2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】立命館大学教授「客観的に見て東京は感染者が少なく、開催に最適だ。日本人の規律や街の清潔さを世界にアピールしよう」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/05(水) 13:00:07.02 ID:r3iF2Mbp9.net
新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。
オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。
五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。
開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要ではないだろうか。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)

■ワクチン接種の遅さは痛手、
それでも東京が今年の五輪開催に最適

 日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排してまず取り組むべきことだった。
国民の大多数にワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、五輪開催への「王道」だった。

 例えば、英国のワクチン開発・接種の戦略性、迅速さを見れば、世界最先端の研究開発の情報を的確に得て動いていれば、
それは不可能なことではなかったからだ(本連載第271回)。その意味で、日本の政治家、専門家の怠慢、能力の欠如は厳しく批判されるべきだ。

 しかしながら、たとえワクチンがなくても、開催を妨げるとされる問題点を一つ一つ論理的に解決していけば、五輪開催は可能だと考える。

 現在、日本では新型コロナウイルスの「変異種」の感染が急拡大している。
だが、世界的には、日本の感染者数・死者数は非常に少ない部類だ(参照:NHK特設サイト『新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ』)。

 だから、客観的に見て、東京は、今年コロナ禍の中で五輪を開催する条件が世界で最も整っている都市の一つではないだろうか。
逆にいえば、米国の都市、パリ、ロンドンなどでの開催は絶対に考えられないではないか。

■日本政府の政策が批判されるがあまり、
評価すべき日本の良さが見落とされている

 日本の新型コロナ感染者数・死者数が欧米などと比べて少ないのは、さまざまな要因が考えられ、それらは「ファクターX」と呼ばれた(第243回)。
現在でも、なにがファクターXか判明しない。だが、少なくとも諸外国からも高く評価されていることがある。

 それは、コロナ禍の日常生活におけるマスク着用、うがい、手洗いの励行、「3密」を避けるソーシャルディスタンスを守るなど、日本国民の規律ある行動だ。
また、日本の街の清潔さ、国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い。

 ただ、日本政府の政策が後手に回り、厳しく批判されている結果(第264回)、日本人の規律正しい行動、国民皆保険制度の充実などの高評価は陰に隠れがちだ。
だが、本来は、日本が五輪を開催できる条件の良さとして、世界にアピールできるものである。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/269808

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:52.53 ID:obQskeQP0.net
ギャラいくらけ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:53.44 ID:w0fTmeoL0.net
>>1
自民党の

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:57.28 ID:aIBIXWCA0.net
それってあなたの主観ですよね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:01.05 ID:WLVuYoPw0.net
スクランブル化まだ?      05/05 13:00

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:02.05 ID:NW7OVZbL0.net
立命館てバカなの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:06.62 ID:GYTUaDED0.net
騙されるやつが悪いってか?
他の国もみんなこうやって騙してきてるってか?
この画像は捏造ってか?

答えろよ!嘘つき!


4205 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 2019/08/17(土) 08:35:32 ID:Czpak/.M00

五輪立候補ファイル
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2016/05/4312033464afabe9f9ea715084ccc04f.png

・その時期の日本はアスリートにとって理想的な気候なんです
・公共交通機関や道路が混雑しないんです
・ボランティアや子供たちが参加しやすいんです
・祝祭ムードなんです

世界に対してこんな嘘ええんか。。。?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:07.12 ID:tUeaJA200.net
チャイニーズのテロ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:07.82 ID:ETr664DL0.net
これこそ愛国者の思考
お前らも見習えよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:23.09 ID:GYTUaDED0.net
>>7


>>7

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:32.80 ID:0/Z3IHXx0.net
頭のおかしさをアピールか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:33.02 ID:gDbL3s0r0.net
知ってる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:34.60 ID:GYTUaDED0.net
>>9

>>7

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:44.51 ID:6I8nPc780.net
立命館大学だからな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:59.26 ID:X0m1gbUJ0.net
オリンピックを中止させたいパヨ〜😭

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:59.47 ID:PxFA7G3+0.net
これだからFランは

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:09.53 ID:VPVcHCfi0.net
>>1
立命館にしては珍しいw

