2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本大改革プラン】<日本維新の会>衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/04/17(土) 20:55:45.66 ID:2vEM9UOT9.net
日本維新の会は17日、大阪市内で党大会を開き、今秋までに行われる次期衆院選などに向けた活動方針を決定した。経済成長と格差解消に向けた「日本大改革プラン」を策定するとし、全国民に最低限の生活費を国が配る「ベーシックインカム」の実現を柱に据えた。また、松井一郎代表(大阪市長)は「衆院選で野党第1党を目指す」と表明した。

 党大会は新型コロナウイルス対策として、初めてオンラインで開かれた。活動方針では、昨年の住民投票での都構想否決に触れつつ、「地方が自立し成長する新しい時代の統治機構のあり方を追求し続ける」とした。

 松井代表は党大会後の記者会見で、ベーシックインカムの実現を衆院選の公約に掲げるとし、「誰しもが失敗を恐れずチャレンジできるように、基礎部分はしっかり支えることが重要だ」と強調。「自民党政権に緩み、たるみ、おごりが明らかに出ている。我々が政権をピリッとさせる役割を担わなければならない」とし、支持拡大に向けた活動を呼びかけた。

 同席した馬場伸幸幹事長は、衆院選では全国100人の候補者を擁立したい考えを改めて示した。現時点では現職10人を含め、60の小選挙区の立候補予定者を決定している。(久保田侑暉)

4/17(土) 18:17 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a70e6106c361a618859adfcbe1f526bb9bc31ac9

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210417-00000082-asahi-000-1-view.jpg

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:06:50.38 ID:xf6U9y3E0.net
都構想のときも平気で嘘ついていたし信用は全くない
公約は嘘でも構わないって思ってる政党

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:06:57.72 ID:kyvlNMgM0.net
>>564
何? ぼけ?

そんな訳ないやろ、、、っていうボケ?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:06:59.12 ID:L5nKdoHh0.net
竹中ベーカムはダメだぞ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:06:59.98 ID:jhmr2ylj0.net
ベーシックインカムのお金を全部投資に回したい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:03.06 ID:S0vdhePK0.net
>>599
自爆テロと何が違うんその思考?w

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:03.62 ID:FB3vKqZi0.net
維新、立憲、国民の3党は、だいぶ前から給付政策を掲げてるよ。

https://japanchoice.jp/policy-comparison/
社会保障Aその他

*上記サイトから一部引用
立憲民主党
所得に応じた上限を設ける総合合算制度を導入
税制の所得再分配機能を強化し、低所得者への社会保険料軽減措置を拡充
【給付付き税額控除】(キャッシュハ?ック控除)を導入

国民民主党
所得再分配機能の強化/格差の固定化防止のため、「所得控除」から「給付」(給付付き税額控除)へと
税体系を大きく変えていく「日本型ヘ?ーシックインカム(基礎的所得保障)構想」を提唱

日本維新の会
世代間再配分から世代内再配分へ最低限の生活を保証するため給付付税額控除制度を導入し、
租税特別措置を廃止

" 連立組むなら、維新、立憲、国民、共産、N国、れいわなどが団結して、
とにかく給付強化政策を最速最重点でやってもらいたい。"

自民党・公明党政権や官僚・日銀忖度政策が思わしくなかったことはよくわかったはずだ…

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:08.85 ID:QLuT/kZf0.net
>>593
え、逆でしょ

高額の民間保険に入らないといけないから持病持ちの人は辛いと思うよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:10.65 ID:PaI6DMhj0.net
>>599
これ。健常者切り捨てのほうがよほどくるっている

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:15.31 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>602
4人家族だから7万として28万で食うには困らんわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:18.96 ID:NdY2Okyh0.net
世襲の税金マフィアは逮捕しろ!
永田町、霞が関にごろごろいるぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:26.51 ID:RF2qQL8J0.net
>>573
> >>1
> 選挙前だけに都合のいいこと言う政党をどうやって信用しろと言うのか
> 本気を示して納得させてもらいたい
> 維新ほど国政の中で言ったことをコロコロと変える政党はない


市民全員に給付金5万円配ると言って当選した後に原資がなくて全国のテレビで問題になった当選者いたわ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:07:38.11 ID:ZaHdZGqZ0.net
>>596
逆に、今の制度は障害者にならないと早死するんだが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:07.27 ID:cS8dl/QG0.net
>>574
なるほど。それが狙いか

結婚して子供が二人いればベーシックインカムの上乗せでまっとうな生活が出来る
だが癌患者になったら治療費が払えず破綻するぞ

高度先進医療は年間の出費が1000万以上
これを自己負担出来るわけがない

そうなると民間の保険に加入するようになるよな
ベーシックインカムで給付される何割かを、民間保険会社が吸い上げる構図になる

維新は保険業界から金もらってるだろ?
これは、新手の利益誘導だ!!

