2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ネットワークビジネスお断り! 新宿のエクセルシオールの貼り紙が話題に… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/09(日) 15:38:44.97 ID:N9Q7BHrU9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71daa1096678595f7bfd92653cac21fde5fdba8a

「ネットワークビジネス関連の方へ
入店はお控え頂きますようお願い致します」

カフェチェーン「EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオール カフェ)」の店頭に張り出されたネットワークビジネス関係者お断りの張り紙がSNS上で大きな注目を集めている。この貼り紙を撮影して投稿したのは鰯猫さん(@IwashiNeco)。

ネットワークビジネスの勧誘をする人、される人というのはカフェの日常光景だが、たしかに見ていて気分のいいものではない。鰯猫さんの投稿に対しSNSユーザー達からは

「靖国通りのコメダ珈琲もずいぶん前から同じ掲示をしてますね。」

「大阪の駅ビル商業施設でも、館内放送でこんな感じのアナウンスが数十分おきに流れてました。」

「マルチ御用達コメダに貼られる日はくるのか・・・」

「近所のコメダにタロット占いからマルチ商法への鮮やかな展開をみせるおばさんがいるの思い出した」

など数々のコメントが寄せられている。

鰯猫さんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):この貼り紙はどちらの店舗のものでしょうか?

鰯猫:エクセルシオール新宿小滝橋通り店です。

中将:これまでエクセルシオールなどのカフェでネットワークビジネスのお客がいることが気になったことはありますか?

鰯猫:今までその手のやり取りを実際に見たことはないのですが、今回の反響でたくさんの人がその場面に居合わせて耳ダンボになってる気持ちはわかるなと思いました(笑)。わたしは隣の席で不倫カップルの揉め事が始まったとき、耳ダンボにして友人に実況しながら最後まで見届けるくらいは悪趣味なので。

中将:たしかに隣で込み入った話をしてたら気になっちゃいますよね…。この貼り紙をご覧になってどう思われましたか?

鰯猫:「あれ、こんなん初めて見た!」と。その手の勧誘はもっと正統派の喫茶店みたいなところで行われてるイメージだったので。エクセルシオールはやりづらそう、ドトールはもっとやりづらそうだなとか思ってたら、「フレッシュネスバーガーやいろんなところでも貼ってありました」というコメントがあったのでびっくりしました。マルチ商法もネットワークビジネスも、胡散臭い心理療法やスピを利用して弱った人から搾取しようとする人は罰が当たればいいのにって思ってます!

つづきはソースにて
https://i.imgur.com/b0Vk77w.jpg
https://i.imgur.com/EsM1DSY.jpg
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620532787/

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:42:09.46 ID:UUuqtCNV0.net
ネトワークビジネスてもう30年くれー余裕で流行してるから全国民会員だろw10何世代でそんくらいイクはずだしw
ネズミ講の末端が儲かるわきゃねー

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:43:26.53 ID:Ia2gE1mT0.net
マルチ商法とか変な宗教やってる人は、なぜか個人情報ばかり聞いてくる。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:43:41.75 ID:82V2zAlN0.net
>>136
自宅や事務所だと後で
仕返しされるから
怖いんだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:43:55.52 ID:imEtluT70.net
>>1
このビルのネットワーク設備電話すべて解約しろよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:44:04.56 ID:UUuqtCNV0.net
こうして毎月会員が増えていくと、27カ月(2年3カ月)目に会員数は計算上1億3421万7727人となる。つまり、日本の人口(約1億2000万人)を超えてしまうことになり、それは物理的に不可能なため、破綻するというわけなのだ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:44:25.37 ID:5Rha8pvW0.net
上京して一人暮らしで寂しい若者がよくひっかかるんだよな
高度成長期、首都圏で創価学会が信者を増やしたのと同じ手口

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:44:27.06 ID:EuJJO38+0.net
>>131
業者側の人は常連客だからw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:44:40.24 ID:1c/5eyv10.net
>>94
それだと不便すぎて利用者減る。
ドリンク1杯毎に40分ならあり。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:45:19.48 ID:6r+q52s70.net
>>131
バカは声が大きいから耳をふさいでも聞こえてくるわ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:47:11.25 ID:i6OEuwm30.net
>>10
「違うよ。全然違うよ」

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:47:18.95 ID:+ZkQjHXx0.net
>>140
勧誘するのがその辺のやつだからでしょ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:47:31.21 ID:6r+q52s70.net
>>94
天丼でおねガイシまーす!!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:47:54.08 ID:PIlue7DS0.net
無知な店員だと、プロバイダ、ネットワーク通販業とかも出禁にされそうだな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:49:28.86 ID:uS2EDbch0.net
>>142
だから我々のビジネスは安泰なのです!
世界人口より顧客が多いんですよ!?

