2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】トヨタ系サプライヤー「豊田社長は『ホンダのばかやろう!』と思っているのでは」 ホンダ「脱エンジン」の衝撃 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/05/01(土) 11:33:15.46 ID:poETkUJd9.net
ホンダ「脱エンジン」の衝撃A
「ホンダの豹変」でサプライヤーも発奮

ホンダが新たにブチ上げた電動化戦略。2040年までに新車をEV、FCVにするという思い切った計画だ。異例の決断の背景に何があるのか。

豊田章男社長にしてみたら『ばかやろう!』と思っているのではないか」
トヨタ系サプライヤ−の首脳は、4月23日にホンダが発表した新たな電動化戦略について、皮肉交じりにそう話した。
前日の22日、トヨタ自動車の豊田社長は日本自動車工業会の会長として会見を行った。
「カーボンニュートラルへの道は1つではない」としたうえで、
「日本の自動車産業が持つ高効率エンジンとモーターの複合技術に、水素から作る『e-fuel』やバイオ燃料といった新しい燃料を組み合わせることができれば、
大幅なCO2低減というまったく新しい世界が見えてくる」と力説していたからだ。

■トヨタと同じではらちがあかない

ところが、ホンダが打ち出した電動化戦略は、2040年までにグローバルで販売する新車をすべて電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)にするというもの。
新燃料もエンジンも、さらにはハイブリッド車(HV)も自社の電動化の道筋から“排除”し、振り切った戦略を打ち出したのだ。

三部氏自身も4月23日の会見でe-fuel燃料などの新燃料について
「一部の特殊車両やドライビングを楽しむ車では残っていく可能性はあるが、
私個人的にはマジョリティ(多数派)としてはかなり難しいと考えている」と語り、考え方の違いが際立った。

この続きを読む(ログイン/無料会員登録はこちら)
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26877

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:30.91 ID:f7b4SuBJ0.net
>日本の自動車産業が持つ高効率エンジンとモーターの複合技術

そもそもハイブリッドなんてCVCC以上にまやかしの技術だし
ネトウヨは必死に反論するけど廃れて当然なのよね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:36.72 ID:8/Jpkwkm0.net
本田はエンジンとくにキャブ
の創意工夫は世界のメーカー
と一線を画した
スーパーカブでもわかる。
その後はエンジンルーム
いっぱい。
もう汎用を含め内燃機関は
やりつくした。本田宗一郎
ならどうしたか。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:42.78 ID:GUG4vWWQ0.net
>>203
そっちはまぁアリだと思う
実際既にアシストつき自転車がほぼほぼ近いような性質よね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:47.18 ID:AsWfPboN0.net
これで自動車メーカーの技術者が中国企業に移籍して家電の衰退みたいなことになるのは間違いなし
観光立国の夢もコロナで消えたし日本は次なる産業を模索しなきゃな・・・アニメかねw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:54.27 ID:FcxBEMCS0.net
ホンダなんて とっくに日本の会社じゃなくなってるよ
車のラインナップ見れば明らかじゃん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:02.11 ID:uLpBoBgB0.net
欧州が中国に難癖付けて、自動車やその他の製品に規制を掛けるかもしれないので、そこでとういう道を取るかだな(´・ω・`)

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:30.65 ID:GSHS85pz0.net
>>15

欧州な
ディーゼル不正起こしたあと、自国の自動車産業を守るために言い出した

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:33.33 ID:QJzuJISR0.net
>>164
昔からトヨタはそれでやって来ただろ?
ヴェゼルが売れたらC-HRみたいに二番煎じで儲けてる。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:20:35.12 ID:RsFMD/qT0.net
>>175
EVは構造が単純で部品点数も少ない
エンジンは部品点数が多くて多くのサプライヤーから高性能な部品を確保しなければならなかったから参入障壁が高かったけどEVはぶっちゃけ「どこでも作れる」から既得権益が侵される
A社の○モーター採用
B車の△バッテリー2基搭載
C社の□制御システム搭載
ってパソコンみたいにパッケージ化された部品を仕入れて組み立てるだけになっちゃう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:11.39 ID:0wXGNvk30.net
>>56
今は40超え
近い将来、50超えだろう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:26.98 ID:wP5O2nZ20.net
電動アシスト自転車なんてバカバカしい製品はやめるべきだと思うw
電動自転車にしとけよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:46.61 ID:QJzuJISR0.net
>>158
スバル・・たしかにw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:32.14 ID:jAaScBjH0.net
「思っているのでは」って…
憶測に伝聞を重ねた記事とかなんの価値も無いやろ
どうせ東洋経済とかだろと思ったらやっぱり東洋経済

