2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国は「樹脂サッシ」が主流 エクセルシャノンが「壁より断熱性が高い」樹脂サッシを発表 [雷★]

1 :雷 ★:2021/04/20(火) 18:09:08.62 ID:8hX7WQbB9.net
壁より断熱性が高い樹脂サッシ。パナソニックの真空断熱ガラス採用
太田 亮三2021年4月14日 19:00

パナソニックは、真空断熱ガラス「Glavenir」(グラベニール)が、エクセルシャノンが発売する高断熱の樹脂サッシ「シャノンウインドSPG」に採用されたと発表した。同サッシは両社の共同開発で、エクセルシャノンが6月から新築向けに販売する。形状などは7種類を用意、カラーはホワイト。価格は縦すべり出し窓スマートシリーズ(640×1,170mm)で285,120円。
パナソニックの真空断熱ガラスであるグラベニールは、2枚のガラスの間に0.1mm程度の真空層を設けて断熱性を高めたガラス。合計で厚さが6mmのガラスで、一般的なトリプルガラスと同等の性能を持つ、国内最高性能の断熱性を誇る。かつて生産していたプラズマディスプレイパネルの技術を応用したもので、国内に出荷されるものはパナソニックの工場で生産される。サッシ向けガラス市場には新規参入の形だが、技術的に近いプラズマディスプレイパネルは数千万枚を生産しており、豊富な生産実績があるとする。


窓全体の断熱性能として用いられる熱貫流率(U値、Uw)は、新設のJIS等級「H-8」(1.1W/m2・K)を大幅に上回る0.52W/m2・K(縦すべり出し窓)で、国内最高クラスの断熱性能を実現した。これは、最新基準の省エネ住宅に使用される断熱材入りの壁(0.53W/m2・K)よりも高性能な水準。
この結果、例えば外気温がマイナス10度の環境でも、「シャノンウインドSPG」の屋内側のガラスの表面温度は室内温度とほぼ同じになり、窓のガラスやフレームが屋内の空気を冷却してしまう効果を大幅に低減できる。
遮音性能も高く、平均音圧レベル差は35.1dBになる。これは住宅性能表示・遮音性能の最高等級である等級3(平均音圧レベル差25dB)と比較して、10.1dBの差があり、遮音性能としては約3倍も高性能としている。


(略)


https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318670.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:09:47.62 ID:jJV2182W0.net
日本でも高級住宅はアルミサッシなんて使わない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:09:52.50 ID:FV7rjqjl0.net
重いんだよなぁ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:10:05.27 ID:/79nAnlT0.net
あっ(サッシ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:10:40.18 ID:/hA6u5Ob0.net
中国や韓国でも新築は樹脂サッシが主流だよ
新築でアルミサッシなんて使ってるのは日本だけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:10:46.47 ID:LqFq5ope0.net
耐候性大丈夫か?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:10:57.75 ID:rUgn9Up/0.net
>>3
重くないです

何考えてんの

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:11:02.77 ID:f3w2o2kt0.net
ケンモメンって安倍の次ぐらいにアルミサッシ憎んでるよね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:11:13.70 ID:Bg8fNMLJ0.net
うちは樹脂サッシ
新しく建てた家でアルミとか複合とかはないやろ
建売ならあるかもだが

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:11:16.30 ID:S6Nn/2Ht0.net
小泉進次郎はソーラー義務化よりアルミサッシ禁止にしろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:11:58.03 ID:HsPkUbsu0.net
樹脂は可塑剤抜けるからもって10年くらいかな?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:03.72 ID:RLgK83Yp0.net
アーアー
建材の話なんか聞きたくなーい
どうせ建てられない家の夢なんか見せないでくれ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:15.88 ID:Q+20K26M0.net
そんなのよりフィルム貼った方が効くやろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:20.26 ID:xUSSYUS30.net
>>5
金持ちの邸宅から貧乏人の安普請まで樹脂サッシが主流なのかい?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:29.83 ID:rUgn9Up/0.net
日本の家は本当に後進国より遅れてるよ。

在来工法、ファサード、既製品からなにやら。
デザインもホントひどい

ほんとすべてがクソ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:35.41 ID:MLm+lRZL0.net
夏の直射日光浴びたアルミはな
触れない位熱くなるからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:42.90 ID:k6Gz8OtY0.net
でも日光に弱いんだっけ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:12:53.96 ID:eHAKKWRG0.net
俺はリフォーム組だが全部アルミサッシで結露がヤバかったがDIYの二重窓で解決した。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:13:35.44 ID:YK7d3C5Y0.net
また生分解しなさそうなものを作ったのか
開発者の味噌汁に入れて飲ませてみろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:13:53.61 ID:TyHLLCGU0.net
>>16
反射するだろw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:13:59.57 ID:RLgK83Yp0.net
肝心なのは防音性よな
隣の家の奥さんにあれこれ掲示板で書かれたりしたらかなわんわ
ちょっと声が大きくなると婆さんがガンガン音立てて文句言ってきたり

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:02.47 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>15
これマジ
大手なんか機密、断熱の質問してもまともな答えが返ってこない
のに糞高い

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:06.60 ID:eo8vgh/Z0.net
>>16
熱伝導率高いから熱くならない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:15.86 ID:lCvoSeD60.net
おサッシ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:20.45 ID:S6Nn/2Ht0.net
>>9
ヘーベルと積水とかはまだアルミ樹脂複合

遅れてるよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:28.50 ID:9d/X3LXG0.net
>>15
でもプリツカー賞受賞建築家はそこそこ居るね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:14:40.44 ID:DgY+agC+0.net
サッシにはかかわりのねえ事でござんす

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:10.34 ID:X/6HTcnM0.net
後進国の日本には関係の無い話

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:22.26 ID:Pi15/aSw0.net
>>14
韓国は半地下でも樹脂サッシだね
別に高くないからな

日本でアルミサッシばっかりなのは完全に利権

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:29.13 ID:Dksb4Kex0.net
>>15
住宅も中抜きしまくってできるもんやしw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:39.18 ID:INKSJl0I0.net
ジャップ
は遅れてるw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:48.15 ID:fTQ78oPe0.net
日本は窓はクソ高いのよね
海外じゃ樹脂サッシを個人で買ってきて
壁にチェーンソーで穴開けてポイと窓つけるだけ
なんでも企業にやらすから家がクソ高くて
ローン地獄で子供もロクに生まれない幸福度の低い国ってわけさ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:52.30 ID:8m9e/L/P0.net
なんで朝鮮人が発狂してるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:54.98 ID:EH9RvnUf0.net
断熱材巻いとかないと結露するからな

ちょっと前に電気と空気だけで結露利用した飲用水作れる装置がニュースになってたな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:15:59.81 ID:k6Gz8OtY0.net
>>29
本当に利権ばっかだよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:01.51 ID:9alwDYZ30.net
紫外線と経年変化で20〜30年後はどうなるか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:14.75 ID:FV7rjqjl0.net
>>7
開け閉め重くない?
気密重視だし
うちのは重いよ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:35.62 ID:YK7d3C5Y0.net
有名な相模湖のUMA サッシー

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:36.91 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>36
交換

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:37.34 ID:V26iTVJo0.net
先進国北海道は二重窓が基本
一枚だけの窓は発展途上国

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:16:55.42 ID:RLgK83Yp0.net
ヘーベルだっけ?なんかとんでもない欠陥住宅作ってたのに
震災だか洪水で異様に持ち上げられてたのは
有名メーカーでもあれじゃ特にメーカー住宅に良いとこないかなと思った

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:17:17.39 ID:LX1I+h0e0.net
>>10
鉄製
木製?
プラスチック不可だからなぁ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:17:24.15 ID:dW94tyrR0.net
紫外線に弱くて、アルミより強度に劣るとか、ダメじゃん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:17:33.88 ID:EIuEjJFy0.net
>>22
まともなのは三井くらいだな
まあ、高いけど

軽量鉄骨のメーカーが最悪なのは間違いない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:17:38.10 ID:kyydJrMR0.net
>>32
日本は台風あるからなー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:17:50.44 ID:k6Gz8OtY0.net
>>32
家とか結婚式とか、家庭に関するものは女特有のわけのわからない見栄で
値段が吊り上げられるからな
中身なんかどうでもいいんだよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:02.53 ID:gGHQLcGm0.net
廃棄時アルミは売れるが樹脂は処理費用が発生する

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:10.71 ID:PhZyHj+10.net
>>14
海外の樹脂サッシはスペックの割にかなり安いから結構使われてるらしい
日本の樹脂サッシは生産量が少ないから高くなって、高いから使われなくて生産量が増えないってだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:30.19 ID:3MFnyf250.net
>>2
デザイン重視で大開口狙う場合はアルミ樹脂複合しか選択肢がない。
APW431の特注でも限界はある。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:30.85 ID:Dksb4Kex0.net
>>45
まるでアメリカや他の国に台風が来ないかのような言い草だなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:38.79 ID:W0fuplDW0.net
アルミサッシってなんでとっとと駆逐されなかったんだ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:52.23 ID:Y7pDhLPa0.net
紫外線でボロボロに崩れそう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:52.42 ID:FqefBWrk0.net
高温多湿の日本じゃダメだって。それ30年以上前に失敗してるやん
気密性が云々とかで韓国人がマウント取ってくるけど、日本でそれやるとカビだらけになるんだよ
ヘーベルハウスがなぜ地域限定、しかもお膝元の延岡市はエリア外なのか少しは考えたらいいのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:18:57.72 ID:zJc5rgX/0.net
戦後にアルミニウムが余ってた時に、それを使えるようにサッシをアルミニウムにしたんですよね、確か。

しかし、金属なので、熱が伝わりやすいから向いていないですよね。
それで夏は暑い、冬は冷たい部屋に長年日本人たちは住み、
光熱費もその分かかっているわけです。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:10.75 ID:WQSAbaXT0.net
>>25
モデルハウス巡ってるけど、積水のどっちかは樹脂だって言ってたよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:15.81 ID:x+cAr1gW0.net
以外と知られてないんだけど
樹脂の原料って石油なんですよ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:19.98 ID:WRM8fy7I0.net
これすげえな
確かにプラズマディスプレイは蛍光灯が並んでるような構造で、
蛍光灯の中は真空に近いもんな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:21.83 ID:k6Gz8OtY0.net
>>43
そう
メリットが感じられない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:28.80 ID:cSa1AMGm0.net
まーた日本をdisるネタを掘り起こしてきた?
これ、小泉案件だよ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:45.72 ID:NxdqHHiw0.net
日本の住宅で断熱住宅なんて新築の住宅だけだろう。
古来からの建物だとやっても意味なさそう。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:47.50 ID:4cKr3RDt0.net
日本は窓も超後進国だぞ
先進国は結露ができる窓なんて販売できない法律で禁止されてるから

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:51.32 ID:SBWTAD9Q0.net
アルミでええわ。耐久性が段違い。
鉄線入りなら防火性能も高くなるし。
湿気も多いから気密とかどうでもええし。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:55.68 ID:QPHhtKcl0.net
ちんじろうは先にこれをやるべきだな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:19:56.12 ID:cSa1AMGm0.net
CNFの社会実装に向けて、着々と動いてきたね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:01.57 ID:WLEKBkhq0.net
>>5
日本の場合は建物の耐火基準が厳しいから、耐熱性納の低い安価な樹脂サッシは使えない
中韓みたいに松明みたいに燃える建物なら安価な製品でも使えるだろう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:02.41 ID:KNbQRRgx0.net
小泉進次郎 「樹脂サッシは石油から作られているのです。これ以外と知らない人が多いのです。もちろん、禁止です」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:06.52 ID:o886G27K0.net
>>45
分かってないんだよ
単純比較して日本とその他の国の気候の違いなんかも考慮しない
樹脂サッシですぐ思うのは耐候性はアルミより脆いだろうなと言う事

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:18.26 ID:EIuEjJFy0.net
>>41
ヘーベルは北陸や東北に進出してない時点でお察しなんだよな
ALCだけじゃなく断熱性能の問題

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:20.51 ID:LX1I+h0e0.net
>>26
受賞するような建築家は芸術家だから
マスターベーションに付き合って気持ちよくなれるようでないと...

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:27.38 ID:RLgK83Yp0.net
>>59
お前の反応はちょっと頭がおかしい
一度よく考えてみたほうが良い

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:45.63 ID:FV7rjqjl0.net
>>36
今18年くらいだけどまだ大丈夫

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:20:56.04 ID:7KOD7KOs0.net
北海道はここ30年くらい新築では樹脂サッシしか使ってないな
本州だとまだアルミや複合ありなの?
窓はシングル?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:01.77 ID:sQgPVrV/0.net
>>46
独身男性が高いタワマンに住んでるやん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:04.06 ID:KYkfZq860.net
>>1
で、何年持つの

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:12.26 ID:2pD9BWoq0.net
あ、サッシ・・・

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:19.51 ID:zJc5rgX/0.net
普通の国は、樹脂か木だそうです。
熱が外から入って来にくく逃げにくいので。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:33.07 ID:MCf8pSlh0.net
>>53
現代の日本の住宅は気密性高いやん
通気性スカスカなんて昭和だろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:35.99 ID:fRfOP2rZ0.net
この樹脂の寿命ってどんくらい?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:44.10 ID:RzoUQ3fb0.net
>>10
だよな。
室温が18度以下だと寿命に影響するらしいからな。
アルミサッシを規制して欲しい。
日本政府もっとちゃんとして。

「18度未満の寒い家」は脳を壊し、寿命を縮める
https://president.jp/articles/-/30551?page=1


「長生き」したいなら室温18度以上!冬の死亡率最低が北海道である理由
https://diamond.jp/articles/-/252609?page=5

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:46.32 ID:vTj/WrGD0.net
すぐガタつきそう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:47.69 ID:rv2Utjms0.net
>>6
サッシとガラスの間のパッキン交換してるオッサン爺さんどれだけいる?
殆どはボロッボロになるに任せてるだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:54.46 ID:sQgPVrV/0.net
>>72
アルミでシングルやね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:21:55.24 ID:Bbw4Eadw0.net
>>3
みつを

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:01.58 ID:WGFNKBy70.net
断熱性は確かに高いんだが
>>51
軽くて耐候性があって硬い素材がアルミだった
特に樹脂は耐候性が高いものもあるけど低いものとの区別が見た目とかでわからないからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:05.56 ID:l9HZROuf0.net
自分ちはアルミだがそれでいいわ
四季を感じられる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:07.82 ID:tcR6mCNz0.net
熱伝導の良いアルミサッシとか
バカなんじゃねーの?と

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:12.35 ID:SBWTAD9Q0.net
>>71
アルミだと50年くらい楽勝w
戸車と網戸は交換必要だけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:17.10 ID:Vv2Kg14t0.net
あ、察し

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:23.17 ID:OnFEBCmn0.net
昔から湧いてるアルミサッシ連呼してる奴って何?
何かのネタ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:26.32 ID:qdaDmzm90.net
プラスチックは環境に悪い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:26.56 ID:qPkkebtj0.net
>>1
で値段は?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:36.64 ID:LX1I+h0e0.net
>>50
台風が欧米に?
すごいな
(ハリケーンならなくはないが)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:43.98 ID:zJc5rgX/0.net
アメリカでは、州によって金属のサッシが禁止されているそうです。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:44.34 ID:yi+2C86F0.net
耐候性次第だね。
湿度が高い日本だと、しっかりした樹脂じゃないと経年でボロボロになる。
欧州車の樹脂パーツなんてまさにコレ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:44.62 ID:urVcWdfO0.net
今の新築なんてほとんどがペアガラスの樹脂サッシだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:44.66 ID:KNbQRRgx0.net
>価格は縦すべり出し窓スマートシリーズ(640×1,170mm)で285,120円。

高すぎる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:55.84 ID:sRtS5jcs0.net
え、樹脂って 石油由来でしょ 時代に逆行してるじゃん 小泉先生

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:56.23 ID:BIW4wd5D0.net
>>3
うちも重い。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:22:57.46 ID:RLgK83Yp0.net
あんま関係ないが中学校の鉄だかなんだかのサッシ?ちょっと好きだったわ
ガラスもなんか年代物の筋が入ってるようなやつで
ガラスもパテかなんかで留めてあんの
あれ今新たに用意しようと思ったらすげえ高いだろうな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:01.31 ID:WGFNKBy70.net
>>90
セクシー大臣が激怒しそう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:11.45 ID:GYbmhgX50.net
>>91
樹脂サッシは日本でも珍しく無いぞ
安いし

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:14.11 ID:PUcXsN0u0.net
>>48
そもそも日本製は品質がな…
建材選んで家建てる層なら日本製は絶対に避ける
どうせ高くつくなら高品質で高い欧米製のを輸入して使う
技術力の日本とか品質の日本なんてのは1980年代までの話だわ
日本製品は家電でも何でもゴミ
今や韓国や中国のがマシなレベルのゴミばっか
社員半分にして品質上げろボケ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:23.62 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>72
樹脂ならシングルで十分
結露ゼロ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:24.86 ID:EuHFjXr50.net
窓枠やフレームってある程度ボリュームがある方が見た目いいんだけど
日本のメーカーは強度保てれば極力細くするから家が安っぽく見えるようになる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:44.05 ID:SBWTAD9Q0.net
>>84
アルミは地震の時も揺れの歪みを吸収して、窓割れるの防ぐからな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:47.90 ID:KNbQRRgx0.net
>>87
アルミの耐久性は異常に高いからな

100年以上は持つだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:50.02 ID:aTmt48M30.net
一年くらいで劣化しそう
中に放射性物質を封入し、ガイガーカウンターでクラックが入ってるか検査できるってのはどうか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:23:53.74 ID:GYbmhgX50.net
>>95
それな
メーカーによっちゃトリプルが標準だし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:01.70 ID:Dksb4Kex0.net
>>92
めんどくさいやつって言われてそうやなw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:03.67 ID:EIuEjJFy0.net
>>90
アルミサッシの環境性能は段違いに低すぎるけどな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:06.87 ID:SZoku9u50.net
合成樹脂だと、廃棄するときど〜すんの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:13.26 ID:g1abTcZn0.net
樹脂サッシの原料って石油なんですよね。 意外にこれ知られてない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:19.01 ID:FV7rjqjl0.net
>>87
新しいのはまた違うんだろうが50年前のアルミサッシって結構粉吹いてるぞ?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:31.16 ID:MLm+lRZL0.net
>>20
>>23
お前ら本気で言ってるのか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:54.75 ID:WwDUJ6FJ0.net
小泉 < あまり知ってないが樹脂サッシっ石油から出来ているのだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:24:57.61 ID:sHMcf0fq0.net
後進国だからこれからもアルミだろ、プラスチックはやめろというポリコレ警察に捕まるよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:02.24 ID:CDzDRRP50.net
>>106
結露しまくりで壁が腐るわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:07.36 ID:14ST+beE0.net
>>37
重いんじゃなくて摩擦抵抗が強いんじゃね知らんけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:09.30 ID:7KOD7KOs0.net
>>82
アルミでもせめてペアガラスにすれば断熱と遮音はかなり良くなるよ
真夏もエアコンの効きが良いよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:12.31 ID:Bg8fNMLJ0.net
湿気がとか言ってるのは何年前の話よ
今は費用さえかければ問題ない
細々とした事はあるけど

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:24.36 ID:d9brKhNo0.net
これ耐久性どうなんかな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:26.01 ID:qQzogoJp0.net
海外では主流ですよ

日本人の行動原理

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:28.23 ID:Dksb4Kex0.net
湿度ならアメリカ東部も高温多湿だし、韓国や中国なんて日本と同じ風が吹くからなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:50.31 ID:ScsgEirx0.net
ついでの上下左右の部屋からの騒音も防いでくれ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:58.04 ID:gjP5jrFr0.net
そんなん使ったら新ちゃん死んじゃうw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:03.47 ID:4ZxC94Kc0.net
我が家も樹脂サッシやでぇ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:05.95 ID:qPkkebtj0.net
見た目的にには木製サッシがいいんだけど
やっぱ断熱性に欠けるのかな
アルミよりはいいと思うけど

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:12.42 ID:OrGDPCOt0.net
アルミサッシ窓は政府が禁止すべきだろ
エアコンの効率悪くなり過ぎ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:20.32 ID:3qnzpnsU0.net
外アルミ、なか樹脂じゃないの?
日本の環境は過酷

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:22.96 ID:xtmmIgVK0.net
間違いなく紫外線当たって10年で劣化するでしょ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:24.57 ID:KlS9XbxL0.net
サッシって閉じてても換気するのが仕様なんでしょ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:26.12 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>87
その前に壁内結露で躯体崩壊

