2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水道トラブル600万円】業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り トイレ水漏れ修理で600万円請求   [Toy Soldiers★]

1 :Toy Soldiers ★:2021/05/05(水) 19:00:32.55 ID:5DwhDWsR9.net
 水回り修理の高額請求トラブルの多発を受け、神戸市は、24時間・365日対応可能な「水道修繕受付センター」を積極的にPRするなどの対策に乗り出した。
悪質業者は、「一刻も早く修理したい」という依頼者の心情を逆手に取っているとみられるため、市側も、いつでも連絡が取れる態勢を強調。
神戸市を中心とした県内の相談件数は全国の自治体の中でも多く、市は「危機的状況を打開するために何でもやる」と被害撲滅に躍起だ。(高木文一)

■全戸配布へ
業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り…トイレ水漏れ修理で600万円請求
神戸市役所

 「悪質業者にご注意!」。神戸市は、目立つ文字で市民に注意を促すステッカーを作製し、4月中旬から配布を開始。6月中旬頃までに市内全81万戸に配布する予定で、ステッカーには水道修繕受付センターの電話番号(ソースで)も大きく明記した。

 悪質業者は、住宅のポストなどに「マグネット型広告」を投函(とうかん)して勧誘するケースが多いため、「間違えられないように」と配布方法も工夫。水道使用量などを知らせる検針票に添付するようにしている。

 さらに、被害が相次ぐ実態を多くの人に知ってもらおうと、市はステッカーを拡大したポスターも作製。自治会などに協力を依頼し、市内約7500か所の掲示板などに貼った。また、これまでにも市営地下鉄全駅で「トイレの水漏れ修理で高額請求されたら相談を」とアナウンスしたほか、ケーブルテレビの番組内での情報発信も行った。

■相談5年で倍増
 対策に乗り出した背景には、神戸市内の水道工事業者が下請けを使って組織的に不当請求を繰り返し、それによって被害が増加しているとみられる事情がある。

 神戸市消費生活センターによると、市内の水回りトラブルの相談は、2020年度に385件。15年度の172件から2倍以上に増え、県全体(1042件)の36%を占めた。

 相談者は数十万円を請求されることが多いが、中には100万円を超えるケースも。昨年1月、トイレの水漏れ修理を依頼した60歳代の女性は、訪問した業者から「庭を掘らないと原因が分からない」と迫られ、600万円を請求された。

 センターの担当者は「一番の自衛策は、悪質業者に電話しないこと。神戸市の水道修繕受付センターのステッカーをどこかに貼るなどして緊急時に備えてほしい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/149696f39caa5db9949e4d91e1b2be690f8bf048

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:05:28.00 ID:PFecwY/M0.net
神戸市って指定工事店制度無いの?
業者やりたい放題?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:06:32.82 ID:tJQW5pHW0.net
胃がん検査のバリウム飲む検査は辞めたほうがいいと思う
どうしても飲むなら朝受けて出るまで配管太そうな公共施設に待機w

309 :お医者さんが使う聴心器のように配管にあてて音で調べれるらしいが:2021/05/06(木) 10:12:26.21 ID:Tzg/6qNt0.net
>>1

お医者さんが使う聴心器のように配管にあてて音で調べれるらしいが

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 14:00:01.16 ID:pVFYTuNg0.net
>>292
指定取り消しなんかねえよ
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_492_315.html