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:07.88 ID:dZVf1cPj0.net
>>565
維新の言うベーシックインカムは社会保障切って
政府のコスト下げるためのものだから論外

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:15.24 ID:Jf/R+g1g0.net
路上に死体ころがしてる今の大阪維新みたいになりたいのかw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:17.14 ID:EiK4lg2X0.net
竹中
トリクルダウン

お前らまた痛い目に遭いたいのか
いやもう遅いけど

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:19.59 ID:2iNkAKog0.net
>>556
年間84兆円かかるわけだろ。どっから持ってくるんだ?
障害者や病人は年7万円(医療費込み)じゃ生活できないでしょ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:22.72 ID:1U/IOaZ90.net
三万円位から始めてみればいいんじゃね?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:35.17 ID:QUmQHQG20.net
今の時代は富裕層だけがベーシックインカムで暮らしてるようなもんやろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:46.21 ID:RF2qQL8J0.net
>>1
やるなら全国で投票者立てろや

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:50.38 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>609
よくわからんな
金だけとられて何にも恩恵がなかった人たちにとってはBIのほうがはるかにいい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:54.17 ID:qi9MLYXf0.net
BIするなら大幅な減税も一緒にやらんとな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:13.16 ID:ItzQFxEb0.net
コロナ失策から目線を逸らせたいだけw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:14.38 ID:cqzRPyt30.net
仕事辞めて田舎で畑やるわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:17.87 ID:OTaCy10u0.net
>>596
障がい者どころか金のかかる病気にかかったら一家まとめて終わりだからな

まぁかつての消費者金融みたいにそれで病気→借金→生命保険かけて殺害→金儲けってのを維新のバックにいる連中はもくろんでいるんだろうがね
維新は反社とヤクザの代理店みたいなもん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:18.03 ID:sghia3Fl0.net
アメリカだと、チャレンジに失敗しても元の仕事に戻るだけだから
挑戦しないと損と聞いたことがある

失敗しても死なないだけではチャレンジなんてしないと思う

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:18.43 ID:ruHI3T3/0.net
どうせすぐに実現出来ませんでしたー!
で、そのまま約束反故にして居座るしな。
そんなことよりも安楽死を実現しろ
50以上から任意で自分の死期をきめさせろ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:26.39 ID:Jf/R+g1g0.net
>>565
維新が理想にしてるのはチリです
コーラ一本3000円で収入はいまの3分の一みたいな社会

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:38.45 ID:2lQef/5c0.net
年金制度が崩壊するのは明らかなんだし、こういう提案があってもええやろな
ただ、ジジイどもは反対するやろけど

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:41.59 ID:S0vdhePK0.net
>>625
ウンウン保険という意味を端から無視してるんだね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:47.82 ID:PaI6DMhj0.net
>>596
現行日本「ナマポが欲しいか?ああ?なら両手か両足を切断しろ、そうすればナマポ出してやるよお」
って制度だからな現行制度は狂ってる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:09:59.40 ID:MPdUe/RC0.net
掲げるのは自由だけど
実現に何年かかるのやらって感じだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:11.83 ID:c+G8TLKw0.net
そんなことより大阪どうにかしろよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:28.26 ID:nmytjQEi0.net
他国はゆったり生きて先進国
日本は馬鹿みたいにがむしゃらに
働いてやっと先進国

そんな国がベーシックインカム
なんかしたら終わりだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:30.08 ID:kyvlNMgM0.net
>>620

若者への伝言、、、竹中は信じるな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:32.22 ID:0a6VTRRu0.net
>>481
既得権益層やな
国政から自民党引きずり下ろして
日本の金の流れを堰き止めて抜き取ってるシステムを根本的に壊して
若い人が新しい産業を起こせる国にしないといけないんだろうけど
物凄い大きな衝撃が起こるから
今の日本にやれるだろうかね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:36.67 ID:QLuT/kZf0.net
1人月7万なら年間84万、年間で日本トータル105兆

