2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジェンダー】「男性がうらやましい」と感じた女性、約9割…“男性優位社会”日本の現実 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/04/13(火) 14:13:01.36 ID:98uvLe9S9.net
最近何かと話題になることが多い「ジェンダーギャップ」の問題。
さまざまな制度が整えられ、女性の社会進出が当たり前になったように表面的に見えていても、問題は根深く、まだまだ改善すべきことは数えきれないほどあります。

世界経済フォーラムが3月30日に発表した、各国の「ジェンダーギャップ指数」(※各国の社会進出における男女格差を測る指標)においても、日本は120位と、先進国の中ではもっとも低い順位。
このような状況の中で、株式会社Insight Techは、女性たちの経済的・精神的自立に向けた長期的支援を目的とした
ソーシャルビジネスを展開する株式会社SHeStandsと共同で、日頃の不安や悩みについての調査を実施しました。
20〜40代の男女4535名を対象に行った「日常の悩みとジェンダーギャップの関連性調査」の結果をご紹介します。

◆男女の悩みは違う方向に向かっている
「仕事と家庭の両立」では男女差が拡大している
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-000-2-view.jpg

日頃の不安や悩みを見ると、女性のほうがより多くの項目で不安や悩みを抱える傾向が顕著です。
特に「家事の負担」や「育児や子育て」などは、圧倒的に女性のほうが多いスコアに。
また、共働き世帯では「仕事と家庭の両立」で男女差が拡大している状況が見られ、
男性の関与や協力意識がまだまだ低い傾向にあることが垣間見えます。

◆「男性がうらやましい」女性、約9割
「異性をうらやましいと感じたことがあるか」と問うと、女性の約9割が「異性(男性)がうらやましい」と感じることがあると回答しているのに対し、男性は約6割。
さらにジェンダーギャップ(性別による待遇や立場の違い)に起因する不安や悩みを抱える人も女性は約8割もいる一方で、男性は55%。
多くの女性が「男性が有利になる状況」が多いと感じており、不安や悩みを助長している傾向に。

また、結婚や出産・育児・子育てなどの事情で「キャリア形成を断念したことがあるor断念する可能性がある」人も、
いずれも女性のほうが2割程度多い結果が出ています。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-001-2-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210412-00010002-cancam-002-2-view.jpg

◆「女性が活躍できる社会づくり」…って、ホント?
「女性が活躍できる社会づくり(働きやすい環境づくり)」がどのくらい進んでいるかという実感があるかの実感は、
男性で半数程度、女性で3割未満と、全体的に低いが、女性のほうがさらに低い結果に。
一見制度が少しずつ整ってきているように見えても、実際に使う女性陣にはまだ実感が伴っていないようです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c08b7468dd8a90e32cd2cdcb2d018503ca9428

★1が立った時間:2021/04/12(月) 12:37:12.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618216712/

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 02:58:31.24 ID:mbejyp880.net
女とか常に不平不満のタネを探してるもんだろ
悩み苦しんでる自分が大好きなんだろ
まともに聞いてたらこっちまで頭がおかしくなるわ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:02:18.32 ID:1/jRQrTR0.net
>>767
いやジェンダー以外のなにものでもないだろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:25:04.89 ID:aW0WHRpW0.net
女性の方がうらやましいわ
いい男捕まえればそれで人生安泰
男はしんどい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:28:40.91 ID:Sftk7wJx0.net
何かしら選択失敗してこんな世論に振り回されてる時点で
そいつは人間としての生存競争で負けてるんだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:30:16.42 ID:8ER8Bw4C0.net
>>753
2017年 中絶件数  164621
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)コロナ
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマコロナ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:32:13.55 ID:xtQB/j0z0.net
>>762
ああ良い所に気が付く、脳味噌の疲労も含めた慢性疲労は女が多い。

回復の為の酸素を取り入れる能力が低いんだ女は、だから疲労しやすい。
ただ、そのお陰で新型コロナには掛かりにくい上に活性酸素の影響も少ない、代わりに肺癌には成りやすいが。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:32:59.70 ID:xtQB/j0z0.net
>>770
自分の生活を他人に依存しなけりゃならんなんてゾッとしない。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:33:52.26 ID:UmpXAPAw0.net
え、代われるものなら代わってやりたいけど・・・
トランスジェンダーじゃねえけど小1までスカート穿かされて女として育てられた俺としてはな
昔はともかく今現在は女の方が全然楽勝な人生だよ
転生してぇー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:34:44.91 ID:xtQB/j0z0.net
>>775
ペリーさんまだ御存命でしたか…