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 15:36:32.40 ID:4iGm/RJA0.net
これで民事なんだぜw
日本ウケるw
どうせ桜を見る会に招待されてるんじゃないの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:11:02.15 ID:P2/sTtGn0.net
水洗タンクの手洗い水が出なくなったから、配管外してアレコレ調べたら給水栓繋ぎ目のフィルターにゴミが詰まってた
取り除いたら復活したから0円で済んだ
こんなもんでも業者呼んだら大枚取られるんだろな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 20:29:24.79 ID:jFteynyr0.net
訪問営業してるところには頼まねーよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 20:59:36.10 ID:RcgZFnag0.net
>>312
古い便器のストレーナの清掃なら
フレキ管かヘリューズ管のパッキンと
止水栓の固着の直しがてら三角パッキン交換して
止水栓の単管にヒビが入ってないかと
ボールタップとフロート弁の動作チェックして問題無いなら
3000円くらいかな?
こんなしょうもない修理の為に金払ってたまるか、って
気持ちも解らんではないけど
自分の手に負えない難儀だけを押し付けてその費用だけ払う
ってな人の為に汗かいてたまるか、ってこっちも思うんだよなあ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 22:38:47.50 ID:hU9MvWNN0.net
許可制にしろ
もちろん「竿竹屋」「廃品回収」もだ!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 23:11:33.20 ID:V/qf5SJg0.net
>>314
側で逐一作業見てないと素人には判らんから必要ない部品交換されて1〜2万請求されても払うだろね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 05:39:29.20 ID:EtSxoVUX0.net
撲滅とか無理過ぎる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 10:37:18.65 ID:Vp/1kJyW0.net
>>316
つきっきりで監視して
その部品は代える必要がない
とか素人考えで言ってくる奴はマジでいるんだよなあ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 10:43:48.93 ID:20VyoRyN0.net
屋根とか外壁とかリフォームも同じ
無料点検は絶対させない
ぶっ壊されるから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:14:16.03 ID:/SAKaiZW0.net
水道屋や配管工はけっこう詐欺で長期出張してるからな。
気をつけろよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:19:45.29 ID:bLnu91AL0.net
マグネット広告10枚ぐらい貯まった。全部冷蔵庫に貼り付けてるけど捨てるわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:37:53.31 ID:g3K3xLcU0.net
捨てる前にマグネットに書いてある電話番号や住所を検索すると水道屋に騙されなくなるよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:51:11.28 ID:rTvPVdkJ0.net
野放しにしてるからだろ
詐欺で逮捕&会社強制解散しまくったらいいじゃん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:52:34.43 ID:OFoZIruh0.net
つーか直接その事業者を指導しろよ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:56:39.61 ID:g3K3xLcU0.net
クーリングオフの届け先が大阪の警察署の敷地内になってた
消費者センターに詐欺だと言ったら警察に言えと言われ
警察に言っても弁護士に言えとか言われ
弁護士に言ったら泣き寝入りするしか無いって言われたよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:01:47.95 ID:JcZOGXFn0.net
マジで勝手に庭掘って料金請求する業者いたけど自宅警備員のワイが撃退したわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:41:00.37 ID:lzKqAbnu0.net
漏水直しに行った隣の家に
オラついたハイエースで乗りつけた3人組が
便器外してから値段の交渉してたわ
一人暮らしのばーちゃん相手に
死ぬほどムカついたけど怖かったので
そこの町内の汲み取りしてる清掃業者の
ゴリラみたいなにーちゃんに言いつけて俺は自分の現場に避難
ガチギレしたにーちゃんが怖すぎて震えたわ
外したままにされた便器は俺が付けたが、何もかもめちゃくちゃになってて
追いかけてって殺してやろうかと思ったわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:46:50.87 ID:YDm43Ir10.net
>>325
払わなきゃ良いだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 13:01:56.82 ID:puxyngVw0.net
兵庫県の悪徳業者が大阪南部まで進出してる
名前もわかってる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 13:06:50.30 ID:LZGTJ+ed0.net
芸能人が宣伝してるからと安心したらダメだぞ
水道と鍵はロクな業者ねーわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 16:33:13.78 ID:fHQ1oDlj0.net
騙しの弥生人