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:27.88 ID:SBWTAD9Q0.net
>>117
エアコン暖房で結露するか?
夏場も除湿機付けとけ
結露するなら、壁も結露する。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:56.69 ID:rwml/6O00.net
わりと熱い議論がかわされる建築スッドレ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:26:59.84 ID:v8Sln3L+O.net
真空? す、吸い込まれるぅ・・・!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:00.17 ID:YFLGqZSj0.net
中に樹脂で充填するんじゃなくて樹脂製か
耐久性がなあ
高いのはしょうがないね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:11.21 ID:b4fLCdXb0.net
注文住宅で標準仕様なのが
「アルミ・樹脂サッシ」
耐久性にも優れている。

「樹脂サッシ」というのは高い上に
耐久性に問題があると言われている。

俺は「アルミ・樹脂サッシ」にした。
それでも遮音・断熱仕様のYKKとかは高かったけどw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:13.99 ID:tQ00rqH60.net
ジャップは後進国だからアルミで十分

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:26.28 ID:kELMCvjE0.net
なんか、、意識高い系の人はコレみたいな商法も限界よなぁ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:33.70 ID:CDzDRRP50.net
>>133
壁に鉄板入ってない限り結露しない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:27:57.73 ID:7KOD7KOs0.net
>>103
樹脂+シングルって見たことないんだけど真冬にガラスにもたれ掛かってもヒヤッとしないの?
それならシングルでもいいかもだけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:01.81 ID:hpa3p6Nj0.net
うちは三重ガラス&木製だけんど
くっそ重たい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:04.04 ID:o886G27K0.net
樹脂サッシは塩ビ樹脂製だからね
塩ビ管が太陽光の下だと10年〜20年で耐候性が無くなって白化して脆くなるから
アルミみたいにずっと原型を保つってことは無さそう
南側はお勧めしないが北側はいいんじゃないかな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:16.47 ID:h42CBy9u0.net
何故、外側はアルミがのぞましいのだっけ?
内側樹脂、外側アルミを勧められて使ったけど

輸入した木製サッシで外側が白いのは
素材は何だろう?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:21.35 ID:EfLehb0R0.net
>>6
15年くらい経つけどどうもないよ
多少は汚れるけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:22.93 ID:SBWTAD9Q0.net
>>132
鉄筋コンクリートでアルミサッシの我が家、築50年超だけど全く異常なし。
屋上と壁の雨漏りのほうが問題だったわ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:29.78 ID:AwKG9Gvj0.net
そもそも日本は温暖
北海道以外だと樹脂サッシ使っても安くなる電気代が少なすぎてアルミサッシとの差額を回収できない
費用なんかどうでも良いから樹脂サッシが使いたいってなら好きにすればとしか思わんが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:32.20 ID:AbxMQ2Sy0.net
>>53
気密、断熱、換気をセットでやらないから
そもそも日本のエンドユーザーの意識が変わらなきゃ無理
気密よりもとにかく採光優先で開口面積の大きい引き違い窓使いたがるのが日本人
窓面積を小さくするのが世界の住宅の主流です

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:38.06 ID:KNbQRRgx0.net
欧米の住宅は、窓枠ごと、パコンって外して交換可能なんだよな
で、窓枠ごとホームセンターで売っていて、それほど高くはない。

日本は窓枠を簡単に外せないんだよな。
外壁と内壁でサンドイッチにする構造でしっかり噛んでいる

既存サッシ枠の上からそのまま被せるカバー工法はあるけど、これはアルミサッシの枠がそのまま残るから、内部でヒートブリッジが発生し壁面内部が結露する危険がある。

結局、大規模にリフォームするか、もしくは新規に作り直しになる。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:46.95 ID:b7MTL9FU0.net
樹脂は紫外線による耐久性は?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:28:55.02 ID:Dksb4Kex0.net
日本人は窓にプチプチ付けとくのがお似合いだと思うw
昭和まで、ベニヤとかトタンとかバラックも大好きだったしw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:02.66 ID:RzfRMKBS0.net
チン次郎「サッシの断熱対策はジューシーでなければならない」

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:12.20 ID:daEjnnrd0.net
マンションだと選択肢ないから二重窓にした
全然違うね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:18.97 ID:6++yZtOW0.net
しーっ、進次郎が聞いているぞ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:28.63 ID:FV7rjqjl0.net
>>118
引違いは吐き出し窓だけなんだけど摩擦抵抗も含めて重い
それでも強風のときは隙間風少し入る
これがアルミだともっと入ると思う
本当は引違いなんかやめたほうがいいんだろうけどね
一つくらいはね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:32.10 ID:1k1aBQxo0.net
>>1
アルミでいいじゃん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:38.51 ID:sHMcf0fq0.net
劣化して何度も買い換えたらSDGSに反するよ、アルミは回収して発展途上国に売ればいい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:41.05 ID:rARFOmCZ0.net
既存のサッシと窓だけでも交換できるのかな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:43.47 ID:V6+0DNB60.net
日本はオンドルも付いてないしね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:44.89 ID:JYBt4AUU0.net
日本人の家が、どんなにオシャレに作ろうとしても最終的にダサくなるのは、
アルミサッシの引き違い窓のせいなんだよなあ
まあ俺もそういう窓の家にしか住んだ事ないけどなw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:29:59.48 ID:KNbQRRgx0.net
>>133
エアコン暖房だけだと結露しにくいけど、喉が痛くなって加湿器使う。
すると、サッシ枠がビショビショになって結露する

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:11.37 ID:EuHFjXr50.net
>>149
ほんと日本のメーカーってメンテナンス性度外視だよな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:18.71 ID:b1l7euxf0.net
>>29
だろうな
樹脂になることで値段が跳ね上がるわけでもないし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:20.70 ID:AwKG9Gvj0.net
>>148
使いたがるって言うより
法律で採光を要求されるから

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:24.45 ID:WLEKBkhq0.net
>>72
北海道は耐火基準が緩いだろ
都市部だと防火地域が多い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:30.75 ID:4e1OITvu0.net
紫外線、温度差で、数年後にはグニャグニャ、ボロボロになりそう

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:34.38 ID:ud/d7TKj0.net
実家の改築をしたとき親が樹脂サッシ+2枚貼り合わせガラスにした
たしかにアルミサッシよりずっと断熱性がいい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:52.44 ID:CDzDRRP50.net
>>53
日本の家は昔よりはずっと高気密だよ

高気密かつ低断熱
だから窓が結露しまくるの

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:58.06 ID:qdaDmzm90.net
アルミか樹脂かよりも単純にガラスからの放熱の方がはるかに大きいだろう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:31:17.31 ID:Teq5i7JG0.net
するってーと、あれかい?
日本は遅れてるってことかい?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:31:21.92 ID:FV7rjqjl0.net
>>151
プチプチ馬鹿にできないよ
3重ガラスにするともっと重くなるから3重目としては高性能
見た目があれだけど省エネ性能は高い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:13.34 ID:Ow6Rjk/p0.net
高気密・高断熱とか自然素材で快適性とか。
未だ耐震・耐火性能(安全性)とマッチする最適解は見付からない。
日本の気候では木造建築に限界があるのでは。
突き詰めたらRC住宅しか活路を見出だせないかも。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:34.44 ID:lZfF94t70.net
>>133
そりゃ人が住んでなけりゃカラカラで構わないよ
普通の家は湿度下がりまくったら加湿する


ああ、アルミサッシの家は人間が住む場所じゃないってことね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:35.79 ID:KNbQRRgx0.net
>>159
韓国で、気密性の高い住宅に豆炭使うオンドル入れたら、多くの住民が一酸化炭素中毒で死んだ事件があっただろw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:49.32 ID:JBmnfnmU0.net
欧米は樹脂が主流とか嘘もいいところ
スチールサッシがメインだわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:32:53.82 ID:7djLnJuH0.net
>>118
樹脂サッシは断熱性が売りの製品なので、最低でも二重ガラスになってるわけ
高級品は三重ガラスだから、ガラスが多い分そりゃメッチャ重いよ
小柄でほっそりした奥さんだと開け閉てに苦労するくらい

最高級品はガラスとガラスの間が空気じゃなくてアルゴンガスとかになってる
アルゴンガスが抜けないように気密性を高めてあるから、
その分もちょっと重くなる
カネかけて重くなってる分、断熱性能は確かにすごいけどね

壁より断熱性が高くなると、
家のエネルギー効率を上げるために窓を小さくする必要がなくなる
よりデザイン性が高まるってことだから
カネより見かけと性能の超高級住宅向けだな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:33:02.50 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>141
うーん、もたれかからないから分からんなぁ
近くでも寒さは気にならないレベルだよ
リビングのエアコンだけつけとけは家中あったかいから
乾燥だけが問題だけど洗濯物乾くから助かる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:33:14.26 ID:4z5hxT2V0.net
進次郎に文句言われんじゃねーの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:33:17.62 ID:6nJbbqLh0.net
窓の殆どない直方体の家もあるらしいね。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:33:47.01 ID:As8tEZXc0.net
パナソニックには懲り懲り 2年持たずに壊れるシャワー便座

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:33:51.02 ID:KNbQRRgx0.net
>>151
今は光モールだよ。
ググれば分かる

日本人の家にはこれがお似合い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:34:27.07 ID:Ahcsa5fb0.net
樹脂はどうしても劣化の起こりが早いからな
うちの南東のアルミサッシ窓は5-6年で樹脂製の戸車交換が必要なぐらい劣化した
やっぱり樹脂サッシだと10年ぐらいでガタがきちまうんだろ

まぁ一般庶民には値段的にもまだ早いって感じだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:34:27.69 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>141
ごめん、二重サッシと間違えててたわ
ペアでした

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:34:36.28 ID:V26iTVJo0.net
>>171
プチプチ?あれ貧乏人が断熱とか言って貼るけど
黒カビの増殖になるだけなんだよね

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:34:47.98 ID:3MFnyf250.net
>>147
電気代云々よりもアルミの場合結露が問題。
結露は家の寿命に影響するし海外なら欠陥住宅扱い。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:13.53 ID:sHMcf0fq0.net
何度も家建て替えられる高所得層は樹脂だよね。アルミだと恥ずかしい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:20.51 ID:urVcWdfO0.net
ペアガラスと2重サッシの区別がついていない書き込みがチラホラ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:24.48 ID:KNbQRRgx0.net
>>178
進次郎はアルミサッシ推奨 って言うだろうねw
    

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:25.44 ID:JYBt4AUU0.net
今住んでる所は、珍しくちゃんと南北に正しく向いてる所なんだが、
それでも冬はアルミサッシの窓が結露でビッショビショになる
朝起きたらまず、出勤前でクソ眠いのに、雑巾用に下ろした大きなバスタオルで家中の窓を拭いて回る
それでもカビ生える
遠方にあるうちの実家もほぼ同じ状況

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:31.36 ID:AbxMQ2Sy0.net
>>164
えっ?なんか勘違いしてるなw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:37.74 ID:VNSzl2SD0.net
アルミ以前にサッシの隙間風の方が問題かと思う。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:45.90 ID:NVyNbMrO0.net
壁より耐久性も高いの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:54.37 ID:dNCKWppG0.net
これだけははっきり言える。
住宅業界は、日本の恥部!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:57.41 ID:WLEKBkhq0.net
海外の樹脂サッシは、日本の防火戸に相当する耐火性があるのか?
防火戸に相当する樹脂サッシだと高価になるのは当然

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:35:57.79 ID:yPKdiVpC0.net
燃えそう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:27.87 ID:xOXr7BSm0.net
アルミより樹脂の方が安そうなのになんで普及しないの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:32.53 ID:7djLnJuH0.net
>>175
新築またはリフォーム需要は、ってのが書き忘れでしょ
販売額だとヨーロッパは確かに樹脂サッシに切り替わってるよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:33.75 ID:K3JdAv740.net
YkKは国賊

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:33.97 ID:Mjj6xu8e0.net
>>159
雪国なら床暖房くらい付いてるよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:40.56 ID:v4e0z8yB0.net
中国人が「都市伝説」と勘違いするほどに、日本の治安が良い理由
http://news.searchina.net/id/1698269?page=1
実際に日本に行ったことがない中国人には都市伝説のように聞こえるが
窓に金属製の格子がない、落とした財布が手元に戻ってくるなどは、
中国では、あり得ない話だ。

日本では幼稚園のころから「うそと盗みは絶対にいけない」と教えられる。
窃盗でも被害額が小さければ警察から注意を受けるだけで逮捕には至らない中国とは
大きく異なっている。

「日本のアニメには、お金を拾ったら交番に届けようという内容がある」
「中国のアニメはルールの抜け穴を探すことを宣伝している」

子どもに道徳心を教えるためには、まずは大人自身が変わる必要があるw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:48.93 ID:w0to/dmr0.net
戸建てでも窓の最低限の大きさって決められてるんだっけ
基本的に窓が悪いので窓をどうにかするしかない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:36:52.25 ID:q/e64lM70.net
>>171
ガラスが熱割れするかもしれないよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:09.63 ID:AwKG9Gvj0.net
>>190
そうなん?
俺は海外の事知らんしな
仕事が建築関係だから最低限の知識はあるけど

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:38.40 ID:RzoUQ3fb0.net
ペアガラスにするより、
2重窓にした方が、遮音性や断熱性に優れてる。
内窓と外窓の空気が断熱材代わりになるから。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:40.83 ID:VNlWoMc80.net
サッシに99%反射する白塗料を塗りゃ良いじゃん!

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:48.78 ID:K0wlLVHU0.net
断熱性よりも遮音性を重視してくれ
もう騒音に悩まされるのはウンザリだ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:54.81 ID:Dt1LEyOQ0.net
水族館に使ってる巨大水槽のあれとか良さげやん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:55.00 ID:pWXX7k0V0.net
>>196
アルミのほうが安い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:37:59.34 ID:69UW11/x0.net
窓作らにゃいいやんけ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:11.13 ID:/rjOtwRA0.net
うちはアルミ国なので、意地でもアルミを使うな。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:14.76 ID:LdWBGuxT0.net
>>15
うん君はなんでそんな日本にいるんだい?

キムくらい優秀なら、中国でも韓国でも好きな国で活躍できるでしょ?

はやく移住したら?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:15.91 ID:77bPW/W30.net
耐久性は?

15〜20年くらい前から自動車のエンジンで吸気側のマニホールドを樹脂製にしてるけど
ネットで割れるとかあるからなぁ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:23.28 ID:KNbQRRgx0.net
>>185
結露はカビが生えるから、健康問題だよ
済んでいる人間の肺がやられる
お金とかの問題じゃあないよ

>>194
都心部の防火エリア、準防火エリアだと、使えない樹脂サッシが多いんだよね。
あの認定取るのに数千万支払わないといけないから、大手以外は取るの諦めているサッシメーカーが多い

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:23.56 ID:JYBt4AUU0.net
プチプチ貼るやつ買ったけど、俺んちはガラス面だけでなくアルミの枠自体も結露するから、
結局サンの中に水が溜まってしまう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:25.63 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>187
サーセン

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:28.32 ID:UzTVh4il0.net
20年後に日本のアルミサッシが凄いニュース出るわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:32.43 ID:OnFEBCmn0.net
>>185
結露なんて換気しながら暖房回したらおわりだぞ
それに北向きだけでしょ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:35.47 ID:PoUOzNHk0.net
>>175
それは築ウン十年の建物の話で、新築は流石に樹脂サッシが主流だろう。
欧州は新築件数が日本ほど多くないけど。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:38.87 ID:NlkKh+Hl0.net
なんで日本で樹脂が普及しないの?
有事に備えてアルミの生産能力を維持するためとか
何か深い理由があったりするの?
事情通の人教えてください。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:48.93 ID:pENY59Pe0.net
>>8
寒いのは生活嫌儲病の大敵なんでな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:49.12 ID:najZBGXP0.net
築40年超の実家は冬場の結露がやばかったけど、今住んでいる借家は築3年だが冬場は乾燥しまくりで結露が一切出ないなw どっちがいいのやらw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:38:58.31 ID:ZcMWbdLH0.net
>>193
それは違うよ。
様々な工法が試行錯誤されてるが、結局「あちら立てればこちら立たず」で決め手が無いのが現状。
特に西日本では冷房期の壁内結露や外壁の蓄熱性など、手を入れれば新たな問題が浮き上がる繰り返し。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:21.70 ID:8HzgcjuD0.net
高いからね。
日本人は中韓より貧乏なんだから。自民党のおかげで。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:26.84 ID:pENY59Pe0.net
>>219
石油製品はセクシーじゃないから

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:28.04 ID:dUbT+ALX0.net
プラスチックだと地震で歪んだときにパッコーンって外れて飛んでいきそうだなw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:32.47 ID:HCL+nLLN0.net
マーイホームが蘇る リフォームでみちがえる にっしょーアルミで変えるのがいいねー♪

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:36.52 ID:dimuDe5Q0.net
安い樹脂サッシなんて付けて喜んでるヤツってアホなのか?w

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:53.30 ID:lU22QaAS0.net
未だに窓にアルミなんて使ってるのは日本くらい
発展途上国だよほんとに

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:57.96 ID:Dksb4Kex0.net
日本には四季と水道水とアルミサッシがあるからな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:39:58.10 ID:ZcMWbdLH0.net
>>219
かいつまんで言うと北日本ではツボにハマるが西日本では、という所。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:05.89 ID:UjUi7q5S0.net
アルミサッシは耐用年数が高すぎてメーカー儲からないんだってさ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:08.94 ID:77bPW/W30.net
穴さえ開けられたら、比較的音を立てずに樹脂用ノコギリで壊せそうな感じ?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:19.86 ID:+iA187nh0.net
断熱がらみで海外より劣る云々の話はどうにも胡散臭い
海外のホテル泊まって冬でもあったかいのは馬鹿みたいに暖房つけっぱなしなだけで、新しいとこでも窓枠と壁の間に隙間あったりするの見てるから
住宅メーカーの単なる建て替えセールスじゃないかと

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:22.68 ID:kwE+BNaz0.net
>>29
アルミといえば神戸製鋼。
神戸製鋼といえば安倍。

【神戸製鋼データ改竄】アルミだけでなく主力の鉄鋼製品でも改竄が発覚
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507856830/
【安倍首相と神戸製鋼】データ改竄で揺れる神戸製鋼所に“コネ入社”していた「安倍晋三首相」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509077670/

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:28.00 ID:w0to/dmr0.net
アルミサッシの呪いと言われ続けてもう10年ぐらいだけどまだ言われてるのは草
アルミサッシ自体は高度経済成長に作られたのだし時代遅れなのにね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:29.57 ID:xXlG31Mg0.net
これマジで、断熱がクソなせいでヒートショック
風呂場で何人も殺してるから
なんの痛痒も感じずアルミサッシ販売してる奴らは人の心がない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:32.90 ID:m7Ww9BDo0.net
熱膨張は意外と大きいんですけどね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:39.27 ID:V26iTVJo0.net
>>217
昔、ロスナイとか言って壁内換気付きの家があったけど
大抵数年でファンが壊れて終了したな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:45.46 ID:SHt7stw+0.net
北海道から沖縄まで同じアルミサッシ使った住宅だから
一般庶民でもみんな同じような建て売り住宅が買えるんだぞ?

