2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴルフ】菅首相、松山選手のマスターズ優勝に「素晴らしい快挙。コロナの影響が長引く中で、日本中に勇気と感動を与えてくれた」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/04/12(月) 09:41:34.50 ID:cklqSiVL9.net
https://this.kiji.is/754138365474209792?c=39550187727945729

菅義偉首相は12日、男子ゴルフの松山英樹選手のマスターズ・トーナメント優勝について
「素晴らしい快挙だ。新型コロナの影響が長引く中で、日本中の皆さんに勇気と感動を与えてくれた」とたたえた。
官邸で記者団に語った。

「日本人として初めてのメジャー大会制覇ということだけではなく、マスターズはアジアでも初めての優勝だ。
松山選手はまだ若い。これから大いに期待したい」と表明。松山選手が東北福祉大出身であることを踏まえ
「東日本大震災からの復興にも大きな力を与えてくれた」と述べた。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:19:26.74 ID:fGhHz6Rs0.net
女子ゴルフメジャー選手権優勝者(アジア人掲載)

2001年 韓国人
2002年 韓国人
2003年
2004年 韓国人
2005年 韓国人 韓国人
2006年 韓国人
2007年
2008年 韓国人 韓国人 台湾人
2009年 韓国人
2010年 台湾人 台湾人
2011年 韓国人 台湾人 台湾人
2012年 韓国人 韓国人 韓国人 中国人
2013年 韓国人 韓国人 韓国人
2014年 韓国人 韓国人
2015年 韓国人 韓国人 韓国人
2016年 韓国人 タイ人
2017年 韓国人 韓国人 韓国人.
2018年 韓国人 タイ人
2019年 韓国人 韓国人 韓国人 日本人
2020年 韓国人 韓国人 韓国人
2021年 タイ人

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:19:35.43 ID:4zlFoXHM0.net
>>8消費税減税なんてしないことで英米との関係を作っています、お前みたいなボケは税金のことなど考えるな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:19:50.33 ID:vFliQXTi0.net
 
錦織圭に続きネトウヨによる在日認定被害者松山
 
よく頑張った!
 

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:20:25.60 ID:LuDE7vWA0.net
>>44
コロナブーストでも勝てないチョン男子ww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:21:00.79 ID:MnthTma50.net
自分の稼ぎのためにやってるのに何が勇気と感動だよ馬鹿馬鹿しい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:21:02.81 ID:ikXY31T+0.net
チョンさんクッソ雑魚www

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:21:26.73 ID:1u6fh4Gp0.net
コロナで世界中を飛び回ってるのがどうかと思うわ ゴルファーも自粛しとけ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:21:30.03 ID:wbx6diJl0.net
まだ若いのに出られるんだな
水泳や陸上だと80くらいが出るのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:21:35.76 ID:uFLtNjex0.net
同じヒデキでもごり押しで国民栄誉賞貰った松井秀喜とは格が違いすぎるな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:22:07.81 ID:Zfonkjbz0.net
今はスポーツに関わる発言するのやめてよ
支持率に影響するから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:22:26.81 ID:lpd1sqdt0.net
そんなもんで勇気も感動も出ないわ
世の中なめすぎ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:23:00.16 ID:Uk9BMt1A0.net
もう利用できる物は何でも利用するよね、早く辞任しろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:23:02.07 ID:92bgef9S0.net
またそれかだが
池江よりは驚いたかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:23:31.53 ID:wbx6diJl0.net
>>80
あっちは三大スポーツのひとつよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:23:33.24 ID:CnXX/8gd0.net
>>61
知らないか。
おじさんたちにとっては錚々たるメンバーなんだよ。
その中に松山の名前があることが、とても感動する。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:24:15.23 ID:WwvN5J+p0.net
日本でメジャーなゴルフで偉業を達成したのは非常に大きい
国民栄誉賞待ったなしだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:24:38.22 ID:rBOLdFcO0.net
昔と違ってゴルファーの認知度は低い

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:25:52.54 ID:POT14khM0.net
どこに腫瘍がデキるかなw 

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:27:18.35 ID:kVAhzZ4d0.net
>>1
大坂なおみ、八村塁、サニブラウン、ダルビッシュetc
世界的なレベルでトップになれる選手が増えたね。