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:37:16.99 ID:UmpXAPAw0.net
>>19
すっぴんクソブスの義妹でもキャバやればモテまくりだったぞ
今も配信すりゃバカが数百人集まりやがる
ブスでも女はイージーモードだっつの

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 03:57:46.23 ID:RHBT/ziU0.net
じゃあなんだ
「飛べる鳥が羨ましい」と考えたことのある人間は相当数いると思うが
人間は鳥に虐待されているのか?差別されたのか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:16:23.34 ID:ndAu+F1E0.net
>>770
捕まえられないと男より悲惨だろ
しかも相手がクズ男やDV男になる場合もある
子供産むのにもリミットがある

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:22:24.26 ID:k9jlw3/Y0.net
>>111
山も登れん奴が軍隊で何するんだ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:27:34.33 ID:WTXPkius0.net
>>769
社会が富の独占者を優遇するからだろ。すり替えるな。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:36:31.37 ID:hp4c0L1L0.net
今の日本において自分ひとりを食わせていく事など容易い。
問題は独り身に偏見を持つか持たないかの差である。
女の場合は、あぁいろいろ経験あったんだろうけど、今は独り身なんだと受け入れてくれる。
男の場合は、なんで独り身なんだろ?人間的に何か問題あるのかな?と見られる。
女の方が楽だと言われる部分はそこだろうね。ただ女は所得が低いので、子供を持つ
シングルマザーになった時には相当しんどいのでそこは注意。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:39:11.85 ID:OUXW2CDo0.net
デートプラン練って金全部払ってプレゼント用意して楽しませて
仕事のケツ回すから全部処理して
専業主夫でいいよね?給料預かるわ小遣い1万円な
浮気してないか毎回チェックするね
荷物全部持てよ
分かれよ察せよ気遣えよ許せよ
私物がゴミに見えたら捨てるからな
おまえに物投げてストレス発散
気にくわないとSNSで晒すから
離婚したら親権こっちで慰謝料養育費おまえ負担な
おまえのDVとかモラハラとかすぐ訴えるから

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 04:41:50.07 ID:J9vYwSUi0.net
>>782
手厚い社会保障、旦那からの慰謝料・養育費、各彼氏からの援助、風俗で週4日4時間バイトでウハウハよ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 05:19:24.60 ID:o0J7eXtL0.net
そりゃ男の意見なんてロクに聞かないんだから、こんなアンケート結果なんて意味ないよね
現実は、男の方が生きづらい世の中だと思う

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 08:00:06.15 ID:FS8LGle50.net
このスレを見ると日本は女性優位社会みたいだね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 08:35:06.25 ID:Xmh1jsU30.net
>>783
どんな女と付き合ってんの?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 08:43:20.36 ID:X0GdrGWS0.net
>>766
平均寿命差なんと6年

>>782
男の方が余るからむしろ女の独身の方が何か問題がry

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 09:11:29.56 ID:2ZLgPl/m0.net
でも幸福度は女の方が大きく、自殺率は女の方が小さい

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 09:18:59.95 ID:riE1C1jW0.net
長生きしたい人は常に新しいことにチャレンジするといいよって著名な教授に聞いたよ
若いとまだわからないと思うけど男ってプライドの生き物だから年取ると人になにか習うのが苦痛になるけど女の人はそこに抵抗がない人が多いだから女の人のが長生きだって教えてくれたわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 10:01:24.03 ID:TeRhoTux0.net
>>752
当然でしょ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 10:03:24.33 ID:WsUp2ayl0.net
結局のところ生まれてこないのが一番だよな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 10:55:38.78 ID:aJKkRyLg0.net
ブスに生まれて毎日毎日となりの美人と比較されてたら人間鬱になるよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 11:34:55.37 ID:7mg69dlF0.net
キャリア形成とか馬鹿じゃないのかね。
女の人生では若い限られた期間でしかできない出産と育児こそが最優先最重要であって、キャリアなんて価値のないものなんか比較の対象にすらならない。そんなに若くして「社畜の等級」をアカの他人に焼印してもらいたいのかね?見栄でしかないだろそんなもの。
かつて結婚さえすれば「専業主婦」というとてつもない「貴族特権」を普通のサラリーマン世帯でも獲得することができた。
専業主婦は「地域社会」の主役として政治にまで影響力を及ぼし、自分達の利益の代弁者たる「男性」をじっくり選んで働かせることができた。
いまやどうかね?「平等」という己れを弁えない馬鹿を騙す言葉にまんまと乗せられて、自ら貴族特権を放棄して地域社会から出ていき「家畜小屋」へと入っていった。そして他人のために等しく貧しい自由を失った毎日を送って孤独に老いていく。家畜社会での雄雌平等というわけだ。
神様は男女を不平等に造られた。その一方でそれぞれの強みを活かした役割分担をすることでさらなる進化の余地を与えてくだされた。
ご先祖様たちが年月をかけて知恵を絞り調整してきた男女のバランスを、無知で思い上がった馬鹿が自ら壊してしまったわけだ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 11:47:41.73 ID:riE1C1jW0.net
>>794
賢いつもりでいるのかもしれないけどこの件に対しておかしいと思うなら叩くべきは政府だし奴隷が欲しいなら別の国に行けばいいんじゃないかな
個人的にジェンダーに対しては様子見るスタンスだけどあなたみたいな人が世の中をおかしくしているのは間違いないと思う

