2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】立命館大学教授「客観的に見て東京は感染者が少なく、開催に最適だ。日本人の規律や街の清潔さを世界にアピールしよう」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/05(水) 13:00:07.02 ID:r3iF2Mbp9.net
新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。
オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。
五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。
開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要ではないだろうか。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)

■ワクチン接種の遅さは痛手、
それでも東京が今年の五輪開催に最適

 日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排してまず取り組むべきことだった。
国民の大多数にワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、五輪開催への「王道」だった。

 例えば、英国のワクチン開発・接種の戦略性、迅速さを見れば、世界最先端の研究開発の情報を的確に得て動いていれば、
それは不可能なことではなかったからだ(本連載第271回)。その意味で、日本の政治家、専門家の怠慢、能力の欠如は厳しく批判されるべきだ。

 しかしながら、たとえワクチンがなくても、開催を妨げるとされる問題点を一つ一つ論理的に解決していけば、五輪開催は可能だと考える。

 現在、日本では新型コロナウイルスの「変異種」の感染が急拡大している。
だが、世界的には、日本の感染者数・死者数は非常に少ない部類だ(参照:NHK特設サイト『新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ』)。

 だから、客観的に見て、東京は、今年コロナ禍の中で五輪を開催する条件が世界で最も整っている都市の一つではないだろうか。
逆にいえば、米国の都市、パリ、ロンドンなどでの開催は絶対に考えられないではないか。

■日本政府の政策が批判されるがあまり、
評価すべき日本の良さが見落とされている

 日本の新型コロナ感染者数・死者数が欧米などと比べて少ないのは、さまざまな要因が考えられ、それらは「ファクターX」と呼ばれた(第243回)。
現在でも、なにがファクターXか判明しない。だが、少なくとも諸外国からも高く評価されていることがある。

 それは、コロナ禍の日常生活におけるマスク着用、うがい、手洗いの励行、「3密」を避けるソーシャルディスタンスを守るなど、日本国民の規律ある行動だ。
また、日本の街の清潔さ、国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い。

 ただ、日本政府の政策が後手に回り、厳しく批判されている結果(第264回)、日本人の規律正しい行動、国民皆保険制度の充実などの高評価は陰に隠れがちだ。
だが、本来は、日本が五輪を開催できる条件の良さとして、世界にアピールできるものである。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/269808

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:22:56.83 ID:+Nm8SjC60.net
来週くらいには並みの神経では生きていけないような状況になってるんじゃね!?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:24:49.60 ID:81QWfsrt0.net
左巻きに乗っ取られた大学ですな。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:25:34.15 ID:OICgECuV0.net
あ、よいしょー

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:29:24.49 ID:nShnLi990.net
さすが孔子学院のある立命館やねw
東京五輪無くなると北京五輪が危ういしねwwwwwwwww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:31:31.79 ID:Dg5H92Av0.net
京都の先生が意見述べるのは自由だが
肝心の都民の見解が示される都議選がポイントだろうね。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:34:09.81 ID:2ENqo0j70.net
上久保ってただの風邪厨だっけ?w
おもいっきり東京コロナ蔓延のフラグ立ててきたなw
都民どうすんの?w

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 18:37:20.97 ID:2ENqo0j70.net
>それは、コロナ禍の日常生活におけるマスク着用、うがい、手洗いの励行、「3密」を避けるソーシャルディスタンスを守るなど、日本国民の規律ある行動だ。
また、日本の街の清潔さ、国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い。

大阪民度低すぎワロタw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:07:57.62 ID:odYdN8bF0.net
東京の方が多いに決まってるだろアホか

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:08:48.75 ID:DMcjm9+W0.net
よしバッハと選手団を来日させろ。計画通りに開催だ!>>1

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:10:32.77 ID:xvLNgf160.net
立命館大学も私学助成金をもらわないとやっていけないから
こういうアピールも大事

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:17:05.79 ID:+yct36ml0.net
赤大は黙ってろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:22:50.94 ID:vslI1ddi0.net
関関同立は所詮地方のいち私大

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:28.13 ID:YADqkOaJ0.net
東京はまだまだわからん 休日で検査数が少ない ただ人でもわずかに少ない15〜25%程度

これでプラマイゼロぐらいだ 後は今回は変異株が主流であるのと民度が下がってる

またワクチンはほとんど感染に関係のある世代が接種していない 薬剤もできてない

今後インド株が駆逐してくるとかなり酷い状況になる 

まず五輪だね 後年末年始の初詣とか全国統計だと世界一密になる行事だとも言われている 

インドのクンブメーラ よりおおいかも

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 20:29:22.89 ID:r6XOrh0a0.net
日本にない変異ウイルスの塊のようなアスリート()を街に放つなボケ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 20:55:10.44 ID:xxPVDXAo0.net
街にゴミは少なくても街並みがゴミだから

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:08:36.69 ID:R0O6IZhh0.net
オリンピックで日本がコロナ感染のハブになる危険があるから中止しろってこと。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:09:08.76 ID:DxqwY3Vt0.net
立命館大学はもう廃校処分で良いだろ

存在する意義を感じない

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:11:12.27 ID:QEfFEmVJ0.net
>>1
論理的にダメだろう、感情論言ってるのはアンタだろに

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:50:05.47 ID:tsPJX5z90.net
>国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い

自宅放置でバタバタ死んでいるのに、何言ってんだか…

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 21:55:17.52 ID:TV9GxKhd0.net
いくら貰ってんでしょうか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:22:30.96 ID:d18FUwKG0.net
逆張り学者って、どこにでも居るだろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:25:35.84 ID:NhsEz2be0.net
立命って左巻きが多かったのでは?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:38:26.57 ID:ecQs2UkS0.net
オカルト的だから、逆に信用失うだろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 23:43:35.65 ID:2sbZqwvJ0.net
上級国民には一般常識とかけ離れたアホが多いって言うけど本当だな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:00:27.01 ID:YLV+Wqfo0.net
東京五輪が、新型コロナで中止になったら、半年後の北京五輪も中止になる。

そうなると、習近平のメンツがつぶれるから、今は、中国は東京五輪賛成に

方向転換したんだよ。  中共➡孔子学院➡立命館大➡上久保教授に
菅とIOCの擁護指令が出てるんじゃね!

