2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】国産ワクチン、何故出来ない? シオノギ社長「日本にはmRNAワクチンもベクターワクチンも開発基盤が無い」★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/04/09(金) 12:51:05.00 ID:GV3zg6Br9.net
塩野義製薬を含む日本の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。

手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。

 もちろん、日本の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日本にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。

 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use Authorization(EUA、緊急使用許可)という、通常の薬事承認ではない制度があります。今、日本で接種が始まっている米ファイザーのワクチンなどは、通常の承認ではなくてEUAを受けています。

 いわば、「平時」と「戦時」の体制の違いが、日本と欧米との間で際立ってしまったと思います。

ワクチンの開発で、日本は「戦時」への備えが十分ではなかったということですか。

手代木氏:一言で評価するのは難しいのですが、ワクチンの開発については当初想定していなかった状況になりました。

 ワクチンの種類で分けると、ファイザーと米モデルナのmRNAワクチン、英アストラゼネカと米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のウイルスベクターワクチン、米ノババックスの組み換えタンパク質ワクチンの3つが、圧倒的に開発が速かった。しかし、日本にはこれらの開発基盤がなくて、不活化ワクチンという伝統的な技術しかありませんでした。これは、インフルエンザのワクチンをつくるために使っている技術で、卵で培養したウイルスを不活化するものです。

 新型コロナウイルスのワクチンには、卵でウイルスを培養して不活化するという伝統的な手法が一切使えませんでした。この状況から「ヨーイ・ドン」で開発競争が始まったので、スピードの面ではかないません。さらに、ファイザーやアストラゼネカは従来ならどんなに早くても開発に3〜5年かかるところを、8カ月ほどで製品化してきました。

 そして、後発組にとって厳しい状況が生じます。ファイザーなどのワクチンが急ピッチで進んだことに加えて、現時点で分かる範囲のデータでは、高い有効性が確認されたことです。その結果、後発組が治験のフェーズ3(第3相)に必要なプラセボ(偽薬)との比較をする大規模試験を実施することが難しくなってきています。(以下ソースで)

日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032600173/
2021/04/09(金) 10:23:23.85
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617931403/

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:53:22.61 ID:k2cDjZOF0.net
ぶっちゃけて言えば、国民が悪い。
というか、俺を含めて危機感がない馬鹿が多すぎる。

オウムの化学兵器テロを日本の首都で喰らっておきながら、
BC兵器に対する危機感がない。

あの時ですら炭疽菌テロの一歩手前だったのに、対生物
兵器の研究ラボを造ろうとすると周辺住民が大反対して
造らせない。

自業自得だよ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:53:48.54 ID:91Ih2LaF0.net
>>397
新型コロナウイルス感染症拡大地域の保健所への従業員の派遣について
https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2021/02/210222.html

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:54:42.61 ID:0Q73D2qF0.net
知てった

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:56:52.68 ID:9DLVKLgz0.net
緊急事態に対応する法案はパヨクが潰してきたって事だな。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:57:03.77 ID:yzzic9OW0.net
技術屋はゴミってのが日本人の認識だからなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:57:45.33 ID:dJq70iJf0.net
>>402
BSL4施設を大都会の真ん中に作ろうとしてるのがどうかしてるぜ
淡路島とかあーいう孤島に作れよ
万が一流出事故が起きたら誰が責任取れるんだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:05:37.75 ID:QnhJOSSe0.net
マネるのすら厳しい感じかな…
お金でなんとかってレベルじゃないのかもね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:06:11.37 ID:Dy2Hcmo/0.net
なんでって国がまったく協力しないからだが?
開発環境はこっちで用意するから少しでも資金援助してほしいとお願いしたら無理だと断られたが?
しかも仮に作っても認可を出すのはほぼ無理ですと言ってたけど?
そんな状況で誰が作るんだよ
マジでふざけるな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:11:43.16 ID:auMe5FWu0.net
IPSの研究予算でも
京大の教授て日米両方に
研究所あるが、日本の予算安すぎ
給料もアメリカの半額
アメリカてベンチャー製薬が
今回もファイザーに売った額で
一生暮らせる位で売れる、全てがせこい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:15:44.42 ID:Jkt0AW3v0.net
技術あっても、日本の場合治験ができないから無駄無駄

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:21:04.59 ID:cdNr81Z00.net
つまり大阪ワクチンは出来ないって事ですねw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:22:47.66 ID:xWWZSZmj0.net
>>3
特亜と同レベルだよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:24:22.93 ID:v+skRw+70.net
>>412
元記事読めない奴ハケーン!

