2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本で拡大する子供の“絶対的貧困” 母子世帯「米が買えない」「子供の体重が減った」★2 [ボラえもん★]

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:14.92 ID:Ko1mb1yu0.net
>>393
夏休み給食食べられないから痩せる子供が沢山いるぞ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:24.34 ID:6knUC/Eb0.net
>進学入学の準備は家計を圧迫する

就学支援金が出てるだろ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:25.68 ID:ro4ZUD2A0.net
派遣会社潰せば助かる命だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:25.88 ID:eT78Wo1y0.net
>>387
携帯販売会社のセールスが上手んだろうよ。
頭悪い客こそカモ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:29.05 ID:quKUwMYw0.net
電気、ガス→よくわからない、数百円ならめんどくさいからやらない
スマホ→よくわからない、なんかめんどくさいからいまのプランでいい
食費→めんどくさいから自炊しない、閉店時間前にいくのめんどくさいから割引なしで買う

こんな感じでいろいろ理由つけてめんどくさくてやらない理由つくってるだけ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:30.34 ID:vt1x9xf/0.net
>>387
最低最悪だな、援助する必要がないね、死ねとだけ伝えておいてくれ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:38.57 ID:I77f3Ghp0.net
>>1
うん、働こう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:39.10 ID:UpfLWM4a0.net
こんなに困窮してるのに元夫の養育費の支払いが義務化にならない不思議。
8割の男が踏み倒してるらしい。日本は男に甘々。
いい加減払わない奴は逮捕でいいし、差し押さえもするべき。
子供は女一人では作れない。
これみて若い女性はさらに結婚や出産を控えるだろうな。負のループ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:54.26 ID:UWlPIFAs0.net
>>400
八王子に引っ越せばいいじゃん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:59.89 ID:EqcTYdXx0.net
>>401
いい加減、貨幣発行が未来への付けという勘違いはやめよ

財務省すら国債は未来への贈り物いうてるぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:14:59.90 ID:6knUC/Eb0.net
>>405
親が自炊しないのが悪いと思う

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:01.91 ID:IzXpKwPV0.net
子供は中卒で働け、大工でもコンビニバイトでも、なんでも一生懸命やれば生きていける

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:05.07 ID:cAhXbWds0.net
日本でもハーグ条約に批准した共同親権の早期実現を

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:05.50 ID:fK3Ysug60.net
>>355
たしかに
このままだと肉体労働=奴隷労働に
なってしまう 税制もそうだけど賃金の分配も
企業は考える時だ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:06.73 ID:not2z6sD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
日本人の成人の男女の身長は89年生まれをピークに停滞・低下を続けてきた

もちろんこれは幼児期の栄養状態に何事かを示唆している

あまずいやめて
晋さん…一体どうして

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:16.37 ID:R3vbG7IE0.net
>>373
別にBIでなくともいいが、現行の社会保障システムに持続性はありませんよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:19.10 ID:QIOieKew0.net
>>345

まあ、

社会の人材登用の方法を変えるべきだな。
現在の「入試制度」は、古来、日本が絶対に中国から取り入れようとしなかった「科挙制度」の焼き直しだからな。

中国の没落はご存知の通り。(現在もなお、中国の労働者の大半は、月収が1万5千円以下という、ミジメさだ)
日本は、現在の入試制度をヤメて、大学には全員入れるのがいいのだよな。(当然、入試による大学格差はなくなる)

そして、大学の卒業試験を難しくすればいいのだよ。(たとえ無試験で東大に入っても、馬鹿は卒業できない)
この方法しか、本当に有能な人間が日本の社会に登場するのは難しい。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:21.34 ID:EpKkhtm60.net
食えないからってデリヘルで売春しても30歳以上で容姿が並以下だったら
日給3000円程度らしいよ
売春ですらセーフティーネットにならない日本はいよいよヤバい国になってきた

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:28.84 ID:xbejtWAC0.net
>>397
ピラミッドの下から3段目ぐらいの奴らが、1段目に向かって軽蔑と唾棄をぶつけてる図
あれが崩れたらお前の段が次そうなるんだぞ! って思うんだが・・・・

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:29.28 ID:Da6zncgM0.net
人生設計もなしに子供なんて作るなよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:29.49 ID:dNfRP8290.net
何か今ガチで片親多いみたいやな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:36.82 ID:o0dklVN/0.net
だからさ、金もないのに結婚なんて考えられない
まずは自分がある程度力つけないといけないし、
高めたいと思って彼女達と結婚はせず、独り身を貫いたんだぞ。浮かれてつがってそのザマかよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:37.42 ID:dCurXEPp0.net
>>393
不思議と母親はデブってるんだよな。
死別や事情を汲める離婚理由なら分かるけど、今の母子家庭の大半は男も女も人を見る目がなかった結果だろ。
別れた男もクズが多いけど、女の方も男選びが悪過ぎる。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:43.30 ID:DqDSypVt0.net
子供をこんな世界に産む親は地獄に子供を送り込むようなもの
人生が大変、不幸は嫌なくせに自分の欲求のために子供にそれらを強制するのは畜生のやること
みんな死んだら天国に行きたがる時点でおかしいことに気付けよ
生まれなければそもそも天国にも地獄にも行かなくていいのに、親が子供を産んだら、その子供は地獄行きの可能性が発生するんだぞ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:47.31 ID:EmYcr+BA0.net
>>405
そなの悲しすぎるよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:54.97 ID:Rr0rY9v80.net
女児なら目の前で脱いだ下着でも売れば買うやつおるやろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:55.66 ID:+ZQq2+tz0.net
穴の空いたバケツに水を注ぐようなもんだからなぁ

どういう金の使い方をしてるのか? 家計簿をつけさせて役所に提出させる仕組みが必要だよ

とはいっても、金の使い方がルーズな人が家計簿つけるなんて出来やしないから
限度額と使いみちを狭く限定したスイカ、クレカみたいなのを与えて、その使用履歴を役所が精査するのが手っ取り早い

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:15:56.89 ID:957wsD/d0.net
松坂牛を鶏肉に替えれば

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:01.51 ID:1A2PrxHE0.net
>>407
相対的貧困は相当変わるが
絶対的寸前のラインは厳しいかと

派遣こそ相対的貧困だらけで絶対に落ちにくい制度
短期間のスポット、日雇いこそ派遣にメリットがある

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:06.97 ID:Ko1mb1yu0.net
>>418
今でも普通に中小零細のデスクワークより肉体労働の方が遥かに高収入だ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:10.46 ID:95qImqaW0.net
BIでいいだろ
年金出るまで生きられないだろうし
生活相談員とか要らないし

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:17.37 ID:6knUC/Eb0.net
そこまで真に貧乏なら子供は養護施設に預けた方が幸せじゃないのか
高校までは出してくれるそうだし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:33.17 ID:xbejtWAC0.net
>>344
焼け石に水だから、水かけながら石を炙ってる炎(ジミン・経団連・パソナ・老害)をどうにかしないといけない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:34.13 ID:HobWdPrc0.net
>>1
日本は中抜き企業が仕切っているからな
100億中抜きの電通やら9割中抜きの竹中パソナが予算から金を引き抜いているのな
IT音痴の菅は平気で中抜き竹中平蔵のパソナに一兆円規模の事業を斡旋しているからな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:34.55 ID:EqcTYdXx0.net
>>420
持続性がない理由を詳しく

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:51.11 ID:viYNPQvz0.net
感情と欲望にそって子供つくったなら、そうなる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:16:56.76 ID:D5EIgSo50.net
>>429
それが日本の現実

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:05.74 ID:cqlXcG4L0.net
>>379

かなり恵まれてる貴方は凄いよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:09.71 ID:IMS5u4ZW0.net
>>359
同意
貧乏人は低収入なだけではなく金遣いも荒い
金がないのに身の丈に合わない金遣いするからますます貧乏になる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:12.96 ID:yweycSDH0.net
そんな家庭でもみんな子供がスマホ持ってる不思議

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:14.49 ID:vt1x9xf/0.net
>>409
その部分を知らないで無駄な金を使っている奴が無数にいるから怖い。
20年前位に失業して徹底的に収支の見直しを図った時に

「こんな無駄金を使ってたのか!!!!!!!!」と絶叫した事がある。

以来、徹底してやっている。
だから、金が貯まるし車も新車を現金でポンッと購入も出来た。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:18.60 ID:6knUC/Eb0.net
>>344
どういう団体なのかよく調べた方がいいと思う
特に収支

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:22.06 ID:bl5wn9jW0.net
でもヘアカラーするよね?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:24.37 ID:JYVfo3eN0.net
>>136
つか、なに書いてるか意味が分かんない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:29.35 ID:SdH+O2Kd0.net
>>408
ガラケーで月1000円ちょいのワイ
節約して株式投資してる

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:32.70 ID:Gin8lWDw0.net
>>412
結局コレ
日本はヤリチン男が養育費を払わずに女を渡り歩いているのが最大の問題

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:39.28 ID:RynvAxl00.net
餓死で死んだ親子の日記があったな
あれもそうだけど病気持ちなのか?働けないくらいの

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:49.64 ID:06yyMsyI0.net
さんざん自己責任自己責任言ってきたくせに、少子化でもう国が滅ぶとなったら
産め!産め!無責任な奴らめ国民の責務を果たせ!
とか言うんだよ
なんておぞましい民族だろう滅んだほうがいいわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:52.83 ID:xbejtWAC0.net
>>407
実現不可能な政策を提案するだけならサルでもできるんだよ
じゃあどうやって実現すんのっていうと、選挙参加と不買運動しかないんだよ

でもアホジャップって、この2つを本当にぜんぜんやらない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:53.38 ID:YQnAp5IN0.net
日本の国力をセーブしてるのが
政治経済の中枢に入り込んでる在日
彼らは大学も公務員試験も入社試験も
優遇されて社会の上層部に入り込む
こいつらが日本凋落の原因

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:53.56 ID:RMi+iBe/0.net
>>414
私がバカでもかまわない 決定事項だ
氷河期の皆様はこれから最大最強の票田なのである そのゾーンにカネを投入するのは当たり前なのである

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:53.68 ID:DcayED9A0.net
国民に仕事を与えるのが政治の仕事だとおもうが
アイツら奪ってばかりだからな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:55.01 ID:I77f3Ghp0.net
>>412
元夫も元妻同様まともに働いてない場合は?w

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:17:56.81 ID:Ko1mb1yu0.net
>>435
ベーシックインカムは反対意見が多すぎるから無理


やはり強制労働させるベーシックジョブで無理矢理でも国民皆保険制度を維持させないと
国民の過半数を占める高齢者と基礎疾患者が賛成しないはずだ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:01.49 ID:EqcTYdXx0.net
>>431
デフレで皆皆が支出を削る方向にいったから貧困が増えたんだが?

まだ貧困を増やしたいの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:11.14 ID:R3vbG7IE0.net
>>400
子供若年者は民間保険でカバーすれば良い。
公平に老人の淘汰が出来るし高齢化も是正出来る。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:11.27 ID:wPb1yklO0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:13.82 ID:not2z6sD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
近年米国が大規模な財政支出を続けてきたため日本の子どもの相対的貧困率がOECD加盟国で最悪に

嘘だろ菅さん…
自分の息子は公助したのに…

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:15.58 ID:6knUC/Eb0.net
>>443
普通の一般家庭が普通にしてる節約が出来てないんだよね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:25.22 ID:UWlPIFAs0.net
>>427
今はシンママへの公的補助が手厚くなってる
チャラチャラした男と結婚するリスクも昔より低くなってる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:34.05 ID:I77f3Ghp0.net
>>450
なんで中出し許したんや?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:42.36 ID:IMS5u4ZW0.net
>>450
真面目で優しい男も沢山いるのになんで敢えてザ・DQNを選んで被害者面してんの?
自己責任としか言いようがないけど・・・

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:42.80 ID:IzXpKwPV0.net
>>420
現行の社会システムに無いならBIの持続性はもっとないだろ(笑)

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:45.99 ID:6T9F0WXm0.net
>>420
救貧院の復活だな、廃校の小学校を使って集団生活
食料は給食で提供
一応、憲法で保障した生活権の維持ならこれで充分

嫌なら自分で働いて暮らせばって感じで

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:47.33 ID:D5EIgSo50.net
菓子パンやカップラーメンで腹いっぱいになればそれでいいみたいな家庭も増えてる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:55.59 ID:5AgcycbZ0.net
貧困層が産むなよきしょくわるい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:18:55.96 ID:wPb1yklO0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
ネット上では東大理Vの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Vに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。

知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:02.06 ID:idg/v/is0.net
オートミール食え
安い、栄養ある、米っぽく食えたりする、調理簡単、良いことばかり。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:06.00 ID:5deTH+fB0.net
>>438
広告代理店と派遣業とかマジで厳正にした方が良いよな。工業技術も継ながれないし、アニメとかも製作委員会方式ってのでアニメ業界は薄給らしいしね。
母子家庭に関しては夫婦共に相手を見る目無さすぎるわ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:20.39 ID:IbOXAcko0.net
自分勝手に生きてきて被害者ヅラするな
そういう人間が大嫌いだ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:21.91 ID:xDKlWoXq0.net
昔も貧乏な子どもはいたよ
ご飯にしょうゆかけてるだけの醤油ご飯食べてた
母がお裾分けをすると怒鳴られてつき返された
可哀想って思うのはダメなんだと知った

