2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今更速報】首相、インドからの入国者に6日間の宿泊施設待機求める方針… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/05/07(金) 17:44:51.92 ID:5m9ZNSDz9.net
https://mainichi.jp/articles/20210507/k00/00m/030/211000c

菅義偉首相は7日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、変異株の流行などで世界最悪の感染状況となっているインドやその周辺の入国者に対し、入国後に宿泊施設で6日間の待機を求める方針を明らかにした。「さらに徹底した水際対策を行う」と表明した。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:40.53 ID:IYXsfSQO0.net
10日ほど足りねーぞ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:44.73 ID:bsH0/hs10.net
要請来たーーー!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:57.04 ID:hQrxsLyj0.net
↓以下、「おせーよ!」というレスで溢れます

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:57.53 ID:WKmGMrv50.net
先手先手の神対策
ありがとう菅ぴょん
ミンスザマー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:58.24 ID:I90BHg+R0.net
春節ウェルカムに続き、昨年夏に外国人の入国を緩和
http://imgur.com/73Q2Tk3.jpg

オリンピック最高顧問
http://imgur.com/BbNtblW.jpg

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:45:58.55 ID:D32qsGhO0.net
毎月300人が所在ふめい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:04.31 ID:s523l7Zj0.net
二週間にしろよ
一年間なにしょーたんや?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:06.10 ID:/mp9APo60.net
そもそも入れるな人災

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:06.21 ID:SgKngJmq0.net
党内から「このハゲ何やってんだ!」と批判が出ないのは何でだぜ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:08.58 ID:VoEXp80T0.net
強制じゃなきゃ同じだよ意味ないよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:26.53 ID:VSv5Lx2Y0.net
入国させんなばあああああああああああああか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:30.07 ID:XfF+7Lzw0.net
ただの風邪に過剰反応しすぎ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:32.95 ID:gqRnrLEA0.net
たった6日でしかもお願いときたか
やるだけ無駄

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:33.48 ID:7ocHwCLp0.net
求めるって
お願いレベル?
アホかw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:35.53 ID:23O96bFa0.net
今まではザル、当然やっていると思ったら検査だけだった
この国の政権に学習能力は無い、無能の極み

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:40.40 ID:2T8At2zz0.net
>>1
人権ガー!って言われるから
強制じゃないんだろ?
どーせ、自宅待機&電話確認とかになる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:43.87 ID:niYqi+PN0.net
足らんし

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:44.86 ID:rWy6eMr+0.net
3日を6日にするだけかーいw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:48.20 ID:1ylz77Ls0.net
いつも遅いんだよ
やることが後手後手

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:51.82 ID:TwJmBnUJ0.net
>待機を求める

この期に及んで何考えてんだ簾禿

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:52.63 ID:DOGUdOb50.net
途中で逃げ出すに3ルピー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:46:59.55 ID:FmUp4sxd0.net
6日、しかも要請
更に今更

もうドラ3で数え役満だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:08.69 ID:ECYS2QiE0.net
6日も待機これはもう空前絶後の完璧対策ですね
世界の誰もこんなハイレベルの対応できねーよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:12.05 ID:Vpj18cc/0.net
スガは頭悪すぎ
コロナ対策には2週間保管必要だろ
合意性はない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:22.85 ID:wi8VFLBR0.net
2週間強制隔離しないと意味ない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:23.64 ID:w0pri8AS0.net
方針であって、そうするわけではない?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:26.23 ID:ZaA3JSYw0.net
いれんんなぁあああ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:34.23 ID:FbcDsokX0.net
日本史上最低の首相ってランキング決めよう

2位 東條英機

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:35.04 ID:jThJI4sm0.net
インド株蔓延ならさすがに政権飛ぶだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:43.42 ID:KvM4Z3LM0.net
入れるなふざけんな
バカかお前ら

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:46.53 ID:W6eDkjzr0.net
悪夢のようなガースー政権だわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:50.10 ID:qbQ//5M80.net
日本以外の他国は2週間隔離がデフォだというのに
3日とか6日ってどっから出てきた数字なんだ