このスタイルで開催に向けて進む…これが1番なのは変わらない。五輪成功祈願

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:19.80 ID:YipfwMZ20.net
まさにその通り!
反対派は一生に寝てろ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:21.92 ID:jR0A4tK20.net
東京在住の大阪人を一掃しないと無理だ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:28.72 ID:B3YFv0QJ0.net
1日当たり2万人も新規感染者のいる独・仏に比べれば
  日本は安全な国だわなw マスゴミは報道しないけど
    自民党を叩きたいからw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:30.20 ID:n409UwrP0.net
さすが立大と言えば今も昔も立命館といわれるほどの大学だ!
もうさすがに急成長で偏差値75になった立正大も争うのを諦めたよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:32.48 ID:sMzyPOWM0.net
馬鹿が喋ると大変な事になる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:42.64 ID:KEgJjIM20.net
なーんだ感染者少なかったのか🤡
またマスゴミや政府に騙されたぜ!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:44.48 ID:LZAAOzRq0.net
どうなることやら

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:45.76 ID:FTOtZBHH0.net
立派な基地外だな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:47.87 ID:YipfwMZ20.net
>>11
お前がおかしいぞw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:02:49.15 ID:A3AKM7CA0.net
朝鮮人が多い大学

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:03:02.97 ID:GAmhW+/e0.net
アホか医療リソースが貧弱だから問題なんだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:03:04.35 ID:d5IEZNpp0.net
サイエンスをベースとして論理的に話してくれよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:03:16.34 ID:gHUTfkIY0.net
なお池袋

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:03:18.57 ID:0/Z3IHXx0.net
>>26
気安く安価すんじゃねえよキチガイ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:03:38.44 ID:Sx+HdHXr0.net
なんだ小林よしのりとか藤井聡の一派かw
突っ込みどころ満載の自称論理思考しゅごいでしゅね〜w

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:04.60 ID:8Ql6FbXs0.net
開催しなきゃいけない前提の消去法はわかった。
でもどうやら前提がおかしい。

開催しなきゃいけないものじゃないから。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:04.90 ID:NY+6vDJR0.net
>>30
リッツは関西

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:15.03 ID:8BmkW8iW0.net
前みたいに2500人とか出てないもんなぁ
感染余地はまだある🤣

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:18.10 ID:nCQwqIHK0.net
>>6
馬鹿だよ(ガチ)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:23.53 ID:KVMx4kgG0.net
そういうことは、最低限、東京都が緊急事態宣言下に無い時に言おう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:23.88 ID:3z82OFkz0.net
>>1
まず政治家全員入れ替えが必須な
こんなことやってるからアホばかり政治家になる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:28.55 ID:D0eAaF0z0.net
( ;^ω^ )検査数は?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:38.77 ID:RLwd3TfW0.net
いやだ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:41.72 ID:PhLZL9Pc0.net
海外からの選手団は拒否
日本が金メダル独占

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:53.25 ID:NFupAUg+O.net
うわっ この人双子座だよ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:58.60 ID:NsUb1vSw0.net
昨日渋谷に用事があって行ってきたけど、キタねぇなwwwあの町はwwww

さすがに人はセンター街にかけて、言うほどはいなかったけど
変わりになぜかゴミだらけだったぞwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:14.76 ID:tq2WrTiq0.net
教授「東京は感染者が少なく、開催に最適だ!(関西だけひどい目にあってムカつくんじゃ)」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:21.53 ID:oPCHIl760.net
立命館大学w

西日本での孔子学院の拠点ねw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:23.16 ID:MZ9UvTBg0.net
日本人の民度に頼りすぎ。
こんなんで暴動おきないのは日本だけだろ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:24.16 ID:dmpl/QlU0.net
しょうもない馬鹿はまだいるんだね 

オーストラリアやニュージランド 台湾 中国 韓国に勝っているのか アホカ

インドをみろよ 1月頃あんなに少なかったのに

48 :ブサヨ:2021/05/05(水) 13:05:44.18 ID:v3wCiHaE0.net
ファクターXはもう分ったよ
東京型と呼ばれる変異株を調べていたら分かった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:45.93 ID:rZ49r0Th0.net
世界的に見たら東京で自粛なんて馬鹿なの?ぐらい少ないからな
ワクチンが普及したらほとんど問題なくなるだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:46.93 ID:PdYi6DQV0.net
>>15
ネトウヨはオリンピック開催参戦なの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:06:05.90 ID:Q79LaemI0.net
もう皮肉で言ってるようにしか見えん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:06:10.21 ID:XXi/uT9c0.net
日本はいまだ事実上ワクチンゼロだからな
それでインフルエンザ以下の死亡者数