毎年105兆は不可能じゃ無いかもだがなかなか辛いな
いろんな行政サービスがバッサバッサ切られそう

で、代わりに竹中さんが取締役やってる民間企業の出番と
わかりやすい

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:37.59 ID:2ZWBj+g10.net
その前にNHKスクランブル化だろ?ああ維新はNHKの御用議員が居たっけかw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:39.17 ID:S0vdhePK0.net
維新支持者は自分の首に「6万ライヒスマルク」の札ぶら下げてるといいよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:45.52 ID:I6qkYWnp0.net
>>1
やらなきゃ意味ないよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:50.12 ID:c/Ju0mEX0.net
維新てのは右面して社会主義国を目指してたとはしらんかったwww

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:53.18 ID:cS8dl/QG0.net
>>565
・老人になっても年金は支給されません
・失業しても失業保険は支給されません
・介護が必要になっても費用をだれも補填してくれません
・病院の費用は全額自己負担です。骨折して、入院して手術したら100万以上自己負担

これでいいのか?
どう考えても民間の保険や年金に加入しないと生活が守れないだろうが!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:01.25 ID:nC+crpdG0.net
>>1
日本維新の会は新自由主義傾向の高い人たちの集まりなので、
ベーシックインカムや負の所得税とかは元々の方向性に合った政策。
要は、社会保障制度を廃止または簡略化したいのです。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:01.65 ID:MCVuAa7Q0.net
ベーシック・インカムを導入する前提には
個人情報マイナンバー紐付け、
完全キャッシュレス社会、スーパーシティ、5G、
IoT、コロナとワクチン、SDGs、ムーンショット計画、があって
超富裕層のユートピアである
AIによる超監視管理の奴隷社会なんだろ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:02.92 ID:/9f1GOmH0.net
ここで維新叩いてる奴はどこの政党に入れるの?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:04.20 ID:BybfyS7p0.net
竹中の言ってるベーシックインカムって
あれ、ベーシックインカムじゃない

また、本来のものとは違うものを
誤認させて、ベーシックインカムをつぶそうとする詐欺だから

人間としてゴミ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:06.74 ID:T5zTVixT0.net
財源は?
比例では維新投票してたけど、適当な事言ってると、投票やめちゃうぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:07.39 ID:aTu++5kp0.net
>>1
その代わり
既存の社会福祉全廃www

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:13.44 ID:Jf/R+g1g0.net
>>637
大阪は維新の実行力だともうどうにもならんから、話題そらしでこれです
小泉んときからやり口が何も変わってない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:16.14 ID:VV5V0kBe0.net
減税とセットのBIとか無理ありすぎだろw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:21.02 ID:RF2qQL8J0.net
>>1
維新って今まで公約守ってきた政党やったかな?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:26.75 ID:ZaHdZGqZ0.net
とにかく、今の社会保障制度は弱者にならないと損するんだよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:27.24 ID:FB3vKqZi0.net
維新、立憲、国民の3党は、だいぶ前から給付政策を掲げてるよ。

https://japanchoice.jp/policy-comparison/
社会保障Aその他

*上記サイトから一部引用
立憲民主党
所得に応じた上限を設ける総合合算制度を導入
税制の所得再分配機能を強化し、低所得者への社会保険料軽減措置を拡充
【給付付き税額控除】(キャッシュバック控除)を導入

国民民主党
所得再分配機能の強化/格差の固定化防止のため、「所得控除」から「給付」(給付付き税額控除)へと
税体系を大きく変えていく「日本型べーシックインカム(基礎的所得保障)構想」を提唱

日本維新の会
世代間再配分から世代内再配分へ最低限の生活を保証するため給付付税額控除制度を導入し、
租税特別措置を廃止

" 連立組むなら、維新、立憲、国民、共産、N国、れいわなどが団結して、
とにかく給付強化政策を最速最重点でやってもらいたい。"

自民党・公明党政権や官僚・日銀忖度政策が思わしくなかったことはよくわかったはずだ…

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:11:53.94 ID:QUmQHQG20.net
>>638
お前が必死で働いた儲けも今は富裕層へベーシックインカムされてるんだよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:03.32 ID:yxWOWwq00.net
ただコレって現役家族持ち世代はいいけど単身者にはきっついだろうね
特に高齢者は

ああ高齢者結婚が増えるかw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:03.52 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>635
意味不明な現行の社会保障はマジで不要だわ
生活の足しになる金のBIのほうがはるかに役に立つ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:05.37 ID:EiK4lg2X0.net
ベーシックインカムと引き換えに、
年金、健康保険、生活保護、これら社会保障もろもろを止めてしまうって意味だからな
危ない危ない

