2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水道トラブル600万円】業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り トイレ水漏れ修理で600万円請求   [Toy Soldiers★]

1 :Toy Soldiers ★:2021/05/05(水) 19:00:32.55 ID:5DwhDWsR9.net
 水回り修理の高額請求トラブルの多発を受け、神戸市は、24時間・365日対応可能な「水道修繕受付センター」を積極的にPRするなどの対策に乗り出した。
悪質業者は、「一刻も早く修理したい」という依頼者の心情を逆手に取っているとみられるため、市側も、いつでも連絡が取れる態勢を強調。
神戸市を中心とした県内の相談件数は全国の自治体の中でも多く、市は「危機的状況を打開するために何でもやる」と被害撲滅に躍起だ。(高木文一)

■全戸配布へ
業者、女性に「庭を掘らないと分からぬ」と迫り…トイレ水漏れ修理で600万円請求
神戸市役所

 「悪質業者にご注意!」。神戸市は、目立つ文字で市民に注意を促すステッカーを作製し、4月中旬から配布を開始。6月中旬頃までに市内全81万戸に配布する予定で、ステッカーには水道修繕受付センターの電話番号(ソースで)も大きく明記した。

 悪質業者は、住宅のポストなどに「マグネット型広告」を投函(とうかん)して勧誘するケースが多いため、「間違えられないように」と配布方法も工夫。水道使用量などを知らせる検針票に添付するようにしている。

 さらに、被害が相次ぐ実態を多くの人に知ってもらおうと、市はステッカーを拡大したポスターも作製。自治会などに協力を依頼し、市内約7500か所の掲示板などに貼った。また、これまでにも市営地下鉄全駅で「トイレの水漏れ修理で高額請求されたら相談を」とアナウンスしたほか、ケーブルテレビの番組内での情報発信も行った。

■相談5年で倍増
 対策に乗り出した背景には、神戸市内の水道工事業者が下請けを使って組織的に不当請求を繰り返し、それによって被害が増加しているとみられる事情がある。

 神戸市消費生活センターによると、市内の水回りトラブルの相談は、2020年度に385件。15年度の172件から2倍以上に増え、県全体(1042件)の36%を占めた。

 相談者は数十万円を請求されることが多いが、中には100万円を超えるケースも。昨年1月、トイレの水漏れ修理を依頼した60歳代の女性は、訪問した業者から「庭を掘らないと原因が分からない」と迫られ、600万円を請求された。

 センターの担当者は「一番の自衛策は、悪質業者に電話しないこと。神戸市の水道修繕受付センターのステッカーをどこかに貼るなどして緊急時に備えてほしい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/149696f39caa5db9949e4d91e1b2be690f8bf048

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:59:01.32 ID:qMzEX4BW0.net
>>9
水のトラブルをお任せしたら
お金のトラブルかよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:59:47.26 ID:c7PRbRyw0.net
騙されるやつがあほ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:09:41.74 ID:BJieuOOC0.net
>>9
かくだい?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:09:50.18 ID:Tm1IzNzT0.net
>>248
そらとっさの時に知識があればな
おまえも知らんことはできんだろうに

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:18:40.52 ID:t5b8TOq30.net
1Fの床下の土中に埋まった水道配管の漏水なら
原因探しに床の開口など、原因を探るための前段階諸作業がいっぱい発生するから
600万は本当にかかると思うよ。

だから地中に埋まった配管は切り離して見捨てて
新たに別経路で配管を繋ぎ変え引き直す方法を取れば
安くは行けるんだが。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:21:35.11 ID:sVqmNW/c0.net
>>214
さすがに嘘はいかんと思うよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:24:11.80 ID:OrDta62e0.net
>>255
うーん、どう見繕ってもかからないかと
水道漏水にしろ下水配管の詰まりにしろ調査費含めて

