2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★2. [NEO★]

1 :NEO ★:2021/05/03(月) 20:53:43.43 ID:nQQZFyxp9.net
■雇用よりもSDGs
近頃の彼らのSNSを眺めていると、ある大きな《変化》に気がつく。
すなわち、自分たちのコアバリューについて、
旧民主党時代のような「自民党では救えない経済的・社会的弱者(たとえば就職氷河期世代)を救う」という文脈よりも
「人権感覚をアップデートしないと見えてこない構造的弱者を救う(たとえば女性、性的マイノリティ、
選択的夫婦別姓論者などの制度的マイノリティ)」という文脈に寄せてきている点だ。

自民党政治の失敗の代表例である「就職氷河期」の文言も、それに対する具体的言及も、立憲民主党の基本政策には見当たらない。
一方、持続可能性、男女平等、環境保全、動物愛護などには言及している。

最近の(特にSNS上で)世界的トレンドとなっているSDGsに関連するイシューに敏感な支持者に向けて、
明確なメッセージを送っていることがわかる。

枝野代表が個人としてどう考えているかはともかくとして、党中央部の今後の支持拡大(票田開拓)戦略の基本方針としては、
それこそ「ハフポスト」や「バズフィード」を日ごろから愛読しているような若い世代の人が、
SNSを通じて立憲民主党の政治姿勢に共感し、そのまま投票に行ってくれるような導線の確立を期待しているのだろう。

しかし実際のところデジタルネイティブ・SNSネイティブの若い世代は全員が必ずしも進歩的な価値観のアップデートを意識し、
エシカルな問題にアンテナを高く張っているわけではない。
それどころか、彼らの多くはもっぱら自民党を消極的に支持している。
コロナ対応で世間から大きな批判を受け支持率を低迷させていた安倍政権末期でも、
20代の支持だけは他の世代に比べると低下が緩やかで、堅調に保たれていた。

しかしながら、立憲民主党のメンバーは――そのSNS担当者や支持者も含め――
自分たちの「外側」にいる若者たちがどのような世界観で生きているのかを想像できなくなっているように見える。

高学歴なリベラル・インテリ・エリートだからこそ、最新の人権問題やSDGsに関心を寄せているのであって、
その他大勢は別にそうしたテーマにそこまで熱烈な関心を持っていない。たとえ流行へのアンテナの鋭い「Z世代」であってもだ。
やはり彼らの大半はSDGsなどには関心が薄く、自分と自分たちの仲間の生活やこれからの人生を考えるので精いっぱいだ。

■4月上旬「枝野幸男内閣」論
現在の野党第一党、立憲民主党の代表である枝野幸男・衆議院議員が、菅内閣の退陣を求め、
また退陣直後に衆院選を行わずに暫定的な「枝野内閣」を組閣することを提案したのだ。

 案の定というべきか、これに対してネットでは「民主主義を無視するのか」
「エイプリルフールはもう終わったぞ」「クーデター乙」など、激しい批判・非難が寄せられた。

自民党よりもリベラルな気風で、党議拘束も年功や当選回数による序列意識も比較的ゆるやかで、
メンバーそれぞれの個性がそのまま発揮される立憲民主党は、自由闊達で風通しが良いといえば聞こえはよいが、
悪く言えば方向性がバラバラでまとまりに欠く印象を受けてしまう。

自民党は逆に、党議拘束が強くタテ社会的な硬直性が顕著で、若手が活躍しづらい「長老政治」の雰囲気がはっきりしているが、
結果としてそれが政党政治においては組織力という点でプラスに働いている側面もある。

他の野党との共同歩調がうまくいかないどころか、しばしば党内でも分裂を抱える立憲民主党の状況は、
国民からも相当に厳しく評価されているようだ。
実際、最新の支持率調査でも、自民党の支持率は下げ止まり回復の兆しがみられる一方、立憲民主党の支持率は低迷を続けている。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=4
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=5

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620038837/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:05.85 ID:NSNBUJxs0.net
コロナになって地元に帰省できてないとか
嘘つきまくってる立憲議員とかいるしね
信用に値しない
それに元民主党だし

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:06.53 ID:oqds0Fl/0.net
前科者が党の副代表てどういうことだよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:34.86 ID:9ayPLujT0.net
せめて他のG7諸国のように「クソかカスのどちらかを選ぶ」状況を与えてくれ
「クソかキチガイのどちらかを選ぶ」ではクソしか選べない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:37.51 ID:3G2bcUd80.net
>>951
なんだと?
国会で追求しろよ!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:40.07 ID:xmq4/hJb0.net
「まとも」だと思われてるんだろうか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:41.10 ID:MAqmW8NP0.net
自民党一党政治になったら独裁国家と変わらなくなるからな
政権交代可能な野党は必要ですよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:47.43 ID:vNlBmyN50.net
>>942
配信でそういややってたけど
結局、自分達は悪くない
有権者かマスメディアか誰か人のせいで
終わってた記憶が

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:51.48 ID:jVB/jJKW0.net
>>911
立証できないならさっさと諦めて次の仕事しろと思う
仕事でもたまにいるだろ?
「そりゃ、それができれば大儲けできるけど今の力じゃ実現できないでしょ?」ってことをいつまでもやってる奴
他に何も思い付かないから、絵空事に拘って仕事してるフリしてるだけ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:16:52.55 ID:cGzYbMe40.net
>>927
その質問を何度したところで答えは返ってこないんだから
追求するなら別の手段・証拠を持ってこいよ
答えのわかりきった質問をループしてるのがアホなんだよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:11.04 ID:kkQtgP4G0.net
民主党よりはるかに悪夢の安倍外交w

こんな自民党を擁護してるのはカルトだけ!