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:09:34.55 ID:7mg69dlF0.net
>>795
核心を突かれ動揺してしまい、出てこなくていいのに慌てて書き込みしてしまったのが丸わかりですよ?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:32:47.33 ID:riE1C1jW0.net
>>796
バブルが崩壊して専業主婦という立場がその後も維持できたとは思えない
そのへんはどうお考えですか?
また誘導された女性が愚かだと叩くなら誘導した政府をなぜ叩かないんだろう
ちなみに専業で家庭を守っていた時代などごくわずかですよ
維持できないものを無理やり維持させるのが当たり前のように若い人たちにプレッシャーをかけた結果が今の少子化
あなたの言ってることのどのへんが核心?時代錯誤もいいところだと思いますが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:34:06.60 ID:TX1dY/9T0.net
となりの芝生は青く見えるって奴でしょ?
男性にも女性がうらやましいか聞いてみるといい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:34:42.60 ID:wMxQaxK20.net
日本は男性優遇なのは男性のほうが女より有能だから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:48:19.13 ID:CWJzAfN40.net
つまり別に優遇などではない

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 12:49:32.42 ID:xanVLFOH0.net
俺もモテる男性になりたかった

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:37:18.80 ID:abXMqzok0.net
本当に男の方が恵まれてると思うなら子宮摘出してホルモン打てばええやん
やらんって事はそういう事やろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:42:08.98 ID:IA5h4gSm0.net
>>802
卿の主張は大胆でもあり斬新でもあるが極端な気もするな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:50:24.30 ID:r/UN9dYy0.net
魔神ジェンダー

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:53:42.97 ID:6Sj31Jsg0.net
男には男の武器がある!!

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:53:58.87 ID:HVZKtMPd0.net
男性の女性が羨ましいって若い女性が羨ましいだけだよな
例えば50代の女性と男性、どちらになりたいと思う

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:54:26.05 ID:rAk8frlN0.net
日本男はマジダウソでもよっぽどの怠け者じゃなければ

何かしらの働き口があるし妻子も買えるからね

真面目に女がやってもゼロ点採点されたり
何でもないことで仕事をなくされてしまうが

男は前科前歴人殺しでもシラーっと職場復帰できる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:55:42.42 ID:UieiV3020.net
男が羨ましいって抜かす女に限って男ほど頑張ったり働いたりしないよね
そして評価されない事を「私が女だから差別されているムキー」と喚く
そら評価もされないわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:56:00.63 ID:ulBhEueQ0.net
無いものを欲しがる
ダサい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:56:09.37 ID:rAk8frlN0.net
男が羨ましいではなく
男は頭が変なやつでも男ってだけで仕事も妻子も得られて有利だってだけ

男の年収300マンと女の年収300マンはまるで別の生き物だ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:57:49.29 ID:rAk8frlN0.net
女の年収300マンは仕事の内容が何であったところで

凄く頑張ってるしっかりした人だと思えるが

男の年収300マンは薄ら池沼の篠田にでもできること

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:58:44.84 ID:ezsFSFqi0.net
海外一人旅が好きだから治安や行動範囲の面で男性が羨ましかった
荷物の量も全然違うし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 13:58:58.31 ID:4X3jGP2E0.net
男は馬車馬のように働かせられて寿命も短いんだぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:00:17.42 ID:XKtqlxfFO.net
>>1
女の浅知恵

