2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン普及】 米ニューヨーク州の陽性率は1.94%、3日に報告された死者数は37人 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/05/05(水) 15:23:39.57 ID:zSluA4SP9.net
米ニューヨーク州のクオモ知事は3日、地下鉄について、今月17日から24時間運行を再開すると明らかにした。
ニューヨーク州をはじめ、近隣のニュージャージー州とコネティカット州は、外出禁止や収容人数の規制についても大部分を緩和し、経済活動を拡大する。

ニューヨークの地下鉄を運行するMTAは約1年前、車両の消毒などのため、午前1時から午前5時までの地下鉄の運行を取りやめた。

クオモ知事は消毒などの措置は引き続き行われると強調。記者会見では「今ほど地下鉄が清潔だったことはない」と語った。

3州の知事による共同声明によれば、5月19日から、新型コロナウイルスをめぐる収容人数の規制の大部分が解除される。
制限解除の対象は、小売店をはじめ、飲食業、ジム、レストラン、博物館、劇場など。

ニューヨークでは、屋外の飲食店に対する規制は5月17日に解除される。屋内の店舗については5月31日に解除される見通し。
屋外の大規模なスタジアムは5月19日に入場規制を収容人数の33%に引き上げる。

社会的距離の確保については引き続き要請するとして、クオモ知事は収容人数については
6フィート(約180センチ)の距離確保を求めるガイドラインの対象となるとしている。

しかし、全員がワクチン接種の完了か最近のPCR検査陰性を証明できれば、
6フィートよりも近い距離でイベントに参加することが可能となる。

ニューヨーク州全体の陽性率は1.94%で、3日に報告された死者数は37人だった。

これまでに700万人がワクチン接種を完了しているという。
https://www.cnn.co.jp/usa/35170260.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:29:40.39 ID:SAODQSm00.net
あれだけ移民いてこれだからそうとうだろ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:30:44.86 ID:FAAQxRmJ0.net
クオモは初動失敗で大量のコロナ感染者出したのに偉そうだな。
ワクチンも最初信用できないとか言ってて、トランプがじゃあ回さないという言ったら、差別的と騒いでたクセにww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:30:55.44 ID:5sURqmLv0.net
>>121
知ってるっつーのw
お前が気づかなかっただけだよどんくさいな。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:30:57.21 ID:pijYeYzr0.net
ちなみに全米では新規の死亡は890人である

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:32:04.59 ID:FIuwPOIb0.net
>>129


政府は責任なぞ取らんぞ 

いざとなったらシラを切って誤魔化せばいいとガチで思ってるぞ


現にやってるんだそれを今現在


ワクチンだって免責なのお前ら知らされてないだろが現に




 

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:32:36.24 ID:FGlPkZWm0.net
>>21
単なる波にしか見えないなぁ
去年も一昨年もあったじゃんか

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:32:40.27 ID:5sURqmLv0.net
>>131
うるせーんだよバカ。
お前が馬鹿なだけだよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:32:42.23 ID:xJGurUJU0.net
アメリカは感染者が1万人切ると安全宣言するやろな。
その時日本は・・・

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:32:59.83 ID:Z1mEa5x60.net
>>20
日本は40で検査してるから偽陽性が多いんだっけ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:33:23.05 ID:YDVuLaYs0.net
>>106
言ってるよ
上の人のためにリンク貼ってあげれば
5chにタイムアウト食らうかもしれんけど

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:33:49.81 ID:2befsaej0.net
まだ規制してたんか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:34:41.10 ID:FGlPkZWm0.net
>>87
そりゃそうだ
北米じゃ医者にかかったら破産か保険賭けて飛ぶか
皆保険がない国だもの
日本は本当恵まれてるよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:34:44.64 ID:Z1mEa5x60.net
>>107
でも一度ワクチン打ったら、ずっと定期的にワクチン打たないといけなくなる可能性もあるっぽいよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:35:25.61 ID:YDVuLaYs0.net
>>135
そうみたいね
そもそもNY自体これだったから去年

・ニューヨークのPCR陽性者の9割は偽陽性(NYタイムス)
・ニューヨークのPCR陽性者の9割は偽陽性(NYタイムス)

データの不連続性が著しくて比較にならん
クオモのやりそうなこと

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:35:37.84 ID:dIT90Gt00.net
ワクチンしてようやく日本と同レベルに落ち着いたのね
っと思ったらこれNYだけの数字か

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:35:43.60 ID:FGlPkZWm0.net
>>76
科学的に動いた結果が61万人の死者……

