2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本で拡大する子供の“絶対的貧困” 母子世帯「米が買えない」「子供の体重が減った」★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/05(水) 12:31:38.29 ID:B9tGSQYy9.net
 私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむは昨年来、食料支援をひとり親世帯に届け、現在毎月2300超の世帯を支援している。
と同時に2020年7月より、私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむと、ジェンダー政策の専門家、研究者らによって発足したシングルマザー調査プロジェクトは、
1816人のシングルマザーに対する大規模調査に続き毎月約500人のシングルマザーにパネル調査を実施し、
仕事や生活の状況、子どもの状況を聞いてきた。 (シングルマザー調査プロジェクト)

 このたび同プロジェクトは「こどもの日に寄せて コロナ禍におけるひとり親世帯の子どもの状況」を発表した。
コロナ前から相対的貧困率が先進国の中で最悪だった日本のひとり親世帯。就労率は高いものの約半数は非正規で働いてきたシングルマザー。
それはコロナによって大きな打撃を受けたのであった。

 新型コロナの感染は変異株の予想以上の拡大により、いつ収束するのか先が見えない状況である。

 コロナによる一斉休校から1年が経った。その後の子どもたちの暮らしはどうなっているのだろうか。
こどもの日に寄せて、日頃目を向けられない、シングルマザーと子どもたちの状況について報告したい。
もはや、これは、相対的な貧困ではない。絶対的な貧困が広がっている。

■米などの主食が買えない世帯が3〜4割
 母子世帯の場合、収入が減って真っ先に削るのは食費である。
肉・魚や野菜を買えなかったことがあった、時々あった人の割合は 半数以上(肉・魚)、半数弱(野菜)であったが、
米などの主食を買えないことがよくあった、ときどきあった割合が東京で30.6%、東京以外で41.6%であったことである。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176572860.jpeg

こんな声が聞こえてくる。

・家賃、光熱費、ローンなど、先に払わないと困るものを優先すると、食費や、病院代、学校で使うものを後回しや削るしかなくなってます。〔東京以外・9月調査〕

 わたしが所属するしんぐるまざあず・ふぉーらむでは、毎月送るパッケージを受け取った人からは
「米も無くなり困窮していたので本当に助かりました」といった声が届いているのである。
この人たちはどう対処しているかというと、ときに、安い麺類小麦粉のお焼きなどをつくっているという声が届くことがある。

■体重減の子が10%弱
 さらに、小学生の子どもがいる親に、「小学生のお子さんのことで、気がかりだったことはありましたか」という回答で「体重が減った」と答えた人の割合を報告する。
この割合は東京では8月9月に10%を超えていたが、いったん減り、今年の2月にも、東京では9.3%と大幅に増加に転じてしまった。

 なぜ増えてきたのだろうか。進学入学の準備は家計を圧迫する。なんとか自力でがんばろうとすると食費を減らす道しかないと思われる。
とすれば、3月、4月はこれよりも深刻な数字が出てくると予想できるのである。

 この問いは母親に聞いているものであり、子どもの体重減を親が認識できるほどだったということになる。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/akaishichieko/00236229/image-1620176604120.jpeg

 小学生の体重は一貫して右肩上がりになるのが通常である。小学生の体重減は虐待などを疑われるという医師の声もある。
コロナの感染拡大の折に、シングルマザーの10%弱の子どもに体重減が起こっている、重大な状況ではないだろうか。

 そのほか、子どもの服や靴、玩具・文具を買えなかったことがよくあった、ときどきあった割合はそれぞれ7割近く、また5割弱となっていたのである。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/akaishichieko/20210505-00236229/

★1が立った時間:2021/05/05(水) 11:12:27.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620180747/

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:03.79 ID:95qImqaW0.net
>>122
女が子供産み終えたら
男は次の女に行く仕組みになっている

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:07.00 ID:x49hlcJm0.net
>>129
10万くらいだな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:36.39 ID:xbejtWAC0.net
>>130
まあそう思うんだけど、そのジャッジを公正にだれが行うんだい?
あと子供は巻き添えにしたくないな。若い子が堕胎しまくってるのを生ませて回収するのも兼ねて国営の養育施設作る方がいいと思うんだが、やる気配はないなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:45.74 ID:K13Gaujr0.net
自己責任!!甘えんな!!