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:01:02.44 ID:rAk8frlN0.net
掃除のオバチャン年収300マンと
鳶職男の年収300マン

女のほうが大変だろうし頑張ってて立派だと思うわw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:01:47.43 ID:Siw4kEZb0.net
都合のいいところだけよこせよこせと

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:03:11.36 ID:1gEKPFXg0.net
ジェンダーもだんだん組合化してるな
それだけ資金源も豊富になってる事か

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:03:12.61 ID:GIWqGSR10.net
看護師になれば女社会だぞ
まあブラックだがなw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:03:18.37 ID:wcA8I/DU0.net
男も本音は女の方がいいと思っている人も多いと思うがなw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:03:38.53 ID:DMv1wjdZ0.net
>>806
それは男女関係ないと思うんだw
ハゲちらかした50代の加齢臭漂うオッさんとかどうよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:03:50.82 ID:rAk8frlN0.net
50代で体を壊してる男は

たいてい劣悪環境でジャンクな何かを食ってるねw
現場環境中にある鉛でも一緒に取り込んでしまってるんじゃないかとw

働き詰めの結果というより
ベースの生活習慣の悪さが成人病の遠因とかかもねw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:08:01.91 ID:E5Y/uMhB0.net
そんなに羨ましいなら性転換してみたら?
今の世の中、男として暮らすなんてやろうと思えば出来るだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:09:03.16 ID:riE1C1jW0.net
自分の周りの50代って男女問わず小綺麗なんだが置かれてる環境によっていろんな印象が180度変わるよな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:09:56.01 ID:rAk8frlN0.net
50歳だったら、一般的に男より女のほうが10歳くらい老けて見える
実年齢より10以上若く見える50歳女なんて
自然環境中には0.01パーくらいもいないw

しかし50歳男というのも女の腐ったのみたいなメンタリティが多い日本人だから

自分よりはるかに若くみえる女であっても
若く見えると認めないい自分が自分がータイプ多く

何だか変だが
そんなのでも男だとテキトーに儲けられるんだから

男は本当に楽なもんだね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:15:38.98 ID:CC4ybmlw0.net
>>815
男の鳶でそれだけしか稼げない奴がいたら確かにその通りだ。
まあ尤も、女も鳶として同じ事をやれば同じだけ稼げるがね。
同じ事を出来ないからこそ女の年収は低いのであって。

危険で負荷の高い、誰でも出来ないもしくは誰もやりたがらない仕事は金になる。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:22:03.48 ID:KlZvHcko0.net
女がうらやましいと思った男も多いはず。

ま、美人を想像して、うらやましいと言ってるわけで、自分がブスだったらは一切考えてないわけだがw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:32:30.58 ID:yBj+dfv70.net
得な部分があったとしても女には絶対なりたくないな
生まれ変わっても男になりたいわ
何にでも嫉妬してる姿が醜すぎる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:38:53.72 ID:CC4ybmlw0.net
女に成りたがる奴は、やはり周りにチヤホヤされる事を想定しているんだろうか。
個人的には絶対に御免だが。
どう考えても能力が落ちる。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 14:43:17.90 ID:dtKT+wLG0.net
>>797
しつこいですねえ。書き込みすればするほど政府への責任転嫁を煽動する反政府主義者であり、味方をするフリをして独立した女性を貶める「工作員」だってことがバレてしまいますよ?
専業主婦は有能な家庭の経営者であり外交官でもあったのに、根拠なき私見で貶め維持できないだのと言っている。
バブルを例に出してきましたけど、バブルの時期に「財テク」を駆使して資産を増やせたのはむしろ専業主婦でしょう?時間に余裕があればこそ経済情勢を把握して家庭の資産を暴落から守り、旦那さんにも適切な助言ができたわけでしょう?
役割分担こそが「進化」のカギであり、それは過去も現在でもさまざまな発展の過程で見られた普遍的なものです。
せっかく多くの世帯が「中流家庭」として専業できるようにまでなったのに、それを棄てて「平等宗教」に入信し「退化」してしまった。そうあなたの言う通り多くの女性たちが専業で家庭を守れた時期がほんの一時期で終わってしまったのです。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 15:11:43.25 ID:riE1C1jW0.net
>>829
IPコロコロかえてどっちが工作員かと
こっちはこの件おかしいと思うならって前提してるよ
バブルの頃の専業主婦とか親世代以上の世代のことなんか知らないから
マジで時代錯誤すぎて草生えるんだけどw
いい加減現実みたらどうですか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 15:32:06.33 ID:KlT4xwst0.net
>>826
ブスとブサメンでも損得だとブサメンの方が苦労するからそうでもないんじゃね
デブとかは本人の責任だから知らんし男女共通だからともかく、化粧で誤魔化しも出来ないしな
男女共底辺レベルほど異性の方が良いというのは当然だが、底辺男はヒエラルキーが中でも最下位すぎる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 15:37:07.99 ID:KlT4xwst0.net
>>827
女になりたくないのは底辺ほどコミュニティ的な部分と同調主義が要求されるからだよね
男の底辺は容姿の部分と社会的な差別が横行する部分、
ただこれは今の日本での独特な部分だから、ある意味今だけで何十年前は無かったし何十年後にはやっぱり無いかも知れない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 15:56:56.55 ID:CC4ybmlw0.net
女は無能でも価値があるが、
無能な男には欠片も価値がない。
それを分かっているのかね、女は。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 16:05:42.44 ID:NXMqxfTN0.net
>>782
男は稼げなかったら独身なんだから、独身男性がそこらじゅうに居る方が自然だろ。
むしろ女の方が