文句あるなるお金出して注文住宅にしろよボケ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:40:49.01 ID:Iu4Ag0Ek0.net
真空断熱ガラスは数年で真空破壊されて結露するようになるよ
それでも2重窓な分だいぶマシではあるけどね
これにアルゴンやらキセノンやら充填させようとするのだけにはだまされんなよ
すぐ抜けるから

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:22.79 ID:B0RdUbyM0.net
>>29
100万人いるという半地下のパラサイトでさえ、樹脂サッシなのか。

つまり、日本のサッシメーカーが樹脂を取り入れなかっただけの話か。

じゃあ、海外メーカーにとっては、ビジネスチャンスじゃん。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:43.44 ID:QBfbiy6L0.net
>>1
日本だって樹脂サッシが主流だろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:46.93 ID:KNbQRRgx0.net
>>222
確か、ドイツの住宅をそのまま日本に輸入したら、震度5弱で倒壊するらしい。
北欧の住宅を日本に輸入したら10年で床が腐って落ちたとか。

日本の環境は、実は相当ひどい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:47.47 ID:FV7rjqjl0.net
>>184
なんか勘違いしてるようだけど
アルミ1重低気密高湿住宅じゃ確かにそうなるよ
俺が言ってるのは高気密樹脂2重ガラスの結露なんかしない家の話
高気密住宅は乾燥対策必要なくらい乾燥してるから結露なんかほとんどしない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:50.06 ID:rk6Rhseg0.net
そもそも家を持ってないし買うつもりもない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:53.30 ID:7djLnJuH0.net
>>194
ポリ塩化ビニルなんでもともと難燃性
窓サッシの耐火認定は火事のときパカっと外れて落ちない性質があれば取れる
塩ビは炭化してカーボンになるから外れにくいのよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:41:57.06 ID:KerTfUj80.net
>>219
樹脂、つまりプラスチックの紫外線に対する劣化を考えると、どれだけ持つのか不安というのがある。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:42:06.48 ID:obaJGOcb0.net
今の建材って本当優秀よな
新築いると感動すらするわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:42:13.64 ID:w0to/dmr0.net
>>239
今は安い建売でも樹脂だよ
チラシにもわざわざ強調してるし

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:42:29.98 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>221
後者
ヒートショックでどんだけ死んでるのやら
躯体の持ちも違う

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:42:52.00 ID:cgc1ahAh0.net
今の小泉がいる間はダメじゃね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:11.62 ID:662Aj7MA0.net
お前らが理想の住宅を設計し建材やら見積もって好きに建てればよくね?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:17.20 ID:844ya1pF0.net
セクシーがブチ切れるぞ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:25.10 ID:/Vrld9ac0.net
家は三井ホームの木製サッシざます。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:25.28 ID:iolO6NKY0.net
アルミサッシは夏、熱くなるし劣化する
昔ながらの木枠がいいわ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:27.38 ID:lobO+E7L0.net
アルミサッシに樹脂加工DIYキットってある?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:46.82 ID:vNn3ND4g0.net
樹脂サッシって耐久性どうなんだ
20年ぐらいは持たないと選択肢にならんだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:43:59.11 ID:+oKNwJEn0.net
>>243
欧州は夏場の湿度が高く冬場の湿度が低いからね。
日本と真逆。
だから結露の問題も想定外がおこるね。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:02.22 ID:KNbQRRgx0.net
>>241
日本のサッシ業界の闇は深い
海外のサッシメーカーが簡単に日本市場には入ってこれない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:04.18 ID:NxdqHHiw0.net
>>243
シロアリはいるし、毎年破壊的な天災が襲ってくるし、湿気は多いしで外国製の住宅は向いてないよな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:07.15 ID:d9brKhNo0.net
>>29
一番大きい理由は家自体がセット販売だからだろうな。
ざっとした建築屋も多いしな。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:11.78 ID:677ZqJx20.net
これは良さそうに見えるけど何か弱点あるの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:13.29 ID:QBfbiy6L0.net
>>201
一時期、今もか?窓小さい戸建て増えたけれど、
最近は樹脂サッシ+ペアガラス、一条なんかはトリプルか?
で割と大きい窓でも気にされない
まあでも実際窓から逃げるよね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:14.58 ID:7djLnJuH0.net
>>204
そうはならない
なぜかっていうと、二重窓だとガラスとガラスの間隔が広すぎて、
間の空気が対流を起こして熱を伝えてしまうから
ペアガラスのサッシは空気が対流を起こさない間隔に設計されてるの
だから空気の断熱性が最高に発揮されるわけ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:17.34 ID:V26iTVJo0.net
>>244
>高気密樹脂2重ガラスの結露なんかしない家の話

そんな高断熱な家なら最初からプチプチいらねえよw
何を言ってる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:20.81 ID:Iu4Ag0Ek0.net
工務店の取り分少なくなるから
あいつらアルミサッシやたら勧めてくるんだよな
しまいには「ウチなんて冬でも窓開けて寝ますから必要ないです」とか
トチ狂ったこと言い出したから
それはオタクがおかしいので参考になりませんわwとやわらかくキレたな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:21.87 ID:O/rNq+Ky0.net
アルミサッシ利権が強すぎるんだよ
よほど金積めてツテがある状態じゃない一般人だと選択肢に上げさせてくれない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:25.35 ID:H5TqGrtD0.net
パナになっていたのか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:36.30 ID:dimuDe5Q0.net
>>249
安い建売だからこその樹脂なんだよ
材質的に樹脂がアルミより高いわけないじゃん
樹脂の方が高級とか吹き込まれて喜んでるヤツは騙されてるだけw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:40.84 ID:7KOD7KOs0.net
>>165
札幌は防火地域も多いけどそれでも戸建は樹脂しかないなぁ
>>166
うちは25年経つけど何ともないよ
YKKのプラマード

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:49.86 ID:er6GG8yj0.net
不二サッシ?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:44:53.11 ID:WwDUJ6FJ0.net
>>196
ダセえから

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:00.57 ID:GC8y4iSn0.net
つうか、ペアガラスの窓を格子状に区切って真空断熱化したほうが良くね?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:02.37 ID:TrUT9Kyh0.net
面白いなあ断熱ガラス

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:02.02 ID:Rf7GLvEe0.net
樹脂製は太陽光でボロボロになっていくからなぁ
10年で付け替える位ならアルミでええわ

金属は太陽光では劣化しないし
酸化リスクはあるけどサッシ錆びねー支那

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:07.34 ID:OnFEBCmn0.net
>>238
へーエアコンとは違うのな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:22.44 ID:eUnUL+vp0.net
でもお高いんでしょう?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:46.39 ID:844ya1pF0.net
サッシと言えばYKKAP

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:45:49.02 ID:3a93xNKc0.net
アルミサッシよりサルミアッキの方が好きだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:12.40 ID:RzoUQ3fb0.net
>>275
2重窓にして外窓をアルミサッシで
内窓を樹脂サッシにすればええやん。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:15.12 ID:7KOD7KOs0.net
>>183
なっとく

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:20.19 ID:NrxKO3I70.net
欧米や韓国みたいな先進国と違って日本土人は木造バラックがお似合いだと思うよ、乞食らしくて似合ってる。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:21.59 ID:+oKNwJEn0.net
日本の気候において、高気密高断熱を木造建築で実現するには矛盾だらけ。
それだけ追及したら耐震性と耐火性に歪みが。
これが無限ループだからやはりRC住宅にシフトしか無いだろう。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:24.10 ID:D68Fv5HZ0.net
アルミ樹脂複合サッシでしょ
外がアルミで内が樹脂のサッシにlow-e複層ガラス
うちローコストでやっすい家建てて十数年経つけどその頃には標準仕様でそれだったよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:25.47 ID:FV7rjqjl0.net
>>202
西側しかひらけてないしカーポートあるから直射日光はほとんどあたらないし問題ないと思う
というかもう一年経つが問題ない
暖房壊れてマジの電化住宅になったし電気代がちょっとね
コロナで誰かが家にいる時間も増えちゃったし
安く上がって多助かりだわ
見た目はちょっとあれだがまあそんなに外から見えないし

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:26.11 ID:8qzUscHG0.net
うちサーモスXや

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:26.18 ID:3MFnyf250.net
>>242
樹脂サッシは20%だよ
https://www.ykkap.co.jp/sp/reliable_pvc-windows/

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:28.04 ID:sxr/28zK0.net
ただし紫外線には

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:32.71 ID:sq/pGce30.net
マンションなんで別にアルミサッシで良い。
日本の戸建てはボロ過ぎる。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:38.19 ID:V39AVJyl0.net
またクソみてぇな搾取か

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:53.14 ID:dimuDe5Q0.net
>>280
室内結露とか防音対策にはそれがベストだね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:53.18 ID:RqL5Sdcu0.net
>樹脂サッシ

なぜ「塩ビ」と明記せんのか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:57.19 ID:KNbQRRgx0.net
>>260
最近は水害も多い

一条が、水害に遭遇したら家そのものが水に浮く家を開発したねw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:46:59.60 ID:najZBGXP0.net
>>258
日本と欧州って、いろいろな意味で真逆すぎるなw まぁ、日本が過酷すぎるだけかw

台風と大雪が両方とも襲ってくるとか、無理ゲーかよ。地震噴火津波豪雨のおまけつきだし。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:12.36 ID:Iu4Ag0Ek0.net
>>269
原価はどうあれ売価知ってるか?
アルミの倍以上取られるぞ
半樹脂ですらな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:21.35 ID:JYBt4AUU0.net
うちの実家は1階2階全てのアルミサッシ窓が結露が激しくて、
昔、母親がタオルをミシンで縫い合わせて長くして、窓のサン部分に詰めるやつを自作していた
冬は、朝起きたらそれを回収して、絞って干していたが、絞ると水がジャージャー出るレベル
でも年取ったらそれができなくなって放置するようになり、
たまに帰省すると、サンに分厚いカビが溜まってるのが見える

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:24.04 ID:tyEca42g0.net
アルミは長年直射日光にさらされても、半永久的な耐久性を持つが、樹脂はそうではない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:27.36 ID:TDDrcLnN0.net
【旭川14歳女子透視】
硬調
「教師は競争しない存在。
そうやってヌルマ湯で行きていくもの」
狂頭
「教師にも未来がある。
学校は責任は負えない」

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:28.39 ID:GbGCHzMF0.net
>>114
マジレスすると色。シルバーの表面処理なら触れなくなるまではいかない
建材は薄茶とか付きがおおいから放熱は悪くなる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:28.61 ID:rUgn9Up/0.net
>>211
ネトウヨもパヨクも嫌いな日本人なんだが

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:40.00 ID:1ewZHC+z0.net
樹脂?樹脂は石油でできてるんですよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:41.33 ID:bSWy+X2/0.net
昭和40年代までの木製サッシ
ネジ式のカギがついたやつね
あれのほうがアルミサッシのより断熱性いいのかな?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:47.19 ID:SHt7stw+0.net
日本全国の建て売り住宅の窓が全てアルミサッシで統一してコスト抑えてたから
北から南の津々浦々どんな所でも一般庶民が家を買えてたのに
今さらグチグチ文句言うなってリクシルは思ってるぞ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:49.80 ID:LRb5eYQ60.net
>>1
脱プラスチックに逆行するブラック企業
プラより断熱性能は木のほうが高いから木を使えよ
プラは劣化変色する耐久性はアルミ以下な

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:50.58 ID:OqsEGcHn0.net
日本は多湿だから長持ちしなそう
加水分解しそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:47:55.53 ID:2MDkJhbV0.net
二重窓と24時間換気の熱交換器も普及させてくれ

307 :萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆):2021/04/20(火) 18:48:00.41 ID:tkjzSt1i0.net
樹脂は紫外線や風の劣化が気になる所。
アルミと比べて対候性はどうよ?
コイズミ.Jrのクソ野郎は、断熱性の高いこのサッシを義務化しそうだな。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:05.16 ID:CDIRsp4I0.net
>>278
樹脂なんとかなんですか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:07.40 ID:AjmDR5tq0.net
>>144
白いのは薄いアルミ。
排水性がないのでそのうち木部が腐る。
やめたほうがいいよ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:09.29 ID:FV7rjqjl0.net
>>265
俺も要らねって思ってたんだけどね
うさぎ様が不快だとおっしゃるので

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:18.91 ID:WLEKBkhq0.net
>>246
そうは言っても、樹脂サッシの耐火性偽装事件とかあるやん
耐火性が安価で簡単なら偽装なんてする必要はないだえお

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:20.30 ID:8HzgcjuD0.net
>>292
塩化ビニールなの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:47.25 ID:urVcWdfO0.net
北国だが
昔:外側アルミ、内側木の2重サッシ
今:樹脂サッシでペアガラス
が主流のイメージ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:48:49.46 ID:VwSAm87D0.net
やっぱサッシは木製だろ、隙間風が無いと季節感無くなるし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:03.92 ID:3FLZSm2j0.net
樹脂窓の話題になると樹脂窓にしない奴は遅れてる、おまえの家はー と親が工務店らしいのが連投で暴れてたのを思い出す

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:20.07 ID:HCL+nLLN0.net
>>257
北国築20年玄関フードと窓で使ってるけど問題ないっすね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:32.74 ID:zlpPBgCj0.net
これは火星探索に使える!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:35.05 ID:77BcOS9e0.net
カビないのかな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:38.39 ID:UlCoD22P0.net
アルミサッシって断熱性最悪で屋外の冷気を室内に伝えるから冬場は冷えるんだよね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:40.55 ID:rUgn9Up/0.net
>>22
グラスファイバーや、ロックウールの詰め方さえ知らんからな
べーバーバリアなんて考えたことないだろうからな
マジでクソ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:41.02 ID:sxr/28zK0.net
ベランダの手すりが白くなってたんでシリコンスプレーたっぷり吹いたら
ツヤツヤになりました

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:49:52.43 ID:9ITa0jLO0.net
YKK何してんの? 
樹脂サッシより高断熱なアルミサッシつくれよ。-

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:07.43 ID:4nFr7xpw0.net
>>296
内窓つければ解決するのに

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:08.15 ID:KNbQRRgx0.net
>>280
外の窓枠と中の窓の間が結露する・・・

>>294
ベンツとか欧州車リアルに持っている人は分かると思うけど
今の最新のドイツ車でもベトベト病が発生するw

欧州車のメーカー曰く、日本の夏は想定外 だそうだw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:23.82 ID:pbFHemQ40.net
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

★ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:30.01 ID:jyvikHU70.net
おれのクーラーボックスも10年くらい前から真空断熱なんだが今更なん?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:32.57 ID:nanMu39E0.net
1間幅の掃き出し引違いで出来ないとそこまで普及しないだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:33.10 ID:Iu4Ag0Ek0.net
樹脂にしたら結露から解放されるし窓際も寒くないんだよな実際使ってみての感想だから揺るがねーんだわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:47.53 ID:dimuDe5Q0.net
>>295
だから騙されてるんだよ
まぁ俺が損するわけじゃないから別にいいけど
かけ率の良い高いものを使ってもらうほど利益は上がるからね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:50.35 ID:1pExN+m30.net
>>52
選択バサミみたいにな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:50:50.42 ID:Bg8fNMLJ0.net
>>262
紫外線

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:04.01 ID:rUgn9Up/0.net
>>314
そんな家は欠陥です

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:17.57 ID:J24U6uCi0.net
うちのは木だけど、レールが浅くて台風の時に雨が吹き込んでくる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:25.97 ID:V26iTVJo0.net
>>310
ちゃんとサーキュレーター回しとけ、床暖房入れるか

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:27.21 ID:SRDosmpl0.net
日光で劣化しそう

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:31.08 ID:QZlDU2jEO.net
まあ日本には浸透しない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:50.25 ID:4nFr7xpw0.net
>>305
寒い家に住んだら人間が長持ちしないんだが

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:54.53 ID:TOzC3nc10.net
日本のハウスメーカーは木材が多すぎる
ハウスメーカーも建て替えで儲けたいから、二世代以上住める住宅は建てない

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:57.42 ID:LviK++Lf0.net
実家に帰省すると断熱のクソさに笑える
金ありゃ建て替えてやりたいけどそこまで余裕ねぇや

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:51:57.74 ID:HyZgsv0G0.net
新時代のサッシ来たな
https://i.imgur.com/XOZ6Vl1.jpg

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:52:08.55 ID:KNbQRRgx0.net
最近の樹脂サッシはUVカットされて紫外線対策されているけど

初期の頃の樹脂サッシは、日本の夏の紫外線で変色し、耐久力も結構落ちている

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:52:32.42 ID:lobO+E7L0.net
北海道は昔から樹脂なん?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:52:39.09 ID:BBPFZjLF0.net
樹脂サッシは重いからな。
軽く開けやすいアルミサッシがベスト。
樹脂サッシをいまだに使ってる国は未開。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:53:39.93 ID:9eaipFoQ0.net
樹脂ってすぐにダメになるイメージしかない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:53:55.60 ID:RRXuDI020.net
日本は後進国だよ。 FAXが当たり前だし。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:27.37 ID:1pExN+m30.net
>>296
アルミサッシは内(部屋)側をテープで被覆すれば結露を防げるぞ。断熱性も上がる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:33.14 ID:HCL+nLLN0.net
アルミサッシとかプレハブかよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:38.63 ID:3fRH+zEp0.net
アルミは熱伝導率高いけど耐久性が高い
樹脂は熱伝導率低いけど重いのと光劣化がある

・・・アルミサッシに断熱塗装すれば良くね?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:48.64 ID:oGJvZBq50.net
しってますか!樹脂サッシは石油からできてるんですよ!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:51.45 ID:rUgn9Up/0.net
>>343
どう考えても反対

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:55.88 ID:5bA62d/J0.net
>>1
つーか今なんて殆ど樹脂じゃないの?
よほど古い家以外アルミなんか見ないぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:57.59 ID:JYBt4AUU0.net
>>323
金ないし

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:54:58.14 ID:RqL5Sdcu0.net
>>312
>塩化ビニールなの?

そう。正確にはポリ塩化ビニル。プラスチックの王様ですよ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:04.70 ID:RnJW5F+v0.net
樹脂サッシ、北海道じゃわりと普通。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:23.81 ID:RKqk4bHH0.net
三共アルミあたりも利権なんです?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:33.26 ID:iolO6NKY0.net
ええなー
http://iup.2ch-library.com/i/i021294344315874411234.jpg

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:33.63 ID:4nFr7xpw0.net
>>343
原理的に重くはないだろ。ガラスが多いからか、気密性が高くて摩擦が大きいだけ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:40.82 ID:+iA187nh0.net
日本人はしょっちゅう窓開けるから
洗濯物外に干したら罰せられるような文化のところとは違うでしょ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:49.50 ID:o886G27K0.net
建具は構造体で耐震の役割もあるからな
他国と日本の状況はよくよく考えて見ないとな
樹脂+アルミみたいな考え方は日本らしくていい

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:55:54.36 ID:9RzUOTFg0.net
>>15
屋根の色も統一されてないし
トタン屋根とか安っぽいスレート葺きとか
サイディング張りの安っぽいハウスメーカーの家ばかり

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:56:02.71 ID:tZ68g1Sz0.net
業界事情でしかない
アルミが無難に決まってる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:56:16.65 ID:rUgn9Up/0.net
>>189
断熱、機密性がない家、可哀想

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:56:42.07 ID:iSukE5T40.net
一方ジャップはアルミサッシで凍えていた

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:56:44.72 ID:KNbQRRgx0.net
>>338
うちの近所の金持ちが100年持つと言われる家を建てたけど、
築20年目に夫婦とも死んで、子供がいなかったから遠い親戚が相続して、
全て壊して平地にしたわwww

建てている時を知っているけど、良い木材大量に使っていた家なんだけどなw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:56:59.83 ID:DbNEg5w/0.net
うちは木製サッシ
自分で作った

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:05.78 ID:7djLnJuH0.net
>>329
工場見るとわかるけど、
アルミと塩ビじゃ成形のスピードが全然違うのよ
アルミの方が圧倒的に速い
しかも金型がアルミ用の方がはるかにでかい
量産性が アルミサッシ>>>>樹脂サッシ なわけ
成形組立製品の場合、製造コストに原材料費なんて大して効かないの

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:13.61 ID:+iA187nh0.net
>>360
地震が多い国で屋根重くしたら危ないから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:14.31 ID:4nFr7xpw0.net
>>359
樹脂+アルミのペアガラスが標準になってるならまだいいんだ。未だにアルミサッシ単板ガラスが普通に売られてることが犯罪的なの

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:20.29 ID:I769bHsU0.net
江戸時代には樹脂サッシなど無かった。
高い樹脂サッシなど買うくらいなら根性を鍛えろ。
根性はタダだ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:20.32 ID:b4EEkJOs0.net
とりあえず二重窓にするだけで物凄い効果あるらしいな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:20.57 ID:rUgn9Up/0.net
>>360
あとなんか知らないけど、2x4をなぜかバカにしてるところ
日本人ってまじで家のことしらんのな、って批判してるとこ見ると思うわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:22.98 ID:OoMOyGpe0.net
木造もやめませんか?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:25.88 ID:Iw8AjYDt0.net
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1318/670/pic_008_s.jpg

パナソニックの真空断熱ガラス「Glavenir」(グラベニール)。黒い点に
見えるのは、真空層であるガラス間の約0.1mmの隙間を支えるピラー。
20mmピッチで配置されている

どうやって真空層を作っているのかと思ったら、ピラーで支えていたのか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:32.00 ID:Os6Uw1BV0.net
>>361
アルミサッシ使うのが異常

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:46.90 ID:RXHol6/90.net
>>342
>北海道は昔から樹脂なん?

