2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★4 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/05/05(水) 19:33:22.98 ID:OQriROgW9.net
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201376/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:35.11 ID:30xHpWpc0.net
エグい追い込みだなw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:36.36 ID:TQYK2aAl0.net
勝てば官軍!
かわいいJKをやとってレジに
わたしがにぎりました
っておにぎりおいときゃおけ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:17.38 ID:0Fgg7iMd0.net
>>1
これ終わったら逸失利益も請求するで。
居座り不法(暫定)占拠やから当然。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:24.13 ID:XVcwn7mc0.net
店舗の押し売りまでやるのかw
なんとも大規模な詐欺グループだなw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:57.75 ID:OLoI+2Ao0.net
冬月 「はじまってるな・・・・。」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」


冬月「荒れるな・・・・。」  
碇「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンでな・・・」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:22.55 ID:wkxuQQUo0.net
これオーナーって土地建物の所有者でもないのに居座ってんの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:37.02 ID:8UceYeRm0.net
悪 vs 悪

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:40.27 ID:KVtkd8AN0.net
すごいね

笑えんわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:03.96 ID:f/+7oLol0.net
やり方が893

11 :憂国の記者:2021/05/05(水) 19:37:45.82 ID:blDDDvcB0.net
セブンイレブンおよびイトーヨーカドーなどセブンアンドアイグループは
一生不買に決定。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:52.56 ID:ynd4LRwE0.net
手際良すぎて

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:12.28 ID:PDjGlmUn0.net
アホ「契約書は何をおいても絶対優先だ!!200ページの契約書の中に『明日死ね』と4文字書いてあったら当然明日死ななければいけない!!」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:24.19 ID:hSxA0cqV0.net
あのオーナーは何か目的なの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:28.85 ID:EHs+pDuc0.net
セブンイレブン店舗オーナーなんぞになるのが悪い。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:41.76 ID:BPJU2Z6j0.net
不法占拠してるオーナーは悪くないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:42.30 ID:XVcwn7mc0.net
これあれよ。
ザ・コンビニのやり方よw
懐かしいな、またやりたいわ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:58.23 ID:MMvZ7j1Z0.net
物言うオーナーじゃなくただの契約違反だしな
24時間営業の取りやめまでは世論は付いてきたけどそれ以上は反感を買ってるし
まあ共産党が出てきてから尻尾を隠さなくなったな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:03.21 ID:faM+dleB0.net
どっちも酷いから永遠にやってろって感じ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:16.65 ID:1QtPIyvk0.net
本部側は出店の理由を地元住民の要望に応えたと


松本さん側のセブンが地域から愛されてたらみんなで署名してセブンに抗議だ。
元から変人扱いで行きづらいコンビニ扱いならまあなくなっても仕方なし。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:21.50 ID:x+zVmdfo0.net
ガンガン来るねえw
相当怒ってるなセブンw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:28.47 ID:AcSuF+Hf0.net
クラファンで3000万円集めてサクッと払ったら、以降発生する利益はオーナーのものになるんかね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:35.75 ID:KEgJjIM20.net
仮設店舗が分からんのだけど
そこでセブンイレブンが営業していないといけない理由ってなんなの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:45.23 ID:F5FrV4Uz0.net
両脇に建てて 777 でやれ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:52.09 ID:0HC3A0xY0.net
セブンに逆らったら家の前にセブン作られるぞ
便利になるぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:59.80 ID:h6h8jtcS0.net
>>1
どうせ共産党が肩代わりしてくれるからオーナーは痛くも痒くもないだろう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:40:25.52 ID:E1lzfarP0.net
元オーナーも、どうかと思う

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:40:28.07 ID:iAHhrx320.net
徹底的に叩き潰す姿勢は清々しい
裁判でゴタゴタの経緯が明らかになるのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:40:42.80 ID:N8nP4BNF0.net
自分の土地でも店でもないのに
いつまで居座る気なんだ 

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:40:51.21 ID:5Ot3Wk020.net
>>22
プレハブ店舗の建設費用にそのままスライドされて支払われるだけでしょ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:10.02 ID:tprKNAbf0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。 

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:14.02 ID:hCoOck3p0.net
>>23
物事の本質分かってから書き込みしようね。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:19.77 ID:tprKNAbf0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。  

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:29.58 ID:tprKNAbf0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。   

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:31.94 ID:ARtvk1Mb0.net
ビジネスヤクザか。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:33.52 ID:LCIUpEfU0.net
このオーナーはアホ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:38.90 ID:tprKNAbf0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。    

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:47.20 ID:Laa2Gty90.net
よくわからんけどセブンの土地でセブンの建物にただのおっさんが不法にいるなら警察に逮捕してもらえばいいのでは

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:50.51 ID:faM+dleB0.net
>>30
そしたら土地はセブン、仮設店舗はオーナーの物になる訳か?
泥沼だなw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:42:29.50 ID:hCoOck3p0.net
>>38
刑事事件なの?そんな事すら分からないとは。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:42:50.88 ID:0HC3A0xY0.net
コンビニチェーンなんてロボット奴隷でいいんだよ
感情など持ってはいけない働きたければ
それが今の経済を支えてるんだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:42:56.83 ID:qRnSR8b70.net
オーナーの評判の悪さは知ってるが
それ以上にセブン本部のやり方はエゲツないな
ただでさえ詐欺弁当やサンドイッチなどの悪行が騒がれてる中
さらにセブン本体の評判落とすことになるんじゃないの?