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:25.45 ID:vt1x9xf/0.net
>>416
僕はそれだね。
大学に行ける金がないと15歳に理解してから色々な職場で色々な事を勉強した。
学歴はないけど、取れる資格は色々と取得しながら色々な人に助けられて今に至る。
死ぬ気でやった時もあるしw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:27.23 ID:wPb1yklO0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
 私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:34.41 ID:sDb9JZvO0.net
たまにはまともな仕事しろ!
与野党クソ政治家ども。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:34.85 ID:SdH+O2Kd0.net
>>434
そうなんだよね
地方だと土方が普通に結婚して子供居るわ
弟土方だけど1000万くらい貯金しとった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:37.13 ID:not2z6sD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
安倍ちゃん「子ども食堂は頑張ってほしい」
菅ちゃん「自助、共助、公助」

公に奉仕すべき立場にあって人民に自助を強いて民間に丸投げ

頭おかしいだろ…

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:38.70 ID:jggSobSU0.net
>>428
そうだね。多くの人が将来に絶望しているいまの日本で子供を生むのは、将来の被害者を増やしているように思える。

特になんの備えもなく快楽の結果できちゃった子供の将来は茨の道

親子で大変な目に遭う

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:50.04 ID:YQnAp5IN0.net
在日使って日本の国力をコントロールしているのがアメリカ
究極の悪の根源はアメリカ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:55.34 ID:6knUC/Eb0.net
>>467
相対的貧困で社会が無反応だったから今度は絶対的にしてきたんだろうけど
自立支援じゃなくて現金給付型の福祉は財政を潰すよね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:55.52 ID:I77f3Ghp0.net
>>427
基本人生に対して怠惰だからしゃーない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:55.58 ID:AWCIf5hI0.net
看護師がやってる清掃とかベッドメイクとか誰でも出来るようにすれば良いのになー

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:01.79 ID:c+OJEtLe0.net
>>1
女にとって子供は損なのはばれている

クソオス「男は子供を必要としてない!女が産みたがってるんだ!」

「”子ども欲しくない”女子就活生、男子を上回る」に共感相次ぐ 「共働きで子ども作ると女のほうが大変」

「『子どもは欲しくない』は、女子(10.2%)が男子(5.2%)を上回った」

クソオス「若い女は肉便器と化した!」

30年前より処女率が6倍に増えてます。
2005年より処女率の上昇率はずっと右肩上がりです。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:04.11 ID:xSU9uEvk0.net
子供が不幸になるのに子ども作るバカ親

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:04.85 ID:EqcTYdXx0.net
>>449
そういう選択ができる人は貧困に陥らないよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:09.54 ID:GvWct3qX0.net
せめて結婚する前か子供作る前に意見言わせてもらえたら
間に合うこともあるんだがな…
子供作って離婚した後だと手遅れすぎる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:10.55 ID:fK3Ysug60.net
子供がかわいそうだから支援しろと言わない
人的資本とくに子供は投資の対象として価値がたかい
だから支援してほしい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:16.15 ID:Zd8djt1R0.net
育てる能力ないなら親権放棄して親戚や知り合いに預ければいい
どっかに丁稚奉公させるとかな
ジジババの世代はみんなそんな感じみたいだったぞ
なんか誰かに甘えれば何とかしてくれると思い過ぎじゃね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:16.69 ID:wPb1yklO0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0〜72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5〜69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科T類●東大理科U類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0〜67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5〜64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0〜62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:19.42 ID:EqcTYdXx0.net
何かしらの能力が低い→貧困になるのは当然 という論理ステップから離れれたら楽になる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:19.74 ID:FD7buDIq0.net
>>469
菓子パンやカップラーメンは意外と高い定期

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:31.38 ID:UDTs0gsL0.net
貧乏人ほど子作りするよな wwwwww

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:32.53 ID:3nbPJjGT0.net
貧困jk担いで「子供の貧困率」連呼しながら高卒後の進路を語りまくって大失敗したんだよな
子供の貧困率の条件が18歳未満だしな
で、相対的貧困への無理解とか言い出してたわ

大問題としてた「子供の貧困率」「相対的貧困」をポイ捨てした人らが今度は絶対的貧困連呼かな

貧困を食い物にしたい人らも多いんだろうね

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )日本は:2021/05/05(水) 13:20:38.47 ID:WDmLfw540.net
皇室の宮家のお馬鹿な女性が
詐欺師母子に お金を何億も
みついでいることは異常ですから
母子家庭 生理用品もかえない
家庭に支援すべき

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:44.82 ID:4C3m5ebk0.net
でもブランドバッグは買えるんでしょ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:44.92 ID:NFupAUg+O.net
貧困に絶対も相対もあるか馬鹿。
相対的貧困なんてものを論じる意味がわからん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:57.58 ID:wPb1yklO0.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
 1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。

医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位だ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:57.64 ID:R3vbG7IE0.net
>>458
そうでもない。菅さんは老人の医療費自己負担を引き上げたが特に問題無い。全然イケる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:20:59.92 ID:6knUC/Eb0.net
>>485
コロナ病棟以外は看護師以外でもできるんじゃないの?
新宿のシティホテルの清掃は割がいいとか聞いたことあるけどなぁ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:10.29 ID:Xterj5of0.net
>>1
シングルマザーになるに至った経緯にもよるんだろうけど

自責でシングルマザーになった女性がこのような問題を抱えているのであれば、それは本質的には虐待と同義であると思う

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:15.83 ID:zilC7D/H0.net
だからな、一人親世帯が多すぎだって言ってんだよ
どんだけ離婚してんだよホント
そんないっぱい支援できるわけないだろ
てか、離婚するなら子供出来る前にしろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:26.14 ID:xbejtWAC0.net
>>457
そういうジャッジをどうするか、という現実問題はあるが、
思想としては、離婚した夫側にはデメリットがなくて妻側に全部かぶさってる現実はどうにか社会の構造から是正しないとダメだよな

バカな子供は女の自己責任ダーって吠えてるけど

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:33.86 ID:vt1x9xf/0.net
ヤリチン男狩りしようぜ。
みんな傷物にしてんじゃん。ヤリチン男のチンポ切断して処分しないとダメだろ。
ヤリチン男って意外と情弱なんだよね。
ネットでエロ動画の見方も出来ないアホばかりだしw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:34.71 ID:1M/WdVyk0.net
貧乏人が後先考えないで結婚してアホみたいに子供作った結果

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:36.53 ID:EmYcr+BA0.net
>>469
どうしようもないんだろうな
う〜ん、アメリカを追ってるな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:36.76 ID:SdH+O2Kd0.net
>>485
看護助手って仕事があるよ
月15万くらいでなかったかな
高くはないけど社会保障とか安定感は抜群だろう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:46.94 ID:IpV4idxA0.net
母子家庭はいろいろ手当やら補助もらえるから無駄遣いさえしなければやっていけるようになってる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:48.42 ID:IzXpKwPV0.net
>>476
大学行くのがエライみたいな価値観がおかしい。就職が有利になる為に大学なんて何の意味もない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:48.56 ID:MKK0uZTC0.net
相対的貧困のときは左翼シネと思っていたが
絶対的貧困はちゃんと対処して欲しいので
左翼ちゃんと働け

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:21:49.71 ID:I77f3Ghp0.net
>>466
そそ

教祖様が勝手に選んだ男と結婚したわけじゃないなら、
その男を選んだのは自己責任

まずはそこの反省からじゃないの?と
反省したら、次は働こうよ、と
職歴がない?そんなの知らんがな
麻生くんも言ってたろ?「いままで何してたんだ?」と

他人に採用されるされないの流れがいやならてめえで仕事興せよ、と

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:08.44 ID:IMS5u4ZW0.net
>>402
これ見る度にすき家の牛丼でも食ってろって思う
なんで真面目に働いてる俺がすき家の牛丼で、こいつは国産霜降り和牛なのか・・・

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:09.10 ID:Ko1mb1yu0.net
>>501
廃止と引き上げは全然違うだろ。


やはりベーシックインカムによる社会保障の全廃は不可能だ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:12.46 ID:xDKlWoXq0.net
>>503
同意 この意見は凄い大事
日本が先進国を目指すなら

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:14.48 ID:3nbPJjGT0.net
>>499
「相対的貧困」を大問題としてた人らがポイ捨てするくらいだしw
その程度だよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:20.14 ID:c+OJEtLe0.net
>>464
子供=損の塊なのは女にバレている

クソオス「男は子供を必要としてない!女が産みたがってるんだ!」

「”子ども欲しくない”女子就活生、男子を上回る」に共感相次ぐ 「共働きで子ども作ると女のほうが大変」

「『子どもは欲しくない』は、女子(10.2%)が男子(5.2%)を上回った」

クソオス「若い女は肉便器と化した!」

30年前より処女率が6倍に増えてます。
2005年より処女率の上昇率はずっと右肩上がりです。

ナマポ受給率もシンママ>独身男>独身女性

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:25.41 ID:2yGY2U9E0.net
どうせパケット代15000円ぐらい払ってんだろ
端末はiphoneで

通信したいんだったら中華android使って
simは楽天とかにしてからだぞ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:33.15 ID:Q7WRHgLi0.net
キモい金だけ持ってるおっさんが養ってやれば解決

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:35.81 ID:in+UMDyR0.net
金ない奴は子供産むな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:37.24 ID:6knUC/Eb0.net
>>496
最近は女子大生の生理用品まで言い出したもんな
月に千円の生活必需品が買えないレベルなら大学進学は諦めるべきだったと思う
その無謀な個人の選択の結果を社会が負うのはおかしいと思うわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:22:40.39 ID:1BMRlsca0.net
家計簿つけるのは大事だし必要だと思う

母1人、小学生2人
手取り24〜30くらい
養育費なし母子加算なし

2020年の月あたり平均支出225,300

食費 25,000
保健衛生 8,500
子どもの日用品等 5,000
日用品 4,500
ガソリン 6,000
自分の服飾・美容院・仕事用品 16,000
電気 7,500
ガス 4,000
水道 4,000
スマホ 1,000
住宅ローン 70,000
管理費・駐車場 30,000
保育料・習い事 37,000
父母会費・教材費 4,200
固定回線 2,600

米はふるさと納税で頂戴してるから別枠
こんな内枠でまだ小学生だから手取り15までは減っても何とかなる筈だと思ってる
収入減ったら家住み替える(水道代と管理費も浮く)
自分の分の支出減らす
風呂や暖房ケチる
固定回線廃止
それでもだめなら子どもの習い事抑える
米くらい食べさせられないのは何かがおかしい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:14.17 ID:YQnAp5IN0.net
日本が政治経済で大きく発展すると
困る、危機感抱く国はどこか?
シナ、朝鮮、ロシア?
違うよ
よーく考えたら解る
彼らが日本凋落の原因

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:20.19 ID:xbejtWAC0.net
>>473
でもそいつら、社会構造的に大儲けできる業種なんで、政治屋に莫大な賄賂くれるんだよw

だからさ、金も権力もないけど、数と消費活動の合計金額だけは莫大な庶民がするべきは、
悪徳政治家に投票しない事。 悪徳企業の商品を買わない事。

これなんだよこれに尽きるんだよ・・・・・

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:20.67 ID:0P+avjO70.net
>>39
いやこうなったのはそいつらのせいだが?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:20.85 ID:R3vbG7IE0.net
>>515
とはいえ、BIで無ければどうやって底辺老人を淘汰すると言うのか。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:21.08 ID:XARH/7Zq0.net
まずは、子供を行政に預けよう
話は、それからだ
面倒みきれないのに子供と一緒におるのは、虐待だよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:22.97 ID:SdH+O2Kd0.net
>>469
それすげえセレブだぞ
加工品とインスタントは超高い
キャベツなら1玉買える
節約のプロは食材の半額シールを買って自炊

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:41.46 ID:ac+e/ffr0.net
ガキには十分バラ撒いているだろ。
それなのにガキが飢えるのは、馬鹿女がケータイやコスメ(笑)に使い果たしているから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:50.49 ID:NsUb1vSw0.net
>>1
今じゃ絶対的な貧困のほうがカロリーだけは取りやすい。
体重減ったのはそりゃおまえのせいだ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:23:56.04 ID:HCert11F0.net
>>412
母親の養育費踏み倒し率は9割以上だけどな
「日本は男に甘々。」って何のジョークですか?
https://anond.hatelabo.jp/20140125043118

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:02.24 ID:tjKW7ejB0.net
子供の未来の為に増税とか言ってる馬鹿いるが
今の子供が大人なった時に社会が重税で地獄なってるとwwww
そしてまた未来の子供の為に増税の繰り返しwwww

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:02.39 ID:VccvgIsO0.net
米が買えなければパンを買えばいいのに

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:09.28 ID:1A2PrxHE0.net
>>503
過剰なまでの公助求めるなら
虐待認定、親権剥奪、逮捕は必要だよなあ

無職や超低賃金が核家族で家長やって
子供の面倒見てるって状態は危険すぎ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:10.24 ID:BakAdCBT0.net
>>472
コメに比べると異物混入への対策が甘いのか小さい小石(5ミリくらい)が出てきたこと
あったからコメと同じぐらいに混入の可能性を減らしてくれると安心

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:12.50 ID:VccvgIsO0.net
米が無ければパンを買えばいいのに

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:21.98 ID:meThSkd60.net
てか子供を育てる責任持てないなら生むなよ....

