2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルーズ船】乗客は乗船の1週間ほど前にPCR検査を受け、全員が陰性。4月29日の乗船当日に再び検査、30日午後になって陽性判明 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/05/01(土) 21:19:02.28 ID:I4aY8krg9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP515CYLP51ULOB00C.html?iref=sp_new_news_list_n
クルーズ中止の飛鳥U、横浜港に到着 乗客がコロナ感染

乗客1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明した大型客船「飛鳥U」は1日、クルーズを中止して横浜港に戻った。

感染したのは60代男性。運航会社の郵船クルーズや横浜市によると、男性と同室の家族の計2人は着岸後、自宅がある東京都内に搬送された。その他の乗客約300人は下船後、バスやタクシーで帰途についた。

 乗客は乗船の1週間ほど前にPCR検査を受け、全員が陰性だった。4月29日の乗船当日に再び検査を行ったが、30日午後になって男性の陽性が判明した。男性は軽症で、家族以外に濃厚接触者はいないという。乗客はそれぞれの客室で待機した。
(リンク先に続きあり)

武井宏之
2021/5/1 16:10
朝日新聞

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:20:05.79 ID:KOpfpd6m0.net
意味ないな色々

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:20:46.01 ID:AHImAIBq0.net
在日左翼「検査しろ!検査しろ!」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:20:46.63 ID:4nsm7a420.net
バイキン船

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:20:55.38 ID:imwe4KS20.net
そいつだけ閉じ込めとけよ。
みんなが迷惑

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:21:07.37 ID:jlICUiXc0.net
クルーズ船は日本の敵

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:21:47.28 ID:/QQJc6z20.net
損害賠償しろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:22:37.87 ID:s6f8Ecou0.net
当たり前じゃんwww
もう船関係なく日本自体がダイプリ状態で誰も感染してる
政府がそうしたんだからさwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:23:00.45 ID:Syek5J1j0.net
つまりはその一週間の間にこの爺はどこかで濃厚に接触を済ませてきた、というわけですね?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:23:06.32 ID:1mY5QoOa0.net
検査の精度を上げるため中国式肛門検査にすべし。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:23:54.72 ID:VGQ7TMaZ0.net
結果判明前に出航したら29日の検査の意味ないじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:23:58.14 ID:eJjrgTsv0.net
1週間も前にやる意味
乗船当日に検体採取して結果が出る前に出航する意味

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:24:21.59 ID:8a1+sQL70.net
検査結果が出る前になぜ乗船させるのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:24:24.40 ID:kRKoGmtg0.net
このニュースを聞いても、検査紂は「すべての国民を検査しろ」っていうんだろうな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:24:39.79 ID:kNOGXuz80.net
あくまでその時は陰性ってだけだからなあ・・・本当に学ばないねえw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:25:15.26 ID:6wfWzr/A0.net
30日に結果出るまでに隔離されてたのか?
どうせ風呂とか食事とか共有スペース結果出る前から使えていてこれからバンバン出てくるんだろ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:25:23.49 ID:DzWT3OTh0.net
飛鳥 偽陰性 始まりはいつも雨

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:25:58.24 ID:oFaXAW9e0.net
>>1
・乗客は港近くのホテルで一泊、陰性が確認されてから乗船
・当面はワクチン接種した人のみクルーズ参加可

どちらかじゃない?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:26:04.36 ID:6wfWzr/A0.net
>>12
2回やることに意味が無いとでも?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:26:39.38 ID:LcO6G1Zb0.net
>>1
ひと押し検査確認が遅かった!!
ラピード検査で乗船前に書くにできていたならクルーズは中止??
いや問題無いとして続行何方だったのだろうか??

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:27:02.27 ID:1ygWe0s10.net
>>15
そう
あくまで検体採取時の状況
そこを報道しないから馬鹿が増える

1週間だの72時間前の陰性証明とか無意味に等しい
それから人に一切会わないならともかく検体採取後白か黒かわからない人にあった時点で無意味な検査結果

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:27:09.87 ID:f5OI6+200.net
いったいどこから

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:27:34.12 ID:9yMU61MR0.net
1週間前の陰性に何の意味があるんだよ
感染してても陰性出るくらいやのに

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:27:47.60 ID:yurIiBhW0.net
家から出るな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:08.93 ID:LcO6G1Zb0.net
>>19
最初はpcr検査2回目は抗体もしくは抗原検査!!
2回目はpcrでは無いだろう??

