2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本経済新聞】総務相「フジ・メディア・ホールディングスの認定は取り消せない。外資規制審査は強化」 [みの★]

1 :みの ★:2021/04/09(金) 12:33:30.44 ID:ksX8TYnc9.net
 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述べ、審査体制を強化する方針を明らかにした。同社の事業認定は「取り消すことができない」との考えも示した。

 武田氏は「違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており、厳重に注意をしたことが確認できた」と説明。当時の担当者は、取り消しには処分時に違反状態にあることが必要との内閣法制局の見解に基づき、取り消しができないと判断したという。武田氏は「この考えは今も妥当だ」と強調した。

 放送法は外国人株主の比率を議決権ベースで20%未満とするよう定める。フジ・メディアHDは2012年9月から14年3月にかけ、議決権総数から除くべきだった株式を誤って総数に含めた。実際には外資比率が20%を超過。14年12月に総務省に報告していた。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091FQ0Z00C21A4000000/
2021年4月9日 11時15分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:33:51.07 ID:9EqEPAT80.net
法律ってなんだね?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:33:54.25 ID:w+as5So30.net
日本が法治国家でなくなったのは安倍からか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:33:54.66 ID:T4N1c0030.net
土日祝日が休みじゃない会社は変な会社?

転職活動をしており、ようやく見つかった会社が土曜日隔週出勤。もう一社が土日休みですが祝日は出勤。
友人からは、なんでわざわざ土曜日や祝日が出勤の変な会社ばっかり受けるんだ?
と言われました。友人曰く、隔週土曜日出勤でも年間に換算すると土日祝日休みと比べてひと月分タダ働きしてるようなものだとの事。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:28.36 ID:iCk6PUj00.net
あれ?権力を監視して批判する人たちは
法律違反を政府と巨大企業がウヤムヤにする件に無反応ですね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:56.84 ID:arBD4oGy0.net
担当部署を設置www
また新たな天下り先作るのかよwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:58.55 ID:/Vkvtf/P0.net
パヨクさーん、政権を叩けるチャンスですよー!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:34:59.21 ID:s07mJRFo0.net
こんなもん取り消ししなきゃ国民が絶枚許さねーからな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:03.48 ID:lYHrXJYE0.net
日本の韓国化
人治国家へ、まっしぐら

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:03.98 ID:esW2kVxJ0.net
犯罪お墨付きが出たぞ
ヒャッハーッ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:11.41 ID:ZxXhlAgz0.net
銀行の公的資金投入もそうだけど「でかいと影響大きすぎるから例外」みたいなの多いね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:12.46 ID:uneA0jC70.net
>>1
裏金もらったから取り消せないんだよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:14.27 ID:q/Z282TG0.net
ほらきた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:31.81 ID:VJ/ud0EF0.net
放送法は、うちらも無視して良いということか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:32.09 ID:oHGjwqi+0.net
>>1
法律が無意味になってる

三権分立も機能しない

接待受けてるから大臣権限で免許取り消しを回避!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:34.87 ID:pvVIIjOF0.net
責任感の有るテレビ局なら、自主的に放送免許を返納するはず。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:41.45 ID:2GUMBEuV0.net
一週間でも停波しろ。やったもん勝ちか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:41.56 ID:RnS0Xoyn0.net
は?また忖度?
死ねよスダレハゲ一味

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:54.76 ID:VKzjNukd0.net
なんの意味もない規制やん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:35:57.98 ID:sIu9NYvX0.net
ルール守ってたケータイキャリアには無茶言ってたやん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:01.73 ID:1Txf3CZl0.net
>>1
法律違反していても事後報告ならば構わないのか?恐ろしい国だな日本はw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:01.85 ID:loenem2Y0.net
日本もアメリカ並みに無法国家になりつつある
時代は社会主義へ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:05.42 ID:Jo8vA8wS0.net
日本では第四の権力が最強なんだな
マスゴミが支配者なんだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:08.09 ID:bm12lVTg0.net
 
ハイ!スピード違反はスピード違反してる状態じゃないと逮捕できないと決まりました
 
サイン会の時は止まってるのでスピード違反には該当しません
 

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:08.81 ID:h7KpuGjR0.net
フジだけでなく日テレテレ朝TBSもこれにはニッコリだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:23.79 ID:dEg4sNp80.net
政治家の息子娘が就職してるからねぇ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:24.64 ID:JqA/R2KK0.net
東北新社「えっ?」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:38.74 ID:eRDBYHSX0.net
やった者勝ちですか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:42.62 ID:5kUIoZ0x0.net
とりあえず「黙ってればいい」ということが明らかになりました