…って言うんだよ、あいつら。
あと、
世界が滅びてもこのビジネスは理論上無くならない、
だから、起業しません?
これ始めたらもう社長ですよ!?
とか。

アホの子ホイホイ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:50:19.54 ID:kdq2s4Vg0.net
ネットワークビジネスにハマった友人を見るのは辛いよな…
目とか表情がおかしくなってんだよ
宗教に近いわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:50:19.79 ID:wSSDuFXw0.net
>>1
仮想通貨の勧誘もやめさせろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:50:26.27 ID:LLG9G2z00.net
それなら保険屋の契約や営業マンの商談にも文句言わないとダメだろ。
店内での契約行為を禁止にすればいい。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:50:39.04 ID:a68aMWMv0.net
健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟が黙ってないぞw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:50:41.26 ID:dIANkUPc0.net
>>8
あれ、いつもだいたい2ヶ月ぐらいで逃げるよな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:52:09.43 ID:Qd5zC6h10.net
>>136
田舎の人か?
都会に出てきて甘い言葉に引っかかるなよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:52:38.11 ID:M/F0cZC50.net
ニュース禁とかバブル巣ターとかエックス湾とか懐かしいよなw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:53:38.28 ID:Qd5zC6h10.net
>>154
それは店が決めること
公共の場所ではない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:53:49.38 ID:dIANkUPc0.net
>>134
アムウェイウェイ族だな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:54:06.73 ID:EuJJO38+0.net
>>154
契約者(客)が自宅には来て欲しくないから喫茶店を指定することは多い。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:54:48.65 ID:wSSDuFXw0.net
>>153
まじ投資ばなしウザすぎる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:55:26.62 ID:DfdXDs6W0.net
大阪の心斎橋のでかいビルの1階に大きいアムウェイの実店舗があってコロナ前やけどガラス越しに見るといっつもかなり人入ってるねんけど、ありゃ全員信者なんかな 不思議やわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:55:29.40 ID:BFP8ED9U0.net
これ頑張って欲しいわ
大体珈琲屋で仕事してると隣でこんなやつら居るからな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:55:53.30 ID:1Bp226cN0.net
自分は共産主義・・・って言ってる人がアムウェイやってて誘われたことがある
その人は「孫子の代まで働かなくても食べて行ける」ことを目標にしてた

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:56:03.43 ID:5EoZYji70.net
>>134
でもアムウェイの鍋はステンレス製の多層式でモノはいいから、、

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:56:20.15 ID:c74Ajwg90.net
昔っから胡散臭い連中で溢れかえってるルノアールの立場は…

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:56:33.09 ID:Qd5zC6h10.net
そんなに親しくなかった学校時代の友人がいきなり電話かけてきて誘うから
では、今日は全部君のおごりな。と言ったら待ち合わせ場所に来ないんでやんの

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:56:33.88 ID:95OW8ZIQ0.net
ネットワークビジネス駄目って実質ビジネス駄目って事だな
いまどきネット介さない事業してる会社なんてあるの

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:57:23.39 ID:m/u9Ps1s0.net
確かにエクセルシオール→マルチの勧誘
スタバ→意識高い系がMacBookカタカタ
タリーズ→ひとりできたOLがまったり
ドトール→ひとりできた爺さんがまったり
ベッカーズ→スカウトと女の子がAV次回作の相談
ベローチェ→スポーツ新聞読んでるおっさんと大学生
ってイメージはあるw
別に周りの客を勧誘するとかじゃなければ大丈夫かとは思うけどね
そんな私はパリジェンヌとスコールが好きw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:57:28.85 ID:bUcW8vqs0.net
ネットワークビジネスしてないリターンキーをターンやりたいだけ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:57:42.90 ID:iVBS0sqk0.net
ネットワークビジネスって言い方…だいぶぼかした表現をしたものだなw
本来の意味から逸脱しててマルチなアレと結びつかんかったは

