2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】国産ワクチン、何故出来ない? シオノギ社長「日本にはmRNAワクチンもベクターワクチンも開発基盤が無い」★2 [シャチ★]

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:52:17.64 ID:KonUL8YO0.net
今後日本独自の変異株に対応したワクチンを海外の製薬会社がいちいち作ってくれるの?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:53:22.61 ID:k2cDjZOF0.net
ぶっちゃけて言えば、国民が悪い。
というか、俺を含めて危機感がない馬鹿が多すぎる。

オウムの化学兵器テロを日本の首都で喰らっておきながら、
BC兵器に対する危機感がない。

あの時ですら炭疽菌テロの一歩手前だったのに、対生物
兵器の研究ラボを造ろうとすると周辺住民が大反対して
造らせない。

自業自得だよ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:53:48.54 ID:91Ih2LaF0.net
>>397
新型コロナウイルス感染症拡大地域の保健所への従業員の派遣について
https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2021/02/210222.html

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:54:42.61 ID:0Q73D2qF0.net
知てった

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:56:52.68 ID:9DLVKLgz0.net
緊急事態に対応する法案はパヨクが潰してきたって事だな。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:57:03.77 ID:yzzic9OW0.net
技術屋はゴミってのが日本人の認識だからなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 16:57:45.33 ID:dJq70iJf0.net
>>402
BSL4施設を大都会の真ん中に作ろうとしてるのがどうかしてるぜ
淡路島とかあーいう孤島に作れよ
万が一流出事故が起きたら誰が責任取れるんだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:05:37.75 ID:QnhJOSSe0.net
マネるのすら厳しい感じかな…
お金でなんとかってレベルじゃないのかもね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:06:11.37 ID:Dy2Hcmo/0.net
なんでって国がまったく協力しないからだが?
開発環境はこっちで用意するから少しでも資金援助してほしいとお願いしたら無理だと断られたが?
しかも仮に作っても認可を出すのはほぼ無理ですと言ってたけど?
そんな状況で誰が作るんだよ
マジでふざけるな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:11:43.16 ID:auMe5FWu0.net
IPSの研究予算でも
京大の教授て日米両方に
研究所あるが、日本の予算安すぎ
給料もアメリカの半額
アメリカてベンチャー製薬が
今回もファイザーに売った額で
一生暮らせる位で売れる、全てがせこい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:15:44.42 ID:Jkt0AW3v0.net
技術あっても、日本の場合治験ができないから無駄無駄

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:21:04.59 ID:cdNr81Z00.net
つまり大阪ワクチンは出来ないって事ですねw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:22:47.66 ID:xWWZSZmj0.net
>>3
特亜と同レベルだよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:24:22.93 ID:v+skRw+70.net
>>412
元記事読めない奴ハケーン!

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:25:21.20 ID:oIRyc/G80.net
>>399>>403
立派な会社じゃないか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:26:44.15 ID:DkfVFX5m0.net
基盤無けりゃ、本格的な生物兵器で攻撃された場合に対応出来ないじゃん。
ファイザーのなんて、軍用技術を流用したんだろ?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:26:58.85 ID:yzzic9OW0.net
>>413
確実に没落してってるから特亜以下だわな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:27:12.04 ID:A3zA5pf70.net
アメリカに作るなって言われてるからでしょ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:10.09 ID:Dzk2qXIe0.net
国が研究費をつける元は税金。
法人税や所得累進課税を下げてしまえば、そんな金はなくなる。
なお、消費税は福祉のためですからねえw建前でもさ。

つまり、>>1 お前が、そのための税金を払わないからだ。
それとも、基礎研究の原資のために法人税と所得累進課税を上げようって主張でもするかい?
しないだろ。お前の金が減るもんな。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:42.63 ID:dJq70iJf0.net
>>416
国際条約で使うの禁止されてる
だが自然発生に見せかけた新しい疫病(生物兵器)
大流行が起きたら対抗手段が無いと絶滅するな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:50.62 ID:ydB2Ej9W0.net
日本て非常時には弱いよな
やはり尖閣あたりを活用して生物兵器とその防御を研究しないとな。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:31:47.33 ID:wJCrYrVV0.net
軍事大国ほど早いってだけで、わけわからん陰謀論展開してる奴恥ずかしすぎ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:33:05.86 ID:t3SAkhOE0.net
>>5
それよりずっと前からの問題だ。他の国は法律を整えて対応したが、自民党は何もしなかった。ただそれだけ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:41:04.07 ID:auMe5FWu0.net
日本の科学の歴史でも
完全に手も足も出ないのは初めて
英米、ロシア中国は開発できた
オランダもできた、日本のファイザーは
ベルギーで生産してる
見てるだけは史上初めて、東南アジアレベル

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:47:40.73 ID:eUk+oAl40.net
>>390
偶然を必然に結びつけるのためには根拠が必要。

ワクチン後に帯状疱疹になるのは、特に珍しいことでは無いってかいてるやん。

「起こらない」と「関連ある証拠がない」には越えられない壁があるのも理解できないんじゃ、反ワクチン脳はが理性で会話する事なんていつまでも無理だろうね。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:49:25.24 ID:eUk+oAl40.net
>>424
第一三共はすでに手を出してるやん。mRNAワクチン自体はできてるんだから(効果があるとは言ってない)

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:49:38.13 ID:kPqd27ZZ0.net
細菌化学兵器に攻撃されたときに、自国民、兵士を守るために迅速にワクチンを開発できるようにする万全の準備が必要である。
自衛隊の細菌化学兵器部門を強化して、国費でワクチン開発をするべきだろ。
そういう準備のあった米英ソ中国では、ワクチン開発が早かった。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:51:41.42 ID:yHpHsPPl0.net
【変異株、死者数は激減】
大阪: 2〜3人/日
東京: 3人/日に急減

死亡率、2ヶ月後にはインフルエンザ以下も。
ワクチン、高齢者以外いらんだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:52:15.03 ID:CO5up4Mj0.net
開発基盤があっても厚労省が大規模な治験(人体実験)を許可しないので。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:53:42.56 ID:N4GIc9mb0.net
インドですらワクチンは自国生産してるのにね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:53:55.43 ID:eUk+oAl40.net
>>429
許可してるが…

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:55:18.75 ID:uhxQ9CMg0.net
検査キットや注射器なんかを頑張った方がええか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:55:33.07 ID:BGwd+t650.net
アンジェスは作る作る詐欺で税金100億ゲットだぜ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:14.92 ID:CO5up4Mj0.net
>>431
小人数だけ。
数万人、数十万人での治験は許可してない。
というか許可したことが無い。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:23.99 ID:/UXK0DU30.net
な、先進国だろ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 17:57:49.66 ID:9REwUKq50.net
大阪ワクチンってどうなったの?
イソジンは?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:00:54.13 ID:7v6gQhpy0.net
樹状細胞さんオナシマス

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:02:01.33 ID:8l6nZn8i0.net
別に国内で治験やっていれば国産でなくてもいいけどね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:06:05.82 ID:7v6gQhpy0.net
ゲームメーカーの盤上で、わーわーいうのは止めた方がいい
ストレスは、病気を助長するだけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:08:14.40 ID:N4GIc9mb0.net
>>434
申請されてないものは許可のしようがないよねえ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:10:23.25 ID:N4GIc9mb0.net
>>436
大阪ワクチンは補助金だけで開発費をペイできたから発売しなくてもよくなった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:11:47.02 ID:vWlNo2WN0.net
>>83
お前の脳内が御察しだわ妄想キチガイ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:12:44.65 ID:eUk+oAl40.net
>>434
申請が却下されたソースは?

そんな日本での治験を、製薬会社がコロナワクチンで計画したことがないから、客観しようがないんですが。

大規模治験、これから申請するんですからね。(順調にいったとしても今年度末くらい)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:13:10.05 ID:Z8FxiQxH0.net
>>1
なぜ、日本でワクチン開発がされないかって?本気で言ってんの?
子宮頸がんのワクチンの副反応を針小棒大にわめきたてて日本のワクチン業界を殲滅したのはおまえら反日メディアだろうに。
おかげで日本人だけ子宮頸がんの死亡率が桁違いに高いのも知らなかった?んなわけねーよな。
より多くの日本人女性を殺せて満足だろ?パヨク

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:13:32.32 ID:1xx+SBNZ0.net
>>1
日本の理工系がカネタカってばかりの無能揃いだから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:15:55.10 ID:N4GIc9mb0.net
安倍ちゃんが治験データなしでも特例として承認するって明言したのに製薬会社は申請しなかったからなあ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:18:38.15 ID:Z8FxiQxH0.net
>>445
世界一だった業界をパヨクにつぶされたことすら知らない無知。パヨクの数少ない成功体験を隠したいの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:22:30.88 ID:oD2FtRIl0.net
感染症後進国

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:23:56.18 ID:YZBR9l2Z0.net
投資を怠ってきた結果だから仕方ないねえ。ダイエットもやりすぎるとこうなる。
無駄に対して不寛容すぎるモッタイナイ節約国だからねえ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:24:05.69 ID:U7YJxjRT0.net
大学の人達
学生から高い学費取って散々威張り散して高い給料もらって
おまけに国から助成金もらって
今まで何やってたの?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:25:20.29 ID:U7YJxjRT0.net
何が大学は研究機関だよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:26:24.63 ID:ul6DzYp60.net
中国も日本と同じレベルの頭脳しか持っていないんだが
国家が理系を大事にしているんだろう だから
日本に追いついて追い越した訳だ 白人の国家は東アジア人よりも
優秀だと思う

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:29:11.24 ID:vjxjPLH+0.net
従来のように鶏卵でできないの 

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:29:59.74 ID:/T1827Oc0.net
技術w立国wニッポンwwww
おいなんとか言えやネトウヨwwwwww

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:30:48.01 ID:OejNJj1Q0.net
RNAワクチンはどんな影響あるかわかってないのに全人類で治験させられてるんでしょ?
日本ではインフル以下のクソ雑魚ウイルスの為にそんな怖いワクチン打てるか!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:32:13.19 ID:41Qma0E/0.net
>>1
これがモノつくり大国、技術立国とのたまわって来たこの国の現実よねw

何が日本スゲーだよって話よw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:34:35.46 ID:C/ExdDZ00.net
>>434
そもそもキミ、三相治験で何人必要なのか、知ってる?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:43:23.97 ID:eUk+oAl40.net
>>434
あと、数万規模の臨床試験、普通に日本でもおこなわれた事がありますが?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:48:02.28 ID:vvuE768T0.net
マスコミが反ワクチン運動で意味なく恐怖心ばらまいてきたからだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 18:56:40.31 ID:Ishcpkv80.net
>>459
お前らだってwワクチンで死人が出ただけで騒ぐんだろw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:03:00.81 ID:N4GIc9mb0.net
コロナ以外でも日本は先進国の中でワクチン接種率が最低で、アメリカ外務省ホームページで
妊娠中の女性は日本への渡航を自粛しろとまで書かれているぐらいの感染症蔓延国扱いをされている
いまさらコロナぐらいで騒ぐ話ではない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:22:33.23 ID:/CbpH4Gg0.net
欧米はワクチンうっても日本より死者数多いとかだし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:25:58.63 ID:AD4/EdxJ0.net
>>462
製薬や科学技術は文明人より劣るけど
体だけは丈夫なのが原始人ジャップwwww

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 19:45:53.55 ID:t3QImwWJ0.net
>>453
コロナウイルスは鶏卵で増殖しないから無理
中国もインドも日本のKMバイオも細胞培養での不活化ワクチン

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:11:52.48 ID:8VXbce1B0.net
二位じゃダメなんですかどころか圏外かよ
日本の製薬って駄目なんだねぇ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:18:01.10 ID:v+GurQj00.net
今の日本は幕末レベルなんかね
薬学部出てもにドラッグストアでユンケル売ってる国だもんなー

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:27:54.84 ID:sIa3PZqI0.net
>>1
日本人が本気になれば下手な外人よりよっぽど良いもの作れると思うけど
日本の職場は頑張った個人に対する報酬がないに等しいから
やる気にならないんだろうな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:25.13 ID:LA0+OdhU0.net
国産ワクチンか…MRJと同じ香りがする。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:40:12.92 ID:7S6uajAy0.net
>>461
それなんだよな。

留学するにしても、日本人は鳩や鼠みたいなもんで伝染病の媒介者扱いってか、そう認定されてるしね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:40:43.22 ID:VY5Itqoq0.net
そらあ経済成長を疎かにしたツケだよ
このまま供給能力を失って沈没する未来しか見えない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:42:39.70 ID:CQkXi+sU0.net
化血研を復活させてあげて

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:46:19.10 ID:7S6uajAy0.net
>>466
日本は貧乏になったからね。

優秀な頭脳は、一生食っていける医者になりたがる。
薬学部なんかも、一生食っていけるだろう資格取得機関でしかなくてさ。

大昔なんかは物理がトップで、それに行けないのが医学だったのにね。
東大理3だってそんな扱いだった。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:56:37.68 ID:lv/e080d0.net
バカ大学が多過ぎ。
直近25年以内に新設した大学を廃校(医学部を除く)して、
無駄な税金投入を止める。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 20:57:49.08 ID:ul6DzYp60.net
薬剤師の免許もランク付けするべき、最上位のランクは製薬会社で
新薬の開発が出来る、中位のランクは調剤薬局勤務可能
下位のランクはドラックストアしか勤務出来ないと分ければ良い

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:03:53.88 ID:3DfifSO80.net
民主党政権が製薬分野に全く力入れなかったもんなぁ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:19:15.69 ID:ZkqHU9Rt0.net
もう感染広げたのも製薬会社の陰謀でいいだろ
感染者が広がってないと治験できない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:48:42.00 ID:Yepc/yg20.net
産官学、官民一体の平和ボケ国家だからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 21:52:18.56 ID:7+8ImIwT0.net
学術会議やらがアルカニダ支配下じゃ
そりゃそうなるわな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:03:53.64 ID:G6jVCGOq0.net
>>473
4年間の夏休みなバカ学生さえいなければ大学も自然淘汰されるんだけどな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:13:07.27 ID:HEoFYfam0.net
>>479
4年間の夏休みは絶対必要
中高6年で無意味で頭を全く使わない細かい暗記という精神的修養を積んできたんだから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:38:58.69 ID:95NB3KcN0.net
>>451
大学に対して何怒ってんの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:41:34.11 ID:igQXBQFo0.net
オリゴヌクレオチド合成会社に金ヤレよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 22:51:46.95 ID:dcu0nVh10.net
もともと日本は世界の工場、アニメ、ゲームで食ってたんだから今更感
ユダヤにはかなわん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:13:47.10 ID:VaenjV1y0.net
>>475
チカラを入れられなかったとか。元々、アメリカと日本の製薬会社は不平等条約みたいなもん。
日本から提案したらその技術寄越せ!だし逆はライセンス契約ウマーw
支那にさ、間接的に技術漏洩が見えてて推進出来ない。
遅くなるけど確か滋賀県か岐阜県にプラント建設中だし。シオノギは定番アイテムになると読んだかな?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:20:43.05 ID:nFoJa58a0.net
>>480
お前海外の大学生や進学控えた高校生見てこいよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:30:20.77 ID:MMPRWQ+k0.net
コロナ騒動は一過性で済まないだろうから、国産ワクチンにも出番があるはず。
地道に進めて欲しい。政府は金を惜しむな。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:31:23.85 ID:OU7zTawL0.net
あれ?阪大ワクチンの方がファイザーワクチンより画期的なんで揉み消されたんだろ?
あとアビガンも余りにもアメリカ人好みなラディカルドラッグなんで再治験も遣らせて貰えず基礎理論体系も応用力も無いジャップはアビガンの正しい位置付けを見出せないでいる間にアメリカ人が一般理論化して共通治療薬を造ってノーベル賞を貰う際に周辺的発見をした黄色い猿にもおこぼれをやろうって筋書きを強要されてるんだろ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:35:34.37 ID:OU7zTawL0.net
>>441 それはおかしい
伝統的なワクチン政策では製品化へゴールインできそうな研究は全てゴールインさせて医療手段を多様に確保する目的で補助金が出てるのに補助金で市販機会をカットとか胡散臭すぎる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:38:59.07 ID:U9eNDLvX0.net
今まで何十年も
マスコミ総力上げて薬害、ワクチン叩きしてきたんだから
今さらダメでしょ

医者たたき、薬害、はマスコミの収益の2本柱記事
庶民のねたみ
嫉妬誘導でウマー

医者たたき、薬害、ワクチン不信で儲けてきた
読売新聞、週ガン現代、週刊ポスト

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:39:16.25 ID:VSXXsaym0.net
>>2
開発能力がないからだぞ

>>413
中国はウイルスを抑え込んだし
ワクチンも開発して他国に供与しているレベルだな
で、日本は?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:39:47.88 ID:U9eNDLvX0.net
今まで何十年も
マスコミ総力上げて薬害、ワクチン叩きしてきたんだから
今さらダメでしょ

医者たたき、薬害、はマスコミの収益の2本柱記事
庶民のねたみ
嫉妬誘導でウマー

医者たたき、薬害、ワクチン不信で儲けてきた
読売新聞、週ガン現代、週刊ポスト。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:40:07.18 ID:OU7zTawL0.net
ファイザーワクチン以外は要ら無い変異型がインフルエンザ差し置いて非常に強い感染力もっとファイザーワクチンもっとファイザーワクチンとか好い加減国家公務員特別背任罪とか成立してるだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:41:45.51 ID:DGP8caE10.net
>>2
その利権てのは具体的になんです?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 23:44:24.24 ID:4D/GT84Q0.net
塩野義じゃ小さい
日本で世界レベルの規模をもつ製薬会社は武田だけ
ここが出ないなら日本からはどこも無理
アンジェスとかいう10人程度のベンチャーが名乗りを上げた時はなんの冗談かと目まいした

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:31:35.06 ID:z0MZTUp50.net
>>494
ファイザーのワクチン開発したのはドイツのバイオベンチャーだし
モデルナはこれまでに上市した薬ないけどな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:43:49.08 ID:cfGYkvpz0.net
日本だけ、てんやわんやだわな。
しかも、クーデターとか争いが起きてる訳じゃなくて、グダリすぎて前に進まないとか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:45:08.83 ID:4z0RqKJM0.net
まあ、ワクチンは軍事機密だからな。
戦争になる研究を日本が許される訳ないやろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:48:16.10 ID:pYyXjMTG0.net
>>497
ようするに、これも糞憲法の害悪やな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:49:47.85 ID:pYyXjMTG0.net
>>490
おまえ、マジで糞支那が押さえ込んだと思ってんの?
都市にある何百万、何千万人もいるスラムでの蔓延を
どうやって押さえ込んだと思ってンの?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:56:55.07 ID:89YFslI50.net
衰退劣等後進国中世老害ジャップランドにワクチンなんて作れるわけねえだろ
糞でも食ってろ土人

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 01:58:40.86 ID:Iri8WN5R0.net
つーかコロナなんてただの風邪だろ
風邪のワクチンなんて今まであったか?
ワクチンなんて必要無いんだよ
バカじゃねえのホント

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:01:15.64 ID:VRjoHWr80.net
ワクチンもジェット機も作る能力ないな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:02:46.50 ID:Mn2qMqpD0.net
団塊世代は皆殺しにするべき

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:03:41.73 ID:JsUlpoUh0.net
ベクターワクチンは作らなくていい

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:10:10.68 ID:WNjLRgN70.net
6回打てる注射器が無い;;!