北海道は昔から二重窓で
昭和は外窓は耐候性のあるアルミ、内側は木
平成初期から外窓はアルミ、内側は樹脂
今は外も中も樹脂、更に断熱ガラス

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:48.70 ID:8M5i52s90.net
>>81
サッシって上の方は空気がスカスカ通るんだよね

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:57:52.45 ID:ixib8rGV0.net
樹脂オンリーと樹脂アルミ複合ってそんなに効果違うのかね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:01.61 ID:xKkrvuaq0.net
>>372
先進国は石造りが多いよな
日本もレンガ積んで作るべきだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:21.65 ID:KStBdJUF0.net
寒いし風入るとか進化してないよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:24.15 ID:iolO6NKY0.net
樹脂サッシは重いらしい。割れやすいから強化が必要なため

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:31.34 ID:WRM8fy7I0.net
ウチ、本州の築20年以上の戸建てだけど真空ペアガラスだよ
20年前からあるじゃん
賃貸や建売は知らけどさ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:41.53 ID:C+rbLVjc0.net
新築限定なのか改築も出るなら変えたいな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:58:59.94 ID:5bA62d/J0.net
>>343
重いって言っても別に持ち上げるわけじゃないしメリットを考えたら全然問題じゃないわ

>>344
一応50年ぐらい大丈夫らしい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:03.97 ID:4nFr7xpw0.net
>>369
実は木製サッシは断熱性ピカイチ。でもメンテ必要だから普及は難しい

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:05.20 ID:BywiQm810.net
樹脂サッシは石油からできてるんですよ!!

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:10.70 ID:clIBUv1z0.net
>>378
地震ですぐ崩れそう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:15.65 ID:KStBdJUF0.net
>>372
木造たかいしいらんな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:19.93 ID:ZdfrMlqL0.net
建材屋、土建屋、自民土建国家は本当にクソ!

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:22.18 ID:sxr/28zK0.net
紫外線、台風 の経年劣化が30年後、50年後にどこまで進むの? (アルミは鉄壁)
なんだが、50年たたないと分からないんだよなー

海外は断熱の評価が厳しいんで、樹脂使ってでも上げないといけない

日本?、(海外と違って)要求される断熱値も低いし、壁、床でさえ断熱なんて
真面目に施工なんてしてないじゃん (欧米は真面目にガッツリ断熱する)
壁の断熱がスカスカなのに、サッシだけ樹脂にしてどーすんの?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:27.58 ID:Os6Uw1BV0.net
>>371
2x4は耐震性優れてるのにな
まあハウスメーカーに騙されやすいんだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 18:59:41.29 ID:KNbQRRgx0.net
>>360
誤 : トタン屋根
正 : ガルバニウム

ガルバ使うのは、地震対策だよ
    

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:00.58 ID:K/9kapyy0.net
進次郎「樹脂の原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:06.05 ID:5bA62d/J0.net
>>382
普通に出来る

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:21.96 ID:QJjxG+0y0.net
>>6
エクセルシャノンになる前の徳山曹達時代のものが家にあるけど、汚れただけと断熱性能が今のものよりカスなだけで劣化してない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:27.38 ID:BBPFZjLF0.net
樹脂サッシって頻繁に開けるようになってないからな。
とにかく使いにくい。
北海道の家はほぼ樹脂だけど1回1回の明け閉めが大変。
あくまで寒冷地用で寒冷地以外でいまだに樹脂サッシ使ってる国はただの後進国。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:28.28 ID:iSukE5T40.net
>>365
いいねえ
最近マジでかぶせの木枠作ろうかと思うわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:30.13 ID:1pExN+m30.net
>>335
北側の窓に使えば良い

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:38.38 ID:d9brKhNo0.net
でもあれ塩ビやぞ?
進次郎に取り壊されるぞ?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:46.43 ID:8M5i52s90.net
>>180
うちのは保証期間寸前で壊れてくれたけど
半日かかって修理してた

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:00:53.89 ID:HCL+nLLN0.net
一枚ガラスなんて冷気がしのびこんでくるだろ
察し以前の問題

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:01:31.56 ID:s3lbCCse0.net
日本では長らく「寒い家」は当たり前だったのでアルミサッシを平気で使ってきた。
これに対し、イギリス、フランス、ドイツ、スウェーデンなどでは、冬でも温かい家に
住むのが人権とされ、家の中で一番寒い所が(国によって異なる)18〜23℃はなけれ
ばならないと法令で規定されている。
もしこれ以下だと、呼吸器・循環器疾患の増えることが知られており、とりわけ18℃を
保てない賃貸住宅は修繕・閉鎖・解体といった厳しい行政措置を受ける。
自分たちは豊かと思ってきたかも知れないが、こんなトコでもガマンを強いてきた
つくづく貧しい国だ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:01:31.71 ID:h+4jjpzF0.net
樹脂サッシは石油からできてるんですよ?皆さん知ってました?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:01:33.41 ID:X/TkO+gZ0.net
結露するのは家自体の換気が悪いのと水回りの配置等の構造が原因。実はアルミサッシでも湿気が無ければ結露しない。
洗濯物室内干ししてたり台所や浴室の湿気が室内に溜まってるのが原因だったりする。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:01:37.84 ID:4nFr7xpw0.net
>>389
30年も50年も何もメンテせずに暮らそうと思うのが頭変だろ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:09.95 ID:zkIGG0xG0.net
>>389
セルロースファイバー吹き付けでいいのにグラスウールだからな
終わってる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:17.80 ID:o886G27K0.net
>>395
あと大気汚染のひどい国なんかは頻繁に窓を開ける訳にもいかないから
日本とも事情は違うかもな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:18.33 ID:TOzC3nc10.net
>>364
馬鹿な親戚が居ると住宅も悲劇だな
それを売りにして利回り良い賃貸住宅にするとか考えないのかね?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:24.99 ID:Y0zU9POa0.net
>>10
なるほど
アルミサッシ有料化の流れか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:35.80 ID:mzEsxpIM0.net
日本は耐火防火が最重要だから。結露?その都度吹けよ!

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:38.09 ID:f1aBIT4W0.net
>>402
意外に知ってる人は少ないなw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:39.69 ID:BBPFZjLF0.net
樹脂は石油で出来てるから環境に悪い。
明け閉めもしづらいし、樹脂はもう後進国しか使ってないよ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:41.59 ID:d9brKhNo0.net
>>389
施主が金ケチるやん。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:42.06 ID:u9kpRaTh0.net
リサイクル効率悪ぃよバカが!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:43.68 ID:dRlro90L0.net
樹脂サッシとか

ボンビー向けだろww

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:44.98 ID:ZWC0457B0.net
そんな素材で大丈夫か?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:02:53.43 ID:JYBt4AUU0.net
見た目の点では、アルミサッシ引き違い窓は確実に貧乏臭くなるよな
悪い意味で「日本ぽく」なる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:00.71 ID:7djLnJuH0.net
>>393
厳密には「壁の構造による」でしょ
あんまり古い家だと
リフォーム用のペアガラス樹脂サッシが用意されてない壁構造の場合がある

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:16.06 ID:C+rbLVjc0.net
>>390
うち2×6だからかなり頑丈だ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:20.15 ID:1/veh6dF0.net
冬は窓に露がついて大変
アルミサッシはほんとに断熱だめ
ペアガラスの樹脂サッシに変えたい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:37.92 ID:KbudI1jL0.net
環境王国EU連合「てめー。それはダイオキシンの元じゃないのか?ああん?クソパナ不買!」

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:38.42 ID:7JZZCflY0.net
>>404
まともな人ばかりだと思うなよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:03:59.38 ID:dimuDe5Q0.net
>>366
それで高額な下位互換製品買わされてるとか(笑)
マーケティングによる洗脳怖い
北海道みたいな金属製を触ると凍って手とかくっついちゃうような
極寒地ならメリットありだろうけどね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:04:32.98 ID:sxr/28zK0.net
>>378
レンガは蓄熱値がもの凄い高いから寒冷地で採用されてるな
蒸気パイプをレンガで囲ってポカポカするやつ ロシアでなんて言うんだっけ?忘れた

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:04:40.29 ID:1/veh6dF0.net
>>10
これいいアイデア
アルミサッシ禁止
ペアガラスのみにさせるべき

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:04:44.38 ID:kiOYwSdz0.net
>>420
北欧でアルミサッシなんか使ったら死ぬ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:05:00.40 ID:K/9kapyy0.net
紫外線対策どうするの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:05:23.03 ID:8jYbgnhS0.net
外側複合内側樹脂の2重でいいだろ?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:05:28.11 ID:O7yDtmk60.net
国際的に主流はこれだ
日本もそれにしました
外国人がこんなの初めて

こんな流れを最近見る

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:14.40 ID:EOy3L8xz0.net
>>219
二重窓にはかなわない
外面はアルミが最強

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:17.52 ID:5bA62d/J0.net
>>417
あんまり古いってどれくらい?
家の実家築35過ぎてるけど樹脂サッシに変えたぞ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:20.63 ID:KETfqGen0.net
気候が全然違うだろうがバカか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:23.28 ID:hgtULUN90.net
>>211
耐震は世界一
それ以外はゴミだぞ
建売売ってるが内心申し訳なくなる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:28.16 ID:FV7rjqjl0.net
>>389
アルミ窓枠なのに鉄壁とは

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:29.80 ID:yAFr9YBD0.net
台風と無縁なら樹脂で

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:33.82 ID:XJGbkksb0.net
そんなのセクシーが許さない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:06:44.93 ID:KadDu3jn0.net
>>423
オンドルだろ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:09.45 ID:5bA62d/J0.net
>>429
やっぱりペアより二重窓だよな
マジで全然寒さを感じない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:11.74 ID:jlBwJZ9q0.net
オール樹脂アルゴンガス入りの二重窓マジいいよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:17.45 ID:PbenmQ9j0.net
日本の住宅は途上国並みって結構前に言われてたよなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:25.96 ID:U+VPaF0w0.net
壁をすべて樹脂サッシにしたら最強?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:31.64 ID:JYBt4AUU0.net
>>362
可哀想だろ
今まで住んだ所はみんなアルミサッシが結露で水浸し
俺の給料で住める家賃の所はみんなこうなんだと思う
金さえあればいいんだが

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:42.43 ID:bhzcUKoV0.net
アルミなんて使ってる先進国は日本くらいだからな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:44.32 ID:7qNrEMcW0.net
>>7
紫外線で劣化します

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:48.92 ID:vF3xeoFt0.net
たしかにアルミサッシって海外であんまり見かけないな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:07:52.01 ID:h+4jjpzF0.net
>>440
開口設けない箱が最強

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:08:03.05 ID:LbU7prEq0.net
もう木でよくね
木ならリビルドも簡単だろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:08:07.78 ID:PbenmQ9j0.net
安いからって理由

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:08:25.51 ID:gklNqySt0.net
>>247
耐光耐熱ポリカとかあるよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:08:33.89 ID:OnFEBCmn0.net
>>401
とか言ってるけど建物に中央暖房があったり壁に温水パイプ通ってることは考慮されてるの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:08:57.48 ID:hgtULUN90.net
アルミサッシなんて部屋にラジエータ置いてるようなもんだからな
寒さ暑さは伝導し、熱は逃げていく
意味が無さすぎる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:09:05.59 ID:SiLX/eEX0.net
そういや一軒家だと引き戸のアルミサッシとか見なくなったな。
俺の実家もリフォームした時に窓を全部替えた。

ベランダやバルコニーに出られる集合住宅にはまだ多そうだけど。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:09:11.59 ID:w0to/dmr0.net
>>419
戸建てでアルミサッシの窓枠交換必要ならインプラスにしてみたら
分譲ならマンションでもできるけど

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:09:14.99 ID:+Upy21sz0.net
>>340
すげえええええええええええ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:09:46.70 ID:5bA62d/J0.net
>>414
樹脂サッシ高いんだけど?
価格が高いのが唯一の欠点と言っても良いくらい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:09:49.37 ID:dimuDe5Q0.net
>>441
建物じゃなくて生活環境じゃないの?
室温異常に高くして加湿しまくってるとか

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:07.06 ID:kkdRWIoW0.net
樹脂って石油使ってるんですよセクシー禁止令はよう
樹脂ってプラスチックのことなんですよ意外とこれ知られてない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:16.84 ID:YiEu51dn0.net
>>438
いいよね
外側と内側で別世界

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:34.39 ID:XUxU+EHj0.net
>>79
あと、コンクリートスラブに薄っぺらいクッションフロア直貼りも規制してほしい。賃貸物件にしかないけど

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:35.95 ID:ioAOp2u40.net
しんじろーは樹脂、プラと聞いただけで
こめかみのあたりがピクッと反応してそう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:35.99 ID:EOy3L8xz0.net
日本は出し惜しみの付加価値ボッタクリでいつまでたっても上のレベルが安く売らない
大手日本メーカーは談合で安泰しただけのクズ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:46.68 ID:TWRZOexS0.net
新次郎・・・ ウッドサッシとか言い出すのかな。 腐らないものは使うなとか

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:10:53.84 ID:i16HvJzw0.net
アルミサッシは特別耐火性能高いわけじゃない
トータルで見ると冷暖房コストに響くから安くもない
単なる既得権益保護のため

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:02.98 ID:4nFr7xpw0.net
>>454
大手だと樹脂アルミ複合と実勢価格は変わらん。ただし窓枠が太いのでガラス面は小さくなる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:25.58 ID:/Ws3JF1s0.net
樹脂は脆いからな
サッシの交換を容易にできるように住宅構造そのものを変えないと意味が無い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:32.12 ID:g4BQ0W0s0.net
>>137
それが問題だったのよ、断熱性も樹脂サッシより低く、耐火性も樹脂サッシと比べて同等だったアルミ樹脂サッシが
なぜかアルミ樹脂サッシなら耐火試験いりませんという、東京ガラパゴス規格の法制度のなか
東京で出回ってしまった。結果として、耐火性もザコ、断熱性もザコという悲惨な規格が都内大手ハウスメーカーに出回ってしまった

で樹脂サッシで問題なかった地方の住宅が、東京の物量ついでで配布されてしまい、北海道をのぞく全国各地で、東京ガラパゴス規格の低性能なアルミ樹脂サッシまみれになってしまった

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:32.29 ID:sxr/28zK0.net
>>440
部屋と部屋の壁も樹脂サッシにしたら最強かな?

日本・・・壁を断熱してます(外壁だけ)
欧米・・・壁を断熱してます(文字通り)

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:32.56 ID:mGhx2oPq0.net
>>15
まずリクシルが悪い

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:11:38.36 ID:zac+OtAg0.net
サッシ税の導入である。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:02.52 ID:VdHpEv9s0.net
アルミサッシでどれだけ二酸化炭素排出量増えてると思ってんだ
アルミサッシには環境負荷税かけるべきだわ
それでもアルミにしたい奴は使えばいい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:10.83 ID:dL0FQ5K80.net
>>296
おまえにサンが救えるか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:16.41 ID:tY9IJS/r0.net
男は黙って立山アルミ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:20.02 ID:Iu4Ag0Ek0.net
何千万もかけてスカスカハウス建ててしまった奴が
必死に自分と同じ目に遭わせようとしてるようにしか見えなくなってきたw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:46.70 ID:h+4jjpzF0.net
>>464
樹脂サッシの何が脆いの?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:12:50.61 ID:jDNqGmA10.net
プラマードで充分。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:13:05.19 ID:rmjZy13e0.net
>>10
ほんこれ
アルミサッシだけでなく、温度管理も法制化すべき
ヨーロッパの方は科学的に人体に悪影響が出るから最低室温が法令化されている
日本もこれやれば、医療費は間違いなく削減される
冷えで体調崩しやすい俺が言うんだから間違いない
まあ年取ったせいもあるけどもww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:13:38.54 ID:yNiUJMR90.net
セクシーさんなんていうのこれ?w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:13:45.77 ID:i16HvJzw0.net
アルミサッシ使うとすぐ冷えるから暖房余計に使って環境に悪いんだよなぁ
先進国でアルミサッシ使ってるのはマジで日本ぐらい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:12.94 ID:YiEu51dn0.net
>>414
リビングに使ってる1間半の大きな樹脂窓85万だったよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:11.57 ID:rwml/6O00.net
紫外線や温度変化にも強いやつ?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:15.16 ID:ItlUwyiI0.net
>>14
韓国は確か24,5年前くらいか国策で
そうなったはず
しかも日本みたいに太陽が照り付けたり多雨でもないので、
これは欧州もそうだけど樹脂の劣化が遅いのだと思う

日本はまだまだ未知数かな、地震もあるし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:16.08 ID:FV7rjqjl0.net
>>470
分からぬ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:16.40 ID:PbenmQ9j0.net
結構前から言われてるからな
今は流石に変わっているんじゃねーの

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:15.12 ID:g4BQ0W0s0.net
>>467
要は最大手で東京側で官僚を接待していた旧トステムと大手ハウスメーカー、都内マンション財閥連中が悪いんだわ、こいつらが低性能なサッシの規格を押し通した

最大手リクシルでも、地方に本社がある旧INAX側の商品は、海外より安い金額で世界ぶっちぎりトップの建築資材を提供できている

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:24.61 ID:JYBt4AUU0.net
>>455
加湿器は持ってないな
あと貧乏社畜だからあんまり暖房に金かけられない
4畳半の部屋で、夜遅く帰って来て、コタツで寝てるだけ
エアコンは夏しか使わない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:24.42 ID:mGhx2oPq0.net
>>425
ドイツは最高級グレードはアルミ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:25.48 ID:5bA62d/J0.net
>>463
まじか
大手ってどこ?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:27.01 ID:4hUc+XPb0.net
>>1
マネソニック!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:38.08 ID:sxr/28zK0.net
まあウチはマンションのド真ん中なんで、両隣りと上下階の住民が暖房つかったら
ビックリするくらいポカポカなんだよね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:40.44 ID:VUwjJqJp0.net
樹脂以外の選択肢がなかったけど今でもアルミを入れるケースあるん?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:40.52 ID:2VrSe49n0.net
紫外線による劣化がなければプラスチック樹脂のサッシはもっと使ってもいいんじゃない?
一年外に置いた洗濯バサミ粉々になったわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:46.83 ID:zRA8HmgE0.net
>>465
金属は実は燃えやすいんだよな

アホだわ利権ジャパン

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:54.86 ID:Sb/9Vtv20.net
耐久性は30年くらいってのは聞いたな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:57.22 ID:c+Xr9FE20.net
>>466
各部屋の隔壁を断熱しても建物内の温度ムラが酷くなるだけだよ。
暖房発生源が特定の部屋に限られているのなら、日本の方が正解。
欧米はセントラルヒーティングが前提になっているんじゃないかな。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:17:09.40 ID:SiLX/eEX0.net
やっぱYKKプラマードだわ(笑)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:17:29.23 ID:+iA187nh0.net
サッシ断熱とかいうけど、日本の場合換気回数確保しないと水浸しになるから
あまり密封性高めるとあちこちすぐ黴びる

先進国で相対湿度95%ごえなんて時間が延々と続くところはあまりない

で、最低限2時間に1回空気入れ替えるのに窓の断熱とかにそんなにこだわっても意味ない

熱交換式の換気システム?
あんなの焼け石に水

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:18:03.01 ID:gdSpFrN40.net
意外と知られてないんですけど、樹脂サッシの原料って石油なんですよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:18:08.87 ID:OnFEBCmn0.net
>>480
ソウルとか寒すぎて嫌だわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:18:25.70 ID:zRA8HmgE0.net
それより無能な連中はせいで起きるウッドショックのが深刻だわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:19:01.42 ID:YiEu51dn0.net
>>494
プラマードいいよね
実家のシャノンもプラマードよりゴツいけど頑丈にはできてる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:19:03.52 ID:jvJGb6M80.net
パナソニックがなんか必死。でもショボ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:19:44.51 ID:bt4xEdVz0.net
フルリフォームでサッシも複層ガラス+アルゴンガスになったけど遮音や遮熱の性能が凄い違うわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:19:48.64 ID:wzx0kh5F0.net
質問なんだか、アルミサッシをがバー工法で新しいサッシにする場合、元がアルミのサッシ入ってたら樹脂にしても意味ない?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:19:54.80 ID:zRA8HmgE0.net
>>495
それな

気密窒息住宅で大問題が出まくるのがわかりきってる
ドイツすら今はむしろ通気換気

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:20:58.55 ID:yR7eCR420.net
うち賃貸のテラスハウスで窓はペアなんだけどサッシ枠w
結露めっちゃ酷くて黒カビの温床
ペアガラスの防音性は大雨が聞こえないほど凄いけど
逆に部屋で助けを叫んでも外には聞こえないんだろうな
壁から隣家の声は聞こえるw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:22.72 ID:Sv4CVAZi0.net
でも石油原料なんでしょう?
火災だと燃えるんでしょう?
狭小密集住宅な日本には不向きではないのかしら

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:32.88 ID:ZDO4MfGv0.net
で調子に乗って窓だらけにして夏は光エネルギーの所為でクソ暑い家が出来るんだよなw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:43.04 ID:Q0d4zkeB0.net
いちいちうるせえな。
日本はFAXと印鑑とアルミサッシで行くんだよ。
日本の伝統が嫌なら日本から出ていけ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:44.75 ID:4nFr7xpw0.net
>>486
LIXILとかYKKだよ。定価と実売の格差がそれぞれ違うみたいだから定価だけみてもわからんかもしれんが

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:47.60 ID:09UmT8JR0.net
…網戸の方はアルミサッシでいいのよね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:21:54.88 ID:JYBt4AUU0.net
>>455
加湿器は持ってないなあ
あと貧乏社畜だから室温高くするほど暖房に金かけられない
夜遅く帰ってきて、コタツで寝るぐらいかな
ただ4畳半だからそれでも室温はちょっと上がると思う

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:01.52 ID:g4BQ0W0s0.net
東京ガラパゴス規格のサッシであるアルミ樹脂サッシ
○耐火性もザコ(でも今は改善されたから金額も高くなってる)
○断熱性もザコ
これが出回ってしまったため、北海道をのぞく全地域で、東京用のガラパゴスサッシが流用されてしまい北海道以外全滅するという悲惨な状況になってしまった

でも一般木造住宅や鉄骨住宅はまだマシなのよ
タマホームや、500万の分譲ビルダーですら使われているアルミ樹脂サッシ

都内のマンションは、最高級タワマンですら、それより程度の低いアルミサッシで、内部結露に悩まされるという悲惨な状況になってる
首都圏の賃貸なんて、アルミサッシ以外を探すのも難しいくらい
タマホーム以下の低性能高級タワマンで、結露との闘いにあけくれることになる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:02.99 ID:Ul/HskbG0.net
値段どんどん釣り上がって、結局物価上がってるんだよな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:21.18 ID:afL0jybq0.net
木を知り尽くした大工さんは最近の高気密高断熱の家造りをどう思ってるのか。
素人考えだと、高気密高断熱なんて空間は自然界にはあり得ないので、
そういう作りに木材を用いるのは向いてないように思うけど。

RC造みたいなビルの作りだと話は別だろうけどね。
木は生き物。
製材されたあとだって呼吸しとるんや( ´ ▽ ` )

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:25.17 ID:9BPZEbIz0.net
アルミサッシって進化してないの??