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:25:26.89 ID:JnazV4pl0.net
>>13
同じく
これを期に捨てよと思うけど
何ゴミやろ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:53:07.11 ID:YsRspTW40.net
市役所のB枠採用職員と悪徳業者が結託してるんだろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 22:55:44.50 ID:+A6+2Puf0.net
市の指定業者調べればまともな業者だと思うが

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:04:15.45 ID:8ZcwuBmz0.net
炊事場からの排水溝が詰まってて水漏れがヤバい
古い家だから勾配もほぼ無いし途中で隙間があるのでパッコンパッコンが使えない
ピーピースルーFも効いてない
業者呼ばないと無理?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:08:55.40 ID:LYriVCHW0.net
>>261
どこで詰まってるかによる
外の点検枡みながらしらみつぶしに原因探るしかない
ピーピースルー悪いわけじゃないが配管痛めの原因になるからな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:11:39.72 ID:Ai8ghonC0.net
>>52
みうらじゅん

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:16:46.51 ID:Av+NYMrQ0.net
漏水とかは地方自治体指定業者に依頼して見積もり・修理
指定業者経由で地自体に上下水道料金の減免申請制度もある
指定業者は自治体で公表している

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:19:00.39 ID:cBZwux7W0.net
>>1
市の指定業者以外使うなよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:34:00.41 ID:cBZwux7W0.net
>>261
とにかくどこで詰まってるか探すしかないでしょ。
下流側から探して対処しなよ。
塩ビでなくコンクリート製なら木の根が入り込んでるかもよ?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:37:28.91 ID:FrqbYrM00.net
程度によるけど戸建なら仕組みは知っとくべきだよね
つべでDIY動画あるからだいぶ助かった
ただ風呂の水栓交換はミスったらやばそうだから業者に頼りたいと思った

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:41:03.43 ID:cBZwux7W0.net
男子たるもの水道、電気(スイッチ・コンセント交換・増設)、エアコン工事とか
家庭で必需な事は自分でできるようになるべき。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:42:23.27 ID:/A7NrGMd0.net
神戸はヤクザだらけだからなあ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:43:54.43 ID:zAx0R6iq0.net
神戸はヤクザがシノギに困ってるからなんでもやってるよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:48:32.98 ID:1SfXQceF0.net
コンクリートの公道掘削でもここまでかからんぞ
ぼったくり業者は今すぐ殺して良い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:49:17.00 ID:fkVQKqpU0.net
アンテナが屋根から落ちそうになった時、旦那がネットで調べたところに電話したら すごい怖そうな声のジジイが出たから電話切ったわ。その後 何度も電話よこして断ってもしつこかった。ケーズデンキに連絡したら 業者紹介してくれたよ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:49:39.50 ID:YsRspTW40.net
エクステリア関係も年寄り騙して通常の3倍4倍の値段取る業者もいるからな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:49:48.18 ID:w/2zxbzr0.net
遅くて高くて不安ね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:52:57.52 ID:o48ok0F30.net
>>268
そんなん知り合いに便利屋扱いされるだけだぞ

友達の女の子の引っ越し手伝ってテレビ周りの配線、PCの初期設定やって
手も繋がせてくれなかった俺が言うんだから間違いない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:57:16.89 ID:QzhI0g0W0.net
大工、ガラス、設備、電気
知り合いの紹介で近所の業者は知っておけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:58:46.94 ID:kye2QZ+10.net
こういう本当に悪い奴等こそガンガン逮捕して刑務所行きにしよう
悪業者