日本では5回打てる注射器しか作ってないのです

医師会「インスリン用の注射器なら7回打てます!!」
↓     
河野「使いません」 これが自民党クオリティwww
もし長妻なら、まちがいなくインスリン用を量産命令でしょうな。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:11:09.02 ID:TeqqzIUO0.net
理系のせい。

理系は5ちゃんなぞやる暇があったら、研究すろ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:11:44.45 ID:70900Aqw0.net
>>341
その姿勢でコメントする専門家多かったな
そのような(データはないから)ことは無い!
と言い切って後から事実になると退場して別の専門家と交代
二木とかやんわり言ってるから間違ってても続投してた

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:12:05.11 ID:7ruGugui0.net
>>502
P-1もC-2も成功してますけれども

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:19:02.69 ID:sP0T2A0H0.net
感染力が強毒化した変異ウイルスは、もう誰にも止められない。変異株感染は全国に拡大する
変異株の脅威は、その増殖力と感染力の強化と重症率の高さだ。短期日で重症化する。

・ウイルスは人体に感染し増殖を開始して、
 増殖の度に変異を繰り返すのが行動習性、つねに変化を続けて生き延びる仕組み。
 抗ウイルス剤が難しいのはそのためで大変厄介。

東京の変異株ウイルス→E484K=日本国内発生変異株
仙台の変異株ウイルス→E484K
大阪・神戸の変異株ウイルス→N501Y=イギリス型変異株
沖縄の変異株ウイルス→L452R=カリフォルニア型変異株の出現

強毒性・感染力
N501Y(イギリス型変異株:大阪)>>>>E484K(東京)>>既知の旧型コロナ株(’20)
※L452Rは未知数

・これは今分かってる株だけで、感染が進行する中、変異が常態のウイルスは、
 常に未知の変異株がいつ各地で発生してもおかしくない。
 体内増殖率や感染力が強くもなるし、強毒化も弱毒化もする、
既成ワクチンや既成PCR検査をすり抜けるものも当然のように生まれる。

@PCR検査は既知株ベースで、感染が陽性、陰性を判定する
Aゲノム解析→感染患者の血液からウイルスを抽出してウイルスの配列を特定する

@は感染の有無を調べる検査、
Aは、感染ウイルスのタイプ、既存株か変異株か未知の変異株かを調査する
 また、ウイルスの構造自体の分析もする。

・現行のワクチンは変異前の旧株ベースで作られている。今後の変異株に有効か否かは未知数
 基本的には旧株用に開発されたものは変異株には通用しない可能性はある。
 もはやウイルスの変異株発生率スピードと開発スピードとの戦いだ。

・ワクチンは抗ウイルスの特効薬ではなく、あくまでも感染予防措置。
 感染前に接種しないと意味がないし、治療薬ではない。
 ワクチン接種時期が遅れるのは予防策として致命的、遅れてる日本人は危険な状態。

・日本は、感染判定のPCR検査が少ないだけでなく、今問題の変異株の
 検出のための感染者のウイルスのゲノム解析を日本戦隊ではで5%しか行ってなかった。
 50%から60%の検体を調査している国もある欧米との明らかな差で、
 95%の検体が未調査でスルーされている。ゲノム解析体制を作ってないから出来ないのだ。
 検査装置の有無だけでなく検体を運搬するロジの安全性も構築されてないから出来てない。
 とても深刻な状態が日本の今。意思決定できない政治で無防備の日本人が世界で一番危険なのだ。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:19:32.74 ID:R92C943H0.net
選択と集中なんていってりゃ基礎研究など蓄積されるわけがない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:21:27.40 ID:bXI6mkgg0.net
レンホー
「2位じゃダメなんですか?」

アヘ&パヨクガー
「スパコンが1位だから、ワクチンは外国製でOK。」

ありがとう、改憲ミンス党。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:21:50.41 ID:R92C943H0.net
>>505
でしょうな。それで失敗する

そこまでが立憲クオリティ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:22:31.71 ID:z0MZTUp50.net
>>497
だよね、アストラゼネカのライセンス生産多いのは不審に思えてきた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:22:51.73 ID:R92C943H0.net
>>511
それべつにレンホーは自民以上にダメというだけで
なんの援護射撃にもなってないぞwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:25:44.14 ID:ci+1aR6/0.net
日本にはアビガンとイベルメクチンがあるのに。
ちなみにどちらも安価な上に
別の薬として安全性は確保されてるよ。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:26:07.45 ID:WNjLRgN70.net
>>512
メキシコインフルの時で証明済みだろw
自民は注射器利権とワクチン利権どっちも捨てられないんだよwww糞野郎w

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:26:16.84 ID:bXI6mkgg0.net
>>514
分かった分かった、スパコン至上主義ね。w

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:27:29.93 ID:sw9OJwc10.net
だが補助金はいただきます。あっおかわりください

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:27:33.62 ID:R92C943H0.net
>>509
まあ概ね主張はわからんではないが数点間違いがあるな

まずファイザー、モデルナのmRNAワクチンは英国、南ア変異株への有効性がすでに
確認されている。感染しないだけでなく感染を広げない効果もあることが確認されている

次に、なぜ従来株のデータをベースに作られたワクチンが変異株に有効なのかというと
新型コロナワクチンが人体の細胞に結合する部分のタンパク質を抗原として選んでいるから
もしそこが変異したらそもそも人間への感染力を失う=無害になるというわけ
つまり最初からある程度は変異を想定してデザインされているわけよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:27:33.75 ID:WNjLRgN70.net
>>517
富岳使って飛沫計算www自民クオリティwwwww

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:28:33.71 ID:bXI6mkgg0.net
「「ミンスのせい」という的確な分析」ができるジャップなら、
ワクチンくらいすぐできるでしょ。w

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:28:46.45 ID:R92C943H0.net
>>517
なんで「至上主義」になるんだ?
自民は少なくともスパコンは伸ばした
立憲はなにも伸ばさなかった
つまり立憲は自民以上に無能って話だろっていってんだよw

お前バカじゃね?www

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:29:28.74 ID:R92C943H0.net
>>516
注射器利権?
ワクチン利権?

そんなものはどっちもねえよw
アホ陰謀論者かよwww

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:30:06.31 ID:uJRt8uI80.net
@イベルメクチンに期待してたのは事実だけど、該当研究者が論文をいつまでたっても出さず、
出さないものは政府も検討もできず認可も降りず、研究者自ら、投与量をtwitterで一般民衆に
中途半端にリークさせ、電化製品だったら「新作商品の開発者自らが商品の内容をネットに
リークする」という異常自体。

@で、浮足だった一般民衆が、並行輸入で海外から買ってくるって、もう狂乱の沙汰にしか見えない。
何かあっても副作用被害救済制度にも適応されない。どう責任を取るのか。
電化製品だったら懲戒解雇ものだよ、これ。

@イベルメクチンの可能性をぶっ潰したのは、研究者本人です。
twitterなんかやってる前に、論文さっさとまとめて、ワクチンが出てくる前に世に出しておけば、
世界も注目し、厚労省も検討できただろうに、仕事が遅いんだよ。
出すタイミングを誤って、もうワクチン出てきちゃったし、あんまり今更です。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:30:14.35 ID:oo/DH2R70.net
ワクチン開発は細菌兵器開発と表裏一体
戦後から都度、パヨクが大反対して研究出来なかったんだから当たり前

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:30:30.41 ID:WNjLRgN70.net
>>523
じゃー何で七回打てる注射器の量産をしないんだ?おいw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:31:16.72 ID:bXI6mkgg0.net
アヘ&パヨクガーの言うこと訊いて、スパコンに全部突っ込んだから。w

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:31:34.28 ID:SUFvhLTb0.net
ネトウヨ「日本スゴイ!日本スゴイ!日本スゴイ!」\(´༎ຶོρ༎ຶོ`)/

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:31:42.79 ID:R92C943H0.net
>>526
そんな生産工場が国内にないから

これは話の大前提じゃねえの?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:32:09.86 ID:3l1RvdbX0.net
mRNAは遣ってた言う話聞いたけど・・・

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:32:10.74 ID:uJRt8uI80.net
@こちらが、現状のイベルメクチンの治験データの上記を把握する上で非常に分かりやすいと思います。
こうやって見ると、まだまだイベルメクチンは他の薬と比べて効果があると判断出来るだけのデータは無さそうです。
https://twitter.com/styh131582/status/1378365801988694023

@イベルメクチンは、国内でのエビデンス確立の根拠となるべき論文がいまだに出てきてないので不明としか言いようがない。
アビガンは既にいくつかの機関から調査報告も出ましたが、いまいちととしか言いようがありませんでした。
(deleted an unsolicited ad)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:32:46.48 ID:WNjLRgN70.net
スパコン「JSS3」→はやぶさ2計画
スパコン「富岳」→ゴホンと言えば龍角散wwww

税金どぶに捨てる糞自民www

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:33:08.18 ID:uJRt8uI80.net
日本のイベルメクチン狂騒曲に見る危険性
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021040300001.html

イベルメクチンのメタ解析サイトに要注意@
https://note.com/styh131582/n/nf2712b808b3d

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:33:37.40 ID:bXI6mkgg0.net
アヘ&パヨクガー
「スパコン・ファースト」w

スパコン・ファーストの会w

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:34:26.93 ID:WNjLRgN70.net
>>529
https://www.nipro.co.jp/

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:34:45.26 ID:R92C943H0.net
イベルメクチンはもうヨーロッパの薬事局もアメリカCDCも公式として
新型コロナの治療に使うなと指示がでている

結局どこからもきちんとした治験がなかったんだよ

まだイベルメクチンに期待してる人は私は世界的に周回遅れの
情報に酔ってるバカですと喧伝するようなもの。もう撤回したほうがいいぞ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:35:52.05 ID:R92C943H0.net
>>535
そんなものより厚労省のサイトを見ろよ

お前みたいなのって、ブサヨとして「ネットで真実」を
日頃バカにして笑ってなかったっけ?w

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:36:41.31 ID:WNjLRgN70.net
>>537
長妻に拍手一つ送らなかった厚労省なw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:37:14.63 ID:R92C943H0.net
>>538
そりゃ無能には拍手送らんだろw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:38:53.66 ID:bXI6mkgg0.net
アヘ&パヨクガー
「スパコン・ファースト」
「オリンピック・ファースト」

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:39:40.78 ID:WNjLRgN70.net
>>539
ちなみに河野は再検討中だよ
田村は存在を認めてる
加藤官房は全否定なw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:40:58.51 ID:bXI6mkgg0.net
無能って、「豚コレラ」を「豚熱」に改称して、蔓延させてる改憲ミンス党のこと?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:41:15.97 ID:WNjLRgN70.net
メキシコインフルのワクチンがたりませーん 舛添
大瓶で作ればいいじゃない 長妻

糞自民wwww

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:42:28.12 ID:VdNGB1fw0.net
薬剤師は大量にいるのに

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:44:04.87 ID:bXI6mkgg0.net
アヘ真理教徒
「パヨクの妨害工作が見える。」

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:44:09.01 ID:RJFYqdVL0.net
大阪ワクチンって
 よくあんな詐欺会社に税金流すとかアホかいなwww

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:44:55.30 ID:HHkRKDYy0.net
ありがとう自民党
いい国にしてくれた

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:45:19.07 ID:0LoBmeKW0.net
これは緊縮財政および新自由主義の弊害
国が投資を怠り、国民・企業が市場競争に勝つために利己的になり
短期的利益を求め、長期的視点にたって研究・投資をしない
結局、利己的な行動をする人間が跋扈する社会・共同体・組織・国家は
分断・衰退・滅亡へ向かう
そこに愛などはない
あるのは金欲と性欲と。。各自のくだらない欲望だけだ( ー`дー´)キリッ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:46:27.29 ID:4E59+dHC0.net
民主ガーー 自民ガーーやってるうちにどんどん没落してゆく日本

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:46:33.03 ID:zdwrvVj80.net
スマホ見れば一目瞭然
国産なんてないしユーザーはアメリカ様(笑)のiPhoneだし。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:48:46.96 ID:hGetWPEf0.net
変異株のおさらい

東京の変異株ウイルス→E484K=日本国内発生変異株 免疫逃避する

仙台の変異株ウイルス→E484K

大阪・神戸の変異株ウイルス→N501Y=イギリス型変異株 感染力は従来型の1.6倍

沖縄の変異株ウイルス→L452R=カリフォルニア型変異株の出現 感染力は従来型の1.2倍

ブラジル型変異株→N501Y P1=イギリス型の感染力とE484Kの免疫逃避を併せ持つ 千葉で感染確認されたのもこのタイプか?

インド型変異株→ L452RとE484Qの変異が同時に起きている新たな株 感染力が強く免疫逃避を併せ持つ

※免疫逃避とは…過去の感染によって得られた免疫や承認されているワクチンによって得られた免疫を回避する

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:49:53.26 ID:TnoprGEx0.net
SARSやMERSの頃から研究されてきたんでしょ?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:50:33.42 ID:bXI6mkgg0.net
ジャップは、円安奴隷の道を選んだわけだし。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:51:32.35 ID:pJYTihmA0.net
日本じゃ、アンチvaxxerの根城があって、怖くて治験出来んだろう。
客観的評価できず根拠なくて、打った誰か具合悪いと大騒ぎになる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:54:57.91 ID:WNjLRgN70.net
コロナなのに前面に出てこない厚労大臣
汚染排水なのに前面に出てこない環境大臣

もう組織として壊れてるわ バカサポw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:56:09.38 ID:WNjLRgN70.net
だいたい厚労副大臣が三原じゅん子だぜ、どの官僚が相手してくれんだよwwww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:56:18.28 ID:yxBvUKoq0.net
イベルメクチン否定派って
なんでこんなに頭おかしいんだ
軽症者はほっといていいです
じゃ普通の病気だろ
ワクチンは積極的に接種しましょう
そのワクチン接種してもイギリスやイスラエルは
人口比で未だ日本の倍近くの感染者数死亡者数
日本人にワクチンがそれほど効果がある
エビデンスがどこにあるんだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:58:41.90 ID:/XsxxQdI0.net
グローバリズムを推進してた意識高い人はこれでいいんだろう
日本一国で全て自給するのではなく、他国から買ったほうがコスパ良いならそれでおk
いざとなると日本に回ってこないけど

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 02:59:46.62 ID:HQMaL/3K0.net
軍隊がないから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:00:04.59 ID:pJYTihmA0.net
>>557
もう収束していくしかないだろう、ワクチン打った国は。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:01:04.64 ID:V54uQlOh0.net
戦時なんて言葉自体禁句だからね日本は。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:02:32.86 ID:sVb21VEz0.net
敗戦国が生物兵器の研究開発なんて許されるわけがない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:04:04.22 ID:/XsxxQdI0.net
>>556
草生やしてるうちはまだまだ余裕
ミャンマーみたいになったら政府批判でヘラヘラしてる奴はいない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:05:24.95 ID:yxBvUKoq0.net
>>560
収束したらそれはPCR検査を
今までインチキでやってたのに
真剣にやり始めたってだけだろ
元々CT値35以上で良いとファウチなども言ってたし
30以上はほぼ感染させないって研究結果も出てたのに
40以上とかインチキやってる国ばっかりだったんだから

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:07:13.72 ID:gBoFCjLe0.net
むしろ日本の製薬会社はまだ良心があるから無責任なワクチン作らないだけだろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:09:26.06 ID:NN9aYrDX0.net
ワクチンは緊急事態対応そのもの
当時の首相だった安倍晋三は、緊急事態は起きないから緊急事態に備えるのは無駄だ、と国会で答弁するような人だった

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:09:36.51 ID:XqYtC17y0.net
>>565
単純に投資してこなかっただけの話

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:09:53.30 ID:WNjLRgN70.net
>>565
第一次安倍内閣が研究開発者の非正規化を進めたからだってNスぺでやってたよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:12:09.98 ID:DQithepP0.net
治験の数なんか問題じゃ無かったんだなやっぱり
日本は去年の1月末に分離成功しててこのザマ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:13:45.50 ID:gBoFCjLe0.net
>>567
MRANワクチンって遺伝子組み換えだろ?
良心がありゃ手をださないよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:15:05.57 ID:z0MZTUp50.net
>>568
やってたね
でもAMEDつくったのも安倍のときじゃなかったっけ
そういうのがさらに今は機能してない気がする
観光飲食ばかりで

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:16:25.66 ID:LvrWGG1Y0.net
日本の製薬会社にワクチンを作る能力が無いのがはっきりしたな
日本は中国やインド以下もうすぐしたら韓国以下に成り下がる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:17:48.64 ID:5uzn4ko00.net
発展途上国の日本にワクチンを作る技術がない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:19:44.77 ID:Qwk8GGAI0.net
言い訳見たくないわ血税溶かした支出項目のみ述べよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:22:52.28 ID:gBoFCjLe0.net
原口 一博
@kharaguchi
本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」
「新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスやHIVウイルスと同じように、『DNA』ではなく、『RNA』を遺伝子に持つウイルスです。このRNAウイルスの場合、効果的なワクチンを作るのは難しい…」
https://twitter.com/kharaguchi/status/1304223136028581889

で、mRANワクチンってのはゲノム編集で遺伝子を書き換えるんだよ
こんなの人類初で危険すぎる
死者数も少ない日本でわざわざこんなもの打つ必要ないんだよ
(deleted an unsolicited ad)

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:24:22.05 ID:gBoFCjLe0.net
mRANワクチンが遺伝子組み換えであるという政府資料による説明
https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000647634.pdf

皆こういう事知ってるのか?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:24:48.97 ID:A66gfm1B0.net
アンジェス森下

 大阪維新の闇

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:25:00.70 ID:7UowIazU0.net
遺伝子組み換え大豆は拒絶しまくってんのに
遺伝子組み換えワクチンは我先にと打ちたがる

日本人って面白いね!