地元住民の要望と書いてるが、地元住民はここまでのことを望んでたの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:42:58.71 ID:o48ok0F30.net
建設費3000万円

あんなちゃちな建物で3000万もするのか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:43:06.10 ID:9JImG2Qx0.net
このオーナーも大概クズだからなぁ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:43:07.73 ID:C5cJQnPe0.net
仮店舗建てるまではまああるかなって感じではあるけど
建設費用を請求する面の皮の厚さに引いた

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:43:54.04 ID:hCoOck3p0.net
>>42
誰に聞いてるんだよ。笑

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:00.42 ID:HCvPzKvQ0.net
コンビニってそんなに必要?
チケットの発券くらいしか利用してないわ
しかもこのコロナ禍でもう1年くらい利用してない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:15.97 ID:tvZQ+ri90.net
オーナーに請求できる法的根拠が全く不明

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:26.70 ID:pQhEpCSW0.net
変な事件に巻き込まれても困るし両方利用しない方が良いのでは…w

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:41.15 ID:aWDDP+GW0.net
>>43
3000千万?
アメリカの貧困世帯でも
2年あれば稼ぐぞwwww

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:47.00 ID:AcSuF+Hf0.net
セブンもどうせ払わないと思って請求してるだろ
これであっさり払ったら、えっ!?あれっ!?ってなりそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:44:52.19 ID:Mb1EP84m0.net
>>45
元オーナーがすんなり立ち退いてれば建てなくて済んだものだからねぇ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:03.37 ID:PJSiV1+20.net
請求が認められるか不安よな
松本 動きます。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:04.01 ID:0HC3A0xY0.net
>>42
コンビニは近ければいいんだよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:06.52 ID:hCoOck3p0.net
>>45
仮設店舗を建てざるを得ない状況になったのは元オーナーの債務不履行だからでしょう。
事実上の損害賠償請求でしょうね。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:46.18 ID:JSKAr47B0.net
>>13
法律に違反する契約は無効になる。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:47.29 ID:VNQfh8+80.net
怖い企業
セブンイレブン大阪とかわかれてるの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:45:49.41 ID:GI9KsmMI0.net
こんな会社が客のことなんか考えてないよな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:00.93 ID:ZVd3GTp+0.net
あんなプレバプみたいなのに3000万も掛かるんだ…

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:13.94 ID:7tz3hnxD0.net
>>14
オーナーの脳内ではこんな感じなんだろうな

セブンイレブン マトリックスのシステム
オーナー(主人公) キアヌ・リーブス
他のオーナー マトリックスに囚われた人たち
セブイレ広報 エージェント
支援者 ザイオンのみんな
嫁 トリニティ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:15.67 ID:ckmkwPi10.net
>>1
こんなひどいビジネス見たことがない
パチンコが可愛く見えるほど

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:28.09 ID:ab8TEY6Y0.net
怖っ!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:33.62 ID:v6eGlZUT0.net
これ元オーナーは全く擁護出来ないやつだから徹底的に潰して良いぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:47.82 ID:s9X2DtiS0.net
セブンイレブン、胸糞やな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:46:51.10 ID:id20494U0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA
 
英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:02.89 ID:id20494U0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA
  
英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:13.20 ID:id20494U0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA
   
英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:19.29 ID:H/sVT3ka0.net
>>1プレハブにわざわざ行く客多数それが現実だと予想

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:22.40 ID:mDUSrTzQ0.net
>>45
株主説明責任だろうね。
請求しないと不当な損害だって株主(へんな政党がらみとかのめんどくさい輩)とか税務署から会社が訴えられる。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:25.46 ID:id20494U0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA
    
英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:27.45 ID:1QtPIyvk0.net
>>50
じゃあアメリカの平均世帯年収は2000万くらいか?
嘘つくな馬鹿w

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:28.15 ID:tvZQ+ri90.net
フランチャイズ契約には初期費用をペイできるだけの多額の閉店違約金が含まれてるので、
立地や店舗同士の共食いを考慮せず特定地域に大量出店できる
結果的に収益性の高い店舗だけ生き残るのでそれでヨシと言うわけだ

これがセブンのドミナント戦略

オーナーの犠牲の上に成り立ってるビジネスモデルと言っても過言ではない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:47:47.47 ID:7EOyVYg30.net
で、このオーナーは現在無職なの?
この先生き延びるだけの蓄えはあるん?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:48:03.91 ID:wqZ5mQTX0.net
このオーナーは客に対する態度うんぬんより給料未払いが犯罪行為でヤバい