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:07:58.06 ID:Gts0WpoY0.net
>>239
うわあ水が漏れてるどうしよう
たまたま電話掛かってきた怪しい水道業者の営業「水のトラブル直しますよ」
主婦「丁度良い直してください、いくらぐらいですか?」
営業「3万円ほどで済みますよ」
主婦「すぐお願いします、今から行きますね」
数分後
営業「点検しますね、ああ奥さんこれ水道管が破裂しちゃってるね取り換えないと」
主婦「そんなに酷いの・・・」
営業「じゃあ工事しますね」
数時間後
営業「直りました、これ今回の工事の請求になります」
600万円
主婦「え?聞いて無いですよ3万円じゃないの?」
営業「ええ?奥さん私は修理が3万円だなんて一言も言っていないよ点検が3万円です、勘違いしちゃ貰っちゃ困るよ〜それに工事止めなかったでしょ?工事しても良い物だと思っちゃうし」
主婦「でも困りますありえないでしょ」
営業「良いんですよ奥さん出るところ出て貰ってもこっちはプロですからね、旦那さんが困りますよ毎日汗水垂らして家族の為に仕事してるのにね、ご納得して頂けないのなら会社の専門の者呼びますねここからは私の仕事じゃないので」

こういう手口でしょ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:27:44.68 ID:xZCWHskx0.net
>>275
自分は彼女いたが、
飯作ってくれて疲れたでしょ?泊ってく?くらいく聞かれたぞ。
添い寝だけしたわ。
ギリ浮気ではない。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:36:26.16 ID:/JO16TYs0.net
蛇足かも知れんが、コンセント交換・増設は電気工事士の免許要るよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 01:45:04.97 ID:FcAaM55R0.net
>>278
親戚がそういう感じで600万までは行かないがやられたことあるんだが、
気の強いオバハンで
営業「良いんですよ奥さん出るところ出て貰ってもこっちはプロですからね」
親戚「おう、裁判やったら慣れてるから最高裁でも最後まで徹底的にやったるわい」
とか言ったら素直に引き下がり、最初2万くらいと言っていたのを5千円に負けさしてた

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 02:56:17.63 ID:DgOg9rc80.net
>>255
そんなにかかるわけがない
自分は知り合いの業者さんにトイレの完全リニューアルを頼んで
床や配管の交換、ドアを外したり壁紙なんかも全部やってもらったけど
工費は20万ぐらいだったよ

本当に個人的な繋がりでお願いしてそれぐらいだから
まともで良心的な業者ならその2倍程度が相場じゃね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 04:26:31.67 ID:QEW7arpg0.net
ギャーギャー言わずに裁判所へ行きなさいよ
訴えてから話しをしなさい
大人のやり方を学びなさいよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 04:37:16.45 ID:DrmgsRsq0.net
所詮日本はアジアの二流国家やな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 06:30:02.03 ID:LJWbaL0z0.net
実はガス屋でも水回りの工事してくれる、豆な

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 06:34:38.04 ID:/xp31Orp0.net
うちの市役所もあるけど
自分で調べて連絡してくださいとか無茶苦茶

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 06:45:52.34 ID:ehgcCo0d0.net
水道トラブル5000円は基本料金のみ

わざと壁に穴掘ったりして
工事費を加算してぼったくるのは
常套手段

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 06:45:58.15 ID:xDt9BESF0.net
何処から漏れてるのか調べて元栓締めて不良箇所を交換するだけ
素人で交換できない場所なら近くの工務店にやってもらえばいい
水道専門業者じゃなくても工務店や電気事業者やガス事業者など家造りに関わる業者なら出来るからな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:58:57.85 ID:Uz4YwpXP0.net
家の下水配管が悪いらしくて
健康診断でバリウム飲むたびにうんこ詰まって
クラシアンに4万円払ってたので
健康診断の日は安いホテルに泊まることにしてた

それから数年ぶりに又何かが原因で詰まったけど
アマゾンに売ってたワイヤーでゴリゴリやったら
詰まりが取れたわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 08:04:38.84 ID:pVFYTuNg0.net
>>148
そこもボッタクリ混ざってるよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 08:10:40.59 ID:n7zJLlr90.net
これ払う必要あるの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:14:25.30 ID:fgLqA8XC0.net
>>290
混ざっとるかもしらんが、めちゃくちゃやれば市の指定給水装置工事事業者外されるというストッパーはあるから多少はマシだ。

293 :中間コックがあり、コック正常ならメータと合わせて区間がわかる:2021/05/06(木) 09:34:43.94 ID:Tzg/6qNt0.net
>>1