アルミ使ってても素材が進化してれば、それでいいと思うけど。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:27.76 ID:77NrEqeg0.net
日本にアルミサッシが多いのは木造住宅が多く火事で窓枠が壊れないようにするため

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:53.76 ID:PCYdT0020.net
高機能でハイテックな家

いいねぇ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:22:57.52 ID:cn/x70NO0.net
この画像のサイズで28万すんの?w

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:23:19.56 ID:WGXn1dBxO.net
日本は先進国ではないからスラム以下のアルミで充分

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:23:28.62 ID:QwCYaELJO.net
空気が循環してるから日本は欧米よりコロナが流行らなかったんじゃないの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:23:35.91 ID:QJjxG+0y0.net
>>505
防火認定品のものがある

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:23:37.41 ID:yNiUJMR90.net
日本の気候の梅雨〜夏の湿気と紫外線がなぁ
それを加味せず海外がやってるからいいとは限らんわ
断熱断熱いうけど、お前ら一年中冷暖房かけて管理でもしてんのかよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:05.55 ID:bt4xEdVz0.net
>>511
マンションは外側はペアガラスになってるけど、廊下側は今でも単層ガラスのところが多いよな
廊下には音が漏れまくり

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:05.90 ID:5bA62d/J0.net
>>484
アパート?
アパートなら冬は上下や横の部屋の住人が暖房入れて、アパート全体が暖まってるのにサッシだけが冷えてて結露が発生しやすくなる
後近くに川とか水辺が有るのも発生しやすい原因

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:14.69 ID:64TQ/B0E0.net
将来黄ばむから絶対嫌だ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:21.54 ID:U+NplLI40.net
>>483
それも品質管理がリクシルに引っ張られて

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:38.41 ID:A+MMFI3q0.net
>>1
安い中国製に市場を取られる前に、低価格化に対して税金で支援した方が良いと思いますか?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:24:54.22 ID:U+NplLI40.net
ちなみにドイツサッシは最高級グレードはアルミ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:25:30.17 ID:1bZtKxfd0.net
だいたい賃貸はアルミで分譲は樹脂なんじゃないの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:25:34.97 ID:d10zLuwS0.net
うち樹脂樹脂トリプルガラス。冷暖房の利きは素晴らしいよ
つか静岡だから暖房ほぼ使わないけど

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:25:37.35 ID:h4Z6MYDk0.net
アメリカでもアルミサッシ禁止の州多いだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:25:46.19 ID:9BPZEbIz0.net
>>521
日本の紫外線なんて、外国に比べたら全然強く無いだろ。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:25:51.31 ID:jLYOnOPT0.net
>>495
高気密高断熱に住んでるけど水浸しなんかならんわ
めっちゃ快適

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:26:02.00 ID:bRwRnIT10.net
>>2
知ったかすんな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:26:07.08 ID:t1WOFcaJ0.net
>>44
断熱もろもろの性能なら一条工務店

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:26:50.04 ID:MJlWQEL20.net
>>524
黄ばむの?ウチ、築13年だけどまだ真っ白だわ(内側は)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:27:57.35 ID:HCL+nLLN0.net
工事現場のプレハブでしかみたことないわアルミサッシ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:05.27 ID:afL0jybq0.net
リフォームするときにサッシやドアの価格があまりにも高いのに驚く。
家中のサッシをYKKの真ん中ぐらいのグレードにするだけで部品代が余裕で200万円とか超えてくるからな。
なんでこんなにするんだよと思うほどの高価格

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:14.46 ID:bt4xEdVz0.net
複層ガラスはマジで外の音がしないからな
エアコン穴から外の音が漏れてきて聞こえるぐらい静か

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:33.88 ID:5qWoduJK0.net
>>1
セクシー大臣ざまぁwww

540 :535:2021/04/20(火) 19:28:39.35 ID:MJlWQEL20.net
途中で書き込んでしまった…
内側はバーチ色で、外側ホワイト
新品と比べると黄ばんでるのかな?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:41.63 ID:7LpZUTX/0.net
> 価格は縦すべり出し窓スマートシリーズ(640×1,170mm)で285,120円
たかぁ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:49.59 ID:fH86R9ng0.net
耐久性はどうなん?
樹脂なんざすぐ劣化するイメージだが

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:28:59.68 ID:V3pTpTSc0.net
>>534
資材がほとんどフィリピン産なのがね
耐久性が不安

資材以外はほぼ良いんだけど

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:29:00.03 ID:64TQ/B0E0.net
高気密高断熱住宅はCO2を1000ppm以下に保つのが結構難しい
だいぶ換気扇強でまわさんと家族4人だとぐんぐん上昇する

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:29:31.70 ID:AIR/Xklo0.net
セクシーがおこるぞw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:29:42.14 ID:FAMIDVkb0.net
日本の建物のデザインや利便性を
消防法が邪魔をする

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:30:03.02 ID:JYBt4AUU0.net
そもそも結露が無かったとしても引き違い窓ってやつが嫌い
ホコリたまるし、虫の死骸たまるし汚い

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:30:57.44 ID:w9/RVed50.net
>>15
じゃあ、国民を皆 金持ちにしてから家を建ててください

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:02.47 ID:U+NplLI40.net
>>530
ないよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:35.26 ID:najZBGXP0.net
>>345
コロナ前は日本よりも現金決済比率が多くてFAX大好きだったドイツとか、今はどうなんだろうなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:37.28 ID:af1AYDkl0.net
樹脂とか30年保つの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:43.38 ID:U+NplLI40.net
>>530
それ和也のデマなんだわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:50.34 ID:+jLGFuyh0.net
youtubeの建築士のチャンネルで
「ペアガラスは、だいたい15年以内に、間の層に空気はいるから、覚悟してね」だって。
持ち家やマンションは自己管理できるけど
賃貸なんて一回建てたら、解体するまで絶対交換しないでしょ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:32:02.27 ID:ay4xJzng0.net
防犯性能は?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:32:19.83 ID:+iA187nh0.net
>>532
そら換気空調のおかげや

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:32:33.66 ID:U+NplLI40.net
>>537
ぼられてんじゃね?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:32:37.43 ID:F0WPn6Ts0.net
戸車交換する時ぶっかいてしまいそうだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:40.83 ID:yzdd6Uzk0.net
普通の二重アルミ窓の3倍以上の値段じゃね?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:42.78 ID:O/rNq+Ky0.net
>>79
冬に布団入れば寝るとき暖房要らないドヤしてる奴はアホだと思う
呼吸する限り体内からどんどん冷えていくから暖まったつもりにしかならないんだよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:45.78 ID:/LGVthWq0.net
ジャップのアルミサッシwwww

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:46.87 ID:kELMCvjE0.net
>>168
新築でダニわいたって何件か聞いたなぁ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:33:50.87 ID:U+NplLI40.net
>>513
こういう感情にとらわれた意見で良くならない業界

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:10.10 ID:P9VvnOT90.net
アルミサッシはダメだね
火災に弱い(アルミが溶ける)し断熱もダメだし良い所
は工事屋が楽と言うだけでユーザーにとって何も無い。毎度
頭に来るのが「掃除がし難い」ことだ。
断熱も火災も昔の木の方がよい。樹脂は使ったことは無いが
アルミよりいいかも。アルミはいい加減止めた方がいい。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:13.68 ID:kELMCvjE0.net
>>560
よきよき

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:32.29 ID:fvoAh3QQ0.net
>>537
元々アルミのA6063って材料が高い気がする

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:32.45 ID:JYBt4AUU0.net
日本の場合、網戸も付けなきゃならんから、アルミサッシの方がいいのかね?
虫が多いのが問題というより、そもそも日本て人間が住むのに向いてないのでは...

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:42.70 ID:yAFr9YBD0.net
樹脂は風圧に弱いからタワマン無理だろ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:48.23 ID:USpTNWkE0.net
セクシー小泉「プラスチックは許さない」

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:34:53.18 ID:CuHnfDp+0.net
エクセルといえば、サーガ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:04.66 ID:kELMCvjE0.net
>>567
まじか
台風向きやないな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:20.10 ID:bt4xEdVz0.net
>>563
木のサッシって戦前の昭和ぐらいの建物で使われてた奴?
大雨降ったら水が入ってくるよw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:21.53 ID:U+NplLI40.net
>>563
零細サッシ屋を救わないと

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:22.43 ID:hnSqWSoU0.net
なんで最近の家ってあんなに安っぽく見えるんだ?
素材自体も安いのか?
30年以上前とかの家よりは流石に丈夫で長持ちなんだろうけど
たぶん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:30.78 ID:i8kG9I650.net
日本の断熱性は
世界から余裕で周回遅れ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:35:33.89 ID:yNiUJMR90.net
高気密、高断熱の家ってまじでずっと換気扇回してる前提だからなぁ
完全遮断なんてできないから、すげー快適なんての嘘くさい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:36:22.81 ID:U+NplLI40.net
>>575
なんかいろいろ勘違いしてるな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:36:25.83 ID:7LpZUTX/0.net
>>542
よく畑に置いてある青色の食品輸送タンクでさえ
10年や20年置きっぱなしでも余裕なんだから
それ専用の耐候性のある樹脂なんて100年ぐらいもつだろ
たぶん

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:36:31.94 ID:wTqMtrHN0.net
>>567
台風はスカスカのアルミサッシの方が危ないぞ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:36:43.56 ID:gWEE0VQH0.net
しかし環境ホルモンがなあ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:37:48.40 ID:GAEzHtqq0.net
>>65
なるほど
すぐに中国韓国が先行ってるみたいに言うやつやすぐにアベガーするやつは日本をよく知らないバカってこをか

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:38:15.45 ID:5bA62d/J0.net
>>513
ちゃんと通気孔や機密シートで適切に施工して24時間換気しないと内部結露で腐食させる

だから本当はよほど信用出来るメーカーでなければリスクデカイしメンテナンスに金もかかる

>>561
それ↑が原因

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:38:23.56 ID:dX2t5jv30.net
>>573
窓面積が極端に少ない

>>574
映画に出てくるアメリカの家は
どう見ても断熱性が高いと思えんが

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:38:27.34 ID:KNbQRRgx0.net
エクセルシャノン
元は、エクセル社とシャノン社が合併して出来た会社

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:38:31.65 ID:1ynIEj4e0.net
>>15
在来工法、ファサード、既製品からなにやら。
デザインもホントひどい

デザインがひどいのはわかるけど
上の行のワードがよくわかない
教えて下さい

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:38:41.72 ID:+iA187nh0.net
>>503
密閉度高すぎてしかも石造やコンクリートだとラドン溜まって吸入して内部被曝で肺がんの原因になるしな

ラドンの害がWHOで指摘されたのが2009年

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:39:15.10 ID:2omNqsM90.net
セクシー的にいいの?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:39:55.31 ID:wTqMtrHN0.net
>>194
耐火性で言ったらアルミサッシは論外

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:39:59.79 ID:A1wdEWEp0.net
>>575
ほんと。
ウチのマンションは換気窓がいくつかあるけど、
全部を閉めると機密性がすごくて
玄関のドアあけるのに思い切り力が必要。
どれか一つでも開けるとドアがすごく軽くなる。
 断熱性とかいうけど、換気窓開けるか閉めるかの方が寒暖差に影響大きい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:14.91 ID:awqfYCLK0.net
>>1
枠内のガラス部分は割れないポリカーボネイト製で
巨大台風には最適。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:15.92 ID:yNiUJMR90.net
よくさ 断熱よくすればこんなに光熱費が違います!
とかいって10万とか表記してあったりするけどさ
あれって表記が10年以上書いてあったりするんだよねwww
それで断熱処理されたものをうん十万で複数個(窓の分)だけ買えって笑うよw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:17.41 ID:ALAsfUNr0.net
そういや、重いガラスをやめたいよな。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:19.92 ID:7LpZUTX/0.net
>>586
断熱材も全部だめになるな
草でもつめておくしかない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:43.10 ID:fHBycMVG0.net
高いな
大信工業にするわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:40:47.52 ID:WHyFb6db0.net
日本は中韓に負けてるな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:41:15.36 ID:srCu9lsp0.net
北海道の新築ではアルミサッシは見ないな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:41:39.43 ID:KNbQRRgx0.net
>>513
木を知り尽くしたと言っても
今の住宅の大半が、集成材と合板と樹脂素材で出来ているから、
木の性質なんて知っていても、いまや無用の長物

まず集成材なんて、年月とともに接着面が剥がれる素材。
ますます日本の住宅の寿命が短くなっている
あと、無垢のフローリングなんて高いから、大半の住宅のフローリングは
木目プリント素材だし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:41:41.02 ID:DBXwFKSg0.net
今までの断熱ガラスてパッキンの劣化で真空が長期間持たないからイマイチだったんだよな。
そこらへんはクリアしてんのかしら。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:41:48.41 ID:+iA187nh0.net
>>575
わかりやすく空調の効きが変わるから数年も経たずに結構切っちゃうらしいよ
まあ、その結果家の寿命縮めるんだけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:41:52.95 ID:oc2LuTjN0.net
アルミ押出材メーカーのワイ、絶望。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:42:26.03 ID:M7Gs4VmQ0.net
本当に良い建材ならとっくに日本でコピーして量産してんだわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:42:36.97 ID:bt4xEdVz0.net
>>599
安アパート向けに頑張れ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:42:42.72 ID:U+NplLI40.net
>>582
あいつらセルロースファイバーの吹き込みかなり前からやってる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:02.61 ID:EaUQ0zOQ0.net
木造用しかないんだろ
防火地域も無理なんだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:14.00 ID:ALAsfUNr0.net
>>589
ガラスやめてポリカーボネイトになったら世の中結構変わるだろうなぁ。
まぁ、傷つきやすいって欠点をどうにかしないといかんが。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:26.40 ID:OnFEBCmn0.net
@結露する窓を5mmほど開けます
Aカーテンを閉めます
B24時間エアコンを稼働させます

数日でカラカラになります

606 :名無し:2021/04/20(火) 19:43:29.89 ID:/55snzcO0.net
じゃあ壁材に使えばイイじゃん

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:35.30 ID:+KNrbXwN0.net
アルミは熱伝導率いいからなぁ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:51.11 ID:jDvvWg+w0.net
日本みたいにアルミサッシ主流って加工しやすいけど、熱伝導高くて結露とか出やすいだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:43:59.86 ID:b598Y5U/0.net
日本は土地が狭いし都心に暮らすのがステータスなんだから建物には金をかけられないだろ
だから武蔵小杉のタワマンみたいなペラペラな家に住むんだ
おっと武蔵小杉は都心ではなかったか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:44:10.62 ID:bt4xEdVz0.net
>>605
除湿機置けば1時間でカラカラだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:44:12.57 ID:wTqMtrHN0.net
>>513
木を知り尽くしてるなら木製サッシ使えば良い
なんでよりよってアルミサッシなんて使うんだ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:44:28.90 ID:XEtp2XIv0.net
樹脂の敵は紫外線と水分のコラボ
日本には不向きな素材

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:15.66 ID:rIuvmqXC0.net
紫外線劣化は20年しなきゃわからないからな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:28.02 ID:64TQ/B0E0.net
>>608
アルミも樹脂も換気してたらでないよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:34.91 ID:dX2t5jv30.net
>>612
てか。
樹脂よりアルミが燃えやすいってどんな理論だよw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:45.12 ID:rmjZy13e0.net
>>590
そのセリフ、隙間から粉雪入り込んでくるような家に住んでも言えるの??

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:45.19 ID:7iSFkHui0.net
>>241
ヒント:各種基準という名の規制

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:45.96 ID:M+uL9E9g0.net
アルミサッシの何が悪いって糞ダサいこと
日本の景観が悪い理由の2割ぐらいは占めてると思う

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:45:50.40 ID:3YIR+F2G0.net
>>573
シンプルなデザインほど高効率

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:46:30.73 ID:8PhBn6zy0.net
高気密高断熱住宅は、腐りやすい。
快適だけど短命なのと、寒くて暑いけど長持ちする家どっちがいいのってこと。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:46:32.14 ID:xtPffiVc0.net
何年持つかより耐候性の方が重要だもんな
家が五十年ももつ必要はない
生活様式などの変化でどうせリフォームや建て替えを余儀なくされるし

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:46:50.84 ID:eneaOev+0.net
アルミの熱伝導率160W/m・K
樹脂の熱伝導率0.16 W/m・K
1000倍も違う

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:47:19.91 ID:fSJIkEmL0.net
>>573
今はモルタルじゃなくてサイディングボードが多いな
あらかじめパネル状になってるやつを壁に貼り付ける

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:47:31.59 ID:dmXfnPKJ0.net
>>609
川崎市だぞあれ
23区と横浜に住めないレベル

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:47:48.65 ID:2xKtQyRc0.net
確実に加水分解するけどそれでもいいのなら

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:48:47.32 ID:64TQ/B0E0.net
高気密に拘わる必要はないと思う
通風換気の方が大切
光熱費?健康の方が大切だろがw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:49:46.38 ID:rmjZy13e0.net
理科だの数学だの苦手な子供って多いよな
アルミサッシなくならないのはこのせいだと思うの
ねつでんどうりつ?なにそれうまいの???
ってなるんやろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:49:47.66 ID:lU22QaAS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TQfbnCwcVc8

日本の家の価値はなぜ低い?日本で家を建てるつもりであれば絶対押さえておきたい史実

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:50:06.91 ID:yNiUJMR90.net
>>620
まぁこれよね
自然に逆らう分だけそのメンテ費用はかさむんだよなぁ
金かけたから何でも快適に長持ちってわけにもいかん
換気扇すらとめる馬鹿おるし

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:50:50.92 ID:osmdAaIF0.net
>>612
だったら内窓にしろよ
なんで半外窓なんだよバカジャップ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:51:00.99 ID:p7EjvJcm0.net
北海道もアルミサッシなのけ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:51:13.73 ID:7NyeHKmG0.net
樹脂って地震で割れたりしない?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:51:54.13 ID:V6avUMk20.net
樹脂化学メーカーって言ったらどこだ?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:06.80 ID:rmjZy13e0.net
>>626
冷えは健康に直結してるぞ
だからヨーロッパでは室温が低い家屋は違法になる
35過ぎれば、俺が言ってることがよく理解できるぞ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:19.79 ID:DBXwFKSg0.net
>>513
日本の木造建築はもって30年とかだろ、世界最下位レベルだぞ、住宅の平均耐用年数は
イギリスで141年、アメリカは103年、ドイツは79年 木造だけならアメリカで44年。
アメリカには世界中の気候があると言われているのにこれだけもつ。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:34.50 ID:mGhx2oPq0.net
>>619
シンプルだけどバランスが悪いのばかり

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:41.72 ID:Qy8K+TyJ0.net
知らない人多いんですけど
なんと樹脂は油でできているんですよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:41.99 ID:Fq+1Mbov0.net
アルミで別に困ってないのに
ひたすら腐したい奴ってなんなのかな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:52:52.48 ID:VbzBSbL30.net
窓枠の熱伝達率とか騒いでるけど空気からの熱伝達率と空気の対流考えりゃ窓にカーテンひいときゃおしまいって話なんだけどな

壁から窓枠にはそんなに熱は移動しまい

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:04.54 ID:dX2t5jv30.net
>>635
地震がないから

カルフォルニアはどうなんだろうw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:15.76 ID:lvu291nu0.net
>>543
地域差あるんじゃね?
広島FCの木材は広島県北部の森林からだぞ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:26.32 ID:OCj2Oa8r0.net
2年前に築45年の鉄骨から立て替えて
サッシは複合だけど
前とは比べ物にならないくらい暑さ寒さは快適
前は冬は外より寒くて 夏は外より暑かった
今は本当に楽になった
因みにへーベル

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:48.94 ID:KNbQRRgx0.net
>>625
初期の頃の樹脂サッシは紫外線に弱かったけど、
今の樹脂サッシは、紫外線に強い樹脂とUVカット塗料で50年は持つと言われている

メーカーも日夜研究しているからね。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:49.45 ID:5bA62d/J0.net
>>626
>高気密に拘わる必要はないと思う

マジそれ
ちゃんと断熱材やサッシで断熱性高めて家が自然に呼吸してある程度の火事や地震に耐えてくれるのが一番

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:53:51.11 ID:OnFEBCmn0.net
>>634
生姜湯でも飲んでな
何で気候の全く違うヨーロッパを引き合いに出すんだか

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:05.67 ID:DBXwFKSg0.net
>>640
日本の木造は地震で壊れてるのか? ギャハハハ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:23.85 ID:Qy8K+TyJ0.net
ポリ袋、フォーク有料化で減らして
樹脂サッシ推奨?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:40.44 ID:dX2t5jv30.net
>>646

地震がないからレンガ造りにできるんでない?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:44.24 ID:hnSqWSoU0.net
24時間換気って絶えずファンが回ってるの隣近所含めてうるさく感じくらいなんかな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:46.70 ID:mGhx2oPq0.net
>>641
騙されてね?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:48.28 ID:0cvlA/8s0.net
サッシとゴムでビチッと閉まるの使ってるけど
ゴムがサッシにくっついて開ける時に破れた
あとゴムがカビるからマメに掃除しなきゃだめだ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:54:58.21 ID:OnFEBCmn0.net
>>610
Cカラカラになると体に悪いので洗濯物を干して加湿します

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:03.04 ID:rmjZy13e0.net
>>645
ヨーロッパは温暖と思っちゃってる地理赤点の人ですか??