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:35.51 ID:3rqcQFXJ0.net
>>1
絶対的貧困の意味すら分かってない馬鹿が比較するなよ、アホ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:39.88 ID:IMS5u4ZW0.net
>>375
ヤンキーつうかDQN系はニート少ない
下流家庭出身で、低収入ではあるが工場なり土方なりトラックの運ちゃんなり一応働いてる感じ

ニートになってしまう奴って
中流家庭の出身ではあるけど、本人のスペック的に中流の生活を維持できるような仕事には就けず、
かといって上記のような下流階級に落ちぶれたくない
みたいなケースが多い気がする

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:43.51 ID:SdH+O2Kd0.net
>>523
食費えらい安いな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:45.62 ID:I77f3Ghp0.net
>>505
そんな男を選んだ女が悪いで終わり
当事者以外の人間が個別の事案に立ち入ってどーすんの?
女の意見を無条件で通せって言ってるようにしか聞こえないけど?w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:55.61 ID:08Tti43H0.net
死別はともかく離婚しなきゃいいんじゃね
子どもの為に離婚を我慢してる人もいるんだし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:02.39 ID:6T9F0WXm0.net
>>511
まあ、そうは言っても世の中の大企業の大半は
大卒資格者以外は採用しないから仕方がない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:04.83 ID:bP44fOEk0.net
頭を使え、吉野家のモーニングなら税込み404円でご飯お代わり自由だ。
https://www.yoshinoya.com/menu/morningset/natto-gyu-tei/

1日1食、吐く寸前まで食えばこれで持つ。自宅で料理なんて、光熱費と買い物する際のガソリン代を考えればかなり高くつくんよ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:13.15 ID:r+9wP8yM0.net
アメリカみたいに栄養無視のカロリー爆弾な食事をすればいい
身体も意外とデカくなるぞ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:14.57 ID:1A2PrxHE0.net
>>528
孤児院、児童養護施設は無能すぎてな
実入りも悪いから活動家も手を出さない

欧州こそ孤児院文化あったのに結局無残すぎて里子優先に切り替わったろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:19.59 ID:sni0mIas0.net
米がなければ虫を食べればいいじゃない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:23.15 ID:rbRDNk2r0.net
子供の貧困の問題なのに、
母親の自己責任と喜んでるやつ
このスレにも世の中にも多すぎ。
母親は自己責任でも子は自己責任じゃないだろ。
子は国の宝なんだよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:56.36 ID:6+BuZtNw0.net
中国すごいな
完全に日本負けてるな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:59.22 ID:957wsD/d0.net
パチパチパチパチ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:06.04 ID:xDKlWoXq0.net
ひとつだけ言えるのは子供は親を選べないから子供には罪ないよ 子どもは助けて欲しい

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:13.88 ID:8tqrxw9Z0.net
>>1
iphone片手にアイコススパスパやりながら米が買えないとか言われましても

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:15.69 ID:dr0iCis/0.net
>>469
コストコや成城石井にある一袋に大量に入ったパンを貪り食ってそう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:27.73 ID:Q+R0d48B0.net
>>357
橋龍にはまだ人間味があるけど総理やめても権力に固執する安倍ときたら…

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:28.71 ID:uauNeeLl0.net
>>25
「ネトサポ」って連呼している奴の、身元がよく分かるレスですな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:32.55 ID:I77f3Ghp0.net
>>540
ニートは無職と同義じゃないぞ
ニートは日本では35歳未満の無職に対する呼称

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:33.15 ID:juoPE+fs0.net
貧困から育つ子に良い方向に行かない傾向があるなら、
未来の国益にそぐわない人口を増やす事であるから、援助したい。

臓器移植のように相互の連絡は取れないが、自分の援助で、
特定の子を貧困から守れるシステムがあるなら援助する。
あしながおじさんように不特定多数同士貸与の金融システムでなく、
確実に一人を助けている実感が欲しい。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:37.71 ID:Xterj5of0.net
>>511
「大学に行くのが偉い」って価値観なんて無いよ

「大学に行かないと人生の選択肢が狭まって、結果的に凡人は損しがちだよね」って価値観はあるけどな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:40.28 ID:3rqcQFXJ0.net
>>457
その場合は「養育費無し」が普通。
女の場合もソレだから基本取れないのが現実。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:44.42 ID:Qj4BL86x0.net
なんで母子家庭なの?
お父さん死んじゃったの??
ねえなんで???

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:26:56.36 ID:xbejtWAC0.net
>>532
じっくり見てないけど、父親に親権が行く≒母親の精神・経済・生活能力に著しい問題がある だから、スタート地点がだいぶ違うんじゃねえか
もちろん、払えるのに払ってない奴は同じように捕まえてぶん殴って金を出させるべきだ。男でも女でもな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:00.65 ID:1A2PrxHE0.net
>>549
子供の貧困の問題って
母親も貧困だし

子供だけは貧困脱却って
母親を強制労働か親権剥奪以外ないような

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:01.11 ID:SdH+O2Kd0.net
>>545
自炊すれば1食100円でそこそこバランスよく食えるよ
卵を使えば栄養的には間違いない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:03.74 ID:5DODkkLr0.net
で、スマホ代が月1万超え

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:05.79 ID:Um5aHKvM0.net
????コメが食えないって?笑笑
カネを使う優先順位が間違ってるんじゃね?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:22.36 ID:mD143kvf0.net
>>552
いや子供は親を選んで生まれてくる
わざと貧乏を選ぶこともある
学ぶために

568 :名無し:2021/05/05(水) 13:27:23.30 ID:LT8w/exO0.net
>>1
米が買えないくらいな生活なら
生活保護貰えるだろ
なんも問題ない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:36.33 ID:R3vbG7IE0.net
既存の社会保障は限界だろうな。
大多数が少数を支える形でしか維持は不可能。
なにせ、弱者が増えすぎた。老人、障害者、非正規、シンママ、学生、子供、外人就学生などなど。
大改革が必要。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:55.87 ID:vlDsdZiN0.net
>>549
DQNの遺伝子を継いだ子なんて宝どころか社会のお荷物だわ。将来犯罪者かナマポにしかならん。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:27:57.13 ID:WGfmX4R30.net
パンの耳食え

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:06.29 ID:Q+R0d48B0.net
>>564
だったら1ヶ月米と卵だけで生活してみろよバーカw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:10.44 ID:I77f3Ghp0.net
>>549
子供の貧困の問題なのに
なぜか元夫が元妻を養わないからだって主張するからですねw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:12.58 ID:D5EIgSo50.net
自助公助だけで共助の考えないからな日本は

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:27.76 ID:3nbPJjGT0.net
>>522
貧困煽りする人らのやってるのが「寄り添ってる体裁自慢」ばかりだしなぁ…
藤田孝典もしかり
posseなんて忌み嫌う存在だろうにな
踏み台にして高いところからの啓蒙ごっこだよ

オックスファムの問題は避けて終わりだしね?本当胡散臭い人多いわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:28.77 ID:quKUwMYw0.net
超高学歴の研究者相手の国の補助金とか研究費とかやたらと報告書やら領収書やら
添付して監査とかめちゃくちゃ厳しいのに生活保護とかなんの監査もなくやたらザルなのはおかしい。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:29.50 ID:4Lqv77aX0.net
中国や北朝鮮と日本はグル、上級国民の【李家】同士だからな、密約交わして危機の演出をしている

コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない  

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな
 
政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
 
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461531.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461535.jpg

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:40.15 ID:lBnMGJLJ0.net
子供の米よりスマホが大事

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:44.94 ID:bPzzbUyh0.net
>>541
米別だからね
あと、ちょっとだけケチってる
基本的に週1しかスーパー行かない
7千円上限イメージ
旬の安いのを中心に購入
タンパク源は鶏多め(半分くらい鶏)、鮫肉とか地元の魚とかあれば好んで買う
自分の昼ご飯は手弁当
栄養には問題ないようにしてるけど、高級食材は普段は買ってない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:47.05 ID:4Lqv77aX0.net
     補償無き自粛の強要

それって暴力で国民を従わせる共産主義だわな

日本政府が在日政府の北朝鮮人勢力なのがバレバレやわ

インチキなコロナ禍が続かないと困るもんな、ワクチンで商売しなきゃならないしwww

SDGsとは人口削減して共産主義体制にして人類を家畜化する事だ

SDGsの共産主義体制にそぐわないサービス業を中心に潰しに掛かっている  

ワクチンで人口削減しながら金儲けができる一石二鳥とビル・ゲイツは考えている悪魔だ
  
お前ら目を覚ませよ?インターネットを何に使ってんだ?

いいかしっかり調べろよ? ネット工作員に騙されるなよ?

今の状況が、国民を苦しめる戦時中の大日本帝国まんま、欲しがりません、勝つまではw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462944.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462945.jpg

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:51.05 ID:/c/QSHDR0.net
母子家庭←自己責任の最たるもの

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:56.11 ID:U7vMjBqX0.net
酒、タバコ、パチンコ辞めればいいんじゃね?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:03.72 ID:4Lqv77aX0.net
中国や北朝鮮と日本はグル、上級国民の【李家】同士だからな、密約交わして危機の演出をしている

コロナはマッチポンプのヤラセだ、お前ら騙されるなよ?

コロナ詐欺は強権がほしい糞政府どもの自作自演だ

日本国民の自由を縛り付ける法律など憲法違反の人権侵害 

コロナを理由に独裁国家にひた走る政府自治体 
 
これ以上独裁者に権力を持たせてはならない

国民主権を奪い取ろうとする支配者たちをのさばらせるな

政府自治体の言う事は一切聞くな、こいつらは国民を奴隷としか見ていない
 
上級国民の為に犠牲になる必要は一切ない

日本国民の最大の敵は、中国でも北朝鮮でもなく、日本を支配する上級国民の支配者である
  
スパイ防止法が無いのは日本の支配者がスパイだからだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2461531.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2463918.jpg

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:06.76 ID:8tqrxw9Z0.net
>>545
おまえ馬鹿だろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:09.90 ID:IMS5u4ZW0.net
食品ロスが問題になってるし、処分するくらいなら
ホームレス、シンママとその餓鬼に無料で配ったらいいんじゃないかと思うけど
無論、引き取り手が消費期限切れなのを承知の上でだが

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:16.15 ID:957wsD/d0.net
働け

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:16.81 ID:vt1x9xf/0.net
>>511
ウチは兄弟が多かったから、自分より才能がある妹や弟の為に学業を譲った。
自分を踏み台にして妹と弟には「行けぃ!!!!」と進むべき道を示した。
二人とも無事に学業を終えて相応に職場に入れて良かったと思う。後から二人に
何でどうして?と言われたが父と母の負担を減らすための処置とだけ答えておいた。
人よりは遠回りになったけど、今の人生も悪くはないよ。
結婚した時に今後はどんな時代になるか分からないと言う事は分かってたから
二人で承知の上で結婚式もやらなかったし子供も作らないで今に至ります。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:18.00 ID:E+0xYfGT0.net
>>582
ガチャも追加で

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:31.56 ID:lBnMGJLJ0.net
米は買えなくても
iphonは買いまぁす

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:33.37 ID:SrrNAIUe0.net
底辺が子ども作るなよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:34.79 ID:QFq5BfRw0.net
なんでボッシーなんだろう
死別なら遺族年金や生命保険あるから
大丈夫だろうし
なんでボッシーなんだろうね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:38.89 ID:ZMRKkIY10.net
正社員制度を捨てれば解決する
例えば東大出のパートのおばちゃんも身の丈に合った仕事ができる
非正規で正社員を支える構造が貧困を生む

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:53.79 ID:lmxgnMlo0.net
頼れる人も無く、子供も小さく、金も資格も仕事も無いママ多そうだよな
子供がいるって大変だと思う

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:54.93 ID:3nbPJjGT0.net
>>549
その言葉使って高校卒業後の進路で自由がない連呼した馬鹿たちがいたからなぁ

味噌つけまくったんだよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:29:55.97 ID:3K8BNp5i0.net
子供の体重減っても自分の体重は減らないんだろうなぁ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:03.66 ID:Gin8lWDw0.net
養育費制度があってもDQNは踏み倒して新しい女の家に入り込んではハッピーに生きてる世の中じゃあな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:10.78 ID:R3vbG7IE0.net
>>549
その通り。
大人の貧困は自己責任だが、子供の貧困は社会の責任だ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:17.99 ID:vlDsdZiN0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬだ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:23.72 ID:SdH+O2Kd0.net
>>572
自炊ならキャベツも買えるし半額の鮮魚で鍋もできるぞ
魚のアラも最高
鮭なんて目玉の周りが一番旨いのに知らんやつばっか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:29.97 ID:eqHPz3Rx0.net
産むのが悪い心中しろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:38.03 ID:ac+e/ffr0.net
>>549
馬鹿の産んだゴミなんか国の負債だから

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:40.27 ID:Xterj5of0.net
>>523
地方都市?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:40.44 ID:jSnf6uv80.net
>>549
親の身勝手が原因でしょ
国がなんとかするんじゃない乳も含め親がなんとかしないと

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:40.91 ID:CQU4ffLP0.net
離婚→母子生活保護
元旦那→養育費数万円→養育費終わる→親の遺産は全額貰う

