2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】トヨタ系サプライヤー「豊田社長は『ホンダのばかやろう!』と思っているのでは」 ホンダ「脱エンジン」の衝撃 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/01(土) 11:33:15.46 ID:poETkUJd9.net
ホンダ「脱エンジン」の衝撃A
「ホンダの豹変」でサプライヤーも発奮

ホンダが新たにブチ上げた電動化戦略。2040年までに新車をEV、FCVにするという思い切った計画だ。異例の決断の背景に何があるのか。

豊田章男社長にしてみたら『ばかやろう!』と思っているのではないか」
トヨタ系サプライヤ−の首脳は、4月23日にホンダが発表した新たな電動化戦略について、皮肉交じりにそう話した。
前日の22日、トヨタ自動車の豊田社長は日本自動車工業会の会長として会見を行った。
「カーボンニュートラルへの道は1つではない」としたうえで、
「日本の自動車産業が持つ高効率エンジンとモーターの複合技術に、水素から作る『e-fuel』やバイオ燃料といった新しい燃料を組み合わせることができれば、
大幅なCO2低減というまったく新しい世界が見えてくる」と力説していたからだ。

■トヨタと同じではらちがあかない

ところが、ホンダが打ち出した電動化戦略は、2040年までにグローバルで販売する新車をすべて電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にするというもの。
新燃料もエンジンも、さらにはハイブリッド車(HV)も自社の電動化の道筋から“排除”し、振り切った戦略を打ち出したのだ。

三部氏自身も4月23日の会見でe-fuel燃料などの新燃料について
「一部の特殊車両やドライビングを楽しむ車では残っていく可能性はあるが、
私個人的にはマジョリティ(多数派)としてはかなり難しいと考えている」と語り、考え方の違いが際立った。

この続きを読む(ログイン/無料会員登録はこちら)
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26877

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:06.31 ID:d/1wLv9V0.net
現状維持を続けたいトヨタの泣き言

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:20.51 ID:atEYoBn40.net
モリゾーさんが社長になってから明らかにトヨタは変わった
車好きな人が社長になることは大事だよ
今のホンダにはいないから、軽やミニバンしか売れない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:21.27 ID:eh4PCTJL0.net
そら、ホンダは3リッターN.A930馬力とか1.6Lハイブリッドターボ1000馬力のエンジンをF1に納めてきたのに、
お前ら乞食が買うのはダイハツスズキと変わんない660cc54馬力のウンコ軽だから何もかもが嫌になってしまうのも無理は無い

鈴鹿製作所も閉鎖して完全に中国生産だろな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:34.22 ID:6sDsMor60.net
>>367
今出来てるけど
台湾の電気自動車はカートリッジで付け替える

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:42.98 ID:UF6xnFGz0.net
>>79
ちと違う。
嫌がられるのではなく「質の悪い、修理しても解決しない工業製品としてダメなものが来た」という理由での「カワサキか…。」が正解。
今の中華製品みたいな位置付けだった。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:43:47.04 ID:zsBim2f40.net
EV車主要になればバッテリー交換は簡単に出来るようになるだろうね。
販売時は仮のバッテリーで近くのGS(その頃になればGSとは言わない?)
で付け替えてくれ〜式もありだ。持ち回りで充電完了まで待つ必要もない。
5分もあれば交換完了、「代金は・・・円です」だな。
そのためにもバッテリーの規格統一は欠かせないよ〜。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:00.22 ID:vsrutBsU0.net
>>355
その理屈だとガソリン車の
補機バッテリーすら無理だろw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:06.57 ID:VCvahRAZ0.net
バッテリー交換なんてガソリンスタンドの全自動洗車みたいにオートメーション化できるからな

重いからとか言ってるガイジはトヨタの中にもほんとに居てそうww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:09.84 ID:Gs5ub68a0.net
燃焼効率80%の内燃機関が出てくると話は変わってくるかな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:11.25 ID:VOMMUg+i0.net
Amazon 馬鹿にしてた日本人
スマホ馬鹿にしてた日本人
EV馬鹿にしてる日本人


あーあこれだから日本は沈んで行くんだよw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:12.76 ID:g482qHYH0.net
みんな気づけよ
地球温暖化詐欺に

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:14.27 ID:s1XJVxox0.net
哲学や芸術を大切にしないから、思想戦争に敗北したんやぞ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:15.66 ID:wP5O2nZ20.net
>>378
>>139

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:18.04 ID:jIsFvJCt0.net
同じ泥舟に乗ってられるか

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:23.61 ID:Kz3x5oHp0.net
>>331
車と家電を同列で語る馬鹿
全固体電池と有機ELを同列で語る馬鹿

全固体電池の量産化がどれだけ難しいか知らんだろ?

