2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】宮内庁長官(警視総監)「小室さんは非常に丁寧に説明されている印象。金銭要求男との経緯についても理解ができた」★3 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/04/10(土) 03:14:45.92 ID:goBJb1Rf9.net
西村長官“非常に丁寧に説明”小室さん文書

西村泰彦宮内庁長官は、秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんが母親の金銭トラブルに関して説明した文書について「非常に丁寧に説明されている印象だ」と話しました。

8日午後、定例の記者会見で小室さんの文書についての受け止めを問われた西村長官は「非常に丁寧に説明されている印象だ」「小室さん側と元婚約者との間の話し合いの経緯についても理解ができた」と話しました。

また西村長官は眞子さまの結婚や関連する行事については、「現段階で申し上げることはありませんが、今後も静かにお見守りしていきたい」と話しました。

西村長官は、去年12月、小室さんの代理人である弁護士と面会した上で、「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要」との認識を示していました。

西村長官は小室さんの文書は、8日午前中に秋篠宮家の側近幹部から受け取ったと説明しましたが、秋篠宮ご夫妻がこの文書を読んだかどうかについては「承知していません」と話しました。

https://news.livedoor.com/topics/detail/19991700/

関連スレ

【速報】宮内庁長官「小室さんは非常に丁寧に説明されている印象。経緯についても理解ができた」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617867300/

前スレ
【速報】宮内庁長官(警視総監)「小室さんは非常に丁寧に説明されている印象。金銭要求男との経緯についても理解ができた」★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617954700/

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:02.48 ID:qdN6Pnbk0.net
>>433
どーせ口だけだろ。誠意のなさが前面に出てるから総スカンくらってることに気づけない?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:08.64 ID:/SE8rFXX0.net
小室が結婚まで漕ぎ着けたらマジですげぇわ
銭ゲバみたいな話だな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:08.46 ID:sSJvBIyQ0.net
お世話になった人に感謝もしないし
お金も返さないもらったものだとか
意味わからんわ
学校にいくのに奨学金を借りたりしたら働いて返すのが普通だけど
返したくないから学生してますって思うよね
なのに名誉が大事なの?
ロースクールへの留学も弁護士になるつもりはないだの言ってるけどKのお家や自分のお金じゃないのに身勝手な人だと思う
これから先も皇室利用して暮らすのが目に見えてるよね
白紙でいいのに

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:25.43 ID:S4wKhwVn0.net
>>431
まあナマズ殿下が一言「破談!」と言えば済む話ではある

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:44.29 ID:qyhAFvv/0.net
我々が望むのは眞子さまの幸せです

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:35:52.94 ID:nrfgXCv40.net
象徴としての天皇制だけどなにかこのゴタゴタの一件が
国民への求心力を完全に失う象徴みたいになってる感じがなんとも皮肉だなと
自分たちさえよければいい 
それがこの国の今の人間の生き方の見本というのはなんともよく現れてる感じも
心で繋がれるから象徴という曖昧なボンヤリしたものでも存在出来たものが
その心の繋がりが離れれば皆の心からは存在しなくなりただのどこにでもいるものと同じに

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:36:12.44 ID:LnWIpQpu0.net
>>442
息子もペテン師の資質じゅうぶんだもんなあ
28ページの長文でケムに巻くやり方とか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:36:15.17 ID:KRQL78Hv0.net
>>438
そのうちのかなりの部分が母親に巻き上げられる未来が見える

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:36:29.67 ID:2wKCV4Bj0.net
>>425
>>433
アンチ小室はそれをスルーするんだよな
元婚約者にも感謝を伝えてるし、2019年の文書でも、今回の文書でも感謝していることを述べてるのに

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:37:11.73 ID:jlHKnvc00.net
>>413
陛下は
「結婚したいなら国民が成っとくできる形で」って言ってなかったか
陛下自らがこんな話に関わるのはおかしいわ

上皇様はシラネ
神世人は現世のことには関わらないスタンスだろう、表向きは

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:37:23.12 ID:/8/6AcBA0.net
将来の天皇の義兄がこんな馬の骨とか
血筋し国民の人気で成り立ってる事わかってないね

貰った金でも返せと言われたら黙って返す道理の金じゃん
母親の事でも自分が返すくらいの気持ちだけでも示すのが人情じゃねーの?

