2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ネットワークビジネスお断り! 新宿のエクセルシオールの貼り紙が話題に… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/09(日) 15:38:44.97 ID:N9Q7BHrU9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71daa1096678595f7bfd92653cac21fde5fdba8a

「ネットワークビジネス関連の方へ
入店はお控え頂きますようお願い致します」

カフェチェーン「EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオール カフェ)」の店頭に張り出されたネットワークビジネス関係者お断りの張り紙がSNS上で大きな注目を集めている。この貼り紙を撮影して投稿したのは鰯猫さん(@IwashiNeco)。

ネットワークビジネスの勧誘をする人、される人というのはカフェの日常光景だが、たしかに見ていて気分のいいものではない。鰯猫さんの投稿に対しSNSユーザー達からは

「靖国通りのコメダ珈琲もずいぶん前から同じ掲示をしてますね。」

「大阪の駅ビル商業施設でも、館内放送でこんな感じのアナウンスが数十分おきに流れてました。」

「マルチ御用達コメダに貼られる日はくるのか・・・」

「近所のコメダにタロット占いからマルチ商法への鮮やかな展開をみせるおばさんがいるの思い出した」

など数々のコメントが寄せられている。

鰯猫さんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):この貼り紙はどちらの店舗のものでしょうか?

鰯猫:エクセルシオール新宿小滝橋通り店です。

中将:これまでエクセルシオールなどのカフェでネットワークビジネスのお客がいることが気になったことはありますか?

鰯猫:今までその手のやり取りを実際に見たことはないのですが、今回の反響でたくさんの人がその場面に居合わせて耳ダンボになってる気持ちはわかるなと思いました(笑)。わたしは隣の席で不倫カップルの揉め事が始まったとき、耳ダンボにして友人に実況しながら最後まで見届けるくらいは悪趣味なので。

中将:たしかに隣で込み入った話をしてたら気になっちゃいますよね…。この貼り紙をご覧になってどう思われましたか?

鰯猫:「あれ、こんなん初めて見た!」と。その手の勧誘はもっと正統派の喫茶店みたいなところで行われてるイメージだったので。エクセルシオールはやりづらそう、ドトールはもっとやりづらそうだなとか思ってたら、「フレッシュネスバーガーやいろんなところでも貼ってありました」というコメントがあったのでびっくりしました。マルチ商法もネットワークビジネスも、胡散臭い心理療法やスピを利用して弱った人から搾取しようとする人は罰が当たればいいのにって思ってます!

つづきはソースにて
https://i.imgur.com/b0Vk77w.jpg
https://i.imgur.com/EsM1DSY.jpg
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620532787/

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 08:58:17.00 ID:GXcrqSux0.net
この手の産業に流れてる若者を活用出来たら移民いらないよね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 08:58:43.34 ID:f6H1gRLI0.net
>>153
【飛沫核】米国CDCが新型コロナを空気感染(aerozol particle)だと宣言5月7日(恐らく英国株インド株のこと)距離180cmで感染★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620591649/

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:03:35.54 ID:sex6t83P0.net
昨日、日本一の売上のマクドナルド新梅田店で
4人ボックス席で手作りシャケ弁当食ってる母子居て唖然とした
かぁちゃんは申し訳程度にバーガー食ってたけど。
食い終わったらノート広げて勉強してた

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:05:08.75 ID:646TD6NG0.net
エクセルヒューマンのお仲間じゃないのか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:22:48.61 ID:xaehOYe00.net
ネットワークビジネスといえばグローバルTPSのコントを思い出すw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:35:18.66 ID:rNaEBce00.net
>>457
カフェに行ったら周りがマルチの勧誘だらけで、そこからあのネタを発想したとかなんとか。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:41:35.79 ID:RJivWLNm0.net
>鰯猫:今までその手のやり取りを実際に見たことはないのですが、今回の反響でたくさんの人がその場面に居合わせて耳ダンボになってる気持ちはわかるなと思いました(笑)。わたしは隣の席で不倫カップルの揉め事が始まったとき、耳ダンボにして友人に実況しながら最後まで見届けるくらいは悪趣味なので。