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:34.33 ID:GSHS85pz0.net
CVCCを知っている人達はどうなのと思う

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:34.77 ID:YtJQWEZW0.net
>>8
余裕でつくれるわ笑

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:42.62 ID:Kz3x5oHp0.net
ホンダが馬鹿なのは間違いないけどな。
EVなんて所詮はオモチャでユーザーが望んでいない。

EV時代が来るなんて言ってるのは、以下のどれかだな。

 ・ただの馬鹿(電池技術が理解できない)
 ・意識高い系の馬鹿(セクシー進次郎とか)
 ・反日馬鹿(トヨタをディスりたいチョンダイとか)

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:55.37 ID:KT7ht0uO0.net
>>135
あとから考えたら間に合わないんだけどインフラは先行投資が基本でないと普及しない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:07.54 ID:d1ER6LgI0.net
今EV批判してる奴は10年後にトヨタと一緒に没落していく運命。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:09.45 ID:FkZopeHf0.net
>>177
原発しかない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:09.59 ID:pH8Q3UNd0.net
トヨタはインサイトを潰した罪は重いぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:14.20 ID:zaHnTUld0.net
>>212
日本そのものが消滅していくし、日本人のアイデンティティも無くなっていくだろう。
まさに地球市民という名の奴隷だ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:30.52 ID:GUG4vWWQ0.net
>>219
EVバタバタか
ある意味先祖帰りか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:41.99 ID:VCvahRAZ0.net
>>1
トヨタはホンダを潰すために排ガス規制を政府に圧力かけて
ホンダの主力商品だったスポーツカーをすべて潰した元凶だから
報復だよクソゴミトヨタ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:43.97 ID:afS1pkSO0.net
軍隊がある限り化石燃料を燃やすエンジンは絶対に無くならないから。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:46.70 ID:VOMMUg+i0.net
HONDAはもう少し安ければ買う
今後のコスト削減が課題やね
HONDAのEV欲しかったわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:57.49 ID:wP5O2nZ20.net
マツダファンなんだけどマツダが一番心配
クリーンディーゼルもヤバいし画期的なエンジンも意味なくなるしw
EV出したがあわてて作った感丸出しw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:06.44 ID:XFyP2u300.net
トヨタのボンボン社長なんとかした方がいいよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:18.84 ID:jsIL29kz0.net
トヨタの傘下に入らないメーカーは早く馳せ参じないと逆鱗にふれたらどうするよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:36.93 ID:4LyKnj/s0.net
>>235
今の社長で赤字脱却したんだがな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:48.22 ID:Ol+Sxl7f0.net
>>4 クルマスレにバイクは無いだろう。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:52.64 ID:Ol+Sxl7f0.net
トヨタを
日産に持ち込む:まぁ、トヨタも直せなくはないけどね
ホンダに持ち込む:トヨタは独特な作りだよな。
スバルに持ち込む:まあ親会社だし。
マツダに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
三菱に持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

ホンダを
トヨタに持ち込む:品質悪いなあ。。
日産に持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スバルに持ち込む:なんでこんな作り方するかなあ。
マツダに持ち込む:けっ、優等生か
三菱に持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

日産を
トヨタに持ち込む:品質悪いなあ。。
ホンダに持ち込む:日産は独特な作りだよな。
スバルに持ち込む:なんでこんな作り方するかなあ。
マツダに持ち込む:日産か、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
三菱に持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

スバルを
トヨタに持ち込む:86と一緒だろ?
日産に持ち込む:水平対向かあ・・・
ホンダに持ち込む:水平対向かあ・・・
マツダに持ち込む:水平対向かあ・・・
三菱に持ち込む:水平対向かあ・・・
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

マツダを
トヨタに持ち込む:マツダかあ・・・
日産に持ち込む:マツダかあ・・・
ホンダに持ち込む:マツダかあ・・・
スバルに持ち込む:マツダかあ・・・
三菱に持ち込む:マツダかあ・・・
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

三菱を
トヨタに持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
日産に持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
ホンダに持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
スバルに持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
マツダに持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
三菱に持ち込む:修理で治るのかなあ・・・
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

ベンツを
トヨタに持ち込む:うちでは無理です
日産に持ち込む:うちでは無理です
ホンダに持ち込む:うちでは無理です
スバルに持ち込む:うちでは無理です
マツダに持ち込む:うちでは無理です
三菱に持ち込む:うちでは無理です
ベンツに持ち込む:うちでは無理です