 
【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556029428/

 

【ロシア】 択捉島でミサイル発射訓練
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1558530841/
千島2島に地対艦ミサイル配備へ ロ、北方領土防衛線が近く完成
amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090201002328.html


北朝鮮「前提条件ない首脳会談 安倍一味はずうずうしい」
www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011938831000.html

【沖縄】尖閣に中国船、58日連続で確認…最長更新続く
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560043083/
尖閣沖接続水域で中国公船が過去最多に 武装化、大型化も
mainichi.jp/articles/20191201/k00/00m/030/125000c

【アメリカ財務省】米外資新規制、日本「ホワイト国」外れる 強まる安保色
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579796279/

 
w 

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:15.18 ID:0NVKqkdY0.net
チラ裏記事w 質が落ちたな

ていうか、胡散臭いから支持されない、その最も重要なことは見て見ぬふりしている小学生未満の子供が書いた作文w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:17.81 ID:oadSYHI40.net
>1
支持率低くても選挙に強くなってきているなぁ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:34.32 ID:v9wkFGwJ0.net
正しそうなこと言ってても口だけだろと思ってしまうんよね
蓮舫とか福山とか特亜ファーストやりそうだし

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:36.47 ID:QPOH18DU0.net
>>949
どっちかというと、
民主党の悪い点と、自民党の悪い点しか見えてないかんじやな。
悪いとこしか見てない。

むしろ民主党の良い点が理解できないというべきか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:40.51 ID:no0jnL0V0.net
中学校の公民レベルで政治ごっこやると
こうなってしまう(笑)という典型例だな。

学級委員とかやって中二病が治らないのは
大人になってもこの始末だからな。

そう言えば、正しいことばかり言ってた(笑)
菅直人の息子は、中学だか高校だかの生徒会長のトラブルで
みんなに総スカンでリコールかっ食らってやめさせられたんだよな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:43.76 ID:0kHNnsBR0.net
正しいも何もいつまでもくだらない事やってたからじゃん
学園、さくら会、学術

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:52.10 ID:rAxb0q8P0.net
>>22
国債をどんどん発行しろ、と正論を言っている政党党首は山本だけだからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:17:57.26 ID:mXmkWt3H0.net
給付金50万公約したら絶対勝てる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:08.42 ID:LuTXq9+s0.net
SNSも5chもあてにならないよ
Twitterなんかは複数アカウントで同じような事をさけんでる人が多いし
5chは間抜けなコピペと煽り、逆張りのお遊びが多いw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:09.59 ID:8IULaa490.net
たつみんは、もうこりごりですぅ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:11.44 ID:oqds0Fl/0.net
帰化人と前科者を党から追い出すことから始めるべきだな。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:29.31 ID:Wm9B+aME0.net
立憲が泡沫野党を抜け出したいなら、まずは旧民主党のイメージの付いてないヤツを幹部に据えろと
世代交代しない限り、世間のイメージは変わらん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:30.42 ID:vq6+PCBZ0.net
労働組合がバックだから非正規やバイトは見殺しなんだよな
腐りきってやがる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:33.62 ID:+ITHx3ee0.net
そもそも夫婦別姓やLGBTを政策の目玉にしている時点で政権を目指す政党ではないわな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:39.02 ID:f0pj/KaD0.net
>>906
今の幹部連中がコレだぞ。
全員切るべき。

https://i.imgur.com/GprOJ53.jpg


https://i.imgur.com/MjnmB9z.jpg

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:39.11 ID:7bf/ybTt0.net
とりあえずニュースで見た改憲でミャンマージャパン🔥👧👦の動きは看過出来んな
>>1
■安倍自民改憲草案、狡猾■
なんと❗個人→「人」に書き換え😱

国家(法人👹)を個人(主権者国民👥)以上の存在に引き上げ、

周庭さん👩のような個人を不当逮捕する気満々

中国バリの国家主権(上級独裁👹)諦めきれてないA元国家主席と超大型巨人が居ます
http://imgur.com/6uN1lxL.jpg
http://imgur.com/RkUa6wF.jpg

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:48.34 ID:kkQtgP4G0.net
>>965
じゃ自民党のほうがはるかに悪いじゃんw

