2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正】「数万円かかる試験で、あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」フォークリフト試験で点数水増し。21人不正合格★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/04/09(金) 14:58:48.75 ID:ZPKQzXjG9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/19996218/

フォークリフトを運転するための学科試験の点数を改ざんし合格にしていたとして、
長崎労働局は、公益社団法人建設荷役車両安全技術協会県支部(諫早市、石川純一支部長)に対し、
3月24日付で労働安全衛生法に基づき、改善命令(行政処分)を出した。

労働局によると、県支部は2012年4月〜15年3月、フォークリフトの運転技能講習の学科講習を受けたものの、
試験で合格点未満だった少なくとも21人の点数を水増しし、合格にしていたという。
昨年12月末に匿名で書面での情報が寄せられて発覚した。

いずれもすでに退職している管理者が担当。改ざんした理由について
「数万円かかる試験で、あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った」などと話しているという。
21人は今後、補講を受けたうえで、再テストに臨むことになるという。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617935930/
1が建った時刻:2021/04/09(金) 11:38:50.43

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 14:59:18.38 ID:mtsoL0eZ0.net
優しい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 14:59:33.04 ID:SMhpejGF0.net
2なら

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 14:59:46.39 ID:56W2K5xZ0.net
法律なんてどうでもいいみたいだから、全員に免許やれよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 14:59:48.44 ID:pHy4CFV90.net
なぜ数万円もかかるの?
誰が儲けてるの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 14:59:50.26 ID:NlPpXzh60.net
正義マン

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:00:12.83 ID:NLo9TvmR0.net
フォークリフトだけにすくってあげたんです

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:00:48.75 ID:rZ9J6XB50.net
不合格なんてあるの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:00:54.37 ID:knJbDhkG0.net
優しい  これが日本人の美徳

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:01:00.32 ID:hPAVsBUP0.net
落ちなかったもうフォークじゃない、ストレートだ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:01:11.58 ID:PEO1D3lq0.net
その不正合格者の一人が正月に滋賀で娘を殺したんだから因果って怖い。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:07.79 ID:Rs4Punru0.net
フォークリフトの免許で落ちるレベルなら
実務しないでほしい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:20.86 ID:dMgUbjdM0.net
いい人だなぁ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:21.96 ID:eWTy6OWq0.net
教習所の試験は厳しい
だから普通車とバイクは緩和され自動車教習所で受けられるようになった
だが大型車、牽引、フォオークリフトはなあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:26.24 ID:HcKMRdv40.net
利権のための資格が多すぎるんだよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:28.77 ID:zTpZtLfZ0.net
こんな簡単な試験落ちるやつに資格与えなくていいよ
フォークが一番災害多いんだぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:28.89 ID:3EkVKm0q0.net
>>11
ホントか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:44.16 ID:i29sv1Tg0.net
そんなもんちゃうの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:02:58.23 ID:lCdTrwJt0.net
だらしない国になったな
三等国だ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:02.87 ID:xV37MvWU0.net
そんなにお金掛かるの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:04.15 ID:ZuvtVdE/0.net
フォークリフトぐらいの試験でどうやったら落ちるのかわからない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:13.37 ID:+tOK6sNS0.net
現場猫禁止

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:34.18 ID:Qqx/TJuf0.net
>>5 自民盗

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:44.23 ID:n9HrWnFP0.net
>>4
もう免許いらんやんw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:03:46.09 ID:1RC4Ufqh0.net
>>1
一件イイ人って気もするかもしれんがこういうのがチョンの侵入を許すのよね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:01.97 ID:Ug2W+0r00.net
>>10
評価

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:13.80 ID:PVC8QZJe0.net
誰得でこんなことするの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:24.69 ID:MllMy/h10.net
車の運転と同じで
下手な奴はどう頑張っても下手
ぶつける奴はどう頑張ってもぶつける

センスを試験では判断しないから
ド下手も合格してしまう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:37.19 ID:aceEFr7m0.net
自分も免許はないけど実際に運転してたから分かるんだが
フォークリフトの運転技術は体感でしか得られないんだよな
学科とかナンセンスだわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:44.13 ID:UTwjqjFe0.net
フォークに学科試験なんかあったっけ
免許取ったのもう20年くらい前だから覚えてねえ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:45.92 ID:1U95QlpQ0.net
>>5
さすがにぼったくり

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:04:53.18 ID:NIgD8A+Z0.net
>>1
近年希にみるいいひと

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:04.47 ID:Ug2W+0r00.net
ノー
フォークと
バンクーバー

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:14.90 ID:YtAZurJr0.net
こういうのは優しさじゃないよ
混乱を招くだけ
優柔不断なやつが優しいとは違うのと同じ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:21.56 ID:n1/aGWHr0.net
追試すればいいだけでは?(;・ω・)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:39.39 ID:1U95QlpQ0.net
>>21
雑なんじゃないかな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:39.93 ID:Rm5O6xuj0.net
車輌系建設機械免許とか
フォークの免許とか金で買う免許だろ
落ちる人居るの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:05:45.00 ID:0tNSSN9w0.net
>あと数点で落ちるのはかわいそうだと思った

