2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都、新たに621人感染 5月5日 ★2 [アリス★]

1 :アリス ★:2021/05/05(水) 15:54:23.81 ID:uu0dfCgT9.net
新型コロナウイルスについて、東京都は5日、621人の感染を発表しました。2日連続の600人台で、先週から300人あまり減少しました。

直近7日平均の新規感染者数は798人で、先週から5%ほど増加していますが、増加ペースが徐々に鈍くなっています。年代別では、20代が最多の155人で、重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は61人でした。

現在入院している患者のうち、重症者は69人で、前日から4人増加しました。

5日 15時11分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4261186.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620194555/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:54:40.21 ID:UJMhdBMd0.net
子どもの日

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:54:41.70 ID:MiSjxI6F0.net
すぼった

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:02.19 ID:mM/aGkWL0.net
完全に検査数絞ってきたなw

わかりやすい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:19.90 ID:Zj+WsDrZ0.net
はい収束

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:23.31 ID:P7jpd6aW0.net
よし完全に収束だな
これで東京都の医師・看護師はオリンピックのボランティアへ総動員できる
もうすぐ来日するバッハさんもご満悦だ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:23.86 ID:tXddBWV50.net
フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」の春のYOASOBIテーマ曲もここから始まりました。

自分で小説を書いて新しいユーザーになりたい人は
是非とも参加して、上手く行けば本当に小説家や有名人になるチャンスですよ!
https://www.sme.co.jp/pressrelease/news/detail/NEWS001012.html

「夜遊びコンテストvol.3 withめざましテレビ」大賞作品を原作としたお題「おはよう。」で書いた千春
@ChiharuHAYAKAWAさんの作品「めぐる。」が
http://monogatary.com/story/146439
YOASOBIの「もうすこしだけ」が、めざましテレビ新テーマソングとなりました。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:32.53 ID:FumQtNAV0.net
収束わっしょい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:36.77 ID:ZGS+yPvg0.net
スーツ買ってくる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:37.27 ID:nHGH/lEU0.net
何このソース、検査数無視か?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:37.42 ID:x+9KoCKc0.net
都民だが敗北を知りたい
誰か教えてくれ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:42.02 ID:6ndyAa+t0.net
で、なにが緊急事態なの?
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date/

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:45.85 ID:H7IUo4kA0.net
金土でどーなる?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:50.06 ID:noOXmSXX0.net
嵐の前の静けさ、 
大津波の前の引き潮。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:50.63 ID:TiKevfK90.net
小学生以下の感染者増えてそう
なんかスーパーとかで、やばい咳しているガキよく見かける

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:53.88 ID:e+RcxQL00.net
筑波大大学院の倉橋節也教授が行った試算によると、
解除基準の人数が高ければ、短期的には経済に良くても
再度の緊急事態宣言が必要となり、中長期的には損失が大きくなる。

一方、新規感染者が100人程度にまで減少した時点で宣言解除すると、
以降の感染拡大の波を抑えられて再宣言は不要になるという結果が出た。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:55.78 ID:9OqEel4g0.net
減りすぎて草

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:56.05 ID:dAf5nsGK0.net
「日々のコロナ感染者数の増減に一喜一憂すべきでない。 最も重要な指標は重症者数だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604040708/

都が毎夕発表する1日あたりの感染者数は、その日の発生数ではなく、前日午前9時〜当日午前9時に各地の保健所から報告された人数だ。

都によると、検査で陽性と判明した日から都の公表までに「2〜3日ほどかかることが多い」といい、曜日ごとにその数は大きくばらついている。

少ないのは月曜だ。9月以降、100人超は1回しかない。検査・医療機関や保健所は土日は休日体制で、
受診・検査件数が少なくなるため、月曜朝に都に上がる報告数も抑えられたものになるからだ。

一方、感染者数が跳ね上がる傾向があるのは木曜だ。月〜水曜の検査結果が一気に集まるためとみられる。

金、土曜も検査数が多い平日の結果が反映されるため多くなるという。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:55:56.72 ID:ONpahss40.net
連休中に先週から減ったも無いだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:06.80 ID:pDccRLaB0.net
毎日同じ時間に5chにきて
収束したなと書き込むゴミのような人生

