2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英領ジブラルタル】 住民の85%がコロナワクチン接種を完了・・・過去9カ月で初めて、感染している住民がゼロに [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/04/12(月) 08:53:43.75 ID:uvAu/dRE9.net
英領ジブラルタル自治政府は8日、新型コロナウイルス感染封じ込めのための規制を段階的に緩和すると発表した。

同地では住民の85%がワクチン接種を完了しており、この日は過去9カ月で初めて、感染している住民がゼロとなった。
https://europe.nna.jp/news/show/2175512#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3



「大半がワクチン接種済み」 ジブラルタルでマスク義務緩和 3/29(月) 15:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/560251a7708a103d6b726a509377007972f46454

イベリア半島の南東端にある英領ジブラルタル。政府は3月28日、成人の大半が新型コロナウイルスのワクチンを接種したとして、
マスク着用義務を緩和し、着用せずに市街地を歩くことを許可した。ただし、公共交通機関や店内ではマスク着用が引き続き必要だ。

人口3万3000人のジブラルタル。新規感染者の数が激減したことから、25日にはすでに夜間外出禁止令が解除。
バーやレストランは午前2時まで営業可能になっている。

ウェブサイト「Our World in Data」の分析によると、ジブラルタルは人口100人当たりの接種数が最も多い地域の1つ。
昨年の死者94人と、人口比で世界最悪を記録した。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:29:02.58 ID:/iBpCcii0.net
中国専門家トップ、自国製ワクチンの有効率の低さ初めて示唆

日本の脅威はこれからです・・・。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:29:20.14 ID:PWfYuapq0.net
>>70
政府はたいした対策してない
用心深い国民性で被害が比較的少ないだけやろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:29:44.71 ID:j90XuGgf0.net
ジブラルタルの空港には

踏切があるw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:30:14.55 ID:uZdVKWP+0.net
一気に打ったら収まりそうだけど、日本みたいにだらだら打つとどうなんだろうね。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:30:21.26 ID:YcdZ/Fvc0.net
いいな、好きに飲食できるのか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:30:37.56 ID:+2zhxZUb0.net
二次感染爆発であっという間に・・・というフラグが立ちました
※ワクチンの有効期間は3〜6ヵ月です

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:30:52.98 ID:jCSmu1WQ0.net
コロナの変異株は8000株ぐらいあって
強いのもあるが徐々に弱毒化するらしいね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:30:57.46 ID:leL3jBAh0.net
なお、俺はワクチンを勧めている訳ではない
重症化を抑えるとかトンチンカンな説明を政府や自称専門家がしているので、胡散臭さを感じているからだ

あとワクチン接種はデング熱のようにADEのリスクが上がるからな

少なくとも変異株に対応したものでないと意味がないと思う

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:31:06.47 ID:HvArY2kX0.net
>>67
それ無症状じゃねえの?
こういうバイ菌がいるからコロナが収まらないんだよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:31:28.62 ID:D9/wlBXZ0.net
ワクチン接種した人が、全員死んだ


というオチ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:31:57.41 ID:/iBpCcii0.net
イギリスは天然痘で異国の治療法を取り入れ助かった、
フランスはそれをせずに戦争になった。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:33:06.26 ID:sTPA6rNX0.net
横須賀の米軍基地も公表以来初めて0を出した
12月からワクチン摂取進めている

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:33:16.63 ID:i9joFsPk0.net
破滅の雨を降らせてやる!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:33:42.87 ID:0uw8J+qs0.net
>>61
大阪の惨状見ろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:33:47.91 ID:tjMoU2xt0.net
ジブラルタル
アルファルファ
チャンドンゴン

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:34:22.49 ID:HvArY2kX0.net
>>85
変異株に効かないってソースあったっけ?
そもそも変異前のウィルスに対応せずワクチンを打たない馬鹿がいるからそいつが媒介となってウィルスが変異するんだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:34:53.32 ID:/hz2JM5G0.net
やっぱり立憲民主党のゼロコロナって実現可能だったんだな
ウィズコロナとか言ってた自民党と高橋洋一しょうがないな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:35:56.66 ID:MulinjEG0.net
仮にワクチンに効果有ってもこうはならんやろ超嘘くせえw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:37:28.11 ID:HvArY2kX0.net
>>1の住民みたいに賢い人達が多くなればコロナウィルスは撲滅出来るのに、馬鹿が足を引っ張るからな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:37:29.69 ID:leL3jBAh0.net
>>93
変異株に効かないのはニュースでいくつも報道されてたでしょ
ファイザーは変異株対応のものを開発中だよ