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:28:18.07 ID:gBoFCjLe0.net
>>578
どうせその情報は隠してるんでしょ
ま、自分で調べないでテレビそのまま信じるバカな国民も悪いんだけど

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:32:28.14 ID:gBoFCjLe0.net
だいたいワクチンの治験って10年とか20年とかが普通だよ
1年で人類初の遺伝子組み換えワクチンとかあたおかなんだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:39:27.56 ID:E6IJpo080.net
日本はインフルみたいな検査法を見つけたほうがよくない
コロナのワクチンてインフルのワクチンとはまた違うから

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:40:29.45 ID:yxBvUKoq0.net
普通のワクチンなら不妊効果ありなんていうやつは
頭おかしいで済ませられるが
このワクチンに関しては陰謀論まがいの
不妊効果ありやガン化を否定できるエビデンスがない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 03:51:22.11 ID:fWrAexom0.net
今後の世界における日本の医薬品業界の立場が無くなるなぁ。

国外から足元みられた法外な値段で薬を買う国になるのか?

これで医療費が増えるので消費税30%にしますとか言ったら、、、

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:01:49.66 ID:nZCLvAXw0.net
敗北宣言なのか
敗北してる場合やないで

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:03:03.98 ID:nZCLvAXw0.net
シオノギは追加で税金貰ってるくせに何言ってんのよ
さっさと治療薬作れ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:13:35.46 ID:4n8LFXaP0.net
>>1
何でこんな人工ウイルスを接種したがるん?
これ、わけわからんウイルスに感染するってことやで。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:21:24.35 ID:9gxY7Dh70.net
ミュージックフェアやってる場合じゃねえっつうのにw
あれがシオノギが出せるカネの限界なんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:27:05.90 ID:gP7eB6nR0.net
>>586
毒性の無い模擬ウイルスな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:29:43.67 ID:CcTq4IBA0.net
>>423
政治家なんて右も左も馬鹿だけど、役人も劣らず馬鹿だったって事だ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:36:17.37 ID:cjnfhki90.net
すまんがmRNAワクチンで変異が加速してることはないのか?
普通は弱毒化するところを凶悪なの生き残るみたいな感じでさ

詳しい人教えて

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:54:25.17 ID:TVz5EDVu0.net
>>2
つか軍事の概念がないから、そこら辺が弱いんだろ。
平和ボケってのが本当のとこじゃないか?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:56:11.65 ID:Nrs4Td2G0.net
何かどう考えても噓くさくね?マスクを顕微鏡で見ると大きな穴だらけでその穴の大きさ
とウィルスの大きさを物で例えるとマスクの穴がサッカーゴールでその穴に対してウィルス
は野球のボールぐらいの大きさしかないんだぞ。マスクなんか意味が無いんだぞ、マスクしてても
マスクの穴からウィルスは簡単に出入りすることが分かっている。飲食店の会食をしなければ
クラスターが起きない?噓くさいだろうが?じゃー満員電車に乗って人の口と口の距離が30pも
無いぎゅうぎゅうずめの満員電車は密じゃー無いのか?意味のないマスクをしてゴホゴホ咳している
奴らがどんだけいるんだ?感染しないのか?付けている意味が無い
マスクでクラスターは起きないのか?何で誰も言わないんだ?何か噓くさくね?
厚生労働省の課長クラス約23人がノーマスクで会食をして感染しても平気で今いられるのはこいつらコロナウィルスの
正体を知っているからだろうが!マスク洗脳されている自分自身に気が付けよ!

thgff5

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 04:56:19.51 ID:OcKWQ8us0.net
は?大阪ワクチンは?って塩野義って大阪だよなそういや

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:03:27.44 ID:HYKV9itu0.net
>>593
だよなぁ。吉村はこの状況でどうして2020年秋に世界のどの製薬会社よりも早く大阪ワクチン出来ると考えたんだろうな。とんでもない大ウソつきなのか、信じられない程頭が悪いのか。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:13:34.93 ID:TRmVMx6q0.net
かつてワクチンバッシングを商売にしたマスコミは罪深いけど
そもそもマスコミも政治も企業の多くも非合理的な文系の感覚で運営されてて
日本を長年衰退させているように思う

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:17:21.64 ID:/tks1sZ30.net
>>579
自分で調べてると思ってネットの根拠もない書き込みをそのまま信じるバカもいるけどね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:18:03.44 ID:puSFlxhS0.net
日本って成果主義だから新しい事にチャレンジするという土台がないからな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 05:50:00.91 ID:N2F1ntHR0.net
さすが医療後進国の日本の製薬会社は言うことが違いますね
経営陣にやる気がないだけではないのですか?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 06:50:12.41 ID:VuOR1XmR0.net
日本「遺伝子操作がー」
海外「ばっかじゃねぇの」

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 08:00:31.39 ID:PtL53eJy0.net
iPSのような夢物語に予算をつけるのも必要だろうけど、もう少し国民に具体的に早期に役立つ生物化学研究にも予算をつけろよ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 08:47:08.30 ID:+Yt/2e/Q0.net
国力の薄ぺらさを国内外に晒したな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 08:59:12.14 ID:1fYgPv9U0.net
>>2
基盤が無いからだよ

研究開発を怠っていた
そんなの研究開発しても金にならんと
企業も国もやらなかった

古くからあるワクチン技術では日本は
製造開発ともに世界有数だったのもある

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 09:01:27.57 ID:Tfidzs6N0.net
大阪ワクチンがあるだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 09:12:10.01 ID:TIhVl4af0.net
開発補助金はどうなったん?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:08:33.80 ID:aGPjAo+V0.net
>>586,588
両方ちがうわ。

すぐ壊れるmRNAを長持ちするように改造しつつ、ウイルスの遺伝子ではなく、ウイルスの構造タンパクごくの一部だけを人間の細胞に作らせるための指令書を投与してるだけ。

自動車のドアをプレスするための設計図をもらったとしても、「自動車をもらった」とは言わねー。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:12:14.77 ID:aGPjAo+V0.net
>>590
標的にしてるスパイクが変異したら、SARS系のウイルスの感染力そのものが失われるからね。

そのスパイクの存在が、コロナウイルスの特徴そのものだから。


だから大きくは変異しにくい(したらコロナじゃなくなる)。

中和抗体そのものは自然の感染でも生じるから、「感染者が世界でこれだけ増えてるから変異が加速してるよね?」と同じ質問になる。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:13:25.98 ID:ph61jGUu0.net
>>423
民主党が潰したんだよ、自民党はよくやっていた

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:13:40.22 ID:vhkAfW7/0.net
>>585
補助金なんて金渡すのが目的で成果なんか期待してないよ
自動車業界見ていればわかる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:15:08.54 ID:aGPjAo+V0.net
>>598
経営陣にやる気があっても、日本の安すぎる医療費でペイしにくい現状と、安すぎる医療費で貧乏人が医療受けられないことがないことで治験者が集まらない事はかわらないよ。


ワクチンや製薬進めたかったら、医療費爆上げと貧乏人の医療切り捨てが必要。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:16:42.35 ID:u/Udy8N30.net
日本の製薬会社は医者や厚労省の接待に忙しくて現場にぜんぜんお金使ってないからな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:18:28.82 ID:hrhFZ3MZ0.net
やはり大阪ワクチンは株価操作か

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:22:14.07 ID:qWvjNFnL0.net
>>41
そんなカネが日本のどこにあるのさwww
お隣の国じゃあるまいし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:24:37.70 ID:Yg+KVsac0.net
日本の科学技術レベルが低下してるのかな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:25:49.24 ID:aGPjAo+V0.net
>>613
研究者に払う給料か数倍レベルで不足してるからね。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:28:51.75 ID:SFKYdsiS0.net
むしろ何で日本でできると思ったのか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:33:19.55 ID:TBiFMdAs0.net
>>401
それ気になる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:34:31.54 ID:zBx6rvgR0.net
アメリカを越したら叱られる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:37:04.71 ID:BKy//8hl0.net
本来はバイオテクノロジーの起業、創業支援に回すべきカネを
アヘ、スカ棄民政権がインバウンドに回したからなあ。
自分たちが作ったインバウンドを支援するために更に税金ばらまいているんだぜ。
官僚どもは公務員の分際でファンドを作って、高給をもらい、
ゾンビ企業を延命させている。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:38:22.89 ID:aGPjAo+V0.net
>>616
日本独自の変異株が、日本だけにとどまってるとどうして妄想してるの?

今の変異株が「大阪株」って信じちゃってるクチ??

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:41:24.23 ID:GLUi0tFm0.net
この国はもうダメなんだよ
期待するだけ無駄

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:43:10.85 ID:qWvjNFnL0.net
>>557
イベルメクチンは効かないってことがわかったから

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:48:05.02 ID:IW5u9ZuV0.net
一に資金力、二に人材、三に世論(これ、某野党とメディアが誘導するからアカン

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 10:56:31.21 ID:eq9tblgB0.net
日本で戦時への備えができてんのって道路の復旧くらいじゃねーの

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:02:46.76 ID:BKy//8hl0.net
>>622
1の資金力だが、日本では薬剤に莫大な開発資金を投じても
儲けすぎ批判が巻き起こり、薬価がすぐ下げられる。
投資回収できないから誰も投資しないのだ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:05:13.68 ID:RNHWR+pS0.net
>>144 第3相試験のワクチン接種が終わったんだからもう決まってるだろ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:09:08.01 ID:N3a6tM5A0.net
>>625
第三相は終わってない。今やってるのは、有効性確認の第二相を少し拡大した奴。

P1/2で抗体が不十分って出てる。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:10:37.06 ID:RNHWR+pS0.net
>>621 嘘つけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:11:56.16 ID:uOgh9tTX0.net
ほんとうにダメな国

この国はどんなことならじょうずにできるのかなw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:14:02.75 ID:n171KowS0.net
コロナの致死率が100%なら日本は滅んでいるだろう

国防と国民の生命を他国まかせにする無能な政府

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:21:05.23 ID:g8hfE7Wt0.net
タケダが治験に入ったんじゃなかった?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:26:20.56 ID:FWSl74lu0.net
駿台全国模試で20位ぐらいの人が珍しく薬学部志望だったな  理3でも合格しそうなのに
なんとなく思い出して名前を検索したら進路を変更することなく京大の薬学部に入ったのだろう、大学院にいたな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:33:19.45 ID:cjnfhki90.net
>>606
そうか新ワクチンはあまり関係なさそうだなさんきゅ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:42:41.12 ID:Ge5DUAq40.net
>>590
抗体産生だけじゃなく、細胞性免疫を誘導できるmRNAワクチンは、ウイルスの多様な変異にも対応可能。
キラーT細胞は個人個人の多様なMHC class Iに提示されたウイルス蛋白の断片(ペプチド)を認識するからね。
提示されるペプチドもMHCによってウイルス蛋白のバラバラの部位だから、ウイルス感染細胞を殺滅するT細胞は、抗体と違って多様性が非常に大きい。

ウイルスは表面の蛋白を少々変異させたくらいじゃ、細胞性免疫からは逃げきれない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:45.49 ID:zXNXr/KJ0.net
>また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use Authorization(EUA、緊急使用許可)という、通常の薬事承認ではない制度があります。今、日本で接種が始まっている米ファイザーのワクチンなどは、通常の承認ではなくてEUAを受けています。

日本では普通に承認されたの?EUAなの?それとも違法状態なの?
こんなおかしなことをやってるから駄目なんじゃないの

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:34.94 ID:N3a6tM5A0.net
>>634
ファイザーはアメリカで大規模治験やって、FDA緊急承認
レムデシビルは、日本では大規模治験なしに厚労省緊急承認。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:01:17.91 ID:N3a6tM5A0.net
にほんでも、ファイザーのワクチンは、日本での第三相なしに緊急承認。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:01:39.85 ID:uHT6uue80.net
委託してもらって生産だけすればいいじゃん

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:07:07.71 ID:PejZBHh10.net
日本は何をやってもダメ
ネトウヨの人生そのものや

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:14:37.24 ID:4n8LFXaP0.net
>>605
宿主の設計図の代わりに自分の設計図を実体化させるのがウイルスの仕事やで。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:17:33.82 ID:4n8LFXaP0.net
>>613
観光立国に科学技術は要らんさかいな。
英語とお愛想とカネ勘定が出来ればいいねんて。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:21:00.11 ID:4tYc+pqF0.net
今はコロナから逃げ回るだけ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:30:11.24 ID:4n8LFXaP0.net
>>633
普通のワクチンは異物を注入して、それを排除しようとする細胞の正常な働きを誘導
するんよね?
mRNAワクチンは細胞の働きをゆがめて異物を作らせるんやから、良く解っとらん精密機械に
ちょっかい出して思い通りにしようとしとんやけどそううまくいくかいな。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:39:01.80 ID:nZCLvAXw0.net
ずーっと死ぬまで異物を作らせる体にしてしまうんやで
そんな体になりたくないわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:51:07.78 ID:tmfsiCy30.net
>>639
実体化って意味わからん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:58:10.88 ID:d8T4U/Qc0.net
>>621 元々イベルメクチンは過剰炎症を抑制するサドルドラッグで特効薬じゃないだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:59:06.67 ID:4n8LFXaP0.net
>>644
設計図は情報やろ。その情報をもとに実体であるたんぱく質を組み立てることを表現したんやけどな。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:59:53.58 ID:n5qCaJ7k0.net
予算削減された挙げ句、老害やバカ親へのばらまきばかりじゃ開発もできないな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:01:41.20 ID:d8T4U/Qc0.net
アビガンにはオリザニンと同じ匂いを感じます
余りにもアメリカ人好みの薬なのでアメリカ人が泥棒論文を書くまでジャップ猿は薬効のメカニズムや汎用性について気付けなかった事にしたいのか
中国人に漢方薬おばさん以来のノーベル賞を取らせる為に二階加藤が再治験を止めているのか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:03:24.90 ID:tmfsiCy30.net
>>646
分かった。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:04:29.07 ID:pfoWuODT0.net
土 人 国 蚊かも 

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:04:42.83 ID:zXNXr/KJ0.net
>>635 >>636
回答してくれてありがとう
この記事は日本にEUAが無いことが
ワクチン開発が遅れる原因かの如く書いているけど
緊急時でも海外で承認されているという責任の転嫁先がなければ
承認しないという国の姿勢を指摘しないことには現状を変えることは出来ないと思う

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:05:12.88 ID:JOlyNLti0.net
>>48
そりゃ、役人にとって、一人でも副反応で死んだら、フル土下座&左遷だけど、コロナで100万人死んでも関係ないからね。

今だに一種類しか承認されてない。特にアストラゼネカのは日本国内で作れるのに。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:09:09.97 ID:HIcDfzkN0.net
日本もコロナ想定して数年前にBSL4施設作ってなかった?
何やってたの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:10:07.17 ID:AWVGtz4S0.net
年功賃金、終身雇用が日本をダメにした

ジョブ型雇用に転換しろ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:11:11.36 ID:v66N3mRp0.net
>>1
> 産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。

そりゃそうよ
mRNAワクチンとかベクターワクチンとか
もろにBC級兵器開発と直結する研究だからね

産官学で兵器開発につながる研究基盤を育てようとしたら日本学術会議が黙っちゃいない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:13:47.30 ID:yxBvUKoq0.net
>>557
効いてないんじゃなくて
明らかに効いてるって証拠はないってだけだぞ
だから軽症者ほっとくなら同意求めて使ってみるべき
ワクチンが日本人が今示している免疫以上の
効果があるなんて証拠もどこにもない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:15:01.29 ID:yxBvUKoq0.net
>>656>>621に対してだった

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:16:24.25 ID:HIcDfzkN0.net
>>655
学術会議つーか中韓の妨害で潰されるんだろ
で、日韓で共同研究を韓国でやろうとするんだよな
国際協力とか何とか理由つけて「隙あらば朝鮮」
これが日本なんだよな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:20:42.22 ID:yxBvUKoq0.net
>>651
まともな人が厚生省にもいて
ワクチン接種遅らせてるだけだよ
ワクチン効いてる効いてるって言っても
人口比ではイギリスでは感染者数も
死亡者数も今だ日本の倍以上
イスラエルは調子い日は
日本並みってだけで日本よりは多い

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:21:29.47 ID:HIcDfzkN0.net
>>638
日本が独自に何かを研究開発しようとすれば
必ず朝鮮ねじ込んで妨害する勢力がいるからな
「隙あらば朝鮮」これだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:24:55.94 ID:VVExeS/90.net
まだ日本が科学技術立国だと思っている人は、いい加減認識をアップデートするべきだと思うよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:31:17.55 ID:rAgoeixp0.net
>>401
東京株とか、今後変異のスピードもどんどん上がるだろうしな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:33:33.50 ID:G7pRiqIw0.net
マスクや防護服の国産品もなし、備蓄もなし
他国より少ない感染者で医療崩壊する
国産ワクチンは作れない
ワクチンの輸入・接種のスピードは最下位争い
感染症対策後進国なのは間違いない
政府と役人は無能

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:33:53.51 ID:toZyQieB0.net
運の強さは世界一だぞ頑張れ日本