こんなんじゃ国がもたない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:42.18 ID:UmbkoSnq0.net
貧困なのにローンって何を買ったんだ?
家賃も公営団地は収入に応じるし、何かが
おかしい。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:48.73 ID:oaWR8dNf0.net
選挙の度に思うけど山本太郎の支持者の狂気染みた応援が宗教的で恐ろしく感じる
彼女らはどちらかと言うと経済的弱者で爪に火を灯す生活の中から寄付して、その寄付金は選挙で負ける度にどぶに捨てるようになり、更にその寄付金の収支は支持者に一切公表していないのだ
こういう貧困ビジネスやってるんエセパヨクは本当に法的になんとかした方が良いが、信者はそれを必死に守るんだろうな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:52.08 ID:Gin8lWDw0.net
>>593
子供が子供を産んでるような負の連鎖

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:30:52.21 ID:957wsD/d0.net
だが松坂牛

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:01.32 ID:LC1R62Vt0.net
悪夢の自民党政権で貧しくなる一方の日本
主要先進国で子供の貧困率が一番高い

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:03.67 ID:lEibbXjy0.net
貧困てどんな意味なの? 
給食費払えない 
飯が食えない 
金銭的に勉強ができない 

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:04.69 ID:lmxgnMlo0.net
>>590
底辺はセックスしかやる事ないし
高学歴は勉強と仕事とやる事だらけで恋人探してる暇すら無い

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:12.78 ID:1A2PrxHE0.net
>>574
こういう団体は共助だろうがかなり弱いよな
近隣の知人友人との協力関係にしても限定的で大規模化しないな

広域的共生すれば食事だけはなんとでもなる社会だろうってのに

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:14.11 ID:KbRapz3b0.net
どう言う生活費なのか公開しろよ
こう言う記事って具体的な数字を出さないから信用できないんだよね

弱者優遇ってビックリするほどあるから
下手したら普通に生活しているサラリーマンより実態はいい場合もあるし

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:17.52 ID:mlBhpzO00.net
子供の食費もないのにちんこに走る元気だけが異常にあるから悪循環

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:19.89 ID:mD143kvf0.net
iPhoneもってるかもアンケートしてよ
6〜7割いくんじゃね

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:26.23 ID:2kC585Cy0.net
これはどうしてシングルになったのかですごい印象かわるわ

617 :皇帝パルパティーン:2021/05/05(水) 13:31:31.66 ID:MHKl2Goh0.net
日本人は食べられる食料品を年間600万トンも廃棄している。
貴様らに「かわいそう」などという資格は無い。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:33.19 ID:jn4q8Qkl0.net
ゲーム課金やvtuberに投げ銭してるんだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:58.98 ID:o9mNn4PO0.net
>>1
グラフの作り方がショボすぎる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:31:59.51 ID:lmxgnMlo0.net
スーパーのレジでフルタイム働いて8000円くらいか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:07.92 ID:SdH+O2Kd0.net
>>579
米入れたら3万くらいのイメージかな
子供はタンパク質重要だもんな
卵納豆豆腐最高

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:08.15 ID:Q/5dnAr80.net
>>70
どんなブスでもサービスと価格次第で需要はあるぞ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:09.18 ID:3rqcQFXJ0.net
>>585
それダメになったんだよ、結局は。
ナマポ課で両者納得の元で長年やってた所があったが、腹壊したのは行政の責任!と訴えた馬鹿ナマポがいたからな(しかもナマポ勝訴)。
現在は賞味期限が半年以上あるモノじゃ無いとフードバンク行きに出来ない。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:09.54 ID:1BMRlsca0.net
>>602
もちろん
都会でなら真っ先に車捨てたいw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:18.17 ID:1BMRlsca0.net
>>602
もちろん
都会なら真っ先に車捨てたいw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:19.24 ID:IKju11ZP0.net
携帯料金のアンケートを取ってほしいな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:20.91 ID:6U8Zh9ox0.net
一番やべーのが
何も能力も無い奴が専業主婦や寄生して結婚した時やな
その後離婚したら最悪やで

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:32.06 ID:vlDsdZiN0.net
日本は怠け者と無能に甘いから、こういう底辺ばかり繁殖する。嘆かわしい。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:48.47 ID:ZAsy4UI30.net
`

クソ老人

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:32:51.88 ID:dCurXEPp0.net
>>609
自民というか自民党清和研細田派だろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:03.92 ID:YkOUxFAu0.net
まともな親なら子供の食べ物が最優先だと思うんだけどな
どうせスマホなんかは持ってるんだろ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:08.90 ID:6T9F0WXm0.net
>>597
>大人の貧困は自己責任だが、子供の貧困は社会の責任だ

シンママが子供を人質にして私を助けろ!社会の責任!
と言ってもねえって感じ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:10.48 ID:3nbPJjGT0.net
自分らで大問題と騒ぎ立てたものの辻褄が合わない主張の連発に疑問呈されてポイ捨て
でそれをまた今更問題問題と語ってる奴らの胡散臭さ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:22.66 ID:jggSobSU0.net
若いシンママは出会いがないとかでホストにハマったりして金がない女もいるしな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:24.01 ID:7qqelf+40.net
スマホを解約しなさい

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:26.26 ID:miOSKr1v0.net
ホリエモンが食費は月5000円もあれば贅沢できるってドヤ顔で言ってたよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:33.26 ID:R3vbG7IE0.net
日本の社会保障費は120兆だぜ?w
その金は何処に行ったのか。配分を見直せ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:39.30 ID:jSnf6uv80.net
>>627
そんなやつに育てられた子供が結婚して子供つくって離婚するループ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:41.24 ID:lmxgnMlo0.net
女で資格持って無かったら30超えた時にマジで仕事無いからな
営業や事務なんかしたくないし

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:33:44.93 ID:LH8N+rCc0.net
>>448
共働きを否定しているわけではなく、
どちらかがキャリアを捨てて家庭をメインにして離婚なので独身に戻った場合、
結婚前のキャリアが生きず人生の落後者になりかねないのは社会構造の問題だろうって事では?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:13.65 ID:cngL7Kw30.net
万引き家族しかねーだろ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:16.76 ID:3ZO7YHCu0.net
仕事が無いなら
まんこを活用すればいいじゃない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:20.50 ID:jggSobSU0.net
性欲に負けた自分を悔いるしかないだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:22.83 ID:1A2PrxHE0.net
>>609
子供の貧困って表現やめることからだな
子供の貧困って100%親依存なわけで
親が無職って問題

諸外国、特に欧米文化と比べるなら
母子家庭が7割以上親が底辺だから
母親親権辞めて共同親権求める、無職が親権取れないようにすることだ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:24.30 ID:Q+R0d48B0.net
>>599
葉モノは天候によって値段の変動ある

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:26.73 ID:7YDTBDJJ0.net
ここまで来ると自民党に投票する事は国民殺しに加担してるも同義だな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:30.43 ID:oGtl8r1i0.net
おかしいな?
在日は丸々太っているのに

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:33.09 ID:mlBhpzO00.net
>>628
働かない怠け者のチンママを真っ先に助けるからなこの国はw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:33.59 ID:+Z5QnKV40.net
まんこ「休みたい時に休める企業がないから働けない!」

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:38.58 ID:2Fy3ZJmV0.net
好みのタイプはガタイがよくて〇ックスが上手くて、、って野生動物みたいな基準で男選びしてる女さんの末路

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:44.41 ID:3nbPJjGT0.net
子供の貧困率も相対的貧困も継続的問題提起し続けりゃいいのに捨てたろ?
そんな奴らの声なんて聞く価値ねーよ

誰が言ったかで評価するなと言えば過去はノーカンとでも思うのかねw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:05.71 ID:Mo+DuZLg0.net
玄米で農家から買ってるけど安いぞ
30kgになるけど食べ盛りの子供居れば一ヵ月で無くなるし
一袋7500円と去年は外食産業ダメだったから更に安かった
コシヒカリでうまいし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:06.24 ID:UFwBbMmL0.net
体制翼賛しながら炭水化物おかずにしてマーズの残り物すすって助成肥えに騙されながら垂れ流して飢えていくんですね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:08.91 ID:NQLsdwg40.net
働くという選択肢がないんよな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:09.88 ID:Ko1mb1yu0.net
>>636
ホリエモンはUberの顧問だからUberでタダ飯食いまくれる上級国民

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:10.54 ID:CQU4ffLP0.net
離婚で生活保護はおかしいよ
国がもたない
旦那の給料より高いんだから
離婚増えるよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:10.74 ID:vHA+XM0v0.net
>>585
農家だけど食品安いんだから金出して買ってほしいわ。国が安くても買取してくれるならいくらでも作るのに

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:19.97 ID:rz335FW60.net
一人で育てられないのなら、結婚相手を必死になって探せよ。

>>637
毎年公開されているだろ。莫大な医療福祉を削るのが正解。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:27.44 ID:95qImqaW0.net
離婚届は普通、夫婦2人で出しに来るようにと役所では言っているのだが
ほぼほぼ旦那一人で、すごい晴れ晴れした顔で来る
子供は当然のように母親に親権、養育費のことなんか全然決めてない

660 :皇帝パルパティーン:2021/05/05(水) 13:35:34.66 ID:MHKl2Goh0.net
>>585
消費期限切れではないものを年間600万トンも捨てているのに「かわいそう」などと言ってもタダの偽善者だ。
600万トン(60億キログラム)だよ?
全てが1キロ100円のモヤシだったとしても
6000億円分にもなる。
日本は何兆円分の食料品を捨てて廃棄処分費用を掛けているのか?
政府は発表しない。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:46.44 ID:7YDTBDJJ0.net
>>636
あの豚な身体を月5000円で維持できる訳ないだろw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:47.03 ID:is6BPDLK0.net
>>1
パチンコやって酒を飲み男と遊んで服やブランド品を買いランチに行き旅行にも行き子供にも人並み以上の贅沢品を与えて
金が足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りない足りないって喚き散らしてる在日や似非同和部落解放同盟みたいな連中って本当に多い
まるで創価だね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:35:55.51 ID:3rqcQFXJ0.net
>>632
本来は親権剥奪&養護院(児童福祉施設)だけどな。
この養護院の整備&向上、馬鹿親の親権剥奪のハードルを下げる、が今後改正しなきゃいけない所。
これこそが社会の責任ってもんだよな。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:00.78 ID:vt1x9xf/0.net
>>599
大きい魚は くちびる も美味しいよw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:03.39 ID:ZAsy4UI30.net
>>637
>>658

ハネてるやつらをどうにかしないと削ろうが増やそうが福祉の意味がない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:40.45 ID:TlbXvaF80.net
>>350
お前はさっさと自立しろ。汗水流して働け。口ばっか動かしてないで努力しろ。
自分の不甲斐なさを他人のせいにするな。そして日本に住むな。迷惑だ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:53.80 ID:IXy0tA3X0.net
>>336
そういう家庭、ちゃんと保険入ってる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:36:54.74 ID:f88XK7kO0.net
お米が買えないんです…(酒美味ェェェェェェェ)
子供の体重が減りました…(パチンコ楽しェェェェェェェ)

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:00.83 ID:HDZZjVkH0.net
シングル同士
シェアハウスするしかない

男のみに稼げんのなら
実家に戻るか
生活コスト安いとこに引っ越するしかない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:07.97 ID:R3vbG7IE0.net
>>632
だからね、老人に金を使うのではなく将来のある子供に使えっつてんの。



671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:10.19 ID:dCurXEPp0.net
>>625
分かる。都市は車要らないからな。
電気は楽天エナジーとか安い電気に変えた方が良い。ガスも都市ガスなら楽天エナジーで一纏めに出来る。水道も持ち家なら雨水貯水タンク付けて下水道代浮かして、雨水は災害対策と家庭菜園用にすれば良い。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:17.54 ID:mlBhpzO00.net
>>631
給付金もらってもネイル代旅行代だよ
無責任シンママなんてそんなもん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:19.50 ID:cO/+5Dmy0.net
金もないのに子供つくるなよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:20.03 ID:T5qMgtQS0.net
>>383
そうひ人たち、シェルターとか紹介しても
「施設入ったら酒飲まれへんし仕事も探さなあかんねやろ?おっちゃん今のままでええねん」みたいな感じで救いようが無かったりする。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:31.07 ID:kSt/3h6F0.net
>>616
アンタの印象の問題なんてどうでもいい
貧国による治安悪化を防ぐためには何でもするべし

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:34.95 ID:TOvCXlwB0.net
世帯所得800万円以下の夫婦は子供を産む資格をなくせよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:44.05 ID:d0LpoJZ90.net
男から養育費取り立てろよ

それか男にガキ押し付けろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:45.84 ID:KQglzPsW0.net
ネトウヨ「自己責任だろ」

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:22.88 ID:Gin8lWDw0.net
シンママの財布の中身

バイトに毛の生えた仕事の収入と児童手当で15万円

国民年金と国保の支払いで毎月36000円
家賃40000円
スマホ通信費と本体ローンで5000円
光熱費10000円

くらいか?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:24.44 ID:f88XK7kO0.net
>>645
白菜とキャベツに裏切られて以降もやししか信用してないわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:31.80 ID:1A2PrxHE0.net
>>670
そうしたら要介護のジジババが家に戻ってきて
労働世帯苦しめるぞ

全老人を超激安で引き受けますっていう共助団体作るならまだしも
国がやれ、行政がやれって言い続けた成果でしかないから無理だ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:37.82 ID:jggSobSU0.net
結婚しててもDV気質や浮気男は金を入れないから結婚してても給食費が払えないなど貧困シンママ以下の家庭は結構ある。

そういう状況なら離婚してシンママになったほうがストレスも減っていいという判断だろうな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:43.80 ID:Jlp4PScE0.net
>>676
余計少子化になるだろアホが