こんな家と平気で縁組できる皇室とかなんも有り難くねーわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:37:49.50 ID:SI+2ZbOx0.net
>>448
結婚までいくのでは?

文案に眞子様も関わって発表後は宮内庁も認めてるんだから内々ではタッグはできてると見てよい。 
結婚に向けて着実に進みはじめように思える。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:38:35.71 ID:Oh5A+o6m0.net
小室はドクズである事を再証明しただけじゃん。自分の学費生活費でしょ。相手が返さなくて良いと言っても返すのが一般常識。
それを「録音したという弱み」を握ったとか、ヤクザ論理で金を得てしまう。このクズ発想がダメだとなぜ解らない?
税金は返上させて(受け取らないで)、必ず自分で稼いで返して幸せにするっていう、数千万人の普通の男がやっている事をやってやるとなぜ言えない。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:38:38.41 ID:f166IAHz0.net
さっさと婚約破棄でいいじゃん

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:38:56.41 ID:esHV3yJL0.net
>>458
そう見せかけてポアされるかもな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:39:52.06 ID:KRQL78Hv0.net
>>455
だって口だけなのは見え見え
普通に社会人生活してると判断できる
まったく宮内庁は

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:40:26.54 ID:S4wKhwVn0.net
>>444
読んで挫折したのなら、あなた小室以下ですよ
斜め読みして鼻で笑うのが大人のstyle

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:40:48.64 ID:2wKCV4Bj0.net
>>459
ん? 返そうとして断られたじゃん

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:40:51.84 ID:X4K5DQPS0.net
国民が反対してるなら国民の血税は使うな
もしくはそれこそ何らかの場で民意を問え

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:00.51 ID:qdN6Pnbk0.net
>>458
まあ、結婚できるか不安でたまらないから、こんなとこで必死に主張してんだろう。投稿してんのがバレて恥の上塗りするだけなのに。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:05.73 ID:b9wNwSIy0.net
資産1億円がそこら辺にウヨウヨしている世の中にたった400万円を返してサッパリできない階級ってことは、
やっぱり・・・

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:32.81 ID:exFKZyRw0.net
宮内庁ってそもそも問題だらけの機関だろ
皇室破壊工作の一環

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:35.24 ID:CeH85Q6t0.net
チョロいな(´・ω・`)

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:35.33 ID:LnWIpQpu0.net
>>452
今上陛下は
国民と共に喜び共に悲しみ
常に国民に寄り添って
って言っておられる
だから敬愛される

秋篠宮の誰にもその気持ちはないようだ
だが皇統は秋篠宮家に移る

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:55.98 ID:5I3m24oe0.net
金に汚い男小室と理解できた

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:41:59.63 ID:VLFFqaO80.net
小室問題で窮地の時に
眞子さまほっといて自分は海外逃亡
それだけでも親は反対する
秋篠宮様はどっかに頭ぶつけたか
弱みを握られてるのか

小室はとっさに録音するくらいだから
弱みを握られてるんだろうな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:42:17.43 ID:/PeVhlUr0.net
>>457
皇 https://m.youtube.com/watch?v=DVc-UNU48g0

  自分のケツは自分で拭く、糞受け侍従などもってのほか

軍 https://m.youtube.com/watch?v=Px3nY8_UY-Y

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:42:34.17 ID:KRQL78Hv0.net
>>450
破談もなにも婚約が成立してないのに

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:42:37.58 ID:NP6fP7oa0.net
ヘンリーの二の巻になるに100ウォン

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:01.35 ID:Pae3pXwf0.net
なんで恩人に400万返さないの?小室親子の振る舞いは道徳観念が無くサイコパスに見える
本当に眞子さまが心配
今は辛くても新しい恋に踏み出して

