2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」 [みの★]

1 :みの ★:2021/04/09(金) 12:33:30.44 ID:ksX8TYnc9.net
 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。

 武田氏は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。

 放送法は外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定める。フジ・メディアHDは2012年9月から14年3月にかけ、議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた。実際には外資比率が20%を超過。14年12月に総務省に報告していた。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091FQ0Z00C21A4000000/
2021年4月9日 11時15分

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:26.10 ID:DQUHsTjF0.net
フジなんか停波されて当然の実態じゃんよ
完全に汚染されてる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:26.13 ID:dQzPtPhQ0.net
ちなみにこの問題が表面化する前に行政に通達したことあったけど取り消しをさせないため遅延行為をして意図的に解消させる機会を行政が作り出したフシがあるよね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:26.60 ID:rsCnNxIN0.net
>>1
は〜?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:28.41 ID:ziXWtBU80.net
菅息子「ズッチーなフジだけズッチーな!」

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:30.75 ID:kzu9TwVl0.net
>>140
どうブーメランになるんだ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:31.62 ID:i3asAEG50.net
>>200
それするなら野党全滅させてからだな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:32.74 ID:lm+Vi65F0.net
認定取り消しより先に外国人の比率は国籍ごとにできるだけ平等になること
ただし先進国は倍の人数を認める
これにしないと

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:33.84 ID:3Yg8bsaj0.net
これテロ朝かチョンBSだったら認定取り消しになってましたよね?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:34.38 ID:Yp/o3DUC0.net
どんだけの弱み握られるとこうなるんだろwwww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:34.47 ID:DSF1dAoc0.net
メーカーのように研究製造してるわけでもない。企業スポンサーから支えられてるだけの
民放TV局がひとつ消えても誰も困らないだろ
法なんて関係ねぇーー。都合よく解釈。まじ自民

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:35.14 ID:7ChuiGgP0.net
反社企業とズブズブかよ総務省

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:35.23 ID:cjJyX4mK0.net
持ちつ持たれつよな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:37.01 ID:lz4m5V3O0.net
おまえらこんなとこでウダウダやってないで
サッサとNHKと解約しろよ
アホか!

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:37.89 ID:A/5PbnZT0.net
同じ口で政府は税金払えw年金納めろww
払わなきゃ資産差し押さえなwww って

天下りや公務員天国・不正な談合忖度の限りを尽くしながら言っていい事じゃないなwwww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:38.84 ID:F1btsn890.net
>処分時に違反状態にあることが必要

交通違反だって全部セーフ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:40.93 ID:fQ5/etOF0.net
>>278
よく食べてるねぎとろがそれだよ(ぇ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:45.37 ID:KDl2aWTM0.net
『取り消しには処分時に違反状態にあることが必要』
こんなの放送法に書いてあるんか?
勝手な法解釈を付け足してるだけちゃうんか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:49.35 ID:qgV3UpNR0.net
さすがにこれは擁護しようもなくダメだよな
法治国家としての体をなしてない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:54.80 ID:KIcVNUba0.net
武田総務大臣は即刻辞職しろ
嫌ならフジテレビを処分しろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:47:55.58 ID:pza1pSNQ0.net
政官財のご子息がたくさんいるかり

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:03.72 ID:s9Kz4/xB0.net
>>237
きっと天下りやコネ入社など人的交流も足りなかったんだろうと予想

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:06.17 ID:lyDwI3Eu0.net
>>1
なるほど
放送法は守らなくても良い、と日本政府のお墨付きがでたね
じゃあNHKも払わなくても良いよね?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:06.40 ID:5WjkyZWY0.net
>>260
東北新社も過去の話だよ
それで一発取消

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:11.06 ID:p4FiR0+e0.net
フジと日テレは免許取り消しが妥当

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:11.27 ID:4TigjLZ60.net
東北新社
反撃の狼煙をあげた方がいいんじゃないか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:18.09 ID:+T0r/oMA0.net
いまは違反していないで問題なしなとかw
放送法は現行犯かw
ならばNHKの遡り請求やめさせろカス。
いまはテレビ無いで問題なしな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:19.02 ID:JBEq/exh0.net
フジの道連れ自爆攻撃が怖いんだな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:19.19 ID:tQAh8PfY0.net
ゴメソ、上級無罪だから。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:19.54 ID:rYiM8yVs0.net
>>293
小泉時代にもあっただろ
岡光事務次官 依願退職でボーナス付き
和田審議官 クビ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:19.60 ID:JrsDifNW0.net
終わったことは水に流すのが日本人の美徳。
謝ったのなら許そう。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:23.15 ID:0PW0gliJ0.net
>>3
そうだよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:24.10 ID:c2sl90590.net
韓国の事をあまり笑えないねw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:24.96 ID:po5Dhs+60.net
お隣の頭がおかしい国と変わらんやん