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:36:01.19 ID:m9G9fYNp0.net
ワクチンのせいにしたい気持ちは分かりますが、ワクチンを開発できない、製造できない、調達できない「日本社会」にしているのは、その社会にいる我われ自身なのです(笑)
ワクチンがないなかでどうにかする必要がありますよ。でないと貧乏になっちゃう
外出している姿の報道が多いですけれど、外出などできないひとり暮らし、母子(←?)家庭、去年まで普通の家庭、があふれているのでは? 金がないから。そう、東京大阪に > 知事さん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:36:38.99 ID:3RYWCBEJ0.net
ワクチン大勝利、日本負け組・・・

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:37:06.11 ID:FIuwPOIb0.net
>>133


政府は責任なぞ取らんぞ 

いざとなったらシラを切って誤魔化せばいいとガチで思ってるぞ


現にやってるんだそれを今現在


ワクチンだって免責なのお前ら知らされてないだろが現に




 

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:37:41.16 ID:YDVuLaYs0.net
>>107
・ファイザー実験ワクチンを2度摂取した人のほうが体内に南アフリカ株を多く保有している傾向を示した(クラリット・テルアビブ大)
・「発展的バイオテクノロジーが自然界の病原体の感染性や病原性を増大させることが予測できるから」(CSISレポート)
・COVID実験ワクチンで自然免疫が弱り、変異型が容易に伝播し、むしろ接種者が危険なウイルスの媒介になっていく(元GSK・ノバルティス研究者・Bossche博士)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:37:53.40 ID:dIT90Gt00.net
>>20
ああ、そういう事か
感染者数とかPCRのCT値でいくらでも操作できるもんな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:39:03.37 ID:pijYeYzr0.net
既に57.8万死んでるのにまだ1日1000人弱死んでるという米国の現実

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:39:25.99 ID:PbR+owC30.net
ロックダウンしたから落ち着いて、
落ち着いたからロックダウン解除してるだけだろ。

ロジックはシンプルなのに、いちいち前代未聞の大イベント発生のように
ニュースにして、それを騒ぐバカばかりと思わんか?ああ、工作か。

いちいちスレ伸ばすなって思うわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:42:09.91 ID:FGlPkZWm0.net
>>134
冗談だろ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:42:34.63 ID:NuIRp8Bq0.net
ワクチン接種作戦が成功したってだけ
驚く要素なにもなし
日本惨敗
官僚のアタマの出来が違いすぎたわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:43:42.88 ID:zjdaemNc0.net
地獄のサマだった国が次々収まってるのにこの国ときたら。菅は戦犯もいいとこだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:44:38.25 ID:YDVuLaYs0.net
>>151
>日本惨敗

算数小学校でやり直す?

・コロナ実験ワクチン死亡者がそれまでの13年間分のCDC記録ワクチン死亡者数の合計をすでに上回る(CDC、COVID-19ワクチン調査記録)

OECD【100万人当たりのCOVID-19死者数】
・ハンガリー 2780人
・チェコ 2704人
・スロバキア 2111人
・ベルギー 2066人
・スロベニア 2027人
・イタリア 1974人
・イギリス 1869人
・アメリカ 1762人
・ポーランド 1731人
・ポルトガル 1668人
・スペイン 1659人
・メキシコ 1653人
・フランス 1573人
・リトアニア 1433人
・コロンビア 1390人
・スウェーデン 1372人
・チリ 1343人
・ルクセンブルク 1246人
・スイス 1217人
・ラドビア 1127人
・オーストリア 1116人
・オランダ 993人
・ドイツ 979人
・アイルランド 978人
・ギリシャ 964人
・イスラエル 691人
・カナダ 630人
・エストニア 863人
・トルコ 451人
・デンマーク 426人
・フィンランド 163人
・ノルウェー 135人
・アイスランド 85人
・日本 79人 👈
・オーストラリア 35人
・韓国 35人
・ニュージーランド 5人

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 16:47:26.00 ID:tDRZPFpj0.net
>>30
クォモはつい最近までコロナの死者数隠蔽してたんだけど……

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:02:40.58 ID:e+6RE6LZ0.net
死者の人種別の割合はどうなの

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:18:33.79 ID:1tW1ZKig0.net
>>35
マスコミ(特にNHK)はワクチン接種が進んでるから収束ってミスリードしまくってるぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:23:27.44 ID:MqrgH02f0.net
>>6
確か病院で看護師さんが注射してたような記憶が
看護師さんに打ってもらえばいいんじゃない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:38:27.74 ID:5k7vOTWi0.net
>>157
医師の立ち会いが必要なのよや