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:07.87 ID:qDAl5Kkk0.net
>>455
そりゃ口ではそう言うだろw
でも行動で感謝してるように見えないから批判されてるんだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:09.76 ID:19fBApK30.net
これさ、普通の人でも結婚躊躇うんじゃない?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:19.02 ID:qdN6Pnbk0.net
そもそも留学するのに口座に200万も入ってなくて見せ金借りなきゃいけないような貧乏人が皇族と結婚しようと考え、問題起きても辞退しようともしないのが全ての間違い

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:28.44 ID:V02QiBQT0.net
天皇制についていちゃもんを付けるのは反日勢力くらいだろ、と思っているが、
そうでもなくなるかもしれないな。そういう声があっても反発心も湧かないよ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:43:34.92 ID:ghoGo6AQ0.net
小室は童貞マザコン

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:45:04.67 ID:TDkkzJjC0.net
好きにすればいいけど皇室を尊敬する人が少なからず減るのはたしかだろうね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:45:31.47 ID:Y3usObdv0.net
結婚したら公金出ていく?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:45:38.98 ID:HQl56PY80.net
小室くんは仕事できない感が凄い
自活できんの彼

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:45:45.73 ID:LnWIpQpu0.net
>>481
ドーテーじゃねーよ
留学行くのにカヨさんが避妊具持たせてやるんだぞ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:03.09 ID:pqefU/ye0.net
宮内庁長官も所詮、他人の話しって事だな
自分の子供だったら顔真っ赤にして反対するくせに(笑)

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:14.57 ID:KRQL78Hv0.net
>>467
そもそも世間体悪いから金貸そうという親戚もいないんだね
自殺した父親や祖父母べつにして

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:18.48 ID:Oh5A+o6m0.net
橋下「担当弁護士のアドバイスが悪いか、小室さんの屁理屈」
横粂「長くて下手な文。言葉より誠意ある行動を。元婚約者にお金を返すかとは別に、過去の支援への感謝が無い」

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:18.87 ID:tdQgUzJk0.net
あの要領を得ない詭弁を並べた長文で本人が弁護士としては全く役に立たない人材なのはかった

しっかし眞子さんはこんな男のどこかいいんだ?
スタイル悪い顔もイマイチ、性根は強欲で小物、
その辺の家の家族食わせてる父ちゃんや普通に働いてる兄ちゃんの方が100倍マシだろ、おかしな母親も付いてるしさ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:52.65 ID:0QBwyxGb0.net
私が紀子様だったら大事な娘をこんな男と絶対に結婚させないわ
それでも「結婚する」って言うなら親子の縁を切る

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:46:54.11 ID:/8/6AcBA0.net
自殺者三人の家と縁組していいのか宮内庁

無職の男に嫁がせていいのかよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:47:00.55 ID:Oh5A+o6m0.net
税金はみんなが一生懸命働いて作ったお金や。
結婚したいなら、税金を受け取れないよう制度改正すべき。真実の愛ならそれでも結婚できる。本人達含めて誰も真実の愛だと思っていないから問題なんでしょ。
もう法改正から議論していい。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:47:03.39 ID:S4wKhwVn0.net
何というか社会が未熟者で溢れてる 
登場人物が29歳男女とその親 宮内庁
悲しい限り

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:47:03.52 ID:qdN6Pnbk0.net
>>487
貸してくれそうな親戚を頃しちゃったからね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:47:15.68 ID:ghoGo6AQ0.net
>>485
ママは避妊具なんて持たすのかな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:47:24.60 ID:VLFFqaO80.net
>>483億の金が出ていくよ
それが目当てだから