こいつはこいつで気持ち悪いな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:51:15.92 ID:TYGjDf6g0.net
ミスター・カトー艦長もビックリ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 09:56:23.86 ID:sWbXQSz10.net
いや
遅いくらいだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:04:23.56 ID:f6H1gRLI0.net
>>453
日本は詐欺まがいのビジネスもおおい全部取り締まれば人手不足は解消されるだろ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:15:37.14 ID:eNJHO/NV0.net
マルチや宗教、不動産、啓発セミナー、なんとかして金をむしり取ろうと群がってくるからな。

娘が家を出て行く時にはしっかり教え込まないと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:25:32.62 ID:siP/Tfig0.net
俺もネットワークビジネスとは直接関わる事はないでしょうね。

ネットワークビジネス自体は適切に行えば営業のアウトソーシングだから
悪い事ではないとは思いますが、そういうのって詐欺師が必ず紛れ込んで
悪さし始めるからね。それが不味いんです。

もちろん商品の質が悪かったらそれはそれで完全に詐欺罪ですからね。
とにもかくにも、こういうのは迷惑をかけない程度の”ほどほど”にしないとね。

まあ、冷静に考えればネットワークビジネスはうさんくさい三流商社よりは
目立つ分、よっぽどマシな事をしてるとは思いますね。
だって商社や証券会社なんか酷いからねw

客を騙して金をむしりとるという点では一部の商社や証券会社のほうが
ずっと悪質です。そして、連中のシステムもネットワークビジネスと同じなんですから。

手下に悪い事をさせて、その上前を撥ねているのが課長部長、
さらにその上にいるのは社長という親ネズミ、その裏にいるのは
株主という商材提供のスポンサー、組織構造としては悪徳商社もマルチも大して変わりません。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:26:13.53 ID:ra0H2+tw0.net
なんかコピペであった店?
あべ、かわいいよ、愛してる、みたいなやつw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:30:55.99 ID:xDf2OB/V0.net
不景気になると増えるもの
失業者
犯罪
ネットワークビジネス

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:32:15.21 ID:xDf2OB/V0.net
>>436
それ
おいでおいで詐欺

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:35:40.91 ID:siP/Tfig0.net
見てください、これ。

https://president.jp/articles/-/5305?page=1

この会社、とてもじゃないが、私にはまともな会社だとは思えませんが、
こんな会社が一流企業面して日銀に文句を言ってくるんです。

個人的にはネットワークビジネスよりもコッチの方がずっと問題だと思いますね。

ネットワークビジネスでは新しい会員を電話で殴ったり、定規で叩かれたりしないでしょ?
ところがこの会社では新人社員が電話で殴られ、そして定規で叩かれるんです。
そして、そのような行動が「愛」とか言い出すんだから、
これはもうカルトです、かなり悪質なカルト宗教です。

この会社、中国共産党や朝鮮との癒着も凄くてスパイみたいな会社ですからね。
こんな会社が一流面してるのに、なぜかネットワークビジネスのような
会員に営業を任せてしまうようなやり方をする団体だけは噂され嫌われる。

私はその方が異常だと思います。
議論すべきはその人たちが社会悪になってるかどうか、そこだけでしょ?
そして、社会悪という点では悪徳商社のほうがよっぽど社会悪で国賊です。

この国の景気を冷え込ませて主婦のパート先を減らしたのも
中国朝鮮に肩入れして日本経済の破壊に協力した、そういう国賊のような連中なんですから。

この国はとにかく価値観からして異常だからその辺からちゃんと教育し直さないとね。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:36:00.09 ID:HxdI23Jw0.net
>1
>マルチ商法もネットワークビジネスも

どこか違いがあるんですか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:37:12.43 ID:ahneXjmO0.net
安ければ売れるのにw生協的な方向は一生無理か。。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:38:24.03 ID:iH9TeA1/0.net
>>5
ネットワークビジネスって用語は一般化しているし、
そもそもインターネット関係者がカフェで商談なんかしない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:39:06.45 ID:aVJ/dfq70.net
ダブルダイヤモンドDDくらいでやっと収支トントンだぞ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:39:27.18 ID:5j+Lwkm50.net
>>10
中学自体の同級生(女)に久しぶりに会ったのファミレス連れいったら延々と草加の話された。
一方的にうざいから、ちょっと反論したら「侮辱罪で告訴する!!」と言われたので
「ああ、どうぞどうぞ」って言って、そのまま店から出てきたわ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:42:32.78 ID:bW2Zc0oY0.net
コロナ前だがコンビニのイートインでマルチの勧誘始めたブスがいてワロタ
お前喫茶店代も払えんのかと

