2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ファイザー 、自社製品の安全性データは隠蔽で他社ワクチンを攻撃か? [かわる★]

1 :かわる ★:2021/04/25(日) 04:21:01.24 ID:Zlu8kFG79.net
死者数

米国でのファイザー製ワクチンによる死亡者数は、ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンによる死亡件数の20倍を越している。メキシコ保健省のデータでも、ファイザー社による副作用の件数がアストラゼネカ他のワクチンよりも著しく多いことが示されている(4月17日現在、10万回投与あたりの重篤な有害事象はファイザー社が2.08件であるのに対し、アストラゼネカ社は1.56件。またワクチン接種が原因とされるケースになると1000回の投与あたりファイザーが2.62件、アストラゼネカが0.38件と、その差はさらに開く)。

不都合な真実

世界中のメディアが、ファイザー社のmRNAワクチンに関連し、数十件の死亡例があった事実を報じたが、そのいずれのケースも適切な調査はなされていない。

先週、フランスのマスコミは、医師マイケル・コーエン氏が「ファイザーの副作用は、他社の副作用よりも重篤」と発言したと報じ、火に油を注いだ。記事はフランスでファイザー社製ワクチンに関連し、386名が死亡した事実に言及していた。

英国でもコミナティ(ファイザー製ワクチン)関連で314名が死亡。この時はメディアではなく、政府が警鐘を鳴らした。

一方、オックスフォード大学は先日、門脈血栓症のリスクはmRNAワクチンの方がアストラゼネカよりも30倍高いようだという研究結果を発表。(研究結果へのリンク)

今回の発表にファイザーが全く動じていない様子に眉をひそめる人もいるが、同社の過去のなりふり構わぬマーケティング戦略と軽率な行為の数々を考えれば、この反応はさほど驚くにはいたらない。

問題の本質

ファイザー側は死亡数について詳細な説明を行う気はないようだが、最近のデータを見ると、COVID-19のパンデミックの前には広範な使用がなかったmRNA技術の欠陥が、高い死亡率の原因となっている可能性がある。

2021年初頭、欧州医薬品庁(EMA)のサーバーから流出した文書をル・モンド紙がすっぱ抜き、ファイザー社がワクチンを実験室でのテストから本格的な商業生産に切り替える際に深刻な問題に直面していた事実が明るみになった。

漏洩文書によると、RNAの完全性(RNA integrity number (RIN)はプロセス中に著しく損なわれており、品質指標は78.1%から59.7%に、一部のバッチでは51%にまで落ちていた。端的に言えば、RNAの完全性が低い(RIA値が低い)ということは、コミナティ(ファイザー製ワクチン)の活性物質は濃度が低いだけでなく、40%以上のmRNAが不安定で、体内でランダムに有害な命令を出す恐れがあることになる。またリーク文書によると、ファイザーは投与量を増やすことでこの問題の克服を試みたが、その結果、炎症、血栓症、発作などの有害事象の発生する割合は高まった。

EMAはこの問題を認識していた。にもかかわらず、ノエル・ワティオンEMA副長官の電子メールには、EMA内ではまさに幹部が米食品医薬品局(FDA)との同時承認を加速させるよう強く働きかけていた事実が記されている。もし、このリーク資料が本物であれば、ワクチンによる健康被害が明白であるにもかかわらず、なぜ欧州機関が一製薬会社の利益のためにこれほどのロビー活動を行ったのだろうか。

この先、何が待ち受けるのか

以上のことから、ファイザー社のワクチンの安全性については真剣な議論が始まっていくだろうが、このほかに長期的な影響がどうでるかという問題も存在する。今のところ、同ワクチンの長期的な安全性に関する研究は行われておらず、ましてや新しいmRNA技術に基づく医薬品やワクチンに関する研究は一般的には行われていない。科学者、医師らは発がん性や生殖能力低下などのリスクの有無はまだ調べていない。

