2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【敵基地攻撃能力の意義】安倍前総理「普通の国は撃って来たら”相手を撃つ”」「撃たれるかもしれないから撃たないというのが抑止力★2 [どこさ★]

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:14:46.00 ID:Z3ea0R3h0.net
>>345
主眼は「米国に日本を守ってもらう」が基本だが、米国も「日本は手助けしないんかい」という
不満から知らん顔をするんじゃないのか、じゃ日本なんかやっつけようぜ、と「敵国」から思わ
れてはいけないので、「アメリカと日本は一蓮托生です。協力関係にあるからウチを攻撃したら
アメリカを相手にすることになりますよ」と強調しなくてはいかん。
そのために、いざというときはアメリカに軍事協力するという約束をアメリカと固めて、世界にア
ピールしなきゃいかん。それで敵国は我が国に攻撃ができない「抑止力」が働きますよ、という
話なので。先生攻撃力をどこまで高めるか、とは違う話ではある。

総レス数 479
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200