 ・大電流の流すには太いケーブルが必要
 ・電池なら電極に広い面積が必要

液体なら面積の広い電極は簡単だが
固体同士をナノレベルで広い面積で密着させるのは至難の業
有機ELの実用化とは比べものにならん。

お花畑の文系脳が多すぎる…。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:28.51 ID:FkZopeHf0.net
>>376
EVより水素やFCVの方が便利だし
新しいよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:28.67 ID:HRktkSwd0.net
電動化されたらエンジンという参入障壁が無くなっちゃもんな
そんなことに怯えてるトヨタは正直どうかと思うわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:31.84 ID:NljK6fJt0.net
>>384
全ての国で許可が出るわけじゃない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:38.17 ID:blc15nT20.net
>>347
その可能性も高い。
電力関係のインフラ整備に必要な巨額の資金を
何処から捻出するか未だに先送りしてるからな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:38.44 ID:t2rlQFxe0.net
e-fuelなんてバカみたいに高いぞ
誰が乗りたがるんだよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:43.15 ID:SaGSdvnf0.net
>>2
お前らよりエンジンにも電気にも自動車業界にも自動車市場にも詳しい本田さんがガソリン車辞めると言っている

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:50.97 ID:2n6yPiya0.net
>>378
「スマホの急速充電器(Qi」みたいなのを埋設して
走りながら充電したらどうじゃろ?みたいなのも考えてるけど…

まぁどう考えても電気の無駄遣いだよな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:53.54 ID:mc0qClx20.net
欧米は、武器を売りたいために麻薬を購入。
ガソリンも一緒でしょう?
産油国周辺国が、武器を買う代わりにガソリン買えよとやるはず

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:44:55.18 ID:2Cg2AJ5e0.net
各技術の長所を活かした適材適所で、棲み分けと多様化が進む可能性もある。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:02.83 ID:d8urxsq80.net
>>376
井深大氏は我が栃木県日光市出身の偉人だな
日立製作所の創業者小平浪平氏は栃木市の出身
そしてホンダの頭脳も栃木県にあるんだよw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:05.42 ID:Gs5ub68a0.net
>>388
具体的にそれはいつごろ実現可能なの?
費用とかは?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:22.12 ID:ZYbsKJgi0.net
>>354
自家用車なんて家とスーパーを往復できたらそれでいいもんね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:28.08 ID:8DqG5bwu0.net
>>324
霊柩車や救急車のようにユニットをスライドさせ入れ替えする方法もある
フタを開けるとレールがスライド、フタを閉めるとレールが下がりストッパーが働く
これならシャーシが歪むことがないが場所が存在しない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:34.27 ID:vsrutBsU0.net
>>366
周回遅れでマネした
ヤリスの悪口はやめなよw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:39.23 ID:XT6tb60d0.net
>>383
ホンダは自家用ジェットでシェア伸ばしまくりだから
航空事業に参戦するよ
ドローンに代わる技術開発をしてる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:41.97 ID:SiGfCvtB0.net
それが可能なら特許抑えてさっさとやってる奴がいるわって話

>>387
そんな頻繁に交換するものでもないし
女性や老人がDIYすることもないだろw
それこそオートバックスにでも頼めばいい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:45:45.20 ID:FkZopeHf0.net
>>400
普及すれば安くなる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:00.34 ID:QJzuJISR0.net
>>367
そう思うわ。今の車、案外バッテリー上がりですら電装系やセンサーに支障が出るから、電池と違って割とシビアなんだよね。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:30.93 ID:6sDsMor60.net
>>398
それは全く別の問題
簡単に取り外しは出来る

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:36.48 ID:xutxXybh0.net
>>401
詳しいはずなのにアイドリングストップを今でも続けてるのはどうかと思うな
トヨタ初め各社は減らしてる