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:08.94 ID:22wP3gzP0.net
日本は脱プラスチックキャンペーン中だから出来ないな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:14.45 ID:KNbQRRgx0.net
>>641
一条の話だろ

一条はフィリピンの工場でほぼ作ってから日本に持ってきて組み立てるだけ。
日本の素材は使わない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:24.44 ID:wJf9OQBv0.net
樹脂サッシだけど掃き出し窓部分は少し寒いんだよなぁ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:31.79 ID:NEcUuvb90.net
熱伝導率考えろよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:55:46.02 ID:VbzBSbL30.net
>>635
そう言われてるけど1970年台半ばにたった2x4は普通に40年持ってまだ現役
日本の場合、1980年台くらいまでは生活様式の変化が大きすぎて元の間取りじゃリフォームで対応しきれなかっただけだろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:02.48 ID:DBXwFKSg0.net
>>648
木造に関してはアメリカの耐久年数は44年と書いたんだけどな。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:02.54 ID:M70Nibhy0.net
親戚が中古マンションをリフォームして
内窓に樹脂サッシつけてたな
もともと防音の厚いサッシだから
防音はもとより温度もかなり違って省エネになったし
窓も結露しなくなったと言ってた

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:05.35 ID:yNiUJMR90.net
>>642
>外より寒い、夏は外より暑い

なにそれ高断熱じゃん! 前の家のがよかったんじゃねーの

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:07.42 ID:ciZ9Dn4A0.net
30年ぐらいで安く簡単に建て替えられるのがベストだと思う
40年前の家屋なんてシステムが古臭くて住めない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:16.84 ID:W99ob+oQ0.net
ほんとガイジ多いな
マジウケる

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:56:43.83 ID:mGhx2oPq0.net
>>656
まさか、、、リクシル?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:03.50 ID:UJ4wHOoL0.net
阿倍野橋なんたらの主人公ふたりか

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:07.65 ID:OnFEBCmn0.net
>>653
ここ日本だって言ってるんだが?湿度の概念ある?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:21.81 ID:5bA62d/J0.net
>>619
シンプル(箱型)だと建築費安いからな
最近の家が皆同じようなデザインなのはこれ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:42.49 ID:Qy8K+TyJ0.net
日本で樹脂サッシ増えた頃、
海外では樹脂サッシは環境破壊って言われて無くなるパターン

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:42.82 ID:dimuDe5Q0.net
>>630
雨仕舞いが良いからだよ能無しチョン公

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:57:44.83 ID:lvu291nu0.net
築40年の自宅リフォーム時に樹脂サッシ+断熱ガラスをやろうと思ったけど、構造が古いんで躯体に関わる工事になるから割に合わん、やめときと工務店に言われて、普通のペアガラスのみになった
これだと効果がわかりにくいな…

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:58:07.38 ID:dX2t5jv30.net
>>659
ふーん。
ヨーロッパは全部木造なのか。
それともミスリード狙ったわけ?

(´-`).oO(てか。日本でも100年前の木造残ってるじゃんw)

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:58:09.11 ID:fWDW7/S20.net
内障子いいぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:58:23.58 ID:rmjZy13e0.net
日本の木造家屋が持たないって、あれステマだぞ
100年前の建物だっていくつも残っているのがその証拠
地震があるから〜もフェイクニュース
今の建築技術で100年前の建物以下なんてありえねえから

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:12.35 ID:yNiUJMR90.net
田舎の農家の家とか余裕で100年もってるだろ
現代家屋じゃねーってのは知らんわw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:16.43 ID:W99ob+oQ0.net
>>670
そもそも断熱が糞なのにサッシュだけ変えてもな
工務店いい奴じゃん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:47.87 ID:mGhx2oPq0.net
>>673
断熱すると建物寿命が縮む
だから断熱するなら徹底的に外部環境と切り離さなくちゃ駄目

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:56.06 ID:8y662zss0.net
企業Y製品のアルミサッシ製造工場に勤めてるけどブラック過ぎる
コロナの影響でさっさと潰れてほしい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 19:59:58.33 ID:RLgK83Yp0.net
>>340
これを3重にすれば良いな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:00:09.53 ID:zKrTsORh0.net
樹脂サッシを採用するくらいなら二重窓でしょ。

あとこのテのスレには気密馬鹿が湧いてくるけど
カビが発生しやすい高気密住宅とか愚の骨頂…。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:00:38.37 ID:rmjZy13e0.net
>>666
なんか勝手に湿度の話に切り替えたがってるみたいだけど
俺は冷えの話をしたんだが
あと地理赤点ならもうちょっと勉強しよう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:00:39.55 ID:xOYTuvkf0.net
それより今の住宅は、よほど高級でないと一階の庇がないから、
直射日光が入ってきて、部屋が温室化する。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:00:57.63 ID:cF/kNjD20.net
雨戸閉めて障子閉めて三方屏風で火鉢あれば冬はなんとかなる
雪国なら囲炉裏も

夏は開け放って蚊帳に入ればええんやて

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:10.10 ID:wmatSv5k0.net
ま、アルミサッシは規制した方が良い
樹脂のが優れてる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:15.02 ID:bcUqHdI00.net
冊子のレール歪む問題

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:20.16 ID:d6LboFlF0.net
店でマイバック使ってプラスチック削減とか言いながら、家に樹脂枠が先進国!とか、かなりのアホじゃないと褒めちぎれない組み合わせだね。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:30.34 ID:uxrDZRci0.net
相変わらず石油依存だな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:39.51 ID:nGkr/GSK0.net
>>679
カビ発生しやすいのはアルミサッシだぞ…

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:47.31 ID:dX2t5jv30.net
>>679
築数年で周りに一戸建てたってるけど。
24時間換気してる人はあまりいないみたい。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:53.72 ID:ObCV4PTO0.net
後進国の住宅でも樹脂サッシが主流だわな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:01:57.25 ID:mGhx2oPq0.net
>>679
高気密=カビってなんだよ?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:08.83 ID:f1aBIT4W0.net
部品を金属から樹脂に置き換えるのって表向きには金属のデメリットを上げ連ねて
樹脂はこうならない!ってアピールするけど、単に管理や利益率が良いから切り換えたいだけだからな。
騙されるなよ。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:16.80 ID:64TQ/B0E0.net
>>634
ガスFFストーブにペレットストーブ(FF)でガンガン焚きまくってますよ
ただ部屋が乾燥しまくるのでけっこう大型の加湿器が必要

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:26.90 ID:zpP8sAsF0.net
>>679
そりゃ高断熱にしないからカビ生えるんだろw
アルミサッシとか使うからカビるんだよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:40.94 ID:d+NOvzng0.net
>>679
高気密なんだから換気ユニットとセットでしょ、でなけりゃ気密性能高いほど死ぬで

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:41.83 ID:aEnTzZBv0.net
>>655
そうなのか
建材に地産地消を応援!と書いてるシール貼ってたからつい県内で取れた材料だと思ってた

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:51.64 ID:uYZ/DXxo0.net
日本の気候に耐えうるのかって話よな
湿気、暑さ、寒さ、大雪、台風、あと耐震性

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:02:56.42 ID:DBXwFKSg0.net
>>671
ドイツのロマンチック街道の石積みの家とか普通に築500年とかに
人が住んでるから驚くよ。もちろん地震が来たら一発だとは思う。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:02.51 ID:fWDW7/S20.net
>>680
ヨーロッパ全部が寒いのかよバカ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:23.70 ID:KNbQRRgx0.net
>>1 の窓、よく見たら4枚ガラスかよ
トリプルガラスの一番外側がペアガラス

贅沢過ぎる構成

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:25.96 ID:reeUMUa20.net
>>686
アルミサッシのおかげで石油使用量が増えてるのが日本

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:38.37 ID:mGhx2oPq0.net
>>679が人気

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:03:49.97 ID:d+NOvzng0.net
>>696
安倍、セクシー進次郎も付け加えといて

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:05.34 ID:d6LboFlF0.net
>>700
軽金属系の工場は、水力中心じゃないの?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:18.23 ID:uYZ/DXxo0.net
>>702
それは災害を超越した国難だから

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:23.81 ID:D2qiGOOr0.net
サルミアッキ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:33.77 ID:7HJXaDT60.net
>>679
アルミサッシの方がカビが出やすい
窓が二重になっても、アルミ部分で結露がでる→カビが生えやすい、から
樹脂はそのアルミ部分の結露を軽減する効果がある
樹脂のデメリットは、重くて開け閉めが大変なこと、価格が高いこと、劣化しやすいこと等

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:39.78 ID:rmjZy13e0.net
>>698
そんなん言われてもな
EUが作った法律だし、向こうの人に聞いてくれ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:04:46.65 ID:GbGCHzMF0.net
>>702
進次郎「樹脂サッシって実は石油が(キラーン)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:01.80 ID:R/+ZjLNY0.net
>>2
今は寒冷地でも極力使わない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:09.82 ID:yNiUJMR90.net
>>679
高気密な場所で人間が生活すれば何かしら水と切り離せないんだから湿度高くなるのよ
だから高気密になればなるほど換気扇の重要度があがる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:15.04 ID:dimuDe5Q0.net
>>673
柱とか躯体は持つけどベニヤとかフローリングとか合板の接着剤が100年も持たないんだよ
使用材が昔のように全て無垢材なら持つと思う
だから2x4とか構造用合板と呼ばれる合板を使って耐震壁を作っているものは・・・
まぁ40〜50年で建て替えると思えば問題ないけどね。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:39.34 ID:xOYTuvkf0.net
>24時間換気してる人はあまりいないみたい。

今の住宅は、普通はデフォで24時間換気。
少ないのは全館空調。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:57.91 ID:PNBAoJ8a0.net
(・∀・;)サッシュ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:58.32 ID:c+Xr9FE20.net
>>635>>646
どんな家であれ強い地震は家を傷めるよ。メンテナンスが重要なだけで。
イギリスもアメリカもドイツも建てっぱなしにしないで、定期的にメンテナンスした結果がその耐用年数なんだよ。
日本人はめんどくさがって、メンテナンスよりも建て替えることを選択しているだけ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:59.30 ID:OnFEBCmn0.net
>>680
勝手に建物増強して暖房回せばいいんじゃないかね?
そのコストを払うのは住民

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:06:05.25 ID:Q35mAYYO0.net
>>675
まぁ地元で親子代々やってるとこだからかな
そうか、そこだけ変えてもダメか
そうなるとローコスト住宅への建替検討だな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:06:22.55 ID:XEtp2XIv0.net
海岸沿いの築60年の古民家をチェックした時に
状態の良さにたまげた
その木造古民家はアルミサッシもエアコンも無かった
それが勝算になってると業者の評価でした。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:06:36.29 ID:7HJXaDT60.net
>>711
ただ、湿度の高い日本で無垢材は結構チャレンジやと思うけどね〜

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:06:59.82 ID:rmjZy13e0.net
やっぱり理科と数学が出来ない子が多いせいだな
結露が発生するのはなぜかが理解できていない
しかもカビが生える理由もわかってない
アルミサッシがなくならないのは学力の低下が原因なのでは??

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:07:11.88 ID:KNbQRRgx0.net
>>695
どうなんだろ ?
もしかして自由にできる部分に強引に使っているとか

でも一条は基本プレハブで、全て工事用内で作っているから安くて高性能を売りにしていた
その場を見ていないから、よく分からん・・・すまん。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:07:41.27 ID:zRcS8sQx0.net
劣化サイクル早いからそれで儲けようってだけだろ
やることがいちいち小賢しい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:07:49.27 ID:7z/OwcH80.net
珍次郎が噛み付くんじゃないのか?w

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:08:02.01 ID:reeUMUa20.net
>>703
製造過程はともかくアルミサッシ住宅での暖房冷房は石油か火力発電の電気だよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:08:06.97 ID:d6LboFlF0.net
結露で盛り上がってるけど、普通に空調入れっぱなしで暮らせばいいじゃん。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:08:24.74 ID:dpggTcDa0.net
へぇ断熱なんだ
樹脂って燃え易いのかと思ってた

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:08:26.61 ID:mAzS4uPe0.net
地震大国でも使えますか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:08:27.91 ID:FoIYUfeE0.net
>>340
どんだけすごくても高いと無理
日本人は中韓よりクソ貧乏なんでね、自民党のおかげで。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:03.16 ID:g3OGu2U00.net
先進国とかどうでもいいよ
もう海外で商売しろよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:06.76 ID:jTUsQOh70.net
ボッタクリ価格

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:07.26 ID:bcUqHdI00.net
うちはトリプルクソ重い

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:10.84 ID:G02sp1pH0.net
でもお高いんでしょ?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:19.47 ID:d+NOvzng0.net
>>718
無垢材あかんのか、あの床好きなんだけどな
建て直すなら全館床暖にするつもりだから、無垢材になることはないだろうけど

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:22.29 ID:7HJXaDT60.net
>>714
イギリスは煉瓦造(レンガ)や石造、S造が多いし
アメリカの木造の耐用年数は日本と数年しかかわらんのよ
耐用年数超えても住み続ける人が多いのは事実だけど
高温多湿で木が傷みやすい日本と欧米じゃ全然条件が違う

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:26.43 ID:Aiyx6r9M0.net
>>211
日本の問題点を指摘したらコレ言うやつ増えたなw
そら30年停滞もするわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:45.40 ID:OgaMDdGy0.net
劣化して5年くらいで交換かな?

美味い商売だね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:53.31 ID:rmjZy13e0.net
>>726
使えるぞ
どんどん使え

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:58.25 ID:kU73GgSs0.net
壁よりってすごいな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:09:58.59 ID:rASgggfm0.net
結露は瑕疵だと定めるところからスタートしないと色々変われないと思う

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:04.01 ID:HnW5LziP0.net
サッシュ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:09.78 ID:dX2t5jv30.net
>>727
今の新築建売は
なんちゃって設計でも二重サッシですよw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:11.32 ID:BIqz6NSk0.net
これ不思議だよね、空気層が作れて機能でも樹脂圧勝なのに

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:43.23 ID:KNbQRRgx0.net
>>711
合板って弱いよね。
たいてい接着面が剥がれてくる

今の家は、柱でさえ集成材多用しているから怖い

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:10:48.84 ID:bcUqHdI00.net
>>732
一条なら床材プレミアムなら無垢っぽくなるよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:06.02 ID:Ilm4drAU0.net
>>18 アルミサッシの結露は2重窓にしても解決しない。
逆に2重窓じゃないのに樹脂サッシにする意味も低い。。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:11.94 ID:EOy3L8xz0.net
>>635
今の家はタマホームでも定期メンテナンスで100年使えるよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:17.07 ID:wt6qN+J+0.net
いまどき何処もAPW40とかでしょ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:19.55 ID:d6LboFlF0.net
>>738
結露のほとんどは、ガラス部でできてるよね?
枠はあんまり関係ない気がするんだけど。普通に二重ガラスと空調の方が目的に叶うのでは?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:11:39.70 ID:ysJ4WmRR0.net
>>2
ジャップ舐めんなよw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:00.64 ID:ysJ4WmRR0.net
>>5
ジャップは先進国じゃないから仕方ない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:01.35 ID:6ivK6LVL0.net
北海道はほとんど樹脂サッシなんだっけ
本島は結露とかないし値段に見合わないな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:01.55 ID:yNiUJMR90.net
>>741
単純に高いから
窓の数だけ価格がそれだけあがっていく

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:09.59 ID:7HJXaDT60.net
>>732
無垢材は生き物といわれていて、湿度の高い時には膨張するし、
湿度の低いときには水分放出して縮むので、フローリングに隙間ができたり
知識のない下手な大工がピッチリでつくると、夏場に押し合って浮いたりすることもある
あと、やわらかいので傷がつきやすく、メンテが大変とか
エアコンやストーブなんかの室内環境要因で下手したら割れてもーたりもあるからな
本気で導入するなら、事前に自分で色々調べてからにしときや

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:25.51 ID:OnFEBCmn0.net
>>719
樹脂に代えたら結露しなくなると思ってる可哀想な子(笑)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:35.59 ID:eaxTH+CG0.net
野球のボールが飛び込んで割っちまったら、カミナリさんが激怒しそうだなw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:12:58.55 ID:d+NOvzng0.net
>>743
まじかー、ドンピシャで見抜かれててワロタ
床ペラいとは聞くけどね、グレードあげたらマシになるのかね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:01.50 ID:5bA62d/J0.net
>>747
サッシが冷えるからガラスに冷えが伝わるんやで

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:06.01 ID:x+t737TB0.net
>>720
確かにブレカットとかガチガチだったな
SHARPが好きでどうしても一条工務店オリジナル太陽光でなくSHARPにして欲しいと言った時に凄く面倒そうな顔された
パワコンの位置、ケーブル経路を細かく決められて、実際にその通りに穴、溝がつけられて納品されてきた
太陽光業者も、正直一条工務店の仕事は細かくてしんどいからやりたくない、コボしてた

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:10.57 ID:nUg4gmzC0.net
また後進国ジャップランドの話かよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:41.68 ID:3ofolPTM0.net
掘っ建て小屋にアルミサッシは厳しいよ
雨戸や障子が無いと本当に駄目

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:51.81 ID:KNbQRRgx0.net
>>747
アルミサッシに単板ガラス・・・全面に結露
アルミサッシにペアガラス・・・サッシ部分に結露

結露は弱い所を狙って発生するから、
ガラス面に結露が発生していたら、それはガラスの性能が低い・・・

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:53.29 ID:f6mqPpi60.net
樹脂は火事になったら余計に燃えるやん

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:14:07.16 ID:LBgPyaN20.net
日本は特に都市部で耐火基準でほぼできないんだよな
窓の外に敷地が5m以上あれば大丈夫じゃね。
網入りガラス=防火サッシだからね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:14:27.27 ID:d10zLuwS0.net
>>724
お前は馬鹿なんだからクイズ番組でも見てろよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:01.08 ID:4QSKWAfh0.net
高気密高断熱を夏暑いと敬遠するのは
ビニールハウスみたいなのを想像するんだろうか。
ステンレス真空マグ想像すればいいのに

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:27.27 ID:jObx8b3J0.net
アルミサッシは火災で溶ける
樹脂サッシは耐火樹脂がある

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:32.17 ID:d6LboFlF0.net
>>756
そうなの?
面積、圧倒的にガラス部の方が大きいのに???

