2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】国産ワクチン、何故出来ない? シオノギ社長「日本にはmRNAワクチンもベクターワクチンも開発基盤が無い」★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/04/09(金) 12:51:05.00 ID:GV3zg6Br9.net
塩野義製薬を含む日本の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。

手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。

 もちろん、日本の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日本にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。

 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use Authorization(EUA、緊急使用許可)という、通常の薬事承認ではない制度があります。今、日本で接種が始まっている米ファイザーのワクチンなどは、通常の承認ではなくてEUAを受けています。

 いわば、「平時」と「戦時」の体制の違いが、日本と欧米との間で際立ってしまったと思います。

ワクチンの開発で、日本は「戦時」への備えが十分ではなかったということですか。

手代木氏:一言で評価するのは難しいのですが、ワクチンの開発については当初想定していなかった状況になりました。

 ワクチンの種類で分けると、ファイザーと米モデルナのmRNAワクチン、英アストラゼネカと米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のウイルスベクターワクチン、米ノババックスの組み換えタンパク質ワクチンの3つが、圧倒的に開発が速かった。しかし、日本にはこれらの開発基盤がなくて、不活化ワクチンという伝統的な技術しかありませんでした。これは、インフルエンザのワクチンをつくるために使っている技術で、卵で培養したウイルスを不活化するものです。

 新型コロナウイルスのワクチンには、卵でウイルスを培養して不活化するという伝統的な手法が一切使えませんでした。この状況から「ヨーイ・ドン」で開発競争が始まったので、スピードの面ではかないません。さらに、ファイザーやアストラゼネカは従来ならどんなに早くても開発に3〜5年かかるところを、8カ月ほどで製品化してきました。

 そして、後発組にとって厳しい状況が生じます。ファイザーなどのワクチンが急ピッチで進んだことに加えて、現時点で分かる範囲のデータでは、高い有効性が確認されたことです。その結果、後発組が治験のフェーズ3(第3相)に必要なプラセボ(偽薬)との比較をする大規模試験を実施することが難しくなってきています。(以下ソースで)

日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032600173/
2021/04/09(金) 10:23:23.85
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617931403/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:26.50 ID:oHGjwqi+0.net
×基盤がない
○利権の関係で許可されない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:49.39 ID:k4tZKvmw0.net
日本の中枢を牛耳っている人たちは 優秀じゃないのか??

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:52:56.45 ID:8l32Eeta0.net
オリンピックとは悪魔崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https:
//www.youtube.com/watch?v=DaofzJikeww&feature=youtu.be

悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html

古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

現れた4つの預言一気読み
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

結論
日本で祀られている神様とは、全世界を作られた神様
すなわちこの方は旧約聖書で創造主と述べられている御方
オリンピックとは偶像崇拝の神罰であり、悪魔バアル崇拝がコロナの真実

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:15.73 ID:fM0EVKdK0.net
子宮頚癌騒ぎで叩き潰して構造改革だので予算削った結果や

国民のご支持あってのことですよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:34.04 ID:DnvXLtfX0.net
大した死んでないし、本来打つ必要なんかないんだよ 日本人は

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:34.50 ID:Tx+uzibX0.net
国産mRNAワクチン治験してるんじゃなかったっけ?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:39.03 ID:tw5lZTfo0.net
>>1
これはこれは大阪ワクチンのアンジェスの大株主で
イソジンでお馴染みのシオノギさん!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:45.86 ID:5kUIoZ0x0.net
もうからないしな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:53:59.02 ID:WmbQzs940.net
研究費をがっつり削られたからな
そりゃ育つもんも育たんわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:54:10.86 ID:0i3qAdNR0.net
とりあえずアビガン飲んどけ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:54:39.11 ID:fM0EVKdK0.net
>>3
日本を本当の意味で牛耳ってるのはお前ら一人一人やで
「牛耳ってる」とされる人は、お前らの中で比較的うまくやってる連中ってだけやで

そら優秀なわけないやろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:54:56.35 ID:hzBygK9Y0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

ただの風邪でコロナ騒動を世界中で巻き起こしてる悪の組織
ワクチンで大儲けってか
んで日本は蚊帳の外

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:01.33 ID:bE1c/emf0.net
むかしは国内でもベクターワクチンを研究していたと思う。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:09.02 ID:Biql8V1f0.net
☆5-ALA

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:18.75 ID:3YfD3ADx0.net
日本にはイソジンがあるからアハハハハ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:21.66 ID:DnvXLtfX0.net
不幸にして罹っても、日本には有効な薬たくさんあるだろ それをさっさと承認しろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:34.47 ID:kM/wJfBT0.net
ぜえきんのむだずかい(原文ママ)とか言ってたやつは、
さっさとコロナにかかって、こっそりと野垂れ死ね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:36.56 ID:v3NVY91l0.net
でも、この国には吉本がある

