2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場でミスを連発する同僚 発達障害の息子と同じアドバイスをしてみると… [haru★]

1 :haru ★:2021/05/05(水) 18:12:17.91 ID:HL5BXoNf9.net
子どもの発達障害が周知されるようになってきて数年。いままで子どもが周りに迷惑をかけてしまったり、その場の指示に従えないことが「しつけ」や「親のせい」だと思われていた行動が、実は発達障害のために起こっていることだとだんだんと世間に広まりつつあります。
その結果、わが子のことで心を悩ませていた親が前を向いていけるようになりつつあります。しかし、大人の発達障害やグレーゾーンの人にはなかなか気がつかないことも多いです。


■もしかして発達障害があるのかも?

友人の同僚、Aさん(20代男性・正社員)は社会人5年目。とても愛嬌のある人ですが、確認不足などのミスを多発してしまうのが難点です。

Aさん自身は発達障害の診断はありません。しかし、もしかしたら発達障害があるのかな?と感じることがありました。

Aさんは電話応対などで、相手からの聞き取りがうまくできません。そのため、担当者につなぐ際、問い合わせ内容をしっかりと伝えられず、担当者が再度相手に聞き取りをしなくてはならなくなることがあります。

また、段取りを組むことや書類の不備が目立ち、そのため期日までに間に合わず周りに迷惑をかけてしまうこともしばしば。

しかし、本人はさほど気にとめていないような素振りを見せてしまうことで、さらに反感をかってしまうという悪循環になってしまっていました。

友人は「このままではいけない」と思ったそうで、少しでもAさんの力になれないかと働きかけてみることにしました。


■息子に試していることを実践してみる

実は友人は発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)のある子どもを育てていて、日々さまざまなことを試していたと話します。その中から、

1)事前に段取りを組み立てる
2)重要なことはパソコンに付箋で貼り付ける
3)物事は1つずつ指示する

ということをAさんに実践してみたそうです。

自分で段取りを組み立てることが苦手だったAさん。まずはAさんがしなくてはならない仕事内容を聞き取り、それを口頭で伝えるのではなく、実際に書き出して段取りを組み立てて渡すことに。
そして、最重要なものはAさんのパソコンに付箋で貼り付け。終わった物から剥がすようにしました。

また、1度にたくさんの指示をしても優先順位をつけることは難しいので、パニックを起こす前に、1つずつ指示をするようにしました。

すると、元々素直な性格のAさん。周りも驚くほどミスが減っていったのです。


5/5(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb88c81b5840409e5bcb6984bf1f35f3f7792b84

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:12:52.08 ID:lA8JjA/x0.net
うんこプーン 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:13:09.23 ID:d5GexCHX0.net
イイハナシダナー

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:13:46.66 ID:wHSz6w2G0.net
友人の同僚w実在するのかよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:13:59.80 ID:2/ePh//C0.net
小泉くんの事かな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:14:11.23 ID:MUkA9cqe0.net
知能がそれ程低くないタイプの発達なら多少はマシになるかもね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:14:16.09 ID:zbETuHq+O.net
怒鳴り、殴る。昭和みたいに身体で教え込むしかあるまい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:14:42.00 ID:VWjaUtkw0.net
大きなお世話

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:15:01.70 ID:bTivQFba0.net
よっしゃパスワードを付箋で貼り付けるぜ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:15:03.06 ID:SUJJ4Swm0.net
ADHDはマジで害悪だよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:15:10.81 ID:JLYC/rNB0.net
>>1
関わらざるを得ない人間に
発達障害のラベルを付けても
根本何も変わらない解決の先送りかと・・

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:15:40.66 ID:I1cIOeLw0.net
段取りまで末端の労働者任せってのがそもそもの問題では・・・。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:15:48.34 ID:wBnoxY+l0.net
うちの職場におるわこのタイプの無能

本人はかなり真面目にやってるつもりなのにとにかく段取りが悪いらしく、今それをやるべきじゃねーだろ!バカ!と毎日怒鳴られとる😭

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200