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:44:28.50 ID:3znE0tcl0.net
ネットワークビジネスって何?
カフェでテレワークしちゃいけないってこと?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 12:56:13.53 ID:Mf8slhx00.net
ブラインド勧誘が違法なんだわ
でもマルチ商材を貴方に売りたいとか、販路に貴方に入ってもらいたい(もちろん貴方は私の傘下で物売ってね)なんてホントの事言うと、誰も話聞きにきてくれない
ブラインド勧誘なしにネットワークビジネス(マルチ商法)は成立しないのよ
だから友達失って、お金と時間を浪費するだけ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:03:44.06 ID:siP/Tfig0.net
だって、この国はどう考えてもおかしいじゃない?

自分の友達に、自分の会社の商品を付き合いで買ってというのは
普通にある事だと思いますけどね。
ネットワークビジネスはそういう人に営業を委任してしまう事で
大変な営業活動から開放されたい、そういうビジネスです。

ですから、そこで問題になるのは友人関係を金で売るのか?
友人を騙すのか? そういう話でね。
でもそれ、ネットワークビジネスに限った話じゃないでしょ?
悪徳不動産だって悪徳証券会社だって皆同じじゃない、
あいつらは友人どころか親兄弟ですらターゲットにするでしょ?

というか、悪徳商社や悪徳証券会社は
売れないんなら商品を親兄弟に買わせろとかそういう話になりますからね。

ネットワークビジネスは必ず問題になるのに
何でそういう事が問題にならないのか不思議でしょうがないですね。

この国はそういう公平性が欠けてるから異常なのです。
霞ヶ関からスパイ朝鮮人が持ち込んだブラック儒教文化のせいで
ブラック宗教ですしね。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:06:01.57 ID:bR773BOx0.net
何で話題になってるの?
こんなの当たり前でしょ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:08:04.25 ID:siP/Tfig0.net
悪徳証券会社の社員なんかあれですよ、朝鮮カルトや朝鮮堀江豚との関係を保つためなら
友人関係なんか平気で捨てますからね。

それはどうなの? 

トヨタだってそうでしょ?
自社の社員にはトヨタの車しか買わせませんが、それはどうなんでしょう?
そこに違法性はないのでしょうか?

個人的には何でネットワークビジネスだけこんな風に騒がれるのか
不思議でしょうがない。恐らくは朝鮮電通がネットワークビジネスだと
儲からないからネットワークビジネスだけ叩いてる、そう考えてますけどね。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:10:20.35 ID:xuAPY3oy0.net
>>380
ネットでググれる情報だけでは彼らの本当の怖さは分からないって感じかな
向こうは洗脳のプロだから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:11:48.47 ID:Y+mYl/4j0.net
創価学会の勧誘も禁止しろよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:15:01.32 ID:siP/Tfig0.net
個人的に知り合った方がネットワークビジネスをやってましたが、
その人物は善良な方でね、私は騙された事なんか全くないどころか
事情を説明したら一時ご協力頂けましたからね。

だから私はその人物が元でネットワークビジネスというものが
そこまで世間で騒がれているほど酷いものなのか、
そう思いなおすきっかけになったのです。

あの有名なN証券とか、なりすましの左翼スパイを堂々と雇っている
大和とか名乗らないでもらいたい大和詐欺証券とか、そっちの方がよっぽど悪質だと思いますけどね。
だってあいつらですからね、上場詐欺でライブドアみたいなクソ企業で荒稼ぎしてたのも。

ネットワークビジネスだって成功したらあいつら、掌返して
「弊社で上場させてください!」とか飛びついてきますよ、絶対に。

まあ、とにかく私は私でさっさと清算を終えて、その方にも挨拶しておきたいのでね。
その方はアメリカにいらっしゃってね。善良な方なのでここでは名前は出しません。

慶應義塾の物理学科にもしっかりコンタクトをとって、
そういう腐れ縁も全て清算、アメリカで告発したいね。

では。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:20:27.56 ID:Vj3hqnBf0.net
ネットワークビジネスとかマルチ商法とかマルチまがい商法とかマルチレベルマーケティングとかMLMとかいろいろ表現変えてくるね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:26:07.13 ID:oZLM+CuO0.net
昔ルノワールで勧誘されたな
なかなか返してもらえなかった
回帰水って言ったかな?あんまり憶えてないが…