中間コックがついてれいて、コック正常ならメータと合わせて異常区間がわかる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:41:34.26 ID:1YaSIRpA0.net
>>19
水道業者に電話

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:41:48.62 ID:QJJPpRbN0.net
>>287
鍵なくして開けてもらうのも同じだね。
色々なオプションつけられてバカ高くなる。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:43:30.83 ID:QJJPpRbN0.net
>>290
今は水道は民営化の時代。
全て民間に丸投げしたら市役所は無関係になると思うけど。

297 :配管の経路図ぐらい作業者が家庭にお渡ししなさい。情報不明で困る:2021/05/06(木) 09:44:13.03 ID:Tzg/6qNt0.net
>>1
配管の経路図ぐらい作業者が家庭にお渡ししなさい。情報不明では困る
図面を家庭にお渡ししなさい。(義務にしないと)

事業者倒産や・死んでて情報が不明なんだよ。およそ位置・経路解からないと困るはずだ。
市かどこかで図面管理してますか?どこで情報得られますか?

およその深さと壁からの距離とか・・・

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:45:51.67 ID:NtnA62Im0.net
>>285
大阪ガスのハーツに給湯器を付けて貰うと
水漏れで困った時に連絡したら
それは水道屋さんに言って下さい
って門前払いされるよ
やってきた水道屋はやりたくない難儀な修理をしに来て
漏れてる場所のすぐ横にピカピカの給湯器が付いてるの見て
これ付けた奴に言いな
って帰ってしまって、方々聞いて回って
結局俺が直しに行った事が2回ある

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:47:28.85 ID:mKbbPxwu0.net
適正価格はどれくらいなんやろか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:47:33.46 ID:VboKsuEL0.net
郵便受けに入っている水道修理のマグネットは直ちに捨てるべし
不要品回収業者の広告も全部捨てるべし
全て相場より高いから

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:47:58.60 ID:2iAs8mq20.net
水回りのトラブルは野良業者使わないで役所が紹介する業者使えってどこかでいってた
割高かもしれんがぼったくられることはなさそう

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:50:05.94 ID:q+WzaRb90.net
>>13
マグネットは小さい子が居たら上から好きなシール貼らせて
ハサミで切り取って貰えばそれなり喜ばれる説。

 広告?イラン。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 09:50:08.90 ID:VboKsuEL0.net
役所で紹介される遺品整理の業者もバックマージン貰ってボッタクリやってるからな
当日いきなり見積り金額+10万余計に請求されたで

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:00:13.94 ID:2iAs8mq20.net
>>303
役所に苦情入れとくと良さそうでは?遺品整理はずぶずぶでやってるのかもわからんけど
普段から役場の仕事を請けてる上下水道業者は
役場に紹介された客から苦情があがるような仕事はできないかなと思う

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:04:27.30 ID:tJQW5pHW0.net
賃貸の人は大家に連絡
持ち家の人は地縁繋がりで逃げ隠れ出来ない地元業者か役所に紹介してもらう
こんなのに引っかかってる人は建売買って地縁がない新興住宅地の住人が多いんだろうね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:04:28.01 ID:VqKx12tF0.net
いったい何を詰まらせてんだよ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:05:28.00 ID:PFecwY/M0.net
神戸市って指定工事店制度無いの?
業者やりたい放題?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 10:06:32.82 ID:tJQW5pHW0.net
胃がん検査のバリウム飲む検査は辞めたほうがいいと思う
どうしても飲むなら朝受けて出るまで配管太そうな公共施設に待機w

309 :お医者さんが使う聴心器のように配管にあてて音で調べれるらしいが:2021/05/06(木) 10:12:26.21 ID:Tzg/6qNt0.net
>>1

お医者さんが使う聴心器のように配管にあてて音で調べれるらしいが

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 14:00:01.16 ID:pVFYTuNg0.net
>>292
指定取り消しなんかねえよ
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_492_315.html