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:04.76 ID:T4/t5YE+0.net
丁寧な説明なら俺氏でもできるんやで!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:11.26 ID:V02QiBQT0.net
「カネを返したら、借金とみなされて借金を踏み倒そうとしたと非難される。だから
返さない。」そりゃ、ここまでこじらせて、しぶしぶ払えばそう思われるかもな。
最初に和解金・解決金として初期消火すればよかったのに。自業自得だな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:16.18 ID:LnWIpQpu0.net
>>488
弁護士らがこう言ってるの笑う
小室はどこの悪徳弁護士に相談したんだよw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:22.05 ID:KRQL78Hv0.net
>>481
マザコンだが童貞ではない
アメリカ行くとき母親が○○持たせたくらいだから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:42.27 ID:SI+2ZbOx0.net
>>482
皇室が尊敬される存在になるかどうかはこれからの皇室の行為によるんじゃないかな。
美智子が嫁いだときも民間出身ということで当時は酷いバッシングもあったそうだが今は見事に皇后の役目を果たし終えて国民からの尊敬も得ている。

この逆境からどう立て直すか、だね。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:50.78 ID:RId84pKv0.net
>>451 
そうですよね、姫君の幸せを望む。
だからこそこの婚姻に反対なのです。
人の幸せは本人が決めるとは言えども
降嫁されても地獄を味わうだろうし
皇室と縁が続けば板挟みになって苦悩することでしょう。
30歳という若さと世間知らずが災いして未来予測が出来ないでいらっしゃる。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:48:52.63 ID:qdN6Pnbk0.net
>>498
頭が悪いから逐一適切な対応が取れないんだよね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:49:31.22 ID:N8thXYyo0.net
だとしても環境の違いすぎる結婚はどこの国でも何様だとしても必ず失敗するからやめろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:49:54.22 ID:pqefU/ye0.net
結婚したら小室圭とあの婆婆がニヤニヤしながら偉そうに手を振る姿を想像して見ろ!
お前ら我慢できるか?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:49:59.62 ID:/8/6AcBA0.net
家柄と血筋取ったら何も残らん皇族が
よりによってこんな家と婚姻かよ

信じられない位酷い
池沼かよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:50:04.98 ID:ghoGo6AQ0.net
>>500
憶測だな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:50:53.37 ID:agzwhPv00.net
>>4
敗戦時の天皇が昭和天皇であり、皇室権威もまだ衰えてはいなかったからね。
過去に皇室を利用しようとする勢力があっても天皇殺して成り代わろうとする勢力がいなかったのは、
それをやろうとすると日本全土を敵に回すほどに皇室権威が強かったからだ。
せいぜい蘇我馬子のように天皇を殺しても別の天皇を立てて首をすげ替えるだけに留めるのが関の山だった
(それでもその専横は反感を買って孫の入鹿の代で滅ぼされるが)。
かのマッカーサーも当初は天皇制廃止を目論んでいたが、日本国民の激しい抵抗が予想されたため
象徴天皇制への移行までに留めざるを得なかった(余談だが後年イラク戦争でフセインがあっさり処刑されたのは、
そこまで国民の支持を得ていないと踏んだため)。

しかしこれが令和の世でここまで醜聞まみれとなった権威の失墜した皇室であれば、
同じ選択を日本人がしたとは到底思えない。
今はまだ敗戦に相当する重大な岐路に立たされていないからその選択の機会がないだけであって、
仮に今後皇室の存廃について国民に委ねられる機会が訪れたならどうなるかはわからんぞ。
そのくらいに小室親子は日本国民から蛇蝎の如く嫌われている。
その小室を切れない眞子、秋篠宮、ひいては皇室そのものが日本国民の敵と見なされる日もそう遠くあるまい。
早く小室と手を切らねば2000年続いた天皇家であっても終焉を迎えるのは一瞬だ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:10.79 ID:6nFJokcZ0.net
>>424
それじゃ日本の恥を晒すし誰かに利用されるかもしれない
だから心中していただくのが一番だよ

誰もが社会の中で自由気ままに何でもできるわけじゃない
むしろみんな縛られている

江戸の昔から家に縛られた運命から逃れるには一番の方法だ
みんな美談にして語り継いでくれるさ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:11.32 ID:qdN6Pnbk0.net
>>501
お前みたいな韓国系の非人が偉そうに皇室について語るな