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:24:52.77 ID:VCvahRAZ0.net
トヨタのせいで排ガス規制が強まり
ホンダがF1で培ったスポーツカーすべて潰されました。

いよいよホンダの報復ターンです。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:01.71 ID:4CRv4Ud70.net
ライバルが減れば独占しやすくていいじゃん
脱エンジンを損切りと考えるか、買い時だと考えるかはその人次第だろ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:21.14 ID:aJ1hSWE60.net
>>212
エンジンの技術者とか
今更中国が拾ってくれるかな?
世界最大のEV車市場が中国やで?
国策でもEVメーカー激推しだしな。
車両側は拾ってくれるだろうけど、逆にそっちは日本メーカー側が繋ぎ止めるだろうしな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:22.35 ID:F2iq/Gaf0.net
切り捨てるべきはエンジンでなく欧州だと思う。クレーマーなど放っとけば良い。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:25:31.62 ID:r1neMwJZ0.net
>>217
省電力
航続距離
充電が早い

と言う独自の売りを作ればいいだけ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:05.63 ID:SiGfCvtB0.net
バッテリー次第
充電や航続距離やらまだまだ問題点は多い

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:17.14 ID:VCvahRAZ0.net
ガソリン車=ガラケー
EV車=スマートフォン


どっちが生き残れるかは明白

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:29.32 ID:UYN/r4x10.net
>>1
勝手に社長の気持ちを代弁するな雑魚が

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:29.63 ID:uLpBoBgB0.net
アメリカはアメリカで国防上の観点から自国生産やるって言ってた(´・ω・`)

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:30.59 ID:wP5O2nZ20.net
>>243
マーケットを切り捨ててどうすんだよw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:32.43 ID:bEj4mI1A0.net
トヨタが日本も海外もガッポリと
シェアを取って20年以上ウハウハ
同業が同調すると思ったのかよ
嫌われものの金持ちは人の気持ち
なんぞわからんよ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:33.42 ID:slbdIMn20.net
ホンダ日産がんばれ、トヨタは延々エンジンいじってればいいよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:46.97 ID:efJUXY3g0.net
ガソリンエンジンとかいう沈没船に乗ってるジャップの自動車産業従事者500万人

さっさと逃げないといけないけど、つぶしの効かない技術www

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:26:58.43 ID:mc0qClx20.net
まずは日本政府に交渉したらいいのに。
それだけではすまないような経営したのが失敗の元。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:01.50 ID:VCvahRAZ0.net
>>245
こういう頭の固いガイジってトヨタに多そうw
充電wwwww

バッテリー交換というのが頭にないガイジwww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:05.65 ID:GSHS85pz0.net
>>217

その通り
結果、車の上で動くソフトウェアで勝負する時代が来る
PCと同じ状態や

安全性がどうこうはソフトウェアしだい

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:13.18 ID:A6mx9wy90.net
アキオはそんなこと思ってないだろ
これまでの会見は下請けに対するポーズでしかないからな
本当に思ってるのは「ホンダに先を越された」だろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:16.97 ID:IRp8u4nn0.net
トヨタはまだ泣き言言ってるのか
ホンダがんばれよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:24.43 ID:EAjGYdDK0.net
>>56
お前は中国産の安物で一生満足しとけよ^^

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:27:40.90 ID:3fskXC7w0.net
将来的に田舎だと充電し忘れたので出勤できません><とかあんのかな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:02.22 ID:Ol+Sxl7f0.net
>>255

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:04.11 ID:SiGfCvtB0.net
>>217
実際にはそんな模型のように簡単にはいかんよ
ボディやシャシー、足回り、変速機、様々な要素が組合わさってクルマは成り立つ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:14.44 ID:VOMMUg+i0.net
トヨタは抱える莫大な内燃機関の
設備を手放すのが惜しいだけ
世界がEVにシフトする見通しが
遅すぎた
まるでガラケー何時までも作ってた
家電メーカーの様だw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:14.58 ID:FkZopeHf0.net
>>234
水素ロータリーエンジン良かったよ
価格さえ下がれば売れる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:17.14 ID:wP5O2nZ20.net
>>217
そういうこったなあ
産業構造がスマホと同じ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:33.74 ID:/Vbk3HUR0.net
欧米がガソリン車禁止にするからホンダはガソリン車止めるって言ってるの?
後からはガソリン車規制やーめたってなったらホンダどうすんの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:44.45 ID:vJW/HRFw0.net
>>245
逆だよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:44.92 ID:SiGfCvtB0.net
>>254
統一企画でも作ってから言えよ
黙ってろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:58.87 ID:uLpBoBgB0.net
俺、EVの資格なんか持ってないぞ。どうすんだ俺(´・ω・`)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:22.52 ID:Ol+Sxl7f0.net
頭悪い書き込み多いけど、プリウスPHVからエンジン降ろして、電池大きくすればEVだからな。トヨタはすでにEVできるんだぞ??

