2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿・駐車場CO2事故、資格者立ち会いなし 消防庁通知に違反 [どどん★]

1 :どどん ★:2021/04/16(金) 18:39:57.72 ID:aw1SgWkQ9.net
 東京都新宿区下落合4のマンション地下駐車場内で15日、天井の張り替え工事中に二酸化炭素が充満し、男性作業員4人が亡くなった事故で、死亡の原因となった二酸化炭素消火設備を取り扱う消防設備士などの資格者が、現場に配置されていなかったことが判明した。資格者の立ち会いを求める総務省消防庁の通知に反する対応だった。警視庁捜査1課は16日、業務上過失致死容疑で現場検証を実施。安全管理に問題がなかったか調べる。

 同設備は二酸化炭素を放出して空間内の酸素濃度を下げ、火が燃え広がるのを防ぐものだった。工事をしていた元請け建設会社の幹部は取材に「通知は把握していたが義務ではなく、事故を想定していなかったので資格者を立ち会わせていなかった」と説明した。ただ、作業を始める前に現場責任者が「二酸化炭素消火設備があるから気をつけて作業をして」と注意喚起はしていたという。

 総務省消防庁は15日夜、改めて資格者の立ち会いを徹底するよう全国の消防機関に通知した。

 捜査1課によると、地上にある設備の起動ボタン付近に設置された防犯カメラには、ボタンが押される様子は映っていなかった。同課は作業員が同設備に接触したり破損させるなどした可能性があるとみて調べている。

 同課は16日、亡くなった4人の身元について、東村山市廻田町1、職業不詳、相沢学さん(44)▽足立区古千谷本町1、会社役員、上邨(うえむら)昌弘さん(58)▽同区江北3、会社員、上邨昇巨(のりきよ)さん(59)▽住所不詳、会社員、大川拓馬さん(27)――と発表した。二酸化炭素中毒とみられる。他に男性(28)が意識不明の重体。

 同課などによると、マンション地下1階にある立体駐車場の天井が水漏れにより腐食したため、石こうボード約200枚の張り替え工事が15日朝から行われていた。地上1階から機械で車が運ばれる地下1階に住民が入ることはないが、作業員は専用のはしごで下りていた。

 2日間の予定だった工事の1日目の作業を終えて片付けをしていた午後5時ごろ、「火災が発生しました。消火剤を噴出します」とのアナウンスが流れ、二酸化炭素が噴出されたという。噴出口は、高さ約1・8メートルの天井に8カ所設置されていた。30代の男性作業員は警告を聞いて自力で逃げたが、他の5人ははしごから離れた場所におり、逃げ遅れたとみられる。

 東京消防庁が事故発生から約1時間後に測定した地下駐車場の二酸化炭素濃度は21%で、通常の数百倍の値だった。総務省消防庁によると、濃度3〜6%では数分から数十分で過呼吸、頭痛、めまいなどの症状が表れ、10%以上では数分以内に意識を喪失し、放置すれば呼吸停止を経て死に至るという。【最上和喜、鈴木拓也、木原真希】

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/d56662c0292ce06416c8b606cfebde71c71b4f4d

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:20:34.37 ID:u4Zr2KN70.net
これ騒ぎが収まって夜中の帰宅とか怖いだろね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:20:37.33 ID:OX/K/1JM0.net
このレベルの違反はそこら中で起きてることだろ
だからそれで良いとは言わないが
実効性のある縛りを作らないとな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:20:37.93 ID:NfsxjJ+j0.net
>>830
千葉なら5万ですむぞw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:21:34.79 ID:3DPAW9av0.net
>>833
お化けのことを言っているなら大丈夫だ、存在しない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:22:10.53 ID:0MmY7RnW0.net
>>832
それ裁判所の認定基準じゃないじゃん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:22:36.24 ID:NfsxjJ+j0.net
二酸化炭素の他にはハロゲンなんかも使われるけど、人体への安全性ならどっちがマシ?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:22:50.31 ID:VWiOp7rh0.net
>>835
府中にバイク通勤することになりそうだが、15キロ圏内だとどこが家賃安い?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:23:16.04 ID:410Lhhlt0.net
>>839
府中に住めよ安いんだから

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:23:43.11 ID:h1epTBc40.net
>>834
でも防火管理者や管理権原者が他人の命と自分の余生をベットしてコストダウンを狙ったんだから仕方ないよね
望み通り逮捕して一生を潰して突くなってもらうしかないだろう

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:23:45.15 ID:gDZARmUf0.net
>>807
なお警視庁とは東京都内限定の警察組織である