他の画期的な技術と同じくmRNAも世界中で歓迎されたり、逆に慎重な、また否定的な姿勢と様々受け止め方がなされている。クローニングや、人間の生物学に深く関与する他の発明と同様に、mRNAもその安全性や大量利用について、国際的な監視や議論が必要になるかもしれない。しかし、ワクチンの影響の隠蔽に関与が疑われる大手製薬会社や政治家らが大きな圧力をかけず、ロビー活動を展開しなければ、ファイザー社のワクチンやmRNAベースの製品による影響の全貌を科学者や医師が解明できるのかといえば、それはまだわからない
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202104248336211/
ワクチンによる副作用死を隠ぺいした実例
https://kondo-makoto.com/report/report016.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:24:48.82 ID:ct8Je0k30.net
ファイザーワクチン止めたら米国はまた地獄に逆戻りだろ?
FDAも分かってて見て見ぬふりしてんだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:25:24.95 ID:RPkSObQC0.net
真実ならファイザー製薬終了

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:26:52.20 ID:b6cAu7bO0.net
薬なんかに頼るな
気合いじゃ気合い

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:26:53.42 ID:zJvPAmU70.net
よくもまあ、知りもしない新型のワクチンに絶対的な信頼を寄せるものだと思うわ
そりゃ効くのは当たり前、副作用も当たりまえ、死んでもわしらは知らん、責任は取らない

これがまかり通るならアビガンとイベルメクチンも市中にばら蒔いてくれよ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:27:28.14 ID:T8q62dCM0.net
先日マスクなしの客がいたローソン100に2日後に行ったら
店長がマスクしてなくて笑えた

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:28:04.29 ID:lKh8P75u0.net
世界のファイザーだぞ 信じろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:28:06.80 ID:6T/9ZBLw0.net
マジでか
もう世界中ろくなもんが無いじゃん
ここで日本製のいいのを頼む

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:28:49.16 ID:IHOG10IL0.net
>>1
さすがユダヤ人

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:29:34.27 ID:skKlHQbL0.net
これヤバくないか?スラムダンクで例えるとどんな状況だ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:30:51.06 ID:amZSknZJ0.net
>>1
アメリカでもワクチン需要が急減したけれどね
情報はそれなりに伝わっているんだろう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:31:22.78 ID:v44TDAeR0.net
良い事じゃん。
競争ってこういう事だろ?
お互いに相手の悪いところを暴くから、結局品質が上がる。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:32:29.01 ID:aBfijh4s0.net
これから爺婆に接種するのはファイザー製だろ?
しかも予約枠の争奪戦が始まったところ
副作用のリスクも頭にはあるだろけどそれでも尚早く接種受けたい奴の方が多数だからこうなると

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:33:41.82 ID:WR5PDJRO0.net
ロシア製のワクチンが一番良さそうなんだよな
遺伝子をいじるワクチンはやばすぎる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:34:53.16 ID:IHOG10IL0.net
副反応出た時アストラゼネカ以外は何故か「ワクチン」としか書かれてないのが気になってた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:36:02.19 ID:Cmr4JOL60.net
ロシアの通信社?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:36:50.38 ID:nhNGp3ej0.net
>>1
世界最大の官製薬害事件じゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:38:08.88 ID:kkr2YRsN0.net
イスラエルを使った宣伝に
まんまと世界中のメディアが乗っかった結果だな。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:38:20.02 ID:zbB+kdRW0.net
スプートニクだしな
ソース元の記事とその後の調査評価がどうなってるかなど確認は必要でしょうね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:39:21.76 ID://OkL+ft0.net
大阪モデル
自由に放置してギリギリパンデミックを突破(終息)
※東京は厳しいかも

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:40:10.29 ID:M9ISL6YJ0.net
>>10
もう飽きられてんだよそのレス

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:40:29.90 ID:J6WOgJxB0.net
何れにせよ日本人は打つ必要ないね
打ちたい人はどうぞとしか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:41:13.44 ID:amZSknZJ0.net
ファイザーワクチンについては、
二人の元ファイザーの研究者と元ファイザー副社長が告発してるからな
情報を積極的に見ていてこの二件の告発を知らない人はいないだろう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:41:19.29 ID://OkL+ft0.net
社長がIR発表当日に株を売り抜けたとこだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:41:46.15 ID:JDjyDpHu0.net
>>10
楓パープルが連載されてスラムダンクが読み切りだった世界線

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:41:58.94 ID:ZwgMwUhz0.net
この先10年かけて検証しないとなんとも言えない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:42:15.11 ID:kkr2YRsN0.net
>>23
あとから とんでもない事に
なる可能性は