特にE484K変異は抗体の構造そのものを不安定にする変異なので、これに対応したものが必要

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:38:10.64 ID:ZCoZ128i0.net
ここはワクチン接種開始後に謎の大量死が起きたところじゃん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:38:27.67 ID:leL3jBAh0.net
抗体じゃなくてスパイクな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:38:45.15 ID:iRD3ybxXO.net
あくまで今後どうなるかが問題

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:39:15.58 ID:fHF0EJtN0.net
>>8
中国?フランス?どうなんだろうな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:39:51.40 ID:WQLVI7az0.net
なんでスペインの中にイギリス領あるの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:40:30.51 ID:OvkHqmAJ0.net
>>51
感染というのが病原体が体内に入ってそれに対して免疫が反応することをいうなら感染は防がないといえるけど病原体が入ってきてすぐに免疫に排除されるなら感染してないのと一緒だよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:41:24.89 ID:zSosEZLg0.net
人口3万人で100人くらい死んだ
…これ、ワクチン前に1万人くらい感染してたってオチじゃないだろうなw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:41:59.19 ID:C76S9A6u0.net
だんだんコロナスレもQアノンぽくなってきたなw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:42:04.26 ID:grmBzVz30.net
撲滅できるものでもないからまた感染者がでます

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:42:33.33 ID:sm2dMBXn0.net
スペインから、歩いて気軽に入国出来るから

スペイン南部がゼロにならないと

ゼロキープは、厳しそう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:42:38.52 ID:zVmCNN+20.net
副作用が一番心配

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:42:52.85 ID:RlY3AZ5c0.net
>>7
人類の宝を守ったガンイージとケイトさんはもっと評価されるべき

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:43:12.18 ID:pd5iI9cr0.net
一方ジャップは世界最底辺のくせに周囲を見下していた

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:45:52.33 ID:HvArY2kX0.net
>>97
それは確かにあるね
E484KとかN501Yとかの変異株にどのワクチンが何パーセント効果があるのか出してほしいけど

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:45:57.48 ID:fEb6umP70.net
反ワクチン発狂してんな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:46:39.83 ID:5eW9Jsvg0.net
日本はここまでやばくなかったってだけの話
もっと死人がバンバン出て政府の対応もダメだと国連が動くんでしょう?
日本もそうだった方が良かったのかな?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:46:55.81 ID:gmxwSw470.net
アストラゼネカでしょ英領ってことだから
アストラゼネカって問題になってると思うけどみんな何も言わないんだね
日本もそうやって実利重視の国だったらね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:48:34.17 ID:1j3hJ/fp0.net
中国人を排除できる軍事地域ならこれくらいは楽勝

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:48:44.78 ID:G3IzrzIk0.net
>>69
インド人の動画見てるけど社会的距離マスクほぼ無しだぞw
すげえわw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:48:50.75 ID:k0Jp9vMJ0.net
>>17
その間にコロナが死滅すれば良い

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:48:51.37 ID:SSmcO9Cd0.net
ジブラルタルってスペインと接触せざるを得ないのに
感染者ゼロは信じられないな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:49:35.14 ID:+39Xw8NC0.net
>>105
最初からじゃね?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:50:03.94 ID:CQh8gtJH0.net
>>70
いくら馬鹿でも東アジアでは劣等国になっている事実ぐらい認識しようよ

地域的なメリットも生かしきれない
この無能政府と官僚を擁護することは
この国にとって百害あって一利なし

褒めるとこと批判するとこは見極めないと

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:50:48.78 ID:5xECn/5V0.net
>>114
ファイザーだわウンチ野郎

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:51:16.97 ID:UVvOiIfZ0.net
>>116
逆にマスクしてるのは日本だけ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:52:09.27 ID:61jjiteU0.net
病は気からなんやろか
そんな高い効果などないと思うが

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:52:25.87 ID:Vhul6DaL0.net
若い頃はよくこの辺りで海賊してたな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:53:07.30 ID:TKDHVbYc0.net
英本国にならってボリス方式でやってるんだろ
強烈なロックダウンで時間をかせいでる間に
思い切り汚い手を使ってワクチンをかき集めて接種するという

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:53:37.79 ID:eRjslShp0.net
最初のニューヨークとかもそうだったが、アングロサクソンは基本的に隠すからな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:54:18.21 ID:MZ+S8pCE0.net
鳥取が感染者ゼロになったくらいの感じ?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:55:33.81 ID:UVvOiIfZ0.net
>>120
いや
コロナで超過死者が減ってる国は日本だけだぞ
お前の国の韓国は超過死者増えまくりw
コロナのデータで嘘つくなよw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:55:45.47 ID:Ylbyq/WX0.net
人口三万人ならそりゃすぐ打てるわ
くだらねえ記事だな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:56:02.14 ID:QTtdzFe40.net
>>116
インド人に社会的距離の概念は理解できんやろ
あいつらの行列は前の奴の背中に胸くっつけるくらいのベッタリでやるものだから笑