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:06:22.43 ID:HefnG/bB0.net
客観的とか本質とか言う言葉使う奴は信用するなって
ばっちゃんが言ってた

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:04.76 ID:vNRklxNG0.net
おいおい、大学の教授ってこんなものなんか?
ま、日本の大学レベルが世界的に見て下位にあるのは、こんな教授がいるせいなんだろうね。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:07.81 ID:GsqSb8Vf0.net
日本人は中国人に継いで手洗いしない民族って調査結果があったのに、何いってんだコイツw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:11.41 ID:w5xqIaeM0.net
上久保って去年わけわからんこと言ってたやつやん
立命全体はパヨクだがこいつは夢想派ネトウヨ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:15.94 ID:NsUb1vSw0.net
>>9
誇るものがこれってやべーだろ
しかも、俺的タイムリーな事象があってまったく同意できねぇし。

58 :ブサヨ:2021/05/05(水) 13:07:32.25 ID:v3wCiHaE0.net
>>52
と、工作員が申しております

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:33.99 ID:aj8R3jc10.net
ウンコロナお台場でトライアスロン選手が
うんこ由来のコロナウィルスを都内に撒き散らします
超ウケるwww

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:07:48.93 ID:+TRqUhcw0.net
トンキンの感染が少ないならなんで緊急事態宣言してるんだよ嘘つき
それに世界中から変異コロナをトンキンに集めてまた世界中にばら撒くんだからトンキンだけの問題じゃ無いだろ馬鹿が

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:03.34 ID:TDIVTwcZ0.net
>>1
いやもうイギリスには逆転されてるだろ?
ロンドンの方が安全だ。
アメリカにもそのうち抜かれるよ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:18.22 ID:Rchf1dNp0.net
立命館www

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:21.72 ID:NFupAUg+O.net
双子座はヤバいな、双子座は。
滅びるぞ

64 :ブサヨ:2021/05/05(水) 13:08:26.12 ID:v3wCiHaE0.net
所で
補助金目当てなの?w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:31.97 ID:fKKCi8E40.net
復興五輪とか言ってるんだから仙台あたりで開催することにしてれば
できたかもな。欲と金を優先した結果だなー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:32.48 ID:C9b0L28t0.net
>>1
頭沸いとんのかコイツ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:45.30 ID:aj8R3jc10.net
>>54
大学卒業してないやつでもコネで教授になれる
世界でも珍しいジャップランド

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:08:51.09 ID:Q24OEcQS0.net
>>21
今立正大って偏差値75もあるのね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:09:22.64 ID:WIAu09XM0.net
立命館て時点でネタスレだなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:09:30.31 ID:EnEd493G0.net
五輪開催、海外〜選手、関係者 インド型やアフリカ型のコロナが日本に入ってくる
絶対、入るのが防げれないのが問題点だな
つまり、検査は絶対ではありません やらないほうがいい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:09:31.02 ID:pw/LOu7k0.net
>>2
20万から中抜きされて5000円が支払われています。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:09:48.30 ID:gsdsOv4s0.net
じゃー堂々と外で遊んでも大丈夫ってことでいいね。明日からBBQ、合コン行かしてもらうわ!感染者も少なくて安心してしてヒャッハーできるわ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:23.40 ID:psCtem+U0.net
どうにも机上の空論にしか映らんねー
上っ面の現象のみを捉えてしゃべるな、教授たる者、恥をかくぞ。
世界から見ればたしかに東京は感染者の数は低い。だからと言って
東京ガーは止めろーおっさん。
すでに東京の感染者数は世界に知れたことよ。いまさら感でしゃべくるな!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:29.20 ID:KdkPhRtb0.net
台湾とかと比べてみろ
なんで我々はいまだにこんな苦しんでいるんだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:33.78 ID:cInFEd3Q0.net
うんこ湾を泳ぐって?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:47.90 ID:gLnN07mo0.net
東京都はオリンピックに向けて都内のホームレスの排除
ネコやカラスの虐殺処分を行っていました。
マジで偽善者大会 利権の巣窟 