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:38:58.78 ID:citnwgMQ0.net
途上国では家族だけじゃなくて周りが面倒みたりするのがデフォだもんな
やっぱシングルマザーとか核家族とか、豊かな国じゃないと成り立たないんやな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:11.26 ID:3nbPJjGT0.net
子供の貧困率持ち出して
高卒後の進路(アニメーター専門学校)を選べないことを大問題と騒いだ
18歳未満が条件となる子供の貧困率であれをやったのが馬鹿

浪費リストラ親父がやりたいことを出来ないのが大問題と言ってしまうようなもん
線引きは厳格なんだから下手な煽りしなけりゃいいのに

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:12.24 ID:TqwPzjDp0.net
神様「女性たちが水商売や風俗が悪い事というから、閉店に追い込んだのに、何で女性が困るの?」

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:15.05 ID:+niqIpqX0.net
現物支給がより多くの人を救う手段なのに現金じゃなきゃ嫌と言う人が弱者を苦しめてるね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:15.89 ID:3ZO7YHCu0.net
>>681
そこでコロナですよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:21.37 ID:DcayED9A0.net
>>452
ずっと自己責任で産めって言って来たんだと思うぞ
とりあえず、お前が自己責任で滅んでおけば?
おぞましいらしいし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:22.32 ID:irSBcTBS0.net
本日の貧乏自慢スレ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:23.04 ID:957wsD/d0.net
でも松坂牛が半額でしか買えないんです

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:23.30 ID:2befsaej0.net
父親から養育費取り立てて払わなかったは財産差し押さえを簡単にはできるようにしろよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:28.11 ID:LAKIQiuD0.net
3割の上級と取巻きを更に裕福にさせて後の奴はズタボロに働いても大して金が増えない国だからなあ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:31.65 ID:kSt/3h6F0.net
>>647
人口激減してるぞ在日
アップデート(笑)しろよ
ていうか危険視するなら最低限は人口ぐらい把握しとけ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:31.68 ID:UWlPIFAs0.net
>>669
八王子は住みやすいよ。新宿まで367円

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:32.95 ID:1tW1ZKig0.net
>>5
一人で稼ぐ能力も無ければ
旦那の些細なことに我慢できない忍耐強さも無いから

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:43.51 ID:T5qMgtQS0.net
>>662
自分以外への弱者への偏見では?
「氷河期世代も選ばなければ仕事あったのに・・・」という感じと変わらない感じがする。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:39:47.89 ID:CQU4ffLP0.net
子供がいる4人家族なら生活保護費30万なんだから離婚増えるよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:08.26 ID:8yvs7oYV0.net
日本のヤリチン文化の犠牲者が母子世代ですね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:11.23 ID:R3vbG7IE0.net
>>681
そこで安楽死の導入推進なんですよ。
あるいは、ラオスに日本介護村を整備してそこに連れて行け。そこなら月1万で維持可能だろう。



701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:11.50 ID:otrZ9Czx0.net
>>1
でもテレビやスマホは持ってる不思議
昔は貧乏な家にはテレビすらなかったんだぞ!
ファミコンなんてのも当然ない!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:12.30 ID:yJ2VQu+x0.net
>>1
そうか?
昔みたいに縫い合わせた体操服着てるガキなど見ないけどな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:24.23 ID:dCurXEPp0.net
>>657
農家が卸してる額と末端消費者が買う金額では差異があるだろうに。トマト一玉78円くらい、食材って結構かかる。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:29.55 ID:D5EIgSo50.net
>>545
貧困層は1回の食事ではなく1日の食事で400円がせいぜい
菓子パン3個=1500kカロリー
子供の頃から栄養バランス悪くて成人病予備軍になる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:31.45 ID:Xterj5of0.net
>>574
他人を信用できない人はかなり多いからな
共助は難しいと思うし、多くの人は拒否反応を示すと思う

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:41.34 ID:KG9Aq9F20.net
💡国営の売春事業始めたらいい
公務員だし安心だね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:50.59 ID:hR9ZQtnm0.net
サッカーのU15の試合見たら平均身長180超えてるのよ
1番デカいので198センチ、14歳で
2位が189センチ、3位184センチ、みんな14歳くらいね
この格差どうなのよ?日本の子供の小型化が叫ばれてるのに

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:40:59.93 ID:3nbPJjGT0.net
自己責任は大嫌いだけど他罰は大好きな寄り添ったポーズで自己評価上げたいだけの人らに合わせる必要はない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:05.15 ID:ZAsy4UI30.net
>>692
とっくになってる。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:06.86 ID:X5Z3+Lo60.net
絶対貧困チルドレン

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:26.26 ID:mlBhpzO00.net
>>504
そもそもでき婚
できてなかったら結婚できてない
男が嫌々結婚してやっぱりクズ女だから離婚してるだけ
産む前にすでに逃げられて未婚シンママも多い

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:58.07 ID:lsXsE67R0.net
>>679
国保については軽減、減免の手続きがあるからそこまでの金額にはならないはず。
都会なら特に。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:41:59.26 ID:8R2XpOp+0.net
あ〜あ、どうすんの?自民党に公明党

この国はカンボジアやアフリカか?日本人難民がでるぞ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:01.19 ID:TOvCXlwB0.net
>>683
貧乏人の子供なんて要らん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:10.80 ID:95qImqaW0.net
シングルマザーも多いし
妻子捨てた男も多い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:19.44 ID:1A2PrxHE0.net
>>700
安楽死は世界的にみて
ガンなどの末期患者だけだな
飲み食いできている老人に使えば国際問題

海外棄民こそ世界から非難だし
弱小の民間で勝手にやるべきだろう

国がやれって言い出すと結局老人1人あたり300〜1000万を年間使うだけだから国に求めちゃダメだ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:21.75 ID:LgjbCLQL0.net
>>684
>途上国では家族だけじゃなくて周りが面倒みたりするのがデフォだもんな

フィリピンやタイのスラムを見たけど
あれから比べたら日本は全員富裕層だよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:49.79 ID:CQU4ffLP0.net
子どもがいれば生活保護費すぐ貰えるんだもん
誰も働かないよ
子供二人なら19万

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:42:55.99 ID:Xterj5of0.net
>>587

浜省みたいな奴だなお前さんww


兄貴は消えちまった 親父のかわりに
油にまみれて 俺を育てた
奴は自分の夢 俺に背負わせて
心ごまかしているのさ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:00.71 ID:8JoFyqVM0.net
地方にいれば今は死ぬほど筍食えるぞ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:03.23 ID:bTa4Kh4h0.net
>>7
父親も貧乏なんだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:05.22 ID:5deTH+fB0.net
>>696
母子家庭になった理由によるけど、大半はそれだよな。
本人の人格的問題と男見る目の無さだよな。
一般人でも芸能人でも。ちゃんとした男か自分に合う男選んでたら離婚はしなかったろうに。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:05.54 ID:EqcTYdXx0.net
>>700
余程の病苦でもない限り自ら進んで安楽死するかっての

洗脳するの?75になったら安楽死しましょうって。おぞましい社会だな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:20.13 ID:NY+6vDJR0.net
しばき隊の番組に出たネトウヨみたいなことを演出されてもねえ

在日電通が日本人を仕切っているのに

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:24.02 ID:VocEBj3p0.net
>>707
黒人なんて金無し能無しの実親から引き剥がして金持ち夫婦に任せようがスラムに放置してようが2メートルだよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:25.16 ID:3ZO7YHCu0.net
>>716
×飲み食いできている老人
〇ひとりで飲み食い出来てる老人

ごまかすなよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:26.34 ID:lmxgnMlo0.net
まあ、戦後はこんなもんだから元に戻っただけ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:30.54 ID:Dh0/3KAW0.net
元々コンドームが買えないほどだけど、
セックスだけはしたかったのかな?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:38.39 ID:R3vbG7IE0.net
>>688
ですね。
医療を切れば老人の淘汰も進み現役世代の負担にはならない。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:41.95 ID:SdH+O2Kd0.net
>>645
そんなん当たり前じゃんw
春はキャベツ安いよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:42.97 ID:UfguNAL90.net
>>718
おいおい、ずいぶん子持ちや弱者に優しい国だな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:43.86 ID:vHA+XM0v0.net
>>703
夏場のトマトとか市場に出しても一個10円とかだったりするしきついわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:45.10 ID:JmSHaef60.net
通信料1.5万円←

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:50.39 ID:qnP9tqvk0.net
米くらい政府が買い付けて低収入層には配ってやれよ
コメだけは腹いっぱいになるまで食わせてやれ
それ以上は知らん、金は渡すな

世界食糧危機に対する食料、国産米、農家への国家の安全保障
いざとなればどこも助けないのはコロナで分かったろ?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:51.38 ID:vnXPK+vt0.net
ネトウヨ「自己責任!自民党万歳!竹中先生万歳!」

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:43:55.07 ID:T28InTTT0.net
貧乏人が子供作るから
当たり前

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:03.24 ID:TOvCXlwB0.net
貧困層はウイグルみたいに強制収容所に放り込んどけよ
年収600万円以下は同じ日本国民と認めたくない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:27.20 ID:lsXsE67R0.net
>>680
今年はキャベツやレタスが安いぞ
外食のサラダバーみたいなのが軒並み壊滅したから余ってるんだろうな。
キャベツ1玉98円とか本来高くなってくる白菜ですら安めよ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:30.30 ID:8yvs7oYV0.net
今日も無責任中出しで不幸な子供がワンサカ産まれてくる訳だ
ヤリチンの責任取るは絶対嘘だからね
騙されてはいけない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:33.81 ID:7lxyb2Bf0.net
どうせ子供の体重が減ったけど
月一の高級寿司はやめられないとか
その手の馬鹿だろ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:37.96 ID:jggSobSU0.net
養育費を払わない男は国民に迷惑をかけてるということで去勢でいいんじゃない
それか脳を弄って性欲を消し去る

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:40.29 ID:LN8etDWQ0.net
で、スマホの課金額は?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:41.15 ID:yLyfU3TL0.net
子供って財産とか事業を相続させるための存在なんじゃないの?
学校で教えないの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:44:49.08 ID:TOvCXlwB0.net
悪夢の民主党政権のせいだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:13.05 ID:HCert11F0.net
>>692
養育費を決めた時に公正証書とか作っておけば差し押さえはできる
できないのは作ってないからだろう

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:28.60 ID:Xterj5of0.net
>>625
やっぱり、良さそうな人いたら再婚したい?
経済的な意味でも精神的な意味でも

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:29.44 ID:Q+R0d48B0.net
経済「だけ」なら 野党にやらせてもいいけど外交、防衛が全然ダメ。維新は新自由主義者の集まりで、今いいことを言っても政権取った途端豹変する可能性もある
結局は自民党がしっかりしないとダメなんだよな。
もしくは野党の親中、親朝鮮とネオリベを完全排除した野党連合

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:35.81 ID:dCurXEPp0.net
>>728
0.01より生の方が気持ち良いからじゃない?
若しくはコンドーム代ケチったか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:45:58.11 ID:HbLtI0Mk0.net
どうせ親の出費が大きいからだろ?
スマホやめろ
メイクやめろ
インターネット解約しろ
NHK解約しろ

これで月2万は浮くだろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:17.74 ID:3nbPJjGT0.net
前もだけど結局政局狙いだけの口先だけの寄り添い野郎ばかり
貧困とかよりって話

分かりやすいね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:32.63 ID:lEibbXjy0.net
施設って言葉聞かないんだけど 
無理げーなら子供施設に入れた方が 
お互い幸せなんじゃないの?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:34.77 ID:95qImqaW0.net
家庭生活を夢見るのはもうやめました♪
っていうバツ付き男ばかりの職場とかよくある
わりと高給取りも

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:39.95 ID:5Dd+p5WB0.net
フードチケット制にするしかない。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:46.52 ID:SdH+O2Kd0.net
>>707
一時小さく産むが流行ったからだろ
そのせいで栄養不足になって発達障害増えてる疑いすらある
生まれたときにデカいとデカくなるぞ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:02.45 ID:wHfi/RZ00.net
災害で何もかも失っても日本は助けちゃくれないぞ?
そんな国でガキなんかよく作ったな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:14.21 ID:Y8mamc0K0.net
母子家庭も大変だが自分は家族が嫁と産まれたばかりの子が病気で非正規雇用という人の支援を自分も非正規なのにしたことがある。
貸倒の危険もあったが、子供の貧困を聞いて断れなかった。今は何とか食っているらしい。
自分は何とか実家住まいで定年でも生きているが非正規雇用の職場を転々としたので貧困層の実態を知ってしまった。普通の社員でも転げるように貧困層に転落する危険は常にあると思った方が良い。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:14.39 ID:azpteoYG0.net
米も買えない世帯って年収200くらい?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:15.33 ID:qnPXH/6I0.net
スズメの母子家庭が庭に来るので朝晩にコメをやってるよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:15.51 ID:EqcTYdXx0.net
>>729
税は社会保障の財源じゃない、老人支出が減れば若者の収入が減る

老人への支出=社会保障費=GDP=若者の収入

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:21.93 ID:++/wUNZP0.net
子供は無理に大学へ行かせる必要はない
卒業したら工場労働という道が待っているのだから問題がない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:21.95 ID:1A2PrxHE0.net
>>726
要介助でも厳しくね?
胃瘻や切開が必要なとこまで行けばまあ通るだろうが