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:46:50.45 ID:0UOolclQ0.net
>>1
トヨタのは絵に描いた餅なんだよね
結局は、メッセージ力があるかどうかってこと
EVであるということと、それ以外であるということは非情に大きな違いになる
このとき、素人だらけの一般人がどっちを取るかと言うと
よく知っているEVを選ぶことになる
一部の信者だけがそれ以外を選択肢に含める
どちらがパイが大きいかという話
ホンダはパイが大きい方を取った
トヨタはパイが小さい方を取った
ニッチを開拓するのは戦略として当然あるけども、本業でやることじゃないんだよね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:34.25 ID:fpo/c9c/0.net
ホンダは経営陣が支那のハニトラにやられてるね。
支那への傾注が酷い。
先日も支那の大学と技術協定を結んだ。
EV化で恩恵を受けるのは、モーター高効率のために使われる支那のレアメタル。
支那が喜ぶだけ。
 

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:34.42 ID:AZyhysk50.net
ホンダは頑張れ!自分は底辺だからEVは買えないけど
応援してるよw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:46.30 ID:AP+gxRkh0.net
>>49
車なんて所詮移動装置なんだからどんどん乗り継ぎすりゃいいんだよなあんなもん
いちいち個人で所有して税金負担するのもバカらしい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:51.33 ID:QJzuJISR0.net
>>385
カワサキに乗るには、
オイルが漏れるのは入ってる証拠。
的なノリが必要。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:54.63 ID:oOOrSIIR0.net
>>388
12Vの話?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:55.40 ID:zuQ7x+v30.net
ホンダはEV専業にするために他のEVメーカーの中に埋もれて消えそう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:47:57.79 ID:SIbmIRmK0.net
>>291
日本市場はもうどうでもいいんだろ
不景気と少子化でこれからさらに市場は縮小してくだろうし

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:09.32 ID:uLpBoBgB0.net
>>392
神や宇宙の前では、そんなものは役に立たない(´・ω・`)

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:09.54 ID:/hvkrknz0.net
トヨタ自慢のGRヤリスにはアイドリングストップ付いてるね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:11.62 ID:wP5O2nZ20.net
バッテリーが重いってマンションの立体駐車場では車自体を持ち上げてるだろ
そんなんやる気になれば高性能な交換機がすぐできるわ
まあ俺には作れんけど賢い有能な連中がいっぱいいるんでw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:11.92 ID:xAFZS2JT0.net
素人にはとんとわからんがエンジンってそんなに作るのが難しいのか?
モーターは作るのは簡単ってよく聞くが。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:35.65 ID:vsrutBsU0.net
>>382
ラリー目的で
軽より狭くて
後部座席の扉は半開き
開かないから足が当たる

ある意味車好きではあるな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:52.69 ID:VCvahRAZ0.net
>>355
あははははっはw
高層ビルは昔のエジプトみたいに土方が重いもの担いで立てたと思ってる引きこもり何言っても無駄

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:48:53.31 ID:FljX64zu0.net
FCV、e-fuelの話は、
既存のガソリンスタンドやエンジン周辺の企業を
守るための発想が元になってるとしか思えない。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:08.36 ID:SiGfCvtB0.net
交換すればいいなんて簡単に言うが
USBみたいに思ってるんかねやっぱり
文系って怖いわ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:11.08 ID:Gs5ub68a0.net
>>427
パーツの数が多いからめんどくさい

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:17.35 ID:1dC1lB/a0.net
>>4
カワサキのバイクをカワサキに持ち込むww

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:19.72 ID:QmKe2wOP0.net
しばらくは昔のメモリーカードみたいに規格バラバラなんだろうな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:33.10 ID:Sy03KOAL0.net
競合企業でしょ、勝手に仲間だと思うなよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:46.52 ID:ZjHLYC7a0.net
>>402
車の充電でワイヤレス充電なんてやったら人体やスマホとかへの悪影響やばいんじゃないの

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:50.20 ID:z3LvgRBc0.net
ホンダの方が現実的だな
トヨタは妄想の中に生きてる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:49:59.07 ID:v7W2VFde0.net
ホンダもガソリン車辞めても航空機分野あるからエンジン開発は止めれないという…