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 13:27:15.76 ID:T05cWY9M0.net
店内でリモートワークすんなってこと?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:06:57.97 ID:zV/1me6X0.net
やよい軒でやってるの見たことある
勧誘する側もされる側も若い女の子
メンバーシップだのなんとかサポーターだのって用語が多数出てきて、「あなたを応援する!」と度々強調してた
若い世代向けのマニュアルなのかね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:55:56.29 ID:8Rpx1ltX0.net
>>482
その必死さが周りから見たらドン引きなのをネズミ講の子ネズミって判ってないんだよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:56:45.01 ID:EdUSCgSC0.net
安室ちゃんがどーたらこーたらの店?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 14:59:30.12 ID:DyM3jUmC0.net
とはいえ、厳密にいえば、代理店方式をとってるすべてのビジネスモデルがネットワークビジネスなんだけどな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:01:11.57 ID:8Rpx1ltX0.net
>>486
影響向けのトークスキルは割としっかり教育してるっぽい
多分ロールプレイ何度もやってるんだろう

ただ教科書通りのトークしかできない人が多いから、話聞いてると「あー、これYESの積み重ねのつもりかー」とか「これでクロージングに持ち込むのかよw」とか判りやすい。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:11:05.29 ID:YvIouq7c0.net
>>179
AAはよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:11:38.05 ID:oNVZxDgZ0.net
これは良スレだわ
俺も金ないときはよく宗教が近づいてきたわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:17:07.57 ID:8Rpx1ltX0.net
>>489
代理店とネットワークビジネスの大きな違いは、ネットワークビジネスは末端ネズミの加盟料や販売金が親ネズミ達の中で階層的に分配されることだな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 15:19:49.46 ID:83+ih/OV0.net
この人たち一杯のコーヒーでめちゃくちゃ粘るもん

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:01:24.77 ID:8Rpx1ltX0.net
>>494
夢の花咲くこともある

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:02:58.37 ID:9flOdKMB0.net
>>445
4時間とか平気でクロージングするからね。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:03:18.01 ID:oNVZxDgZ0.net
プログラミング学習詐欺もあるね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:04:13.98 ID:9flOdKMB0.net
>>466
そうか?不景気になると使える金が減るから
ネットワークビジネスの売り上げも下がるだろ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:04:19.68 ID:oNVZxDgZ0.net
俺はベローチェかコンビニのイートインでいいわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:07:24.41 ID:0hoTPaLH0.net
ネットワークビジネスも超迷惑だが
インスタ意識高い系のカフェ巡りも禁止しろ
あいつらぺちゃくちゃ喋って写真とって五月蠅いし席を占領してる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:28:40.96 ID:PkNmBm1k0.net
喫茶店やファミレスが勧誘の仕事場にされているからねぇ
保険と宗教(創価)ともっと怪しいビジネス話

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:30:15.06 ID:yyTneS/R0.net
コメダでシロノワールおかわり3回目の時に
「お兄さん甘い物好きなの?私もなんですよ、よかったらLINE交換しません?」
とか言いながら目の前に座ってきたオッサンいたけど、あれも何かの勧誘だったんかな
ソフトクリーム溶けるだろ殺すぞ言うたら舌打ちして逃げたけど

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:30:48.44 ID:9ZUcmg270.net
ルノワールでノーパソ叩いて死霊作ってるフリして聞き耳立ててると
凄いビッグ(?)ビジネスや武勇伝の会話が飛び交ってて
異世界に迷い込んだ気分に成る