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:58:26.29 ID:rLfdeRUS0.net
>>14
こういうバカってワクチン開発してるのがどこの国の企業か理解してないんだろうな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 09:59:04.97 ID:1TxRtc7y0.net
マスティフとボルトが弱体化したからドームファイトめちゃくちゃ強くなったよな笑

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:02:47.32 ID:FXMsYpie0.net
ジブラルタル生命保険

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:05:46.95 ID:fEb6umP70.net
>>128
ノルウェー 893 861 -32 -3.6%
ポーランド 1216 1391 175 14.4%
ポルトガル 977 1043 66 6.8%
スコットランド 1134 1219 85 7.5%
スロバキア 1219 1236 17 1.4%
スロベニア 996 1116 120 12.0%
>韓国 779 757 -22 -2.9%
スペイン 838 946 108 12.9%
スウェーデン 883 896 13 1.5%
スイス 783 817 34 4.3%
米国 1020 1152 132 12.9%

比較的抑え込んでたノルウェー、韓国は減ってるよ?

https://www.cebm.net/covid-19/excess-mortality-across-countries-in-2020/

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:06:02.94 ID:sm2dMBXn0.net
>>127
7平方キロメールの小さなエリア

メチャ良い所なので
スペイン旅行の際はお勧めです

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:07:46.56 ID:X88wRt8V0.net
>>56
誰が起こしているのだろうな?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:09:01.66 ID:X88wRt8V0.net
>>23
キャッチしなきゃいけないってのがわかりにくいよな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:15:07.65 ID:yFhlyB4+0.net
>>33
ジャップのガキとメンヘラ女しかやってないマイナーゲーやんけ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:15:29.77 ID:X88wRt8V0.net
>>113
日本人が減るのは国際的にプラス

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:19:42.27 ID:gLvlKNKt0.net
>>139
おまえ知人に日本人いないの?ぼっち?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:22:59.61 ID:Zfonkjbz0.net
ワクチン打ったら感染してもカウントしません

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:24:46.50 ID:EPP9zgmZ0.net
本当にゼロなら、国交絶てばもう誰も罹らないな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:24:50.47 ID:mtjYHPSB0.net
ワクチン接種する前に全員感染したんだろう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:25:44.89 ID:VbDeq0Pg0.net
>>70
うわあ・・・

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:26:11.16 ID:kfV5vMZi0.net
ジブラルタル知らない人多いんだね
有名だと思ってたけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:26:55.04 ID:QGIqR19A0.net
>>117
インフルすら撲滅できない人類にできるわけがw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:29:22.76 ID:gLvlKNKt0.net
ジブラルタル、別名処女のアソコ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:34:22.23 ID:F0IhMZLM0.net
>>145
たけし城のやつだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:35:36.00 ID:Novy6igT0.net
>>1

1パーセント以下の日本には何も言う権利なし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:38:38.87 ID:92bgef9S0.net
今朝はカンが冴えてるから
それ系の名前を全部当ててみせる

https://i.imgur.com/h8erh0n.png

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:38:58.75 ID:rAS//jAI0.net
まあ海外から入国させないで感染させづらい状態の人ばかりならいつかは終息するよな
日本も入国者の二週間隔離を徹底させれば変異株も入らずに落ち着いてただろうに
今からでもやれるぞ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:40:13.76 ID:9T0odOrZ0.net
>>97
ファイザーのはE484K変異を持つ南アフリカ株にも極めて有効

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pfizer-idJPKBN2BO5VL

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:40:40.89 ID:C63bCa8Z0.net
>>1
残りの15%も接種して、あと1ヶ月外国人の流入を止めたら完全に封じ込め完了だな
世界の復活の見本になる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:45:36.76 ID:cjiduKCR0.net
褒めてやる
そうやってレールを支えるとは、感動的な姿だ
機体はそのまま、パイロットには死んでもらう

のジブラルタルだな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:48:54.04 ID:AcTk0Men0.net
>>59
メディアがワクチン打てば感染者しなくなる様な報道を舞にしてるのだが…
報道1930の松葉は、ワクチン打ったのに感染した某大統領を犯罪者あつかいして
出てた医療関係者に「元々ワクチンは感染予防ではなく重篤化防止なので」
と訂正受ける始末
だから今はワクチン打ちたいと思ってるヒトのほとんどは感染者しなくなると思ってるぞ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 10:55:49.13 ID:r43yEz8i0.net
>>145
風雲たけし城が終わって30年以上たつんだから当たり前。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:16:54.94 ID:jWPfusGM0.net
ちんちんブラブラ乳タルタル