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:57:46.22 ID:DfdXDs6W0.net
>>166
モノがいいなら問題も起こり易い連鎖販売で商売せず普通に売ったらええやんといつも思うわ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:57:56.57 ID:pMz0ZJSG0.net
>>1
ここより、ベローチェでネズミ講のコイツらいっぱい見た

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:58:18.94 ID:dIANkUPc0.net
ワイはマクドナルドでマルチの勧誘講習見るな
数人騙されてる
端から見てると気持ち悪い集団

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:58:28.32 ID:BFP8ED9U0.net
>>167
ワロタ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:59:23.28 ID:dIANkUPc0.net
>>172
日本語に直訳するとネズミ講

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:59:31.44 ID:QS0TgBhx0.net
紀尾井町のオーバカナルの隣にマルチの本社があったとき
勧誘ではなくカモの戦果報告会が毎週行われてたな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:59:59.87 ID:4kC5p/JC0.net
>>5
はわわ〜

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:00:09.94 ID:oYP4g58N0.net
>>41
「違うよ。お金じゃないよ。仲間という価値ある物を広げる方法だよ。」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:00:15.82 ID:BFP8ED9U0.net
>>170
君は観察力に優れてるな

上島珈琲店に対する感想も聞かせてくれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:00:48.40 ID:DfdXDs6W0.net
>>169
そのネットちゃうで
親が商品を人に売り子を作りその子から上納金をせしめて、その子が親になり(ほぼ親になれんで友達関係破滅するけど)
のピラミッドを形成するネットワーク(関係性)の事 アムウェイでは人員をディストリビューターと呼んでるわ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:00:48.75 ID:mDRDZOKH0.net
エクセル方眼紙お断りかと

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:00:58.96 ID:WHWHdU400.net
喫茶店でノートパソコンでカタカタッターンとかやるのをお断りするのかとおもったら
マルチ商法禁止か

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:01:02.61 ID:cVJ7VFD50.net
「マルチ商法じゃありません。これからそれをご説明します」
って言われたら、そいつに一万円ださせて
「マルチ商法じゃないと俺が納得出来たら返すよ」と言う

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:01:57.00 ID:BFP8ED9U0.net
>>166
洗剤のはなしも聞かされなかった?
皆無視していたらそいつは借金まみれになったけど 笑

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:01:58.56 ID:T2z8zstoO.net
あいつらファミレスだとドリンクバーで5〜6時間説き伏せてるからな
店が混雑時にもお構い無し

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:02:28.39 ID:77ffAIOD0.net
ネットワークビジネスに良い印象は無いのはおれも同じだが
話す内容によっては入店できないって問題では無いか?
オタクがエロ同人誌について話すのは気持ち悪いのでエロ同人誌の話は禁止
就活のリクルーターOBと就活生は話が長くなることが多いので禁止
宗教の勧誘は禁止
とか何でもありじゃん

こういうのは法律的に問題あるんじゃないの?
あと、もし飲食店に対して少しでも税金が投入されているなら国か地方自治体に通報されるんじゃないかな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:02:31.61 ID:pv3PtH9e0.net
>>166
もう20年以上使ってる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:03:23.01 ID:BFP8ED9U0.net
>>182
そうだな人間関係を食い潰す仕組みだな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:03:31.32 ID:xyvThG0W0.net
エロい営業ねーちゃんと緊張したオッサン。30くらいのイキイキした男の話を真摯に聞いてる学生2人()1人サクラ。だいたいこんなの

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:03:42.05 ID:mE3gESWT0.net
昔、マイアミという喫茶店がその手の胡散臭い連中の巣だった

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:04:07.70 ID:ac88+nt+0.net
店側が ネットワークビジネスですよね? お帰り下さい とは言えないだろう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:04:08.73 ID:DfdXDs6W0.net
>>177
ネズミ講とネットワークビジネスは似てるが違うよ
(ネットワークビジネスを違法とせんのが悔しいが)詳細は自分が>>72に書いたけど

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:05:18.54 ID:LW/qJpev0.net
>>181
少し本格派っぽいブランディングのぶん、
初老のシュッとした男性や夫婦が休憩してるイメージかな
あと落ち着いた若いカップルが休憩してることも
あんまりそこでダラダラ溜まるってイメージではないかもね
スチールっぽいカップがアイスコーヒー美味しくさせてて良いと思う

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:05:48.40 ID:BFP8ED9U0.net
>>188
就活のリクルーターOBと就活生は話が長いな

丸聞こえで大丈夫かよと思うけど

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:05:57.64 ID:1Bp226cN0.net
>洗剤のはなしも聞かされなかった?