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:24:21.88 ID:Jzha+li10.net
んな役所の言うとおりにまじめに仕事してる業者なんて底辺にはほとんどいない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:24:24.79 ID:sKPIEOQ/0.net
うちの息子たん、荻窪でワンルーム13マンってとこ住んでたわ
東京で快適な暮らしてしようとおもえば10マン以上しないと
無理ね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:24:49.06 ID:NfsxjJ+j0.net
>>839
府中まで電車ではなくバイク通勤…それは千葉からじゃ無理だわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:24:52.49 ID:ZROGZB5Y0.net
>>2
トンキンがいつも無根拠に大阪をタゲってなすりつけているいるのが良くわかるアンカー

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:25:02.83 ID:sKPIEOQ/0.net
>>839
荻窪
5マン円台のけっこうある

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:25:55.68 ID:c2eaYThG0.net
こないだも資格者が立ち会ってなくて問題起きたよな…
東京都はちと頑張れ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:26:26.95 ID:410Lhhlt0.net
>>847
相手にしちゃダメよ
どうせ嘘だから

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:26:31.28 ID:Jzha+li10.net
>>839
府中ならその周り沿線外れたら全部安いと思う

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:26:39.29 ID:NfsxjJ+j0.net
今回の事故で消防設備士資格の知名度が上がる…かな?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:26:49.87 ID:h1epTBc40.net
>>842
名目上はね・・・
人事、指揮命令系統的には完全に親子関係

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:26:56.05 ID:Rd5WivYt0.net
タバコ吸ってたんじゃねーの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:27:18.26 ID:410Lhhlt0.net
>>844
今はそうでもないよ
家賃下がってる
古いマンションも増えたし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:27:57.32 ID:sKPIEOQ/0.net
>>836
いや、あると思う
外壁塗装工事で転落死した作業員がいるのだが
そこの住居に、帰宅したら作業員がテレビ見てたり
するらしい
本当の話、某公的官舎のやつ
何人もその作業員の幽霊をみてるらしい
官舎の奥さんたち

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:29:26.93 ID:GRh9uSwq0.net
義務じゃないなら仕方ないな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:29:32.78 ID:VWiOp7rh0.net
>>850
>>847
なるほど どこでも安いのか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:29:48.36 ID:NfsxjJ+j0.net
>>855
高級マンションが一気に掘り出しものの事故物件、大島てる案件になるのか…

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:30:01.42 ID:PBGbZOOF0.net
> 二酸化炭素消火設備があるから気をつけて

どう気をつければいいかを伝えろよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:30:12.74 ID:+2NJbIqo0.net
梯子しか無い地下から、どうやってご遺体を運び出したの?
救急隊員が背負って?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:30:43.54 ID:0L7w7CLn0.net
>>818
トンキン中抜きビジネスシステムの日常

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:30:44.69 ID:QZcNzTq/0.net
人が入る場合は自動消化装置を手動モードにするという常識が無い方がおかしいんだけどね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:31:55.26 ID:NfsxjJ+j0.net
この事故、二酸化炭素消火設備の起動の理由が
ニュースやスレみてもよくわからんな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:32:36.41 ID:8R4FDMa50.net
>>860
天井が腐ってても駐車場の機械は動かせたんじゃね?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:33:53.05 ID:NfsxjJ+j0.net
これから地下駐車場をみると恐怖に震えて入れなくなりそう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:34:49.22 ID:wXohjNz00.net
>>863
東京内ニュースあるあるの隠蔽だろ
隠蔽されているから他の事件事故でもよくわからないままだったり、1ヶ月前の事件事故がひょっこり出てきたりする

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:35:42.45 ID:HVFmrjMS0.net
>>863
そうなんだよね

> 捜査1課によると、地上にある設備の起動ボタン付近に設置された防犯カメラには、ボタンが押される様子は映っていなかった。同課は作業員が同設備に接触したり破損させるなどした可能性があるとみて調べている。

としか書いてない
これもし脱出出来た一人が原因だったら生き地獄だな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:35:47.84 ID:NfsxjJ+j0.net
駐車場なら泡消火でも良さそうだけど、やはりお客様のクルマに傷はつけられないのと
単にケチったから?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:38:36.26 ID:HiGIVOqD0.net
俺資格持ってるけどあんなのペーパーでしかない。
実務経験が無いと厳しいぞ。色んなタイプが有るし。
やっすい給料の奴が持ってるような資格
なのに人の命を預かるとかリスクリターンが合わんわ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:38:36.88 ID:PSSr+SFi0.net
>>867
配線が傷ついた時にも起動するケースがあるってテレビで専門家が言ってたよ
そのへんも今調査中ってことだろう