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:25:21.20 ID:oIRyc/G80.net
>>399>>403
立派な会社じゃないか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:26:44.15 ID:DkfVFX5m0.net
基盤無けりゃ、本格的な生物兵器で攻撃された場合に対応出来ないじゃん。
ファイザーのなんて、軍用技術を流用したんだろ?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:26:58.85 ID:yzzic9OW0.net
>>413
確実に没落してってるから特亜以下だわな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:27:12.04 ID:A3zA5pf70.net
アメリカに作るなって言われてるからでしょ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:10.09 ID:Dzk2qXIe0.net
国が研究費をつける元は税金。
法人税や所得累進課税を下げてしまえば、そんな金はなくなる。
なお、消費税は福祉のためですからねえw建前でもさ。

つまり、>>1 お前が、そのための税金を払わないからだ。
それとも、基礎研究の原資のために法人税と所得累進課税を上げようって主張でもするかい?
しないだろ。お前の金が減るもんな。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:42.63 ID:dJq70iJf0.net
>>416
国際条約で使うの禁止されてる
だが自然発生に見せかけた新しい疫病(生物兵器)
大流行が起きたら対抗手段が無いと絶滅するな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:50.62 ID:ydB2Ej9W0.net
日本て非常時には弱いよな
やはり尖閣あたりを活用して生物兵器とその防御を研究しないとな。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:31:47.33 ID:wJCrYrVV0.net
軍事大国ほど早いってだけで、わけわからん陰謀論展開してる奴恥ずかしすぎ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:33:05.86 ID:t3SAkhOE0.net
>>5
それよりずっと前からの問題だ。他の国は法律を整えて対応したが、自民党は何もしなかった。ただそれだけ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:41:04.07 ID:auMe5FWu0.net
日本の科学の歴史でも
完全に手も足も出ないのは初めて
英米、ロシア中国は開発できた
オランダもできた、日本のファイザーは
ベルギーで生産してる
見てるだけは史上初めて、東南アジアレベル

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:47:40.73 ID:eUk+oAl40.net
>>390
偶然を必然に結びつけるのためには根拠が必要。

ワクチン後に帯状疱疹になるのは、特に珍しいことでは無いってかいてるやん。

「起こらない」と「関連ある証拠がない」には越えられない壁があるのも理解できないんじゃ、反ワクチン脳はが理性で会話する事なんていつまでも無理だろうね。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:49:25.24 ID:eUk+oAl40.net
>>424
第一三共はすでに手を出してるやん。mRNAワクチン自体はできてるんだから(効果があるとは言ってない)

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:49:38.13 ID:kPqd27ZZ0.net
細菌化学兵器に攻撃されたときに、自国民、兵士を守るために迅速にワクチンを開発できるようにする万全の準備が必要である。
自衛隊の細菌化学兵器部門を強化して、国費でワクチン開発をするべきだろ。
そういう準備のあった米英ソ中国では、ワクチン開発が早かった。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:51:41.42 ID:yHpHsPPl0.net
【変異株、死者数は激減】
大阪: 2〜3人/日
東京: 3人/日に急減

死亡率、2ヶ月後にはインフルエンザ以下も。
ワクチン、高齢者以外いらんだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:52:15.03 ID:CO5up4Mj0.net
開発基盤があっても厚労省が大規模な治験(人体実験)を許可しないので。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:53:42.56 ID:N4GIc9mb0.net
インドですらワクチンは自国生産してるのにね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:53:55.43 ID:eUk+oAl40.net
>>429
許可してるが…

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:55:18.75 ID:uhxQ9CMg0.net
検査キットや注射器なんかを頑張った方がええか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:55:33.07 ID:BGwd+t650.net
アンジェスは作る作る詐欺で税金100億ゲットだぜ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:14.92 ID:CO5up4Mj0.net
>>431
小人数だけ。
数万人、数十万人での治験は許可してない。
というか許可したことが無い。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:23.99 ID:/UXK0DU30.net
な、先進国だろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:49.66 ID:9REwUKq50.net
大阪ワクチンってどうなったの?
イソジンは?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:00:54.13 ID:7v6gQhpy0.net
樹状細胞さんオナシマス