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:11.34 ID:qeQ/2vRO0.net
非常事態宣言は何人になったら解除されるの

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:33.16 ID:FwBFoajB0.net
月末記録更新だろうな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:45.66 ID:/EUELxEH0.net
スーパーはガキの入店を禁止すべきだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:52.67 ID:Vbx/UqKm0.net
この新規陽性者数で重症者が増えたってことは
週明けいよいよ地獄が始まるから東京土民は覚悟しとけよw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:56:52.68 ID:ZGS+yPvg0.net
一昨年の台風で例えて言うなら、台風の目が東京湾に来てるう状態で、このあと、千葉に上陸みたいな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:01.44 ID:/YkCCNG40.net
残念
明日からまた増加

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:04.34 ID:8+yaH4sb0.net
東京の今後の予想。

アメ横や高田の馬鹿などを除き、多くのところではGWの1週間前くらいから人出は減っている。
ゆえに、そろそろ感染者数は下がる。
GW明けに、緊急事態宣言は予定通り一度解除され、バッハ様を「おもてなし」する。
(後世の歴史は、一時的に感染者数を誤魔化して世界をだまし、五輪を強行したと非難するだろうけどさ)

緊急事態宣言直前に「駆け込み馬鹿騒ぎ」などがあったため、GW末あたりから感染者数はリバウンドする。
さらに、5月末ごろから感染者数は急拡大を始める。

6月は五輪の直前準備期間となり、この時期から医療従事者がかり出されるので、各地で医療はパンク。
一方、選手だけでなく、組織委スタッフや【都庁職員】も含めた五輪関係者が医療的に厚遇され、ワクチンもこいつらが横取り状態。
さらに「ボランティアは優先的にワクチン接種」を餌に、五輪のための人集めを強行。

7月、五輪は開催するが、有力選手は少なく、出場する選手も調整不足で、記録は国体(国民体育大会)レベル。
死者数が急増すると格好悪いので、五輪が終わるまでは、重症者にシャブを打ってでも生かしておくだろう。

8月中旬から、感染者だけではなく、死者も爆増。
その中でパラを強行し、「障害者もがんばってる」ときれいごとですべてをまとめて、秋の選挙へ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:07.64 ID:vBAaXyuA0.net
検査数は?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:07.80 ID:TuFESK0s0.net
東京都 +621人
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 大阪府 85.31
2 兵庫県 59.02
3 福岡県 46.45
4 奈良県 44.51
5 東京都 42.29
日本国内 29.26 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:10.43 ID:o0krA97aO.net
>>1

+1、オリンピック代表選手(競泳)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:11.17 ID:2OB7oDla0.net
重症者は69(シックスナイン)
エロいですね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:11.94 ID:DmQlMH8L0.net
収束してるじゃん
大阪超えは間違いないと思ってたけど。流石やね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:12.41 ID:2EQGjkaJ0.net
金曜日土曜日がドカーンと来るやつだろこれ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:12.48 ID:2JxKO09t0.net
緊急事態延ばすよりもオリンピック中止しろ!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:17.83 ID:P7jpd6aW0.net
オリンピックへ死角なしだな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:19.43 ID:TiKevfK90.net
たぶん来週がやばい
まじでやばい
インド株ひろがったら、超やばい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:20.63 ID:ASGIqpv00.net
バッハが来るだけで収束するんだからワクチンなんていらないじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:22.04 ID:TuFESK0s0.net
大阪府の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=27

兵庫県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=28

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:22.57 ID:Va2CvZiq0.net
陽性者数と検査数の日付揃えてみた(陽性者数発表日揃)
https://i.imgur.com/rpHg8gn.png

先週から陽性率増加気味だったけどこの陽性率はアカンでしょ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:29.36 ID:ko/Y5+0H0.net
入院患者が退院者を上回り増加に継ぐ増加

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:31.60 ID:3TMhLlCr0.net
>>4
当たり前や
バッハさん来るんやぞ!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:39.26 ID:TuFESK0s0.net
ワクチンを打ち始めた国と打ちまくる国

日本の感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=98

イスラエルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=95

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:51.53 ID:TuFESK0s0.net
世界は増加傾向、アメリカは減少傾向