いま確かなのは
・起動したのは8系統のうちの1つだけ
・地上にある起動ボタンは押されていない
この2点だ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:39:04.46 ID:uLmwx3uq0.net
今回の事故の主因でなくても
作動した直後にシャッターが閉まり始めるなら、もう少し設定長くしたほうがいいのでは
他も改善できそうなら

>>860
バスケット担架?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:39:25.07 ID:410Lhhlt0.net
>>868
あのへんのマンション冗談抜きで高級車ばかり
やっぱり怖いだろう

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:39:46.99 ID:IVqw7/kg0.net
廻田辺りだと上京組かしら可哀想に
稼ぎがそんなになくても戸建てが持てるからなあ
不詳ってことは応援で入った日雇い系なんだろうし運が悪すぎる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:39:49.53 ID:4lkIMeHk0.net
>>860
ボードタイプのストレッチャーに乗せて、ロープで引っ張る形式にみえた

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:40:17.09 ID:NfsxjJ+j0.net
>>867
内装屋が誤って触ったというけど、工事屋なら
自分の範疇外の装置とか機材には、面倒なことにならないようになるべく触れないようにするもんだと思うし、消火設備の起動装置が電灯なんかのスイッチと間違えそうなつくりだったり位置にあったりなんてありえないとも思うしなあ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:40:29.81 ID:QZcNzTq/0.net
>>868
機械式立体駐車場なんだから泡消化にする理由無いだろ
基本的に人は入らないんだし

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:41:32.69 ID:M5eJJM6n0.net
これはヤベェ…
咄嗟に逃げられるかと問われたら、俺には無理かな…

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:43:06.97 ID:IVqw7/kg0.net
>>874
赤緑黄の三色のロープをそれぞれ引っ張ってる映像見たけどそういうことか
てっきり中に入ったレスキューの命綱だと思ってた

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:44:04.28 ID:rp4VuYWy0.net
>>831
この国における建設業の末端は、こういう闇で成り立ってるからな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:44:13.54 ID:NfsxjJ+j0.net
>>870
なるほど、感知器の感知線にうっかり触って短絡させて誤作動で二酸化炭素消火設備までが起動してしまった…ってところかな?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:46:10.24 ID:QZcNzTq/0.net
>>870
内装剥がす時の粉塵や埃が充満し煙感知装置が反応したと予想

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:46:22.06 ID:rRdJ1VZl0.net
まあ東京はメディアで東京すごいすごいと虚飾して、東京に集めた無知無能かっぺを現場労働に回して、ご自慢高学歴が中抜きホワイト労働する地だから、システムのことを言うならまずそこから直したら?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:47:02.06 ID:W/01LdGc0.net
>>867
名古屋でも同じ事故が起きてるし、どこかは忘れたけどもう1件そう遠くない過去にあったような…
これは作業者より会社を叩くべき案件だわ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:47:18.29 ID:OcaTIIQX0.net
こえーーーーーーーーーーー

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:47:26.24 ID:/4ETltc90.net
>天井が水漏れにより腐食したため

作業員のミスじゃなくて既に消火設備は前から故障してたんだろ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:47:40.31 ID:NfsxjJ+j0.net
>>870
それ消火設備を手動モードにしとけば防げた事故でもあるね
まあ、内装屋さんじゃそんなこと知らないし、二酸化炭素消火装置の恐ろしさも知らなかっただろうけど

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:49:05.21 ID:rp4VuYWy0.net
>>881
駐車場に煙感知器は無い

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:49:22.19 ID:f1ps1kAP0.net
自業自得事故
被害者遺族に訴えられ会社は夜逃げしてちゃんちゃんで終了
また人生から脱落した奴が増えたな せいせいするわ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:49:28.55 ID:Pgeg5xfq0.net
中に閉じ込められたら助からないシステムなんて認可するなよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:50:49.02 ID:/4ETltc90.net
消防士みたいに携帯用の酸素ボンベの義務化が必要だな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:50:57.11 ID:NfsxjJ+j0.net
>>885
天井が水漏れしていて、感知器や感知線が古いと
ショートして誤作動して防災受信機が起動の信号を消火装置に送ってしまったのかもしれんね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:51:06.74 ID:ojlnZrO50.net
職業不詳や住所不詳が平気でのさばる会社というのも凄いな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:54:13.67 ID:hNONRigA0.net
工事に従事しながら職業不詳というものを生み出す東京労働システム