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:02:01.33 ID:8l6nZn8i0.net
別に国内で治験やっていれば国産でなくてもいいけどね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:06:05.82 ID:7v6gQhpy0.net
ゲームメーカーの盤上で、わーわーいうのは止めた方がいい
ストレスは、病気を助長するだけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:08:14.40 ID:N4GIc9mb0.net
>>434
申請されてないものは許可のしようがないよねえ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:10:23.25 ID:N4GIc9mb0.net
>>436
大阪ワクチンは補助金だけで開発費をペイできたから発売しなくてもよくなった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:11:47.02 ID:vWlNo2WN0.net
>>83
お前の脳内が御察しだわ妄想キチガイ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:12:44.65 ID:eUk+oAl40.net
>>434
申請が却下されたソースは?

そんな日本での治験を、製薬会社がコロナワクチンで計画したことがないから、客観しようがないんですが。

大規模治験、これから申請するんですからね。(順調にいったとしても今年度末くらい)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:13:10.05 ID:Z8FxiQxH0.net
>>1
なぜ、日本でワクチン開発がされないかって?本気で言ってんの?
子宮頸がんのワクチンの副反応を針小棒大にわめきたてて日本のワクチン業界を殲滅したのはおまえら反日メディアだろうに。
おかげで日本人だけ子宮頸がんの死亡率が桁違いに高いのも知らなかった?んなわけねーよな。
より多くの日本人女性を殺せて満足だろ?パヨク

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:13:32.32 ID:1xx+SBNZ0.net
>>1
日本の理工系がカネタカってばかりの無能揃いだから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:15:55.10 ID:N4GIc9mb0.net
安倍ちゃんが治験データなしでも特例として承認するって明言したのに製薬会社は申請しなかったからなあ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:18:38.15 ID:Z8FxiQxH0.net
>>445
世界一だった業界をパヨクにつぶされたことすら知らない無知。パヨクの数少ない成功体験を隠したいの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:22:30.88 ID:oD2FtRIl0.net
感染症後進国

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:23:56.18 ID:YZBR9l2Z0.net
投資を怠ってきた結果だから仕方ないねえ。ダイエットもやりすぎるとこうなる。
無駄に対して不寛容すぎるモッタイナイ節約国だからねえ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:24:05.69 ID:U7YJxjRT0.net
大学の人達
学生から高い学費取って散々威張り散して高い給料もらって
おまけに国から助成金もらって
今まで何やってたの?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:25:20.29 ID:U7YJxjRT0.net
何が大学は研究機関だよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:26:24.63 ID:ul6DzYp60.net
中国も日本と同じレベルの頭脳しか持っていないんだが
国家が理系を大事にしているんだろう だから
日本に追いついて追い越した訳だ 白人の国家は東アジア人よりも
優秀だと思う

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:29:11.24 ID:vjxjPLH+0.net
従来のように鶏卵でできないの 

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:29:59.74 ID:/T1827Oc0.net
技術w立国wニッポンwwww
おいなんとか言えやネトウヨwwwwww

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:30:48.01 ID:OejNJj1Q0.net
RNAワクチンはどんな影響あるかわかってないのに全人類で治験させられてるんでしょ?
日本ではインフル以下のクソ雑魚ウイルスの為にそんな怖いワクチン打てるか!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:32:13.19 ID:41Qma0E/0.net
>>1
これがモノつくり大国、技術立国とのたまわって来たこの国の現実よねw

何が日本スゲーだよって話よw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:34:35.46 ID:C/ExdDZ00.net
>>434
そもそもキミ、三相治験で何人必要なのか、知ってる?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:43:23.97 ID:eUk+oAl40.net
>>434
あと、数万規模の臨床試験、普通に日本でもおこなわれた事がありますが?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:48:02.28 ID:vvuE768T0.net
マスコミが反ワクチン運動で意味なく恐怖心ばらまいてきたからだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:56:40.31 ID:Ishcpkv80.net
>>459
お前らだってwワクチンで死人が出ただけで騒ぐんだろw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:03:00.81 ID:N4GIc9mb0.net
コロナ以外でも日本は先進国の中でワクチン接種率が最低で、アメリカ外務省ホームページで
妊娠中の女性は日本への渡航を自粛しろとまで書かれているぐらいの感染症蔓延国扱いをされている
いまさらコロナぐらいで騒ぐ話ではない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:22:33.23 ID:/CbpH4Gg0.net
欧米はワクチンうっても日本より死者数多いとかだし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:25:58.63 ID:AD4/EdxJ0.net
>>462
製薬や科学技術は文明人より劣るけど
体だけは丈夫なのが原始人ジャップwwww