ほんとトコトン小室臭

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:11.98 ID:KRQL78Hv0.net
>>504
失敗はともかく真子様が河原で焼身自殺というのは避けたい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:16.82 ID:4ycGOxb20.net
金銭要求男はお亡くなりになるまで
生涯金銭を要求すると思うから

解決金を渡しても
利息を要求し続けると思う

金の問題は深刻なのだ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:23.23 ID:QDfrjSxx0.net
>>490
親子の縁を切れる家系やないねん
2人が駆け落ちしたとしても ずっとマスコミが監視してるし

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:23.88 ID:KwLxkg+A0.net
このままじゃ世帯を持てないだろ。
作文書いてる暇があったら仕事探せや。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:51:39.85 ID:qDAl5Kkk0.net
ロング文章の中に
「当時は返して貰わなくてもいいと思ったが途中で気持ちが代わった」
「そういう気持ちが分からない」
ってあるけど普通に気持ち分かるけどなw

この前も知り合いの子供にswitchのソフトが欲しいというから、やってなゲームを上げたんだけど
その後そのソフトを箱に投げて入れたの見て
「それ見てあーGEOに売れば良かった」と思ったわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:52:07.47 ID:bruMKPfF0.net
>>88
電通も外圧が入り、あぁなってるし
オリンピック騒動以前から、税金の根元の蛇口が閉められたそうだから、厳しくなってるんじゃないか?

ムダな日本の式典類や、公務も減らさないと金降りないよ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:52:12.95 ID:zeGVV8J60.net
>>3
それでも結婚させてはダメだ
小室家には天皇の血が流れてると、上級を超えた利権を手にしてしまう
そして数十年後に女系がもし認められてしまった時に、あの家の血筋しかないとなったらもう最悪だ
早く男性の旧宮家の皇籍復帰を急がなければならない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:52:19.14 ID:QPLxXYro0.net
「返して貰うつもりは無かった。」
「やっぱり返して。」
「やっぱり返さなくていい。だが解決はしていない。」

なんなの この人w

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:52:53.29 ID:LnWIpQpu0.net
>>507
ここに書いてある

https://news.yahoo.co.jp/articles/c66c9ad7daa03669fdf48c25ed912d63969a877f?page=2
空港のドラッグストアに寄った佳代さんはコンドームを購入し、
小室さんはそれをトランクにしまって、旅立った。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:53:04.35 ID:DIvhcDGf0.net
日本の警察官僚といえば、世界最大のギャンブルにして違法な私営賭博のPACHINKO

パチンコの9割は在日朝鮮人経営で北朝鮮系が最も多い

そのパチンコを利権にしているのが日本の警察官僚
http://imgur.com/t1YzFqS.jpg

日本の警察官僚は、日本国民の生命財産を守ることより、自分達の利権とカネが大事な銭ゲバ
http://imgur.com/6S07QJ6.png
http://imgur.com/5rYMsQ7.png
http://imgur.com/wAz3ivY.png

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:53:34.85 ID:SI+2ZbOx0.net
>>515
わかる。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:03.73 ID:V02QiBQT0.net
>>470
そこが問題だね。小室氏の文書は特に驚くに値しない。思っていた通りの人だった。
小室氏を批判してもムダ。人間は変わらない。批判されるべきは、皇室、秋篠宮家。
天皇制自体にもいきつくだろう。個人的には、天皇制は不要とも思えてきた。残念。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:11.81 ID:DO+fOzJG0.net
他人の幸せが妬ましいネトウヨが必死に小室の足を引っ張ったのも無駄に終わりました。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:31.51 ID:ghoGo6AQ0.net
>>519
童貞を守りなさいと?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:40.15 ID:KRQL78Hv0.net
>>501
民間出身といっても親は大会社の社長で行動もわきまえてたし本人も名門女子大出身の令嬢
選び抜かれてる
比較にならない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:44.58 ID:9ttQ83dT0.net
>>515
気持ちは解るけど やってないソフトはその子にとってもいらんソフトやったんやろな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:49.92 ID:RKSfduS/0.net
結婚は諦めてください