34 ::2021/05/07(金) 17:47:57.01 ID:2vSOHKv50.net
2週間強制隔離しろよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:47:57.58 ID:PIpvKL3W0.net
印度人もビックリ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:02.59 ID:CRnnnVtr0.net
2週間隔離のシンガポールでも抑えきれないから3週間にしたというのに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:19.05 ID:K4eEgKWP0.net
インドから入国させるなよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:25.94 ID:ACjh7h970.net
>>29
これは安倍晋三

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:26.27 ID:oTpQx7Tv0.net
遅い上に効果ないってすごいぞ逆に、この政府(´・ω・`)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:29.87 ID:E9wMP/8a0.net
2週間にしろよ6日じゃ意味ねーよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:30.55 ID:hkCOUqGR0.net
そもそも入国を停止しろ
あほか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:34.64 ID:KvM4Z3LM0.net
自民党信者はまだ待機でいいとかほざいてるのか
マジでしねば?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:35.48 ID:ltMXCiLZ0.net
スガ「アイム ガースー
インド人「??

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:37.97 ID:M7Fq++0M0.net
相変わらず周回遅れ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:51.01 ID:1MxFqp820.net
どうせ電車で移動しちゃうんでしょw
おぬがい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:52.98 ID:wK8CSkAc0.net
無能すぎてやばい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:55.83 ID:GnVzbGmT0.net
最低2週間だろ
ネパールとパキスタンも追加しろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:57.31 ID:ZR0fQTCa0.net
出歩いても罰則は有りません。

49 ::2021/05/07(金) 17:49:09.61 ID:2vSOHKv50.net
本気で抑え込む気無いだろこれ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:14.22 ID:hkCOUqGR0.net
いくら何でも無能すぎだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:20.14 ID:/OJt6VJl0.net
入国自体やめさせろって話なんだが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:23.64 ID:91Pl6eKR0.net
ってか今までやってなかったのかよw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:24.09 ID:wJQWNRo+O.net
>>1
徹底した水際対策(爆)

日本の水際対策
インド、ネパール、パキスタンからの入国者の隔離期間を3日間から6日間に延長します

シンガポールの水際対策
入国後14日間隔離していたけど隔離終了後に発症する事例があるから21日間に延長します
インドからの入国は禁止です

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:37.20 ID:sEorgOXr0.net
完全に手遅れ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:44.00 ID:KA9yePrm0.net
???

今まではどうしてたの??

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:44.52 ID:kNicOqBX0.net
手遅れだから。ばーーーーーか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:51.10 ID:1ylz77Ls0.net
そして、これほどまでになるとは想像しなかった
と、また釈明会見する姿が
何回同じことを繰り返すか、学習能力がないか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:53.32 ID:KBoq6rIr0.net
6日って、なんか科学的な根拠あんの?
14日じゃないなら、出入国禁止でしょ。

もう、次の選挙諦めたのか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:53.76 ID:wK8CSkAc0.net
空港で公共交通機関を使わずに移動して下さいとかアナウンスする国らしいわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:54.75 ID:2nXup3r90.net
ま〜た中途半端なことを〜w
7日目で発症したらザルザルやんw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:55.09 ID:1LGDJ6E20.net
短いよアホ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:49:55.60 ID:wzq11FYU0.net
なんで14日じゃないの?
そこケチるか!?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:04.32 ID:MuA5Quhr0.net
強制じゃねーのかよ
自民党、無能を通り越してウンコだわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:16.28 ID:ZaSq2buv0.net
どこか経由すればいいだけだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:17.92 ID:Kxtht/zj0.net
やる気ないだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:26.11 ID:NZuc3ap60.net
まず入国させんな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:41.59 ID:wK8CSkAc0.net
>>63
うんこに失礼

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:47.65 ID:1MxFqp820.net
じじいじゃだめだわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:49.12 ID:cyfum5i40.net
今更二郎