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:09.62 ID:j83DhcG90.net
乗船直前に定量抗原検査しろよ
検査が意味ないって言ってる池沼は一生引きこもってろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:11.83 ID:6pzoAYQK0.net
言い訳すんな
PCRを免罪符にして旅行するのが間違い

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:32.68 ID:7FRrZEmy0.net
そもそも鳥がコロナ持ってくるからなあ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:53.96 ID:PotWFBKt0.net
検査をしてから1週間隔離してたの?
してなきゃ何の意味もない検査

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:31:07.10 ID:FJ3OTqiZ0.net
コロナ初期にPCRは確実じゃないって言ってたけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:31:14.61 ID:T6wZxeoO0.net
1回目の検査を受けた後に感染したんだな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:31:24.94 ID:j83DhcG90.net
>>29
300人のうちのこり299人は陰性

お前には意味わからんだろうな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:32:28.88 ID:LcO6G1Zb0.net
>>26
その時以降にも感染者が居ればウィルは激増しているかも知れない
船降りるのが何日後かは不明だが。。。。
感染者が増える可能性は0ではない事はエイズウィルスHIVとも同じだ
つまり検査で完全に感染者0にはできないジレンマが有る様だ!!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:32:53.03 ID:fKMUwxsR0.net
乗船名簿流出まだぁ?
ダイヤモンドプリンセスの時は可哀想だったけど、こいつらはわかってて乗ったんだからな。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:33:28.93 ID:DR6p3px40.net
結果出る前に乗ったら検査の意味なくね?馬鹿なの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:33:38.82 ID:eBN1Mkvc0.net
PCRも100%じゃないと去年から言われてるのになw
いい加減に学習しろよ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:33:51.14 ID:zFLg1QuO0.net
PCR検査は新型コロナウイルスのみ反応するわけじゃないから(震え声)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:06.82 ID:2kmPhp1L0.net
そして下船後14日の隔離もしない無能連中。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:22.00 ID:S3UZlx/70.net
こんなもの、太平洋のど真ん中まで曳航して行って、
撃沈しろ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:34:44.60 ID:SiUBjhEx0.net
>>32
299人も1週間後には‥ということか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:35:48.27 ID:V6bXkY5s0.net
こんな信憑性のないPCRをやる時点で狂ってる
頭の狂った本当のバカはまだ気がつかないんだろうけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:35:52.62 ID:Wg+dRs4I0.net
>>32
いや・・・だからさ
299人陰性でも明日明後日も全員陰性とは限らないんだよ
潜伏期間ってのがあってさ

とか全部言わないと理解できないわけ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:36:04.61 ID:eJjrgTsv0.net
>>19
1回目はもっと直前じゃないと意味ないでしょ
2回目は結果出てから乗船・出航じゃないと今回みたいになるでしょ

というか、出航直前にやるならそこで陽性→乗船不可のチャンスは1回方式でいいと思うけど

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:36:28.05 ID:+JBG5Uty0.net
水葬しとけ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:36:39.40 ID:7GCERHII0.net
こんな時にクルーズ船乗る奴も命惜しくないだろうし乗客もろとも海に放置しておけ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:36:46.15 ID:OX1ERqmk0.net
胃液肺液腸液くらいまでは最低でもやらないと意味ないよ
コロナはどこにいるかわからないんだから

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:38:11.81 ID:9yMU61MR0.net
乗船前にホテルにでも隔離して2週間毎日PCRやるくらいなら評価してもええわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:38:58.14 ID:VAplyRXH0.net
意味ねーじゃん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:39:44.32 ID:4JJbz6pQ0.net
1週間目絵の検査なんて
ほとんど意味がない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:41:06.17 ID:mOsOm0Hq0.net
>>11
念押しのつもりがってやつやろね
かといって結果出るまで300人の宿泊を面倒みれんだろうし