理想の未来への方針述べたのがホンダで
実現可能な未来への方針述べたのがトヨタ、ロマンチストかリアリストだが豊田一族だからロマンチストにはなれない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:10.39 ID:79vuTZ9U0.net
噴射技術やらなんやらにうつつを抜かすんなら
燃費競争時代に出した高膨張比コンベエンジンが
新車性能を維持できずに、すぐにカーボン溜まってノッキングするような
ロバスト性を捨てたゴミ設計な件について
まず何か言うべき事があるやろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:17.24 ID:B4rWppNa0.net
>>409
いや、GRグレードは、乗用車じゃなくてレーサーだから

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:17.73 ID:t2rlQFxe0.net
>>412
絶対に安くならない
水素を作るために液化するために大幅ロスするから

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:24.61 ID:vsrutBsU0.net
>>417
トヨタもマネすればいいのにねw

ホンダ子会社の世界初「重レアアース0%」モーターを生んだ創造力
https://diamond.jp/articles/-/202173

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:36.66 ID:oOOrSIIR0.net
>>437
軽しか売れてないホンダさんw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:45.71 ID:FkZopeHf0.net
震災以降電気代が相当上がってるぞ
ドイツなんて日本より4割も高い
EVなんて本気でつくるかよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:51.48 ID:VCvahRAZ0.net
>>367
世界的に普及すればUSBみたいな規格もできてくるだろうし

現状って電話で言えばようやく固定電話からショルダー型の電話が誕生したあたりだから
この状況だけで無理とか言ってるのはまさに昭和のバーコードハゲ親父と同じ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:53.37 ID:dERrPLE50.net
本田翼の可愛さにも翳りが見え始めたと思う今日この頃

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:56.94 ID:FV34HLn10.net
どこの企業も表明だけでそのうち撤回するんだろうからトヨタも取りあえず言っとけばいいんじゃないか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:50:57.61 ID:A+jbKh310.net
>>1
もうなんの面白みもない車しか作れない。
なくなっちゃうんじゃないの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:01.56 ID:vsrutBsU0.net
>>440
普通の乗用車モデルも狭いんだよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:04.36 ID:DeK9QWpA0.net
>>427
良いエンジンを作るのが難しく日本車には勝てないから、土俵ごと取っ替える為にブチ上げたのがEVシフト

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:13.53 ID:BMOywQSg0.net
株価に影響するから欧米のメーカーも三味線で言ってるだけで
エンジンは捨てないよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:13.88 ID:W8+QJpmn0.net
品性のかけらも無い記事ですね。
記者の育ちがあまりに悪すぎるよ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:14.51 ID:t2rlQFxe0.net
トヨタは意味不明な言動を繰り返すことでEVの普及を邪魔したいだけ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:15.46 ID:s2SkKmDx0.net
ホンダは逆に言えばまだ良心的だろ
関連、下請けをいきなり切り捨てるような事はしないで一応猶予期間もうけたんだから

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:29.88 ID:SiGfCvtB0.net
>>427
単純にパーツ数で1〜2万点くらい変わってくる
更に精度や素材、組み上げなど様々なノウハウが必要
草刈り機のエンジンみたいなみたいな単純なものならいいんだけどね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:40.86 ID:2n6yPiya0.net
>>427
鉄って鋳型に流し込んだ後に>縮むので
それで、あのシリンダーとピストンを大量生産してるんだぜ?

ハッキリ言っちゃうと、中国とか韓国の技術ではちょっと無理なんだよ
それで、工業用モーターを日本から買い付けて>EV市場を作れば
シェアを奪えるんじゃないか?と画策してるって訳

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:45.65 ID:JZXVAh8N0.net
子持ちになってからミニバン縛り。
運転すんのめんどうなだけだからどうでも良いや

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:47.92 ID:JKklxZy20.net
>>1
ホンダをはやくブッ潰せ!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:51:56.20 ID:f/ScC3Ed0.net
ホンダは、ジェットエンジンと発電機で勝負するつもりなのだろう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:01.59 ID:hsA2E+UQ0.net
トヨタ、VWは世界一でリソースをEVと水素とハイブリッドに配分出来るがホンダは集中しないと生き残れない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:06.20 ID:Y0SoyZpo0.net
「世界の多くの人に自社のクルマを楽しんでほしい」
「貧しくなってしまった日本の若い世代にもクルマの楽しみを」
って思ったら今の時代の流れだとEVだろ。ホンダは正しい
実際、既に日本以外の国だと所得の低い人もEVで楽しくやってるもんなあ