どうせその間の過程で無茶苦茶金かかるままだな
国がやれって言わず
家庭内放置死にならないと安くならないよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:23.50 ID:R3vbG7IE0.net
>>732
マジか?ウチ金持ちでは無いが一箱3000円のトマトを毎週買ってるぞ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:40.11 ID:qMUX+FBa0.net
自民党に投票してれば幸せになれたのに

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:47:45.79 ID:ObsHz4Z40.net
日本の貧困キッズに投資するより米国の黒人に投資した方がマシだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:01.59 ID:8/iPqu330.net
あれー?給付金もらってたよな?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:01.74 ID:dCurXEPp0.net
>>732
マジで!?
腐敗廃棄が出るとはいえ、中間コスト凄いな。
JAが中抜き凄いのか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:29.98 ID:1BMRlsca0.net
>>671
楽天じゃないけど新電力と契約してる
額面高いのは寒冷地だから
マンションなので上下水道はやたら高い
でも、売りたくなった時に売れる物件じゃないと詰む思って戸建てではなく駅上中古

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:31.46 ID:EQqkOJm70.net
どうせ男のワープアより余程贅沢してるんだろう?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:40.21 ID:BM+dNzHo0.net
>>328
どこかのニュースの特集で母子家庭のスーパーでの買い物に密着してて金がないから満足な食事が与えられないって言ってた
アクエリアスを2本買ってるその金で鶏肉を買えばよいのではと思った

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:58.01 ID:toE66Chv0.net
ねぇよ
子供にまともに食わせられないなら生活保護受けろよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:58.16 ID:6C3xnDfW0.net
>>1
親より先に子供痩せさせるとか
屑親のお手本のようなやつだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:27.21 ID:YtocjbId0.net
貧困女児っていうのはどこに行けば助けてあげられますかね?(´・ω・`)

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:28.97 ID:D6RCECwp0.net
家計簿見てみたいわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:40.50 ID:hgFKpNe10.net
てか一部の母子家庭以外クズの連鎖だろ
日本の税金で面倒見る必要無いよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:42.02 ID:IKju11ZP0.net
>>678
自分の口で言えばいいのに、
ネトウヨという架空の存在に代弁させちゃって…

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:45.90 ID:yTBZcAba0.net
>>760
貧困家庭の子は素直に貧困な仕事に就いた方がいいわな
底辺の仕事も社会には必要だし誰かがやらなきゃいけないわけで

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:49:50.92 ID:Xterj5of0.net
>>676
頭が悪すぎる、もう少し自分が何言っているか考えて

それが現実になったら日本はどうなるか想像できないの?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:36.40 ID:dIv+S32Q0.net
自己責任
嫌なら選挙の投票先を変えよう!

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:37.90 ID:iMBN3awB0.net
とりあえずナマポは出し入れし易くしてやれ
親族照会も後にするとかさ

自殺されたら大家も鉄道会社も困る。無意味。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:41.13 ID:dCurXEPp0.net
>>747
維新も竹中平蔵と仲良しなだけあって、元々が大阪自民の細田派に近しい連中が離党して維新の会立ち上げただけだろ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:43.63 ID:VpEVM8Ab0.net
子育て中の女性にはベーシックインカムにしたらいい。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:50:48.18 ID:SdH+O2Kd0.net
>>732
道の駅で直売とかできればいいのにな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:12.03 ID:sbs6cwCT0.net
農家やれよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:23.89 ID:ELGa4INJ0.net
うち農家でコメならいくらでもあるから、取りに来てくれるならあげるよ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:38.44 ID:sJSwnVGx0.net
>>754
産婦人科学会のせいってことか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:44.03 ID:1A2PrxHE0.net
>>769
アクエリアス、ペットボトルって嗜好品の中でも優先度や満足度低いよな
あと終日家にいるなら2Lにするよな
唐揚げに化けたほうが子供も喜びそうだよな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:34.18 ID:957wsD/d0.net
パチンコやめれ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:41.18 ID:GdcW4Efk0.net
日本で拡大する韓国人の貧困、「ウンコが買えない」

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:42.60 ID:dCurXEPp0.net
>>767
そうなんだ。
マンションと土地付き戸建てどっちが売りやすいかは、土地土地によるしね。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:48.01 ID:kTlzc+160.net
しんぐるざまあずとか平仮名使ってる時点でね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:51.08 ID:SdH+O2Kd0.net
>>783
農家はむずいけど
ベランダでプランター菜園やっとるわ
趣味と実益で楽しい

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:51.23 ID:OU+ZJanj0.net
なんで産んだの?
育てられないなら産むなよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:53.00 ID:3ZO7YHCu0.net
>>761
基準は自分で手で箸やスプーンを持って食えるかどうか
コップを持って水を飲めるかどうか

その先は趣味の領域で、共助の対象ではないのが普通だ
当たり前のことなのに国際問題なんてなるわけない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:20.04 ID:IKju11ZP0.net
> 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。

被服費:洋服や靴、アクセサリーなどの支出項目
美容費:化粧品やエステなどの支出項目
交際費:デートや飲み会、友人・知人へのプレゼントなどの支出項目
趣味費:書籍代や映画チケット代など趣味に関する支出項目
特別費:イベントなど、毎月発生しない支出の項目

なぜ真っ先に食費なんだ…
変動費でもっと削れる項目があるだろ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:32.36 ID:vHA+XM0v0.net
>>762
ありがてえ。そんな上客なかなかいないですわ
>>766
野菜余ってて契約して納品とかしないと単価安いです。農家舐められてるんでコロナを理由にやっぱなしでとかあるんで契約も微妙です

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:39.82 ID:hgFKpNe10.net
>>781
母子家庭になる人間を税金で見る必要無し
昔なら死んでたような奴らだろ
下手にカスを助けると国力が下がる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:43.19 ID:SdH+O2Kd0.net
>>785
ゆとりとか日本人を馬鹿にする計画があったんだろうなと思ってる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:45.26 ID:iMBN3awB0.net
>>767
オススメどこ?
こないだの電力暴騰で悩んでる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:50.36 ID:dCurXEPp0.net
>>785
産婦人科医というより、変な流行流行らせるエセ医学連中だろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:03.76 ID:R3vbG7IE0.net
>>723
医療費を自己支弁、又は子が負担してくれるなら幾らでも長生きすれば良い。
現役次世代を奴隷搾取しかつ、持続性もないのだから安楽死の導入推進で間違ってはいない。



801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:11.05 ID:UC9jMTqu0.net
これが自民党のいう美しい国です

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:12.92 ID:2kC585Cy0.net
>>675
なんでもって
そんなん声がでかいもん保護すれば保護するほど貧困じゃない層の税金がどんどん高くなるんだから全然人ごとじゃねーわけよ
こういう話はシングルかどうかじゃなくて、子供がいる人は一律とかにしないと偽装離婚やらなんやらを社会保障の名のもとにやりたい放題させんのは間違ってるわ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:54:23.62 ID:vHA+XM0v0.net
>>782
直売みんなしてますけど結局値下げ合戦です

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:00.00 ID:uZ7jtS6T0.net
氷河期

事務職正規社員になれない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:03.20 ID:pc8yluJH0.net
>>1
セーフティネットって機能してないの?
母子家庭なら免除や優遇いっぱいあるだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:11.76 ID:L7Hch/pF0.net
g単位のカロリーとかなら米よりうどんやパンの方が安いんじゃね?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:29.38 ID:CuCfEpUE0.net
    
飲食屋なんぞがどれほどつぶれようと
医師会の知ったことではない! 

失業者がどれほど増えようと
医師会の知ったことではない!

医師会にとって大切なのは
開業医の先生さまの年収だ!   
勤務医なんかオマケに過ぎない 
医師会は開業医の先生さまのものだ!
   
開業医の先生さまの大切なご家族が
快適な生活レベルを維持するには 
年収3000万円なんて余りにも低すぎる!
最低年収5000万円は絶対に必要だ!
  
なお現在、開業医の先生さまがたは
患者からコロナ感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!

なお日本医師会は
開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています

それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
医師会の知ったことではありません!
   

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:30.57 ID:vPVIqd/W0.net
>>769
やっぱこういう家庭の親は頭がちょいと抜けた人間が多いんだろうな
必須のもの、代替可能なもの、なくてもいいものなどの順位付けがちゃんと出来てない
こういうボーダー付近みたいな人間には家庭科とかで、生活してく知恵みたいなものを教えたほうが良い
リボ払いは危険とかね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:31.27 ID:EqcTYdXx0.net
>>794
ソース元より
>>月々12万5000円(税込み)以下の収入で暮らしているシングルマザーの親子は東京でも5割となる

遊ぶ余裕ないだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:34.79 ID:wHz3VEuD0.net
相方が死別やDV等の理由があるシングルならば庇護の対象
それ以外は自己責任努力不足だな
自分が養えるっていうなら親権取ったんだろうしね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:45.38 ID:mD143kvf0.net
自分で髪をカットすれば少しうくよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:55:53.47 ID:otWelwf+0.net
貧困と言いながらスマホは使い放題プランなんでしょ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:00.01 ID:RNfz7vRx0.net
でもオカンはブクブク肥え太ってんだろ?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:04.27 ID:zulSpTs90.net
「シニア雇用促進」の予算ゼロにしてこっちに回せばいいのに

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:06.86 ID:J7o3ghr40.net
JAだけじゃない。
日本の中間搾取率はあらゆる業種で高すぎる。
今現在の日本に、どれだけ不要な虚業が多いか。
商社とか広告代理店とか旅行代理店とか、もう要らんモンだらけ。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:21.53 ID:6elPh5aX0.net
私実家暮らしニートレーダー
父は死んで母が年金生活だけど母が認知症があって
無駄な食品の買い物ばっかりしてくる
1か月10万円以上は食費使ってるわ
(私はまた別に使う)

切り詰める貧困家庭の食事とか想像できない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:24.14 ID:sJSwnVGx0.net
>>799
バカ
定期検診でチェックされるんだよ
これだから子なしは

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:25.98 ID:luj8XmWM0.net
値切ったらシングルマザーのブス巨乳と3000円でやれた
しかも生で
マジで日本終わってるわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:30.35 ID:11ZC20L00.net
動物の母親でも狩りをして子どもの食べ物用意するで

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:35.50 ID:2Gd4pj9o0.net
ナマポでパチンコやるから米買えなくなるんだろ
子供が可愛そうなので施設で引き取れよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:36.28 ID:4VynuHkI0.net
身内に恥さらしてナマポもらえば?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:36.68 ID:e3PMv2Mn0.net
児童虐待で逮捕する案件

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:42.09 ID:3nbPJjGT0.net
インフレに反対だし
貧困も歓迎なんだと思うけどな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:57:06.92 ID:gU2lnGlv0.net
>>1 貧困ビジネス、格差ビジネス、分断ビジネスには騙されないぞ!

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:57:12.17 ID:8dIj6MD/0.net
最寄り駅にツバメが巣を作って、親鳥がセッセとエサを運ぶ姿に感動する。
ヒトはこの環境で子育てが責任持ってできるか考えてから致して欲しいよ。
ペットを買っていた時は嫌な仕事もこの子のためと思って我慢したもんだ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:57:13.48 ID:6knUC/Eb0.net
>>810
死別で貧困ってのも自己責任の匂いが・・・
普通、退職金とか保険金とか遺族年金とかあるやん?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:57:46.70 ID:3nbPJjGT0.net
posseという学生から金搾取する団体と組んでる藤田孝典が貧困専門家様なんだぜ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:14.13 ID:5Lw1vQyE0.net
>ローンなど

金が無いくせして何で自分から返せない借金してんだよ
完全に自業自得じゃないか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:19.39 ID:11tPkEph0.net
ほらみろ、底辺が子供作るとまじで
虐待だからな、子供を苦しめてどうすんだよ
生まれなかったら苦しまなくてすんだんだよ
格差も広がって学校内格差を見せつけられる
悲しさもあるんだよ、いい加減子供作るのやめろや
かわいそうと思わんのかよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:33.85 ID:EqcTYdXx0.net
>>810
難癖つけたら落ち度のない人間っていないよ

自己責任かそうでないかの判断を君が神様になってしますか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:49.75 ID:3nbPJjGT0.net
シングルマザーに冷たくしろとは思わんけど
寄り添ったポーズのビジネス連中はバッサリ切れ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:51.85 ID:bwEamrOX0.net
>>810
DVかどうかなんて「DVされた」って女の供述だけで認定されるし
ガバガバだろ

親権も女が不倫の女有責離婚や強制連れ去りだろうが
とにかく女の方に親権が99.9%行く日本が狂ってんだわ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:53.39 ID:1BMRlsca0.net
>>746
5年経つけど全然再婚は考えられないな
子どもたちにとっては実父以外が父親って考えたくないだろうし
理解は示そうとするかもしれないけど、心の底では嫌だろうなぁ…と容易に想像されるの
あとは現実的に職場と預け先と家を行き来するだけの毎日だから出会う機会もない
上の理由で機会を作る気もない
人手は欲しいけどw
子ども叱ったときとか、もう一人親(なだめ役とか諭す役)がいた方がいいよなと思うし、誰か大人が居れば私も気持ちが楽だなと思う

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:58:57.22 ID:R3vbG7IE0.net
>>795
なんか生産者直売の仕組みないの?
今買ってるのは国道沿いの農家直売とか道の駅なんだが。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:01.38 ID:oDTaLFfc0.net
>>1
だから何?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:09.67 ID:iMBN3awB0.net
>>769
金があればあるだけ使ってまうんやろな
破産タイプというか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:25.83 ID:KMmzDxoG0.net
若ければ売れるのに