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:41:14.35 ID:vU9djt9N0.net
外国人選手と関係者の事前検査意味ないってことか
五輪なんて中止だ中止

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:43:32.99 ID:+Vh/htMa0.net
また60代???いっつもこの世代やな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:43:55.80 ID:xLmaqtLn0.net
PCR検査って
これまで意味あったの

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:45:57.10 ID:xfElvOVa0.net
これでも検査、検査とわめく人が無くならないんだよなあ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:46:37.50 ID:FsENBFYv0.net
だから検査意味ないって

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:47:09.71 ID:4l9Zc5aC0.net
29日に検査して、結果が出る前に出航(笑

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:47:15.30 ID:AhcHAIHJ0.net
この船の乗客、下船後に
普通にバスやら公共交通機関利用させてるらしいな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:47:28.48 ID:jNebc1ol0.net
>>53>>54
陰性確認にはならないという事だろ
異論のある人は居ないと思う

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:47:58.72 ID:6a18EPDC0.net
だからクルーズはやめとけと

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:48:31.20 ID:iTGgwp9v0.net
陰性証明書なんか意味が無いという例だな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:48:49.36 ID:DuDesWF00.net
症状が出てるなら乗せるなよw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:48:49.63 ID:MnjrwFKM0.net
そもそもこんなじきにクルーズ船って
神経疑うわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:48:56.82 ID:pfzi91350.net
感染して3〜5日はPCRやっても陰性にしかならん

当の人物は1週間前の検体採取時点で感染してた可能性があるが
感染初日や二日目では当然陰性になる

また船内でこいつから感染させられた者がいたとして
今日あたりに検体採取しても、まず陰性にしかならんだろう

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:49:00.49 ID:FsENBFYv0.net
検査したら安心するのか免罪符を得たと勘違いするのか知らんが次の瞬間には感染してる可能性はどうやろうと消せんのや こんな事に医療リソース大量に割いてどうなる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:49:52.30 ID:IBSHdFNN0.net
クルーズ船からだと入院できるの?すぐ搬送されるなんて

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:50:04.64 ID:jNebc1ol0.net
でもこれがダメならホテルもダメって事になるぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:50:16.39 ID:Jprh//m00.net
結局クルーズ船は横浜に寄港して乗員はそれぞれ公共交通機関で帰宅。
感染者は自宅で自主隔離ってアホかよ。
1年前のダイプリそのまんまじゃないか。
そこから今の感染が始まったのに。どういう管理になってるんだよ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:51:02.54 ID:2uZTrSLk0.net
>>5
全員濃厚接触の容疑者だよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:51:50.05 ID:C9AvzJZq0.net
出航前2週間はホテル隔離

集合→検査→2週間弱ホテル→再検査→全員陰性確認→出航、の流れじゃないとクルーズは不可能

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:51:52.20 ID:p+LhYrSu0.net
一か八か出航に驚いた
無事?下船した乗客は各々のルートで堂々帰宅
怖すぎるわー

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:52:21.66 ID:LcO6G1Zb0.net
>>31
サードは2塁の向こう側に有ります
1塁居るだけでは先は見えません
ということじゃないのかなー
一回目の検査ではDNAやRNAが増殖増幅されても
検査機器の感度に達して居なかったから見落とされた
2回めギリギリ引っかかりましたという可能性も無きにもあらず

2週間14日というのはこの期間は見落としも有りますよという
標準偏差の許容期間なのかも知れない
14日間を6σと考えれば感染者見逃しは100人居て約2人だ
10日間を4σと考えれば感染者見逃しは約5人、
 5日間を2σと考えれば感染者見逃しは約27人

と考えればかなり危険な検査でクルージング運行計画をしていた事になる、
そう考えると、標準偏差理論も、ハインリッヒの法則もコロナに適用可能な
数式なのかも知れない、

標準偏差は乱暴かも知れないが、これに基づいて対応すれば
これも回避できた可能性は高いのでは無いだろうか??