今の所ゼロとは いえないね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:43:39.61 ID:JZphW8FS0.net
>>1
ソースがスプートニクかよw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:43:56.89 ID:wEEdjpHb0.net
こんな記事書いてても
アストラゼネカとファイザーとスプートニクVと中国ワクチンどれか打てと言われたらファイザー選ぶんだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:44:04.98 ID:AbL0KQzy0.net
あのさあスプートニク

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:45:03.03 ID:sm1+d33p0.net
ファイザーはアストラゼネカの乗っ取りに失敗してる
後はわかりますよね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:45:37.55 ID:amZSknZJ0.net
>>27
そう、今取り沙汰されているのは即時的な副反応だけだが、
それだって隠蔽してたってぐらい大変な事で、
更に、とんでもない中長期の副作用が待っている可能性を考えると
怖ろしい出来事としか思えなくなるよな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:45:56.36 ID:gwDpyzHu0.net
>>8
ホントそうなればいいなぁ
日本製ワクチンなんとかならないのかな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:47:05.31 ID:zbB+kdRW0.net
>>23
ちらっとしか見なかったけど
以前、その元ファイザーの研究者だかっていうのでぐぐったら
結構前に、ファイザにちょっとの期間に所属しててはいても
ワクチンとほとんど関係ない人みたいなこと書いてあった気がしたけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:47:40.00 ID:fyLJDN4X0.net
ファイザーのCEOはユダヤ人

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:48:09.26 ID:JDjyDpHu0.net
>>23
どうだろう
追い出されたってことはないの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:51:08.54 ID:VlPm/6bX0.net
ワクチンが日本で遅れてるとか言ってるが
最初は副作用あっても文句言わないみたいな文言があったような
日本人が躊躇するの当たり前

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:51:12.02 ID:6AzhfJu60.net
アメリカ外科医協会前会長リー・メリット博士
「コロナウイルスワクチンは人々に対して配備されている
危険な生物兵器であると確信している」

ワクチン有害事象報告では有害事象報告数は8万6080件
死亡例は3186件
ただし、報告されているのは1〜13%とのこと。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:51:40.85 ID:G95wPN3G0.net
な、ユダヤだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:51:44.93 ID://OkL+ft0.net
こりゃあかんわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:52:24.30 ID:sm1+d33p0.net
ファイザー社は治験データ捏造は当たり前の会社
過去何十回もバレて敗訴してるけど強大な政治力と資金力で報じられない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:53:05.45 ID:amZSknZJ0.net
>>37
文句言わないというより、ワクチンの場合は製造者責任法を免れているんだよ
製薬会社は一切の責任を負わないって事だな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:54:11.00 ID:rTOxTAAU0.net
鳴く子は餅を多く貰えるがまた証明されたね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:55:33.83 ID:ufVW9PHs0.net
ソースがな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:57:05.92 ID:amZSknZJ0.net
>>41
実は、動物実験もやったんだけど、衝撃的過ぎる結果だったので隠蔽し、
短期開発が為に動物実験はやってないことになっている

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 04:59:43.01 ID:Iht+ftTc0.net
mRNAワクチン打つと自然免疫が弱まるってのがイヤ
ガン患者増えるんじゃないの?
他のコロナウイルスに対するADEも心配だけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:01:24.59 ID:iv1X0Tn70.net
ウイルスより危険じゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:01:49.43 ID:Ay/QXU+R0.net
韓国人みたいな事をするな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:01:55.56 ID:ke5scFXw0.net
アホワクチン信者専用ワクチンなw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:02:11.07 ID:Z/4Dg6tH0.net
>>37
日本人が躊躇したから遅れたわけではないぞ。政府の動きが悪かったから遅れただけ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:02:17.98 ID:V8SRf6oV0.net
これはビル・ゲイツの陰謀論と繋がる
都市伝説好きにはたまらないな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:03:04.69 ID:jhv8i7530.net
報道が異常だわな
アストラで死んだ!J&Jで死んだ!ばかりで
じゃあファイザーは?という視点が全く欠けている

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:03:18.94 ID:HlRZ7WXW0.net
ファイザーにとってはバイアグラ以来の大型案件w