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:45.08 ID:LDpdRIKz0.net
バレなかったらOK
マスコミが騒がなかったからOK
野党が騒がなかったらOK

ってことなんでしょ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:51.31 ID:iZkOrd6X0.net
フジの強さ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:57.51 ID:RyB9BM800.net
法律だろちゃんとしろよ!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:36:58.41 ID:5Afk2iUT0.net
総務省の犬だな犯罪者武田
しね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:03.27 ID:uneA0jC70.net
>>1
国民感情に反故するならNHKに金払う義理は無くなるよな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:06.14 ID:R6dGyKTS0.net
ウジサンケイは自民党にべったりだからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:06.76 ID:C0yjKrkc0.net
隠ぺいなんてさらに悪質だろ
ようするに政府をだましてたわけだからな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:07.13 ID:KEqzESWB0.net
筋が通るならいいけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:07.30 ID:9EqEPAT80.net
放送法崩壊してるんなら受信料払う必要ねーわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:09.18 ID:OZg3kpZB0.net
最近取り消された放送局はゴネた方がいいのでは
ゴネてゴネて目立った方が、フジも総務省もダメージデカくなる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:10.59 ID:ZZkvVWGb0.net
さすが去年まで安倍の甥を社員にしてて安倍自身も会長とゴルフしてただけのことはあるな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:15.27 ID:nuNis8XR0.net
審査の時だけ書類上取り繕って誤魔化すなんてことを業界と総務省がグルでやってたんじゃないの?そういう疑念が湧いてくる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:18.39 ID:5mBGax7g0.net
超大手企業はちょっと法令違反しても、解消前提のメンゴしたら許される。

それ以外はとことん追い詰めて潰す。

ダブルスタンダードがこの国を腐らせてる。自民党の驕りです。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:19.80 ID:KzBt9NOL0.net
当局が法的処分に及び腰なら民衆がデモでもして追い込むしかないな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:20.67 ID:oHGjwqi+0.net
>>1
大手マスコミ、テレビ局は、何をやっても許されます!という前例ができました。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:22.97 ID:Aqfdvyia0.net
フジテレビなんて韓国マネー入りまくりだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:23.03 ID:QzrqFzwf0.net
とっとと解体しろよこの無能省

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:24.19 ID:cWvmPids0.net
特大企業と小企業の差

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:24.90 ID:tv29ukk10.net
逆に質問なんだけど
法律は置いといて何で外資比率が高いとダメなの?
そもそもの外資とかあるじゃん。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:25.93 ID:KmItSCeE0.net
潰れてしまえ薄汚い反日朝鮮企業

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:28.13 ID:ILLYQ7VP0.net
法律を恣意的に運用するって何様だよ
法の支配を軽視するとか許されない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:30.83 ID:IAWB7MHL0.net
ふざけるなよ
認定取り消せよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:31.41 ID:iZkOrd6X0.net
外圧がなきゃなにもできない日本人

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:35.12 ID:arBD4oGy0.net
まあ、キー局は他のマスコミより社会的立場が2ランク上の扱いをしないといけないから仕方がないな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:40.44 ID:NQoFeZQe0.net
野党は何してんの?????

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:40.78 ID:bm12lVTg0.net
自民公明マジいらね!
もう自民公明じゃなきゃ誰でもいいよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:42.80 ID:8/T4DpsX0.net
ヘタレ総務省

普通の仕事すら出来ない
税金泥棒組織ですね。
分かります。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:46.00 ID:at5zM71E0.net
ばれなきゃ良いのかよ
これが腐敗でなくてなんだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:50.07 ID:JqA/R2KK0.net
現行犯逮捕のみってことかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:50.52 ID:lYHrXJYE0.net
外国資本の株式保有率は30%超えだが、議決権では20%以下と社長は豪語していたが、
では、株式保有率が過半数超えでも、お咎めなしなのだろうか? >>1

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:55.18 ID:oHGjwqi+0.net
>>30
>バレなかったらOK
この件は、バレてもOKだったぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:58.65 ID:2YR8MPnB0.net
犯罪は現行犯以外は無罪でおk?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:37:59.89 ID:IXlVAdfb0.net
フジは自民のお友達だからね
しょうがないね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:03.02 ID:+QNYGuOX0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
国が法律を守らないなら俺たちも守る意味無いな、逆に守るのがおかしい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:03.51 ID:5Afk2iUT0.net
法律で認定取り消しするだけなのに、フジテレビごときに日和るようじゃ中間にも日和るわな
甲斐性なしにも程がある。終わりだよこの政府

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:05.44 ID:pOmjJ/HM0.net
やったもの勝ちですか?