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:45:53.55 ID:t3QImwWJ0.net
>>453
コロナウイルスは鶏卵で増殖しないから無理
中国もインドも日本のKMバイオも細胞培養での不活化ワクチン

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:11:52.48 ID:8VXbce1B0.net
二位じゃダメなんですかどころか圏外かよ
日本の製薬って駄目なんだねぇ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:18:01.10 ID:v+GurQj00.net
今の日本は幕末レベルなんかね
薬学部出てもにドラッグストアでユンケル売ってる国だもんなー

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:27:54.84 ID:sIa3PZqI0.net
>>1
日本人が本気になれば下手な外人よりよっぽど良いもの作れると思うけど
日本の職場は頑張った個人に対する報酬がないに等しいから
やる気にならないんだろうな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:25.13 ID:LA0+OdhU0.net
国産ワクチンか…MRJと同じ香りがする。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:40:12.92 ID:7S6uajAy0.net
>>461
それなんだよな。

留学するにしても、日本人は鳩や鼠みたいなもんで伝染病の媒介者扱いってか、そう認定されてるしね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:40:43.22 ID:VY5Itqoq0.net
そらあ経済成長を疎かにしたツケだよ
このまま供給能力を失って沈没する未来しか見えない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:42:39.70 ID:CQkXi+sU0.net
化血研を復活させてあげて

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:46:19.10 ID:7S6uajAy0.net
>>466
日本は貧乏になったからね。

優秀な頭脳は、一生食っていける医者になりたがる。
薬学部なんかも、一生食っていけるだろう資格取得機関でしかなくてさ。

大昔なんかは物理がトップで、それに行けないのが医学だったのにね。
東大理3だってそんな扱いだった。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:56:37.68 ID:lv/e080d0.net
バカ大学が多過ぎ。
直近25年以内に新設した大学を廃校(医学部を除く)して、
無駄な税金投入を止める。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:57:49.08 ID:ul6DzYp60.net
薬剤師の免許もランク付けするべき、最上位のランクは製薬会社で
新薬の開発が出来る、中位のランクは調剤薬局勤務可能
下位のランクはドラックストアしか勤務出来ないと分ければ良い

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:03:53.88 ID:3DfifSO80.net
民主党政権が製薬分野に全く力入れなかったもんなぁ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:19:15.69 ID:ZkqHU9Rt0.net
もう感染広げたのも製薬会社の陰謀でいいだろ
感染者が広がってないと治験できない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:48:42.00 ID:Yepc/yg20.net
産官学、官民一体の平和ボケ国家だからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:52:18.56 ID:7+8ImIwT0.net
学術会議やらがアルカニダ支配下じゃ
そりゃそうなるわな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:03:53.64 ID:G6jVCGOq0.net
>>473
4年間の夏休みなバカ学生さえいなければ大学も自然淘汰されるんだけどな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:13:07.27 ID:HEoFYfam0.net
>>479
4年間の夏休みは絶対必要
中高6年で無意味で頭を全く使わない細かい暗記という精神的修養を積んできたんだから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:38:58.69 ID:95NB3KcN0.net
>>451
大学に対して何怒ってんの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:41:34.11 ID:igQXBQFo0.net
オリゴヌクレオチド合成会社に金ヤレよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:51:46.95 ID:dcu0nVh10.net
もともと日本は世界の工場、アニメ、ゲームで食ってたんだから今更感
ユダヤにはかなわん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:13:47.10 ID:VaenjV1y0.net
>>475
チカラを入れられなかったとか。元々、アメリカと日本の製薬会社は不平等条約みたいなもん。
日本から提案したらその技術寄越せ!だし逆はライセンス契約ウマーw
支那にさ、間接的に技術漏洩が見えてて推進出来ない。
遅くなるけど確か滋賀県か岐阜県にプラント建設中だし。シオノギは定番アイテムになると読んだかな?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:20:43.05 ID:nFoJa58a0.net
>>480
お前海外の大学生や進学控えた高校生見てこいよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:30:20.77 ID:MMPRWQ+k0.net
コロナ騒動は一過性で済まないだろうから、国産ワクチンにも出番があるはず。
地道に進めて欲しい。政府は金を惜しむな。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:31:23.85 ID:OU7zTawL0.net
あれ?阪大ワクチンの方がファイザーワクチンより画期的なんで揉み消されたんだろ?
あとアビガンも余りにもアメリカ人好みなラディカルドラッグなんで再治験も遣らせて貰えず基礎理論体系も応用力も無いジャップはアビガンの正しい位置付けを見出せないでいる間にアメリカ人が一般理論化して共通治療薬を造ってノーベル賞を貰う際に周辺的発見をした黄色い猿にもおこぼれをやろうって筋書きを強要されてるんだろ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:35:34.37 ID:OU7zTawL0.net
>>441 それはおかしい
伝統的なワクチン政策では製品化へゴールインできそうな研究は全てゴールインさせて医療手段を多様に確保する目的で補助金が出てるのに補助金で市販機会をカットとか胡散臭すぎる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:38:59.07 ID:U9eNDLvX0.net
今まで何十年も
マスコミ総力上げて薬害、ワクチン叩きしてきたんだから
今さらダメでしょ