保身ばかり考えてHVに20年もしがみつき続けたトヨタの志の低さはひどい
今は老人になってるHV技術を開発した人たちさえ情けなくて泣いてるだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:11.19 ID:lKqAixkA0.net
貧すれば鈍する。
ヨーロッパではほとんど売れず、マツダ、三菱に追い越されている。
内燃機関を継続しようと捨て去ろうと、
ホンダはやがて自分の足で立てなくなる。

本田宗一郎の威光と権威にぶら下がってきただけの会社。
とっとと終われ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:14.53 ID:teTru0in0.net
EV化は世界の流れ、
社長がアホなら淘汰されて潰れるだけ。
簡単な事ですよ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:16.36 ID:FkZopeHf0.net
>>441
今、廃棄してる水素がどれだけあるか知ってんのかよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:21.37 ID:VOMMUg+i0.net
HONDAの株買っとくかw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:24.34 ID:5kNzJ81W0.net
20年後は車はSONY一択になってたりしてw
カメラも結局そうなったもんなー

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:44.60 ID:vsrutBsU0.net
>>450
トヨタはエンジン苦手だろ
HVのエンジン
リッターの割に馬力が無い

モーターアシストが売りだった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:51.27 ID:v656/OIv0.net
ここまでダンカンばかやろうは1レスだけとは

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:52:58.18 ID:6DGt9KrW0.net
年間4万km乗るワイ
現行技術だとディーゼル一択

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:02.76 ID:BoKKiXlL0.net
「大人になれよ、章男w」

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:05.10 ID:Gs5ub68a0.net
>>466
車体制御技術は余所者には無理

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:05.61 ID:SiGfCvtB0.net
USBw
そのバッテリーを接続するコネクターがどれくらいのものになるか知らないで言ってるんだろうな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:18.24 ID:Ovu7JR0C0.net
>>23
いきなり間違いだ
調べてみな
中国はHVとPHEVを許容する
BEVとFCVのみには成らない
世界一の自動車市場に成ったけど
インフラが追い付かない

アメリカも乗用車はBEVに規制するかも知れないが
一番売れてるのはトラック扱いのピックアップトラックだよ、どの乗用車よりも売れてるw
5〜7リッター超のエンジンを積んで
最後の米国自動車資本の牙城だ

これをあと10年で電動化するのは無理だ
ユーザーが怒る
今一番売れてるフォードF150がどんな車か見てみれば良い
こういうのがアメリカ人のライフスタイルに合った車なんだろ
アメリカでは都市部に住んでる人の方が少数派だからな

しかしジャガーもボルボもガソリン車は止めると言うし、元からフルラインナップメーカーとは言い難い規模の会社なんで、リソースを考えたらそれで良いのかも知れないw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:22.19 ID:8wXyvZD20.net
都会で家で充電スペースも確保出来ないような環境なら今でもマイカーじゃなくてレンタカーとタクシーのほうがいいだろ 趣味とかなら頑張って用意してくれとしか言いようがないし

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:27.72 ID:atEYoBn40.net
100年に一度の大転換期、ホンダは消えゆく運命なのだろう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:31.48 ID:CF/hy3Uk0.net
>>0
お前らよりエンジンにも電気にも自動車業界にも自動車市場にも詳しい本田さんがガソリン車辞めると言っている

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:53:44.22 ID:BMOywQSg0.net
本当にメーカーが恐れてるのは
EVで自動運転になると趣向製が薄れ個人所有する意味が無くなる事かな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:54:14.23 ID:vsrutBsU0.net
>>460
VWはEVにリソースを割いている
トヨタは水素だよ
HVは現状維持のためでしかない

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:54:19.10 ID:D5muoVsi0.net
トヨタがEVで本気出す前に、日産でも本田でもなく、
テスラがドカッと入って来るだけなんだけどね。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:54:21.80 ID:BoKKiXlL0.net
ガソリン中毒w

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:54:27.65 ID:+OKKPnYl0.net
営利企業だから相手を出し抜くのは当然だろ
なんで互助的な動きを期待してるの??アホなの??

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200