の住民だろw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:34:57.66 ID:hq2C37tI0.net
ネットワークビジネスの勧誘から逆に金を巻き上げるのってできないのかな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:36:36.94 ID:++BU9lKu0.net
>>503
お前ネクロマンサーなんか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:38:39.32 ID:gBkh6Fzv0.net
>>502
それは普通に性的に誘われたのでは。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:39:10.73 ID:xaehOYe00.net
>>507
ネットワークビジネスにハマってる人は騙されやすいから他の商材紹介して金を巻き上げることは可能だと思うが、そのためにこっちが手を汚すのは嫌だろ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:41:10.37 ID:OGVO60wq0.net
>>507
そいつが自爆営業した在庫を格安で買い取り転売

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:41:38.35 ID:PkNmBm1k0.net
>>506
まあノーパソで死霊なら女神転生の世界からアクセスしている可能性が高い

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:42:45.69 ID:ZBqCAc0e0.net
マルチの勧誘を喫茶店でするのは・・・古典すぎる。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:43:06.77 ID:K364yMPk0.net
投資やネットワークビジネスの勧誘、横で聞いてると楽しいんだけどな
昔マックでラジオの録音でもしてるような会話してたおっさん2人組がいたけどあれ何だったんだろう
おっさん2人のうち1人が地下アイドルに詳しい先生役みたいな感じで、2人で掛け合いで進めて行くの
周りに客もいたんだけどみんな無反応
楽しくてついつい聴いてしまってた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:25.20 ID:0hoTPaLH0.net
>>513
お料理パーティとか家に呼ばれるとかあるらしいね
鍋とか空気清浄機買わされるのかな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:37.77 ID:qMHHreDg0.net
ビジネスマッチングアプリをやらなくなったり
異業種交流会に行かなくなったりしたのは
こいつらネットワークビジネス厨が蔓延ってるからってのが半分

あいつらマジで自分の事しか考えてないから、それでいてビジネスマン気取りなのがイライラする

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:47.60 ID:L98r5R5W0.net
ハーバーライフ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:08.08 ID:dUgz995Z0.net
一時期珈琲店でバイトしていたけれど
常連客はこういう勧誘系には露骨に男色を示すからな
今まであまり掲示されていなかったのが不思議なぐらい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:38.10 ID:AeTqaBQ40.net
そんな勧誘なんか見たことないわ。そんなに多いの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:55.85 ID:+d9rVt7d0.net
>>323
そこまでする義理は喫茶店にない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:53:15.16 ID:GYIKBXHw0.net
>>225
会社の大掃除に持ってきた奴がいて使用した
けっこう強力
でも値段分の価値はないかな
その後の面倒も含めて

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:56:04.29 ID:9flOdKMB0.net
ネットワークビジネスで溶かせる金はたかが知れてるよ。
一番金を溶かせる遊びは投資だな。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:57:59.46 ID:tBEqy9Fs0.net
要は居座る時間が長いって事でしょ。あいつら3時間位座っているのも苦痛ではないみたいだし。
一時間以内で出店するなら嫌われなかったのに。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:01:26.97 ID:kAinVINc0.net
ルノワールでやってるイメージなんだが勧誘側もだいぶ貧しくなったな。ランク下げすぎだろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:02:36.98 ID:mAf/xyHp0.net
ネットワーク・ビジネスって、ITとかクラウドとか

カモ「そんなにええもんやったら、ふつうに買い取らせてくれたらええやん?」
アムウェイ「サブスク!サブスク!」

中抜きガーみたいなやつ?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:02:52.46 ID:oNVZxDgZ0.net
これが貧困ビジネスか

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:04:32.22 ID:9flOdKMB0.net
>>524
まあ、物が売れんと言う事だろうな。
好景気なら付き合いで細かいのがちょこちょこ売れて
それはそれで良い収入になるけど。
今はそう言うのは無さそうだしな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:04:47.07 ID:xaehOYe00.net
>>518
アッー!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:06:47.46 ID:xaehOYe00.net
>>522
投資に比べると微々たるもんだろうが、大学生のうちに引っかかって損するくらいなら良いけど(良くないがw)、社会人になってからハマるとわりと数百万単位で溶けるらしい。
大人になってからかかる麻疹は重たいってよく言ったもんだ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:14:05.42 ID:9flOdKMB0.net
>>529
それは投資も一緒だけどな…
まあ、何でも一度は経験は必要なのかもな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:24:35.17 ID:8Wh7f0kA0.net
やるやつもはまるやつもアホ
コロナに感染して死ねと思う。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:39:05.39 ID:dduLOpXl0.net
>>471
全然浸透してねえよ
マルチが自称してるだけ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:43:44.30 ID:E7KJRhGF0.net
昔から思ってるんだが
義務教育過程でマルチ商法の危険性を教えないと駄目だろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:46:12.04 ID:ChNGn2Mg0.net
歌舞伎町のドトールで散々見たなあ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:46:19.75 ID:xDf2OB/V0.net
>>498
仕事がなくなった失業者やフリーターが
仕事の一つとしてネットワークビジネスに
手を出すのだ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:50:09.33 ID:pBL0orAk0.net
ドトールでの捕食の瞬間