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:32.77 ID:ypvy8HOc0.net
住宅事情って欧州では最低室温とか設定されてて断熱クソな住宅は建てられなくなってるけど日本はいつまでスッカスカなクセに価格だけは一人前以上のハコ買わされるんだろうな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:15:53.22 ID:CAUJd9+j0.net
プラスチックはいいんか?環境大臣

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:16:24.11 ID:r5fRGM1P0.net
>>1
非常に優れてるけど、真空って20年もすれば空気はいらないか?
あと既存の住宅の窓と入替できないからなー

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:16:44.71 ID:l1tEuc1p0.net
マンションだと自分の家でも変えられないんだよな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:16:53.07 ID:ypvy8HOc0.net
>>766
アルミの熱伝導率はガラスの220倍
少し賢くなれたな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:04.01 ID:64TQ/B0E0.net
うちは床暖は結局まったく使ってないのでリフォームで全部撤去して無垢材を検討してる
換気厨の俺には床暖の低パワーは使い物にならんかったわ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:07.11 ID:d6LboFlF0.net
>>766
自己レスだが、二重ガラスの時の話ね。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:09.52 ID:UxELJzvs0.net
耐火樹脂サッシあるでしょ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:47.10 ID:rmjZy13e0.net
>>766
マザーボードは大きいから、クーラー付けなくても大丈夫!!みたいな理論だなそれww

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:48.45 ID:BIqz6NSk0.net
10年後くらいまでに樹脂サッシ(樹脂窓)と電線類地中化、看板規制と自転車専用道、統一景観が進んでいて欲しいね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:17:55.13 ID:fe0wiFYG0.net
鉄鋼メーカー延命のためちゃうの?
利権よな…

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:02.26 ID:5bA62d/J0.net
>>752
傷は水分与えて床から浮かしてアイロン当てると深い傷以外は直るらしいな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:15.58 ID:DaXzWb100.net
>>2
高級マンションでも未だにアルミサッシなんだよな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:23.99 ID:reeUMUa20.net
>>766
アルミはガラスに比べて熱伝導率が圧倒的だからね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:24.48 ID:1Cwd6Pmu0.net
この家で欧州の家に興味出てきたわ
名前からしてスエーデンホームがそういうの売ってるか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:48.12 ID:d6LboFlF0.net
>>777
いいんじやね? 利権。
利権を嫌って追い出してゆくうちに、こんなに日本は貧しくなったんだから。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:54.55 ID:q0/eb6xz0.net
>>29
利権について具体的に説明して

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:18:58.70 ID:zKrTsORh0.net
高気密住宅はカビが発生しやすいことを
知らない馬鹿がこんなにいるの?

無駄に高気密にしてるから
いったん湿気が中に入ると逃げ場がない。
マンションの押し入れでカビが発生しやすいのも同じ理屈。

断熱性能は高めるべきだが、高温多湿の日本に
高気密は無駄というより、住宅の寿命を縮める。
高気密住宅に住むなら、基本的に窓を開けるのはNG。
本末転倒してるとしか思えない。
24時間換気があるから大丈夫とか言う馬鹿がいるが
押し入れや納戸の空気を入れ換えないとカビが大量発生…。

ていうか樹脂サッシにするくらいなら二重窓だって言ってるし
二重窓でアルミが結露って内窓がおかしいだろ…。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:19:17.42 ID:ypvy8HOc0.net
>>784
換気とかご存知無い…?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:19:33.77 ID:OexxjYnm0.net
>>24
結構いいと思うのに評価されてなくてかわいそう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:19:34.91 ID:mWd1kicy0.net
そこまで断熱性大事か?
そんなにそんな事に拘るならとことん窓小さくしてカッコ悪くて暗〜い家にすりゃいいやんねww
サッシの枠もぶっとくてヤボったい家

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:19:43.71 ID:B+Prd+kv0.net
何言ってんだ今どきアルミサッシなんてとっくに扱ってないんだが

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:20:02.15 ID:dX2t5jv30.net
>>782
アルミは非鉄だし軽金だし
とアスペ風に突っ込んでみる。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:20:15.65 ID:reeUMUa20.net
>>771
これはクリプトン入ってる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:20:20.85 ID:d6LboFlF0.net
利権利権という奴は、それが自分らの仕事を端から端からなきものにして行っていることに、そろそろ気がついた方が良いよ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:20:30.67 ID:mRB6PPqw0.net
>>787
欧州では規制されるくらい重要

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:20:57.19 ID:reeUMUa20.net
レス間違えた

>>769
これはクリプトン入ってる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:21:15.27 ID:q0/eb6xz0.net
>>103
結露は温度差の問題だからサッシの種類ではない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:21:20.62 ID:5bA62d/J0.net
>>773
そうだよ
サッシが原因
だから冷えない樹脂サッシにすると結露が無くなる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:09.48 ID:aEKL7Pp00.net
>>176
アルゴンじゃなくてクリプトンじゃないのけ?アルゴンは分子量小さいから伝導率高いよ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:11.24 ID:oFa8uwqi0.net
これは売れない
YKK似比べて高すぎ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:16.89 ID:rmjZy13e0.net
>>787
なかなか鋭いね
日本の家屋に窓が多いのは建築業界のせいなんよ
アルミサッシとのあわせ技のおかげで断熱性も下がる
窓が多いほうがいいと思ってる=建築業のステマに騙されている
こういうこと

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:20.10 ID:dX2t5jv30.net
>>787
あぁ。
ガラスたっぷり使った吹き抜けはばえるし気持ちいけど。

地獄だぞw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:49.90 ID:oFa8uwqi0.net
>>784
頭悪そう

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:53.94 ID:RROnsRRQ0.net
樹脂サッシって太陽当たる所だと劣化が激しそうなイメージ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:59.23 ID:KNbQRRgx0.net
>>769
既に真空を使わなくても真空並みの断熱性能をホコロ素材が開発済み

>世界唯一の超軽量透明断熱材:SUFA
>トリプルガラス超えの窓が爆誕

>三洋化成が自動車の断熱性能を「3倍」に

と次々に新素材が開発中

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:23:25.25 ID:eneaOev+0.net
ヒント)アルミサッシじゃなくなると、暖房費が下がるから電力会社が儲からなくなる。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:23:37.40 ID:aEKL7Pp00.net
>>784
換気扇を知らないのか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:03.92 ID:d+NOvzng0.net
>>772
逆パターンだなぁ
換気厨だったけど、黄砂のアレルギーとか怖くなってきたからできるだけ閉め出す方向にしたい

>>784
断熱してるのに気密が中途半端だと、至るところで勝手に結露が発生するんだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:12.50 ID:+mP51m3n0.net
プラ段で今冬は二重窓にしてたわ
全然違うね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:19.67 ID:c+Xr9FE20.net
>>733
煉瓦造や石造はそもそも地震の崩落リスクがあるし暖房能力は薄いし、S造の壁の作りは木造と変わらないよ。
日本の木造も、雨漏りや壁の亀裂だけ気を付けていれば全然腐らないよ。
タイル張りのお風呂は水が染み込みやすいから、風呂周りの土台が腐りやすいだけ。
ユニットバスの家なら、土台が腐っていたことはない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:27.14 ID:VCEVZfLT0.net
サッシと言えばアルミに決まってんだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:43.67 ID:lczCut800.net
ディスプレイぎじゅつを応用したんなら、スイッチポンでパッと不透明になるサッシ市販してよ。
あれ憧れるわ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:47.20 ID:64TQ/B0E0.net
樹脂の部分で結露させなくても
高気密高断熱で換気しなかったらどっかで結露する
それは主に壁の中
だから高気密高断熱住宅で光熱費ケチろうと換気止めたら絶対ダメ
できれば風呂の換気扇とキッチンの換気扇を24時間回し続けるのが吉

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:24:49.41 ID:yNiUJMR90.net
サッシが結露するーにこだわってるやついるけど
結露って結局部屋の湿度の問題でもあるから、人間が生活してるかぎり湿気がでるから見えないところで結露するんだよねぇ
内部結露で高断熱、高気密の家が腐るってのはよくいわれる所以だな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:00.11 ID:+gkRk5Ie0.net
>>1
いちばんいいのは木製サッシ。
断熱効果抜群。
結露もしない。
強度もある。
何より高級感があり、
かつ温かみがある。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:12.96 ID:QdvwG20b0.net
高気密にして除湿機かければ夏でもカラカラで気持ちいいぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:20.09 ID:v/7Cfmcj0.net
アルミサッシだと100万の家も樹脂サッシだと250万もかかるから一般人は尻込みするよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:41.75 ID:ypvy8HOc0.net
>>801
PVC自体が50年持つ
その上からコーティングしてるんだから家屋の耐用年数程度は持つぞ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:43.09 ID:amvsgC8d0.net
戸建てなら勝手に樹脂になるよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:43.17 ID:8eqGqKGn0.net
うちはPTFEサッシだよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:52.08 ID:fgWNp+Re0.net
耐久性大丈夫か?
重いのはやだなあ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:12.23 ID:KNbQRRgx0.net
>>801
海辺の強烈に太陽光当たるところだったら、アルミのほうが安全そう・・・

今、樹脂サッシの表面にアルミでガードした複合素材のサッシもあるし

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:38.40 ID:74BN2/RG0.net
>>446
木製サッシはめちゃ高い
性能も最高だが

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:38.93 ID:eaxTH+CG0.net
>>787
断熱性良くてカッコ良かったら、その方がいいじゃん
ただ、たまに古寺なんかで見かける、木枠に吹きガラスの窓にも憧れるけど

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:41.92 ID:lHWDwkvv0.net
アルミが高いからって樹脂かよw
日本には合わないんじゃねーの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:49.21 ID:qC6IxVVS0.net
法隆寺なんて築1000年以上
断熱なんていらない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:49.73 ID:yNiUJMR90.net
>>813
それやり続けると木が反って、フロアはがれたりするぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:26:54.35 ID:5bA62d/J0.net
>>784
>無駄に高気密にしてるから
いったん湿気が中に入ると逃げ場がない。
マンションの押し入れでカビが発生しやすいのも同じ理屈。

そうそう
住宅メーカーがそれも言ってたわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:27:47.18 ID:WRORIaZy0.net
樹脂サッシとか二重窓って貧乏人がやってそうなイメージ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:29:01.65 ID:KNbQRRgx0.net
>>823
冬寒いやん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:29:16.28 ID:MNGmNs6l0.net
樹脂って燃えない?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:29:37.72 ID:a3FdipVZ0.net
窓がアルミw
貧乏そうな家w

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:29:43.82 ID:fe0wiFYG0.net
>789
アルミを作れる会社って鉄鋼メーカーって言っちゃいけないだって勉強になりました
コベルコは非鉄っと

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:02.97 ID:hPDGv1rV0.net
去年樹脂サッシの新築たてて、はじめての冬をむかえたけど結露がでなくてびっくりしたよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:11.21 ID:GcwjF+i00.net
>>828
燃えると駄目なの?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:23.43 ID:lobO+E7L0.net
>>375
詳しくありがとー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:29.79 ID:4M6Jso610.net
東北〜北海道は樹脂サッシが多い
新千歳空港周辺の騒音対策でも樹脂サッシの補助金が出てた

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:30:46.79 ID:ypvy8HOc0.net
>>822
単純にアルミとの複合が1.5倍で樹脂だけなら倍するわけで

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:31:20.54 ID:UpliWnnL0.net
>>673
湿気とシロアリでかなりやられると思う
持つ持たないの意味がどれだけなのかわからんが、家として売るには持たないだろう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:31:21.44 ID:q0/eb6xz0.net
>>791
だってそいつら仕事したことないもの

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:31:54.56 ID:GcwjF+i00.net
>>375
二重サッシって金持ちイメージ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:31:59.22 ID:MNGmNs6l0.net
>>832
防火上駄目だと思うけど・・・良いの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:32:15.11 ID:pda+HPRa0.net
アメリカやオーストラリアでも高い肉は普通に柔らかいのな。どこの国でも貧乏人は性能が低いものを使ってる。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:32:26.89 ID:rRnzIbty0.net
>>826
そ。

そもそも、内側、間仕切り壁が外気熱交換器なんだから馬鹿の二重奏

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:33:13.25 ID:zKrTsORh0.net
>>785
>>804
換気扇や24時間換気が万能だと思ってる馬鹿も多いんだな。
押し入れや納戸が結露するって言ってるだろうが。
定期的に空気の入れ換えしてるならともかく。

>>805
結露の原理から勉強しなおせ。
マンションの押し入れがカビやすいことは
お前の理屈では説明つかんぞ?
馬鹿は黙ってろ。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:33:20.00 ID:d6LboFlF0.net
っていうかさ、PVCとか、燃やすのにも捨てるのにも困るだろ。ほんとエコ至上主義の連中が、ここでは樹脂サッシを礼賛するのが全然わからん。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:33:33.81 ID:1Hg8UF2f0.net
>1
「285,120円」って、高けぇーよっ!

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:08.36 ID:aEKL7Pp00.net
理論的には真空が最高。希ガスならラドン、ラドンよりも六フッ化ウランがいいかも

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:17.48 ID:ypvy8HOc0.net
>>842
タイやベトナムですら高気密住宅が主流になりつつあるのにガイジ丸出しの理屈並べて悲しく無いの?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:30.18 ID:Mebd8/az0.net
あっ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:32.65 ID:5bA62d/J0.net
>>820
家実家が純和風建築で廊下の吐き出し窓全面木製のサッシとも言えないようなガラスなんだけど、確かに木がめちゃめちゃ固そうで丈夫そうで重厚感凄いんだけどクッソ重い

重すぎてレール歪んでもう何度もレール直してるわ

実家はもう40年以上前に建ててるしその木製サッシってのは実家のやつとは違うタイプなんだろな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:35.61 ID:d6LboFlF0.net
ほんと、何十年かしたら、PVCの廃棄で絶対揉めるぞ...

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:40.65 ID:BMjFTT7X0.net
>>521
断熱だけじゃダメ
機密も重要
光熱費が段違い

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:45.97 ID:DwkG5T2D0.net
進次郎のせい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:58.94 ID:p7HAjMQ00.net
樹脂サッシつかって20年くらいになるけど
結構割れちゃうんだよね。断熱性が良いのはわかるけどさ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:35:26.22 ID:zMvn8Ri10.net
樹脂よりアルミサッシがいいって建築屋さんが言ってた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:35:36.47 ID:sxLs1Ar10.net
>>1
またアルミサッシのくせにボッタクリな三流業者が逆ギレ発狂するスレか!いい加減にしろ!

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:35:38.28 ID:9OInM7JK0.net
日本は木と紙があれば家作れるから

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:35:44.08 ID:aEKL7Pp00.net
>>842
お前の言う通りならこんなに主流にならないかもね〜残念だね〜

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:35:52.16 ID:KnFDZaKZ0.net
太陽の紫外線でボロボロになるって聞いたんだけど、今どきのは大丈夫なの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:36:24.08 ID:HF49K5sN0.net
うちなんて冬は窓開けてエアコンつけてるわ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:36:25.80 ID:d6LboFlF0.net
PVCは半分が塩素でできてるからな。寿命が尽きたらほんと扱い困ると思うわ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:36:57.94 ID:vYhSTNEg0.net
家自体が安普請極まってるんだから

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:37:00.67 ID:d+NOvzng0.net
>>842
なんでマンション?
どんなマンション?
集合住宅な時点で基本的なロジックが通用しなくなることぐらい気付こうよ、部屋の上に配管通っててもおかしくないものと同義にされましてもね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:37:14.12 ID:aEKL7Pp00.net
>>857
外側はアルミじゃないの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:37:28.77 ID:Y4sG8loy0.net
>>857
塗料で紫外線の影響はゼロ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:12.23 ID:lDgHD81c0.net
窓がテレビになれば部屋が広く使えるのに。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:12.38 ID:O2q3VWjT0.net
>>79
暑がりの私としてはむしろ20℃以下が快適なんだけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:34.75 ID:Kbyt1fEB0.net
>>227
アルミに比べて結露しないじゃん

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:50.43 ID:b4fLCdXb0.net
>>857
樹脂だけだとなると思う。
だから、
今 樹脂買うヤツは人柱ってことだわ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:53.54 ID:8qjVqB5+0.net
フィリピンの木材ってヤバいな。
地元の杉材が一番、気候に合ってるからね。
強度で言えば4寸柱で十分、本数を増やした方がいい。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:39:34.29 ID:IiHi3Fkd0.net
こういうのには補助金を出さない進次郎

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:40:49.38 ID:LRb5eYQ60.net
気密性の高い家の中で加湿器を使うバカがいて家中カビだらけ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:41:02.82 ID:CcKxCAQx0.net
>>866
窓を少し開けてれば結露なんてしない
窓を開けるのが一番

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:41:21.74 ID:0biZwfDc0.net
樹脂サッシって言いにくいからダメ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:41:24.03 ID:NRyEYkNL0.net
>>858
やるなw
俺なんて風呂入れても入らないw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:41:46.89 ID:mRB6PPqw0.net
>>842
馬鹿「パソコンが何もしてないのに壊れた」←まさにこれじゃん、住宅をなんだと思ってんの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:42:12.73 ID:EC9G0Drq0.net
>>870
いくら湿度が高くてもうちはカビなんて発生しない

不潔だから発生するんじゃない?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:42:50.13 ID:5bA62d/J0.net
これだけは言える

高機密住宅のメリットばかり言って来てデメリットを言わないメーカーで家を建てるのはやめておけ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:42:56.43 ID:ZMkrI+dt0.net
最近パナソニック元気だな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:43:05.20 ID:rRAogMmn0.net
>>211
売国奴はお前だ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:43:06.96 ID:D+9J9bdZ0.net
>>782
日本が貧しくなったのは欧米の知財という利権の概念を組み込んだからだよ
国内外の製品をパクりまくって高度成長したのにそれが続けられなくなった
コピー品で資金を貯めて自社開発するという高度成長期の新規参入メーカーの鉄板ルートも踏めなくなった
かつてGE製品のパクリメーカーとして始まった東芝も知財のせいでパクられる側となり
今じゃ白物家電部門は美的集団の子会社だ
パクらないと生き残れないという現状認識が日本人にはなさすぎる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:43:23.57 ID:TkzAKYhd0.net
ベビタッピと似てる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:43:23.59 ID:8qjVqB5+0.net
気密性を高めて空調なんて土壁の家作っとけ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:43:31.99 ID:04A6qNm80.net
>>873
床暖、壁暖房パネあれば軽くエアコンつけるだけで十分暖かい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:44:23.96 ID:BGfMFCkD0.net
>>4
多分正解

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:44:42.74 ID:aAQkFH7z0.net
樹脂って、漆とか松ヤニとか天然ゴムとか?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:45:28.72 ID:BMjFTT7X0.net
>>624
売り文句は東京24区だからな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:45:37.87 ID:5bA62d/J0.net
>>238
それ24時間フル稼働だからな
その分早く故障するしメンテナンスに金がかかる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:45:47.45 ID:PvDBvbr60.net
うちのあたりじゃ建売ですらアルミサッシなんてほとんど見かけないんだがいったいどこの地域の話してるんだ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:46:41.25 ID:64TQ/B0E0.net
>>875
中古住宅巡りしてみ
RCの豪邸とかことごとくカビ臭いよ
住人は慣れてて気が付かないのかな?
住宅展示場の物件ですらカビ臭するのがある
まぁ俺はカビアレルギーあるので鼻がきくんだけどね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:46:59.36 ID:d6LboFlF0.net
まあ、目先のわかりやすさに飛びつかないことだね。何事にも良し悪しはある。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:47:17.10 ID:Akeofla/0.net
二重窓が合理的

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:47:55.74 ID:IljtpCfS0.net
今は樹脂サッシトリプルガラス標準のハウスメーカーが増えてるよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:00.99 ID:5bA62d/J0.net
>>875
発生してるのは壁の中だから気付いてないだけ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:10.66 ID:1GnPuYor0.net
もしかしてアルミサッシより大昔の木枠やつのほうが断熱性があった?