世界一のお馬鹿国家になれる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:55.72 ID:ev85uBq40.net
科学・技術立国なんてのは昔の話
薬なんか観光や中抜きで稼いで買えば良い

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:05.17 ID:LS54Md8M0.net
>>9
もう製薬、創薬は資本主義の流れから切り離したものにすべきだと思う

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:17.75 ID:Z3sIPaIU0.net
 そりゃそうだろうな。ジェネリックさえ不正して製造販売するぐらいだもんな。クスリの富山も地に堕ちた

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:18.21 ID:YMn73vZ70.net
言い訳はいらない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:56:44.56 ID:AiqmbDcA0.net
もう三流国でいいじゃん
へーきへーき

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:57:33.41 ID:O8vFekxP0.net
じゃぁ今からやれ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:57:34.39 ID:vO58GuBw0.net
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かいお茶がベスト)

ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:57:45.96 ID:QMxraPJV0.net
ベクター(アストラゼネカなど)は国内で生産できるが
mRNAワクチン(ファイザー、モデルナ)が国内で生産できないのは何故だろう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:57:55.27 ID:vO58GuBw0.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使用する
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレにいる滞在時間を減らす

詳しい解説はこちら

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:13.46 ID:cIdyR6Dq0.net
>>7
まだスタートしたところで効くかどうかすら不明

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:27.82 ID:DnvXLtfX0.net
外国製ワクチンにカネを吸い上げられるくらいなら、どんなぼろでも日本製のワクチンに
カネ使いたいよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:36.96 ID:ppk2rRF10.net
発展停滞国やんけ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:47.04 ID:GP3T5yNI0.net
軍がないからじゃないの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:58:49.84 ID:tw5lZTfo0.net
>>25
「そこで、アンジェスの大阪ワクチン」って
健康食品みたいにいいたいのかな

アンジェスの大株主のシオノギは?w

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:11.47 ID:H1SW9T+Z0.net
ワクチンについて朝日新聞をはじめとして日本のマスコミが何をして来たか
もうそろそろ総括するべき時なんじゃないのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:14.95 ID:XLTNC3SD0.net
日本人ワクチン嫌いだし
稀にでも副反応がでたら大騒ぎして叩かれて訴訟が起こるし
リスク高すぎて手を出せないでしょ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:28.70 ID:CdXVlNaS0.net
どんな産業にも言えるが、ホルホルするだけで国がフォローして来なかったツケ。変革やら情勢が変わった時に守れないしスタートダッシュも出来ない

その代わりに中抜きシステムだけはガッチリ構築されてる。そら衰退しない方がおかしい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:35.14 ID:mpPIhMa50.net
日本の理系は優秀だなぁ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:59:36.31 ID:gaSO4oog0.net
国立感染症センターとかあっても何の役にも立たんのだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:00:52.28 ID:t03+9qzZ0.net
下町ボブスレーあたりで気がついて修正しとくべきだった
もう間に合わん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:01:10.80 ID:GWRpqQyS0.net
イソジンがあるから問題ない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:01:33.18 ID:jLi9IPxt0.net
無駄にノーベル賞をカネで買ってる無能国家が日本だしなw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:01:44.84 ID:hzBygK9Y0.net
>>13 の続き

産業革命以後、悪の組織は色々な手を使って金儲けに奔ってる
奴隷から植民地、阿片、武器、工業製品、金融
んで昨今は温暖化
そしてコロナが新たに加わった

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:01:49.76 ID:bE1c/emf0.net
>>27
mRNAを大量に培養?合成?する装置がないからとか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:02:12.04 ID:Tx+uzibX0.net
>>29
臨床段階ってことか
でも開発基盤が無いってのは違うよな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:02:20.82 ID:4uV1rLKQO.net
理由は簡単。

アメリカやイギリスは何十年間も理系の基礎研究に、莫大な金額を投資してきたのに対し、文系天国の日本の官僚や企業は己の私腹を肥やし続け、理系の研究資金を削り続けてきたことが大きな要因。

文系は口先だけで外面だけカッコつけて、実体性を伴わず実行性を担保しないため、パンデミックなどの緊急時に無能っぷりが露呈され、結果多くの人間が犠牲になっていく。

今の日本の現状は、全てかつての人間たちの思い上がりや勘違いの結果によりもたらされているものに過ぎない。

こういう時は、文系の官僚や大企業は何の役にも立たなく、ただオロオロするだけだろ(笑)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:02:47.08 ID:jLi9IPxt0.net
ネトウヨはこんな日本のどこが誇らしいの?w

バカなん?ww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:02:51.02 ID:MQKeh1ys0.net
被験者がいないとかいろいろあるけど、日本が欧米より先にでたら外交上困るから