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:51.13 ID:2aIztYW/0.net
ガースー「米が食えなきゃパンケーキ🥞食えよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:53.26 ID:gHUTfkIY0.net
子供の体重が減った

私の体重は増えた


こうだろ?知ってる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:50:57.48 ID:qs7M9lbb0.net
シングルマザーのナマポとか貴族じゃん、子供保育園じゃなく幼稚園に入れたりパナソニックの電動アシスト自転車じゃないとねとか言ってるナマポシングルマザー知ってるぞ、国から金もらいながらウハウハ生活してるぞ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:04.67 ID:03MmnaF90.net
若者の平均身長は縮んできてるからな自民党様のお影で、食料危機に備えてるのかな
将来太平洋戦争時ぐらいの身長になるんだろうな。チビばかりじゃ中国には勝てないだろ、そうでなくても原発にミサイル打たれて勝手にメルトダウンして6分で終了だけどなw
 ありがとう自民党www

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:04.80 ID:IlzaV96Y0.net
当たり前のことだが自分の稼ぎ以上の食い扶持は作らないことだ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:08.41 ID:0EkZ7te3O.net
自分一人で子供を養っていけないのに離婚する母親が悪い

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:22.51 ID:bwEamrOX0.net
母子家庭とかいうけど父親は何やってんの?
実父に請求しろよ
社会パパに頼ってねえでよ

自分勝手にシンママになっておいて私を助けろとか知らねえよ
そこらの男の種のガキを他人の金(税金)で養うってただの托卵じゃねえか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:25.25 ID:957wsD/d0.net
喰えないなら働けば?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:30.87 ID:ut8naiSi0.net
そりゃ総理が国会でウソつきまくる国だもの

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:35.89 ID:Cvhv7u4e0.net
母子家庭を選んだ自身のせいだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:39.88 ID:SdH+O2Kd0.net
>>129
子供の年齢によるけど4万あれば大丈夫でないか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:43.56 ID:R0/6HQ3h0.net
ユニクロ柳井とか楽天三木谷とか
少しは貧困家庭に寄付しろよ

何兆円貯めて死んでもただの守銭奴クソジジイだぞ

ソフトバンクはやるわけないから無視

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:45.59 ID:ZyXdhIMD0.net
>>9
送料こちらもちでいいから送ってほしいわ。
子供食堂営んでる身としては。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:52.60 ID:IKju11ZP0.net
米が買えないのは嘘松だよなぁ…
ネグレクトで自炊してないのを
米が買えないって嘘ついてごまかしてないか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:30.03 ID:fK3Ysug60.net
>>139
子供食堂いいぞ
小さい時から義理人情を学べるから、貧困層でも
大人になってから反社になりにくくなる
へんな移民の労働力より国産のこういう労働力を
確保しないと

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:36.88 ID:IbOXAcko0.net
マスコミとサヨクが離婚を煽ってるからって、釣られたバカが悪い

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:52.22 ID:R3vbG7IE0.net
どうせ財産もないだろうからナマポで良いだろ。
ナマポは老人や障害者の既得権じゃねーし。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:56.00 ID:vOt2ukpu0.net
家賃だのローンだの
これ払うだけの金あるんだし
それゼロにすれば
毎日たらふく食えるんだよな

公営住宅ならまだしも
ローンすらいるんじゃなあ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:52:57.25 ID:IzXpKwPV0.net
金持ちもいたら貧乏人もいる
多様性素晴らしいね!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:53:19.87 ID:YxRIIBEM0.net
片親だけじゃなく両親に責任を果たさせろ
逃げ得を許すな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:53:45.48 ID:x3I1CZwv0.net
>>139
子ども食堂はちゃんと栄養を考えてるだろ
金だけ与えてそこらでお菓子ばっかり買われたら本末転倒

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:53:47.65 ID:bwEamrOX0.net
>>149
これな

テメーの都合で勝手に離婚しておいて
お前ら私を世話しろとか知らねえっつの

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:16.72 ID:nvlpAsbj0.net
おまいら未婚中年はシングルマザーと付き合えよ
結婚すれば子持ちにもなれるぞ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:18.19 ID:SdH+O2Kd0.net
>>163
マイナンバーで簡単に差し押さえできるのにね
逃げてもすぐバレる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:19.71 ID:EqcTYdXx0.net
>>158
あんま普及すると外食産業で困る人がでるんちゃう?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:19.90 ID:K7ujjCBw0.net
子供は旦那に渡せば?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:23.33 ID:9fuOtIGB0.net
でも化粧品やタバコは買うんだろ?
パートの給料じゃ生活は苦しいだろうね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:27.60 ID:IKju11ZP0.net
>>150
隣の部屋に住んでるよ。(世帯分割)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:36.41 ID:ziOAKD6/0.net
>>1
全て裁判所の所為だな。育てられない母親の親権を剥奪しろ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:36.53 ID:C8UB+QrS0.net
公共料金というスマホ代に食費が食われてるだけだろ
ゲームなんかしてないで米買え