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:44:06.23 ID:IGYdQbsQ0.net
コロナに負けない金持ち企業26位に塩野義
https://toyokeizai.net/articles/-/393314?page=3

コロナでどうなる借金企業3位に武田
https://toyokeizai.net/articles/-/394494?page=2

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:48:05.51 ID:N3a6tM5A0.net
>>639
実体化させるのはウイルスじゃなくて感染者の仕事やで。

だから「ウイルス」なんよ。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:49:09.46 ID:N3a6tM5A0.net
>>642
異物をピンポイントで正確に指定できるって事。

従来型の手法でコロナワクチンが困難なのは、正確に指定ができないから。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 13:51:09.99 ID:N3a6tM5A0.net
>>651
日本も、海外のフェース3と日本のフェーズ1/2あたりがあれば緊急承認される。

日本にだけフェース3の結果があって、海外にはないって状況はまずないから、今の制度で十分なんだよ。

治験ゼロで認めないのは、イレッサ問題も影響してるだろうな。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:10:08.03 ID:vYxFz6rd0.net
>>340
ファイザーあたりとの資金力が大人と胎児くらい違うんだからしゃあめえ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:14:28.63 ID:JKr9NySw0.net
大手製薬企業で研究してたけど、
日本は自前主義が強すぎるんよ

ファイザーのワクチンだってファイザーが作ったわけじゃないだろ?
ベンチャーが作ってファイザーが臨床試験や申請とかサポートしたぐらいだ。

日本の湘南や筑波の大手製薬の研究所行ってみれば分かるけど、
ほとんど日本人だけで新卒からずっと同じ会社って人が大半。
研究職なのに英語を使う機会はほとんどない。

これじゃ新しい技術なんて導入できっこない。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:18:51.13 ID:KZawG/FR0.net
>>1
うそ。
旧医薬品機構の出資事業に間違いなくディナベックという会社がありベクターを使った研究を行なっていた。塩野義も出資していたが、再出資は断っている。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:19:18.52 ID:yxBvUKoq0.net
イレッサは厚労省の自業自得
あんなのどこにも末期がん患者に
効果あるなんて証拠はなかった
それを当事者等の要望に押されて承認して
副作用で訴えられるなんて

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:20:26.49 ID:LK/kB2Be0.net
ワクチン接種予約でさえ、未だに電話の国だぜ     もう終わってる
デジタル化についてこれない奴を甘やかし過ぎなんだよ   

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:28:05.52 ID:aGPjAo+V0.net
>>672
いまは押しも押されぬ標準薬だけどな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:29:23.57 ID:zmlmtzTw0.net
【変異株、致死率は激減】
大阪、東京の死者数は数人/日に激減。
変異でウィルスが弱毒化、インフル以下の致死率へ。

ワクチンも集団免疫もなしで終息。
1年強で終息もスペイン風邪と同じ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:30:27.95 ID:5x8Qz/g90.net
だからライン程度のアプリも作れないジャップに
ワクチンなんて高度なもんが作れるわけないだろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:33:16.85 ID:QLIx06A00.net
>>666
mRNAワクチンは、人体の細胞(主に注入部位付近の筋肉)に入り込んで「別物」に作り替えるから、人工ウイルスそのものではあるね

新型コロナワクチン接種後の体調悪化率が異様に高いのも、そのせいかもしれないが

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:43:01.33 ID:4n8LFXaP0.net
>>666
そやで。ウイルスの仕事は感染細胞に自分の望むものを作らせることやで。
なんや言葉の行き違いやなあ。どっちも考えてることは一緒や。

>>667
まあ、標的たんぱくを人間が作るの手間やから患者さんに作ってもらおう言うんやろなあ。
ビンボイントで作ってもウイルス変異しまくっとるから意味ないんちゃうやろか。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:43:15.03 ID:aGPjAo+V0.net
>>677
そんな作用はない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:44:07.04 ID:aGPjAo+V0.net
>>678
ピンポイントで蛋白を作って、様々な変異にも効果があると既に確定してるのに何を言ってるんだお前は。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:46:53.39 ID:yxBvUKoq0.net
>>680
ファイザーもよく吟味すると言ってることはメチャクチャだぞ
そりゃ対処出来てると言えば対処できてるだが
変異したら2回接種でなくすぐ開発して
3回接種すれば大丈夫だからと言ってるんだから
じゃ自前の免疫で対応できてる人は不要だよね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 14:56:24.82 ID:4n8LFXaP0.net
>>680
様々な変異にも効果があると言う割には何で変異が変異がと騒ぐんやろね。
効果があるんなら変異しても問題無かろうにね。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:01:40.19 ID:8rq0fT3Z0.net
日本って医療先進国とか医療レベルが高いと散々国内で謳ってるけど
国産ワクチンすら出来ないレベルの国なんだって
今回でわかってガッカリしたわ
そういう予算を削って無駄な事にばかり使ってるんだろうな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:02:22.59 ID:KihHAIlW0.net
>>50
おせーわ
一昨年買ったやつはぼろ儲けやな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:05:26.27 ID:aGPjAo+V0.net
>>681
二回で効果あることが証明されてる。
そもそも開発時に複数の変異に対応してるの確認してから承認申請してる。

アホは黙ってろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:05:36.04 ID:v66N3mRp0.net
>>683
ワクチン開発 = 生物化学兵器開発

アメリカ
イギリス
ロシア
中国

真っ先にワクチン開発した国は生物化学兵器開発先進国でもある証です

平和と人権の申し子である日本学術会議がいる日本では
ワクチン開発など夢のまた夢です

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:07:17.19 ID:pYyXjMTG0.net
日本は、苛烈な生体実験が必要な分野は弱い
イギリスとか、健康な人間に、コロナに感染させて実験している
妊婦も含む

そういう実験は必要なものだが、日本では難しい

支那あたりは一番得意そうやな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:07:20.22 ID:zmlmtzTw0.net
【変異株、致死率は激減】
大阪、東京の死者数は、わずか数人/日に激減。
変異でウィルスが弱毒化、インフル以下の致死率へ。

あと数ヶ月で終息、スペイン風邪と同じ1年強で終息。
AZワクチンは韓国へ転売がいい、Win-Winだ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:07:24.00 ID:aGPjAo+V0.net
>>682
全部の変異に対応できる保証はないし、計画を立てる側は効かない場合も想定しないとダメたし、マスコミやら反ワクチンは不安を煽りたいから

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:12:04.87 ID:L9UIQxaP0.net
東京って糞みたいに日本中から人と企業集めてんのに何でワクチン出来ないの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:24:32.77 ID:tmfsiCy30.net
>>677
それは違うよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:36:05.82 ID:HQMaL/3K0.net
>>576
松田政策研究所チャンネルで言ってたな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:41:30.08 ID:HQMaL/3K0.net
>>683
アンジェスのワクチン

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:42:01.27 ID:TPviRVmu0.net
>>691
どこが違う?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 15:53:28.32 ID:tmfsiCy30.net
>>694
別物につくりかえる部分

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:07:19.16 ID:TPviRVmu0.net
>>695

体内の細胞に有効物質を作らせるんだから、細胞を作り変えないと効果出せないのでは

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:08:39.40 ID:zeeyR5zl0.net
んなーことない。要するに日本はブレーンも金も後進国なみになったってこと。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:15:03.60 ID:iSL96dMe0.net
自民党が反対
これな
民主党の時は科学技術や基礎研究に金をかけていたのに
自民が研究費は無駄と削ったんだな
やはり次の選挙は立憲しかない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:15:29.21 ID:D2Jj1pe10.net
日本は規制が強すぎて医薬系の研究をやっても意味がない
欧米で研究や臨床試験した方が早いもん

700 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 16:33:18.78 ID:xw5Inx7sv
ユ〇ケル「そんなもん作らんでも儲かるしぃ〜」
リポ〇タン「だよねぇ〜」
機能性食品「ほんとほんと」
トクホ「そんな面倒くさい手間暇かけるジャップなんてもういないっすよねぇwwwプゲラ」
風邪薬「俺達、古参のことを忘れてるぜ」
胃腸薬「そうそう。めちゃ儲かるし」
エナ〇ードリ〇ク「バカだますってちょろいよなぁwww」

お前らジャップがバカなのは、頭脳パンをもっと食べないからではないだろうか?www
もっと頭脳パンを食べ、脳トレゲームをすると、ジャップの脳みそも少しは頭がよくなるのだろうかwww

医学部教授が、ジャップテレビで宣伝してただろwww。俺は見てないから知らんがwww。

701 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 16:42:20.51 ID:OdnV60VAj
ちなみに、

コロナ蔓延の原因も、悪夢の民主党。【事業仕分けの餌食に (法的根拠なし)】。

┏━━━━━━┓
┃悪夢の民主党┃
┗━━━━━━┛
国立感染症研究
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
感染研に新規採用を抑制させ保健所は統廃合により
494ヶ所から、469ヶ所に縮小  。【事業仕分け】

悪夢の民主党。【事業仕分け】の結果、、国費投入額の縮減。

コロナも、悪夢の民主党。

702 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 16:45:36.63 ID:OdnV60VAj
悪夢の民主党・蓮舫
「これ、世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか」

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:31:54.03 ID:Pdcc5L7Q0.net
ムダムダムダと平和ボケジジイたちがしつこく言ってたんだよね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:34:12.54 ID:Ge5DUAq40.net
>>682
より高い有効性を求めて抗体レベルで変異に対応するならワクチンの改変を考えるってこと。
mRNAワクチンは改変が簡単だから、変異に簡単に対応できるからね。

ただ、それだけじゃなく、細胞性免疫を誘導できるmRNAワクチンは、改変しなくてもウイルスの多様な変異にも抵抗性をもってる。
キラーT細胞は個人個人の多様なMHC class Iに提示されたウイルス蛋白の断片(ペプチド)を認識するからね。
提示されるペプチドもMHCによってウイルス蛋白のバラバラの部位だから、ウイルス感染細胞を殺滅するT細胞は、抗体と違って多様性が非常に大きい。

ウイルスは表面の蛋白を少々変異させたくらいじゃ、細胞性免疫からは逃げきれない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:34:39.37 ID:5MWSTaYQ0.net
それでよくもオリンピックやるって言えるな
作れないなら賄賂でも何でもしてワクチン取ってこいよ
本気でオリンピックやりたいんか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:39:26.72 ID:N3a6tM5A0.net
>>698
え????????

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:42:12.07 ID:IxvzCQGe0.net
コミュ力があればなんとかできるはず

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:42:33.36 ID:1aF/O4HG0.net
医療関係の友人に聞いたけど、日本で医療関係者のワクチン接種率はまだ10%以下らしい。
大学病院や国立、公立、大病院が先みたい。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:45:21.27 ID:N3a6tM5A0.net
>>696
馬鹿かよ。

指令書があれば、細胞内のタンパク3Dプリンターでいくらでも作れる。

3Dプリンターを機種変しなきゃ別のモデル作れないって馬鹿なこと言ってるんだぞ、お前は。


その程度の知識で、専門分野に明るいやつも多い5ちゃんでよく他人に講釈垂れようと思えるものだ。

まさに無能こそ最強やな。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:45:21.16 ID:Ge5DUAq40.net
>>696
mRNAワクチンは筋肉細胞にコロナのスパイク蛋白を作らせる。筋肉細胞で作られた蛋白に免疫細胞が反応して、抗体産生や細胞性免疫が誘導される。
最終的にコロナ蛋白作らされた筋肉細胞は免疫細胞により細胞死を起こす。もちろんその後筋肉細胞は再生される。

コロナウイルスの排除に大事な細胞性免疫(主にT細胞による)の惹起は体細胞内でウイルス蛋白が作られることが必要で、ここが、mRNAワクチンの大きな利点。生ワクチンと同じような作用を持っている。

不活化ワクチンでは細胞内にウイルス蛋白を発現させることができないから、抗体産生だけで細胞性免疫がほとんど誘導できない。
だから不活化ワクチンは免疫が弱く、変異株にも弱い。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:50:13.97 ID:bFO1aXm40.net
> 新型コロナウイルスのワクチンには、卵でウイルスを培養して不活化するという伝統的な手法が一切使えませんでした

へぇ、そうなんだ

そうだとすると、コロナの拡散はなんかタイミングが良すぎるねえ
陰謀論を信じてしまいそうw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:54:30.13 ID:Ge5DUAq40.net
>>704
要は細胞性免疫とは自分の細胞内部でウイルスなどが自分にない蛋白を作ってると、その目印を細胞表面に出してキラーT細胞などに攻撃させ、細胞ごと破壊し、ウイルスなどを増やさないようにする仕組み。

mRNAワクチンはその目印のある細胞を破壊するキラーT細胞を予め鍛えておくことができる。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:54:53.35 ID:8I2AaUzo0.net
>>2
実際、日本じゃ遺伝子操作は忌避されてるだろ。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:56:22.91 ID:+xcs84500.net
言い訳はいいよ
はよファイザーで

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:57:31.26 ID:ZRUsySYl0.net
無駄だ無駄だと叫んで削ってきた成果が出ただけで、これはこれで仕方ない。
高いお金をだして他国から買うしかない。
ITが今こんな感じかな。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:57:46.50 ID:Yuloptt50.net
>>1
軍事利用睨んでたのかなぁ 米英
そりゃ半年ですぐできるとか既にやっておかないとダメなのわかるけど
ジャップさんハイテク國と思ってたけど、10年後進国だった事実

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 16:59:17.10 ID:AyKIFQPW0.net
有事を想定したらネトウヨ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:00:12.69 ID:8I2AaUzo0.net
>>716
いや、将来的にも無理だと思うぞ。
ワクチン作る技術は、ウイルスを作ることも出来る技術だからな。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:00:49.36 ID:aGPjAo+V0.net
>>718
違うが…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:01:49.90 ID:aGPjAo+V0.net
>>716
がん治療

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:01:57.30 ID:AyKIFQPW0.net
>>718
9条に抵触するのか
なら無理だな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:02:28.69 ID:NHemCMUv0.net
いまでもずっと卵から作ってるから遅い
あとインフル用の卵も確保がいるからね
使える卵は限られている

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:02:59.17 ID:Yuloptt50.net
>>718
いや、近年IPS細胞がーと日本スゲーやってたのに
遺伝子解析・操作技術が10年以上いやもっとか?
ジャップさんが後進国だった事実 不活性ワクチンなぁ
中国と変わらん?w

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:04:44.87 ID:Yuloptt50.net
中國のワクチンが50%で効き微妙らしいけどスピード感ある時点でジャップさんより強いな
EVもこんな感じで中国に負けそう 中国語勉強しようぜ😊

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:05:26.96 ID:gFLVu4HJ0.net
約沈でも工業製品でも、海外から輸入すればいいだろ
先進国は、製造業なんてやるもんじゃないよ

人やモノを右から左に動かして、そこにもうけを出す仕組みを作る方が効率的

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:08:00.06 ID:7jhLs4MQ0.net
基盤がダメでも円盤がある

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:10:12.13 ID:hfPV0JKv0.net
>>3
正解のある問題を素早く解く技術か、
上の気持ちを忖度して行動する能力

この2つしか持ち合わせてないからなあ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:10:35.23 ID:8I2AaUzo0.net
>>719
違わないよ。
mRNAやウイルスベクターは、体内細胞に抗体を作らせるための設計図を送り込む。
米英の大学や製薬会社は遺伝子編集技術と素材を確保していて、
今回はコロナウイルスのスパイクタンパク質の擬似細胞を作るようなワクチンを作った。

だが組み合わせによっては人の身体で殺人ウイルスを増殖させるような編集だって可能。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:11:13.13 ID:8LVC0OQa0.net
>>1
> いわば、「平時」と「戦時」の体制の違いが、日本と欧米との間で際立ってしまったと思います。

国軍持たない属国だからだよ
安全保障を放棄した自民党は戦時を想定していない
アメポチする事が全ての属国路線が党是だからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:12:43.61 ID:aGPjAo+V0.net
>>728
タマゴ使ったワクチン技術と、人工ウイルスになんの関連が?


mRNA研究自体は日本にもある。それを製薬に結びつける基盤がないってこと。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:13:29.84 ID:k96LQ4H30.net
日本のある技術が欧米を凌駕してデファクトスタンダードを握ろうとすると何故か日本国内で大事故や大災害が起こる不思議。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:16:10.47 ID:8I2AaUzo0.net
>>730
それは日本の製薬企業がmRNA研究開発を行なってる海外バイオ創薬企業を傘下に加えているだけの話。

日本のワクチン開発の主流は、病原ワクチンの毒性をピンポイントで抑えた不活性ワクチン。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:17:13.12 ID:ug+KYVPT0.net
日本人はなぜか平気だからワクチン要らないんだけどな
ノーガードでも外国より死亡率低くなると思う

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:17:29.76 ID:O1Ls4ZUt0.net
日本には真の専門家がいないんだよね。専門家を名乗ってテレビ出てくるのはいるが。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:18:38.22 ID:PZfmGXRS0.net
生物化学兵器の軍事研究に繋がるからね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:19:16.30 ID:3vk9pUZN0.net
>>1
金あったら長野や新潟にもミュージックフェアが流せるだろうしな…

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:19:59.20 ID:AyKIFQPW0.net
>>734
集団から爪弾きされた奴らがテレビに出てるんだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:20:14.09 ID:Re2ktzc/0.net
つまり無能

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:20:17.76 ID:wLJ5EjZt0.net
母校にリクルーターで行った時、教授から博士課程の学生を採って
もらえないかとお願いされたな。「彼はウイルス操作ができます」って。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:22:28.21 ID:gEM3eOUs0.net
過疎の代表みたいな東北三陸の海岸に防潮堤を万里の長城みたいに作って、

住む人も居ないのに、かさ上げして住宅地を造成、あと10年もたったらぺんぺん草

だらけになると言う・・・天文学的税金つぎ込んだ自民党、万死に値する。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:23:19.32 ID:wLJ5EjZt0.net
>>740
みんな批判を受けたくないし、自分の金じゃないからどんどん撒く。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:24:51.97 ID:aGPjAo+V0.net
>>732
だから、ワクチン技術≠人工ウイルス技術って俺が言ってるやん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:25:51.48 ID:Avh9384M0.net
今回のワクチン競争で新型コロナの新薬開発やワクチン作りでスーパーコンピューター富岳が何の役にも立たない事がわかった、
計算速度など2位でも3位でも良かった事ですね、
マスクの飛沫計算など以前の京でもできる話だろうしね。