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:08.23 ID:4Dw5Anab0.net
>>649
キチガイ維新信者じゃないんだから是々非々でしょ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:15.65 ID:K6pW/FuU0.net
>>618
だってこの前もコロナ禍騒動のどさくさに

アカ以外の自公民維社5党の与野党が年金カット賛成可決したんだぜ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:20.85 ID:HBmoYn460.net
自民に緩みってお前らはもっと酷いだろよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:37.50 ID:kyvlNMgM0.net
>>647
維新はDSだから、最終目標は国民家畜

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:48.97 ID:LbF+Z6Ra0.net
>>646
身の丈に合わない消費やめて貯蓄すればいいだろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:49.70 ID:CWTQ29FV0.net
今のままじゃ日本がモタないのは明白だからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:56.15 ID:BeCGMkBs0.net
何がベーシックインカムだよ!このブタ野郎ども!!!
日本人なら日本語で説明しろや!このクソッタレ野郎ども!!

出来もしない
絵に描いた餅選挙公約なんて

おまえらはあの悪夢の民主党か!!

バカヤロー早くくたばれ!!!この蛆虫どもめ!!!

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:12:58.41 ID:S0vdhePK0.net
>>656
「現行制度の拡充を!」とは口が裂けても言えない維新支持者(笑)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:08.58 ID:RF2qQL8J0.net
>>649
> ここで維新叩いてる奴はどこの政党に入れるの?

れいわ新撰組

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:12.17 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>641
まあ行政サービスなんて活用した記憶がないからな
無駄だった
ゴミだった

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:23.10 ID:QLuT/kZf0.net
>>656
つまりほとんどの人には損にならない

まあいつまで制度が持つかは知らんけど

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:29.71 ID:ruHI3T3/0.net
結局は竹中の提案と一緒

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:34.26 ID:f1g3fUjv0.net
時代の節目には大阪に所縁のある政治家が現れる
終戦の鈴木貫太郎、日本国憲法の幣原喜重郎
国体を守りながら大改革させるなら維新はあり

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:13:56.93 ID:FB3vKqZi0.net
>>668 日本で言うと「給付付き税額控除=負の所得税」

維新、立憲、国民の3党は、だいぶ前から給付政策を掲げてるよ。

https://japanchoice.jp/policy-comparison/
社会保障Aその他

*上記サイトから一部引用
立憲民主党
所得に応じた上限を設ける総合合算制度を導入
税制の所得再分配機能を強化し、低所得者への社会保険料軽減措置を拡充
【給付付き税額控除】(キャッシュバック控除)を導入

国民民主党
所得再分配機能の強化/格差の固定化防止のため、「所得控除」から「給付」(給付付き税額控除)へと
税体系を大きく変えていく【日本型べーシックインカム(基礎的所得保障)構想】を提唱

日本維新の会
世代間再配分から世代内再配分へ最低限の生活を保証するため【給付付税額控除制度】を導入し、
租税特別措置を廃止

" 連立組むなら、維新、立憲、国民、共産、N国、れいわなどが団結して、
とにかく給付強化政策を最速最重点でやってもらいたい。"

自民党・公明党政権や官僚・日銀忖度政策が思わしくなかったことはよくわかったはずだ…

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:00.87 ID:l+4TM3qd0.net
大阪だけ税金なくしたら良い

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:09.67 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>646
年金はもともとないので論外としても、
そこまで自分を壊さないと守ってくれない社会保障とか意味ねんだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:21.80 ID:kyvlNMgM0.net
>>667

それ、2000年の小泉竹中連合のときにも聞いたよ

信じたら地獄

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:25.53 ID:4Dw5Anab0.net
10万円の給付も全国ワーストの遅さ、飲食店への休業補償も昨年分が給付できてない大阪の責任も取らないくせに何ヌカしとんねん。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:25.96 ID:0a6VTRRu0.net
維新は良いブレーンが居ないのと
議員の質がチンピラみたいなのばかりなのが問題
官僚引っ張ってきても丸山みたいなのだと困るしなあ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:26.53 ID:Jf/R+g1g0.net
>>671
お前は道路を使ったことがないのかw
維新の政策はぼろぼろの道路を放置して事故増えてもしらん、という政策です