先輩が後輩を勧誘。後輩は渋る。
 ↓
そこに、先輩の先輩(大先輩)が登場
 ↓
今までは、説得役だった先輩が、後輩と並んで聞き役に
 ↓
先輩、大先輩の話を一生懸命聞いて相づち
 ↓
それに引き込まれてしまう後輩
 ↓
大先輩、見事に後輩を捕食


ポイントは、説明役だった先輩が聞き手に回るってとこかなーと思った。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:55:10.95 ID:xDf2OB/V0.net
あまり友達や知人が多いのも
問題だな
必ず一人はマルチや宗教が
いそう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:57:07.76 ID:j0kxAtkQ0.net
>>536
哲さんかよw レッツ ビギン ポジティブや!

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:59:40.38 ID:WdYs+hzk0.net
>>44
最後まで手を抜くな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:05:54.11 ID:xPYCnk120.net
へーマルチとかのことを今はネットワークビジネスって言うのかw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:08:43.83 ID:BuARoshV0.net
>>126
じゃあ印をつく台紙持ってきますねー

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:12:55.05 ID:xDf2OB/V0.net
>>540
人と人とのネットワーク
それを商売にするから
ネットワークビジネス

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:34:22.43 ID:DPBcrGSR0.net
>>540
20年くらい前から言ってたと思うけど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:39:32.13 ID:dk3gZnT10.net
>>483
民主党と同じだな 

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:42:53.68 ID:jDhLJXPe0.net
>>533
教えると、「あれ?じゃあ年金もマルチじゃね?それは良いの?」となっちゃうから教えないんじゃね?
上級国民の方々は、豚には豚のままでいて欲しいんだろうし

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:43:11.91 ID:D0WwoTJD0.net
>>503
サムライミのあれか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:44:49.35 ID:EBe1dB6u0.net
グローバルストーンだけはガチ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:09:59.06 ID:xaehOYe00.net
>>547
秋山のあの声で脳内再生されたw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:11:27.78 ID:sVDOF4Qa0.net
ここの店自体もインターネットのページ作ってるじゃん
これはネットワークビジネスじゃないの

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:13:22.62 ID:dk3gZnT10.net
>>547
何かと思って検索したら笑った 秋山スゲー若い

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:14:40.85 ID:moujThBV0.net
>>429
マルチ商法がモラルやマナーを逸脱することが多いとしても、それだけが問題ではない。
一番問題なのは、違法行為をしなければマルチ商法が実行不可能なことだ。

勧誘目的を隠して面会して勧誘するのは違法行為だ。
異常に割高な商品を売りつけるために、誇大な宣伝や偽った説明をするのは違法行為だ。
でも、そういう違法行為をしないと売り上げは上がらない。
違法行為が出来ない者は脱落し、違法行為をする者だけが残ることになる。

マルチ商法の本部は表向きは違法行為を禁止しているが、違法行為で成り立っている
商法だから、会員が違法行為をするのを黙認している。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:21:24.07 ID:3+DPr1wG0.net
ベンチャー板に出ているようなヤツか。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:26:02.91 ID:DpV3YJPN0.net
>>5
俺もインターネットのことだと思った
まあ困りはしないけど

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:27:59.77 ID:C/yCr5A70.net
マルチ=鼠講です
イコールじゃないという論法もマルチの詭弁ですよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:34:37.10 ID:LVWmi2g70.net
意識高い系キモ過ぎるからスタバでやれ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:37:46.03 ID:QABDzkfm0.net
>>1

NTTやソフバン系のひとお断りかと思ったわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:52:15.15 ID:1T+J1DFa0.net
>>529
ネットワークビジネスで数百万って何買うんだよ
ネットワークビジネスうんぬんじゃなくてバカだろそいつ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:01:13.36 ID:NUPRlLl50.net
>>532
浸透してるでしょ
報道はほとんどがネットワークビジネスだよ
マルチは使えないんだよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:12:43.37 ID:L5JiUjyj0.net
>>516
西野のサロンとかも同じような感じなのかな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:16:41.15 ID:KNjO5UAr0.net
「環境」の連中は関東にもいるの?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:23:27.75 ID:CVv1XmnD0.net
>>547
テレビであそこまでネズミ講をガチネタにしたのって結構珍しいんじゃない?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:50:48.33 ID:n5jkKho30.net
勧誘商法ね