>違反の状態は(報告を受けた)当時、既に解消されており

この辺りが突かれるだろうね
今の時代、綻びがあれば露見するのは早いよ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:10.09 ID:YmpOIHYj0.net
当時の口頭報告とやらがどこまで上がってたんだろうね?
少なくとも報道はされてなかったわけで
どこかが止めたんだよな?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:12.54 ID:aY/sOplv0.net
法律の適用が平等ではないと大臣が宣言とか狂ってるな、金輪際自民党に投票することは無いわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:18.19 ID:NXFTQMw10.net
>>1
今は超えてないから
ヨシッ!

69 :2chのエロい人 :2021/04/09(金) 12:38:21.78 ID:r4gec0f+0.net
やっぱり、オレたちの自民党が政権を握る政府は、
頼りになるなぁ〜☆☆☆
仕事が早いなぁ〜☆☆☆



パヨクざまあ!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:22.61 ID:j5LAtPHl0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:24.82 ID:lz4m5V3O0.net
NHKに金払ってる人は直ちに解約

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:31.26 ID:a2Q/SFyB0.net
盗ってもあとで戻せばだいじょーーーーーーぶ!!!!!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:42.41 ID:Jo8vA8wS0.net
日本だけ中世なんだな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:44.07 ID:OELegcR50.net
自民のクズともは自分の都合のいいように法律を変えすぎだ

全く法治国家でなくなっている

上級だとなにしてもお咎めなし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:47.81 ID:j5LAtPHl0.net
ジャップランドは法治国家じゃなくて人治国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:38:49.20 ID:0U+034h/0.net
悪い事したほうがお得ですよ、責任は取ればいいというものではありません、
この言葉ですべてチャラに出来ます

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:04.55 ID:eAEihpe00.net
接待されたら、こうなるわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:09.57 ID:OZg3kpZB0.net
7年間隠蔽してたこともスルーなんだな

まあ社会の歪みなんて今に始まったことではないし

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:11.12 ID:sEw+WHqy0.net
>>58
恣意的に都合よく判断ってことです

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:13.71 ID:wnQD031D0.net
これって、総務相を即刻、不信任すべきレベルだと思う。
あ、パヨク野党に、その能力は無いか・・・?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:15.57 ID:CKMbvbFn0.net
>>7
これな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:16.17 ID:fIbIeRbm0.net
現行犯しか無理ってどんな解釈ww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:17.29 ID:L9QRjT//0.net
無能政府にコロナの制御はできない
自分の生活を優先すべき
期待するな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:29.30 ID:wCmHcrk60.net
>>54
フジの参考人招致を要望した

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:33.45 ID:PaziNblt0.net
フジ退職して他局に転職するやつすげー出てくるんだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:35.13 ID:x5e5u26V0.net
さすが韓国自民党

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:36.28 ID:i+JB5YCi0.net
政治家と財界のコネ入社が多いからねえ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:38.82 ID:fQ5/etOF0.net
知ってたが、はいクソ!
あんなの消えても誰も困らんよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:43.76 ID:tY62a8Qa0.net
法律は破るためにある

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:48.73 ID:5WjkyZWY0.net
あ、この国終わってたんだな…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:50.37 ID:A3BF0f0o0.net
酒の娘や安倍のいとこが居るんだから仕方ないw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:52.99 ID:SFZ6E6Je0.net
一度は「取り消した」と言う前例を作っておくことは大事だろう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:53.33 ID:I77aBN+G0.net
日テレは?
スルーされてるけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:55.55 ID:XwsEstyX0.net
な、俺の言うたとおりになったやろ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:55.71 ID:P7StZiPC0.net
>>84
ネトウヨ「コロナやれ」

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:57.62 ID:uOQrvFQm0.net
ほらね安定の自民党w予言通りwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:39:57.77 ID:82xQ0ZyM0.net
東北新社が告訴したら終わりだなw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:40:04.40 ID:Pp+YZK/h0.net
接待攻撃は有効ってことか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:40:06.30 ID:w9VGZwbs0.net
当時も今も、接待でおまけしてもらえてるの~?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:40:08.15 ID:1Txf3CZl0.net
>>1
事後報告で報告した時点で違反していないならば構わないと言うのならば
スピード違反してもそれは過去で今はしていないと言えば許される事になるよね?
マジでおかしいw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:40:10.17 ID:Zeaes6f30.net
>>1
東北新社も過失だし、自首したのに、取り消し。
フジも同様なのに、お咎めなし(せいぜい厳重注意)

はっきり言おう!
日本はもはや法治国家ではない。
中韓と同じ人治国家に堕した。

日本はもう中韓のことを笑えない。
このままいけば、いつか香港のようになるだろう。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200