世界全体の感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=207

アメリカの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=196

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:59.18 ID:k6G642ly0.net
緊急事態宣言、解除しなくても、会社が始まれば、街や電車に人があふれるから同じじゃん。
口だけ緊急事態宣言。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:57:59.84 ID:Mo+DuZLg0.net
雨降って湿度高くなると減るのかな
今晩も雨みたいだし
そんなに即効性あるわけないか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:08.03 ID:TuFESK0s0.net
福岡県の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=40

奈良県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=29

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:08.87 ID:JUqChbIk0.net
◆ 今回のコロナにしても、菅総理に対して二階幹事長や公明党はくちばしを挟み続けた

緊急事態宣言にしても、菅総理は一度、延長している
その際、二階幹事長は激怒したとされ、人命を優先すると称するマスコミはそれを嬉々として報道した
ちなみに、一度目の延長を実施したことに対して、マスコミはいずれも「消極的反対」という立場であり、援護する向きはほぼ皆無だった
未だに緊急事態宣言に沿わない行動を応援する立場を取るマスコミも目立つ


これでは悪い結果が出るように誘導しておいて、狙い通り、悪い結果が出たら政治家のせいとしているのが日本のマスコミではないか
実際 過去を振り返れば、左系とされるマスコミの奨励してきた長期的戦略は、結果が出た現在から採点すると、驚くほどに酷い点数のものが大半を占める
特に東アジア共同体など、これ一つで亡国となったであろう最悪の選択であったが、いくつかの新聞社は全社を挙げてといっていいほどの奨励を行っていた
外国に利益供与するだめでなく奨励していたのだとしたら、あまりにも無能だろう
問題の二階幹事長についても、マスコミの追及が常に甘かったために、この疑惑の総合商社といえる政治家が生き残ってきたことを忘れてはいけない

48 :自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!:2021/05/05(水) 15:58:20.22 ID:wRpx4Lb60.net
>>1
都心まで数珠つなぎでJALANAテロリストにステイホーム妨害させて感染爆発させてる人殺し集団自民公明の作為でGW明けは6千人や

「感染爆発の唯一の原因はJALANA国交省らテロリストだ!」と掲げて路上で飲み明かそう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人は偽陰性によりすり抜け、倍増させた航空貨物によってコロナ生存期間3日以内に国内に運び込まれて
 全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、コロナ以外の救急患者まで死亡させるなど、
 JALだのANAだのテロリストと賄賂癒着して大勢人を殺して私腹を肥やす自民公明に投票するのはやめましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など人々に甚大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 加えて航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているわけです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 某隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はまずありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 私有地上空完全飛行禁止を実現し、テロリストから国を取り返しましょう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:21.82 ID:ugoceZSH0.net
就職おめでとう!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:28.24 ID:9OqEel4g0.net
百合子!百合子!百合子!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:35.01 ID:qeQ/2vRO0.net
>>39
なにこの陽性率
絶望しかないじゃん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:37.12 ID:ZGS+yPvg0.net
10日後にわいはワクチン接種予定。っすまんな若者たちよ@75歳

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:41.24 ID:P7jpd6aW0.net
これなら東京都の医師・看護師はオリンピックのボランティアへ総動員できるな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:43.02 ID:ORcJMmzP0.net
インド株がどれくらい幅きかせてるか知りたいけど調べてないか公表しないんだろうな…

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:59.68 ID:cFeK+R2b0.net
明日は気合入れて通勤するぜ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:09.51 ID:2JxKO09t0.net
大阪も連休中は1000越えないのな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:13.33 ID:JLgNEw3+0.net
完全に収束モード来てるな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:28.59 ID:/hmMRQ4L0.net
テレワークしない原始人や、路上飲みのバカが
感染してるだけなので一般人には関係有りません

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:40.35 ID:MmVawWgZ0.net
東京は完全収束でうらやましい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:48.93 ID:FyQeTn1E0.net
今晩には、菅が緊急事態の延長を発表するんだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 15:59:53.18 ID:ZGS+yPvg0.net
で、百合子は6月に新党結成で国政に戻って、二階が小池政権樹立。野田が副総理で二階は安泰

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:00.81 ID:hrw7YEXV0.net
なんで老人先行させたん?