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:22:03.27 ID:QTDrK86m0.net
このオリンピックの開催については、リスク要素の方が問題だと思う
な、ソレを考えたら、単に不要不急のスポーツイベントに、この非常
時に医療資源も人的資源も大量に動員することに国民から見ればほと
んどメリットがない、しかし、コロナ蔓延については高リスク、そう
いったことを政治が適切に判断せず無謀に突き進んでいることに懸念
を持っている国民は多いと思うな、じゃあ、どんなリスクがあるのか
と例を上げると、オリンピックの選手団は国が送り出すから、企業や
個人の単一競技とは桁違いの選手団の規模だよ、マスコミも単一のプ
ロ競技とは桁違いの数になる、その大規模な選手団が参加国の数だけ
来るのだから規模が全然違うと思うからね、オリンピックで来日する
選手団は、先進国の人ばかりじゃない途上国の選手団もある、こんな
世界情勢で東京に大量の人が入って来て、滞在して、それぞれの国に
帰国するのは、大きなリスクがあると思う、現在の情勢では、オリン
ピックは中止が妥当だと思うよ、

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 00:39:02.11 ID:ujZP7vS40.net
政府に幾ら掴まされたんだ?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 03:23:36.61 ID:P5y5cqoe0.net
国民の生活犠牲にして抑えたモノを運動会に使うとか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 05:14:58.65 ID:+2aqXAHo0.net
日本は少なくとも、海外から選手、スタッフ、マスコミ、などが数万どっと入ってくることが、危険なのがわからんのか
変異種の大会になる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:00:10.61 ID:14W4LeDS0.net
電通のアカデミー芸者w

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:06:29.81 ID:rosOs4/f0.net
>>だから、客観的に見て、東京は、今年コロナ禍の中で五輪を開催する条件が世界で最も整っている都市の一つではないだろうか。
逆にいえば、米国の都市、パリ、ロンドンなどでの開催は絶対に考えられないではないか。

トンキンは「隠蔽力」が強いだけなんだよなあ・・・

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:09:34.25 ID:Uyb16Gjj0.net
そんなこと言ったらパヨ大学をクビになっちゃう……

あ、むしろ感染拡大させて政権転覆のチャンスを伺うって
妄想の企みなのかな?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:14:08.20 ID:k+3f33pa0.net
どれぐらい貰ったらこんな白を黒みたいな事言えるんだろうなw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 07:47:32.26 ID:3lf14aLY0.net
これがポルポト猿な

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 15:58:08.93 ID:VR66iCLm0.net
>>1
幾ら貰える?
それを話すのが先だろダボ!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:06:56.53 ID:o3EMnY8t0.net
規律の緩い外国人が押し寄せたら感染爆発だろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:21:07.84 ID:p101O3SI0.net
>>1
ワクチンなければ無理
IOCもそう言ってたでしょ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:22:41.06 ID:QXyjKj550.net
立命館のくせにネトウヨなのかよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:23:25.03 ID:oYxfqNu50.net
いいね
日本株が発生しなけりゃ問題ない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 16:35:34.35 ID:xwvB04Xy0.net
こういう人って大阪のことどう思ってるんだろ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 17:29:10.25 ID:ut1tWDky0.net
立命館にしては珍しい

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 17:37:51.33 ID:oEZfRWU+0.net
日本の死亡者数なんて交通事故より少ないのにね
総ヒステリー状態

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 17:41:12.41 ID:xwvB04Xy0.net
>>286
それは昔の話。
今、大阪では一日に一ヶ月の交通事故死者の数倍死んでる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:02:30.38 ID:ut1tWDky0.net
大阪は入院出来ないのが死因だな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:07:02.93 ID:riv9Orzz0.net
え?何言ってんだこいつ、
こういう給料貰ってる奴らの発言は専門家としてあつかわないほうがいい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:07:51.49 ID:03y54ufc0.net
>>256
アメリカ横断ウルトラクイズが続いていればこんな評価ではなかった
知力・体力・時の運。東大王なんて何の魅力もない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:21:18.95 ID:ylgzcW2+0.net
女子飛び込み世界大会なんかそのまま本番でも全く大丈夫だと思ったが
カーリングでは撮影スタッフに感染者が出てしまい映像配信中止になったな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:26:49.34 ID:n76CUhjy0.net
実際、中国がコロナ復興1番目の大会に
北京冬季五輪にしたいから
邪魔な東京五輪潰しするために
SNSでプレパガンタしてるからな
特にヤフコメ主な。定型文が多いからすぐわかる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 18:33:50.45 ID:8/oLQC/r0.net
>>1
学者を騙る、文系が愚者は口から汚物を垂れずに黙ってろ!!

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/06(木) 21:45:24.38 ID:GnsCZSao0.net
日本の新規感染者数全部足しても
インドやテヘランの100分の1
フランスの30分の1くらいだろ
皆余裕で来るって

総レス数 294
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200