2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★3 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/05/05(水) 16:56:16.22 ID:OQriROgW9.net
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮説店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620195946/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:33:40.00 ID:/uzt/Shf0.net
ナニワ金融道に出てきそうだな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:33:45.10 ID:nkgrfKBm0.net
企業が個人にする事じゃないだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:03.82 ID:T4IxOtMa0.net
コンビニなんか儲かるわけ無い
ほとんど吸い取られるだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:06.95 ID:tvZQ+ri90.net
この件はオーナーが悪いとしてもフランチャイズ契約の閉店違約金は法で上限額を決めるべき
それなら「嫌なら辞めろ」で済む

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:16.95 ID:HdKYYxS60.net
性格わるいな〜。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:30.52 ID:Z9NHQuxQ0.net
>>1
建てたのは本部なんだから本部の負担だろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:43.45 ID:/uzt/Shf0.net
セブン
奴隷の反乱は許さない!断固鎮圧する!

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:34:48.36 ID:6xM98mUx0.net
セブンは893だな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:06.72 ID:MEc94Ui10.net
>>932
コンビニの直営店は少ない
セブンイレブン2万700店舗だったとき
加盟店は2万309店舗で直営店は391店舗だけだった
加盟店の近所に新店舗作って加盟店オーナーを募集して
加盟店に売れない商品を押し付けて本部は儲けてる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:17.06 ID:NjE0chpG0.net
Bの癖に偉そうに
>>12

> 自分の土地に建てた物の費用を他人に要求出来るのか
> 法律は奥が深いな

原因が、元オーナーの不法占拠だからね。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:27.40 ID:olZ3JtXU0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。 

たしかに、日本は後進国になった。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:37.06 ID:olZ3JtXU0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。  

たしかに、日本は後進国になった。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:46.59 ID:olZ3JtXU0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。   

たしかに、日本は後進国になった。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:48.69 ID:McGUoMb30.net
オーナーも狂ってるから同情はされんわな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:50.64 ID:oSEuwNPD0.net
フランチャイズ契約は
世界が地獄になる
セブンが潰れる事を祈る
コンビニは無くていい

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:35:55.64 ID:olZ3JtXU0.net
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。    

たしかに、日本は後進国になった。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:00.23 ID:MpoHdyTn0.net
こんなイチャモンも裁判すれば認められるのかな?
とりあえず今度の最高裁国民審査は全部×付けとこ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:08.19 ID:IMytLNMR0.net
セブンイレブンと大〇建託には手を出してはイケない。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:13.97 ID:5hRN0AP90.net
>>1
これ暴力団の手口と一緒だよな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:20.42 ID:UTKGdisj0.net
このオーナーすごいわw
顔厚

まだ時短のときは受けがよかったのに

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:36:25.29 ID:fJPndByQ0.net
>>920
建築許可が下りない理由が見当たらないw
セブンイレブン本部が地主に賃料を払って借りている土地にセブンイレブンが何を建てても自由だから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:05.23 ID:rLPv8FxL0.net
セブンイレブンとしては地主に土地代を払い続けてるんでしょ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:09.81 ID:n9QA+kq00.net
東 日 本 橋 一 丁 目 店

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:11.95 ID:6XEqmzR20.net
>>960
じゃあ直営出して客を奪って儲けてるわけじゃないんだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:13.33 ID:fxmvPqAC0.net
>>315
セブンの育て方が悪くて店長がグレた
みたいに読めるな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:25.04 ID:ToZVwQBG0.net
セブンがブラックってだけならまだしも
このオーナーがバイトに対してパワハラだ未払いだの超ブラック経営して
その上客や地元への評判も最悪レベルだってのが発覚したから

まあ我々一般人はなんだこりゃ?どっちにも肩入れする気にはなれん罠
オーナーは違約金とか無しでいいって条件で契約解除になったのなら
ゴネて意地はらずに
さっさと退去してそれで幕引きすりゃよかったのにって考えにしかならんね。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:40.13 ID:Wlla55fq0.net
>>957
上申書は出してたしこれは裁判所も認めてるから元オーナーは払わないとダメ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:44.92 ID:9vG7KPLC0.net
>>907
立地いいとこだと有料はよくあるよ
購入したら無料になるんでわ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:46.44 ID:ZEa7dltS0.net
7イレブン胸くそ悪い気分

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:37:50.46 ID:uCDhU4NK0.net
>>16
解体の費用は誰持ち?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:22.35 ID:sH/o3+cP0.net
>>26
セブンエグイ事するなと思ったが、このオーナーも相当なオッサンやん。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:24.85 ID:Mb1EP84m0.net
>>970
退去要請物件に居座るってのは確かに古典的。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:29.05 ID:0h5OEBga0.net
このオーナーの後ろに共産党系の組織がついてるって聞いたけどホンマけ?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:30.50 ID:MEc94Ui10.net
>>975
直営店なんかやらずに加盟店を増やして
売れない商品を押し付けた方が本部は儲かるから

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:41.14 ID:JhUXkTs00.net
>>858
加盟店契約の解除が有効である仮処分が出されてから
元オーナーが代理人弁護士を共産党系の民法協に変更したことで
本部も話し合いの余地がなくなり裁判の長期化が避けられないと判断したと推測

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:46.77 ID:/uzt/Shf0.net
>>971
争いは同レベルでしか起きない
これに尽きるだろ
>>968
今の政府にわいろ送れば判決
も捻じ曲げてくれそうだもんな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:38:57.55 ID:fJPndByQ0.net
>>981
3000万円には仮店舗の解体撤去費用も含まれてると思う

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:00.90 ID:P94kUJeH0.net
堂々と醜い争いをするもんだな...

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:03.60 ID:pvaqVOd50.net
まぁ、そうなるな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:11.91 ID:6XEqmzR20.net
>>985
せやね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:34.11 ID:YRXDLpNq0.net
いつまでもセヴンにたかるなよ。
地震があるなら自分で商売始めろよ。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:34.52 ID:LeI4DPZ10.net
コンビニヤクザだなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:39:58.38 ID:KTGFpgA00.net
まぁオーナーってかただの不法占拠の人ですしお寿司
セブンイレブン赤字っていうけど今も土地代セブンイレブンは払い続けてるんですよね売り上げ0なのに…

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:40:26.30 ID:/uzt/Shf0.net
>>989
争いは同レベルでしか起きないからね.
どっちもくそなんだろう


基地外には寄らないに限る

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:01.92 ID:Ss/s+W4O0.net
>>925
だからセブンがオーナーを懲らしめた
というわけでもないんだろうね。

フランチャイズ店を経営するということは
今回のようにセブンからやられることも含んでいる
ということだよね。誰がセブンのフランチャイズ店に
なりたがる人が出てくるんだろう?すごくブラックじゃない?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:11.50 ID:25hmVGUU0.net
>>1
雨やんだ
今夜、仮設店舗見てくるわ!

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:25.83 ID:YRXDLpNq0.net
いつまでもセブンにたかるなよ。

自分で商売始めれば?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:41.33 ID:chtlwIlp0.net
くたばれ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:41:55.48 ID:VPVcHCfi0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200