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:22.76 ID:8DqG5bwu0.net
>>199
リチウムイオン充電池の発熱管理しないと
ボーイング787のように充電池が延焼するよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:24.30 ID:NljK6fJt0.net
>>254
バッテリー交換て、EVのバッテリーの重量がどれくらいか知らんのか?
簡単に取り外し可能だったら先進国で許可が出る国なんか無いぞ
小さくするくらいなら容量増やしたり充電効率上げる方が現実的だ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:32.44 ID:RsFMD/qT0.net
>>244
バッテリーもモーターも制御システムもコアとなる技術が自動車メーカーで内製化できてないのに?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:32.58 ID:AsWfPboN0.net
>>199
日本でのEVの位置付けはチャリンコと公共交通の間を埋める移動手段だな
ガソリン車の概念を捨てた使い勝手の良い新しいコンセプトのEVが開発できるかどうか
今までのクルマを電動にしかした的な発想では厳しい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:38.79 ID:o1/LETvJ0.net
VHS=ホンダ
ベータ=トヨタ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:41.78 ID:sGgBAUaE0.net
>>1
お前らよりエンジンにも電気にも自動車業界にも自動車市場にも詳しい本田さんがガソリン車辞めると言っている。
>>1000

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:50.94 ID:mc0qClx20.net
産油国では今後もガソリン車じゃないの?
ならガソリン車は不滅な気がするけど。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:02.47 ID:VOMMUg+i0.net
スマホで負けて
またEVでも負けるのか日本
あーあw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:31.68 ID:qUGo1AQL0.net
>>11
風力水力地熱バイオマス

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:53.39 ID:zsBim2f40.net
トヨタの社長はそんなことおくびにも思っていないと思うよ。
おれんところが独り勝ちの面構えだからよ。
ただ、トヨタもガソリンは底をつき始めているという認識が甘いね。
いままで培った下請けさんはかわいいだろうがもはやそういう時代では
ないわな。EVを総括的に見れば社長の主張も分からないでもないがね。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:57.01 ID:FkZopeHf0.net
>>254
だからバッテリー交換式は使えないわ
動画に騙されるな
共産党幹部もがっかりで政策転換予定だぞ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:58.12 ID:NljK6fJt0.net
>>262
トヨタは別にどうでもいいだろ
トヨタが言ってるのは三條やリケンはどうすんのってことだし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:30:59.33 ID:PzptIcNY0.net
実は新技術持ってたりして

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:07.77 ID:0K9WC9rH0.net
ホンダの復讐はじまったな
水素エンジンは実はホンダが最初に開発してたのをトヨタの圧力でトヨタが開発終わるまで待たされたりしたからな

他にもトヨタに足をひっぱられたメーカーは多いし、三菱なんて先にEVだすなどしたから潰されたしな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:09.18 ID:slbdIMn20.net
バッテリー交換なんて簡単にできないだろ、電動自転車じゃないんだから

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:12.54 ID:E0HTK+7e0.net
>>48
いや、自動運転技術なんて同じだし統一されると思うよ
いまは開発途中だから色が出てるけど、
メーカー毎に運転技術マチマチなんて危なくて公道走られんだろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:33.12 ID:2n6yPiya0.net
CR-Xをハイブリッド化してたし
ホンダは、ヤルとなったらヤルだろうけど…

でも、北米や欧州市場もまだ分からんよ?正直な話

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:35.25 ID:VCvahRAZ0.net
>>271
まさにゴミ
バッテリー自体サブスクにしてガソリンスタンドでバッテリー充電させればいくらでもできる。
現行でしか考えられないところもバカトヨタ信者らしい間抜け発言ww

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:36.47 ID:YtJQWEZW0.net
>>254
毎回毎回バッテリー交換するの❓

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:50.19 ID:aVa3qKU90.net
でもだんだん日本も全車EV,FCV化の波がやってきてるよね