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:32:03.88 ID:Thgpuixb0.net
>>503
死霊作るの禁止されなくて良かったな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:32:43.15 ID:clmT8gCj0.net
>>342
今でも西新宿のExcel酷いよ
貼り紙もあるけど全く効果無し
店側も明らかに黙認してる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:34:52.99 ID:8Rpx1ltX0.net
周りから見たら>>503の方が異世界の住民だろw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:34:57.66 ID:hq2C37tI0.net
ネットワークビジネスの勧誘から逆に金を巻き上げるのってできないのかな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:36:36.94 ID:++BU9lKu0.net
>>503
お前ネクロマンサーなんか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:38:39.32 ID:gBkh6Fzv0.net
>>502
それは普通に性的に誘われたのでは。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:39:10.73 ID:xaehOYe00.net
>>507
ネットワークビジネスにハマってる人は騙されやすいから他の商材紹介して金を巻き上げることは可能だと思うが、そのためにこっちが手を汚すのは嫌だろ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:41:10.37 ID:OGVO60wq0.net
>>507
そいつが自爆営業した在庫を格安で買い取り転売

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:41:38.35 ID:PkNmBm1k0.net
>>506
まあノーパソで死霊なら女神転生の世界からアクセスしている可能性が高い

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:42:45.69 ID:ZBqCAc0e0.net
マルチの勧誘を喫茶店でするのは・・・古典すぎる。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:43:06.77 ID:K364yMPk0.net
投資やネットワークビジネスの勧誘、横で聞いてると楽しいんだけどな
昔マックでラジオの録音でもしてるような会話してたおっさん2人組がいたけどあれ何だったんだろう
おっさん2人のうち1人が地下アイドルに詳しい先生役みたいな感じで、2人で掛け合いで進めて行くの
周りに客もいたんだけどみんな無反応
楽しくてついつい聴いてしまってた

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:25.20 ID:0hoTPaLH0.net
>>513
お料理パーティとか家に呼ばれるとかあるらしいね
鍋とか空気清浄機買わされるのかな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:37.77 ID:qMHHreDg0.net
ビジネスマッチングアプリをやらなくなったり
異業種交流会に行かなくなったりしたのは
こいつらネットワークビジネス厨が蔓延ってるからってのが半分

あいつらマジで自分の事しか考えてないから、それでいてビジネスマン気取りなのがイライラする

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:49:47.60 ID:L98r5R5W0.net
ハーバーライフ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:08.08 ID:dUgz995Z0.net
一時期珈琲店でバイトしていたけれど
常連客はこういう勧誘系には露骨に男色を示すからな
今まであまり掲示されていなかったのが不思議なぐらい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:38.10 ID:AeTqaBQ40.net
そんな勧誘なんか見たことないわ。そんなに多いの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:50:55.85 ID:+d9rVt7d0.net
>>323
そこまでする義理は喫茶店にない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:53:15.16 ID:GYIKBXHw0.net
>>225
会社の大掃除に持ってきた奴がいて使用した
けっこう強力
でも値段分の価値はないかな
その後の面倒も含めて

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:56:04.29 ID:9flOdKMB0.net
ネットワークビジネスで溶かせる金はたかが知れてるよ。
一番金を溶かせる遊びは投資だな。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 16:57:59.46 ID:tBEqy9Fs0.net
要は居座る時間が長いって事でしょ。あいつら3時間位座っているのも苦痛ではないみたいだし。
一時間以内で出店するなら嫌われなかったのに。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:01:26.97 ID:kAinVINc0.net
ルノワールでやってるイメージなんだが勧誘側もだいぶ貧しくなったな。ランク下げすぎだろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:02:36.98 ID:mAf/xyHp0.net
ネットワーク・ビジネスって、ITとかクラウドとか

カモ「そんなにええもんやったら、ふつうに買い取らせてくれたらええやん?」
アムウェイ「サブスク!サブスク!」

中抜きガーみたいなやつ?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:02:52.46 ID:oNVZxDgZ0.net
これが貧困ビジネスか