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:57:04.63 ID:4lkIMeHk0.net
>>878
さすがに普通のオレンジの救助服の人は中に入っていなかったかと・・・

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:57:33.00 ID:NfsxjJ+j0.net
この事故は後々まで揉めそうだな
消火装置誤作動の原因もそうだし、住所や職業不詳の作業員がいたということはまともに作業員名簿のやりとりもしてないわけで、労災認定でもかなり紛糾しそう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:58:08.96 ID:A456OLM10.net
見つけたバイトに応募で会社にまず最初の電話した時に「明日来れる?」って言われた話は聞いたことがある
その話自体は引っ越し屋のバイトだけどね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:58:39.20 ID:h1epTBc40.net
>>889
閉じ込められる構造ではない(内側からハッチは自由に開閉できる)
勝手には動作しない二重安全構造(殆どが作業者の人的ミスに起因している)
事故は違法工事に起因している(するべき設備停止をせずに作業をした)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:58:45.54 ID:kJ488bFJ0.net
名前はわかってるのに住所不詳なのか、、、27歳可哀想

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:58:50.60 ID:+u9mF3RC0.net
消防設備を工事してないから消防設備士要らんのじゃないの?
設備の周辺だからいるのかね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:58:57.90 ID:LeEe0ICU0.net
窒息死と同じでメチャ苦しそうだと動物愛護センターで聞いた
箱の中で大暴れするんだそうだ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 00:59:42.69 ID:6EXC8ckZ0.net
このタイプの事故しょっちゅう起こるけど、なんで危険なボタン押そうとするの?
しかも閉め切ってるとこで

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:00:43.58 ID:a6RlhAAo0.net
>>4
住所不詳

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:00:56.76 ID:h1epTBc40.net
>>899
天井ボードを外す際にボード面に付いている感知器を脱着したら完璧にアウト

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:02:19.01 ID:C+kIna1o0.net
朝鮮文化地区の闇

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:03:05.56 ID:WHh6v4+s0.net
なんで会社役員が日雇いやってるの?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:03:31.21 ID:NfsxjJ+j0.net
>>903
あ、なるほどな、内装屋の天井工事だからそこで感知器や感知線に触っちゃうよな
しつこいが消火装置を手動にしておけば…だよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:03:46.17 ID:a6RlhAAo0.net
>>887
じゃあどうやって火災探知するんだ?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:04:28.40 ID:+u9mF3RC0.net
>>903
>>899
>天井ボードを外す際にボード面に付いている感知器を脱着したら完璧にアウト

ああ、なるほどね
ボードなのに何故っておもたわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:06:02.31 ID:f1ps1kAP0.net
というか会社訴えようにも
https://craft-bank.com/company/774134
社長自ら現場で死んじゃってるし兄弟?も一緒に死んじゃってるのか。
誰にも損害押し付けようがないな
せいぜい親請けが家主から資産価値を傷つけた分の慰謝料請求くらいなのかな
ま、関連数十人はこれから生き地獄だろう

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:07:10.49 ID:tnYTRyuc0.net
>>894
そうだよね簡単には入ってないよね
二次災害の危険性が高い現場だし

となると中の作業はボンベ背負った特殊な隊員が少数でやってたんだろうけど怖いし大変だなあ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:07:37.98 ID:NfsxjJ+j0.net
スレ追ううちにやっぱり内装屋のうっかりが原因か?とも思うけど、消防署の人間や消防設備士、防災設備屋じゃないとわからないことだし、彼らだけのミスとするのは酷

あと、水漏れによる感知器や感知線の劣化が原因の誤作動の可能性もあるし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:11:00.69 ID:NfsxjJ+j0.net
>>907
煙じゃなくて炎感知器を使う

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:15:47.05 ID:WHh6v4+s0.net
会社役員て社長か!

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:17:07.69 ID:NfsxjJ+j0.net
それにしても足立区には建設職人多いな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:17:09.28 ID:vfEvFWDp0.net
自力で逃げた30代の男性は「天井にあるセンサーのカバーを取り付ける作業をしている時に警告音が鳴った」と話しているという


これが原因じゃないのか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:19:18.49 ID:lNt674v80.net
マンション管理の方から最初の受注会社はちゃんとISO持ってそうw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:24:18.98 ID:RGvVOUv70.net
どこかのテレビで地下格納分には火災探知センサー有るが二酸化炭素消火設備とは連動していないし地下にも一階車搬入部にも二酸化炭素消火設備用の感知センサーは無いらしい
そして現場検証の結果として地下部の二酸化炭素噴射口4つのうち一箇所からだけガスが噴射された事が確認されたらしいよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:29:43.37 ID:h1epTBc40.net
>>915
センサーのカバーを付ける作業・・・?

