2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AFP】死後200年も決着つかぬナポレオン評価 軍事的勝利、近代国家樹立、男性中心法典、奴隷制復活… [みの★]

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/09(日) 10:20:26.36 ID:eJYIdGBF0.net
じゃあ逆に見てくか?
日本が中共を認めたのはアメリカが中共と付き合うと決めたから
アメリカがそう決めたのはアルバニア決議の見込みとベトナム戦争で撤退出来なかったから中国に介入して欲しかったから
中共がそれを受け入れたのはソ連と核戦争寸前だったから、敵の敵は味方
なぜそういう状況だったのかというとマーシャルプランやトルーマンドクトリンがきっかけの冷戦構造
その原因は自由や人権
そしてそのルーツ、少なくとも中興の祖はフランス革命とナポレオンによる思想拡散
そしてその思想を善とするなら到達度に差がある、それが最初のランキング

な?
繋がるだろ?

>>344
だったらそんな中国と国交結ばなきゃ良いだけだろ
もともと中国本土が中華民国の反乱政権で台湾政府が正統継承国の立場だったんだから
なぜ変えたんだって聞いてんの
あとID変えとかかっこ悪いぜ

総レス数 413
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200