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:03:24.16 ID:WG4Dvsca0.net
ゆうてイスラエルほとんど打ち終わってて効果出てる上に
副作用や副反応の話ほとんど出てこないからなぁ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:03:39.53 ID:zbB+kdRW0.net
>>23
そのファイザーの元副社長というマイケルイードンって
最初はワクチンを支持してたんだなw
ワクチン以外の発言もメチャクチャ系で信頼できなそう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:04:46.20 ID:2RXps2Hn0.net
じゃあ全部日本に回してください。
他所のはいらないんで

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:04:46.66 ID:amZSknZJ0.net
>>46
mRNAは改変されていて、自然崩壊せずに、恒久的に体内に残る
つまり、恒久的に人体をスパイクタンパクの製造工場に変えてしまい
一種の自己免疫病にしてしまう
一度接種すると、自然免疫が機能しなくなるって想像するのも怖い

癌になる可能性が高いのはDNAワクチンかな
どこに転写するかわからないそうなので…

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:05:13.12 ID:F7BxiSqx0.net
ロシアの声?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:06:39.77 ID:4++FEa380.net
Pfizerの株、いったん手放すか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:07:29.69 ID:RPkSObQC0.net
死人はいないが効果もない薬(ワクチン)と、多少の犠牲者はいるがある程度効果がある薬(ワクチン)のどちらを選ぶか?って話なんだろ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:08:07.90 ID:amZSknZJ0.net
告発はもちろん、警告を発している多くの医師や科学者が、
陰謀論者のレッテルを貼られたりしているよ
それまでは権威のある第一人者と周知されていたような人でもね

>>55
おまえはワクチンとっとと打てばいいじゃねーか
別に止めもしないし、告発内容を伝えてやろうとも思ってないから

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:08:31.21 ID:jhv8i7530.net
>>57
mRNAについて何も知らないんだな
バカは黙っていた方がいいよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:09:41.25 ID:Z/4Dg6tH0.net
オリンピックまでにワクチン打ちたいけどね。
オリンピック後が地獄でしょ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:10:49.18 ID:WnH2GPP90.net
ワクチンがいきわたらないうちは「ワクチンは危険」
マスクがいきわたらないうちは「マスクは感染を増す」

デマ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:11:23.96 ID:pBmFB+cY0.net
なぜブラジル変異株に効果が無いのかが気になる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:13:43.18 ID:amZSknZJ0.net
>>62
古い情報しか知らないんだろうw
お前みたいな低脳屑はとっととワクチン打ってしまえよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:13:53.74 ID:YLeH0cUs0.net
>>8
フランス見習ってイベルメクチンワクチン作りたいわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:15:21.34 ID:I7bgsr9C0.net
ファイザー製ワクチンは米国で報道規制。
だから日本も非常事態宣言下ではなくても事実上の報道規制。
都合悪い情報は一切触れられてこなかった。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:16:01.78 ID:zbB+kdRW0.net
>>61
事実と事実として科学的評価は当然すべきでしょうが、
反ワクチンはおかしいのが多いから
そんなのは排除すべきでしょう

キチガイしか残ってないならば、その程度の問題ってことだ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:16:56.42 ID:hfkzECgx0.net
>>65

4月10日、 南アフリカで発見された新型コロナウイルスの変異株は、米ファイザー/独ビオンテック製のワクチンが提供する免疫をすり抜ける恐れがある──

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:17:08.57 ID:jhv8i7530.net
>>66
mRNAはRNA分解酵素で容易く分解される
だから-75℃とか極低温状態で移送してるんだろうが
物質の基本的性質すら知らないで寝言ほざいてるからバカだと言ってんだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:17:48.60 ID:9zC/0SWA0.net
まあ長期的な影響なんて関係ないジジババには積極的に打てばいいと思うよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:17:50.69 ID:ke5scFXw0.net
ワクチン信者抹殺ワクチンとかファイザー最高やで

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:18:01.14 ID:zbB+kdRW0.net
>>67
そこ以前、ビルゲイツメリンダ財団から金もらってたところだぞ
問題ないのかw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:18:33.34 ID:YLeH0cUs0.net
>>65
なんで従来株は効くと思ってんの?
治験はまだ終わってないけど?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:18:56.41 ID:1k6knp1y0.net
日本に寄港した客船でコロナが発生したとき、
米国は日本をバカにしとったけど、
その米国で感染爆発してるしな。

連中は適当なんだよ。都合の悪いことはダンマリ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:05.64 ID:nB5H1rgz0.net
モデルナはどうなん?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:11.90 ID:QbafBQOw0.net
結局人類はこのウィルスとワクチンで人口を激減するしかないのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:31.78 ID:fxafzCBr0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