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:29.72 ID:YZqGV5VL0.net
先に払わないと困るものにパチンコ代やスマホの課金が入ってないかな?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:48.90 ID:KJ3wb0qC0.net
米高いもんな
同じ重量なら小麦粉>パスタ>米の順でコスパが良い

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:59:50.83 ID:7ueglT3E0.net
離婚原因は夫のリストラだから慰謝料ないってか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:07.34 ID:nh/O7Fje0.net
本当に子供が大事なら頭を下げて親に子育てを手伝って貰うか我慢して離婚すんな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:09.78 ID:j2Q1RA0V0.net
金はあるけどこう言う人を助ける気にはならない
子供にモノあげるのならいいけど。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:24.59 ID:6elPh5aX0.net
スピリチュアルな引き寄せの法則やったらいいよ
何でも自分の中の波動を整えてポジティブにすれば
必ず自分の現実も豊かで幸せなものが引き寄せられるそう
簡単でしょ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:26.45 ID:X1uMgKRN0.net
そやから辛抱も我慢もろくに出来んで結婚なんぞ続くかいやアホか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:29.21 ID:CCLB3Icx0.net
勢いでDQNと結婚して、何の計画性もなく子供生んで、勢いで離婚。
こんな身勝手なヤツらを助ける必要ないだろ。
子供だけ食事を支給してやればいい。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:01:22.31 ID:Xterj5of0.net
>>830
その落ち度の程度にもよるだろう


落ち度のない人間なんて居ないが、自分の落ち度のせいで子供が栄養失調になる人は少ないよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:01:26.95 ID:7S8SgNCv0.net
>>46
どれだけ手当て貰ってると思ってるの
10万?20万?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:01:50.27 ID:95qImqaW0.net
水際作戦
シンママには、看護婦や調理婦になった人の話をして追い返す

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:01:58.31 ID:MqIoAAtY0.net
怪しいお米の出番ですな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:02:07.20 ID:iMBN3awB0.net
>>808
>生活してく知恵みたいなものを教えたほうが良い

教育って何故かココをスルーするんよな。最も大事な分野だろうに

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:02:18.99 ID:V2kFRuxR0.net
国は備蓄米でも放出してやれよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:02:27.02 ID:uxXhi7pI0.net
むしろ貧困なら太るはずやが

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:02:31.16 ID:f2JgKJIp0.net
こういう貧困家庭には政府米食べ放題券をあげるようにしよう
おかずもおかず券で毎日スーパーの廃棄惣菜もらえるようにすればいい

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:02:31.74 ID:UC9jMTqu0.net
低賃金の非正規増やしすぎたからこうなる
そのあおりで正社員も格差広がって非正規みたいな稼ぎのやつもいる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:02.13 ID:6elPh5aX0.net
日本は母性神話が強すぎるから
母親は子供のためなら何でも出来る、愛情かけられると
自他ともに思い込んでる

現実は結婚して子供作って母親になるって
男ゲットやセックスで競争や欲望かなりエグい部分もあるわけ
いい加減そういうところも社会が認めないと

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:03.86 ID:Xterj5of0.net
>>802
税金問題に対する認識が間違っている

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:12.76 ID:iQ5UtOdy0.net
議員の子供は太ってる、何の仕事をしない議員の子供いいなー

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:13.71 ID:R3vbG7IE0.net
>>803
産地だからでは?
当地は北関東だがトマトは高いという認識だ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:23.11 ID:957wsD/d0.net
シンなのに1年半経過すると子が増えるフシギ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:23.31 ID:0g6/SLzK0.net
生活保護もらえば余裕じゃないの?
ちゃんと国のシステムは利用しようよ。遠慮すんなよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:42.11 ID:N6ju5arU0.net
>>70
ゲス過ぎるけれど、子供の方を売るんだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:42.15 ID:JCzY4zNH0.net
貧困女子捏造がばれて
今度はこっちか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:46.23 ID:ZWXUojl+0.net
生理用品が買えないとか騒いでるのと同じやつらかな?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:52.16 ID:E1yoOCL70.net
やっぱ結婚なんてするもんじゃねえな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:01.64 ID:OgoXrgKU0.net
貧困層って安価高カロリー食品で体重増えるんじゃなかった?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:04.57 ID:z5yhWBwS0.net
育てていく経済力も無いのに離婚して子供の親権を取るって事は
最初から子供を貧困生活に巻き込むつもりだったって事?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:07.78 ID:aeJOWTBM0.net
 でもパチンコは行ってますとか

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:09.30 ID:vHA+XM0v0.net
>>834
ありますけど直売って売れた分しかお金にならなくて売れ残りは損になるんで絶対に売り切れる量しか出せないんですよね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:11.74 ID:is6BPDLK0.net
>>1
貧困ビジネスやってボロ儲けし続けている在日や朝鮮帰化や似非同和や創価のゴミ共に文句を言え

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:27.10 ID:EqcTYdXx0.net
>>846
その落ち度の程度←これ抽象的

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:33.30 ID:3nbPJjGT0.net
子ども食堂団体「どんどん参加者が増えてほしい」
ファミマ「僭越ながら弊社も協力させていただきます!」
貧困問題専門家藤田孝典「売名行為!子ども食堂という名前の簒奪!」

こんな藤田孝典が持て囃される貧困問題w

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:07.99 ID:DJFDnrKM0.net
菅総理も言ってることだし生活保護でいいんじゃないか?
弁護士とかについてきて貰えば申請通るだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:18.46 ID:3o2yMZMQ0.net
>>622

> >>70
> どんなブスでもサービスと価格次第で需要はあるぞ

性産業は治療入院費が高くつく。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:28.59 ID:3jYoqd/j0.net
>>1

まあ、こういう輩は飲食業の非正規社員とかが多いから生活苦しいのは事実かもね。
飲食業でなければコロナ便乗の作文だな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:50.25 ID:aeJOWTBM0.net
 単純にお金の計画的管理ができないんだろうね
お金はいると後先考えずにすぐ使ってしまう人多いじゃない
ある種の知能障害

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:05:56.99 ID:nh/O7Fje0.net
>>848
いいね
どうせ支援団体にDVだ、虐待だと虚偽の申告をしろと入れ知恵されてるんだから
こいつら男にはアルコール依存症を勧めてるし、ホームレス支援のNPOは
住宅手当の中抜きを目当てにしたカスが多い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:04.58 ID:1BMRlsca0.net
>>798
おすすめは分からないけど、自分の場合は購入後の修繕をDIYでちまちまやって半年近く住まなかった関係で基本料0円の所が良くて、ループ電気というところを使ってる
電力暴騰が使用料に跳ね返ることはなかったよ
仕組みはよくわかってないけど、反映されない会社でラッキーだったと思った
会社のWebページに出てるだろうから、そういうところを調べてみると良いのでは

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:15.71 ID:mHlvNrZ20.net
米が買えない代わりにお菓子を食べてる家庭もあるんだろうな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:20.09 ID:6dfWZr440.net
むしろ、貧困層ほど高カロリーを摂取してるだろ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:20.64 ID:3jYoqd/j0.net
>>875
だから離婚されたんじゃないの?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:23.60 ID:HIjO1GnP0.net
米も買えないナプキンも買えないってあり得ないだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:33.01 ID:bs/E5Fea0.net
>>769
IQ85以下のボーダー含めた知的障害者って全人口の15%いるんだよ
そういう人にもっとやりくりしろなんて言っても無理だよ
考えられる方法としてはバカ高校では数学や古典教える代わりにやりくりを教えるとか
ひろゆきと同じことになっちゃうが

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:34.00 ID:iMBN3awB0.net
>>872
そんな発想がありゃナマポ落ちしない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:34.16 ID:6elPh5aX0.net
日本は「結婚→子供産む」は幸せ、善
とだけ社会が価値をつけるけど
実際の男女のパートナーシップの取り方、セックスが重要
っていう社会的な教育がないから
やっと結婚に漕ぎつけた家庭の中でも夫婦間が問題がすぐ発生する
DVや役割分担に関する不満、セックスレス
とか・・

綺麗事じゃない現実も見て、男女の関係の取り方を社会が何か教育する部分が
ないといけないんじゃない?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:35.42 ID:3ZO7YHCu0.net
>>866
自分で真剣に考えたことが無いので
そういうこと

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:06:57.85 ID:qcWTKWul0.net
なぜ母子家庭だけ?
父子家庭も同じように苦しんでるだろ
差別すんなよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:08.36 ID:DJFDnrKM0.net
>>881
有り得なくはない
だから生活保護でいい

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:23.05 ID:6C3xnDfW0.net
親権欲しがる女多いけど
ニートになったらどうすんだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:27.55 ID:IGnUENak0.net
母子家庭って結構もらってるだろ
非正規より裕福なはず

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:37.54 ID:Xterj5of0.net
>>870
抽象的か具体的かの度合いで文脈は変わらないし、主旨はそこではない

読解力が無いからそういう事も理解できない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:47.99 ID:dgf4yDHK0.net
100キロが75キロなら、ダイエット成功

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:07:59.25 ID:3ZO7YHCu0.net
>>888
誰かに助けてもらう
ための道具が子供だから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:08:04.29 ID:1A2PrxHE0.net
>>880
散財系浮気離婚のシンママを救う方法は存在しないだろうな
金はいくらあっても足りないし
教育指導なんて絶対受けたくないだろうし

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:08:11.28 ID:3jYoqd/j0.net
>>881
そういう奴ってほとんどiPhoneの高いの持ちで、月々のスマホ代が2万超えてる。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:08:18.11 ID:EqcTYdXx0.net
>>875
認知されない程度に知的に問題がある人が貧困になっていいんですか?

能力に難がある→苦しんで当然 これって価値観である種洗脳だと思いますが

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:08:30.93 ID:lEibbXjy0.net
クズは子供さえ利用するからな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:01.70 ID:mLHre9vn0.net
な、アホな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:09.04 ID:Nfgw2y4C0.net
申し訳ないけど、
シングル=自己責任
という印象が高くて可哀そうだと思ったことがない。

わざわざ離婚して、家賃が発生して、困っているアピールしているんでしょ。
旦那と一緒に暮らせば税金使わなくて済むのに。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:33.66 ID:3jYoqd/j0.net
>>895
共産主義っていうんだよ、それ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:35.41 ID:Jv9io5RH0.net
何でシングルやってんの?
子供の事考えないで離婚するからかな
できちゃった結婚なのかな
何でもいいけど、お前が全部悪いんだよね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:45.72 ID:aeJOWTBM0.net
 コメの現物支給とかにしたほうがいいんでね
お金管理できないから

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:06.05 ID:aPBSuqop0.net
>>1
>子どもの体重が減った

子ども 「ママ、最近太ったね」

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:12.23 ID:dmpl/QlU0.net
主食の米が買えないってよっぽどなんだろうな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:13.73 ID:DJFDnrKM0.net
>>899
別に共産主義ではないな
アメリカでもヨーロッパでも同じだよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:16.49 ID:SdH+O2Kd0.net
>>803
ドライトマトとかどうよ?
ミニトマトになるのかな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:17.37 ID:3c+Mr2qH0.net
>>109
子供の方かよ!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:30.45 ID:3ZO7YHCu0.net
>>896
子供を育ててる母親の私を旦那が助けるのは当然

子供を育ててる母親の私をジジババが助けるのは当然

子供を育ててる母親の私を国が助けるのは当然

とiphoneを片手に主張するわけで

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:34.03 ID:iMBN3awB0.net
>>877
やっぱりループが強いみたいだね。暴騰に耐えたんだ
ありがとう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:10:46.37 ID:YLsASh7Y0.net
金銭的不安なくてリストラされる心配の少ない人だけ産めばいいのに

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:05.60 ID:24hgpJw50.net
障害者世帯も貧困だよ
母子家庭だけじゃない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:13.77 ID:3c+Mr2qH0.net
>>722
ちゃんとした男、ってのはそういう女を選ばないだろ
なぜならちゃんとしてるから

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:30.22 ID:3jYoqd/j0.net
>>898
まったくその通り。シングルになるのは男も同じ。負担になるの嫌なら親権放棄すれば良かった。正社員20代であれば、学歴同じであれば男女に賃金差は生まれない。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:52.02 ID:LsXFzGAe0.net
>>2
ドンファン妻じゃないけど売るより殺した方が

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:56.29 ID:Xterj5of0.net
>>899
まぁ社会保障はつきつめると社会主義化と同義ですからね
実際、30年程前まで日本は最も成功した社会主義国と呼ばれていましたしおすし

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:00.33 ID:DJFDnrKM0.net
というかひろゆきとかホリエモンも言ってるけどこういう人らはみんな生活保護でいい
下手に働かせようとすると余計にコストがかかる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:01.57 ID:R3vbG7IE0.net
>>868
地元の道の駅には、週末東北から生産者がバンでリンゴを運んで直売してるな。とにかく末端は金を出してる。うまく繋がるといいね。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:17.49 ID:3c+Mr2qH0.net
>>9
おい
送ってやれよ子供食堂に

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:25.50 ID:Nfgw2y4C0.net
日本には、自己責任で離婚した人たちを助ける余力はない。
離婚したままでいいから、旦那の家の片隅借りて
家賃負担なくせ。その分で食費などいくらでも賄える。

まぁ何かの不正になるのかもしれんが。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:51.81 ID:3jYoqd/j0.net
>>904
嘘つき死ねよ。

アメリカには日本のような保険制度がないから、例えば救急車は有料だから貧しい人は乗れないんだよ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:13:07.50 ID:Xterj5of0.net
>>918
余力が無いってどういう意味で?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:13:18.10 ID:EqcTYdXx0.net
>>899
私有財産を否定したり生産手段を国が管理するわけではありませんよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:13:45.34 ID:5DBf6c6O0.net
>>1
離婚するからだろ
自分の感情優先した結果子供が可哀想な目にあってんじゃん
子供の為を思うなら離婚踏みとどまるか親権手放しゃよかったのに
全て母親のせいだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:13:48.46 ID:DJFDnrKM0.net
>>919
お前アメリカ住んだことある?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:13:55.87 ID:9AFtd/0j0.net
シンママを虐める奴はアタイが許さないよ!