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 15:36:32.40 ID:4iGm/RJA0.net
これで民事なんだぜw
日本ウケるw
どうせ桜を見る会に招待されてるんじゃないの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:11:02.15 ID:P2/sTtGn0.net
水洗タンクの手洗い水が出なくなったから、配管外してアレコレ調べたら給水栓繋ぎ目のフィルターにゴミが詰まってた
取り除いたら復活したから0円で済んだ
こんなもんでも業者呼んだら大枚取られるんだろな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 20:29:24.79 ID:jFteynyr0.net
訪問営業してるところには頼まねーよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 20:59:36.10 ID:RcgZFnag0.net
>>312
古い便器のストレーナの清掃なら
フレキ管かヘリューズ管のパッキンと
止水栓の固着の直しがてら三角パッキン交換して
止水栓の単管にヒビが入ってないかと
ボールタップとフロート弁の動作チェックして問題無いなら
3000円くらいかな?
こんなしょうもない修理の為に金払ってたまるか、って
気持ちも解らんではないけど
自分の手に負えない難儀だけを押し付けてその費用だけ払う
ってな人の為に汗かいてたまるか、ってこっちも思うんだよなあ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 22:38:47.50 ID:hU9MvWNN0.net
許可制にしろ
もちろん「竿竹屋」「廃品回収」もだ!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 23:11:33.20 ID:V/qf5SJg0.net
>>314
側で逐一作業見てないと素人には判らんから必要ない部品交換されて1〜2万請求されても払うだろね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 05:39:29.20 ID:EtSxoVUX0.net
撲滅とか無理過ぎる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 10:37:18.65 ID:Vp/1kJyW0.net
>>316
つきっきりで監視して
その部品は代える必要がない
とか素人考えで言ってくる奴はマジでいるんだよなあ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 10:43:48.93 ID:20VyoRyN0.net
屋根とか外壁とかリフォームも同じ
無料点検は絶対させない
ぶっ壊されるから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:14:16.03 ID:/SAKaiZW0.net
水道屋や配管工はけっこう詐欺で長期出張してるからな。
気をつけろよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:19:45.29 ID:bLnu91AL0.net
マグネット広告10枚ぐらい貯まった。全部冷蔵庫に貼り付けてるけど捨てるわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:37:53.31 ID:g3K3xLcU0.net
捨てる前にマグネットに書いてある電話番号や住所を検索すると水道屋に騙されなくなるよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:51:11.28 ID:rTvPVdkJ0.net
野放しにしてるからだろ
詐欺で逮捕&会社強制解散しまくったらいいじゃん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:52:34.43 ID:OFoZIruh0.net
つーか直接その事業者を指導しろよ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 11:56:39.61 ID:g3K3xLcU0.net
クーリングオフの届け先が大阪の警察署の敷地内になってた
消費者センターに詐欺だと言ったら警察に言えと言われ
警察に言っても弁護士に言えとか言われ
弁護士に言ったら泣き寝入りするしか無いって言われたよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:01:47.95 ID:JcZOGXFn0.net
マジで勝手に庭掘って料金請求する業者いたけど自宅警備員のワイが撃退したわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:41:00.37 ID:lzKqAbnu0.net
漏水直しに行った隣の家に
オラついたハイエースで乗りつけた3人組が
便器外してから値段の交渉してたわ
一人暮らしのばーちゃん相手に
死ぬほどムカついたけど怖かったので
そこの町内の汲み取りしてる清掃業者の
ゴリラみたいなにーちゃんに言いつけて俺は自分の現場に避難
ガチギレしたにーちゃんが怖すぎて震えたわ
外したままにされた便器は俺が付けたが、何もかもめちゃくちゃになってて
追いかけてって殺してやろうかと思ったわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 12:46:50.87 ID:YDm43Ir10.net
>>325
払わなきゃ良いだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 13:01:56.82 ID:puxyngVw0.net
兵庫県の悪徳業者が大阪南部まで進出してる
名前もわかってる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 13:06:50.30 ID:LZGTJ+ed0.net
芸能人が宣伝してるからと安心したらダメだぞ
水道と鍵はロクな業者ねーわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 16:33:13.78 ID:fHQ1oDlj0.net
騙しの弥生人