とにかく大阪東京優先でよかったのに

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:01.38 ID:2TG2DJtL0.net
>>54
まだレア種だろ‥英国種が入れ替わろうとしてるから、その後では?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:06.30 ID:J/ymhihZ0.net
>>39
悪化していってるように見えるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:16.83 ID:U2eLd+oc0.net
減ってるよ!

これは菅さんGJだね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:24.18 ID:KepU1Xul0.net
>>45
天気ていうより季節ね
夏に第二波来たけど、宣言なしで乗り越えた
季節は無関係ではない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:27.33 ID:bX2kT5DN0.net
すご めっちゃ減ってる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:40.61 ID:0QVHoKd10.net
これからオリンピックに向けて陽性者数減るから

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:41.34 ID:NffRGUVq0.net
バッハ来る前に減らしてる感じだな分かりやすいw
しかしこんなに検査数減らしてこれからインド株に対抗するとかアホだろ
インドのはマジでやばいと思うわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:43.27 ID:icfhz3dd0.net
死亡621人

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:46.38 ID:37QDmLie0.net
少ねえぇーwww
余裕の終息まじかやん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:47.47 ID://EpJMsG0.net
まずまずか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:51.57 ID:ZlJnQQx20.net
患者数減ってる

検査数は無視。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:52.12 ID:KiAHkEJk0.net
良いなぁ来週は二千コースじゃん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:52.48 ID:ZGS+yPvg0.net
ここまで「インド人もびっくり」がない件

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:00:57.86 ID:4uqGAzKr0.net
>>16
そんな当たり前のこと俺でも言えるわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:17.47 ID:JK0DO0kg0.net
維新信者イライラ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:18.37 ID:G3faq4qT0.net
2週間後はサービスエリア感染と観光地感染が増えるな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:26.89 ID:O4GnyZz90.net
収束ですね
長い戦いだったぜ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:31.81 ID:0Nl3LqhK0.net
心配ない。必ず11日に解除する。

KAN

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:32.07 ID:YSFYIe2L0.net
東京都の検査数、GWに入って激減してしまう [和三盆★]

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:41.96 ID:wHz3VEuD0.net
減ってる減ってるGJ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:43.02 ID:JLYC/rNB0.net
>>1
お忙しくって検査どころではないんでしょう?
分かります・・

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:01:54.43 ID:NbpLXwf30.net
>>76
理論と数値出してやってみろや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:01.20 ID:q/Zvqlv50.net
検査数が少ないやろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:09.76 ID:krVBAmKy0.net
もうコロナも収束だな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:11.04 ID:ZGS+yPvg0.net
621人
ちぃっと、田んぼの様子見てくる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:15.08 ID:ODcmRX390.net
>>1

さすがにこんだけ減ったら、自粛する必要は皆無だわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:18.06 ID:Vbx/UqKm0.net
GWだで緊急性の高い発症者に限って保健所が面倒見ている感じなんだろうな
怖い怖いw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:23.31 ID:NFLrJrAr0.net
激減やん
サザエさんの次回予告で例えておくれ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:25.73 ID:qeQ/2vRO0.net
延長するとしていつまでか問題

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:29.20 ID:G8+I/9VI0.net
このままだと金曜日が絶対ヤバい数になりそうだが2000ぐらい行くかな?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:34.89 ID:tY9MG9dI0.net
インド株「GW明けから本気出す」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:36.97 ID:bc305irY0.net
平均的な潜伏期間ってどんなもん?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:40.75 ID:bX2kT5DN0.net
これなら出かけても大丈夫かな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:40.95 ID:FlavBn5P0.net
>>76
100人以下になっても現状見たら落ち着くとは思えん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:45.08 ID:Va2CvZiq0.net
>>76
大阪は数十人/日まで減ったから解除したけど今の状況になったぞ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:02:54.21 ID:1Pez4n640.net
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧減ってる、もう飲めるんか解禁来たんか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:03:01.88 ID:CnhK1bGq0.net
もうすぐバッハ会長が来日するから収束してきたな
https://i.imgur.com/D6PvN1D.png

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:03:02.58 ID:t42Ph9aP0.net
>>4
3500人やで
1/3しか検査してない

総レス数 764
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200