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:49.93 ID:4GXvEeji0.net
やる意味ないわ
中途半端すぎる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:50.57 ID:F+ikiZ400.net
1ヶ月遅くないか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:51.80 ID:qq5hCWNw0.net
ハワイから帰国した人の話空港で紙切れ一枚渡されるだけで後は何もなし。事実上野放し。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:55.63 ID:b3oYmtBf0.net
6日だと短いの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:50:56.65 ID:23O96bFa0.net
こんなんでコロナに打ち勝つだってよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:51:03.32 ID:nJ3Uj2Pg0.net
先手先手とは何だったの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:51:13.12 ID:W6eDkjzr0.net
>>10
自民党の佐藤正久外交部会長は4月28日、新型コロナの変異ウイルスが猛威をふるうインド
からの入国の水際対策について「ザルどころか底が割れた鍋だ」と述べ、対策強化を訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5821acdff02339f315154606b88d56a4044e2962

で、これw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:51:18.01 ID:s523l7Zj0.net
まあすでに広まってるようだから手遅れではある

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:51:44.61 ID:NCPkZFQM0.net
牛久の難民収容所にでも2週間放り込んどけ
そうしないとすぐに逃げ出してウイルスまき散らすだけ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:05.97 ID:HDNd+d5V0.net
なんなの?
3週間は監禁するべき

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:07.08 ID:Oct2Y69g0.net
イギリス株から何も学んでないな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:12.19 ID:Kxtc8R4A0.net
今まで何やってたの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:27.67 ID:wJQWNRo+O.net
ガバガバ水際対策で海外からどんどん変異株が入ってくるので緊急事態宣言なんて意味がない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:30.79 ID:ua4DJ8ak0.net
イギリス株の共同通信の記者も逃がしたし
アプリで監視なんて監視してないと同じだし
市中感染まったなし

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:36.72 ID:xBeEorAj0.net
やる気なさすぎ

日本は国体自体が崩れるだろうよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:42.92 ID:b3oYmtBf0.net
6日間ホテル隔離の間でも外出可能なんだっけ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:48.76 ID:yQkBYD1z0.net
スガっていちいち値切るよねw
他人との接触機会減らせも値切ったし、医療への支援も小出しだし、今回は14日ではなく6日間隔離ってw
やり方が貧乏くさいわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:51.16 ID:DEssO8oi0.net
そもそも入れるな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:52.43 ID:beDoFSVZ0.net
求めるって何?
拒否出来るって事?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:52:58.86 ID:mRvOSB1I0.net
法的拘束力はさらさらない
GPS追跡も個人のプライバシー優先で行えない
そして国内に拡がり続ける


バカは駆逐されないと判らんか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:07.43 ID:yNos7aCS0.net


91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:10.13 ID:2T8At2zz0.net
>>88
出来る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:22.96 ID:xBeEorAj0.net
ワクチン接種の進んだアメリカでさえインドからは入国禁止

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:31.03 ID:vqRf3WAh0.net
たったの6日
全然水際対策になってない
そもそも渡航禁止にしろやボケが!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:31.46 ID:kNicOqBX0.net
このインド株を炙り出すPCR検査キットは無い
つまり無症状のイン土人は空港検査をすり抜け6日後の検査もすり抜ける
意味わかるよな?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:37.54 ID:65JYENis0.net
日本国民って上に行けば行くほど馬鹿なの何なん?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:53:58.09 ID:cPf4fA5f0.net
水際越えてからやる無能

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:54:05.62 ID:ua4DJ8ak0.net
>>57
国民全員は、どういうことになるか予想できてるのにな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:54:09.47 ID:TQOLNRnd0.net
日数の前に入国させるなよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:54:12.67 ID:AE7y8cqU0.net
せめて2週間にしてくれ
6日じゃ潜伏期間のうちやろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 17:54:17.15 ID:SBSYdMJK0.net
おまえそこまでナメてるなら
外遊中止してんじゃねーよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200