洗剤のデモを見せられた
ガラスに塗った油を洗い流すんだけど
・アムウェイの洗剤は水で薄めて使用
・他社製の洗剤は原液のまま使用

洗剤に「水」が必要なことは知ってる人が多いと思う

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:06.98 ID:5hmW2Xav0.net
合法とは言えグレーと思われ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:16.93 ID:LW/qJpev0.net
>>181
なんかID変わってしまったけど>>195>>170です

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:24.02 ID:ac88+nt+0.net
興味無いの一点張りで切り抜けるわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:50.15 ID:oyMz3rnk0.net
>>19学生が占領して社会人は追い出されるって構図がスタバ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:59.26 ID:On5qcd6e0.net
新しい肌?のはセミナーに勧誘されて話を聞いた。

女性がほとんどだったな。
友達に誘われたら気の弱い人は断れないと思う

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:07:02.01 ID:BFP8ED9U0.net
>>195
いいね
イメージあってる
やはり観察力が素晴らしい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:07:12.27 ID:Ia2gE1mT0.net
適当にだまされてるふりしてれば、ファミレスでハンバーグランチごちそうになれる。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:07:28.87 ID:kgMEYW+K0.net
俺にしてみれば勧誘の為の長居は理解出来るがただの世間話やダベリで長居してる連中は理解出来ない。飲み食い終わったらすぐ退店したい人間なもので。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:07:47.93 ID:Alv4hjip0.net
日本発のダイエーが始めたエックスワンって言うのがある
アムウェイほどは有名じゃないけど30年以上続いている

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:08:05.75 ID:ENeIuL9y0.net
渋谷のカフェとかマルチ連中めっちゃいそう

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:08:45.47 ID:oyMz3rnk0.net
>>28マルチだと違法、ネットワークだと合法だからでしょ
あらゆるものに色々とあんのよね
スマホゲームのガチャも何かだと違法合法あるでしょ
そんなもん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:09:03.26 ID:ji/YTIpr0.net
ファミレスに集まってたキモイグループが居て深夜にも関わらず洗剤の話しで盛り上がっていたw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:10:01.88 ID:QS0TgBhx0.net
>>188
原則として営業の自由で嫌な客は店が断れる

宿泊施設とか特別に法律があると断れない時がある

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:10:15.98 ID:DfdXDs6W0.net
>>198
まさに
マルチ=ネットワークビジネスは
「特定商取引に関する法律」で勧誘方法等かなり
厳格に定められてる 実際あいつらは違法行為しまくりやけど
その昔この法律がなかった時にえらい国内で問題になり国会でも取り上げられ制定されたと昔法律が出来た経緯を見たよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:11:27.24 ID:kbZPYZhz0.net
ネットワークビジネスというとITみたいだからねずみ講に統一しとけよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:12:04.86 ID:AzmrbftH0.net
>>211
無差別電話営業も規制してくれないと
固定電話が減ってるのアイツらのせいだろ
まあ自業自得だけどw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:12:08.96 ID:BgfvMcG40.net
上野のカフェで20代のインチキ臭いスーツが金の無さそうな大学生に何やらやらせようと勧誘してたわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:12:18.10 ID:xY/4MFXK0.net
新宿にはアイランドタワーっていうマルチだらけの高層ビルがあって
1階の本屋がマルチの本だらけだったんだけど今もそうなのかな?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:13:23.85 ID:LgDL+0bd0.net
東京に地方から知人が遊びに来るからお食事しましょうと連絡来たのでどこにすると聞いたら「渋谷」指定。
こじんまりしたいいお店幾つか候補で見つけてたらセンター街がいいという連絡。
「アムウェイの本社があるから」と判明した。本社の豪華さに感動したそうだ。
食事中ずっと「あなたの夢の実現」に話が出るかとビクビクしてた。
「中間マージンを省いてるから高品質で安いの」って、
あんなバブリーな場所に本社構えてるコストまで考える頭ないんだなと思った。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:14:12.56 ID:33KJ1/QK0.net
特定商取引法で規定される「合法的な」連鎖販売取引(=マルチ商法)のビジネスであっても勧誘員がマルチ商法の勧誘であることを伝えずに勧誘した瞬間に非合法になるんだよな・・・
一般的に「マルチ商法」と「マルチまがい商法」の用語の区別がされてないから合法であっても勧誘員が堂々と「マルチ商法だ」と宣言しないことも多い
なので完全合法でマルチ商法を継続するのは至難の業