シンママはアタイと一緒に介護職に就こう!

初任者研修受けてるだけでも金違うよ!

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:07.12 ID:1A2PrxHE0.net
>>912
しかし親権放棄って全然いないな
自発的に無職女が親権取るのはもちろんだが
拒んでも、虐待伴っても母親に親権や扶養義務求める裁判官、活動家だらけじゃねえの?

シングルマザー系の団体が
子供作ってもシングルになったら負担大きいからと
親権放棄の選択肢をアピールすることこそないだろ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:09.00 ID:vHA+XM0v0.net
>>916
商売上手ですなぁ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:10.53 ID:3c+Mr2qH0.net
>>884
そう
恋愛と結婚をもっとちゃんと教えるべきなんだよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:18.94 ID:24hgpJw50.net
働けないで月に7万円だけの年金だけで障害者の家族を扶養している家庭や
甚だしい場合は障害年金が降りないで障害者の家族を扶養している
障害者家庭の貧困問題はシングルマザーの貧困に比べ
圧倒的に情報量が不足しているからね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:20.44 ID:0MpYnC6Y0.net
>>7
計画性も無さそうだし、自分から出てったんじゃないの?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:14:39.70 ID:dDhJJKN40.net
米抜き(高GI値)の低炭水化物ダイエットすれば体重減るよ
いいことだろうがw貧乏人はバカだな
バカだからビンボなんだけどな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:19.66 ID:P0Kg7m1U0.net
共同親権にするか、親権がほぼ自動的に母親に行くのを止めたら?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:26.93 ID:lHmf0V710.net
日本は貧しい途上国なんだから子供も働け。少女は売春しろ。いつまでも先進国根性してんな。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:32.76 ID:H8BDhYpz0.net
>>72
この活動家たちは、まず母子家庭に張り付いて家計簿を作れ
母子家庭はバカスカ援助されているのに米が買えないわけがない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:42.30 ID:3ZO7YHCu0.net
>>930
それ以前に料理が嫌いでやらないんですよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:43.74 ID:WWkvc5nu0.net
>しんぐるまざあず・ふぉーらむ

この命名でウンザリするわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:49.39 ID:Xterj5of0.net
>>930
子供が栄養失調って言ってんのに何言ってんの?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:15:59.44 ID:aWuWnELx0.net
子供を健康に育てられないんなら子供なんか有無なよ
マジで迷惑

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:16:00.55 ID:EqcTYdXx0.net
>>914
いやいや、全部社会保障で片を付けるのではなく
月収12万のシンママが月収20万で働ける社会なら相当改善するでしょう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:16:17.15 ID:JB7anU+e0.net
いや。食費ではなくスマホ代や美容代、遊興費を真っ先に削れよ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:16:25.08 ID:9wp5xPcd0.net
貧乏は自己責任。都合よく他人にたかるな!

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:16:29.68 ID:0MpYnC6Y0.net
本当に最近の女ってバカなんだなと思う
子供まで苦しめて何がやりたいのか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:16:40.62 ID:opXUcf+c0.net
うちは父子家庭だったな
割と裕福だった

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:00.86 ID:24hgpJw50.net
昭和や昭和初期の半社会主義的な政治の方が
庶民にとっては暮らしやすいからね
新自由主義の自民党が一強になった2000年から国は衰退している
半社会主義的な国家運営が良いなら自民党じゃなくて
立憲民主党が政権の方がいいからね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:14.88 ID:3jYoqd/j0.net
>>921
能力があるものは対価を得られる。
能力がなければ、能力があるものより貧しくて当然。

例えばタクシーの初乗りが10000円であればタクシーの運転手が生活に困ることはないだろう。
スタバのメニューの価格が5倍になれば、店員の生活が困ることはないだろう。



貧困だって言ってる奴は、価値のない労働してるんだから自業自得。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:16.40 ID:xpUhasgt0.net
そういう人は子供作るなよ
分かってる日本人はもう子供なんて作ってないぞ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:17.31 ID:lwvA6Yju0.net
会社辞める前に次の仕事を見つけておけと言うだろ
独り立ちできないなら離婚する前に次の旦那を見つけておけよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:19.11 ID:K7eaaFrs0.net
子供の貧困というより、女性の貧困
女性が結婚したら仕事辞めるのが当たり前、女性の再就職はパートなんて言う先進国日本だけ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:20.47 ID:9FJbXrBj0.net
安直に離婚するからだろ。
これだけは間違いなく言えるが、

「産後クライシス」

をこれから子供を産む夫婦に教える事を義務付けないと離婚は絶対に減らない。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:21.91 ID:24hgpJw50.net
平成初期だた

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:42.55 ID:inNCoRCs0.net
>>938
それ、生活費がレベル同じなのに12万から20万に増えるだけじゃね?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:50.00 ID:uQMnvBwe0.net
>>1
離婚すると母親にばかり親権が渡る日本の司法を変えましょう

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:59.03 ID:Xterj5of0.net
>>884
これはホントそう

端的に言うと夜上手くいっていれば大抵の事は許せる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:02.07 ID:ZPvHDATS0.net
男から養育費とってから言おうね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:09.83 ID:1A2PrxHE0.net
>>947
それなら尚更
共同親権を求めるのが最優先だな

でも活動家は母親親権や扶養義務を主張するね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:10.21 ID:NVgTUjPT0.net
コメなんて安いんだが
スマホとかに浪費したらだめだよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:18.09 ID:54T85XRk0.net
所得が少ないのに税金はしっかり取られる
父親は養育費は払わないし子供は引き取らない
単純な話ですよ

6万の学校パソコンを自費で買わされることに学校指定品の闇すら疑問を持たない連中には想像できないだろ
アイツラ都合のいいときだけ平均やテンプレを基準にして語るからな

ここのバカどもって
子育てもしないし身内や友人に子育て中の人すらいないんだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:28.48 ID:EqcTYdXx0.net
能力低い奴が安く使われて当然
これ元は何から来てるのか?西洋か経営者側の思想ですかね

しかしこれは価値観なので所詮消えるものです

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:34.19 ID:wL7HGw960.net
>>62
麦は高い
健康食品
同ヒエアワなど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:48.45 ID:lwvA6Yju0.net
>>943
社会主義国は結局衰退していくのが歴史の真実

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:19:01.29 ID:1YVBozJP0.net
子供に満足に食わせる事も出来ない人間が親になる資格なんてないね
子供が可愛そう
男女問わずな

きちんと職能身につければ、そこまで困窮しねぇだろ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:19:09.56 ID:3ZO7YHCu0.net
>>941
子供は単なる付属品で主役は私
主役の私が苦しんだり犠牲を払うなんて許されない
わき役は主役の私が大変だって言ってるんだから助ければいいだけ

こういう考え方の人が居ると仮定してその言動や行動を見ればすこしは見えて来るはず

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:19:19.06 ID:62BopgXw0.net
やっぱ金稼げないと子供持っちゃダメだな
子供は親選べないんだし、貧乏なのに子供作るのは子供が可哀想

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:19:30.74 ID:RVBK40J60.net
ネットで見れるヘンタイのおかげで
一生分に近い青春を補完でけた。

名無しの人あんがと。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:19:49.43 ID:xmGmjSMC0.net
>>1
家計簿みせてみ。話はそれから。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:20:02.03 ID:EqcTYdXx0.net
>>944
別に江戸時代の武士は偉くなっても安月給だったみたいですよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:20:03.04 ID:24hgpJw50.net
>>959
昭和や平成初期は成長し
新自由主義が加速した2000年以降は衰退しているが

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:20:20.68 ID:Nfgw2y4C0.net
その前に、なんで簡単に離婚するん?

もう離婚届けに、
「自己都合による離婚において、日本政府は一切の補助をいたしません」
と書いておいた方がいいな。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:20:48.56 ID:+Z/GEQ/x0.net
こういうの下手に補助なんかするから本来住めないとこに背伸びして住んで子供放置して働きに出て近隣に半端なく迷惑かける
個別に金渡すより擁護施設拡充して同じような境遇の人でコミュニティ作った方がお互い様でトラブル無くて良い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:21:08.05 ID:EqcTYdXx0.net
>>950
普通は収入が増えたら生活レベルは上がる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:21:11.06 ID:Xterj5of0.net
>>959
違う、社会的政策をやめたから日本は衰退した

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:21:30.66 ID:pB/zgEKs0.net
終戦直後の状況にだんだん戻りつつあるごろ
皆さんどうお過ごしでしょうか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:21:56.61 ID:3jYoqd/j0.net
>>965
うん、だからその労働に価値がなかったんだよ。偉い偉くないの話ではない。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:00.21 ID:/j0XtLDx0.net
天皇陛下の国民が困っていても助けてくれない令和時代の政治家ども

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:13.25 ID:Psrh9Wjv0.net
相変わらずパヨチンのヒンコンガーカクサガーはすべってるなー

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:15.03 ID:RVBK40J60.net
青春知らんまま子供うまんでよかった。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:25.70 ID:lmATsvBc0.net
健康優良児

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:31.29 ID:b7uX5sEI0.net
海外みたいに、休みの日の大学や官公庁の食堂なんかを子ども食堂として開放すればいいのにな
子どもが飢えるとかあってはならんでしょ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:22:36.95 ID:3ZO7YHCu0.net
>>970
ソ連の崩壊で冷戦ブロック構造が無くなったから成長から衰退に切り替わったんですよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:23:49.07 ID:Psrh9Wjv0.net
いまだに失敗した社会主義や共産主義にしがみついてるパヨクお爺ちゃんってアホすぎへん?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:23:53.61 ID:iAJTlYWj0.net
下級は自助、セガレは公助



菅義偉

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:24:09.69 ID:ddVSudBF0.net
条件付き独身税とかバカな事ほざいてるのってこういうバカシングルとバカシングル予備軍なんだろうな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:24:18.02 ID:RVBK40J60.net
ヘンタイ アーカイブ開放してよさげ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:24:32.25 ID:EqcTYdXx0.net
>>972
身分と労働の価値と給料があまり相関してなかったと考える方がスマート

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:07.89 ID:Rr0rY9v80.net
もう児ポだの言わずにガキに売りさせろよ

ボーダー決めてやればそこまで傷もねーだろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:24.03 ID:lwvA6Yju0.net
>>966
>>平成初期は成長し
たった20年前のことがもう伝わらなくなってきているのか
停滞してたから新自由主義が唱えられるようになった因果関係なのに

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:42.72 ID:vCcqBTn60.net
実家に帰れば?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:57.66 ID:1bkbP0tL0.net
俺は坊主が嫌いだ
僧侶の癖に結婚しやがって

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:58.88 ID:+q19mz6J0.net
マスゴミが救済を叫ぶ貧民はニセ日本人
中国の無戸籍児

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:25:59.87 ID:CIuhVmwf0.net
育てられないなら産むな作るな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:26:07.04 ID:+Z/GEQ/x0.net
>>970
今は貧乏人厚遇して衰退してると思うがなあ
ありゃどんだけ金使ってもダメだろ
親が馬鹿だと子供も大概馬鹿に仕上がってるよ
あんな無能貧乏で宇宙人レベルの非常識な奴ら量産するなら移民入れた方が早い

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:26:23.45 ID:9EoQOEBe0.net
>>1
旦那と死別以外のシンママには同情しにくいな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:26:24.28 ID:EqcTYdXx0.net
>>985
停滞の原因はバブル崩壊後の緊縮

新自由主義はタダの皆の勘違い。空気

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:26:26.56 ID:3jYoqd/j0.net
>>983
え?馬鹿なの?身分=価値とかどこの共産貴族様?
価値は払う側が決めるんだよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:26:40.04 ID:kxmDES2s0.net
安倍ちゃんの功績

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:27:10.48 ID:Psrh9Wjv0.net
狼少年パヨチン

パヨチン「カクサガー」
パヨチン「ヒンコンガー」
パヨチン「ニホンオワッター」

ちなみに格差はいうほどひろがっておらず、資本主義の発展で絶対的貧困は世界的に減ってます

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:27:21.63 ID:TOXvp6l40.net
尾藤イサオさんに歌ってもらおうか

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:27:59.94 ID:+Z/GEQ/x0.net
子ども作る能力と育てる能力は別だからな
頭悪過ぎるとボコボコ産むし簡単に離婚する

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:28:09.59 ID:UC9jMTqu0.net
令和の牟田口廉也がおるな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:28:10.04 ID:r3s/ko9a0.net
>>967
本当、それ
自分勝手で馬鹿な男女のツケを払わされるのはいつも子ども

というか、その文言は婚姻届の段階で入れといた方がいいわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 14:28:20.55 ID:Psrh9Wjv0.net
わかったわかった

自民党に投票するわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200