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 16:17:48.63 ID:WXgLHEzm0.net
性別で羨ましいとか考えるならリセットしてガチャ引けばいいのに

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 16:55:58.38 ID:XetozQR60.net
お気の毒だと思うよ。
電動車椅子を運ばされたり
危険な仕事をしなきゃならないようだもの。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618641669/l50

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 20:16:37.91 ID:Xmh1jsU30.net
>>835
今の人生が気に入らないならリセットしてガチャひけばいいのに

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:21:10.09 ID:ktdEf5hp0.net
互いに優れたとこも劣ったとこもあるから補い合えばいい
個人差もでかいから変なレッテルはらずにみんなが他人を敬えるようになればいいね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:40:47.90 ID:vzWLUEjU0.net
女性間の社会はクソめんどくさそうだしな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:45:09.87 ID:ktdEf5hp0.net
多様性だからもう男らしくとか女らしくとかはよくないのかもしれない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:01:37.79 ID:RwqW1uST0.net
若いってだけで無能でもチヤホヤされる女の方が社会的に優遇されてるのに何を一点だかという感じ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:07:11.65 ID:gkW7KeV/0.net
>>839
この差が男性の方が羨ましいと思う女性の方が多い原因と言っても過言では無いって位
女同士の世界は面倒くさくて陰湿

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:20:06.88 ID:lZNV1FNB0.net
女は羨ましいよ
男は稼げるというが、半月近く休みなし、この時間から仕事して始発出勤、帰るの22時過ぎって生活つづけてやっと年収850だよ
早稲田法でて、難関国家資格とってさ。
そこまで頑張って、やっと一人前とみなされるかどうか。別に好きで働いてる訳でもないし
女なら高卒で下位10%の容姿でも結婚できるし、パートで1ヶ月7万も稼げばでかい顔してグータラできるじゃん

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:25:11.05 ID:lZNV1FNB0.net
頭おかしい顧客相手にして、強欲な経営者に無理な命令されて下請けをボロボロにする役割させられて、
休みもなくて仕事以外なにもできない生活で。こんなの女は無理
同じ総合職でも、新卒の頃に楽で成果の出やすい職種に回されて、ブスの部類でもチヤホヤされて、そんな記憶のまま寿退職してブタのように太って。
男は楽だとか言ってる、そこそこ高学歴女はこのパターン多いだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 04:27:53.03 ID:5THZvcWC0.net
なにが羨ましいだよ
ズベ公どもが男と競い合ったとしても
足元にも及ばんよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 06:37:36.79 ID:KBh3rNHM0.net
>>844
仕事変えた方がええんちゃうか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:16:10.05 ID:ktdEf5hp0.net
単に自分の会社がブラックなだけなのを男だからというせいにしていて草
身近な例が世の中のすべてみたいなやつ多すぎん?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:17:38.69 ID:q0Cb/1B40.net
男性にも逆のこと聞かないと駄目だろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:22:22.56 ID:h4kbHTZY0.net
巨乳美少女になりたかったです

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:25:52.45 ID:q7Cb555C0.net
来世あったら女に生まれたいの回答が
男女ともに男という回答者数を上回ったし
産み分けは女児を産みたい男は外れとの認識が拡大中