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:53.69 ID:GAmhW+/e0.net
だから死者数だとか感染者数だとかが直接問題じゃないの
医療リソースが潤沢だったら誰も文句言わない
運悪く重症化したら病院行かずに我慢してね死ぬかもしれんけどを受け入れるが民意というならそれもいいだろうが

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:09.02 ID:yfPKv5oE0.net
病院ではコロナ患者を診ながら、同時に何千人も医療従事者のボランティアを募り、一日何万にもワクチン接種も行われる
無理ちゃう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:12.13 ID:w/p16rmm0.net
>>1
スポーツを見せろよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:11:37.88 ID:HNDbNYX+0.net
現時点での人口当たりの新規陽性者数は
ワクチン接収が進んでるイスラエル・イギリス・ポルトガルを除けば
いわゆるOECD諸国の中では日本はまだ少ない方だが
バングラデシュ以東の東アジア・オセアニア各国ではマレーシアに次いで多いからね

日本政府のコロナ対策は周辺国との比較では完全に失敗してると言わざるを得ないよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:03.26 ID:FMbgjXcZ0.net
格子院大学も閉鎖ですよ?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:13.04 ID:Scn2mLr00.net
客観的に見て感染者数が少ない中国が最適だな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:26.69 ID:0KA6BemY0.net
今さらアピールしなくても誰でも知ってる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:36.60 ID:NhH2my+40.net
京都・大阪・東京・オンラインで中国語を―立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:37.67 ID:bpDXremc0.net
またアホが出てきたな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:46.93 ID:UFwBbMmL0.net
けどその保守も街宣右翼化して政治結社化してるからあんなん出ていくんだろ?
当初ジコウソンは原理主義の音頭取りで仕組まれたプログラムとかだったんだろう?
その辺の目指すところはやっぱ民主主義じゃねえわなー
結局電波のオペレーションがあれだけまとまったのも軍事の広報が続いてる何よりの証左じゃないか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:47.97 ID:Byvpwa3J0.net
さすが孔子学院

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:53.93 ID:NsUb1vSw0.net
>>68
まぁ偏差値でわかるのは知識力だけだろw
立命でないから高い偏差値!だとしても、常識力と人間性は別に測れないからな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:58.25 ID:sFfvMOe+0.net
医療関係者でもないのに
そこまで言って大丈夫なんですかね・・・?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:13:15.64 ID:mw8yYQNq0.net
この教授も政○の回し者ですか?!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:13:27.76 ID:m9Z79lbU0.net
集団免疫上久保か?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:13:59.66 ID:MG8hH7540.net
少ないのはたしかだが
そんな少ない感染者で医療崩壊してるんだが
知らんのか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:13.16 ID:XIArgcGf0.net
官房機密費貰ってるならもう少しマシな記事書けよ
税金だぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:13.91 ID:oHDpRm/v0.net
御用予備軍か?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:51.03 ID:gancz/la0.net
>>1
私が政治家ならオリンピック中止の損害は、
別の機会と事柄で挽回する策をひねり出すことに時間を費やすね。
「オリンピックが無きゃ国が成り立たないのかよ。軟弱だな」と
諸外国に思われたくないからな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:29.15 ID:HcDePved0.net
すげーのがでてきたなw

ところで日本人の規律って、そんなのなんでアピールしないといけないんだ?
まだ日本人は土人だけど少しはマシになりました!って事?w

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:54.51 ID:z4XWy2hY0.net
立命館みたいな左翼大学にも自民党の御用学者が居るんだな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:18.90 ID:5wNOgCIN0.net
機密費いくらもらったんだろう。数百万かな?もっとかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:24.32 ID:88fTLua/0.net
政策科学部ってなによ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:46.37 ID:3NBsgy6N0.net
いつも間に御用大学になったんだ
俺の在学中は極左大学だったのに

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:07.80 ID:PCX0hCik0.net
金で買われたのかな

総レス数 294
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200