日本は基礎技術でどんどん世界のトップクラスから後れを取っているね、
本当にガッカリだ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:26:18.94 ID:8I2AaUzo0.net
つうか遺伝子操作は原発事故並みの災害を引き起こしかねないから、
日本人のメンタルじゃ到底無理。

大人しく海外から買うのが正しい。
米英人にはリスクがあっても世界の最先端を切り開こうという謎の使命感があるから
日本人には出来ない事をやってくれる。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:27:55.73 ID:g45knLQg0.net
何いうとるん?
最初からアメリカとイギリスが儲けるシナリオできてたんやで?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:28:49.09 ID:954nn1kg0.net
やっぱりバカなため作れないんだな。
アメリカやイギリスのような超学歴社会の国はやっぱり作れるな。
低学歴だと目茶苦茶惨めで情けない人生しかない国は。
日本は低学歴に甘すぎる。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:30:15.08 ID:Avh9384M0.net
マスクが想像以上に効果的で大半の人がマスクをしている様な国民性だから
日本の感染者は世界に比べたらある程度低く抑えられているが、
ワクチンは作れない技術力のない日本でマスクをしない様な国民性だったら
日本は大変な事に成っていたな。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:30:29.16 ID:VLFFqaO80.net
日本でワクチン開発しても認可してくれないよ
お金の無駄

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:33:33.52 ID:8I2AaUzo0.net
>>742
日本でのバイオ創薬には海外とは違い法規制があって、
ウイルスを含む全ての自然由来生物に対して遺伝子操作を行う事を禁止している。
だから研究しようにも生物多様性評価の審査で落っことされるし、ガン細胞ぐらいしか相手に出来ない。

他国はウイルスに対する規制などない。
カルタヘナ法という同じ国際条約を元に各国で国内法を作っているが、日本だけはなぜかこうなった。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:37:00.87 ID:+QG2pFTL0.net
BCGで十分

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:38:57.45 ID:TPviRVmu0.net
>709
すいません。

3Dプリンターで言えば、標的のプリンターを全く異なる物を作り続けるよう不可逆的に作り変えるようなイメージだったので。

そうではないということですね。

講釈とかそんな気持ちは毛頭なかったのですが、専門知識をお持ちの専門家の方には私のような馬鹿の書き込みは救いようのない無能の現れなのでしょうね…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:43:51.34 ID:Xh36HQu40.net
>>8
イソジンは明治だろ


脳無しウジ虫

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:46:12.26 ID:v6GSHcrUF
軍靴の水虫ガ〜

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:53:32.55 ID:5o2Ju6IX0.net
こうなったのは自衛隊すら認めない憲法9条の所為だな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:56:18.39 ID:KcTtedOd0.net
一言で言うなら開発技術が無い

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:57:05.46 ID:dsw+1R6h0.net
まあ実用に耐えるかなっての やったときはぶっ続けでやっても270年はかかったからな
今からはじめても次の次の四百年後の大流行に間に合えばいいけどね
でもそこから少なくとも四日おきにはアップデート 二十日から二ヶ月おきにはバージョンアップが
現状に合わせて必要となってくるのでとてもじゃないけど実用的じゃないんだよね
複数の組み合わせにも対応しないといけないので
とりあえず二億型番パターンだけでなくそこの組み合わせも追いつけないのでね
はっきりいって接種作業だけでも追いつけないので現実的ではないし
少しでも現状とずれて誤ると効果がないどころか害しかないので
余計なことはしない方がまだまし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:58:03.39 ID:n/koOqWA0.net
結局ワクチン作れたのは米国、ロシア、中国、英国か

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 17:59:17.73 ID:YrOkHXC70.net
>>698
2位じゃ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:00:09.01 ID:YrOkHXC70.net
>>758
駄目なんですかとかなんとか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:02:21.88 ID:n/koOqWA0.net
国産ワクチン完成する頃にはコロナ収束してそうだよな

761 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 18:10:29.53 ID:SPQwujpxT
>日本にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社が
かったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。


そんなのが現れたら寄ってたかって叩き潰すのが日本流だからな
新参者が何様のつもりだってね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:06:48.90 ID:v0dFAJMs0.net
>>1
神様と言えば、政府の科学技術予算について、
『(日経の社説から引用)『ただ、総花的でばらまきになるのも困る。科学技術政策の司令塔である政府の総合科学技術・イノベーション会議が計画の進捗をチェックし、時には軌道修正する指導力を発揮してほしい。』
と、総合科学技術・イノベーション会議の連中が「未来が予想できる神」のごとき社説を日経が書いていました。

くどいですが、特に科学技術分野において、「この研究開発は有益。これは有益ではない」と、「千年後」を見通して断言できる人間はいませんし、いたら狂人です。
どうなるか、分からないからこそ、貨幣的なリスクを取らなくても済む政府がやるんですよ。

そして、昨日、取り上げた財政諮問会議。
『(NHKの記事から引用)これに対し委員からは、「新型コロナの支援は、真に必要な人に限定すべきだ」とか、「歳出の抑制に軸を置いて、財政健全化の目標の達成を目指すべきだ」といった意見が出されました。』
はい、出ました。国民選別論。
「新型コロナの支援は、真に必要な人に限定すべきだ」という考え方は、二つの意味で「頭がおかしい」のです。
一つ目は、「真に必要な人」の定義も、特定も、現代の人類文明では不可能という話です。例えば、持続化給付金は「売上が前年同月比50%減った事業者」が対象でした。なぜ、50%なの? 49.9999%ではダメなの?
だいたい、住所がない(管理できない)国民が「真に必要な人」だったとして、どうやって支援するわけ?
といった疑問に答えることは、政治家や官僚には(いや、誰にも)不可能でしょう。
二つ目。政府の失政により、国民全員がダメージを受けている(※国民経済は繋がっている)状況で、国民を選別しようとしていること。国民の選別は、「なぜ、俺には支援が来ないのに、あいつには来るんだ!」といった形でルサンチマンを引き起こし、国民分断に繋がります。

というわけで、アトキンソンも、総合科学技術・イノベーション会議も、財政制度等審議会も、全員が全員、恐ろしくレベルの低い「選択と集中」を主張しているわけです。
この、選択と集中こそが、日本国をここまで衰退させたのでございます。そして、未だにどいつもこいつも、この「選択と集中」から逃れられない。

なぜか。もちろん、貨幣のプール論に囚われ、政府の支出は「有限」であると勘違いしているためです。

正しい貨幣観、財政観に基づき、「主権通貨国の政府はインフレ率が許す限り、支出をどれだけ拡大しても構わない」
ことが理解できれば、「経世済民」のためであれば、生産的・非生産的にこだわらず支出ができ、科学技術予算を「数撃てば当たる」とし、「全ての国民を救う」ための予算を策定することが可能になるのです。
この「選択と集中」は、何となくもっともらしいのですが、実際には「緊縮財政」のために活用されているに過ぎませんので、本当に注意して下さいませ。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12667467540.html

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:06:50.87 ID:9hqhIyE90.net
基礎研究に金出してくれないし、やったとして、馬鹿にしてくる人間がいるから
基礎研究やってる人間は文系理系関係なく偉いよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:16:17.49 ID:P14BnypC0.net
>>3
中抜きしか出来ない無能揃い

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:28:02.99 ID:ja9g0awG0.net
>>1
氷河期の祟り

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:29:00.17 ID:FSnk3Vs10.net
>>2
能力がない事を認められない奴

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:39:45.76 ID:3PDKULCXj
日本は文系王国だから、永遠に無理でしょ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:30:25.18 ID:Yuhf7CQJ0.net
>>3
あいつらは利権漁りが優秀なだけ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:34:41.13 ID:jVqezT+n0.net
アメリカの建設業は日本の6倍だが
公共事業費は日本がアメリカの7倍
つまりあまりにもゼネコンにばかり予算を
出してその他の例えば研究予算はあまりにも少ない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:35:23.96 ID:PyOarvlw0.net
日本の技術は世界一イイイイ!!!!

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:37:47.42 ID:+/3aG/E/0.net
あー、間違いなく日本は後進国だわ。確定だわ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:41:08.38 ID:sI0kYvW50.net
>>1

そんな研究するよりも、生活習慣病・・糖尿、高血圧、高血糖、抗アレルギー、

みたいな「しくじってもおれらが悪いんじゃないしなー」的な言い訳出来るような
命に直接かかわらない病気の薬しかやる気無いからだろ。

こいつらは慢性でずーーーーと飲み続けることになるからすげー儲かる。
ワクチン?しくじったらすげー叩かれるし、成功しても一瞬しか金にならないじゃん。
って考えでやってないだけだろ。


これは余談だが、この辺の基礎研究しまくれば、生物兵器も作れることになるから
誰かが誰かを止めてるとか言われてるらしい、そんな事もここに書いてたよな?
おれはしらんが。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:45:57.71 ID:Yuloptt50.net
>>743
軍事技術で先行して米英が10年先進んでてた
本気見せられただけ
ジャップさんは特例もなにも出来なかった9条の結果
後進国だったジャップさん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:48:58.38 ID:Yuloptt50.net
>>758
2位以下というか中国以下のジャップさん不活性ワクチン治験中
中國はリスク回避の為に生贄を許した
ジャップさんリスク大事でミドリ十字のぱよぱよちーんがワクチン反対
ジャップさんニアリー韓国 ケンチャナヨーイソジン

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:55:30.58 ID:Q8Wuk3Sx0.net
ワクチン研究って軍事研究だからね
学術会議が黙っちゃいないよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:55:51.81 ID:vmvYwmSe0.net
やはり学術会議潰すしかないな。
兵器に少しでも転用、関連出来る技術は潰される。
それか国民の命を助ける研究であっても。
学術会議放置し続ければ今後多くの日本人の命が失われかねない。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 18:58:53.88 ID:tmfsiCy30.net
>>749
日本でもできるで。機関承認か大臣承認を得ればいいだけや。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:04:06.45 ID:Qd4KL67r0.net
まぁ治療法確立されればワクチンいらんからなぁ・・・

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:05:21.86 ID:Avh9384M0.net
テレビでちらっと見た情報ですが(何の気なしに見てたのでどこの大学ん学者なのか
覚えていませんが)
3年前にどこかの大学の教授がmRNAワクチンの研究費を国に申請したら
それは製薬会社から金を出してもらえと言われて断られてその研究を断念したらしい、
もし国でも製薬会社のどこかがその学者を信頼して研究費を出していたら
日本もmRNAワクチンを作れる環境に有ったかもしれない、
国も製薬会社も愚かだったな。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:12:18.07 ID:5QDSnBYH0.net
ワクチン技術を一企業・一国が囲い込んで利益を上げるって考えが恐ろしい
これは世界的危機のはずなのに

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:12:33.19 ID:8I2AaUzo0.net
>>779
その代わりバイオハザードを起こしたら東電並みに叩かれてるだろう。
mRNAワクチン開発の基礎となる遺伝子操作はリスクが高過ぎて誰もやりたがらない。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:13:52.63 ID:20SgqfZy0.net
>>780
危機だから他人の飯の種をタダで寄越せってどんだけ図々しいの
危機なら危機なりに出すもんあるでしょ?2兆円で良いぞ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:15:37.26 ID:tmfsiCy30.net
>>779
よくある話で、アメリカの研究者でも同じように研究費の獲得に失敗した例もある。必要性が高くないと言う理由。

784 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 19:22:59.38 ID:h1JjR7amy
今の日本人衰退は戦後無能化教育の成れの果て
戦前の野口英世のガッツ精神がずっと上
戦後政治家も役人も小狡く立ち回る術に長けて
おまけにマスゴミが研究所潰しに加担してスポイル
してしまった
the end

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:19:12.59 ID:n+G+8w/t0.net
>>779
たかだか大学の教授が3年程度の研究で何が出来るってんだw
コロナを実用化した製薬会社が、どれだけの費用と人間を費やしたか?
少しは想像してみ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:19:18.01 ID:/B13RdBf0.net
>>763
この前思ったんだが、山中教授は理系とか医科学とかのひとつの頂じゃん
でもips細胞を見出してすら、チャリティーマラソンして金を自分で集めないといけない
これを見て研究者の道に進みたいと思う人間は限られるだろう

財政規律なんてもので国の発展を妨げている財務省がやっぱり癌なんだな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:21:21.42 ID:BhqKxsZA0.net
後手の後手の国だからだろう

788 :sage:2021/04/10(土) 19:21:27.61 ID:hBgLjfiP0.net
>>780
ライセンス料払えばできるよ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:25:25.55 ID:WiedkP9c0.net
「2位じゃダメなんですか?」
この理論を国産ワクチンに当てはめた結果が現状のザマです。
外国産のを買えば済むだろ?という考えの愚かさがハッキリわかりますね。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:28:25.59 ID:TKORjJHu0.net
>>740

結局、この国は、土建と飲食、観光に金を何十兆とバラまいて自らが後進国へ落後する
ことを望んでいる様にも見えるね。

人口の少ない沿岸に10メートル以上のコンクリートの塊を延々と敷き詰めて10兆以上の
金を投入するなんて費用対効果からもクレージーだろうけど、誰もそう思わないところに
この国は終わっているとは思うよ。

一方で、山中教授のips細胞の年間10億円の研究費さえ打ち切ろうとしているこの国は
だれも正常な判断が出来る人はいなくなっているような気がするね。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:30:06.64 ID:R8UtIHTK0.net
>>789
あの発言で、蓮舫を応援していく事にしたわ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:34:18.97 ID:TKORjJHu0.net
失われた30年と言われているが、そうした中で民主党時代の政権が引き合いに出されて
自民の免罪符にされているけど、政権を執ったのは僅か2-3年だけで、殆どの時代は
自民が取り仕切ってこうした遅れた国家にしたのは自民であることは間違いないだろうね。

特に、安倍の8年間が致命傷でも有ったね、GDPを始め、計算方式を変えて数値だけを
嵩上げして伸びたと言っても、実質は何も変わらず、停滞し続けていたわけで、
そうしたものを見えなくしてきた罪は重たいだろうね。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:35:03.59 ID:zw2VaqVg0.net
関連記事にこれもどうかな

いつの間に後進国になったか
大機小機
2021年4月9日 2:00 [有料会員限定]
コロナ禍で思うのは、いつの間に日本は「後進国」に転落したのかという点である。肝心のワクチンは米独英や中ロのような開発国にはなれず、インドのような生産拠点でもない。ワクチン接種率は世界で100番目だ。
「ワクチン後進国」に甘んじるのは、企業も政府も目先の利益を追う安易なイノベーション(革新)に傾斜し、人間の尊厳を守る本源的なインベンション(発明)をおろそかにしたからではないか。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70831300Y1A400C2EN2000/

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:36:35.38 ID:n+G+8w/t0.net
>>793
マスゴミがワクチンを叩きまくったのも痛かったね

余りにも叩かれすぎて、メーカーが尻込みしてしまった

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:38:35.76 ID:/B13RdBf0.net
>>790
別にそれはそれでやればいいと思うよ
費用対効果なんてものを考えることがだめ
費用対効果を考えた結果が、短期的な利益が確約されているものにばかり
予算がついて、将来に結びつく基礎研究への予算が削られてきた原因なんだから

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:41:29.50 ID:yePWUK9c0.net
観光立国()にワクチン技術なんて必要無いって事だろ
売国自民党に政権を持たせた国民の自己責任

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:43:07.92 ID:kF2Um+AK0.net
中国の罠にハマっちゃったんだよね
ウイルスばら撒く前にワクチン作った
中国が、中国入国には中国製ワクチン接種の認証必須にする言ってるからね
これがウイルスばらまたいた目的だよね。トヨタの社員は中国製ワクチン接種かな?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:43:24.62 ID:n+G+8w/t0.net
>>796
で、どの政党に政権を持たせるの?
怖いもの見たさで聞いてみるw
ドキドキ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:44:10.81 ID:B5WlU5bd0.net
日本って後進国だよな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:45:41.10 ID:gotyndDi0.net
ガイアかカンブリアでやっていたじゃん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:46:39.77 ID:XDzUWciw0.net
シオノギってインフル治療薬で失敗したとこ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:48:27.29 ID:v0dFAJMs0.net
虚妄の巨城 武田薬品工業の品行
第129回 ワクチン接種という好機≠前に「株価低迷」

https://www.medical-confidential.com/2021/04/03/post-12103/

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:49:49.89 ID:TKORjJHu0.net
>>795

費用対効果は短期的なものと、長期的な展望に立ったものとが有るはずで、
長期的な展望に立って費用対効果を考えれば、

>短期的な利益が確約されているものにばかり

にはならないよ。

何のために費用を使うのか、究極、人々が安心して安全に幸せに暮らせることを
主眼に置けば、手っ取り早い、利権の巣窟の土建や飲食、観光ばかりに大量の
資金を投入する考えにはならないだろうね。

今、将来に有望なものに資金を投入して目先の利益はあがらなくても、将来に
花が咲かされるならば、費用対効果は絶大と考えるの普通だよ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 19:50:19.03 ID:Zv5Chvq70.net
こんな事やってる国だし、開発力弱くて当たり前。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/95790

新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。
欧米で開発されて接種が進むのは、病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。
実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。
研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。

805 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 20:01:10.98 ID:pun6/4gkr
日本の製薬は アメリカから特許かってきた
国内販売して値段釣り上げて 保険適用させるのが仕事
つくれるのは 風薬ぐらい だよ

あとは 全部アメリカとEUさん
そのほうが 安全性に問題ない 

そんな東大 京大の教授がノーベル賞とか で多いバリやってるんだから
たちが悪いんだよ 日本の製薬業界わ

806 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 20:16:10.40 ID:SPQwujpxT
医学部進学者も薬学部進学者も多くが有名私立進学校上がりという
大学受験までの人ばかりなんだから
そりゃ新薬なんて作れるわけもないわな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:02:52.76 ID:k96LQ4H30.net
アベノミクス円安法人税減税により
大企業はローテクのままイージーに
稼げるようになり努力をしなくなった。
成れの果てが他の先進国に劣る今の日本。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:03:26.99 ID:okK7tSfc0.net
予算出してやれよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:05:05.16 ID:YzDhgFHE0.net
>>752
明治はイソジンの名前を使えなくなったのを知らんのかよ
カバは守ったけど