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:03:09.77 ID:2QqMYWU50.net
日本発明のイベルメクチンが治療薬として有効で
海外では使っているのに
日本の厚生労働省は許可しない
厚生労働省は無能の集まり
年金使い込みしかできない害悪
速攻解体せよ
次官は更迭すべき

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:03:35.55 ID:LXLq1dae0.net
インフル麻疹BCG等々から新しいところでは子宮頸がんワクチンに至るまで延々ワクチンに対して忌避感煽って訴訟までして妨害してきた連中に言っとけボケ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:03:54.51 ID:MODkczZp0.net
アンジェスの株少し買っておいたけど、将来有望?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:04:18.73 ID:hfoFcKfK0.net
はっきり言えよ
日本学術全人代が「ウィルス研究は軍事研究だから許さない」と妨害し続けているからだとな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:04:23.98 ID:67DZYPut0.net
>>1
ワクチン関連はメディアがあおって潰したからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:04:31.87 ID:YAWz0VAG0.net
ふふふ、子宮頸がんワクチンを叩きまくったマスゴミの所為

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:05:18.93 ID:eUk+oAl40.net
>>27
ライセンス貰えないから。

55 :(‘ω’o[ ID被り分け]o:2021/04/09(金) 13:05:32.97 ID:wWDc+TZv0.net
シノギ製薬と読み違えた…(゚⊃ω-)ゴシゴシ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:05:33.33 ID:8GnErKSC0.net
選択と集中で成果が出ることが分かってる研究にしか助成金でないからね
観光で生きてくって決めた国だし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:05:55.21 ID:eUk+oAl40.net
>>38
あそこは治療するところ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:20.35 ID:eUk+oAl40.net
>>44
開発基盤がないから一年遅れ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:37.31 ID:+CF0WvRs0.net
技術大国ニッポン(笑)
国民総ゆとり

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:50.48 ID:hzBygK9Y0.net
>>42 の続き

世界は腹黒い
真っ正直に受け止めるとやられ続けるだけだぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:06:54.37 ID:Tx+uzibX0.net
>>58
半年だろ
誤差レベルじゃねーか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:09.06 ID:MQKeh1ys0.net
こんな100年に一度の世界シェアとれるかもしれないチャンスは二度とないだろうね
日本人は斜陽の国になったんよ、政治も経済もやがて外国に買われていくのを見るのみ
ラインなんて氷山の一角が少しみえただけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:39.84 ID:ncmu2EqJ0.net
卵アレルギーの人が多く居るのに、
卵使ってワクチン作るの、もう止めろよな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:47.35 ID:06y2J+F70.net
結局日本は1億2千万人の日本語に囲まれた閉塞市場があるから、努力しなくても儲かるんだよね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:07:55.77 ID:eIGNOPLY0.net
結論:日本人は無能

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:00.39 ID:eUk+oAl40.net
>>61
ファイザーは、昨年1月末には既にワクチン配列完成させてたよ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:10.69 ID:pmT/inmD0.net
>>1
国産ワクチン出来ないのは東京政府が認可しないからだろ 大阪の企業は特に敵認定されてる
関東の企業優先なんだよ なんでも
阪大とか京大が効果的な方法考え出しても文句ありで東大慶早ならニコニコ顔で承認

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:17.18 ID:tzEkhlvT0.net
金が無い


これに尽きる
ワクチンなんて無茶苦茶金がかかる(失敗も多い)失敗したら金を無駄にしたなんて言われたら前例のない開発なんて出来ない
可能性のありそうな開発グループ全部に資金援助するビル・ゲイツのような人もいない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:25.98 ID:e2bxWKcl0.net
>>1
>>2

散々、製薬会社儲けすぎ、医者儲けすぎとたたいて、ジェネリック処方を国が優先させて、ジェネリック処方しないと病院が赤字になるように仕向け、
開発のできる製薬会社を叩きのめし、規模収縮させてこれかよ

ジャップ国民なんぞジェネリックの風邪薬でも飲んでコロナでくたばればいい。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:26.24 ID:x7+GzyPq0.net
なぜできない?そんなの能力がないからに決まってるだろ。無能の集まりなのが、日本だからな。
機械にしても自動車にしても家電にしても、既に外国であったものを、さらに良いものにすることはできたけど、ゼロからの想像力が全く無い国だからな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:38.22 ID:eUk+oAl40.net
>>67
治験がまったく進んでない薬をどう認可しろって言うんだ?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:08:42.07 ID:P6mYH9rA0.net
既得権益層「チッ、ゴタゴタうるせーな。中抜きできるシステム作れば話聞いてやるよ」