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:32.54 ID:kGmPCuOx0.net
 

な あ 自 民 オ マ エ ラ 中 共 と 変 わ ら ね え じ ゃ ん 氏 ね ク ソ が w

 

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:34.46 ID:ZNtG39Ms0.net
いや取り消せよ
国民が黙ってないよ

そもそも新社も黙ってないだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:37.46 ID:Krd3+kfQ0.net
>>263
東北新社は息子を切り捨てたから政権が怒ってる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:39.31 ID:cck8K3eD0.net
>>1
え。。じゃあ、仮に殺人したとしても、後なら許されるのか?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:42.04 ID:uklNeT9C0.net
オマエラまた負けたのかwww
上級無罪でうつくしい国
世界よこれが日本だ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:42.24 ID:kM/wJfBT0.net
産経無罪ってやつか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:46.60 ID:LIQ1zm2X0.net
じゃあ取り消せなくなるまで違反を見過ごしてた責任者を明らかにして処分しろよ
誰のせいで違反が見過ごされていたんだ?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:49.05 ID:JwI47fdg0.net
なんだこれ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:50.14 ID:aaf575XZ0.net
>>311
なわけねーよ
全局に天下り枠あるんだから
どこだろうとキー局ならなあなあで終いよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:50.63 ID:B1NjIpCS0.net
こんな局の放送が垂れ流され続けて誰か他の人間の批判してるという

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:51.59 ID:RJ6XQ/tL0.net
>>1 なんのために裁判所あるの?
あっ、上級以外の一般国民を裁く為か、納得

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:52.65 ID:JJO7yvix0.net
>>275
日本政府は既に中華への忠誠がある
中華人民共和国 日本省 日本自治区になるだろう

このままではそういう道しか残されていない
それだけは回避しなければならない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:54.59 ID:uOQrvFQm0.net
ウジ「悪意はなかった見落としただけ」

自民党「じゃOKだよ」

なんじゃこれはwwwwwwww

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:48:57.36 ID:uvsw1qjq0.net
総務大臣様の日本は法治国家ではありません宣言

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:00.12 ID:Zeaes6f30.net
>>97
裁判所もグル。
日本は中韓と同じ。
法治国家ではなくて人治国家。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:02.29 ID:LBm2KQNA0.net
もはや法治国家ではないね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:04.04 ID:UV4SDwtP0.net
これが通るなら現行犯しか逮捕出来ないね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:05.45 ID:T/ihGQv50.net
法律ってなんだろな?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:06.33 ID:xsTLVl6P0.net
>>313
スポンサー企業が困るじゃんw
1行で矛盾しててワロw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:08.65 ID:WXdBSsYZ0.net
当時デモしてた人達を叩いてたのは誰?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:09.01 ID:Tt7UrJnF0.net
>>219
ああ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:09.40 ID:GHvM+W9F0.net
>>48
国防の問題じゃね?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:18.63 ID:6ufsDVty0.net
計算ミスなら許されるって事だなwww

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:20.75 ID:ouG42iK60.net
フジが反社だとよくわかった

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:22.50 ID:XLwdcFwp0.net
自民が悪いんか
カルト狂が悪いんか
ほんま
テレビ屋
どこのテレに放送法だわ
笑わす

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:23.58 ID:9l4Czsx70.net
放送法は守らなくてええよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:24.67 ID:7T5GlFry0.net
自民党終わった?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:24.86 ID:cvqdm+lZ0.net
社長が安倍と会食仲間なんだよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:27.45 ID:CdC5KvG0O.net
>>279
逆にデモを煽ったのは北系とかじゃないの

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:27.77 ID:fls52uN30.net

いくら貰ったんですかね?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:29.08 ID:YjI2gOVd0.net
つまり法を越えた特権であると!
いくら違反しても免停にならない的な!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:33.07 ID:Jysbs4K80.net
>>1
そもそも放送法守ることを条件に優遇措置を与えてるんだから、テレビドラマ各局に報告を義務付けろよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:34.82 ID:rYq+sbaF0.net
この国賊を日本から追放しろ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:35.67 ID:LS54Md8M0.net
おい、ふざけんな

庶民はルール違反したらすぐ罰が課せられるんだぜ?
企業はセーフなんか?
それともお前、何か変なつるみかたしてる仲間ちゃうか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:36.81 ID:i3asAEG50.net
>>268
自民ですらそうなら野党はもっと酷い

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:38.27 ID:+0WSOOtn0.net
テレ東ならどうなってた事か
フジだから忖度したんだろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:39.29 ID:UV4SDwtP0.net
訴訟する為にクラウドファンディングを募るのもありだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:39.19 ID:fQ5/etOF0.net
>>340
そうだな(笑) 
現時点でやってなければギリギリセーフなんだな(笑)