録音された会話内容の一部
https://nekomarimama.com/jikenn/3949/


松本オーナーは「まぁお父さんが最初きた時に迷惑かけましたとおっしゃってくだっさったので、私もいろいろ考えましたあんまり社会舐めててアレだとしてもあんまりにも可哀想すぎるので、6万9000円の中から3日分くらいを引かせてもらって、47000円くらいになります、それのお互いのアレとして半分づつとして23602円を今回お渡しすることでどうでしょう」

元アルバイト店員が辞めたあと、残りの給料が支払われなかったことで、父親が店長(松本オーナー)に給与の催促に行き録音した音声です。

松本オーナーが父親に給料を渡さなかった理由を話していますが、「社会を舐めているから3日分引いた」「お互いのアレで半分でどうか」と持ち掛けています。
勤務した分の給与は仕事を辞めても支払うのは当然なのですが、それを払わない理由に「社会を舐めている」とか「お互いのアレ」というアレとは何か知りませんが理由にはなりませんよね。
松本オーナーの意味不明なルールがまかり通るわけがなく社会を舐めているのは松本オーナーの方ではないでしょうか?
労働基準法にも違反しますし、松本オーナーの勝手な減給の理由は全く筋が通りませんし根拠となる意味が分かりませんね。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:48:33.07 ID:aWDDP+GW0.net
>>59
アメリカの都市不足で
平均的な賃貸マンションの家賃が
つきに40万
たった6年分の家賃

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:48:58.63 ID:UQPTZVuu0.net
セブンイレブン本部所有の土地じゃないんだからこれは無理があるだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:11.53 ID:ouz35kNb0.net
>>50
日本じぁ老後に3000万は絶望

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:16.18 ID:tvZQ+ri90.net
セブンは建設費を請求できる法的根拠について説明したの?
それともただ吹っ掛けてるだけなの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:22.84 ID:nkgrfKBm0.net
仕入とかそんだけの根性と力量があるなら商売替えしなよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:24.27 ID:d8v+L/O30.net
いい気分?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:38.22 ID:oEZMees/0.net
>>14
どこにでもいるでしょこういう人
自分でやる力がないから他人の看板使わせてもらってるのに従わない人

好きにやりたいなら自分で店出せばいいんだよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:51.13 ID:ZBhhifUy0.net
企業イメージもあったもんじゃない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:02.33 ID:DTUBvzzh0.net
やり方が中国みたいだ
しかし、このオーナーも問題あるしな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:12.46 ID:h4uTPpAm0.net
写真見るとすごいな!
目の前にドミナント店
又、プレハブセブンで購入しようとする人がいるし
オーナー契約解除が正当か否かを争っている最中なのだろ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:15.66 ID:qeQ/2vRO0.net
>>1を読む限り勝手に始めた時短営業が問題だが…
その後の追い込みがえぐすぎるw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:27.20 ID:Qyk3tpCM0.net
セブンの商品使うなら従わないと
自分勝手すぎるよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:37.36 ID:dRG9ixrw0.net
徹底的にやれ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:41.77 ID:eFufwbco0.net
公序良俗に反する契約は無効。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:47.81 ID:OA/e9Gm80.net
セブンが圧倒的に有利な話ではあるが
係争中にやることではないなw
流石のエゲツなさwww

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:50:57.32 ID:omktK1oN0.net
そこらへんは、レオパレスとか大東建託のサブリース契約でのアパート経営と瓜二つ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:51:04.40 ID:8pZGB8H50.net
おかしなオーナーを放置するのは責任ある企業として良くないからな
二度と近づかないくらい徹底的に叩き潰した方がいい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:51:19.91 ID:ZVd3GTp+0.net
>>75
このニュースとアメリカに何の関係が有るんだ?

駐車場の土地を分離して購入して登記してプレバブ建てて営業許可取ったで話なんだから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:52:15.37 ID:fFUs/5lt0.net
他のチェーンに鞍替えすればいい
企業の暴力行使とは徹底的に争え

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:52:18.55 ID:fJPndByQ0.net
>>76
セブンイレブン本部所有の土地ではないが、地主もセブンイレブン本部の味方だよ

仮店舗を建てるために元々一つの土地はを分割登記してくれたのだから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:52:35.90 ID:mUr/fpzH0.net
土地も建物もセブンのものなんだろ?
オーナー側の不法占拠じゃん
というか契約なんだから守れないなら
さっさと辞めるべきだと思う

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:52:48.96 ID:bylaRbpo0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo 
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:52:58.11 ID:bylaRbpo0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo  
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:53:02.14 ID:IE2+In3r0.net
>>81
セブンは自分でやりたくないからオーナーを募ってるんじゃないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:53:09.12 ID:bylaRbpo0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo   
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:53:18.83 ID:bylaRbpo0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo    
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:53:19.31 ID:ykxgsthj0.net
しかしやり方がエグいな。
法律的にどっちが正しいか以前に、
感情的に受け付けん。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200