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:31.25 ID:PIFzfAWD0.net
新自由主義者が提唱するBIだろ?
極論を言えば、軍隊以外は、全部民間でやるということだろ?
たしかに、公務員を限界まで減らせれば、、、、
あとは金持ちからみかじめ料を取って再分配をやれば、、、、
しかし、問題はお金ではなくて、ものやサービスの供給が適切に行われるかなのだがなあ、、、、
お金は無限に発行できるから、そこは問題ではないのだが。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:32.30 ID:UwfeaeO90.net
竹中平蔵の説くベーシックインカムは悪い例

田中康夫が提案するようなベーシックインカムでなければ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:58.70 ID:AE1SKnx70.net
>>626
竹中式だと減税どころか増税になるぞ
財源が足りないから
山本太郎みたいに金がなければ国債で賄えばいいなんて間違っても言わない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:08.44 ID:PaI6DMhj0.net
>>665
そんなことは知ってるがBIまで否定する奴は頭が悪いとしか言いようがない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:10.90 ID:3p0DdPAY0.net
俺団塊の世代だけどは働かなくていいの笑

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:31.96 ID:QLuT/kZf0.net
>>676
確かに

大阪で一度、実験してから日本の国政に持ち込んでもいいかもな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:36.92 ID:kyvlNMgM0.net
>>674

ありえない

証拠は、大阪の現状

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:47.18 ID:EZ8ZAHzy0.net
>>681
無いな
あってももともとぼろぼろのアスファルトしか見たことねえわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:47.66 ID:L1VFYz1N0.net
オレは別段維新支持ではないが、おまえらバカか

できない公約をする事を罵倒するなら、
公約を述べる野党全部を罵倒せんとならんぞ
野党とは公約を実行できない存在のこと だ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:54.81 ID:bvfOWTVf0.net
>>7
実現したら日本中の人間が大阪を目指しそう

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:15:58.10 ID:wObbq3Iq0.net
どうせ年金なんか破綻目に見えてるから
年金廃止の全員毎月7万BIでええわ
早くもらったほうが得する
その代わり病院は全部国立にして
医者は公務員の安月給にして
イギリスみたいに医療費は全員タダの
健康保険料廃止な

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:01.30 ID:LtF7eN+U0.net
やるしかねえな
日本大改革!!!やろうぜ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:08.67 ID:VV5V0kBe0.net
>>676
まず大阪でBIを実験したらいいんじゃないか?
いろいろ無理はありそうだが

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:12.57 ID:wDNmr9W70.net
日本維新の会って、進撃の巨人で人間くう連中と同じだな
まじで俺を食べようとしてる

これの原資って俺の不健康だろ、あと母親
刑務所オリックスの真似じゃないか、ろくな金融操作もできないくせに

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:14.79 ID:PaI6DMhj0.net
>>681
道路なんかボロボロでもええよ
食費すらもらえない現行制度よりマシ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:18.77 ID:z1OF4XZb0.net
単身で7万円で一人暮らししろとなるとギリギリだが
夫婦で14万円で二人暮らしなら最低限の余裕は持てるし
子供8人作って70万円で10人暮らしなら一生働かずに暮らせるな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:27.17 ID:3qM/FxyW0.net
 




>>675 朝鮮人韓国人テロリスト!!!!
公安に通報している

それは、外国人を対象にしている!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:33.59 ID:DA2frI4Y0.net
>>1
日本を変えるには維新に投票するしかないな
日本人のモラルが今年の総選挙で問われるのだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:35.38 ID:VYvVXngh0.net
維新一択やな
コロナで自民のクソさはよく分かったし
もうさすがに変化する時よ日本は
先進国からころげ落ちるよこのままじゃ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:48.69 ID:7IdFCsnI0.net
>>661
そこが最大のポイントかな
現行制度との調整がどうなるか
そして、ベーシックインカムによるインフレ効果が
どの程度発生するか

俺は反対するだけだがw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:16:50.71 ID:S0vdhePK0.net
在日ナマポが40万!と事実認識が尽く歪んでいる人間の言うところの頭の悪さとは…w

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:17:03.20 ID:EiK4lg2X0.net
これだけは口が酸っぱくなるくらい言っておくけど、
『肉屋を支持する豚』
になってはいけないぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:17:08.55 ID:0a6VTRRu0.net
>>694
年寄りが大阪出ていって
若者が集まってくるなw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:17:13.14 ID:3p0DdPAY0.net
ベーシックインカムを国庫にあるドルで支払えば良くね
使えるか知らんけど

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200