医者たたき、薬害、はマスコミの収益の2本柱記事
庶民のねたみ
嫉妬誘導でウマー

医者たたき、薬害、ワクチン不信で儲けてきた
読売新聞、週ガン現代、週刊ポスト

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:39:16.25 ID:VSXXsaym0.net
>>2
開発能力がないからだぞ

>>413
中国はウイルスを抑え込んだし
ワクチンも開発して他国に供与しているレベルだな
で、日本は?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:39:47.88 ID:U9eNDLvX0.net
今まで何十年も
マスコミ総力上げて薬害、ワクチン叩きしてきたんだから
今さらダメでしょ

医者たたき、薬害、はマスコミの収益の2本柱記事
庶民のねたみ
嫉妬誘導でウマー

医者たたき、薬害、ワクチン不信で儲けてきた
読売新聞、週ガン現代、週刊ポスト。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:40:07.18 ID:OU7zTawL0.net
ファイザーワクチン以外は要ら無い変異型がインフルエンザ差し置いて非常に強い感染力もっとファイザーワクチンもっとファイザーワクチンとか好い加減国家公務員特別背任罪とか成立してるだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:41:45.51 ID:DGP8caE10.net
>>2
その利権てのは具体的になんです?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:44:24.24 ID:4D/GT84Q0.net
塩野義じゃ小さい
日本で世界レベルの規模をもつ製薬会社は武田だけ
ここが出ないなら日本からはどこも無理
アンジェスとかいう10人程度のベンチャーが名乗りを上げた時はなんの冗談かと目まいした

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:31:35.06 ID:z0MZTUp50.net
>>494
ファイザーのワクチン開発したのはドイツのバイオベンチャーだし
モデルナはこれまでに上市した薬ないけどな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:43:49.08 ID:cfGYkvpz0.net
日本だけ、てんやわんやだわな。
しかも、クーデターとか争いが起きてる訳じゃなくて、グダリすぎて前に進まないとか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:45:08.83 ID:4z0RqKJM0.net
まあ、ワクチンは軍事機密だからな。
戦争になる研究を日本が許される訳ないやろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:48:16.10 ID:pYyXjMTG0.net
>>497
ようするに、これも糞憲法の害悪やな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:49:47.85 ID:pYyXjMTG0.net
>>490
おまえ、マジで糞支那が押さえ込んだと思ってんの?
都市にある何百万、何千万人もいるスラムでの蔓延を
どうやって押さえ込んだと思ってンの?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:56:55.07 ID:89YFslI50.net
衰退劣等後進国中世老害ジャップランドにワクチンなんて作れるわけねえだろ
糞でも食ってろ土人

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:58:40.86 ID:Iri8WN5R0.net
つーかコロナなんてただの風邪だろ
風邪のワクチンなんて今まであったか?
ワクチンなんて必要無いんだよ
バカじゃねえのホント

総レス数 1033
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200