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 18:10:11.08 ID:zaQEFcu80.net
自分の住んでいる地域 水道 指定業者で検索すれば良いだけなのに
これをしないで詐欺に引っ掛かる奴が多過ぎ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 20:17:51.98 ID:GDl1XIHk0.net
水道局指定とか書いてるマグネ結構あんぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:15:39.43 ID:Cn4bBAcB0.net
自分の地域はマグネットの会社もれなく指定になってるよ!
工事費がボッタクリなのは指定と関係ないから!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:24:19.12 ID:LiWcX7VT0.net
水道屋だけど、漏水当番じゃない日に役所から漏水修理依頼の電話来るのは勘弁してくれ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 04:35:16.69 ID:cSXZp1PL0.net
>>335
当番あんのか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:27:31.74 ID:vIii3Jdv0.net
>>336
修理業務を請け負うけど、やり方は市によって違う
組合がずっと仕切ってたり順番だったり
うちがやった時は24時間掛かってくる電話を俺が2年間持ってた
夜間工事でやらかした所とかにも一人で行って直す
一人で、ってのが嫌で俺以外誰もやらなかった
まあ、余所は夜間でも二人で行く体制を用意してたから
うちが糞だっただけなんだが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:09:12.89 ID:ajH9meN40.net
>>326
工事請負契約締結してないのに請求とかできんの?
そもそもの話

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:35:05.14 ID:TCVFrHHo0.net
>>338
フリーダム

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:22:31.39 ID:Osvfg2Pq0.net
本当にフリーダムだよ
値段説明して了承の上で開始した作業が無事終わったら
スーパードライと柿ピー渡してきて
その場ではお土産かと思ってたし、勢いで追い返されてしまったんだけど
集金の電話掛けたら
現物でお支払いしました
ってw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:27:22.68 ID:Rv40RJkO0.net
渡部「俺なら安くて早くて安心ねだったのに。」

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:29:12.62 ID:N9ZsnsKv0.net
クラシアンに電話しとけばよかったのに

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:36:19.81 ID:UVVY+5lr0.net
トイレ詰まり直しただけで18,000円ってどう?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:41:59.26 ID:HSX3tyHA0.net
>>343
俺はスッポンで直る程度なら4000円しか貰ってないから羨ましい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:44:23.08 ID:7JgusD+60.net
こういう時賃貸って良いよね
管理会社に電話したら即業者派遣してくれてタダ
うちは水道のポタポタ程度でもすぐ呼んでお願いしてるよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:45.74 ID:WTKE1ERH0.net
家を建て直さなければ無理
4000万円請求します

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:56:46.34 ID:WTKE1ERH0.net
マグネットの業者はダメなのか
柴田理恵がCMで出てる業者もマグネット配布してて家にある

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 16:10:35.92 ID:rUITOUQk0.net
六甲のおいしい水が何本買えるんだ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 16:28:23.44 ID:sb3JCM9n0.net
今、警察もすぐに対応してくれるから、通報すればええねん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 18:02:55.56 ID:qgj09De20.net
>>258
燃えるゴミで大丈夫じゃない?
多分だけど

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 23:04:28.17 ID:gcn+/Lp70.net
>>87
水漏れも1カ所じゃねーかも知れんし、床下のアクセス性や斫りの有無
庭など広範囲の掘り返しや修理方針など、調査に修理がどこまで必要なのか
全然分からん上に色々と単価が違うから見積もりって言われても困るだろうな

漏電調査も似たようなところがあって、どうやっても調査が進まなかったりするので
半日以内ならコレくらい、それ以上なら交渉、修理は別途とかのざっくりした金額を
出すくらいしかできんわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 00:27:25.11 ID:+ZkQjHXx0.net
>>325
内容証明で送り付けたらええやん
届け先に
そしたらとりあえずの証明にはなるんだし

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 07:23:59.52 ID:+o/8K16n0.net
>>352
警察署の敷地になってるから警察が舐められてると言うお話
そもそも無法者相手に内容証明送ってその後どうするんだよ?
裁判なんて無法者相手には全く無意味な行為だ
この水道屋の問題は国が何も対策していないのがいけない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 16:37:43.31 ID:gQIwMqz90.net
>>342
クラシアンはボッタクリで有名だぞ
電話したら必ず後悔する

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 18:40:22.58 ID:4i6oW8ui0.net
ぼったくらない業者なんてあるのか?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 19:08:58.49 ID:NJ0FI+e50.net
神戸市の指定業者の中から3社ぐらい見積もりを取ればおk?

総レス数 356
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200