そんなわけないよね?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:16.33 ID:HQ9CeYHB0.net
ペアガラスのアルミで十分断熱してるわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:20.95 ID:Mc8kajyI0.net
俺UR住みだけど樹脂サッシに 
モニター付きオートロックだぞ
どこの僻地の話なんだい?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:32.95 ID:AeZcp2Dv0.net
ゴミ屑で作った樹脂な、20年後はボロボロだな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:48:58.04 ID:OnFEBCmn0.net
結局業者が営業始めるんだから笑えるw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:49:44.93 ID:6IYXAs330.net
>>2
木質サッシが至高とされているが、腐朽菌のいないカナダや北欧から輸入した木材を亜熱帯の日本でそのまま使うとすぐ腐ったりするからね
オリコン満足度No. 1のどこぞの輸入住宅より日本育ちの木材を使う地域密着型の工務店のが良い。その地域の気候などにあった建材、施工をどこぞよりずっと安く提案してくれるはず
そして、日本だと木製より樹脂サッシのが良かったりもする

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:50:05.15 ID:Pcb5AlZI0.net
>>896
家なんか10年で価値なくなるし

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:50:13.58 ID:d6LboFlF0.net
まあ、俺的には、素材がPVCなら選択肢に入らないな。環境に極悪だわ。
他にはどんな素材があるのかね? 気になる。新素材もあるんだろうけど。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:50:42.42 ID:cH+BqjjE0.net
>>888
俺もカビアレルギーでカビは無理
小さい頃からお手伝いさんに毎日ホコリとってもらってる

カーテンやカーペットは使わない
でカビは発声しない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:50:43.63 ID:y6Egopqk0.net
樹脂サッシが結露しないならこれがいいと思うけど結露しない?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:51:46.10 ID:27NS3KXF0.net
断熱性が高いのは木>樹脂>アルミ。
木枠は理想的だが、メンテが大変で、大きいものは反りが出る。
熱の大半は伝導の高いアルミ枠から逃げるから、ペアガラスでも枠がアルミだと効果は半減だ。
あと、断熱でいうと、日本のような吐き出し窓は、戸車を走らせるので、完全密閉はできない。
完全密閉なら押し窓だが、日本人は掃き出し窓が好きでしょ。
完全密閉にあこがれているくせに、実は開放的な暮らしをしているギャップ。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:52:42.66 ID:Z3P2RQLa0.net
樹脂って紫外線で白くなってある日バキバキになるイメージ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:15.91 ID:zKrTsORh0.net
>>850
デマ書くんじゃね〜よ。
暖房のエネルギー損失の半分は窓。
次いで壁、床、天井。
換気扇を回せば熱損失するが
気密によるエネルギー損失は誤差の範囲。

>>861
頭大丈夫か?
マンションの断熱は戸建て住宅より上だぞ?
上下左右に部屋があるトコ想像してみ?
一般的な間取りだとリビング面と反対側の玄関側にしか開口部ナシ。
気密性は戸建てより高いぞ?

お前のロジックが破綻してて反論できないのは分かるが
部屋の上の配管とか何の話だ?
高気密住宅は平屋しかないのか?

マンションの押し入れは結露してカビが発生しやすい
理由を説明出来ないのに、恥の上塗りして楽しいのかな?

結露の原理から勉強しなおせって言ってるだろ…。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:18.28 ID:6IYXAs330.net
>>351
マンションだとアルミが多いよ
たぶん軽量鉄骨の大手ハウスメーカーもアルミが多いんじゃないかな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:33.66 ID:pg3Fs/8N0.net
>>14
うん

後進国は日本だけだよ 悲しいなあw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:36.46 ID:7hPxEyiB0.net
パナソニックは、真空断熱ガラス「Glavenir」(グラベニール)が、エクセルシャノンが発売する高断熱の樹脂サッシ「シャノンウインドSPG」に採用されたと発表した。

日本語の意味が分からん
は が が
主語は3つも要らない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:50.22 ID:VAbKEhQG0.net
>>10
だよな
ニワカ環境大臣だからそういうことも知らないんだろね
省エネ住宅建てたら助成金や減税やるとかすればいいのにな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:51.64 ID:EsEp3+uy0.net
カーボンサッシとかは駄目なの?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:53:57.52 ID:nITTI1rN0.net
>>114
うちは夏でも全然触れる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:54:09.45 ID:h+4jjpzF0.net
熱伝導率(λ)の測定例(値が小さいほど、熱を伝えにくい)
アルミニウム合金:200W/mK → アルミサッシ
PVC(塩化ビニル):0.17W/mK → 樹脂サッシ
ヒノキ、スギなど:0.12W/mK → 木製サッシ
※アルミと樹脂の複合サッシもあります。 
フロートガラス:1W/mK
複層ガラスやトリプルガラスの間にアルゴンガス等を充填させて、熱伝導率を低く抑えていることがあります。
空気(0℃):0.0241W/mK
アルゴンガス:0.0164W/mK

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:54:21.04 ID:obaJGOcb0.net
壁の方がいい
窓多いとあんまりいいことないから窓は最小限でいいわ。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:54:23.81 ID:q+3cx8Is0.net
>>903
誰があこがれてるん?

915 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 20:54:43.91 ID:B3cGterf0.net
真空って表現が分からんよな、何か間に居れとかないとガラスとガラスがくっ付いちゃうだろ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:54:44.12 ID:9Y6mBPkQ0.net
日本のトイレと風呂寒い問題は
このアルミサッシのせいなの?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:54:49.36 ID:BIqz6NSk0.net
アルミは規制してでも樹脂に置換しといたほうがいいだろうに、表面材としては残るんだし
機能性が違うのにアルミアルミ、頭硬すぎてお上が方向示さないと変わらんよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:55:08.15 ID:eH2Egul/0.net
>>240
>これにアルゴンやらキセノンやら充填させようとするのだけにはだまされんなよ
>すぐ抜けるから
抜ける=中空層の気密が保てていない->内部結露として現れる
メーカー10年保障してるけど、10年でも「すぐ」なん?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:55:21.49 ID:HPbp2aPU0.net
>>892
壁の中って、

鉄筋の中ってこと?


>>898
サッシレスでガラスの方がいい

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:56:00.21 ID:XVhVxY/o0.net
90年代あたりのアルミサッシのでかい掃き出し窓は変えたほうがいい
寒い

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:56:02.79 ID:kUS1/jkt0.net
樹脂サッシの利点は、断熱性と、防音性だけど、経年劣化があるのと、重い。あと防火性能は圧倒的に無いので、防火区域だと中に鉄とかの芯材必要で、更に重い。アルミに比べてリサイクル性は無いかな。

でも窓の性能はほとんどガラスで決まるからな。コストパフォーマンスから言うとどっちもどっちかもしれん。日本で樹脂サッシ普及しないのは、防火性能のためだろうな。考え方によっちゃ既得権益かも。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:56:29.07 ID:UIHC+mPT0.net
小泉もアホな事ばかり言ってないで
新築でアルミサッシ禁止ぐらいやればいいのに本当にズレてるな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:56:40.30 ID:bt4xEdVz0.net
>>916
トイレは温水便座なら寒くない

924 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 20:57:27.87 ID:B3cGterf0.net
キセノンやアルゴンを入れても良いんだけど、熱伝導はするし真空と言ってしまうのは如何なんだろうと。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:57:36.91 ID:6IYXAs330.net
>>888
4階建鉄筋コンクリ造だけど一階の靴カビだらけになったわ
除湿機とかで凌いでいるが、こう言う家はあらかじめ業務用の空調設備とかを完備しないとダメなのかも知れない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 20:57:44.09 ID:cqwLHkV90.net
何色なのかが問題

シャイングレー、ナチュラルシルバーに続く新しい流行色が気になる。

927 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 20:59:37.26 ID:B3cGterf0.net
んなもん、木かプラダンでも貼っときゃ良いんだろ?もう良いわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:00:49.36 ID:aEKL7Pp00.net
>>924
真空にすればガス熱伝達がなくなり放射だけになるから一番良いはず。原理的には。建材とかの事情はわかりまへん

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:01:07.53 ID:DKuUv0Kr0.net
おいプラスチック

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:02:14.01 ID:JzpX9ikl0.net
二重窓で取り付けたけど正解だったわ。でも外側のサッシはアルミじゃないと不安

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:02:33.50 ID:5bA62d/J0.net
>>927
金かかんないし段ボールでも良いぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:02:35.75 ID:d6LboFlF0.net
完全気密ってさ、昔からの日本の家に対する考え方からすると真逆なんだよね。まあ、東北以北は別にして。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:02:43.75 ID:B7mqMc800.net
日本かて北国だと合わせガラスで樹脂やろ新しめの建物は

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:03:41.09 ID:anuBm5JS0.net
うちソーラーサーキットの家だからエクセルの樹脂サッシだけど
樹脂サッシかなり劣化して痩せるからね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:04:04.69 ID:JerzPwGJ0.net
樹脂サッシにしたけど、体感的な違いがいまいちよくわからん。
太陽光発電やってるから電気代の比較もできんし。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:04:26.06 ID:4D2awYJL0.net
>>515
木造ならサッシの土台が木だと思うけど、家に使われてる木材ってアルミサッシより燃えにくいもんなの?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:04:47.85 ID:2omNqsM90.net
樹脂って石油からできてるの知らないのか?お前らアホかよ。こんなの使っちゃ駄目。海が汚れるし海亀の鼻が詰まる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:05:26.82 ID:6IYXAs330.net
>>916
断熱、機密性能の問題だと思う。
2016年からだったか、それらを数値化する様になってからは大手ハウスメーカーもマシになってきたんではと思う

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:05:30.05 ID:aEKL7Pp00.net
>>937
セクシー的には良くないね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:05:51.43 ID:d6LboFlF0.net
>>937
整合性の取れた話を理解するのって難しいからな。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:18.24 ID:AHexSYU00.net
>>909
とっくにやってるだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:21.02 ID:yMMLHNHB0.net
アルミサッシなんてまだ流通してんの?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:40.53 ID:B7mqMc800.net
結露とかもガラスがわりと重要なんや空調前提のビルとか厚いやろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:44.01 ID:5bA62d/J0.net
>>919
鉄筋の中?
何言ってるか分かんないけど


グラスウールを使用した高気密住宅では壁内結露でカビが発生する場合がある
断熱材にはいくつか種類があり、一般的によく使われているのがグラスウールです。

グラスウールは、ガラス繊維の中に空気をためることによって断熱します。

しかしこの断熱材の中に室内外の湿った空気が流れ込み、屋外の冷たい空気と室内の暖かい空気が触れ合うことで結露が起こることがあります。

この壁内で起こる結露がカビを発生させる原因になってしまうことがあるのです。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:46.47 ID:9Gnz6vpY0.net
日本じゃ住宅に関わる部分は、地震に何十年も耐えられるか?だわ

性能じゃなく先進国って言葉を使ってくる当たりがテレビショッピング

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:07:23.68 ID:KNbQRRgx0.net
一軒家は好きにやれ
賃貸はとにかく安く作る、メンテ楽 と言う理由でアルミサッシばかり

法的に規制しないと、アルミだらけ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:07:41.54 ID:g16GOVAp0.net
>>515
今の樹脂は耐火性能の高いものが作れるのに
アルミ業界が耐火性を理由に邪魔してるんだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:07:58.92 ID:2omNqsM90.net
実家が築40年でアルミ冊子で全く問題無いんだけど、樹脂でも40年とか大丈夫なんかな

949 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 21:08:00.06 ID:B3cGterf0.net
>>928 ガラスは固体と液体の中間位らしいので簡単にしなるのよ1センチ角位なら0.1ミリ位の隙間とか作れるだろうけど、
1メートル角とか有るガラスで1気圧を支える事が出来ないのではないだろうかと。

>>931 今年の冬寒いからやろうかと思ったけど結局やらなかった、面倒臭いので綺麗目な木の板をサッシの室内側に張れば良いかなあと。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:09:24.94 ID:64TQ/B0E0.net
欧州製のキャンピングカーを持ってるので樹脂にはもう一つ信用おいてないよ
キャンピングカーの窓って枠だけでなく窓も樹脂なんだけど
極寒の中で雑に扱ったらぺキツってヒビ割れしたわw

951 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 21:09:35.10 ID:B3cGterf0.net
真空と言うのは何も入ってないのだろうか、甚だ疑問ではある

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:02.52 ID:anuBm5JS0.net
>>948
全然大丈夫じゃない
15年くらいでアラが目立ってくる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:14.19 ID:TPnBBw1N0.net
高速道路うるさいから、マンション3部屋に樹脂サッシ追加した
管理会社に見積もりもらったら糞高くて、自分で施工会社探したら半分以下で済んだ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:26.23 ID:XP/jxwHB0.net
これ政府が、援助金とか補助金出すレベルの話だよ
アルミほど熱伝導率が糞な素材はない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:29.94 ID:7ne1gh440.net
少ない樹脂は高いの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:35.34 ID:mhkkSIwh0.net
>>16
家のサッシは黒色だから真夏だと火傷するかと思うことがある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:39.57 ID:+TITtoyJ0.net
デザインクソで、高くて、性能が低いものだらけの日本
その典型が住宅

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:55.93 ID:SKte7BUO0.net
外壁側はアルミで、室内側は樹脂の複合サッシがある。高いが。
ガラスも二重複合ガラスにすると断熱性は極めて高くなるが、突風等に対する堅牢性が落ちる。

開け閉めが面倒だが、外壁側は今まで通りのアルミサッシ+通常ガラス
インナーサッシとして、樹脂サッシ+UVカットガラスにすればいいかもね。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:11:06.27 ID:i1SOfWuM0.net
地震大国で使う素材でもなかろう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:11:07.83 ID:KNbQRRgx0.net
>>947
エクセルシャノンも何度も、Y○K、イ○シルに邪魔されてきたからなw
最近、Y○Kやイ○シルが、やっと自社で高断熱サッシの開発が出来たから、邪魔工作が減ったとかw

日本の住宅設備業界の闇は深い

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:11:20.71 ID:XP/jxwHB0.net
>>955
安いけど高く売られる
日本だから

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:01.29 ID:aEKL7Pp00.net
>>949
たし蟹。80×200で16dか。無理だね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:22.96 ID:AQQXecrh0.net
アルミサッシ何が凄いって
すっごく柔らかいのな
3.11のとき窓枠が波打ってから戻らなくなった

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:29.27 ID:6IYXAs330.net
>>936
防火性能は鉄筋コンクリ造>在来工法>ツーバイフォー=軽量鉄骨のイメージ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:37.21 ID:J1L1hYWX0.net
>>1
進次郎が駄目だってさ
この世から消し去る言ってるし

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:39.82 ID:5bA62d/J0.net
>>949
マジで段ボール考えたの?w

でも冗談抜きで段ボールで冷気が上がって来る下を防ぐだけで全然違う
金が無いやつは試す価値有り

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:48.86 ID:O2ZPQsJR0.net
>>11
あーそういう問題あるね
直射日光強いしな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:53.74 ID:Akeofla/0.net
>>927
DIY車中泊じゃないんだから笑笑

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:12:59.22 ID:BMjFTT7X0.net
>>905
断熱と機密と書いてるのが見えないのか?
どこが嘘なんだ?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:14:36.60 ID:8yIU7tNU0.net
>>948
耐光性があるとは思えない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:15:03.24 ID:KNbQRRgx0.net
>>949
発泡スチロールの板をホームセンターで買ってきて、窓枠ぴったりに切って、そのまま嵌め込む
ダンボールより遥かに断熱性能が高い。

その代わり、室内は真っ暗

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:06.71 ID:O2ZPQsJR0.net
>>68
なにがいかんの?
説明聞くと良さげなんだが

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:14.49 ID:ItlUwyiI0.net
>>497
そうそう、だからあちらのようつべ見てると
ペアガラスの樹脂サッシを二組で窓作ってる
ひどいのになると3組で窓してるのも見たよ
つまり6枚のガラスね

金のない?あるいは壁幅のないところは最初の国策の
樹脂ペアガラスサッシの内側に、インナーサッシをつけてるみたいだけど
やっぱり寒いんだろうね
日本でペアガラスを二組つけてる家は恐らく稀だろう
北海道とかしてるかも知れんけど

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:27.85 ID:aEKL7Pp00.net
>>971
スチロールならすこしは光が通るよ。陰の者には丁度良いかも

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:30.56 ID:Rm3D6+Bf0.net
全然関係ないけど車の樹脂バンパーや樹脂フェンダーはやだなー

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:35.29 ID:cFuzozMw0.net
ぼくの考えた最強の戸建て住宅
・RC壁式
・外断熱
・内付け内開き木製窓
・全館空調

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:41.90 ID:zKrTsORh0.net
バカでも分かる高気密住宅がダメな理由

古い車の曇ったヘッドライト = 高気密住宅

住宅で完全に気密を確保するのは無理。
経年劣化で気密部分に隙間もできる。
変に気密が高いと、いったん入った湿気が抜けない。
結果、結露 → カビ発生

>>969
「気密」じゃなくて「機密」だからってか?
機密は光熱費にまったく関係ないだろ…。
ワザとか?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:16:44.62 ID:4JgaNnA90.net
>>72
さすが北海道やな
地震とかにも物件が強そうだ

979 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 21:17:03.53 ID:B3cGterf0.net
>>966 プラダン内窓を付けようかなあと思った、でも地獄の夏が来る。

屋根裏と言うか屋根裏点検口に換気扇を付けたら真夏の天井の温度が劇的に下がった。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:17:08.03 ID:XEtp2XIv0.net
雨戸なしで樹脂サッシて防火規定をパスできるのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:18:26.80 ID:aEKL7Pp00.net
プラマードには助けられましたわ。目立たないところはポリカーボネートで二重窓にしてる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:20:15.10 ID:4JgaNnA90.net
アルミと木製サッシのダブル
これがいい

983 :巫山戯為奴 :2021/04/20(火) 21:20:25.29 ID:H2B7esVt0.net
ペアガラスのアルミサッシなんだけど、やっぱりサッシの断熱性能は悪い気はする。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:20:42.12 ID:4hys6iu10.net
古い家で断熱性なんて全くないが、一部を何とかしようとしてもバカみたいな金かかるから
じゃあ建て直しまで粘るかってなってしまう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:20:49.28 ID:aEKL7Pp00.net
ホームセンターのポリカdiy窓は南西の窓に取り付けてはいけません!熱による二次応力でとんでもない事になります!

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:20:56.58 ID:B7mqMc800.net
北国は窓が2段階だからな窓の外に窓がまたある

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:21:13.92 ID:P0bCTYHC0.net
樹脂サッシの二重ガラス使ってる2LDK賃貸に住んでたことあるけど、リビングのエアコンを弱でつけっぱなしにしとけば全部屋快適だったわ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:21:47.81 ID:6IYXAs330.net
>>972
最近は断熱とかも頑張ってるみたいだけど無断熱の頃のイメージが悪いんでは
あと軽量鉄骨で壁が薄いから住友林業とかの家と断熱層を比べるとやっぱ断熱性能低いんかなと思ってしまうね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:22:03.46 ID:/uonaYLx0.net
北欧ならいいけど日本の紫外線レベルじゃ数年で劣化すると思う

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:22:40.80 ID:gYWO8fbL0.net
年中エアコンつけっぱだから断熱とかどうでもいいわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:22:42.86 ID:XKKyQFgR0.net
樹脂サッシって日光で劣化して割れないのか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:23:40.34 ID:XKKyQFgR0.net
紫外線と加水分解で粉吹きそう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:24:17.53 ID:P7gG+woQ0.net
>>110
はぁ?寒くても暖房つけず我慢すればエコだろ?
俺は我慢に我慢を重ねて凍死したから、さらにエコに貢献してる。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:24:58.56 ID:5bA62d/J0.net
>>979
ああ、プラ段ねw
去年は寒かったからかYouTubeでも沢山上がってたよな

木の板じゃあまり意味無いと思うぞ
とにかく大事なのはサッシ枠にピッタリはめるか完全に塞ぐ事

だから別の人も言ってるようにある程度形が自由になる発泡スチロールで塞ぐか段ボールで窓自体の冷気の出る場所を塞ぐ

でもある程度金と手間が有るならポリカで自作二重窓がやっぱり一番だなw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:25:29.80 ID:5bA62d/J0.net
>>994
ポリカちゃう
プラ段

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:25:48.98 ID:6IYXAs330.net
>>990
電気代月50万とかするやつだろ
セクシーじゃない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:25:58.58 ID:B7mqMc800.net
気密がいいと少ないエネルギーで暖められる 簡単な理屈だろ…

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:26:28.78 ID:CZWzBhu20.net
シャノンは新興だからなぁ。
強度怪しいし、実際に設計段階での部品仕様に難あり。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:26:39.18 ID:Akeofla/0.net
>>990
電気代節約

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/20(火) 21:27:16.50 ID:mGhx2oPq0.net
>>93
ここにも講演会デマの被害者か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★