何億何十億人による壮大な人体実験
んなこと、ただの風邪でよーやるよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:19:57.46 ID:YLeH0cUs0.net
>>74
そーだよ、だからフランスのイベルメクチンワクチンじゃなく、日本でイベルメクチンワクチンを作ってほしいなぁとも思うわけでw
どっちみち飲み薬あるからいいけどさぁ!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:20:07.09 ID:amZSknZJ0.net
>>68
そういう結果になってたのか、どういう仕組みでかはわからないけど
でも、今はアメリカでワクチン需要が急減したね
医療現場でワクチンが余ってるっていうニュースを昨日見たばかりだわ

>>71
何故に57で「改変」とわざわざ記しているのかも気にならない阿呆なんだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:21:59.85 ID:G+Sv20Yk0.net
ソースがロシアなら聞く必要は無いな
ただフランスやフックスフォードの研究は傾聴に値する

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:22:06.39 ID:LDLthMa80.net
毒を大量購入してリベートが欲しい自民党
VS
毒を国民に摂取させたくないので難色を示していた厚労省

だったわけね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:24:43.43 ID:G+Sv20Yk0.net
まあでも結局今のところファイザーが人気ありアストラゼネカは接種やめた国もあるから重篤な問題があれば対応する国が出てくるはずだよ
そのことからもファイザーは一番信頼のおけるワクチンだととりあえずは言えるだろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:26:31.53 ID:FjW5H6v00.net
だから海外と比べて日本で副作用が多いように見えてるのか
海外は隠蔽してる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:26:58.89 ID:zUyEJx5j0.net
ソースがスプートニクじゃなあ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:27:06.74 ID:GmGm3XYA0.net
これ本当なら慎重な日本大勝利なんだけど、ソースがスプートニクなんだよなあ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:27:29.92 ID:Tv886zPR0.net
菅は、そんな悪徳会社との電話交渉を成果と喧伝してるのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:27:56.03 ID:pBmFB+cY0.net
この手のワクチンの有効性というのは、何を持って証明されたのでしょうか
理屈で証明されたの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:28:10.81 ID:FjW5H6v00.net
日本でも最初の頃はアナフィラキシーがとか、思ったより熱が出るとか報道されたのに、ピタッと報道されなくなったよな
自分はアレルギー体質だからすごく気になってた

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:29:01.36 ID:1gh6jQc90.net
ファイザーの言動見てると
あまり聞かないワクチンを回数を重ね足りないからと言い訳してるようにしか見えないのがな
突然変わる売る回数分の話もそうだし
一回で副作用みたいなものが出て、2回目にさらに強い副作用みたいなのが出るワクチンを
3回もやったら副作用で死ぬ人増えるんじゃないかと不安になる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:30:04.28 ID:p1CwKceh0.net
新種の悪いやつだな!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:30:17.40 ID:FjW5H6v00.net
>>11
そうなの?
打ちまくってるんじゃないの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:30:23.49 ID:r6x6tt7e0.net
コロナで利権
PCR利権・ワクチン利権

<#`Д´> < ウェーハッハッハッ!! 年金問題は爺婆をコロ… ナ ニダ

日本がディープステート △👁 m9( °∀°)

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:31:25.08 ID:p1CwKceh0.net
アビガンなんて
ウンコちゃんだったじゃん

それよかマシ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:31:34.33 ID:SM8lnrUg0.net
>>84
だね。
第三者で科学も発達してるEUの意見聞いてるのが1番間違いないと思う。
今のところファイザーとモデルナ推してるようだ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:31:44.38 ID:vy6A5dEM0.net
まぁユダヤがクソなのは事実

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:31:54.10 ID:BoiN/aBl0.net
>>61
たけだきょ〜じゅとか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:32:21.68 ID:WH4GGi1h0.net
エロイ人教えてほしいんだが
なんで隠蔽できるの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/25(日) 05:32:40.32 ID:amZSknZJ0.net
>>89
プロトコルとしての証明は抗体が出来る事のみ
有効な免疫が出来るかどうかは承認条件ですらない
緊急の名の下に?
通常のワクチン承認の為の科学的なプロトコルのほとんどを省略している

総レス数 1076
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200