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:26:48.71 ID:NR9LOKmf0.net
>>1
結論ありきのインタビューしてるくせに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:29:04.55 ID:oPkRvLtc0.net
あらゆる試験で下駄を履かせてもらい就職は優遇
例え妻が同僚でも家事育児は全て妻の仕事
男は力仕事する?いつ?せいぜい引っ越しの時くらいしか出番ないしそれすら業者任せ
他国と違って兵役すらない

日本の男は甘やかされすぎ、要らない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:33:12.19 ID:RhASfSrX0.net
男はかなりブサイクで性格が悪くてもカネを稼げばカネ目当ての女や社会的な賞賛も付いてくるけど、
女はブサイクだとカネ稼いでも基本的に三千大千世界に居場所が無い。好事家に好かれない限り。

そう言う意味ではブサイクに産まれた女は大変だと思う。リスク負って整形しか無い。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:38:43.19 ID:q7Cb555C0.net
称賛され異性が引っ付いてくるほどの金稼いだら
別にキモいオッサンだろうとキモいおばさんだろうと
性別関係なく居場所はあるやろw ホスト侍らせてればええやんけ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:40:03.19 ID:SSeXPm/v0.net
女性が羨ましいと感じた男性約9割
隣の芝だろーがこの世は地獄よ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:40:07.33 ID:RhASfSrX0.net
>>852
医大の入試で野郎に下駄履かせてるのは「体力も集中力も無い女は現場で使えないので要らない」から仕方ない。
大企業が現場で派遣労働者を使うのも性別、年齢、身長を選べるって理由もある。直接雇用だと選べないからな。

逆に野郎は雇わない企業も沢山あるし、悔しかったら女を言い訳に出来ない料理、芸術で野郎と同じレベル、同じメンツ揃えてみろよ。
優劣を判断するのはお客さんだから公平だろ?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:40:52.05 ID:Gtww+wf+0.net
これ以上女性優位を目指すか
人間の欲望や怒りは果てがないな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:44:04.60 ID:29TmIRdZ0.net
このテーマに限らず、一般的に女性の方が他人を羨むし他責的な面がある。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:44:05.25 ID:oiyxh5KV0.net
男とか女とかいう言葉を使ったらアウトなんだろ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:44:35.17 ID:lymhJKjS0.net
>>1
独身童貞おじさん見ても羨ましく思うのか?
ガイジかな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:52:02.88 ID:DlXWVkjQ0.net
>>860
一般的に男の方が楽なのは事実じゃん?
化粧する必要ねえし
Tシャツ短パンで出歩けるし
トイレもすぐ済ませられるし
道程なら風俗行けばいい

何をそんなムキになっているのだ??

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:53:11.75 ID:5Dwq8+an0.net
>>1
女は差別意識が強いからそう感じるのだろうね。

863 :クリネックス・テッシュを見るだけ:2021/04/18(日) 08:55:31.81 ID:GBmGmtfH0.net
>>861

右手を使ってオナニーをして射精するような青ガキはあっち行け。http://esashib.com/mitubishi01.htm

おれの尊敬する松井先輩は、壁に「女子高生」と紙に書いて貼り、じーっと見てるだけで
「あっ、ウー、あひゃ、ピュっ」とイくことが出来る、
女子高生という文字をじーっと見るだけで射精出来るのだ。
しかし、5歳上の竹内先輩は格が違う。
神だ。
テッシュをじーっと見るだけで、あ、ウー、ピュと呻(うめ)いて、イッてしまう、
クリネックス・テッシュを見るだけで射精出来るんだ。
すげえだろ、だろ?
漢である、日本男児である。
おれも早くそういうオトコになりたい。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12518998753.html

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:56:04.19 ID:DlXWVkjQ0.net
そもそも何をもって女の方がいいと思えるのか不思議で仕方がねえんだけどさ
美人ならそれだけで金持ちの旦那捕まえて一生楽出来るとかいうけど
その容姿を維持する努力は必要じゃん?
なら金持ちニートの方がはるかに人生楽勝じゃん

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:59:37.79 ID:DlXWVkjQ0.net
あとね
男でも資産家の娘捕まえてグータラ生活してる奴なんて腐るほどいるからなw
それこそ何の努力もしてねえわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 09:03:00.10 ID:QkO/NvfE0.net
ここの人間みたいにハゲちびになりたいとか
すげーな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 09:12:40.34 ID:fD44m+Tr0.net
男がみんなハゲチビではないし女がみんな養ってもらえるわけじゃないしよくわかるのは互いに容姿端麗だとわりとイージー

総レス数 890
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200