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:37.56 ID:Jtu5gybU0.net
生活保護受けろよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:47.54 ID:95qImqaW0.net
この問題に未婚の男は全然関係無いんで

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:49.25 ID:OZsXnarN0.net
男見る目のないアホメスの子なんて
社会に出る前に死んだ方がいい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:04.59 ID:cqlXcG4L0.net
母親に問題があるとしても子供を産んだことを評価するべきか?
少子化対策はもう諦めるべきでは?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:15.28 ID:p5o6SQ850.net
最近貧困ビジネスすげえ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:15.58 ID:1TIPeS970.net
>>156
はえーすげえな
無償で困ってる人のために働くって(材料費自腹?) 
なかなかできないよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:23.87 ID:nHc2q7KJ0.net
我が眷属数は減り、体は小さく頭は馬鹿に
ジャップが滅んでいくね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:30.92 ID:6U8Zh9ox0.net
しょうがねーんじゃねーのか
結婚して後先考えずに失敗して
困ったうわーって感じなんだから
特に専業主婦なんて最悪だろ、知り合いの専業主婦と話したけど
離婚したらどうするの?って聞いたら、生活保護だねーって簡単に言うからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:34.16 ID:bGLf6RZO0.net
地域差すごいみたいだね
ウチの市は母子家庭でも、ちゃんと申請してもらうものもらえば裕福だよ
近所のシングルの人、子供2人いて1人一台Switch持ってるし、生活も困ってない
交通機関や市の施設、民間の遊園地や映画館とか、なんか聞いたら母子家庭のパスみたいなの見せると色々無料になる事たくさんだし、援助や免除もたくさん
鬼滅の刃もう家族で3回見たとか言ってたし家族全員祖父母まで一緒に行けば無料だからね
車もあるし、働かなくて十二分にやっていけるけど子供の将来考えてパート出てるって言ってた
その方とは別の女性は元夫と仲良さそうだけどシングル
その方が儲かるからとかなんとか言ってた
良い暮らししてるからシングルだとは聞かなきゃ想像もしない人ばかりだよ
そういうのがなんか嫌だからあえて申請しないってシングルもいたな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:34.41 ID:p5o6SQ850.net
>>1
>1816人のシングルマザーに対する大規模調査に続き毎月約500人のシングルマザーにパネル調査を実施し、

シングルマザーシングルマザー
うんざり

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:35.67 ID:nH4Ugf190.net
昔は簡単に離婚なんかできなかったのに、朝日新聞が我慢しなくていいとか言うから、我慢せず離婚が増えたんだよ
朝日新聞が悪いわな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:47.29 ID:YQnAp5IN0.net
SDGsで日本が批判されるいくつかの項目の内の2つに飢餓と貧困も入ってる
日本ワロタ
どこの後進国だよ?w

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:47.81 ID:RldoqQkF0.net
米が買えないならパンを食べればいい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:55:56.34 ID:jggSobSU0.net
魅力がある男と結婚するというのは常に捨てられるリスクをはらんでいるということ。

見た目は冴えなくとも真面目で稼げる浮気しない男と結婚するのが将来的にローリスク

頭の悪い女はシンママになりやすい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:01.11 ID:xbejtWAC0.net
>>125
MMO廃人は新人を嬲り殺しにして、引退しちまえ雑魚!ってやるけど、
あれを続けてゲーム参加者が廃人しかいなくなって、狩りのドロップの供給も大規模討伐に必要な頭数も足りなくなって、
ゲーム内コミュニティの衰退、廃人が他のMMOに移住、経営の悪化、そしてサービス終了 っていうあの流れをリアルジャパンでやってる

戦国大名は領地の力がおちると周りに攻められるから、武家はそりゃいい生活するけど、民草が勤労意欲や繁殖意欲を失って自暴自棄になるほどの弾圧はしなかった
自分が治める地方丸ごとの単位で強く栄え、それがひいては自分の権力や豊かさの強化になるって、当たり前の事を知っていた

今の日本政府、議員は、ネトゲ廃人と同じレベルの知能になってる
自分がどれだけゲームを荒らしても、運営は倒産せずにサバを維持し続けると思ってる
自分以外の誰かが社会を支えると思ってる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:04.93 ID:y5ed+VVH0.net
じゃあ結婚するな
独身者に迷惑