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:07:10.72 ID:REdR/j4o0.net
殆どは軍事技術から転用される
学術会議で軍事技術を研究すると パヨクの阿呆が大反対するから日本では無理だ
阿呆な東大教授等々 ……一掃しろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:07:13.17 ID:BKy//8hl0.net
>>808
予算は全額インバウンド乞食産業とGotoに使われます。
アヘ、スカ棄民党は選挙の票と医療費削減にしか興味がありません。
国民の長期的な益はどうでもいい政党です。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:12:57.23 ID:AKs4GPy+0.net
ガースー「科学に投資するより中抜きの方が速いだろ」

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:13:55.18 ID:xQbOpVtC0.net
>>522
使う予算とか頭に無いんだな
あたま関東軍だろ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:20:07.03 ID:n1t/naJ30.net
>>808
基礎技術に税金使うと、そんなの何の役に立つんだって野党とかマスコミとか低学歴国民が騒ぐからな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:23:25.81 ID:pQMnnXNE0.net
でも大阪では吉村知事が
昨年秋には医療従事者に大阪ワクチンを接種すると
宣言しちゃったんだよね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:23:41.93 ID:xQbOpVtC0.net
>>728
その可能性もあるけど目先の金にならないと製薬メーカーは動かないだろ
ガン治療薬を作る研究で同じ事やってたんだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:24:10.52 ID:TKORjJHu0.net
>>807

それと、これも安部の要望を受けて日銀の黒田が始めて今も続いているわけだが、
一部上場の株価の大量買入れだがね、結局、企業は無理して努力しないでも
日銀が株を買ってくれて株価は自然上がって行く、結局、実力に見合った株価では
無くてもぬるま湯で存続できる、知らない間に世界との競争力が落ちている。

株価が上がると言うことはそれに見合って格付けも維持されることなので、
社債発行は低利率で、安く金を借り入れが出来る、金融の借り入れも低利率で
安く借りられる。

要するに、間接的な利益供与でも有るのだよね、当面は努力しなくても安穏と出来るが
本来の体力が失われて行くので、競争力は激減して将来的には消滅して行く。

818 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 20:56:23.05 ID:OdnV60VAj
蓮舫「これ、世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか」

    【学歴差別】 蓮舫「高卒みたいな可哀想な人達、が増える!」

819 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 20:59:17.01 ID:OdnV60VAj
国会で、法整備しようとすると、 野党、パヨク、マスゴミが発狂。、

  牛歩、審議拒否、18連休。

    そして、  ほかの法案や予算までも、犠牲に。

白亜の豪邸に住む 蓮舫 、「ダム」「スーパー堤防」 スーパー無駄遣い。百害あって一利なし。

820 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 21:01:11.83 ID:OdnV60VAj
悪夢の民主党 「コンクリートから人へ」と、
日本を弱体化してしまいました。

そのせいで、
2011 
悪夢の民主党 メルトダウン   肺炎死者 12万4652人 死亡。

枝野「ただちに影響ない」と言いつつも、
枝野だけ、フルアーマー化。  市民は、普段着とか私服。
「枝野 行きまーす!」とフルアーマー化。

【フルアーマー枝野】 として、完全武装しました。
https://tinyurl.com/tun3ahe

そのうえ、 
悪夢の民主党、東電 国有化。  メルトダウン処理に、100兆〜200兆円

で、
東京電力が、多額の石破のパーティー券 を購入
東京電力が、多額の枝野のパーティー券 も、購入

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:28:53.64 ID:iIhdJCNG0.net
マスコミが一億総日本人を、医療不信、薬害不信づけ

長年口をひらけば、薬害、薬害

ワクチンは訴訟や被害者意識の対象

新しい創薬や、ワクチン製造なんて
一番リスキーで儲からない産業になった
マスコミと法匪がそいう環境にした
日本の文化、特に文系は
その程度の民度

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:38:51.92 ID:mrDOvxbH0.net
>>814
役に立つことが分かってから動いても10年遅れだからね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:52:01.62 ID:Ge5DUAq40.net
>>790
山中教授の研究も人柄も本当に素晴らしいと思うけど、iPS細胞でノーベル医学賞が貰えたのはキリスト教の倫理観によるところが大きい。
普通、ノーベル医学賞は臨床で成果をあげていないと貰えない。iPS細胞の臨床応用がまだなのに受賞できたのは受精卵を使わずに人の幹細胞の研究が行えるようになったから。
本人もそのことが分かってるから、大きな声で研究費について物申せないところがある。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:54:50.74 ID:Rk1L4KNs0.net
>>1
なんか欧米は先進国だから負けて当然みたいな言い方してるけど

↓東南アジアにすら負けてる件www


新型コロナ タイ国産ワクチンの臨床試験がスタート
https://bangkokshuho.com/thaicorona-521/

インドネシア 国産ワクチン、22年6月に使用許可目指す
https://www.nna.jp/news/show/2163241

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:56:30.33 ID:g/ihd7vn0.net
mRNAワクチンを作るにはまずRNAウイルスを作らないと意味ない
そのウイルスのRNAを使って作ったのがmRNAワクチンなんだからな
今回は3年前くらいにアメリカのメリーランド州にある生物兵器研究所からそのウイルスが漏れたから
その研究所が作ったmRNAをファイザーとモデルナに提供したんだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:57:55.58 ID:jeJScj0h0.net
そもそもみんなワクチン嫌いじゃん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:57:56.70 ID:Y7zv9pdZ0.net
こ ん ば ん は
 グ レ ー ト リ セ ッ ト
  推 進 派 で す

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:58:18.45 ID:mrDOvxbH0.net
>>825
ウイルスなんか作らなくても塩基配列情報さえあればmRNAワクチンは作れる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 20:58:57.00 ID:Be3/MYU60.net
>>825
トンデモすぎて草

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:00:12.45 ID:A4YvKwjx0.net
また自民党支持者が野党が悪い!って言い訳してるスレだろ?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:01:33.52 ID:g/ihd7vn0.net
>>828
じゃあ有効率95%の完璧なワクチンを野良ウイルスのRNAで作ってみろよ
まぁ無理だと諦めてメリーランド州の研究所みたいにウイルスから作り始めるからw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:03:26.09 ID:mrDOvxbH0.net
>>831
何言ってんだ?
遺伝子の配列情報が有れば簡単にmRNAくらい人工合成できるんだけど

833 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 21:09:01.19 ID:OdnV60VAj
国会が、帰化人、在日だらけだ。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 総理の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
誰一人として 責任を取っていない。
----------------------------------------------------
◆民主・鳩山総理
・偽装(故人)献金問題(総額 2,117 万円)
・脱税問題(母親からの子ども手当:月額 1,500 万円)
・退任時「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」と発言
・退任時に任期限りの引退を表明。後に撤回。
◆民主・菅総理
・二つの献金問題
・外国人献金:領収書を国会提出せず
・北朝鮮関係団体への献金
・不信任決議を逃れて延命工作
・「顔が見たくなければ法案を通せ」という総理として不適切な発言
【悪夢の民主党】
菅直人の友人。イタリア人記者は、
極左テロ組織『赤い旅団」の仲間。
『赤い旅団」(アルド・モーロ元首相誘拐暗殺)。
◆民主・野田総理
・民団の選挙協力に対するお礼発言
・在日韓国人からの献金
・脱税企業からの献金
・脱原発デモに対し「大きな音だね」と発言
・前後援会長の診療報酬不正請求疑惑
・政策秘書の架空領収書発行疑惑

834 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 21:10:49.28 ID:OdnV60VAj
そして、総務省、総務大臣。 といえば、
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃悪夢の民主党 閣僚の不祥事┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
◆原口総務大臣(H22.9 内閣改造で交代)← 責任とらず。

・委員会に遅刻し、 責任を部下になすりつけ。

・原口は国会審議に2回も遅刻。 責任を部下になすりつけ。
課長ら4人更迭。

さらに、
・原口は、NTT労働組合の政治団体「アピール21」(東京)から
 500万円の寄付を受けながら、政治資金収支報告書に  不記載。 ← 責任とらず。

原口総務大臣へNTTが献金  
原口総務大臣はNTT出身

 
2008年
NTT労働組合の政治団体「アピール21」からの寄付金
管直人首相      500万円、 ← 責任とらず。
原口一博総務大臣   500万円、 ← 責任とらず。
仙谷由人内閣官房長官 400万円  ← 責任とらず。
枝野幸男幹事長    400万円  ← 責任とらず。

そして、政府 → NTTへの補助金  は約127億円

もちろん、誰も責任とって無い。  →、マスゴミ、パヨク沈黙。

これが、基準だからな。

835 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 21:18:56.02 ID:P8L5a2yzy
輸入許されないなら全員接種止めたらいいのでは?
オリンピック何でもかんでもやるものなのか?
全員ワクチン接種が終わるまで開催出来ないのでは?
政権にそんな能力は無いのでは?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:06:12.82 ID:g/ihd7vn0.net
>>832
変異した野良ウイルスを抜き出した所で意味はない
風邪のワクチンがこの世に存在しない理由と同じだ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:06:23.50 ID:hDczc7K20.net
また陰謀論者が私達は馬鹿ですって自己紹介始めたか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:06:38.91 ID:uJRt8uI80.net
それでも信頼される日本

@香港じゃコロナのワクチンは中国製とファイザー製がある(選べないけど)
もし日本製があったらそれに殺到するだろうな。きっとアジア全域でそうなると思う

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:08:26.10 ID:mrDOvxbH0.net
>>836
何も理解していないのね
mRNAワクチンの利点の一つはウイルスを入手せずとも作れるところなんだけど

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:09:52.08 ID:WjWk9+bM0.net
>>839
そいつが有効かどうかウイルス本体無しにどうやって確かめるんや?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:09:54.76 ID:pdk9zzoe0.net
日本はならどうしていこうって話にならないからいつまで経っても出来ないの繰り返し

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:12:01.68 ID:g/ihd7vn0.net
>>839
だから変異したら全て事後対応にしかならない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:13:13.85 ID:mrDOvxbH0.net
>>840
変異Sタンパク質を持ったシュードタイプのウイルス使うんだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:16:13.79 ID:yCtVyPxe0.net
厚生省の感染村が情報公開遅いからだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:18:50.45 ID:g/ihd7vn0.net
>>843
現実にファイザー以外上手く行ってないって言ってるんだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:20:11.44 ID:mrDOvxbH0.net
>>845
はぁ?もう論理的に説明できないのね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:24:25.27 ID:kzhlI1Bx0.net
安倍がRNAワクチンの開発予算を打ち切ったからなw


<新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95790

新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。
欧米で開発されて接種が進むのは、病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。
実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。
研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。(森耕一)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:26:57.81 ID:g/ihd7vn0.net
>>846
理論的も何も完璧なワクチンはワクチンと同じウイルスと一緒に作るのは猿でも知ってるからw
お前も有効率95%のワクチンが出た時点で分かったくせに白々しい

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:29:01.13 ID:dfv5L8D40.net
出来る研究者をアスペ認定してリストラしたとか?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:34:54.76 ID:mrDOvxbH0.net
>>848
君は最初から理屈が通っていないんだよ
mRNAワクチン作るためにRNAウイルスを作る必要があると言ったから、俺は必要ないと答えた
その後に急に話が変わってウイルスなしでどう有効性を調べるんだと言い出した
シュードタイプ使うんだと答えれば、ファイザー以外上手くいっていないだろと言い出した
最後には猿でも知ってるかよw
君は論理的に話できないんか?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:36:14.31 ID:Rk1L4KNs0.net
国産ワクチンの開発で、タイにも負けた真相は↓こうだろ

安倍「国産を推進する」
菅w「棚ぼたで首相になっちゃったw感染対策よりもハンコの廃止wデジタル庁創設wマイナンバー紐づけを最優先w」

戦犯は菅だろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:45:53.69 ID:or1NPc0E0.net
ヒント 人体実験

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:48:55.06 ID:g/ihd7vn0.net
>>850
そのやり方で有効率30%もないワクチン作っても意味あるのかって話だ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:50:09.78 ID:TVvYe74n0.net
もう武田薬品潰せよ
国有化しろ
なんの役にも立たないメガファーマだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:54:12.34 ID:alxftU6o0.net
第一三共が今取り組んでる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 21:55:40.50 ID:5fZ+aGvo0.net
アビガンがあるじゃないか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:00:19.24 ID:iIhdJCNG0.net
日本人は他人の不幸を喜ぶし
金持ちや偉い人間が悪事を犯すと1000倍マスコミが騒いで記事にしてきた

医療ミスやワクチン訴訟も
マスコミが視聴率稼ぎ、購読数稼ぎに利用して大もうけしてきた

10年前はタミフルが異常行動の疑いでマスコミが騒いで一時使えなくなった
世界中で日本だけ
子宮頸がんワクチンは世界中で何千万人も打てるのにいまだに中止
世界中で日本だけ

すべてマスコミが騒ぎを大きくして
副作用疑い患者を、お涙頂戴の被害者にかつきあげて儲ける手段にした

こんな日本で
コロナにワクチン開発など1000年かけても無理

858 :名無しさん@13周年:2021/04/10(土) 22:03:57.43 ID:SPQwujpxT
大学受験止まりばかりしかいない東大に過剰に
予算配分とかするからこんなことになるんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:03:45.38 ID:mrDOvxbH0.net
>>853
そもそも最初からそう作ってるんじゃないの?
それ以外にどうやって作るのさ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:04:27.22 ID:SwN07lff0.net
非常時に売らないなら外国の薬なんて関税かけて締め出せばいい
どうせ国内産業保護するなって言われてんだろ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:05:35.90 ID:4cxwSB5z0.net
憲法9条を盲信した結果がコレ(´・ω・`)
平和も人を殺す

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:06:13.33 ID:FvgyOJ870.net
B肝のワクチンを定期接種化するのさえ長年死んでもイヤがった厚労省公務員と財務省公務員
こんな国でメーカがワクチンを開発しようと思う訳がない

863 :雲黒斎:2021/04/10(土) 22:10:42.66 ID:Ki3UWQIw0.net
日本は約20年前に第2の敗戦を迎えました。 科学技術、産業育成において無能力にされました。

864 :雲黒斎:2021/04/10(土) 22:12:12.44 ID:Ki3UWQIw0.net
政府主導は悪、全部民間でやるのが公正で世界基準だと言う「嘘」を覚えこまされました。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:15:55.65 ID:rY7wV4Ho0.net
とどのつまりは日本人には無理でーすって事かい?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:15:57.36 ID:LNybya0I0.net
ファイザーとか海外のワクチン作ってる会社が各国の製薬会社にワクチン技術を無償で提供しろよ
なんでこんな状況でも金儲けのことしか考えないんだ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:17:45.58 ID:BWwZ/IRI0.net
作ってたけど安全基準が厳しすぎるから国内メーカーは開発から手を引いたが
何故かコロナワクチンは速攻で認可

2年以内に死ぬから打たん方が良い
運が良くても不妊にはなる
ビルゲイツ曰くワクチンで人口抑制するって言ってるんだから打たない方が良い
陰謀論と思うなら打てば良い
馬鹿人口を抑制するのは賛成だ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:17:59.38 ID:qjcCctiK0.net
パヨ平謝り

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 22:18:42.48 ID:LvrWGG1Y0.net
無理なものは無理なんだよ、つまらんことでイライラさせるなよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:00:47.53 ID:aYOfxST20.net
>>1
厚労省と国内製薬会社は烏合の衆だから何も進まない
トップが無能だとろくなことにならない典型

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:13:13.23 ID:hq7CZ0uv0.net
非常時にわざわざ日本にわけてくれる国はねえよ。
いつか食料だったりエネルギー資源だったり、
致命的な事態に陥らないことを祈る。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:15:23.28 ID:88+OzT/I0.net
日本は、極稀に発生した脳症で大騒ぎしてインフルエンザワクチンの強制接種を辞めてしまったり、
子宮頸がんワクチンでも副作用で騒ぎ立ててるし、確率的に防ぎようのない副作用を問題視するから
メーカーは積極的にワクチンを作ろうとしない。
大多数の利益より極少数の不利益を問題視しすぎるから、ワクチンが普及しにくくなってる。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:23:58.36 ID:nZCLvAXw0.net
>>1
エエイッ!洒落臭い
シオノギ、グダグタ言ってないで仕事しろ、糞製薬会社め!
いつまで三流製薬会社やってんの!
おまいが作らないでどこがワクチンや治療薬つくんのよ
武田は潰れたも同然だし、阪大なんて税金かすめとることしか考えてないし、日本にはまともなとこないのよ
いい加減起きなさい!