その数点に届かなくて救えなかった奴はかわいそうだから、
それも水増ししたら?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:06:33.30 ID:JXAkNRc40.net
数点がセーフならあと5点は?10点は?ってなるよね
そもそも権限ないわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:06:45.54 ID:OJSDoo2u0.net
学科とかまじ意味ないよな
お前らだって今普通免許の試験受けても合格点取れんやろ笑
そんなんばっかじゃん道走ってんの
俺も含めて笑

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:07:15.69 ID:IvXfTX3v0.net
あと数点で受かる人
のあと数点低い人
がかわいそう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:07:18.09 ID:/mZQnw8B0.net
リフトの学科で落ちるやつはダメだろ
数万円かかっているという危機感がない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:07:35.17 ID:ouwta0SY0.net
同情するなら金をくれ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:07:41.66 ID:aceEFr7m0.net
こういう学科でハネるとかナンセンスで門戸を狭くするから日本が凋落する

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:08:08.08 ID:SadcptQ20.net
優しいように思うけど事故多いからなあ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:08:13.80 ID:jZJGM/NV0.net
>>1
事故を起こす方がかわいそうなことになることまで想像できなかったのだろうか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:08:17.04 ID:NiPebxDY0.net
あんな試験を落ちる奴は、絶望的にオペに向いてないから絶対乗せるな
クレーンとフォークは他人死なせるぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:08:45.26 ID:UnKuLZL80.net
>>1
合格点の90%以上の得点で不合格になった人は次回に限り受験料を無料にすべき

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:08:58.47 ID:Jo8vA8wS0.net
フジテレビなら合格

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:09:06.84 ID:fD0yobMB0.net
問題例
A~Gの空欄を埋めなさい。
フォークリフトは( 1600 )年代にアメリカ合衆国のエールやクラークなどの複数の企業によって開発される。
日本では1939年(昭和14年)に( 日本軍 )が
( 決戦兵器 )として開発したが、普及はしなかった。
第二次世界大戦後に( アントニオ猪木 )が持ち込んだことにより注目を集め、それ以後は日本国内の様々なメーカーによって開発されるようになり、現在に至る。
なお( 連邦軍 )が開発した( モビルスーツ )は( フィールドモーター )で動作する運搬車で( ジオン )統制で( ミノフスキー粒子 )が入手しにくかった戦時体制下の事情から( ゴマ油)にて動作するよう造られていた。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:09:38.54 ID:dkum9ock0.net
フォークリフトの試験に行くと
学校卒業してないような本物のバカが来るからな
まぁワイも実技で時間が多少オーバーした気がするが
お目こぼし貰ったろうから他人のこと言えんが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:09:46.31 ID:gjazYejj0.net
合格点とどれだけ水増ししたのか気になる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:09:48.83 ID:hSOgbFcj0.net
フォークリフトとか玉掛けで落ちるやつはやらないでほしい事故る

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:09:53.06 ID:dVHXB6+o0.net
>>1
落ちるってことは免許を取得してから任される可能性がある現場で重機を操作した際に起きた事故の責任すら考えていないってことだからちゃんと落とせよ
責任感あるやつならキッチリ勉強する
不正で取得させた管理者も呆れるほどの無責任

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:10:24.47 ID:vhyd6Zl/0.net
落ちる奴居るのか?
お金で買うもんだと思ってたが?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:10:45.23 ID:aceEFr7m0.net
学科がダメで事故を起こすより実技がダメだから事故を起こす
圧倒的にわかってることじゃねえの?
むしろそういう会社に勤務なら学科免除で実技試験だけでいいわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:11:16.58 ID:StbIMxVa0.net
>>37
だから正に金で売っていたっていう記事だろw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:11:31.04 ID:0wk5hdVY0.net
学科試験は全部選択問題だけど
教官が全員のとこ回って指トントンしてたな
何の意味もないけど

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:12:08.15 ID:jFKnsco+O.net
>>14
中・大型や牽引は公道を走る為の免許だが、フォークリフトで公道走るには別の免許が要るだろ。
まさか、自動車教習所の講習に使うフォークリフトを見て勘違いしてないよね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:12:09.17 ID:tKIJqiTe0.net
>>41
80点で合格 75〜79点の人がかわいそうだから5点水増し
そうすると70〜74点の人がかわいそうだから10点水増し
(以下略)
5〜10点の人がかわいそうだから75点水増し
0〜5点の人がかわいそうだから80点水増し

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:12:11.74 ID:MllMy/h10.net
ちなみにうちの会社だと
免許持っててもあまりにも下手くそや
人身起こす奴は
一生手積み手降ろしやらせたり
一生仕分けやらせたりしてる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:12:21.01 ID:pcC1FbW00.net
総務省よりマシだからセーフ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:12:47.89 ID:bRRrc/4I0.net
>>50
難しいな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:13:02.55 ID:0wk5hdVY0.net
はっきり言って落ちるやつは伝説になるレベル