同じ日本人として本当に誇らしい!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:27:36.97 ID:qh8MVsGU0.net
いい加減、政府は個人の功績に乗っかるのやめれ
それでいくつ文化の発展を潰してきたんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:29:22.59 ID:cklqSiVL0.net
>>61
俺など松山英樹も知らん。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:29:31.44 ID:qTps0ppj0.net
>>9
そうか、あれだってTV放映権とかスポンサーCM、ゴルフ用品なんかの
巨大なエンタメビジネスなんだぞ
遊びなんかじゃないけどな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:32:01.91 ID:MSE9jt7V0.net
ゴルフはコロナ禍で密にならない唯一のスポーツと言っていいぞ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:32:32.37 ID:xyFGBy+N0.net
🗿偶像を掲げろーーーっ!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  偶 像 崇 拝!
  (  ⊂彡
   |   |  偶 像 崇 拝!
   し ⌒J

偶 像 崇 拝!  偶 像 崇 拝!
👪 👨‍👩‍👧 👨‍👩‍👧‍👦 👨‍👩‍👦‍👦 👨‍👩‍👧‍👧 👨‍👨‍👦 👨‍👨‍👧 👨‍👨‍👧‍👦 👨‍👨‍👦‍👦 👨‍👨‍👧‍👧
👨‍👨‍👧 👨‍👨‍👧‍👦 👨‍👨‍👦‍👦 👨‍👨‍👧‍👧 👩‍👩‍👦 👩‍👩‍👧 👪 👨‍👩‍👧 👨‍👩‍👧‍👦 👨‍👩‍👦‍👦

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:39:23.68 ID:qxH+G1JI0.net
個人的に凄いことやったねえってだけで
感動とか、ましてや勇気とかねえから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:39:29.66 ID:rlSS1DUR0.net
安倍みたいなセコいことすんなヨw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:40:08.41 ID:/U4klsdD0.net
勇気もらってないけどなw
見てなかったし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:40:27.62 ID:IMeI//ib0.net
石川遼君、取り残されちゃったね。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:41:49.33 ID:3RcAUyxk0.net
日本は素晴らしいです\(^-^)/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:43:04.25 ID:VCMVQjjE0.net
>>1
ウィル・ザラトリスやジョーダン・スピース、ザンダー・シャウフェレを応援していた日本人も少なくないと思うんだけど。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:43:44.64 ID:BeRR6o620.net
禿げが食いつくと偉業の価値が
下がるから迷惑だなw松山は帰国
しないほうがいいぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:44:14.17 ID:CPie93cq0.net
ゴルフで感動w

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:44:56.14 ID:KdGOhnt70.net
>>13
つまんね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:01.89 ID:Eq/GGLwU0.net
国民に絶望しか与えないどこぞの陰気スダレハゲとはエラい違いだなあ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:06.04 ID:BeRR6o620.net
>>87
東京に呼んでコロナに感染したら
どうすんの?松山は暫く帰国しない
方がいいと思うよw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:31.76 ID:r1Wm53oN0.net
いや、関係無いからw
北朝鮮みたいだな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:52.47 ID:5s+dUhIy0.net
バカバカしい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:58.59 ID:fc5iBlPp0.net
>>1
日米ゴルフ外交にひと役買った松山英樹「ずっと緊張しっぱなし」 首相官邸が動画をアップ
https://news.golfdigest.co.jp/news/article/71448/1/

https://youtu.be/634ELvPhLnk

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:59.87 ID:945cPkG+0.net
まるで菅が乗っかってきたみたいにしてるけど、
どう思う?って聞いたバカ記者がいたんだろうな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:46:10.17 ID:BeRR6o620.net
>>90
バドミントンや卓球、水泳とか
世界レベルの日本人増えたよね
頑張ってる若い人は励みになる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:46:39.57 ID:X370lP0D0.net
阪神同一カード3連勝のほうがすごいと思う

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:47:29.64 ID:9GWY3ryT0.net
水泳の池上はともかく、これはあまり実感がないな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:47:34.49 ID:PjQM829+0.net
老人しかやってない環境破壊お遊戯
スポーツですらない遊びで勇気と感動とかwwww

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:47:34.53 ID:9xpoxAXQ0.net
ゴルフの松山選手、競泳の池江選手、海外のプロスポーツで活躍している日本のプレーヤーがこれほどまでに感動と夢と希望を与えているというのに日本の政治家たちは何をやっているのだ