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:54:56.52 ID:ghoGo6AQ0.net
>>519
あんた女か

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:02.43 ID:exFKZyRw0.net
>>476
サイコパスじゃなくて中国朝鮮特有の臭いがする
恩人すら悪者に仕立て上げる

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:19.50 ID:SlSQbLivO.net
ここまで来たらとりあえず結婚させなければ眞子さまがかわいそうに思う
もちろん言いたいことは山のようにあるが。そもそも普通に学習院に行けば良かったのだと思う

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:33.52 ID:/HdhVU0g0.net
木村花

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:35.71 ID:0C/0AZex0.net
>>513
眞子は女だから切れるよ

だいたい縁は本人達の問題だから、縁切るって言えばそれまで
国民だってそれを望んでいるんだから

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:55.87 ID:8zQe6aXx0.net
>>487
どっちかと言うとこっちの方が大問題で、借金の方は人目を引く契機でしか無い。
知れば知るほど悪要素しか出てこない。
ここまで来ても「でもあの人にはこんな良いところもあるんですよ」って美談が一つも出ないって相当な人格だろ。
まあ法的に阻止は出来ないんだろうけど、国民の理解なんて目に見えないものは到底無理だな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:55:57.84 ID:KRQL78Hv0.net
≫>524
そこまで立ち入る親が怖い
娘の親はべつにして

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:56:12.07 ID:SI+2ZbOx0.net
>>525
そんな名家出身ですらバッシングにあったんだから小室がバッシングに合うのは仕方ないことかもな。

いずれにせよこれからの行動を見ていく

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:56:28.09 ID:LCqUne7Y0.net
>>512
一回金を渡してまだ請求続けるなら、国民は一気に相手を攻撃するよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:56:31.28 ID:NuvGYSq80.net
長官がK文章を評価して、M子様との結婚をアシストしたつもりだろうけど
金はどうでもよくて結婚を邪魔したいあの元婚約者が、このまま引き下がるとは思えない
週刊誌を使って地獄の底まで食らいついてくるぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:57:34.89 ID:qdN6Pnbk0.net
>>535
小室のことだからこれからも国民を失望させ続けるよ

今以上に憎まれるのがオチ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:12.22 ID:ghoGo6AQ0.net
>>534
若き日のママのお守りは財布のコンドームかもなw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:13.47 ID:QDfrjSxx0.net
>>532
テョンだらけの日本やで
悪い事に利用しようと近づいてくる輩がうようよいる

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:25.94 ID:/PeVhlUr0.net
>>480
NHK出身の席取り徴収力だもんなw

https://m.youtube.com/watch?v=9QtEezcDZe8

五代後天皇の末裔が味噌か糞かDNA解析をして確かめる必要が有る

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:33.31 ID:/8/6AcBA0.net
>>515
普通にわかる
結局婚約破棄で息子にならなかったわけだし
本人生活に困り出したんでしょ?

勝手だとは思うが自分の学費に消えたのなら
すぐではなくても返す意思表示くらいする

それも分からんサイコが皇室と縁組とかありえないし
こんな輩にこだわる真子もどんな公務も上部だけの薄っぺらな偽善にしかみえん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:50.53 ID:xWqMJZn70.net
今北
計算は誠実だな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:58:59.99 ID:VLFFqaO80.net
ヤバいビデオで脅されたんだろ
ヤバい奴に引っ掛かった
宮内庁は何をしてた?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:59:08.36 ID:R8BpSxaW0.net
経緯なんかどうあれ400万円をパンと返せる男か、これまでの3年かけて返し切る男なら問題はない。グダグダと長い文章かくけど一円も返そうとしないから誰も認めないだけ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:59:11.00 ID:IeohcjdT0.net
ネトウヨこそ非国民だろ

小室様を侮辱したお前ら全員捕まればいいのに

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:59:16.73 ID:/BQA6XMr0.net
金銭関係だけでなく、家族関係といい、いじめ事件といい、本当にコイツ育ちも悪いし頭も悪い
文章から滲み出てるわ

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200