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:13:05.01 ID:hSOgbFcj0.net
>>56
ガチな試験と違って緩いのに落ちる時点でやばい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:13:14.75 ID:PMSnK1vt0.net
リフト免許あるだけで乗らなくても
時給50円アップとかあるからな
もってても損はない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:13:25.58 ID:JqA/R2KK0.net
室内なら免許いらんだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:13:42.73 ID:JOR5MtRt0.net
フジテレビがあんなのOKなんだから、これも許してやれよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:14:08.01 ID:tKIJqiTe0.net
>>58
これやって良いのは大学の定期試験まで

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:14:16.38 ID:RLxYmUgL0.net
フォークなんて免許無しである程度やらせて上手くなったら
そろそろ免許取らせに行かせるかー位のもんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:14:29.07 ID:jFKnsco+O.net
>>24
スーパーやホームセンターで使ってる様な最小クラスは、元から免許無しで作業出来るんだがな。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:14:51.53 ID:n5yze2lH0.net
フォークリフトと防火管理者は誰でも取れる国家資格
落ちる奴はよほどのバカ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:15:00.31 ID:aceEFr7m0.net
>>65
いやいや
実技がヤバイ方が仕事場で事故を起こすだろ
何を言ってんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:15:19.16 ID:tHy++Or00.net
わけわかめな用語より実技とKYなんだよな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:15:23.27 ID:3v47hyoA0.net
テレビ局といい法もいい腐敗具合だな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:15:24.02 ID:dDjLTC+L0.net
>>68
ほんとこれなんでもありだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:15:24.02 ID:ByKO0F9V0.net
>>41
それな。
足切りがどこかになるかの違いだけだから事務的にやるしかないんだよな。
こういう「かわいそう」で不正を許すなら資格も試験もいらなくなる。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:16:09.73 ID:Z2UmrGs00.net
そもそもフォークリフトの学科試験で落ちるやつが信じられん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:16:12.37 ID:qkbZm2mY0.net
ホークリフツの若者離れでも進んでンのか?そんで忖度したとか
ま、1点2点だと確かにカワイソーだなーw試験なんざ形式上みたいなもんでどーせ取ったら内容忘れて意味ないしな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:16:32.66 ID:/XGrD5NN0.net
俺は神奈川県綾瀬市のIHIの講習しか受けたことがないが、あれって居残り補修受ければ受かったぽそうだったけど?
それすらしてないの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:16:35.66 ID:PMSnK1vt0.net
>>67
バブルくらいまではリフトもクレーン
も免許無しでバンバン使ってたけど
事故が多発して免許ないと
逃げられない風潮になった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:16:55.84 ID:YQZFl69B0.net
こんなのは免距取得よりも、場数ふんで操作覚えるしかないのにな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:17:32.53 ID:hSOgbFcj0.net
話をちゃんと聞いてれば落ちないんだから
仕事でも腕が良くても話聞かずに勝手に動いたらやばいだろ
普段から話聞いてない連中なんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:18:05.59 ID:dkum9ock0.net
>>67
これは構内(室内含む)の話だが

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:18:25.80 ID:aceEFr7m0.net
学科も受からないバカだが運転上手やつ>>>学科満点だけど実際は使えねード下手

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:18:28.32 ID:us1bbzZ+0.net
2008年頃のフォークとか学科は教科書見ながらやっていいから落ちようないし実技ウンコでも受かってたぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:18:29.84 ID:AoeJSrDF0.net
俺、フォークリフト1t超の講習受けてるけど、
講習なのに不合格があるのか?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:19:39.63 ID:7YN8Tvg70.net
フォークリフトの試験て落ちる奴いるの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:20:01.19 ID:uYED4BGR0.net
倉庫のフォークマンは何故か偉そう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:20:06.03 ID:d/k6V1Kl0.net
>>11
滋賀は琵琶湖の方。長崎の隣が佐賀。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:20:42.13 ID:inx+FhWJ0.net
やさしい世界
素敵やん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:21:35.40 ID:MxkMfMVE0.net
書類に書く氏名が間違ってるとかそういうレベルなのでは...

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:21:35.87 ID:/REREVcO0.net
運転が良かったら別にかまわんやろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:21:40.80 ID:D9n/Eixl0.net
ここであんなものは簡単とか言う大半の香具師もこういうお情けの合格だったりしてな(恐

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:22:45.54 ID:tzm3XvqK0.net
>>1
フォークの試験で落ちるような馬鹿は何しても駄目だろうな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:23:15.18 ID:7/HqvFy50.net
これとか玉掛け、移動式クレーン、高所作業の資格持ってるけど落ちた奴なんていなかったような。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:24:00.20 ID:YU5cGA2L0.net
フォーク落ちるのってよっぽどだぞw
俺が受けに行った時に前回落ちたヤツがまた受けに来てたけど
ほぼ池沼だったわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:24:01.33 ID:9XnxtUZ30.net
漁師の中には刺青をしている人が一定数いる?そこには切実な理由があった

http://nure.safora.ru/xSp/787188611.html

dsffsdafdsafdsafsd

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:24:43.86 ID:ajPm9G6Z0.net
これが九州男児たい。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 15:24:58.88 ID:WPQdlqtQ0.net
あの程度で落ちる奴にフォークリフト運転させるな

総レス数 527
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200