 情けない。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:51:18.53 ID:5ECZKMJy0.net
総理大臣が仕事もしないでゴルフなんか見てんじゃねえよ。オマエがそんな体たらくだからコロナが収束しないんだろ!今日の晩飯は高級和牛ステーキなんだろw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:54:43.57 ID:/N/+am4R0.net
アジアで男性じゃ初という大快挙!!!日本人すげ〜〜〜〜〜〜〜

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:56:24.35 ID:OpDiEF2S0.net
安倍「スガちゃん もうゴルフ行っていい?」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:57:49.52 ID:IiPw5pvt0.net
ゴルフってスポンサーになっても全然宣伝できない気がするけど
どういう仕組みなんだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:58:19.22 ID:uBz2vXGm0.net
こりゃ安倍前首相もトランプ前大統領も嬉しいだろうな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:58:29.57 ID:EBkUYZGU0.net
トランプ大統領在任中 来日したトランプが 安倍晋三と松山英樹と
3人でラウンドしたよな。当時トランプは松山英樹のことをホントのところ
よく知らなかったと思うが このニュースはトランプの耳にも当然入っただろう。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:59:55.68 ID:/U4klsdD0.net
>>119
テレビじゃね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:00:05.06 ID:EBkUYZGU0.net
>>93
松山選手のTVCM価値が爆上げだな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:01:52.25 ID:k6N57naP0.net
政治に絡めるのほんとウザイな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:02:34.91 ID:mCPrlYf00.net
政治利用すんな❗
頭髪偽装やめろ‼

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:04:31.34 ID:MKEFCND90.net
>>111
本来それが日本人の持ってる能力なんだと思う
いままで日本国内の環境や状況にスポイルされてきたものが
打開できるようになってきただけじゃないかな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:07:11.15 ID:X3uT95+M0.net
やっぱスポーツって1試合で生涯収入も引退後の進路も変わるから
五輪のアマチュアが絶対やる!って決意表明するわな…
CM何本になるのだか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:07:27.95 ID:1bM7AMDx0.net
無能なスガは脳天気だな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:09:14.69 ID:wYkMCk2E0.net
ゴルフって遊んでるだけにしか見えない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:11:59.97 ID:RJHjEedW0.net
就任七ヶ月たっても一律給付金も出さない菅

そもそも一律給付金は出す出さないの問題じゃないの。
コロナが長引けば5回でも十回でも出して当たり前の物なの。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:12:13.88 ID:MeyZidlX0.net
この人安倍さんと違ってゴルフやらんしな(´・ω・`)

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:13:46.37 ID:1onzpwJh0.net
< `∀´>ヴェツヴェツ♡

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:18:28.58 ID:Rh3tqo780.net
正直、コロナの中での快挙は祝う気になれない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:18:56.15 ID:qcqphrKx0.net
安倍トランプのときだったら二人でめっちゃ盛り上がってただろうになw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:20:27.16 ID:+8OtVbLu0.net
>>1
じゃあ国民栄誉賞をくれよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:21:05.42 ID:yHxGMgu40.net
ばんざーい!!
お祝いのパーティーしようぜ!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:27:17.57 ID:aOLCaRLw0.net
道具の進化に頼るゴルフは魚釣りと同じレジャーですよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:28:27.70 ID:r6sPf1yR0.net
喜んでるのはほとんどじじい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:35:27.69 ID:BDxT5A4U0.net
安倍といい菅といい優勝のクソの役にもたってないクソ野郎がその品性に相応しくすぐ利用する
原発爆発 コロナ蔓延 の戦犯クズ野郎が

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:37:10.13 ID:SyYFt03Z0.net
お前らの政権汚点払拭にはなんら貢献はしないけどな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:38:05.12 ID:dzgYNtOy0.net
この辺りは安倍と同じ手法なのか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:44:57.41 ID:O4r+IWyz0.net
落ち目芸能人が乗っかりマクリでワロタ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:45:10.50 ID:5NUXGrIE0.net
>>9
仕事だと思う

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:50:31.58 ID:BDxT5A4U0.net
ああ優勝したのか ゴルフに興味ない俺の感想
なんで勇気と感動なんだ 他人のやった快挙に
それに個人競技だ 松山が称賛されるのは当然としてなんで日本の勝利になるんだ
負けると手のひら返しする邪悪な国民のクセして