73 :2chのエロい人 :2021/04/09(金) 13:08:56.42 ID:r4gec0f+0.net
オマエらが研究費を削りまくる政権与党を支持したからだよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:02.45 ID:2SnW0IYo0.net
ワクチン開発を真っ先に進めてきた大阪で最も感染爆発とは皮肉な話だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:03.39 ID:qSCCIuAq0.net
トンキンのせい。
関西に遷都すれば解決。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:25.22 ID:eUk+oAl40.net
>>74
アンジェスは印刷業やで?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:36.31 ID:zIgxRk3c0.net
何の基盤ならあるの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:09:56.32 ID:/ZTsAZnD0.net
優秀な人、技術、海外にでちゃったんだよ
気づこうよ
弁当、ナプキン現物配給してる後進国なんだよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:04.36 ID:Tx+uzibX0.net
>>66
昨年1月?まだ流行ってもないしトランプ補助金も出る前じゃん
ソースある?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:20.62 ID:bVV0eI/+0.net
>>10
爺婆優先の社会保障費が肥大しすぎで国が立ち行かなくなるってな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:22.27 ID:qSCCIuAq0.net
>>71
WHOは「危険だと証明されない限りワクチンを打て」と言ってるぞ。
治験が全くされてないなら危険が証明されてるはずもない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:46.02 ID:iTDEJhHH0.net
読売新聞が
長期にわたり厚労省や製薬、
医療者の非難を続けているから

日本の医療業界はマスコミによって
破壊されている

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:47.84 ID:pmT/inmD0.net
>>38
感染病センターが東京の都内にある時点でお察し、だよ
なんにも役に立たない都市東京にあるものはほとんど役に立たない 利権と内部政治しかない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:51.76 ID:ai85Ygmh0.net
緊急使用許可があってもなくても、間に合っていないのだろう。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:10:59.86 ID:VmhyjRpJ0.net
ゆ と り 教 育

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:00.30 ID:e2bxWKcl0.net
>>77
日本の誇れる基盤は
北朝鮮への送金可能であるパチンコ産業と
AVくらい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:12.81 ID:SGOkgH000.net
>>77
利権の岩盤なら

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:15.03 ID:y4I9rbh/0.net
幸い日本人はコロナから受けるダメージが比較的少ないから
十分検証されていない速成ワクチンに全員が飛び付くのはやめて
じっくり様子見といきましょうや
個人的には安全性はともかくとして効果の持続期間がそんなに長くないのではと思ってる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:30.79 ID:e7YZz07U0.net
>>81
まあワクチンのありとあらゆる副作用の因果関係は不明でわからないし証明されていないしな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:32.94 ID:3ZUq73D70.net
厚労省の医官(医療行政担当)は、慶応閥(東大閥ではない)で、医師会マンセー。
大手製薬会社は東大を含めた旧帝閥。中小製薬会社の創業者・経営者は、慶応閥。

薬害訴訟を回避したい厚労省の医官(医療行政担当)と大手製薬会社は、仲が悪い。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:11:54.22 ID:WzjdkWAR0.net
日本にはノウハウがない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:12:29.21 ID:YmiUOk740.net
おまえらが郡司さんをいじめたがらこうなった

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:13:17.61 ID:VmhyjRpJ0.net
バカ大量生産装置化してる学校

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:13:51.92 ID:XyKqBrff0.net
日本はアメリカに守ってもらってるから、戦時中に自力で何かする必要ないからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:13:52.83 ID:yy67uXx00.net
漁師の中には刺青をしている人が一定数いる?そこには切実な理由があった

http://nure.safora.ru/kBY/650198721.html

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:22.38 ID:E4n2vTwm0.net
確かに私大の医学部教授は学生を官僚に押し込みたがるね(^_^;)

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:25.59 ID:0p36nbgy0.net
中国産のワクチンを馬鹿にしてる人は見たくない記事だろうな
日本はそもそも作る能力がないってさ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:33.75 ID:A7NeCIOM0.net
基本的にベンチャースピリットが無いからね
まだ無いならチャンスなのにさ

寄らば大樹の陰でセコセコ自分の生活の事ばかり考えるつまんねえ人種に新しいモノができるかよww

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:45.00 ID:Gn44Y8Vj0.net
学術会議に嫌がらせする政権だから研究には期待できない
せいぜい一般人相手の商売しか目処が立たない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 13:14:49.43 ID:eUk+oAl40.net
>>79

https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDM5T45NDKULBJ019.html

とか

https://www.nanocarrier.co.jp/special/【特集】mrna医薬が未来を変える/

>特筆すべきはその開発スピードであり、COVID-19ワクチンの場合、最初にウイルスのゲノム配列が報告されたのが2020年1月10日ですが、その4日後にはmRNAワクチンのGMP製造が開始され(Moderna社)、2カ月後にはPhase1試験を開始、半年後にはPhase3試験が開始されました。

総レス数 1033
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200