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:06.65 ID:xHI3ZWIr0.net
>>103
外国でもフツウだよ、今までの日本が異常だった。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:08.99 ID:C5cJQnPe0.net
シングルマザーの話よりもシングルファザーの現状の方が知りたい

離婚する時には親権は収入多い方に渡す方が後々子供にとってはマシなのだろう
貧しいのに未婚で子供を産んだ人は自分のエゴを優先したとしか思えない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:11.80 ID:EqcTYdXx0.net
>>164
栄養ある食事を社会の仕組みの中で食べれるようにする方がいい

子ども食堂は一時的な救いで普及&恒常化するようなもんじゃない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:21.02 ID:8/iPqu330.net
親の体重測ろうか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:26.80 ID:bwEamrOX0.net
リベカス&フェミ「弱者男性?男は自分で自分を助けろ。自分の境遇を受け入れろ。自己責任」

リベカス&フェミ「女はこんなに苦しい!シンママこんなに辛い!生理の貧困!母子家庭の貧困!もっと支援と金よこせ!」


氏ねよこいつら

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:28.25 ID:K8aTRRrF0.net
パートでもフルタイムで働いてたら普通に米ぐらいかえる金は稼げるはずだが?
自分の責任なんだから休み返上、夜は他の仕事で金稼げ、税金にたかるなクズ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:28.47 ID:H4MNqZWA0.net
でもスマホはiPhone

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:34.24 ID:4vwj0Zx30.net
ミヤネ屋
隠し子屋

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:42.73 ID:Cxm5uGw80.net
>>1
> 私たちしんぐるまざあず・ふぉーらむ

頭悪そうとしか感じないから名前変えた方がいいぞ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:47.68 ID:Pl+Gxp9L0.net
無能政治家どもが自粛以外何の政策もなく、庶民に全てを押し付けてるからだろ
無能政治家どもは死んでわびろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:56:54.47 ID:TKnlXbrR0.net
>>184
さんまと朝日新聞のせいだな
離婚が軽くなった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:04.90 ID:IzXpKwPV0.net
養育費払わないヤツの為に税金からナマポ払うシステムなんだから
既婚者は離婚して次の若い女探すのがコスパ最高

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:06.33 ID:SdH+O2Kd0.net
>>185
海外目線だと6畳ワンルームも虐待なんだってさ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:08.08 ID:GvWct3qX0.net
シングルマザーすげぇな
え、9割方が事故とかでご主人亡くしたん?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:24.32 ID:Aqkl5cUi0.net
米買えなくても子供にスマホ持たせてそう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:40.72 ID:BA3NDdle0.net
子供を養えない経済力なのに無計画に子供を産むからだよ
そんな環境で育った子供がまともな大人になると思う?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:45.82 ID:fK3Ysug60.net
>>168
貧困が理由で子供がいなくなるほうが
将来的にはヤバいと思う 移民が増え過ぎるのも
イヤだから労働力確保のためにも、貧困層には一定の支援がいる 贅沢させるわけじゃない労働力として考えてる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:46.02 ID:2HurfQm80.net
>>37
業務スーパーで業務用米が10kg2300円くらいだった。米だけなら食えるはずなんだが。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:57:46.96 ID:H4MNqZWA0.net
>>198
頭悪い層は漢字やカタカナだと読めないのでは…?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:13.50 ID:xbejtWAC0.net
>>165
父親に問題があった可能性は全排除かw
そんなんだからフェミのゴリ押しに対して男社会が腰の引けた対応になるんだよな
男側がきちんと社会を公正に運営していれば、クソフェミの妄言なんてしるかボケで一喝して終わりにしてもよかった

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:18.52 ID:OtRml9kt0.net
子供にかかる分は天引きするシステムにしないと
金にだらしない親の子供は必ず不幸になる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:25.58 ID:EqcTYdXx0.net
>>206
貧困をなくす方向と両輪ですね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:48.13 ID:R3vbG7IE0.net
こう言う所に金を投じないでどうする。
老人等に使うより一億倍マシだろう。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:58:48.54 ID:qs7M9lbb0.net
シングルマザーのナマポ最強だぞ貰わない奴が馬鹿
贅沢三昧できるぞ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:04.53 ID:ht+cd2O90.net
ああ、貧しきかなニッポン!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:06.72 ID:P3K158c60.net
しるかぼけ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:17.81 ID:x3I1CZwv0.net
>>212
ちゃんと目的通りに使うならな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:18.12 ID:Rdpk5Wmw0.net
単純に階級格差が生じていると言えばいいだけ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:18.83 ID:HK1Q7cex0.net
昔は近所や親戚で助け合ったりしたが今は家族で孤立するからな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:20.76 ID:IMS5u4ZW0.net
>>1
真面目で優しい独身リーマンもいっぱいいるのに
敢えてザ・DQNを選んでシンママになってるアホマンコ多過ぎw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:24.62 ID:jggSobSU0.net
>>201
離婚を繰り返して子供を作りまくって税金で育てさせる輩は生物学上の勝ち組