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:41.40 ID:DuieqBG00.net
これがまかり通るなら、今後同じことがあっても隠蔽して処理して
後で報告すりゃOKになる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:43.10 ID:qgV3UpNR0.net
>>335
韓国って、処分は法の通りやるほうなんやで…
法がめちゃくちゃなのと、やりすぎることが多いけどwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:43.51 ID:I6xuJqVd0.net
安倍さんが守護神だから無敵だね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:44.33 ID:s9Kz4/xB0.net
>>333
東北新社「」

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:45.52 ID:L0ulP4dy0.net
>>305
そういや安倍首相が疑惑を問題視して調べさせようとしたら
マスコミとつるんで拒否してなかったっけ?総務省
野田ババアの時だった気がするが

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:45.95 ID:GUKhAuPd0.net
天下り先は潰せないと言えよ。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:51.34 ID:9ovU6PFO0.net
上級はやりたい放題
下級はおとなしく法律守っとけwwwww

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:56.48 ID:ALBjrlAq0.net
いくら金を握らせたんだろう…

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:57.94 ID:IX6AX+Md0.net
>>4
建設業界なんて祝日もなければ土曜休みもないわw
それで人が集まらないと首をかしげてる末端から大臣までバカの集いです。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:58.67 ID:85/XkXiL0.net
保守・ネトウヨの自民党離れが加速してる

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:59.13 ID:JrsDifNW0.net
東北新社は所詮は弱小CS局
フジテレビとは格が違うから

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:49:59.97 ID:3StFIluk0.net
法治から放置
気づいたらまずは忖度→なかったことに

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:00.73 ID:dQzPtPhQ0.net
>>288
認定取り消しまで隠してるけど?
やったもの勝ちの意味わかってないでしょ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:04.99 ID:pIujM4sR0.net
同じことをテレ朝やTBSがやったら、即時免許取消でok

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:09.02 ID:lb6scUZf0.net
法律を守らなくていいと国家が宣言か腐りきってんなぁ
完全に人治国家やんもうバカチョンを笑えんで

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:09.28 ID:oeCG5o+i0.net
え?いつから日本は、公務員と政治家が恣意で法律適用する国家になったの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:09.75 ID:M1gABezF0.net
美味しんぼの黒いマスコミ王のモデルかな?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:10.78 ID:6t8rzN2M0.net
よそにも書きましたがご存じない方が多いようなので。
フジサンケイグループは冷戦初期にCIAが日本国内の反共情宣機関として設けたもので、実質アメリカのもの。
同じ目的で韓国内に設けたのが統一教会でいわば双子だね。
フジテレビが韓流ばかり流してたのは要はアメリカが韓国と仲良くせいという指令だったのでフジテレビに抗議しても何にもならなかったわけだね。
今回も総務官僚が六本木のプレスセンターに呼びつけられていならぶ米軍の将軍たちに「おまえ余計な事したらどうなるかわかってるんだろうな?」と恫喝されたんだろう。
嘘だと思うなら図書館ででも調べてみるといい。秘密でも何でもないから。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:11.04 ID:4TigjLZ60.net
菅J r

キレろ!
ここは漢を見せるシーンだぞ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:12.25 ID:M53Bm62w0.net
>>355
スポンサーって何かわかる?
困っているのはフジが違反したことだよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:13.51 ID:/CbpH4Gg0.net
総務省が知らされた時点では解消されていたからとあるが、
その前の時期に誰かに指摘されて修正したの?
てか議決権と株の比率変えるとかおかしくないか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:14.40 ID:aaf575XZ0.net
>>364
フジサンケイグループ代表の日枝な
問題があった時はフジテレビ会長

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:14.95 ID:8ZE5VJCP0.net
またフジと総務相は蜜月な会食かな?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:18.34 ID:1L/wBVCY0.net
こうもあからさまに「上級国民は法律を守らなくてもいい」宣言をしちゃうとな
これで自民党は終わったかもしれん

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:22.69 ID:JkxkFYl20.net
凄いな不祥事からまた自らの利権を生み出したぞこれwww

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:24.84 ID:kzu9TwVl0.net
>>292
菅の親族がいた東北新社は認定取り消し
違反状態当時に安倍の親族がいたフジはおとがめ無し

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:27.66 ID:RlJs+itx0.net
なるほど事後報告で相談の際に解消してれば注意で済むんだ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:28.06 ID:+EBPNyC50.net
あれ?

政府を叩きまくってた芸能人さんがた

これにはダンマリ?wwww

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:50:28.74 ID:LRSM6d6N0.net
>>3
アニョハセヨ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200