年寄りは分からんよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:54:46.95 ID:FlX2iqIx0.net
若い人はナニワ金融道のヒビワレックスのエピソードは読んでおいてほしい。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 20:55:48.74 ID:FlX2iqIx0.net
>>559
あれはどちらかというとやりがい搾取じゃないかな。
こんな素晴らしい取り組みにあなた、参加できてるんですよ!っていうね。有料で。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 03:12:33.25 ID:e8hU8Sdc0.net
保険の勧誘は? 
昔サンマルクカフェで気弱そうなリーマンが茶髪の趣味悪い派手なスーツ着たねーちゃんにキャッキャッ誉め殺しされて契約書にはんこ押してたのを見た
終身保険?みたいだけど途中解約できんのかなあとぼんやり聞いていた

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 04:50:29.51 ID:EwW4Djev0.net
マルチ=鼠講
若いみなさんは騙されないように
この手は事実上合法で生き残ってるものも含め全部拒否で問題無し
世の中の必要のないもの
同質のものが他で安く買えます

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 04:52:02.61 ID:EwW4Djev0.net
そんな良いものがあるなら、ネットで普通に売れば良い

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 04:54:37.94 ID:TXQ86nxy0.net
雑貨屋ですがー達の潔さ、あの人たち消えたね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 07:15:46.95 ID:RPZKNr8d0.net
1人が3人ずつ勧誘していくと20階層で30億人を越える。最下層の20階層目の人達は21階層目で地球の総人口を越えるからつまりは19階層までしかピラミッドが成立しない。
人口が無限ならマルチ野郎の言い分も理解出来なくはないけど、全ての産業がマルチになる訳でもないから全てが机上の空論なんだな。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 10:54:44.82 ID:rCkPTVPI0.net
>>560
環境、少し前に知ってnoteで詳しい実態みたいな記事読んだけどあれすごいね

マクドナルドで大学生が同級生を勧誘して相手に論破されてるの2回見たことある
投資詐欺?とアムウェイ
ハラハラして聞き耳立ててたからスカッとジャパンだった

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:14:45.67 ID:gvSPvG480.net
>>570
環境って調べてみたらネズミ講が良心的に見えるレベルでヤベェw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:20:27.84 ID:36fDkbAe0.net
ネットワークビジネスって何?
このソフトを買ったらロトを当てられるとか、このソフトを買ったら有名大学へ行けるとか、このソフトを買ったらお金を稼げるとかそんな如何にも誰も買いそうにない怪しい商材販売してる人等の事?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:31:50.07 ID:w8gmdUTQ0.net
>>572
ナニワ金融道でも読めや

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:34:30.64 ID:oMlHdvPV0.net
ネットワークビジネスって儲かるんだろ
勧誘する人もみんな金持ちなんだろ

なのになんでエクセルシオールみたいな安喫茶店使ってんだろ?(´・ω・`)

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:44:29.36 ID:gvSPvG480.net
>>572
「ロトが当たるソフトを売る権利」を月10万円払って買って、友達にもその権利を売れば自分にもインセンティブが入ってくる。
更にその友達が別の友達にその権利を売れば毎月もっとお金が入ってくる仕組み。

でも実際にそんなの買うバカは殆ど居ないのでただ毎月10万円を支払い続けるだけになるという…

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:47:20.48 ID:rv/goM2d0.net
マルチはくそ!

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:47:27.35 ID:rHx67TX40.net
艦長は日系のゲイ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:58:30.20 ID:SpSxOU/v0.net
>>572
動画サイトで「グローバルTPS」と検索すれば…

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 12:58:34.06 ID:gAXv/Dm80.net
↑バカを騙すのがうまい度合い

振り込め詐欺
座椅子売り
昔の先物やFX営業
MLM
水素水
シャワーヘッド
マイナスイオン家電
五輪イメージ操作

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 13:47:14.47 ID:EwW4Djev0.net
豊田商事 ベルギーダイヤモンド バブルスくん

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 13:56:41.00 ID:yTpR/Unu0.net
マルチ商法

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 17:14:26.12 ID:kz8Uca1W0.net
>>573
プルトニウムがくるからな
三宮芽子

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 18:34:28.55 ID:/wsy4Cun0.net
昔、六本木一丁目にある某マルチで働いてた
入社説明でもマルチじゃないって力説してたな
構造を図解すると明らかにマルチなわけだがw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 18:40:05.14 ID:em5PeR4q0.net
今さらマルチなんて
他人を巻き込んで、知り合い関係を餌にする価値なんて皆無
10人ぐらい引っ張り込んで1000円未満、さらに自分も毎月買わなきゃならない

だったら自分一人で、証券口座開設して投資信託とかで運用した方がよっぽど割が良い

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 18:46:29.35 ID:t0iTYeuN0.net
マックKFCモスロッテリ「しゃっせー」

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/11(火) 18:51:56.84 ID:6Hy7A1aaO.net
要するに今風のねずみ講だろ
引っ掛ける奴も屑だし、引っかかる奴も馬鹿
それだけ

総レス数 603
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200