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:30:11.39 ID:YFU/f0yI0.net
大手製薬で研究職してたけど、ルールが多すぎてがちがちだし、1つ実験するだけで申請に何ヶ月もかかるんで、
これは無理だなと思った。だから大手製薬はどこも自前で新薬出せてないでしょ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:36:45.95 ID:C+GbADyd0.net
戦後処理
全然やんけ(笑)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:37:55.14 ID:6Ww49o9V0.net
後進国日本だからしゃーないな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:47:55.82 ID:bGIQkE200.net
あー、民主党政権(当時)が価値を理解できなくて補助金停止したんだっけ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:53:56.44 ID:rBia4tMF0.net
>>866
韓国はファイザーから委託され作ってる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 23:59:01.76 ID:R1+bWUk/0.net
日本人が優秀とかアジアじゃ特別とか幻想に過ぎない
昔は他の国が寝てた間に日本だけ働いてたような状態
他の国が起きて本格化すればこんなもん

日本人は決して優秀でも何でもない
今の日本や日本人を見れば分かること

日本人は昔から何も変わってない
とろくて臨機応変な対応なんてできない人種

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:00:14.70 ID:AxsSszDn0.net
落ちぶれた日本人

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:06:25.19 ID:nQkZNx0G0.net
>>849
理工科向きの男子を全員アスペ認定して精神病薬漬け、特別支援で吉本芸人みたいな指導者のおもちゃにしたからな この二十年

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:15:57.37 ID:BOz9X7AF0.net
昨年の今頃アヘウヨはアビガン、イソジン、イベルメクチン、BCG、大阪ワクチンで
ホルホルしていたが、ぜーんぶ未達成。
日本からでていけ?
出ていったからワクチン一つ、アプリ一つ作れないんだよ。
欧米に土下座して薬分けてもらうのが日常になった。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:18:05.67 ID:nQkZNx0G0.net
ゴミ
貴様らも

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:19:12.01 ID:0bcrc8L40.net
自国でワクチン作れない上、確保もできず。
やった事は誰も使わないアベノマスクを配っただけ。
こんな無能な国ないだろう。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:30:40.53 ID:zYkAKRyW0.net
敗戦国である日本では核兵器、生物兵器、化学兵器の研究は御法度となり
コロナが生物兵器なのか何なのか予備知識も無いので被害への対処法も無い

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:31:38.86 ID:E/JRJ3ac0.net
安倍のせい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:32:49.67 ID:G30ONcLS0.net
>>885
結局、糞憲法の問題やな
諸悪の根源は、いっつもこれ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:34:15.94 ID:E/JRJ3ac0.net
基礎研究の予算削ったやつの責任は重い

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:34:53.04 ID:yyXFrjgu0.net
ロックダウンだの日本人を馬鹿にしたカタカナ語を乱発したことの謝罪しろ
何だソーシャルディスタンスって

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:36:55.23 ID:yBgxw5GF0.net
こんなことも説明しなきゃならんのか…

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:38:07.92 ID:ksLZQIEt0.net
世界3位の経済大国とか言ってるけど
予算のほとんどは公務員の人件費と医療費に消えてる
生産性のある業界や将来への革新的な投資はほとんど回らない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:40:32.25 ID:ksLZQIEt0.net
>>882
ファイザーのアジア統括が上海にあってトップが中国人だそうで
中国人に頭下げてワクチン貰わなければならないのが草w

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:41:17.81 ID:JvNmSdNB0.net
>>889
なんだそりゃ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:45:09.74 ID:q8ZnaIdq0.net
コロナ後はまたインバウンド(売春立国)やるんですか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:46:42.73 ID:rQR0HU/p0.net
アンジェスなんか作れる訳ないのに支援金100億円もらってる
もちろん税金

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 00:57:17.20 ID:H/EpYSj00.net
>>866
まるで日本人は金儲けに興味ないみたいな
言い方だな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 01:03:08.04 ID:ExjP+s4M0.net
>>1
日本の医療は世界一とか
散々言ってた馬鹿がこの結果www

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 01:08:09.12 ID:WepK4wSd0.net
ワクチンに対する批判的な意見が日本では多くてワクチン開発から撤退して開発する技術がなくなってるようだね。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 01:09:44.25 ID:WepK4wSd0.net
>>896
基本的には金儲けよりも公共の利益が優先される傾向が強いと思うぞ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:49:06.89 ID:ge8YGaTV0.net
>>885
他国では戦時を想定した法律でワクチンを始めとするコロナ対策の政策を通してるからな。

日本ではいまだに平時と同じく、ウイルスに対する遺伝子操作は禁止事項だし、
他国がCrispr使ってゲノム編集し新種の作物作りまくってんのに、バイオハザードを怖がって進められない。

そりゃ遺伝子改造ウイルスが研究員から感染が広がってパンデミックに発展する危険性あるよ。
でも、諸外国は国防上の選択肢を減らすリスクを知ってるから、リスクテイクして研究を進めてるわけで、日本人にはその覚悟も意識も無い。

原発問題と同じ。有事になった時になす術がない。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:07:42.76 ID:ALTfB0fz0.net
後進国ジャパン

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:19:54.96 ID:lmivKRiN0.net
有事には為す術が無い国家ニッポン。
北朝鮮のミサイル一発でハイ降参。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:49:00.99 ID:PtvxxLIe0.net
mRNAとか恐ろしいもの作らなくて結構

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:47:27.01 ID:Lv4bUim30.net
>>847
安倍ガーなんだけど
戦後一貫して安全保障を放擲してきた与野党を選び続けた日本国民の平和ボケのせいだ
アメボチネトウヨなんてのは正にの典型

905 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 07:33:38.08 ID:HCYcHn+am
mRNAはワクチンの法的定義から外れている。
ファイザー、モデルナともに
今回の接種は感染を防がない、感染率を下げないと明言している。

これをワクチンと思うバカが早くあの世へ行ってくれるのは
むしろ
自らの意思で歓迎だわ。残念ですが自殺切望は止められないし。

906 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 07:35:34.71 ID:HCYcHn+am
900

こんなの人類終了させるための技術そのもの。
若い奴から望んで死んでくれるのは
傑作だけど、あなた騙されてるだけでしょ。

907 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 07:38:37.42 ID:HCYcHn+am
ファイザー接種にに中国が絡んでるのは有名。
で、ここで中国関係が散々
ファイザー接種押し。

煩いんだわ。自分等もどうせ最後は殺されるんだし。
人間なんか中共の前では全部ゴミ。同国人も異国人もないわ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:05:49.75 ID:WGAZWI470.net
もはや変異ウイルス蔓延は誰にも止められない域。変異株感染は早晩全国的に拡大する
変異株の脅威は、感染後の体内増殖力と感染力の強さと重症化速度の速さだ。感染から短期日で重症化する。

・ウイルスは人体に感染し増殖を開始して、増殖の度に変異を繰り返すのが行動習性、
 つねに変化を続けて生き延びる仕組み。抗ウイルス剤開発が難しいのはそのためでもあり大変厄介。

東京の変異株ウイルス→E484K=日本国内発生変異株
仙台の変異株ウイルス→E484K
大阪・神戸の変異株ウイルス→N501Y=イギリス型変異株
沖縄の変異株ウイルス→L452R=カリフォルニア型変異株の出現

感染力・強毒性
N501Y(イギリス型変異株:大阪)>>>>E484K(東京)>>既知の旧型コロナ株(’20)
※L452Rは未知数

・これは今分かってる株だけで、感染が進行する中、変異が常態のウイルスは、
 常に未知の変異株がいつ国内各地で自然発生してもおかしくない。
 体内増殖率や感染力が強くもなるし、強毒化も弱毒化もする、
 既成ワクチンや既成PCR検査をすり抜けるものも生まれる。

@PCR検査は既知株ベースで、感染が陽性、陰性を判定する
Aゲノム解析→感染患者の検体からウイルスを抽出してウイルスの配列を特定する

@は感染の有無を調べる検査、
Aは、感染ウイルスのタイプ、既存株か変異株か未知の変異株かを調査する
 また、ウイルスの構造自体の分析もする。

・現行のワクチンは変異前の旧株ベースで作られている。今後の変異株に有効か否かは未知数
 旧株用に開発されたものは変異株には通用しない可能性がある。
 本当は、N501Y等の感染力の高い蔓延地域に集中して早期ワクチン接種するような重点地域別戦略的接種が必要だが
 ぐずぐずしてると蔓延してそれの作戦も取れなくなる。

・ワクチンは抗ウイルスの特効薬ではなく、あくまでも感染予防措置。
 感染前に接種しないと意味がないし、治療薬ではない。だから、
 ワクチン接種時期が遅れるのは予防策として致命的、遅れてる日本人は世界で一番危険だ。
 変異型対応ワクチン開発は、ウイルスの変異スピードとの戦いだ

・日本は、感染判定のPCR検査が少ないだけでなく、
 変異株の検出のための感染者のウイルスのゲノム解析を日本全体では5%しか行ってこなかった。
 50%から60%の検体を調査している国もある欧米との明らかな差で、
 この1年間、ほぼ95%の検体が未調査でスルーされている。これはゲノム解析体制を作ってないから出来ないのだ。
 検査装置の有無だけでなく検体を運搬する際のロジステックの安全性も構築されてないし、そもそも
 ゲノム解析の全体を統合する仕組みやビジネスモデルを決めてないとても深刻な状態が日本の今。
 海外との差は深刻だ。
 実効策の案出も意思決定もできないおつむの弱い無能政治家達のせいで、丸裸・無防備の日本人がコロナ禍で世界で一番危険なのだ

909 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 08:43:57.47 ID:EkFumpHCD
908

だから
今回の特に猛毒接種を避け
自己免疫を保全させるのが
1番大切。

それ以上、以下なし。
米国では接種率が最高の州から、ミシガン州、ニューヨーク州。。。
感染率が急上昇。

完全に経済自由化しているテキサス、フロリダ州等感染率激減。

プロパガンダを広めるな。
人命が掛かっている。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 09:33:00.36 ID:nHGUeV+F0.net
軍事に直結する話ですし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:37:11.42 ID:BOz9X7AF0.net
日本の政治家の脳みそは単純明快。
2年後の選挙の票になる事業にだけ金を出す。
インバウンドにばらまいているのがGoto。
バイオ創薬なんて結果出るのが10年後だから削れというわけだw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:40:36.74 ID:JvNmSdNB0.net
>>911
本気で国の将来を考えているまともな頭脳を持った政治家はいるんだろうかね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:42:15.59 ID:y/VY8rDT0.net
「大阪ワクチン」詐欺は、シオノギのシノギ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:43:32.36 ID:0+kD4ydA0.net
アメリカのワクチン買わなきゃいけないからだよね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:47:13.29 ID:aWJI0mu80.net
アンジェスが無いことになってるのはなんで?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:48:04.63 ID:Udls9MEF0.net
政府のせいや。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:49:09.18 ID:9XVYxOj90.net
民主党の事業仕分けとかで金減らされたのかな
技術はあっても金も必要なんだけどアイツラ馬鹿だから

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:50:32.83 ID:ixhVnsgj0.net
>>1
期待する方がバカだ、ってことだろw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:50:45.08 ID:G30ONcLS0.net
>>916
ワクチンには、治験が必用になる
おまえ、自分が
コロナに意図的に感染して、ワクチンを注射される実験台になれるかね?
イギリスなどでは、それをやっている
それやらんと効果がわからんからな

誰もやりたがらないなら、それは皆のせいや

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:51:06.71 ID:Udls9MEF0.net
ノーベル賞も無理やろ?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:52:40.83 ID:G30ONcLS0.net
ようするに予算や政策では解決できないこともある、という事や
コロナ解決のための人柱になる覚悟のあるヤツがいなければ、
どんだけゼニあってもダメということ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:53:09.67 ID:DD6j/9sr0.net
>>904
>安全保障を放擲してきた与野党を選び続けた日本国民の平和ボケのせいだ

この主張で、9条教の奴らに一切触れずに、「アメボチネトウヨ」だけに触れるのは片手落ち

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:53:26.74 ID:r8isSYkf0.net
反ワクチン勢が非科学的な根拠から反対しても許容してきたからなあ。しょうがないな。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 10:56:21.66 ID:ewR4rd6S0.net
>>2
意味不明なことを脊髄反射で書くな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:00:48.18 ID:6eDo1fU30.net
>>3
優秀だと思ってたのか?逆に凄いわ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:03:10.59 ID:WXT+zfm80.net
>>891
支那土人国やウンコクは生産性のあるロビー活動と泥棒に全振りだもんな(笑)

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:03:54.33 ID:yDeBbdbC0.net
ジェネリック医薬品優先のせいでコピーメーカーが増えて、肝心の基礎開発ができるケーカーが減収で新薬などの実験が滞っている。研究者も解雇せざるをえなくなっている。
短期的には医療費削減できるが、長期的には日本初の薬が減り今回のコロナのような事が普通の薬で起こるようになり特許料・使用料で海外に国益が流出するようになる。
財務省は目先の利益しか考えていないが厚生労働省は長期的な視野で反応して欲しい。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:06:45.22 ID:N3UpE4hG0.net
40℃の副反応なしを作れば日本は天下取れる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:08:40.10 ID:NssUNlEe0.net
国内最大手の武田がなりを潜めてるのはなんでだよ
昔に比べて力落ちたのか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:08:56.49 ID:JvNmSdNB0.net
>>919
イギリスでそんなことが認められているという話は初耳だが。ソースはあるの?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:18:02.10 ID:H/EpYSj00.net
>>899
公共の利益って何だ?
中抜きしまくりの公共事業のことか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:20:39.12 ID:G30ONcLS0.net
>>930
テレビで見た
逆におまえ、生体実験せずに
ワクチンの効果をどうやって検証すると思ってんの?

妊婦にすら感染させて実験していた
妊婦に投与できるワクチンを目指すのなら、これも必然の実験

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:21:05.51 ID:H/EpYSj00.net
>>887
戦後からずっと憲法改正できない時点で
日本人の能力がないんだよ
日本人は優秀なのに憲法のせいで縛られてる
と言いたいんだろうけど
その憲法を変えれない時点で優秀じゃないの

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:24:08.07 ID:G30ONcLS0.net
>>933
頭の悪い護憲がいるのは事実にせよ、
憲法の異常な硬性性も原因やろ
外しにくいがゆえに、奴隷の鎖は、奴隷の鎖として機能する

まあどうあれ、おまえの言う通り潰すべき糞憲法ではある

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:28:12.13 ID:G30ONcLS0.net
日本で苛烈な生体実験ができない事は、
ある程度しょうがないと思う
国家のために人権を制限する風土が無い

したがって、そういう事が得意な国にまかせれば良い

全産業が得意な国はこの世に存在しない
明らかに国際的な協業体制は広がっている

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:29:13.52 ID:JvNmSdNB0.net
>>932
ワクチン接種後に中和抗体ができているかくらい試験管内で検査できるわ。ていうかそれが普通だけどな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:33:35.62 ID:G30ONcLS0.net
>>936
それを様々な体質の人間に注射して、
安全であり、かつ効果があるという保障は無いよね
それをどうやって調べるかを考えて見たまえ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:34:28.93 ID:JvNmSdNB0.net
>>937
お前の言う生体実験が行われていると言うソース出せって

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:36:11.43 ID:G30ONcLS0.net
>>938
テレビで見た、っつとるがな
信用できない、と言うならそれでええんやで?
好きにしろ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:37:35.53 ID:JvNmSdNB0.net
>>939
出せないんだな。夢かもしれないねw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:38:19.26 ID:G30ONcLS0.net
>>940
うん、おまえはそれでいい

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:49:06.38 ID:3QVFdf8I0.net
確か、mRNAワクチン研究の補助金切ったんだよな

安倍が

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 11:57:37.95 ID:hLeMbSKc0.net
ないないと嘆いていても始まらない
今から作ろうよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 12:00:30.52 ID:NssUNlEe0.net
>>943
「ワクチンないないと嘆くより
  すすんでワクチン作りましょう」
(ワクチンの灯火)     

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:03:10.18 ID:Mp9BODMO0.net
ヤバいね
二回目接種の医師らに1回目より強い副反応だしてる
二回目は遣らない方がいいなんて苦言も
まるでコロナにそのまま感染したかのような副反応がw
副反応の症状が子宮頸がんワクチン接種と同じらしい…

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:11:19.44 ID:xPaXT/KK0.net
>>4
ゼウスを悪魔とか言い過ぎでないの
ギリシャ神話は紀元前からある神話だよ
キリスト教はようやく2000年位だからだろ
キリスト教以前の宗教を全否定したから邪教扱いになってるだけ
いつもキリスト教やイスラム教など、自分達の信じる宗教以外は邪教扱いして否定してるだろ
それだよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:11:50.62 ID:xPaXT/KK0.net
>>945
一回だけでいいんでないの

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:12:42.50 ID:jhvG1W660.net
どうせ変異するんだし慌てて作る意味はないわな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:13:03.46 ID:jM8Vjjt70.net
>>945
嘘つき
本当にそんな事実があるならソース貼ってみろ
副反応があるのは効果がある証
子宮頸がんワクチンだって本当は問題ないのにマスコミと反ワクチンのせいで頓挫した
今日本で子宮頸がんで苦しむ人がいるのは反ワクチンのネガキャンのせい

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:16:34.64 ID:xPaXT/KK0.net
>>1
とりあえずウイルスベクターワクチンは失敗ぽいからそれはやらなくてすんだのでは?
一番成功率高いの真似したらいいのでは

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:23:13.59 ID:Mp9BODMO0.net
大木隆生 Takao Ohki, MD@Ohki_TakaoMD
ワクチンを先行接種した2万人の医療従事者の副反応発生状況を厚生労働省データのサイトで見られます。
37.5度以上の発熱、倦怠感、頭痛は1回目、2回目後が各々 3% vs 36%、23% vs 67%、21% vs 49% と2回目で顕著です。
午前1:14 · 2021年4月8日·Twitter Web App

返信先: @Ohki_TakaoMDさん
僕も昨日2回目の接種を受けましたが、肩の痛みは一回目より強く、また37.5度前後の発熱と倦怠感が出現しました。
頭痛と関節痛も少しあり、大事な仕事・用事が控えている直前に2回目接種はやめた方が良いと実感。

4月8日
実際、僕の部下は今日手術をするはずでしたが昨日2回目の接種後の倦怠感・発熱のため出勤できず手術を延期せざるを得ませんでした。
多くの日本人にとっては新コロに罹患した時より重い症状かもしれません,,,欧米人にとってワクチンは切り札だけどコロナに強い日本人における害と益の判断は微妙...