自分が何の作業をしているのか認識できていないとは

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:31:46.20 ID:4UfLwSc8O.net
瓶の元栓閉めとけばよかっただけ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:33:23.07 ID:h1epTBc40.net
>>917
マスゴミが正しい情報だけを流すと信じているのか?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:35:10.85 ID:410Lhhlt0.net
>>883
港区の高樹町のビルかな
似たような事故多発してるのにね…

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:38:12.64 ID:QrcLuZm90.net
対象が住民でも取り残されたりガスで犠牲になったり可能性あるわけでトンでもないな大いに欠陥あり

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:47:05.71 ID:0ziKmH0G0.net
ま、しゃーない
次の世界では東朝鮮以外に住もう

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:49:49.73 ID:BZVWEd6PO.net
CO2消火器ってどうなの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 01:55:11.89 ID:T98aoC+6O.net
あまりに不憫

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:02:10.06 ID:EyNx30j60.net
こういう工事する時は絶対作動しないようにオフにしとくとかできないのかな
そんな時に限って本当に火災起きたらやばいけど…

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:05:10.12 ID:xScUIxOy0.net
>>424
やっぱり水戸土民か!
水戸土民はいい加減で無責任、その場しのぎの嘘の言い訳で逃避する卑怯な民族だから信用しては行けない

渋谷区悪質クズ公務員四ツ倉颯斗の水戸土民の親は、渋谷区民と職員に迷惑掛け逃げの卑劣なバカ息子の責任を取れ!恥知らずバカ親めが!
公務員法は
ろくでもない悪質な地方公務員のリストラを可能にしろ!
なったもん勝ちでのらりくらりと甘い汁だけ吸わせるな!
渋谷区は職員がろくでもない役立たずサイコパスクズ
>>1渋谷区長と人事は真面目に職員採用しろ!区政はチャラけた悪質な上京カスを甘やかし貪られる為にあるのか?区民の為にあるのではないのか?区民の敵を採用するな!
茨城は水戸から薄っぺらい憧れと女漁りと、劣等感解消のための見栄が目的の賤しく不純な動機で上京し、まんまと渋谷区の職員に成ったものの
縁もゆかりもない自治体の税金と公務員特権を貪りながらいい加減で不真面目無責任な不始末重ねて
のうのうと特別区の職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
渋谷区から東京都から出て行け!水戸市役所に転職しろ!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!
クズ職員には期末手当て全ての手当を一切くれてやるな!むしろ賃金下げろ!

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区誤採用悪質クズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情多数
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当てせしめている不条理
最低限の言われた事すらやらない
要望は煙に巻いて受け入れない
保身だけは熱心 不始末の言い訳は饒舌
知っていても区民の為には一切働かない。三歩歩けば約束事全て忘れる鳥頭、三年経てば地雷に砂蹴って逃亡。自分ファースト、区民ラスト
責任感を一切持ち合わせない。茨城水戸土民の家庭教育が最悪な証拠
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」
午後からふらふら出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」毎日がプレミアムフライデー職場離脱行為
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し、凡そ仕事する態度ではない
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分がラクする事が大事
仕事は選り好み先延ばし聞いてない知らない 自分の吐いた嘘すら忘れて更にデマカセで言い逃れ
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
懲戒免職食らえ、非正規になれ!さもなくば死ね
特別区に侵入する意地汚い茨城水戸土民は破産、破綻、家族ごと破滅するがいい!祟られハゲろ!
https://i.imgur.com/rgl1zI9.jpg

https://i.imgur.com/4MWCJVg.jpg

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:06:01.57 ID:AgXEKJPK0.net
>>926
ボンベ室に言って元栓(閉止弁)閉めろってさ。 いろんなとこに書いてあった。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:07:05.34 ID:wUTWuxJk0.net
>>926
20秒以内に非常停止ボタンを押せばセーフって言ってた
20秒たつと空気を遮断するためシャッターが閉まって閉じ込められ
さらに二酸化炭素の霧で視界ゼロになるとのこと

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:08:19.64 ID:2vVgK0sJ0.net
>「火災が発生しました。消火剤を噴出します」とのアナウンス

能天気なアナウンスだな
しかも退避する時間も与えないとかどうなってんだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:12:17.01 ID:0WUhRqyc0.net
あー、こりゃ会社の社長逮捕されるな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:12:55.25 ID:0IRnGfb+0.net
建築では消防法だけ異質なんだよな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200