自民党政権が

民主党政権より売国で
民主党政権より日本人貧乏にして
民主党政権より有事に無能でグダグダ、利権優先

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:51.59 ID:WYad2auP0.net
ID:Wm9B+aME0  ID:o2E23zBx0

>1-10
だから、友愛民主党への、政権交代で、
実質上の配給制だったが、最低限の金融緩和政策で、
日本経済を、低空飛行ながら維持する、
安価な物資が豊富な,円高デフレ傾向、

ID:WYad2auP0
リーマンショック恐慌前後の、
欧米ノミクス グローバル テラ 金融緩和 
基軸通貨テラ安、
グローバル 現物投機狂乱バブル  
グローバル インフレ化
グローバル高コスト社会での、グローバル重税加速での、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味 テラ破綻、
こういう、グローバル スタグフレーション 慢性化構造不況で、

アラブの春ギガ暴動な、

漫画アニメ小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
AKIRA 東京デッドクルージング 東京スタンピード

ここらな、

平成維新軍事クーデター
東京スタンピード巨大暴動


友愛民主党に政権交代で、

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:58.40 ID:/L+4lpBi0.net
>>968
などとMMTerが

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:58.88 ID:35zaQu+r0.net
>>892
ミンスの円高は良かった
のバカが大量にわいた時にはビビったな
なんでも安倍に反対屋のアホか
嫌儲の在日にスレタイ扇動され洗脳されたんだろうが
お前は韓国企業の工作員なのかと
嫌儲じゃ韓国製品や中国製品を持ち上げたり
あそこヤバイぞw バカは在日やアカの駒

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:01.72 ID:cGzYbMe40.net
>>939
なお桜はたかが数千万の話

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:04.28 ID:bTx/eGIn0.net
ちんぽ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:04.89 ID:hkIuB1SU0.net
>>957
うむ、確かに
政権交代可能な野党は必要だ
政権交代可能な野党なら、な

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:16.90 ID:LuTXq9+s0.net
>>973
ソレ!まじw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:32.92 ID:VvKokJjX0.net
中国人朝鮮人だらけだからな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:33.25 ID:f0pj/KaD0.net
>>976
スクショ一個間違えた

https://i.imgur.com/aJUG6Ev.jpg

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:40.00 ID:9akXYSCV0.net
>>1
まあ、自民よりマシだとは思ってるよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:49.76 ID:kkQtgP4G0.net
>>984
今みたいなグダグダ無能政権なら
どんな政党でも政権交代じ可能だよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:54.22 ID:lwH87PFE0.net
>>960
証拠を改竄するんだからどうしようもない
モリカケサクラってこういう事だからな?

https://i.imgur.com/xX4fCx8.jpg

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:59.71 ID:AS8TtEmK0.net
民主はうそつきだから

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:11.29 ID:O44RLips0.net
文法が正しくても意味不明ということ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:14.37 ID:JeGWrK6v0.net
私は近く新聞はつぶれると見ています。2006年10月 山本夏彦
私は自分が正しいと思い込んでいる基地外新聞のアカヒは潰れるとみています。2021年 日経読者

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:30.23 ID:HVTtbweV0.net
民主党時代があるからだよね
あの当時民主党にいれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:37.13 ID:CPt+A97Y0.net
>>991
118回もウソの安倍w  

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:40.53 ID:Wm9B+aME0.net
>>989
今の野党なら最悪四年待てば元通りだって皆理解してるから、何の意味もないよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:41.56 ID:0kHNnsBR0.net
しかかも必要な所に突っ込まないよな
NHKや消費税上げは本当に必要だったのか?
5%の時の方が景気が良かったなど

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:43.67 ID:wcrYJ+fO0.net
逆差別利権の歴史が長すぎて聡くなってるのに人権問題()に路線変更とか
マジで馬鹿しか残ってないんだなって

999 :平成事実陳列罪:2021/05/03(月) 22:20:44.85 ID:WYad2auP0.net
ID:Wm9B+aME0  ID:o2E23zBx0

だから、友愛民主党への、政権交代で、
実質上の配給制だったが、最低限の金融緩和政策で、
日本経済を、低空飛行ながら維持する、
安価な物資が豊富な,円高デフレ傾向、

ID:WYad2auP0
リーマンショック恐慌前後の、
欧米ノミクス グローバル テラ 金融緩和 
基軸通貨テラ安、 グローバル 現物投機狂乱バブル  
グローバル インフレ化
グローバル高コスト社会での、グローバル重税加速での、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味 テラ破綻、
こういう、グローバル スタグフレーション 慢性化構造不況で、

アラブの春ギガ暴動な、

漫画アニメ小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは福島原発事故後) AKIRA 東京デッドクルージング 東京スタンピード
  ここらな、平成維新 軍事クーデター 東京スタンピード巨大暴動

友愛民主党に政権交代で、ID:WYad2auP0 ここら 平成日本破局シナリオを阻止したぞw 

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:46.79 ID:9akXYSCV0.net
>>968
国債発行したって中抜きされて終わるだけだろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200