2回目接種後の副反応ですが,37.5度台の発熱、4/10程度の倦怠感、節々の痛みは接種3日目までに限った症状で4日目は通常体調に戻りました。
接種部の痛みはまだありますが1回目と変わらず。
右打ちのゴルファーは右肩接種をお勧めします。左肩だと4-5日間スイング時に痛みが生じてゴルフになりませんよ〜

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:25:17.79 ID:PBpw5dNm0.net
島国根性があって閉鎖的で保守的で新しいものを取り入れるのが苦手で
今なら若者がいないから硬直化してるしこれで衰退しないのはおかしい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:44:41.54 ID:Dni2cbyZ0.net
なんでライセンス生産できない?
GoTo予算をファイザーに払ってもできないのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 14:54:13.57 ID:8wkHo5AK0.net
カネ払えばライセンス生産できるってものじゃないし

955 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 15:27:41.35 ID:9A2HheY0O
厚労省の利権不正をまず暴かないと、日本ではワクチンもコロナ薬も作れないし、
せっかくあっても、通販で外国のジェネリックしか半世紀以上は使えないのが、
厚労省官僚天下り必須の腐った不正だらけの認可条件だそうだ。外国製は、
一方アメポチ圧力と、超高額な製薬会社賄賂で3日で認可出来るのが自慢でもある。
日本学術会議の様な反日反政府研究疎外妨害機関があるので、更に研究開発妨害が
当たり前にやられているのも有名な話だ。

956 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 15:32:22.41 ID:9A2HheY0O
逆に日本の技術とは言わずに、外国資本で海外で研究した方が早く安く出来る
ってのが、ミンス政権以降の日本の際立った技術発展途上国体質=2番じゃダメ
なんですか政策であり、先端技術の芽は蓮舫中韓スパイにまず特亜三国に売られて
いる訳だ。ミンス当時のスパイ官僚だらけなのも、厚労省財務省官僚の特徴だそうだ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 15:30:04.00 ID:MWUzD8sF0.net
反ワクチン運動でさんざん潰してきたろうが

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 15:38:35.10 ID:idvBhCCf0.net
>>953
日本にはmRNAワクチンを生産する事が出来る工場が無い

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 16:26:22.92 ID:Udls9MEF0.net
残念だわ・・・

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 16:36:52.84 ID:jv/YPJp30.net
あと儲けになりにくいってのもあったかも
コロナワクチンはある意味、例外でしょう

昨年のパンデミック前の記事

https://jp.reuters.com/article/virus-pharma-breakingviews-idJPKBN2070GE
2020年2月13日 / 15:02
コラム:伝染病の新薬やワクチン、製薬会社の増益にならない訳

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 17:03:20.68 ID:/nlOPM2K0.net
しかたねーじゃん
B兵器戦に備えるのも憲法違反

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:14:30.50 ID:nOtnCj7U0.net
民族的な能力限界だろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:25:42.49 ID:nBwJ1ncO0.net
>>8>>809
でもシオノギは関係ないだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:29:20.88 ID:cB2P1aqL0.net
どちらも化学物質だろ?
なんでそれが作れないの?
バカなの?
無能なの?
何やってんの?
塩化ナトリウムくらいしか作れないの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:31:35.32 ID:GyP5ryJv0.net
某政治家、役人「ワシが儲からないんだよ」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:39:55.33 ID:j07raqtxV
安部はなぜ「国産ワクチン」に多額の予算を付けた?
バカだから仕方ないか(苦笑)

967 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 19:40:46.84 ID:M3uBObVbM
ちなみに、

コロナ蔓延の原因も、悪夢の民主党。【事業仕分けの餌食に (法的根拠なし)】。

┏━━━━━━┓
┃悪夢の民主党┃
┗━━━━━━┛
国立感染症研究
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
感染研に新規採用を抑制させ保健所は統廃合により
494ヶ所から、469ヶ所に縮小  。【事業仕分け】

悪夢の民主党。【事業仕分け】の結果、、国費投入額の縮減。

コロナも、悪夢の民主党。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:39:49.12 ID:6o1cNJDr0.net
卵からしか量産できないという絶対的な技術力の差
これが日本と世界との差

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:50:12.63 ID:OfZRF0LQ0.net
普通にリスク高いからだろ
日本だって金に余裕あった時は輸出するくらいだった
タミフル1つとってもそうだけど副作用なんか出ようもんなら全国民から叩かれる
開発費すらペイできないよ

970 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 20:19:00.82 ID:NO41/LDQn
人類を絶滅させる技術を開発すれば
必ず自らを祟る。
日本は
それを拒否したんだよ。
そんなのは中共が得意中の得意だし。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:51:54.96 ID:b8GNLpiX0.net
中国以下

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:52:56.57 ID:b8GNLpiX0.net
>>969
国民じゃなくマスコミだろ
庶民とか副作用とか知らん奴のほうが多いわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:54:29.51 ID:4HnJ0Qw80.net
>>3
バカな文系だからな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 19:57:20.06 ID:7wvHF9qp0.net
日本場合はモンドセレクションで賞取れればなんとかなるだろ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:01:56.81 ID:OfZRF0LQ0.net
>>972
そらマスゴミが報道するけど
タミフルの時製薬会社に脅迫や嫌がらせしてたのは国民やでしかも2000年以降の話
中小はみんな研究辞めたり縮小し、今や外国から買うのが最善

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:03:41.43 ID:Hw0lHLFk0.net
ワクチン出来ないのも
臓器移植がアメリカより ずっと遅れてるのも同じ理由

一部を犠牲者の上に多くの人々を助けるという発想が日本には皆無
一部の犠牲者が出た時点でマスコミが大騒ぎして
日本ではその医療技術は完全にオワコン
あと少し進めばファイザーみたいなワクチン出来るのに

日本ではもう何十年もの間にこうやってワクチン作る会社は3社くらい無くなった
儲からないし訴訟の対象、マスコミのえじきになるだけだから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:04:09.63 ID:6o1cNJDr0.net
その昔、日本の薬の9割は欧米では薬と認められない
医薬品関係者が嘆いていたのが記憶に残っている
日本はイスラエルには遠く及ばないのさ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:04:51.52 ID:TsPodAGk0.net
そんな急いで承認受けたもの打ちたいか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:05:01.76 ID:b8GNLpiX0.net
>>975
だから国民の殆どははそんなめんどいことしないって(´・ω・`)
全国員て言ったから言ったまで

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:06:20.70 ID:4su78x/E0.net
やっぱり自民党の緊縮財政のせいだった

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:07:28.04 ID:xEE+Zf0L0.net
日本はハリボテ国家なのがバレてきたね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:08:17.19 ID:jlBrekFQ0.net
パチンコ右翼が今の自公てなるんだろ?
ロマノフ王室からスポーツマン精神で荒らしに荒らした学生時代の夢の続きなのだろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:09:28.17 ID:7+GItKhP0.net
ノーベル賞何人も出しても肝心な時に役に立たない。
日本なんて科学技術先進国でもなんでもないと
はっきりわかった。アビガン草

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:09:28.39 ID:IcBUL/we0.net
イベルメクチンでいいじゃないのよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:10:13.58 ID:f/iK05uR0.net
ワクチンも処理水も何でも反対して妨害してきた連中が
日本はハリボテだの後進国だの宣うのはすごいな
マスク拒否男とか車椅子女性のように自分が何しているか分かってないらしい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:10:42.51 ID:OfZRF0LQ0.net
>>979
全国民は言いすぎたわすまん
あの時代子供にタミフル渡そうとした薬局のねーちゃんが怒鳴られたりするの結構見てたからな。警察沙汰もあったわ
医者の処方箋で関係ないのにな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:11:07.76 ID:pd0Ber5l0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/391283?page=4

(国立感染症研究所所長)脇田が振り返る。
「日本にも国立研究機関における基礎研究と民間企業の開発研究を資金的に橋渡しする厚生労働省外郭の財団はあった。
しかし民主党政権の事業仕分けでやり玉に挙がってしまった。
米国のような研究開発のサポートの仕組みはその後も不十分だ」

民主党の責任は大

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:11:30.04 ID:G8Lc99EZ0.net
日本は今すぐ成果を出せってものには弱いよな
時間をかければそれなりのものを産み出すことはできるんだが

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:15:16.59 ID:Co9VvJDe0.net
リスクデカすぎて開発できん
外国から止められたら詰み

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:22:25.65 ID:4IvBRd/V0.net
>>1いや、効果があるなら普通の製法のワクチンでいいのですが。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:28:56.27 ID:JvNmSdNB0.net
>>990
自分は待ってりゃいいじゃん
早く打って以前の日常をある程度まで早く取り戻したい人も多いんだよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:34:57.40 ID:L0RQkP/p0.net
シオノギに八つ当たりするな。
シオノギは新薬やワクチンに積極的な方。

まったく関心をもたず、
副作用ばかりでロクに効果もない抗がん剤で儲けてる
メーカーのがよほど問題。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:38:55.37 ID:qGRSSnU70.net
>>990
この前日本製のコロナワクチンはいつ頃できるか?って質問に
2年くらいすればできるかも?とか答えてる人がいた

遅すぎやろw

994 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 21:22:59.83 ID:NO41/LDQn
米国でワクチンを製造する企業が残ったのは
1985年にレーガン政権が薬品会社に
完全無製造責任の法律を通したからだ。それまで多くの巨額の訴訟に
企業側は敗訴していた。
例えばRNAワクチンで慢性疲労症候群発生。巨額の弁償金が出た。
RNAワクチンは細胞のミトコンドリアに取り憑きATPという
細胞エネルギーを発生させる機能を失わせる。多くの人間が犠牲になった。
今回の接種で
接種後人々が疲労を訴えているのも同じ機序。
今後、このような人々の疲労の症状はひどくなってゆくだろう。
可能性はとても大。ただ、今回薬品会社は無責。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 20:58:32.30 ID:Kyh6D+GP0.net
大阪大の教授がワクチン開発に自信満々でテレビに出てたけどどうなったの?

996 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 21:36:00.58 ID:NO41/LDQn
一体何を考えてファイザーモデルナ分治験に参加して
接種してるのか
それを知りたいわ。
リスクばかりで
メリットゼロ。有れば教えて欲しいわ。その辺の
マスコミの言うメリットなど話にならんわ。
米国の接種率の高い州(民主党の強いとこ)はロックダウンへの準備体制に戻ってる状態だし。
日本も
接種が進めば
今年の秋から
また始まるわ。日本の動きは全て米国の後追い。

997 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 21:44:04.97 ID:NO41/LDQn
世界中の(中共のは知らんが)
接種は何処の国の薬品局の承認も得ていない商品の治験第3フェーズなんだから
死のうが苦しもうが関係ないわ。
自主的参加の治験だから
死んでも米国では保険金も出ない(規約で決まり。治験参加で保険金出すとこはほとんど無し)。

終わり。

このくらい知ってるんでしょ?知らなきゃほんとに間抜けだよね。
そんな人、lシオノギもへったくれもないわ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 21:32:32.47 ID:KBwH15utO.net
安倍がものづくりから観光にシフトしたから

999 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 21:54:36.91 ID:NO41/LDQn
994

で書いた通り、だからシオノギもRNAワクチンのようなクソ
(無知で夢見る夢人には悪いが、人体には事実だ)に
手を、あれ以上出さなかったんだと思う。
使い物にならんのよ。人体に有害なメリット以外に
他の利点はないという結論?

1000 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 22:16:42.52 ID:NO41/LDQn
今まで接種済みの人で
これまでの健康状態と変わらないという人がいれば教えてほしい。
ほとんどいないだろう。
で、
どのように調子が悪いのか
教えて欲しい。疲労感、頭痛(人工スパイクタンパクの数が増すにつれ酷くなるはず)
ガンマーカー検査も始めれば良い。米国ではいきなり接種後マーカーが上昇する例が
相次いでいる(乳がんのケースで聞いた)。自然免疫が今後弱まるので、ビタミンD、Cを欠かさず
コエンザイム10も。
ただ一度mRNA(ナノボット)受けるともう元には戻れない。
自分が自分の体にした行為の意味を
考えてもらいたい。元気で美しい体だったのにね。とてもお気の毒。

1001 :名無しさん@13周年:2021/04/11(日) 22:26:48.59 ID:+n/wGXny6
自民党とフジテレビ tbs らが中国共産とうとコロナまいてるから

製薬は70兆円以上利権なの アメリカは製薬利権で

中国は南シナ海と香港自治なの

ロシアはクリミアハンツの支配

話がついてるの まいてるのは 自民党とフジテレビとプライムニュース 報道1930らと
テレビ朝日ルートなの コロナを中国とまいてるの

自民党も維新も コロナワクチンの4兆円 厚生書利権
だから 60人までへってた感染者 規制解除しただろうが 維新と菅総理が

利権なの コロナ利権 ワクチン利権

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:30:04.34 ID:Y1/6Lyaj0.net
>>995
そもそも0リスクを求めるマインドが強い日本では治験希望者(要は人体実験志願者)が集まらないからね
開発が順調に進む訳ないと最初から予想出来た事です。

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:35:20.21 ID:Y1/6Lyaj0.net
>>990
従来型の不活性化ワクチン(インフルエンザワクチン等)は
液性免疫(抗体)しかつくらないので
半年くらいで効果が消失してしまうけど
mRNAワクチンは液性免疫(抗体)だけでなく細胞性免疫も誘導するので
仮に抗体が消失しても記憶細胞にウィルスの情報が残ってるから
再度感染しても免疫応答が起きるので長持ちするよ。

実際にファイザーやモデルナのワクチンは接種して半年後も
高い免疫を維持してる事が確認されてる。

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:36:15.24 ID:JM69RUKP0.net
>>1002
国民の性格のせいに良くされてるけど
日本は謝礼も待遇も低いから

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:39:44.41 ID:DtK/915F0.net
戦時ではない、というか
日本国内では重症患者数も人体実験志願者も少ないから、根本的に不利

日本の軍需産業が不利なのも同様

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:41:04.49 ID:JM69RUKP0.net
日本の人が集まらないは
ほぼ報酬と待遇の問題

1007 :危機を煽って毎月5000億円の血税:2021/04/11(日) 22:41:47.22 ID:CCmO9ZpN0.net
ワクチン、国産?

●中国や北朝鮮・ロシアとの有りもしない危機を煽って毎月5000億円の血税を奪う腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
自衛隊・軍事企業の解体・違法化に向けて国民・野党は腹を据えて立ち上がれ。
http://esashib.com/poor01.htm
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:41:51.86 ID:8iaxAz1o0.net
アンジェスのワクチンがあるじゃん。
大阪は推してたけど、国の、厚労省の後押しがないから、普及に至ってないね。

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:42:45.40 ID:l9Y5JvoG0.net
外国は人権無視での人体実験とか割とできちゃうし
マスコミもお上側について市民を黙らせる方に回る
日本は真逆でお上が表立って人権無視の事なんてできないから

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:43:55.33 ID:Daxv/Tzf0.net
>>983
日本が開発してせっかく作ったアビガンも倉庫行きしてたからな
どうにもならんよ

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:45:29.41 ID:JM69RUKP0.net
>>1009
緊縮の為ならどんどん国民を追い込むけどね
集まらないから待遇を良くしようとか謝礼を増やそうとか考えない
緊縮に反するから

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:52:26.92 ID:BRS0SWO/0.net
口だけ達者で仕事しない奴ってどこの組織にもいるけど、全日本国民がその状態だよね
日本人終わっている

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:53:50.75 ID:M7Dro7cj0.net
正直お粗末やった・・・

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:54:29.16 ID:JM69RUKP0.net
>>1012
良い子の日本人は口を閉ざしてるよ

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:55:07.35 ID:f/iK05uR0.net
>>1012
それならお前さんもその1人だな

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 22:56:52.60 ID:JM69RUKP0.net
治験に金が使えないのも欧米に比べて公的資金注入が1/5しかないせいだろう
既に開発できている企業には2000億円規模の公的支援があった

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:07:14.19 ID:fg87WtV00.net
日本の理系の人材ってコミュ力のない陰キャばかりだからなぁ
全然優秀じゃないし

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:08:23.61 ID:DEBccRa80.net
>>913
アンジェスの大株主シオノギ・・・

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:08:57.28 ID:V7oRNEKt0.net
>>1017
今回はご希望に添えませんでしたが、
貴兄の今後のご活躍をお祈りします。
敬具

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:10:21.79 ID:Mc5Xv5mc0.net
そのかわりが遺伝子改変ワクチンですよ

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:11:14.32 ID:JvNmSdNB0.net
>>1017
あなたはおじいちゃん?
昔のステレオタイプですね
今はそんなことないのですよ

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:12:16.53 ID:DEBccRa80.net
>>1016
そのかたわらGOTOには3兆、追加予算1兆

1023 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:25:30.55 ID:jxWXGdM80.net
>>34
ワクチンはマスコミが作るもんじゃない
郵便ポストが赤いのまで朝日のせいにしても何も解決しない
ていうかそういう文系的発想がダメ

1024 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 23:29:21.11 ID:VGVydxz+0.net
>>139
しかも土日は薬剤師として調剤薬局でバイトしなきゃ暮らしていけないっていう惨状
あの鹿児島大学の特効薬研究に金ぶっ込んでやれよって思ったわ

1025 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:10:53.10 ID:yQZWdJrY0.net
残念やった。

1026 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:13:31.94 ID:yQZWdJrY0.net
先進国としては恥ずかしい。

1027 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:19:47.71 ID:AQPiVHCZ0.net
皆保険制度で安いお金で十分な医療提供が整ってるから、危険な臨床試験の参加者が少ない。

これは日本の特徴。どうしようもないな。

1028 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:27:20.50 ID:AQPiVHCZ0.net
ウイルス研究は軍事予算でやるべき。諸悪の根源の学術会議は廃止しろ。

そのお金をウイルス研究者に回せよ。

1029 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:32:27.49 ID:yQZWdJrY0.net
寝ないとあかん。

1030 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:33:17.54 ID:qObe4xPI0.net
>>1027
因果関係無いでしょ
治験は基本的に健康な者が対象
ワクチンなんて特にそう
日本は渡すもの渡してないんだよ

1031 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/12(月) 00:34:54.20 ID:UOaUFTsl0.net
竹やりb29落とすんや!
土人でも考えつかねーことよくやるよw

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1033 :名無しさん@13周年:2021/04/12(月) 12:32:58.29 ID:4KZ0prTsi
>>1021
東大も京大も医学部や難易度の高い学部学科ほど有名私立進学校上がりの学生が増えて
劣化の度合いがひどくなってきたという事実を知らんのかな?
大学当局がそのことを言い出しちゃったのからねwww

もう私立進学校が台頭してそうとう時間がたったけど海外の賞の受賞者はほとんど
未だに公立高校上がりだし

総レス数 1033
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200