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:46:53.24 ID:VzlaWmdY0.net
>>154
一万人くらいだったかなw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:53:51.30 ID:wxtO0DBL0.net
>>1
結局知事は変わらないで、大統領だけ変わった
それでこの結果というのは大統領のコロナ対策が前の人は失敗で、バイデンは成功したと言えるのかもな
やっぱり国がちゃんと感染症対策するかしないかが大きく響くのだという証明だな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:56:31.52 ID:EbLs4Vwq0.net
>>160
コロナワクチンに国費全振りしたのはトランプだよ
別にバイデンだから終息したとは思えない
国としての有事への明確な信念の差
日本は都知事に責任論被せて国会議員が逃げてる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:56:43.41 ID:wxtO0DBL0.net
>>153
日本ワクチンですでに79人も死んでんのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:58:51.20 ID:xJGurUJU0.net
>>150
感染者が2000人くらいになったイギリスはマスク無しで陰性者がパーティーやってるし、
元の暮らしに戻る動きが始まるよ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 17:59:43.05 ID:UhryxlNx0.net
>>161
でもトランプの時はマスクするしないであんなに揉めてあれだけ感染者増やしたのに大統領変わって四ヶ月で劇的に変わるっていうのは大統領変わったのも大きいだろ
ロックダウンが効いてるとも言えるが、トランプの時はデモばかりしてたろ
国のトップが政党ごと変わる政権交代は大きな結果をもたらすな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:03:16.55 ID:UhryxlNx0.net
>>35
それでもトランプの時はロックダウンが失敗してた
コロナチャレンジとかで便器舐めたり、黒人デモとかマスクつけるつけないでデモしたりマトモにロックダウンが成り立たなかった
それがバイデンになってマトモにロックダウン出来るようになったってだけで凄い改善力だよ
やっぱり政権交代や大統領変えるってだけでかなり変わるんだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:04:16.52 ID:UhryxlNx0.net
>>149
だって去年のアメリカはロックダウンやろうとしても失敗して感染者増やしまくってたからな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:10:19.74 ID:jdJH43OJ0.net
やっぱりワクチンで解決するんだな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:16:21.62 ID:Md2s+AKq0.net
クオモさすがやな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:12:09.62 ID:Z6iqsSiO0.net
>>5
今後は開催だけでなく参加も止めてほしい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:15:22.63 ID:Z6iqsSiO0.net
>>32
そんな非道な結果は日本人相手だけだ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:16:13.33 ID:Z6iqsSiO0.net
>>39
超過死亡すらごまかすのが日本

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:17:25.83 ID:AV7hZSg80.net
アメリカン巨デブはワクチンで死ぬ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:21:37.14 ID:AJPE69fF0.net
だが実際ワクチン以外に現在打つ手なしなわけだろ
積極的なアメリカ人に人柱になってもらってるわけだから助かるじゃないか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:24:08.82 ID:XfbCKjxS0.net
ねらーあるある
ワクチン接種による副作用をおそれいつまでも受けない
いつのまにか社会のつまはじきに

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:12:50.03 ID:iewyp5UX0.net
>>95
お前さんの住む国では新型コロナはそんなに致死率高いのけ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:27:52.73 ID:EOjG3ETl0.net
>>1
> 影のたけし軍団

(゚Д゚)ゴルァ!
いつまでたっても執拗にワクチン接種を煽りまくる、超絶バカ丸出しサヨチョンの糞ジジイ!(怒り)

日本型BCGが実質コロナワクチンだから日本はほぼワクチン接種完了国。
日本を始め低実施国は、どこも感染率が非常に低い国だろ。
ワクチン供給は感染が醜い国が優先されるが、日本は世界84ヶ国中71位!
なのに人口が多い日本が世界からワクチンをかき集めたら、世界から批判されるに決まってんだろ!

大体!接種率と死亡率には有意な相関すらない!!
特にハンガリー・ブラジル・トルコ・インドでは、接種が増えたら死亡率が上がってしまった!!
「ワクチンは絶対に効果的」だなんざ、間違っても言うべきじゃねーだろ!(怒り)

接種後遺症を検証するためにも遅ければ遅い程いいに決まってる。
んなの小学生でも分かることだ(苦笑)

IOCバッハ会長公認の死那畜製ワクチンなんざ有効率が最高で5割、チリなんざ2割でしかも重たい後遺症が出まくってる、実に危険なシロモノ!
インドでは、ワクチン接種の始まった2月から大きく感染が増えてしまった始末!
イギリスは感染者が減ったが、ほぼ全国民が接種してるのに感染率そのものは「接種率たった2%弱の日本」とほぼ同じ。
それどころかフィリップ殿下が死んでしまったように極めて危険なことが証明されたのに、この期に及んでま〜だ接種を急ぐのは、
封じ込めに失敗し感染率が高かったりキムチ脳を沸騰させてるバカ国家だけ(嘲笑)

57

総レス数 176
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200