いま、急いでガソリン車とか買うと買ったばかりなのに数年後には
「え、おまえ旧式の車まだ乗ってたんだな」「そろそろ買い換えたら?」とか言われそうで悩むわ

プリウスもPHVを進化させていくみたいだし・・
いまさらガソリン車やハイブリット車を買うやつは時代遅れとなり、絶対後悔するんだろうな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:54.32 ID:okn6L9H/0.net
ガソリン車なら満タンにするのでも数分もかからないけど
スマホですら充電に数時間かかる事あるのに
電気自動車も充電に時間かかるんじゃないの?
そんなもの本当に主流になるのか?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:31:54.62 ID:Ybha5T780.net
>>107
原発つくらないでどーやってやるんだろ
不安定なクリーンエネルギーwとかやるの

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:02.77 ID:GoeqLG5h0.net
ホンダはエンジン開発止めるのか
あと20年、EV化までマイナーチェンジですますのか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:03.63 ID:VvthApys0.net
「脱エンジン」と「脱炭素」は別の話だよなあ。

ホンダの発言は観測気球なのかもしれんけど、マジでエンジン技術捨てたら
負け組まっしぐらの可能性はあるぜ。
体力あるうちはキープしといた方が良いと思うけどな。

体力無いのにロータリー捨てないマツダみたいなのもいるけどなw
しかもこの期に及んで直6FRとか、どういう勝算があるのか判らん。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:05.98 ID:wP5O2nZ20.net
>>271
20秒で交換できるってのもあるが中国みたいなテキトーな国だからできるって事かw
https://youtu.be/Nn3-sYHpiHs?t=118

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:08.38 ID:KEMimj8Z0.net
新しいノーカーボンの技術が開発されても給燃料のインフラが結局整備出来ない
結局は普及しきってる電気になるんだよね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:11.61 ID:46Om8hfB0.net
トヨタがいま取り組んでるのが水素エンジンというのが相当ヤバい
そもそも水素はイーロン・マスクが「燃料電池はバカ電池」と断言するくらいには生成・貯蔵の効率が最悪
内燃機関は反応が遅くてリニアじゃないので自動運転との相性最悪、モーターの方が遥かに制御が楽
つまり水素エンジンは二重に最悪なんだが、こんなものに金つかってて大丈夫か

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:15.65 ID:PfMsWJFU0.net
>>199
お前は安全なんて二の次のなんちゃっておもちゃのEV車で満足しちゃうタイプなんだろうなw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:16.21 ID:G/l5EqIg0.net
トヨタはどの車にも後付けで載せられる自動運転装置を本気になってどこよりも早く作れば勝てる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:21.79 ID:D5muoVsi0.net
トヨタがむしろ国内の充電設備の普及の足を引っ張る覚悟ですwwww

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:32:35.74 ID:NljK6fJt0.net
>>287
簡単に取り外し出来るようにしないといけない問題はどうするんだ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:09.00 ID:aJ1hSWE60.net
>>254
バッテリー交換方式はNIOがやろうとしてるけど今の所は問題が多いで
車用のクソ重バッテリーを交換するのが大変だし
絶えずスタンドに十分な満充電の交換用バッテリーがとか
上げだすと結構ある。
現状はセルフ方式のスタンドでは交換方式は無理ってなってるな、NIO本国の中国でも。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:09.60 ID:SiGfCvtB0.net
>>287
そのバッテリーが何キロあるか知ってるか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:15.37 ID:VCvahRAZ0.net
今って電話で言えば自宅の固定電話からようやくポケベルやショルダー型の移動電話になった当たり。
アホなトヨタ狂信者はこの段階でしかカンバン方式wwwwの効率しか考えられてないwww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:18.81 ID:UkvJ3/Hw0.net
多分、トヨタ社長以上に「ホンダのばかやろう」と言いたいのは、
閣議でトヨタの権益を必至に主張してきた田村厚労相だと思うが。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:20.51 ID:PzptIcNY0.net
車で発電するんでしょ
たぶんそうやわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:29.19 ID:ZYbsKJgi0.net
おまいら
テスラのシャシー見たことある?
厚肉の鉄板と鋳造ガゼットを組み合わせた
重機かトラックみたいなシャシーなんだぜ

バッテリーという重量物を抱え込むと
自動車の設計は根本から覆るわけだね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:35.16 ID:mc0qClx20.net
電池が劣化すると頻繁に充電とか?
スマホでも不便なのに
イライラして事故を起こしそう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:42.48 ID:5u1KlTPX0.net
>>9
部品メーカーというのは2種類ある。 内燃機関に関連する部品メーカーと、内燃機関だろうが電気駆動自動車だろうが、どちらでも業務に変化のない部品メーカー

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:34:07.21 ID:Ybha5T780.net
>>78
でもここのお前らはしょうさんしてるけどねえ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200