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:19:23.08 ID:HvArY2kX0.net
>>155
それはメディアが違うな
感染してもワクチンがウィルスを駆除するから、自分が発症しない且つ他人に移さなくなるのであって感染しないは違う
後、ワクチン打ったのにコロナになった原因を考えないで批判するのは馬鹿だな
ワクチンが体内のウィルスに届いているかや届いていたもしても変異株で効いていないか分析すべきな話で何も考えないで批判するとかどれだけ馬鹿なんだか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:26:58.64 ID:Rh3tqo780.net
ここほぼ全域軍事基地だよね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:32:53.66 ID:HvArY2kX0.net
はしょりすぎた
ワクチンが免疫を作り、免疫がウィルスを駆除するだな
だからワクチンを打ったとしても免疫が作られなければコロナウィルスで発症する可能性はあるか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:51:55.03 ID:MVlrW+/v0.net
感染を防ぐのは目的ではなく、重症化を防ぐのが目的で、感染はするって話だったのに
いつから感染も防いでくれるようになったの?

162 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 12:33:39.68 ID:uh9jf4451
>>59
それはワクチン打っても同じ
ワクチンは摂取した人の発症及び重症化を抑える効果しかない

これとて可能性を高める(85%程)
だけなので摂取しても発症、重症化は起こりうる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:57:07.88 ID:ziKE2bCe0.net
ジブ兄

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 11:59:52.20 ID:nBgMkevS0.net
これ実験だろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:03:47.27 ID:AcTk0Men0.net
>>158
その考え方もかなり違うんだが…

お前大丈夫か?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:11:08.68 ID:rPeNq6Ue0.net
>>132
やっぱりAPEX厨いたわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:11:26.21 ID:7dc7s+fv0.net
ワクチン接種後にゼロならもとからゼロだったのでは?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:13:20.35 ID:Kl8/KC+30.net
感染する前にワクチンで死んでるからってオチだったらコント

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:27:00.75 ID:7sJSrm7z0.net
バレーボールのメッカ
ジブラルタル

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:27:17.51 ID:MVlrW+/v0.net
本当胡散臭いなー
最早コロナ云々が目的ではなくワクチンを打たせるのが目的になってるじゃん
どんだけ儲かりたいんだよ製薬会社

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 12:29:51.57 ID:HvArY2kX0.net
>>165
違うだけじゃ何と違ってどう違うのか伝わらないから、第三者でも分かるように言ってみ

172 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 12:51:42.15 ID:uh9jf4451
>>77
感染者の80%は無症状及び風邪程度(鼻水、微熱など)これで回復する
従来の風邪と同じである

残り20%の内2割程が重症化する
年齢は70以上か疾患者が多数

つまり100人感染して4人重症 その内1.5人が亡くなる

通年、毎日40人〜100人肺炎で死ぬ
(誤嚥、ウィルス性、細菌性含む)

コロナはただの風邪ということになる

173 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 12:57:55.39 ID:uh9jf4451
>>96
コロナ撲滅とか絵空事言ってるんじゃないよ

風邪が無くなったことあるのかね?
インフルはどうだ?

感冒性ウィルスは無くならんよ
無くなるとしたら、宿主が全滅した時

174 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 13:06:18.77 ID:uh9jf4451
>>79
政府がバカというのは同意する
次の選挙で投票先を考えよう

175 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 13:19:33.93 ID:uh9jf4451
>>77
健康な人の免疫機能で新型コロナ(感冒性ウィルス、従来の風邪、インフルなど)は排除できるよ

問題は免疫機能が低下している人(老人、疾患者など)

最良の方法はワクチンではなく、ビタミンC、ビタミンDの摂取と、日光浴

これでだめなら寿命ということです

176 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 13:24:32.57 ID:uh9jf4451
>>160
ワクチンは抗体ね
免疫機能は宿主が持ってるもの

君はさっきからトンチンカンなことばかりだね

嘘を広めちゃいかんよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 13:30:04.66 ID:TAz8dYf9l
政府はこの一年、何もやってない、ただ国民に犠牲を強いただけ。
それどころかアベノマスクや金融緩和でお友達に税金を配金した。
利子補給は銀行救済しただけだろ。
他国は去年の3月には市中の検査してたのに、日本政府は「無駄」と断じていた。
フクシマの時の民主党以下だよね(苦笑)

総レス数 222
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200