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:53:29.39 ID:jNebc1ol0.net
>>67
今は感染者が出たらどの施設でもそういう扱いだろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:54:58.22 ID:IBSHdFNN0.net
クルーズ通してだとすぐに入院できそう
近所の医者にかかって待機させられるよりいいかも

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:55:12.66 ID:PMH80Gfq0.net
検査のコストや手間隙時間も低くなっているから、
多段階で時間差の検査もどんどんどうぞかと。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:56:48.91 ID:5Y+EKNpb0.net
なまじカネ持ってる年寄りってやばいな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:56:58.37 ID:tOuBtX4a0.net
>>57
昼時だったし横浜駅周辺で食事やら買い物やらしたかも
高齢者でこういうのに参加する人って無駄にアクティブなイメージあるわ
去年千葉の婆さんが旅行で富山にウイルス撒き散らしに行ったりしてたし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:57:13.39 ID:/erg/UoxO.net
>>10
AKBの肛門検査なら
(;´д`) ハァハァ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:57:27.67 ID:pfzi91350.net
>>71 PCRが陽性を出せるようになるのは、発症2日前からと言われている

感染から発症までは5〜7日くらいと言われてるから、感染後3〜5日はPCRでは陰性にしかならん

発症2日前に急激にウイルス量が増えて、強力な感染力を持って初めてPCRで検知できるようになる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:57:46.96 ID:xfElvOVa0.net
もうワクチンしか頼れるものは無いんだな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:57:47.86 ID:gZFqhPdK0.net
>>1
1週間前に検査してから乗船するまで自由に日常の生活してたんでしょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:57:48.33 ID:nYGppy9V0.net
潜伏期間最大1か月のキチガイ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:59:27.63 ID:J3Vu/rSH0.net
こういうのもあるからワクチンパスポートだなやっぱり

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:00:01.64 ID:IBSHdFNN0.net
変異株も舐めてるんだか
ホントに大したことないのか
どっちかだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:00:15.88 ID:nYGppy9V0.net
中国の肛門検査は割と有効
でもできない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:02:23.72 ID:ghB5lkWI0.net
最近フェリー乗ったけど船の旅も楽しいな。まぁ二等室の乗客少なくてエリア独り占めできたのがデカかったけど。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:02:52.19 ID:CrjlukF+0.net
>>5
こんな状態でクルーズ船に乗ろうとした奴らは同罪だから、どうでもええわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:02:55.24 ID:nm8iHrqT0.net
武井宏之!?
記者になってたのか?!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:03:28.12 ID:eaJuohfH0.net
そのころ感染して1週間後に乗船ならもう油が乗り切った頃じゃないんか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:03:47.98 ID:Z+I6p+oA0.net
知事「若い人も自粛してね」
60代「世界一周遊びに行くで〜」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:03:57.66 ID:hUiIKoCS0.net
まずクルーズ船乗ったら2日間は部屋待機させろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:03:59.72 ID:nYGppy9V0.net
2週間で肛門検査すればほぼシャットアウト
でもできないだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:05:40.93 ID:oEtO86tY0.net
当日検査の結果出ないうちに出港がそもそもおかしいから。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:06:16.58 ID:1wFMO5qz0.net
一週間前に検査後、全員を厳格に隔離するなら意味あるだろうけど
単に検査するだけなら何の意味もないだろうに

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:07:16.63 ID:oEtO86tY0.net
これ批判されなきゃおかしいから。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:07:24.51 ID:L3GAaK9E0.net
>>1
PCR検査自体が信頼性がないからな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:07:46.63 ID:j5txeLat0.net
なんで

当日の結果を待たずに

出港したの?



馬鹿だろこれwwwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:08:37.04 ID:vwkWcFQf0.net
乗船当日の検査結果が出る前に出港する意味
アホだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:09:01.87 ID:nYGppy9V0.net
2週間隔離やってるのがイギリス イスラエル
クルーズ船ではムリ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:09:32.16 ID:L3GAaK9E0.net
>>84
中国ってわりとマシなことをやる国だからな。
日本よりは遥かに先進国だ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:10:22.45 ID:7zYd4TI30.net
1週間前と当日て何の意味もない検査の無駄使い

総レス数 263
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200