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:04:32.22 ID:9flOdKMB0.net
>>524
まあ、物が売れんと言う事だろうな。
好景気なら付き合いで細かいのがちょこちょこ売れて
それはそれで良い収入になるけど。
今はそう言うのは無さそうだしな。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:04:47.07 ID:xaehOYe00.net
>>518
アッー!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:06:47.46 ID:xaehOYe00.net
>>522
投資に比べると微々たるもんだろうが、大学生のうちに引っかかって損するくらいなら良いけど(良くないがw)、社会人になってからハマるとわりと数百万単位で溶けるらしい。
大人になってからかかる麻疹は重たいってよく言ったもんだ。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:14:05.42 ID:9flOdKMB0.net
>>529
それは投資も一緒だけどな…
まあ、何でも一度は経験は必要なのかもな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:24:35.17 ID:8Wh7f0kA0.net
やるやつもはまるやつもアホ
コロナに感染して死ねと思う。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:39:05.39 ID:dduLOpXl0.net
>>471
全然浸透してねえよ
マルチが自称してるだけ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:43:44.30 ID:E7KJRhGF0.net
昔から思ってるんだが
義務教育過程でマルチ商法の危険性を教えないと駄目だろ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:46:12.04 ID:ChNGn2Mg0.net
歌舞伎町のドトールで散々見たなあ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:46:19.75 ID:xDf2OB/V0.net
>>498
仕事がなくなった失業者やフリーターが
仕事の一つとしてネットワークビジネスに
手を出すのだ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:50:09.33 ID:pBL0orAk0.net
ドトールでの捕食の瞬間

先輩が後輩を勧誘。後輩は渋る。
 ↓
そこに、先輩の先輩(大先輩)が登場
 ↓
今までは、説得役だった先輩が、後輩と並んで聞き役に
 ↓
先輩、大先輩の話を一生懸命聞いて相づち
 ↓
それに引き込まれてしまう後輩
 ↓
大先輩、見事に後輩を捕食


ポイントは、説明役だった先輩が聞き手に回るってとこかなーと思った。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:55:10.95 ID:xDf2OB/V0.net
あまり友達や知人が多いのも
問題だな
必ず一人はマルチや宗教が
いそう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:57:07.76 ID:j0kxAtkQ0.net
>>536
哲さんかよw レッツ ビギン ポジティブや!

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 17:59:40.38 ID:WdYs+hzk0.net
>>44
最後まで手を抜くな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:05:54.11 ID:xPYCnk120.net
へーマルチとかのことを今はネットワークビジネスって言うのかw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:08:43.83 ID:BuARoshV0.net
>>126
じゃあ印をつく台紙持ってきますねー

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:12:55.05 ID:xDf2OB/V0.net
>>540
人と人とのネットワーク
それを商売にするから
ネットワークビジネス

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:34:22.43 ID:DPBcrGSR0.net
>>540
20年くらい前から言ってたと思うけど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:39:32.13 ID:dk3gZnT10.net
>>483
民主党と同じだな 

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:42:53.68 ID:jDhLJXPe0.net
>>533
教えると、「あれ?じゃあ年金もマルチじゃね?それは良いの?」となっちゃうから教えないんじゃね?
上級国民の方々は、豚には豚のままでいて欲しいんだろうし

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:43:11.91 ID:D0WwoTJD0.net
>>503
サムライミのあれか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 18:44:49.35 ID:EBe1dB6u0.net
グローバルストーンだけはガチ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:09:59.06 ID:xaehOYe00.net
>>547
秋山のあの声で脳内再生されたw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:11:27.78 ID:sVDOF4Qa0.net
ここの店自体もインターネットのページ作ってるじゃん
これはネットワークビジネスじゃないの

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:13:22.62 ID:dk3gZnT10.net
>>547
何かと思って検索したら笑った 秋山スゲー若い

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:14:40.85 ID:moujThBV0.net
>>429
マルチ商法がモラルやマナーを逸脱することが多いとしても、それだけが問題ではない。
一番問題なのは、違法行為をしなければマルチ商法が実行不可能なことだ。

勧誘目的を隠して面会して勧誘するのは違法行為だ。
異常に割高な商品を売りつけるために、誇大な宣伝や偽った説明をするのは違法行為だ。
でも、そういう違法行為をしないと売り上げは上がらない。
違法行為が出来ない者は脱落し、違法行為をする者だけが残ることになる。

マルチ商法の本部は表向きは違法行為を禁止しているが、違法行為で成り立っている
商法だから、会員が違法行為をするのを黙認している。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:21:24.07 ID:3+DPr1wG0.net
ベンチャー板に出ているようなヤツか。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/10(月) 19:26:02.91 ID:DpV3YJPN0.net
>>5
俺もインターネットのことだと思った
まあ困りはしないけど

総レス数 603
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200