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:15:04.32 ID:b7eHTT4N0.net
昔は成功したら海外旅行にいつでも行けるよと言われたよ@おっさん

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:15:12.01 ID:D3Y+oORS0.net
>>5
IT企業なんだが、後輩に前職がマルチ商法会社だった人がいて、ネットワークビジネスという業種を勘違いして入ってしまったそうだ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:15:48.13 ID:ZqcLTi97O.net
京都でアムウェイやってる奴らの兄貴分的気取りの経歴ググったら前科もんだった
まあどんな奴らがやってるか分かりやすい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:16:49.02 ID:DfdXDs6W0.net
アムウェイの勧誘に遭ったらだいたい言われる事
「湾岸戦争の時に石油が海に流出し海洋汚染が大問題になった時にアムウェイの油吸引(か凝固か知らんけど)商品使われ海が綺麗になった!」

→調べるとそれは事実らしいが、そんな自信ある商品の数々なら連鎖販売形式で商売せんと普通に商売したらよろしいやん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:17:52.02 ID:5zXb0NNv0.net
グローバルTPSは絶対に大丈夫だから
ネットワークビジネスでもネズミ講でもないから

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:19:05.13 ID:IbtRAWId0.net
喫茶店でデモストレーションするのはやめましょう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:19:06.85 ID:DfdXDs6W0.net
>>217
そうそう 伝えずに勧誘するのは違法と33条に書いてあるよね
あいつらはそれすら知らんやろけど
完全に違法やっちゅうねん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:19:21.54 ID:Q9Qmi1WN0.net
アムウェイの商品は本当に良い物なの?
友人が、浄水器と空気清浄機は世界一だというんだけど本当?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:20:18.35 ID:zpPHoTQV0.net
昔ガストで誘われたな
親役のお姉さんの目がマジでギラついてた

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:20:50.37 ID:rPb4osrx0.net
他のエクセルシオールだけど普通にコーヒー飲みつつ休んでたら隣のテーブルで勧誘活動やってたな
その隣が席を立つまで時折チラ見してたが結果的に一丁上がりな様子だった

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:20:51.42 ID:8TRhqW9s0.net
あいつら毎月せっせっとポイント集めないといけないから必死だよな。憧れの印税収入を得るために

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:21:50.98 ID:/IIVH8h80.net
やっぱり、バブルスターだな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:22:09.19 ID:DfdXDs6W0.net
>>225
その2つの商品は分からんけど
洗剤(アムウェイ商品でよく品質がいいとよく勧誘される)を同業他社の製品と徹底比較し大差ないと結論に至ったサイトなら昔見た事あるよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:22:52.29 ID:2+9QwzB30.net
>>1
けんせいとそうかの勧誘も辞めてね。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:23:08.80 ID:LgDL+0bd0.net
昔、新宿のモスバーガーの2回もマルチの巣窟で、
いかにも上京したばかりの男子学生2人が黒服に囲まれて、
スーツの女に「君達の輝くところが見たい!がんばろう』
とか言われてたな。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:23:22.31 ID:xyvThG0W0.net
エホバの商人のやつからもスキンケア商品で勧誘されたな。信者も大変だなとしか思わんかった

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:23:42.52 ID:DUeYZRMF0.net
こういう詐欺って無くならないよね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:25:47.48 ID:LgDL+0bd0.net
>>225
昔、ボロアパートに住む友人の部屋に遊びに行ったら、
押し入れに箱入りの浄水器の山が有ったw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:26:18.05 ID:hJ1elhMV0.net
良い話があってね・・
って言われた時に
俺ネズミ講はやらないよって言ったら
場が凍りついたわ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:26:44.39 ID:oyMz3rnk0.net
>>224ネットワークの上層は知ってる当たり前のことでも
下層のひとはそれが当たり前じゃないのよね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 17:27:47.80 ID:gNxUxy560.net
>>225
空気清浄機は家庭用は世界一だけど、業務用はブルーエアが世界一。

総レス数 603
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200