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 18:10:11.08 ID:zaQEFcu80.net
自分の住んでいる地域 水道 指定業者で検索すれば良いだけなのに
これをしないで詐欺に引っ掛かる奴が多過ぎ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/07(金) 20:17:51.98 ID:GDl1XIHk0.net
水道局指定とか書いてるマグネ結構あんぞ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:15:39.43 ID:Cn4bBAcB0.net
自分の地域はマグネットの会社もれなく指定になってるよ!
工事費がボッタクリなのは指定と関係ないから!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 00:24:19.12 ID:LiWcX7VT0.net
水道屋だけど、漏水当番じゃない日に役所から漏水修理依頼の電話来るのは勘弁してくれ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 04:35:16.69 ID:cSXZp1PL0.net
>>335
当番あんのか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 08:27:31.74 ID:vIii3Jdv0.net
>>336
修理業務を請け負うけど、やり方は市によって違う
組合がずっと仕切ってたり順番だったり
うちがやった時は24時間掛かってくる電話を俺が2年間持ってた
夜間工事でやらかした所とかにも一人で行って直す
一人で、ってのが嫌で俺以外誰もやらなかった
まあ、余所は夜間でも二人で行く体制を用意してたから
うちが糞だっただけなんだが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:09:12.89 ID:ajH9meN40.net
>>326
工事請負契約締結してないのに請求とかできんの?
そもそもの話

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 10:35:05.14 ID:TCVFrHHo0.net
>>338
フリーダム

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:22:31.39 ID:Osvfg2Pq0.net
本当にフリーダムだよ
値段説明して了承の上で開始した作業が無事終わったら
スーパードライと柿ピー渡してきて
その場ではお土産かと思ってたし、勢いで追い返されてしまったんだけど
集金の電話掛けたら
現物でお支払いしました
ってw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:27:22.68 ID:Rv40RJkO0.net
渡部「俺なら安くて早くて安心ねだったのに。」

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 14:29:12.62 ID:N9ZsnsKv0.net
クラシアンに電話しとけばよかったのに

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:36:19.81 ID:UVVY+5lr0.net
トイレ詰まり直しただけで18,000円ってどう?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:41:59.26 ID:HSX3tyHA0.net
>>343
俺はスッポンで直る程度なら4000円しか貰ってないから羨ましい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:44:23.08 ID:7JgusD+60.net
こういう時賃貸って良いよね
管理会社に電話したら即業者派遣してくれてタダ
うちは水道のポタポタ程度でもすぐ呼んでお願いしてるよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:45.74 ID:WTKE1ERH0.net
家を建て直さなければ無理
4000万円請求します

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 15:56:46.34 ID:WTKE1ERH0.net
マグネットの業者はダメなのか
柴田理恵がCMで出てる業者もマグネット配布してて家にある

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 16:10:35.92 ID:rUITOUQk0.net
六甲のおいしい水が何本買えるんだ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 16:28:23.44 ID:sb3JCM9n0.net
今、警察もすぐに対応してくれるから、通報すればええねん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 18:02:55.56 ID:qgj09De20.net
>>258
燃えるゴミで大丈夫じゃない?
多分だけど

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/08(土) 23:04:28.17 ID:gcn+/Lp70.net
>>87
水漏れも1カ所じゃねーかも知れんし、床下のアクセス性や斫りの有無
庭など広範囲の掘り返しや修理方針など、調査に修理がどこまで必要なのか
全然分からん上に色々と単価が違うから見積もりって言われても困るだろうな

漏電調査も似たようなところがあって、どうやっても調査が進まなかったりするので
半日以内ならコレくらい、それ以上なら交渉、修理は別途とかのざっくりした金額を
出すくらいしかできんわ

総レス数 356
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200