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:24.98 ID:N+nlHrrr0.net
子供を育てられないほどの貧困家庭の場合は子供を施設に保護するべきだな
親と一緒にいる限り貧困の連鎖を断ち切れないよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:28.88 ID:IbOXAcko0.net
もう日本は先進国のレベルではないので
発展途上国のようにそのうち親兄弟親戚に頼れ、になりますよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:32.63 ID:bA2eksri0.net
財務省と自民党と竹中平蔵とアトキンソン等の国賊が原因です
新規国債発行すれば済む話なのにせずに国力を弱らせて外国企業に売りさばいてるのが現実

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:35.74 ID:HTG/36wE0.net
>>209
父親が原因の場合はさっさと再婚してるんじゃないのw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:42.36 ID:qK0yIjBp0.net
>>39
まともというか、マシな政党だな
他があまりにもダメというか、ワイドショーのコメンテータレベルの政治家未満の人間ばかりなのがなぁ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:49.57 ID:P3K158c60.net
実際はシングルマザーって太ってるよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:49.70 ID:IzXpKwPV0.net
貧困は多様性!
貧困だから不幸と決めつけないで!
貧困は個性!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:52.47 ID:YQnAp5IN0.net
ナマポの不正受給
年金の不正受給
これさえ改められない無能行政
無能の癖に給料が高い一般公務員
増税しか能のない無能政府と役人
こんな国
貧困が増えて当たり前だわw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 12:59:57.16 ID:BE0GcPsM0.net
こんな状況でも介護業界には人が来ない
託児所や寮のある事業所もあるのに

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:01.77 ID:EmYcr+BA0.net
これが本当なら悲しすぎる
ガキ共には飯喰わせてやれよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:04.72 ID:MlynLHYJ0.net
>>196
す、すみません。あまりにも、何回もでてくるのでお伺いします。iPhoneが駄目なら、何を持てばいいのですか?差額は、どのくらいですか?誰か教えてください。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:18.39 ID:EqcTYdXx0.net
>>212
老人も未来の自分。どっちも同じ国民

選別しちゃうのは、緊縮思想で借金問題を刷り込まれたからじゃ?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:19.94 ID:5P4Dvf/D0.net
>>147
身長は戦後の1948年から約40年かけて100ミリ伸びたあとは、数ミリ上下しているだけで誤差の範囲
日本人の身長心配する前に、単純な数値を読めるように勉強してください

https://sndj-web.jp/...ges/fig-000635-1.png

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:21.04 ID:vt1x9xf/0.net
先見性がないのに結婚して意見が合わないからと離婚する。
でも、子供の親権は私の物、生活でまともにならない気分はどう?
腹減った〜何か食べたい〜お腹すいたょお〜と言葉を聞きながら
ガッツリメシを喰うのは最高だよ。
メシが食えないのは自己責任、自分で放棄して努力をしなかった結果。
離婚するなら子供が成人したからにしとけよ。
休日にどこかに行かなきゃならないと同じでこらえ性がない奴等ばかりだな。
気に入らないならオヤジにテメーこの野郎殺すぞと包丁突きつけて刺せば良いんだよ。
証拠がなければ犯罪にはならないしw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:23.92 ID:y40cZBV70.net
選挙に行って野党に投票すればいいのに
このまま自民党政権が続いたらガチで貧困層は殺されるぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:29.38 ID:DXvIUALs0.net
オリンピック開催反対する人たち、8,9月まだまん延続かせるつもりなの?貧乏になるよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:36.59 ID:IbOXAcko0.net
反社やアカなんてもう普通の国民は嫌いだからな
無視するだけ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:36.49 ID:1ENvJH1M0.net
>>168
元々、利用できそうにもない層なんだから、別に構わんだろ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/05(水) 13:00:38.73 ID:P3K158c60.net
>>222
真面目に働いてる納税者がどんどんこういう層に食われていくよ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200