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:51:13.80 ID:pyOz0sUv0.net
>>144
負けたら手の平返ししたっけ?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:00:19.44 ID:kJIgctGn0.net
何かとスポーツに首を突っ込んでくるよな。
池江璃花子が白血病を発表した時は自民党の桜田義孝が「残念」とか言ったんだっけ。
支持率、選挙、カネの匂いがすれば何にでも擦り寄ってくるんだな。
何処にでも沸いて出てくる支那人となんらかわらなくなっちまったなぁ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:01:15.31 ID:r7i/F1Cg0.net
その言葉は誰にでも言うよね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:04:59.76 ID:Eb4CUxpz0.net
菅や国が言う言葉ではない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:05:27.88 ID:pWA3Vyhr0.net
>>110
あなたに答える義務はありません
と言わなかったのか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:19:04.13 ID:uz5SpvEM0.net
感動はするけど勇気は湧いてこないな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:29:44.75 ID:oVsyeTCu0.net
スガはマジで何もせずに終わりそうだな。
携帯値下げは所詮民間だし。
NHK値下げしたら神級総理大臣だが。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:30:02.19 ID:qTps0ppj0.net
>>123
石川遼が出てきた時、ゴルフ場行くとヨネックスの遼モデルのウエアー着てる人見かけたから
今回もそうとう効果あるだろうな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:34:18.74 ID:UWFeNhlw0.net
松山選手は安倍首相とトランプ大統領と一緒にゴルフしてたよね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:35:10.39 ID:hgHBEvFx0.net
会社のおっさんがこれは凄い快挙だって騒いでたけど
どの位凄いことなのか誰か教えて

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:36:34.89 ID:va5RRIpa0.net
菅が言うと価値が落ちるな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:36:57.75 ID:0OKJDZvU0.net
なんかすごく汚れたわ、

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:37:54.15 ID:zpw/+tRJ0.net
ぽっと出の選手じゃなくて、永い間最前線でやってきた選手だからな
やはり、大多数に深い深いインパクトを与える事になる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:39:37.10 ID:pCx9rPLu0.net
すごいとは思うけど、勇気も感動もないですね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:40:51.00 ID:PZsmdt9y0.net
国民栄誉賞まだー?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:41:14.92 ID:1u5BT+e+0.net
勇気と感動を貰ったやつは5%くらいだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:42:22.37 ID:Rlb3KUI50.net
>>154
会社のおっさんがすごいと騒いでゴルフに興味のないヤツが5chで質問するぐらいすごい

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:42:53.64 ID:9GWY3ryT0.net
>>160
5%もいたら大したものだろw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:45:39.78 ID:W3+qUGc00.net
悪いけど松山がマスターズで優勝しようが池江が五輪の切符を手にしようが
普通の国民はコロナ禍の中で勇気付けられはしないよ
芸術や音楽やスポーツが人の気運を盛り上げるのは世の中が平和で災厄のないときだけだ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:16:26.97 ID:kMrQ+Dqz0.net
オリンピック反対

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:34:53.69 ID:CnXX/8gd0.net
>>163
スポーツ全否定だな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:37:15.08 ID:jgVIokUL0.net
>>1
いやアメリカ移住してるから出てくんなよハゲ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:41:35.53 ID:RzeFx3rf0.net
>日本中の皆さんに勇気と感動を与えてくれた。

こう言うしかないんだろうけど、そうなの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:45:12.57 ID:Lwl+SuAL0.net
ガースーは定型文ばかりで何も響かない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:45:16.13 ID:kI2CTW8i0.net
>>163
逆だろ?
新規感染者いまだに8万人レベルのあめりかでさえノーマスクでスポーツ楽しんでんだから、日本人ももっと楽しもうよって話だろ?
まあ、感染したくなければ引きこもっときゃいいだけの話なんだから、他人に出歩くなとか命令するのはいかがなものかな?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:45:59.61 ID:kerxo5200.net
五輪へGoGo!!!!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:46:51.47 ID:N/oS/LqJ0.net
おっさんに勇気与えてもいみねぇだろw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:52:26.54 ID:4b23gY330.net
お祝いツイートが菅総理より安倍元総理の方がいいねが3倍くらい多いのに草生える
もはや見限られてるな

総レス数 269
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200